【証券】信頼関係崩壊、TBS社長激怒 楽天、株買い増し[07/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφφ ★
 楽天とTBSの攻防戦が、1年半の休戦を破って再燃した。この間、両社は「ネットと放送
の融合」を目指して協議を続け、事業計画を作り上げるところまできたものの、楽天が
再び株式の買い増しを始めたことで事態は完全に振り出しに戻った。TBS幹部は今回の
楽天の行動に対し、「攻めてきているという認識を持っている」と不信感を強めており、
両社の提携はこれまで以上に困難となっている。

 関係者によれば、楽天の三木谷浩史会長兼社長が19日、TBSの井上弘社長に面会を
申し込んだが、スケジュールが合わずにトップ会談は実現しなかった。このため、楽天の
國重惇史副社長がTBS株式を0.79%買い増した通告と併せ、20%超の株式買い増しの
意向説明書を持参。報告を受けた井上社長は、激怒したという。

 TBS側は事業提携の前提条件として、楽天に保有するTBS株の放出を求めていたが、
それを完全に無視するやり方に「特別委員会や株主総会に諮らずに、取締役会だけで買収
防衛策を導入できるのならばそうしたい」(幹部)と憤りを隠さない。

 一方、楽天側からすれば、「最初に引き金を引いたのはTBS」との思いがある。敵対的
ではないという意思を示し続けてきたにもかかわらず、株式の信託打ち切りを発表するや
いなや、TBSが新たな買収防衛策を導入したためだ。「一定の信頼関係を築けたと感じて
いたのに」と不満をあらわにした。

 楽天は今回、TBSが最も嫌う資本関係強化を前面に出し、持ち分法適用会社化を目的と
して掲げ、社外取締役の選出も要請。委任状争奪戦まで言及する強硬姿勢で臨んできた。
TBSもこれまで以上に態度を硬化させている。

 三木谷会長は昨年末、産経新聞のインタビューに応じ、通信と放送の融合について
「テレビの業界からみても双方向が当たり前になっている」「テレビの画面はもっと開放
しなければならない」などとビジョンを語った(一問一答は
http://taniguchim.iza.ne.jp/blog/entry/99104を参照)が、肝心の信頼関係を築けないでいる。

 三木谷会長からTBSの社外取締役候補となることを依頼されたカルチュア・
コンビニエンス・クラブの増田宗昭社長は、TBSの株主である一方で、楽天の社外取締役
でもある立場から、「私のこれまでの経験が、放送メディアとネットサービスの懸け橋に
なれば幸いだ」と“接着剤役”を強調する。だが、両社の関係は1年半前と同じかそれ以上
に悪化しており、ソフトランディングは考えられない状況だ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/20/news056.html

関連スレ
【証券】4/20午前、TBS株に買い注文殺到--楽天の追加取得表明で [07/04/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177041103/
2名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:17:17 ID:3LJUlynV
2だったら楽天とTBSが経営統合してあぼんする
3名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:17:53 ID:uwj3ciDD
視聴者のTBSに対する信頼も崩壊しています(><)
4名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:18:12 ID:jXsFEC9+
>>2
オメ
5名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:18:28 ID:ZQJZZg/3
よく分からんがTBSが激怒するということは、楽天は良いことをしているんだろう。

楽天頑張れ!
6名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:19:20 ID:fC94tQkJ
楽天ってどこの金融会社ですか?


7名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:19:37 ID:vEcjt02V
偏向TVなどいらん、楽天崩壊させてやってくれ。
8名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:19:56 ID:d4Infy7h
筆頭株主なら信頼とか偉そうに言える立場ではないと思うけど。
9名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:20:22 ID:kY/X1yeg
三木谷さん、国重さん頑張って!TBSにもはや規律なんてものは存在しません。
経営陣を一匹残らず叩き出し、コンプライアンス体制を強化して報道局として再生させてください!
10名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:20:40 ID:g6uoecRG
提携くらいしてあげればよかったのに・・・
11名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:20:47 ID:ASwatxB4
もう楽天なんて落ちぶれていくだけの会社でしょ
12名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:21:21 ID:vEcjt02V
>>11
だから勝負に出たんだろ。
13名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:21:30 ID:NyzFHWzu
T豚Sが潰れれば、文句は無い
14名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:21:42 ID:QMPP/KKt
株は買うな、提携はしないわ、取締役なんてもってのほかだ。
って、TBS何様のつもりじゃ!!!
15名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:21:58 ID:OldHMffS
1年半もくだくだと交渉を先延ばししてたらそりゃ楽天も方針転換するだろ
16名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:21:59 ID:2KrFkJGE
おれは楽天もTBSも感情的に嫌いだから、なんだか冷静に見れてしまうなあ
そういう目で見ると、まあ楽天の方が正論並べてるし、TBSの無茶な買収防衛策はもし発動すると確実に三木谷は提訴するだろうし、
提訴したら確実に楽天が勝つだろうし、その結果が出るのは存外速いんだろうなあと思える

