【食品】 ふうどりーむず、欧米向けの高級冷凍すしを開発 [07/04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
 冷凍食品製造のふうどりーむず(小樽市、猿渡肇社長)は、欧米向け専用に高級冷凍すしを
開発した。健康食として欧米では和食人気が高まっており、今夏から米国に輸出を始める。
現地食品スーパーで富裕層などに販売するほか、企業のパーティー需要も見込む。
高級すし開発をテコに、欧米向け売上高は1年後に現在の2倍を超す年2億―3億円をねらう。

 同社は通常の窒素凍結の5―8倍という急速凍結で水分の分離を抑え風味を保つ冷凍すしで
独自技術を持つ。新商品の高級冷凍すしはボタンエビやホッキ貝のほか、津軽海峡産のマグロなど
ネタにこだわった。

 まず米国向けに輸出し、現地の卸会社と組み、中堅スーパーチェーンを販路に売り出す。
店頭価格は従来の冷凍すしの約3倍の1人前3000円前後になる見通しだ。今夏から本社工場で
製造に乗り出し、最大で月4万食を生産。フランスやノルウェーへの輸出もめざす。

NIKKEI NET:地域経済ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070423c3c2300k23.html
ふうどりーむず株式会社 [トップページ]
http://www.foodreams.com/index.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 10:44:10 ID:AzZM5v1F
寿司ポリス認可シール貼ってくれ
3睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2007/04/24(火) 10:53:39 ID:haPW2EGX
お節を正月までできなかった会社か
4名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 10:56:02 ID:a174GKyz
之を輸入して自分床で作った振りする外国の偽すしやが乱立するんでは
5名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 10:56:53 ID:70wObSmK
業務拡大してもいいのか 本当にいいのか
6名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 10:57:19 ID:i02cQnnH
おせちウルトラ遅配事件で潰れたんじゃなかったのか?
7名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 11:17:25 ID:8RN8akHa
なんで翠星石が浮かんだんだろう。
これはもしかして・・・恋?!
って思ったけど、結局は
ふうどりーむずとスィドリームが似ていたからだった。
8名刺は切らしておりまして
これTVでやってた舎利があったかくてネタがつめたいってやつか?