てゆっかもうすぐ総会だよね?
TBS経営陣、株主からめちゃくちゃ責められるんじゃなかろうか
17名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:24:03 ID:ltpkE7sZ
情報の信頼性の低さはTV版東スポ。
いや東スポ以下のTBS。
18名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:24:23 ID:RkLMlsd7
tbsは話し合う気がなさそうだし
19名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:25:32 ID:2NaHM38x
しかしどっから金が降ってくるのか
20名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:26:07 ID:GXlalUcF
TBS社長が怒る意味がわからない。
自分が無能だった結果だろがw
21名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:26:42 ID:jNPCd1Ph
TBSは廃業しろ!(応援の言葉です)
22名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:26:54 ID:9rl97v4Q
>>16
なんで?

株価上がって株主大喜びやんw
23名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:27:10 ID:d4Infy7h
>>20
自分に激怒したんだろう。そうとしか考えられない。
まさか筆頭株主に激怒したということはない。たぶん。
24名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:27:32 ID:mpTp9RO+
TBSと楽天は水と油だが、TBSとCCCは現状でも同じ業態仲間にあるんでねぇの?
25名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:27:35 ID:igq2sd/q
TBSはつぶれろ。

※イメージです
※これは励ましです
26名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:28:31 ID:hplzIWRv
あれ?「ホリエモンや村上と違って三木谷は人間として信用できる」んじゃなかったの?
今までさんざんそういって持ち上げてきたじゃん(プゲラ
27名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:28:43 ID:rKz7TV1t
TBS社員の給与は楽天ポイントです
28名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:29:33 ID:+6CgP84o
買われるのが嫌ならMBOでもやればいいのに。
ファビョーンってする意味が分からない。
29名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:32:09 ID:ZtJ7wjYs
一年と半年も話し合いで何も進展しなかったら実力行使するしかない
まぁ、どっちもがんばれや
30名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:32:40 ID:YhygO//Y
もう徹底的にやりあったらいじゃん
31名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:33:24 ID:H8KdYMr9
TBS糸冬了
32名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:33:29 ID:stHekBRl
こんなイメージ悪いテレビ局を買おうとする

落ち目企業の名前は「天楽」

33名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:34:12 ID:iQUpiKB2
TBSも楽天の持ち株が有る。
その持ち株を外資系の禿鷹に売却。
禿鷹は楽天の株を買い進める。
放送法で楽天は、TBSの経営に参画できない。

こんな計画ですがどうでしゃろ。
そもそも経営者が会長と社長を兼務していて、更には女房が大株主など
そんないい加減な会社は、国民の財産である放送に経営参画する資格などないよ。
34名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:35:04 ID:UDBN6PSq
少なくともTBSには事業提携に対する誠意は感じられないな
35名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:35:36 ID:soK/JveL
TBS経営陣の言動って、およそマトモな大人のすることとは思えないw
36名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:35:40 ID:stHekBRl
646 :名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:01:12 ID:IYTZNMBy0
キムチくさいオカルト板でこんなの見つけた。
天理教さま東京本部と信濃の創価(バカ)本部を線で繋ぐ。その線を完璧に意識して
戸田ナントカ会館が建てられてるんだって↓

以前「天理と創価が御所を通じて関係持ってるぅ〜」
と得意げに書き込みましたが物事はそんな簡単じゃないみたいです
(↓天理創価の「赤黄青の愛の結晶」完全に意識的な設計に見えますが、何か?)
www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=139/44/25.263&nl=35/43/53.510&scl=10000&dist=jJ4833zEP735,jIv795zIa198,jHo918zEF172,jJ4754zEP735
37名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:36:20 ID:MPPj9v6u
TBS系列28局は全て潰れていいよ
38ゴールドマン球菌:2007/04/21(土) 23:36:36 ID:z2eVn6jS
すくなくともTBSは日本人視聴者の心証を悪くするのは上手い
39名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:37:06 ID:Cyn5ceLE
捏造ばかりでTBSの信頼が崩壊してるんだよ、と既に書かれてるけど
そう書き込まずにはいられないw
40名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:37:23 ID:kUL9qTDM
>>33
ハゲタカもアホじゃないんだから楽天株なんて買わないだろ。
なんか旨みあるのか?
41名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:38:13 ID:9rl97v4Q
TBSは楽天にあげて毎日放送がキー局になればええねん。

42名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:38:29 ID:MccIX7/S
売ってる株を買って文句言われたくないな。
自社株買いでもしてれば良かったのに
43名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:39:08 ID:hD2kWJte
今は楽天を応援する!TBSなんかぶっ潰せ!
44名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:39:34 ID:iWp+sqKp
T豚Sの社長これだけ無能だから再就職も難しいだろうな同情はしないが(笑)
45名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:41:03 ID:icrXoSci
株主至上主義もどうかと思うが、TBSだから同情しない
46名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:41:07 ID:ZtJ7wjYs
まぁ、一個くらい買収されて色々いじられてしまうテレビ局があってもいいとは思う

実験的に
47名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:42:06 ID:ZtJ7wjYs
ほりえもんみたいにミキタニが捕まったら笑う
48名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:44:53 ID:ip9NoxSn
株主を無視してんじゃねーよTBS
49名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:45:32 ID:9Z5HINuF
共倒れになって日本から消えてくれ。
50名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:45:43 ID:5q61bMfu
視聴者も無視です
51ゴールドマン球菌:2007/04/21(土) 23:45:52 ID:z2eVn6jS
不二家の時のように楽天もすればいいじゃん
自称社員を連れてきてモザイク証言で楽天に風評を流せばいいじゃん
52名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:46:20 ID:IvWvSkqN
楽天頑張れ!
買収成功したらご祝儀に楽天で買い物するぞw
53名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:46:49 ID:XpZUaIKB
>>33
国民の財産である放送が、他国民のものみたいな状態が散見されまくる点について。
54名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:48:19 ID:oUVXsdS0
株返す代わりにミノ降板と女子アナ供出なら
交渉成立!
55名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:49:21 ID:0/0iGy+y
悲しいけどこれ資本主義なのよね
56名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:50:09 ID:2IDqU+Ah
悲しくないよ笑えばいいと思うよ
57名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:50:45 ID:Sld8SWE1
井上社長見苦しいな・・・
58名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:51:47 ID:P0tFJLcq
TBSの現場は朝鮮人が抑えますた。
キャスターも皆在日です。
楽天買収でオーナーも在日になるのです。
59名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:52:37 ID:isIqovP+
ホリ豚のフジん時は
ラジオ局とのねじれ関係の隙に齧り付いて濡れ手に粟でフジを乗っ取ろう的なコスッからさ丸出しだったが
ミキタニの場合そこ等辺の筋は通ってるからな

まー三流パクリポータル以外何にも持たない豚ドアと
曲がりなりにも国内ネットモールの最大手を抱える楽天じゃIT企業としての実も違いすぎだが
60名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:52:57 ID:sATKJAhs
信頼関係?
いったい、誰が誰を信頼してたんだ?
61名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:53:23 ID:Wp9IFhe4
>>45
資本主義だからw
62名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:53:32 ID:8LzjTm2h
つか、TBS社長は大株主に逆らってたら自分の首が飛ぶことが分かってるのか?
今はいくらでもTBS社長を首にする大義名分はあるっていうのに
63名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:53:36 ID:P0tFJLcq
学会員ども必死だな(藁
64名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:53:50 ID:Rmw9Z7k1
面白ければなんでもいいや。
まあ視聴者からしてみたら便利になるのは間違いないだろうし。
65名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:54:09 ID:oLW5yAwl
くそテレビ TBSなんざ消えてくれ
66名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:55:26 ID:qFD/uKJD
>>63
両方共ってのがバカでイイよな>>楽天&TBS
67名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:55:31 ID:Vy1qQfbN
TBS
ざまあねえなww
68名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:55:31 ID:aAvTRg0/
TBSの屁理屈
「楽天と組むと他のIT企業と協業できない」

??????

では読売や朝日や日経や産経と協業できないのは何故ですか?
69名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:56:23 ID:Sld8SWE1
>>59
しかも、あのLDのときですら
ニッポン放送のでたらめな買収防衛策には裁判所でノーという判決が下った

今回もTBSが感情的に防衛策打っても裁判で負けるだろうなあ
こんだけ株価低迷してもホールドし続けてるし、
経営提案し続けてるからグリーンメイラー扱いは無理だし
70名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:56:50 ID:4Frdoe/5
いいかげん電波を入札制にしませんか?
とても先進国とは思えませんよ
71名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:57:06 ID:A3isNvkF
TBS崩壊w
みきたにGJ!
72名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:59:16 ID:8LzjTm2h
>>59
確かに楽天は筋が通ってるし
何だかんだ言ってTBS株20%を1年ほど寝かしても大丈夫だったぐらいの経営状態だからな

そもそもTBSも楽天から株を買い取る資金の1000億超をどこから集めるつもりなんだ?
その資金が集められないからこそ、1年間もの間、現状維持が続いたんだろ
73名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:01:24 ID:lyQ20lle
TBSはあんだけ不祥事起こしといて、よく偉そうなこといえるな
74名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:01:27 ID:Slo/jykQ
双方向になったら、「TBSしね」とかがリアルタイムで視聴者の声として放送されるのか?
ありえねー
マスコミと双方向ってまったく無縁の言葉だな。
75名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:02:32 ID:+2iLpyOq
>>74
ワロス
76名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:03:21 ID:lW2JYgFk
楽天が高値で買った後に爆下げしたら面白い
77名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:04:27 ID:OAzEvqiv
>>74
それってニコニコ動画じゃんwww
78名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:05:10 ID:jzuaXlA7
スカイマークゴールデンウィーク過去最高
79名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:05:49 ID:jPRJJRqe
おいおい、楽天に公共放送が渡るのか?
怖い世の中だな。
80名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:06:08 ID:wAcRAXSj
楽天、ガンガレ!
81名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:07:10 ID:dmjsi44L
TBSは提携どころか防衛策ばかりで楽天をないがしろにしてさー、なにえお今さら信頼関係とか言ってるんだ?
82名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:08:20 ID:UqWulu6y
大株主が提携しませんかって1年間打診し続けたのを無視して
買い増ししたら信頼関係壊れたって お前は朝鮮人か
83名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:08:26 ID:dmjsi44L
TBSの一局くらい試しに買収されてみろ。
社会に一番影響力ない局だろ。
84名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:08:41 ID:H9QX+iQ5
>>72
資金調達出来ないから、楽天が泣き入れてくるのを待ってる状態
しかもTBSのアドバイザーだった日興プリンシパルは粉飾決算で失墜w
85名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:10:09 ID:fOXFozYD
調子乗んなよ!立正佼成会!

86名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:10:11 ID:pVLXxYdr
楽天過半数めざせ!!
87名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:13:11 ID:ddAMh/X3
創価学会(カルト・殺人教団・庶民の王者w)→毎日新聞(聖教新聞印刷所・層化批判記事掲載拒否)
↓                           ↓
楽天(虚業・不正会計・層化フロント企業)→TBS(捏造偏向放送局・層化スポンサー番組多数・ウルルン相田&久本)
                            ↑
                           ツタヤ(層化フロント企業・Tポイントで個人情報統括収集・取締役選任要求)

TBSは大嫌いだが、
「犬作TV」誕生だけは絶対に阻止しなければならない。
88名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:13:20 ID:2+UtxSzg
スレ違いだが・・・

楽天の三木谷社長は中学生の時、岡山にある進学校に進むも
勉強の厳しさとホームシックから学校を逃げ出して
結局、退学してしまったんだって。

一橋→外資系企業のエリートも挫折があったんだな〜
89名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:22:46 ID:hQeKT9ZQ
TBSが六者協議の北朝鮮に見える件。
90名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:27:30 ID:eH0AbeFk
>>1
TBSを買うなんて物好きな。w

ま、現状放置するよりマシだから、どんどんやって。
91名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:27:35 ID:dFCIbLda
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

"あんこ食べたい"でYahoo検索をかけてみたら
"○○○食べたい"ではありませんか?と注意されていた

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
92名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:27:38 ID:uW1y3oOo
>>84
あちゃー、完全にTBS駄目じゃんw

防衛しようにも裁判で勝ち目が無く、
勿論楽天から株を金も無く、増資しようにも引受先が無い

もうTBSは詰んでるねw
93名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:28:08 ID:JnaKkUTa
TBSは死んだ
94名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:29:09 ID:Sdp9HYKg
そうか同士で何やってんだ
95名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:30:16 ID:6dZ8oGT6
TBS 【平均年齢】49.5歳 【平均年収】15,600千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9401.html
--------------------------------------------
楽天  【平均年齢】30.2歳 【平均年収】 6,060千円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4755.html

TBS、m9(^Д^)プギャーッ
96名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:33:45 ID:UjXMulKP
楽天が「IT」だと思っているやつがまだ相当いる気が。

「通販」なんだけど。技術なんてないけど。
「支払いが簡単」「営業力」の会社ですが。
もはや通信ですらないとばれてないのまだ?

通信はコンテンツで
コンテンツは動画で
動画は実況とBBSがプラスされて始めてリピーターが増えて
それはニコ動の動きがカギを握っていると
ねらーなら気がついてる

5/11(金)にひろゆきが出るセミナーあるよ。
もう締め切ったと思うけど。
97名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:33:56 ID:uo0U00q5
楽天は嫌いだが
TBSはもっと嫌い

若者にとっては
世の中が波乱になった方が面白いので
ここは是非楽天に頑張っていただきたい
98名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:34:05 ID:Fe+Rup21
信頼関係も何も誰もTBSなんて信頼してないだろう
99名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:34:51 ID:RAKqY/5T
売日放送のどこ押せば信頼なんて言葉が出るんだ?
100名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:37:18 ID:X5OwSVrn
・TBSの主張

資本の論理による言論弾圧だぁぁぁぁぁぁぁ!!!
金、金、金で格差社会が拡がっちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
マスメディアは言論の自由が保障されるので一切の公的介入はダメェェェェ!!
僕たちは大衆と違って自制心が強いから強力な自浄作用で業界の問題は処理できるよ!
マスメディアは神に選ばれた選民なので、市場からノンリスクで資金を集める権利を有するんだよぉぉぉぉぉ!!
僕らの株式はマスコミの許可無く買い占めたり売りまくったりするのは駄目!!!
買収しようなんてもってのほか!!大衆は我々の許可を得たときのみ我々の望む価格・手続きを得た場合のみ売り買いしていいよ。
要は我々に無条件で資金を提供するのが良識だろって事。
エ?買収対策しろって?やだよ、お金かかるし。
101名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:41:41 ID:T2F8uReC
TBSの社長も苦しければ死ねばいいのに
偏向放送を垂れ流し不祥事を揉み消すTBSを観てそう思いました
102名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:42:43 ID:UjXMulKP
あんまりTBSを追い詰めると
やっと米国に本社移転した眞亞毒のじいちゃんが
楽天ごとTBSを買おうと手を伸ばし始める.............
ことはないか
103名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:45:06 ID:2T4HPTKW
TBS FOR THE CHON!
104名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:45:11 ID:nFJmgLgc
楽天の株も保有してるし
こりゃがんばってもらうしかねーなぁ。
105名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:50:37 ID:zCbZWDCt
どうせGSの入れ知恵なんだろうな。
106名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:51:58 ID:ddAMh/X3
>>104
連日安値更新乙。
107名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:53:04 ID:dnOL/tyK
ルールにしたがって仕事する楽天に飲み込まれる
ルール無視の無法者TBSw
108名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:53:50 ID:OW+yrzg0
>>105
これだけ株価が下がってくると、
GSに限らず、あちこちから何とかしろとせっつかれてるんじゃないの?
109名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:53:54 ID:tIrKmkEG
バカとアホの喧嘩ってのは端で見てると本当に楽しいな
110名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:56:10 ID:8I0dgRhg
T朝鮮
Bブロードキャスト
Sステーション

For在日本創価学会グループ
111名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:57:57 ID:OW+yrzg0
>>109
共倒れしてくれると、もっと楽しい
112名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:01:09 ID:HMyw38Bz
TBSは全力でコードギアスの続編でも作ってろ
113名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:06:19 ID:x3nyUDND
糞会社同士、仲良く潰れてくれ
114名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:08:01 ID:aSMouCD3
楽天がネットでTBS番組を配信するなら、応援するぞ。
今のTV業界は、既得権益や自己保身に精一杯で、消費者のほうを向いてない。

そういう意味で、今の経営陣は無能だと思うから、交代して、新風を吹き込んでほしい。
今の経営陣を守るために、防衛策を発動なんて、所有と経営の分離の前提条件を間違えてる。
115名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:10:44 ID:ddAMh/X3
楽天に強制捜査が入ったら、
ライブドアの時みたいに死人が出そうだな。
116名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:11:22 ID:Ulbnmj5t
楽天逮捕
117名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:11:25 ID:iQK53ZaY
本社ビル売って資金の足しにできんの?
放送局なんてド田舎にあってもかまわんでしょ
118名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:12:13 ID:OAzEvqiv
こっちもいい感じw
【マスコミ】 “20%超で、放送免許取り消し” テレビ朝日、外国人議決権比率15%超に→公告義務付けられる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176816902/
119名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:13:33 ID:8GxgOuys
M&Aの案件で会おうというのに
スケジュール不調で没だって?
TBS社長は何のために置いてあるんだ
どんな優先案件があったんだ
株主総会が待たれる
120名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:14:54 ID:8I0dgRhg
捏造捏造捏造捏造  捏造捏造捏造捏      捏造捏造捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造    捏造
     .捏造       捏造       捏造   捏造
     .捏造       捏造       捏造   捏造
     .捏造       捏造      捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏        捏造
     .捏造       捏造      捏造         捏造
     .捏造       捏造       捏造          捏造
     .捏造       捏造       捏造           捏造
     .捏造       捏造      捏造    捏造     捏造
     .捏造       捏造捏造捏造捏      捏造造捏造捏
121名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:15:36 ID:mygEpy8F
ミキタニ頑張れよ。
122名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:15:59 ID:pLMw/Dxs
これ、フジテレビの騒ぎの頃からずーっと言われ続けてきたことジャン。
アサヒ、フジテレビと猶予期間とケーススタディの機会がそろった上でこのザマなんだろ?
買収されない方がオカシイ気がするぞ。
123名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:24:14 ID:w+cc2HS0
楽天:自分の目くそ
TBS:他人の鼻くそ

これぐらい楽天贔屓の俺ですから、三木谷には頑張って貰いたい。
124名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:24:45 ID:2H+bdK6C
世間は無関心か楽天の味方かのどちらかで、TBSの味方などいないだろ。
一気にカタをつけちまえよ。
125名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:25:41 ID:2phGVYPd
ミッキー、TBSをもっと怒らせたれや!応援しとるで。
126名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:26:42 ID:wIXpETOp
楽天が買収した後で、免許取り消しにするのがBESTなSOLUTIONだな
127名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:27:06 ID:vfwMuxZZ
>>91
これメジャーなの?
うけちまった。
128名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:28:07 ID:w0yshpws
安定株主が6割という話だから、TBSの買収は無理だろう。
楽天にはそんな金もないし。
ただ、議決権ゲットの可能性はある。

テレビ業界なんて社会常識とはかけ離れた世界だから、
TBS経営陣は外部の人間が経営に関わるのを嫌がるだろう。
「廃業しろ」、「粉飾決算」、「汚物」なんて罵詈雑言を
「行き過ぎた表現」ですましてしまうんだから
129名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:33:44 ID:TBgdFtn4
○○○○がホワイトナイトになって、買収してしまえ。
130名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:37:28 ID:IWTeA7k1
TBSは、楽天のテレビショッピング専用にしろ!
131名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:43:20 ID:w0j4p3HJ
>関係者によれば、楽天の三木谷浩史会長兼社長が19日、TBSの井上弘社長に面会を
>申し込んだが、スケジュールが合わずにトップ会談は実現しなかった。

つか、TBSの社長が三木谷を舐めてかかって会おうともしなかったんじゃね?
132名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:44:43 ID:sCVqmp27
RBS!RBS!RBS!RBS!RBS!RBS!RBS!RBS!
133名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:46:37 ID:bBt6QO+3
楽天もTBSもどっちもすきじゃねーな
134名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:54:23 ID:ddAMh/X3
層化やめますか それとも 人間やめますか
135名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 01:58:32 ID:JdbatNjw
「もしもし、松本引越センターです。」
「らくてんがきらいです。でも、てぃーびーえすはもっときらいです。」
136名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:02:34 ID:aSMouCD3
>>132
ロイヤルかと思ったら、楽天BSね・・・
137名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:08:46 ID:fOXFozYD
天罰下るぞ! 霊友会!

TBSから手を引けぃ!
138名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:10:22 ID:ByMS1M2a
>>91
試しにやってみたらほんとだw
”○んこ食べたい”ではありませんか?って朝鮮人か!w
139名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:12:32 ID:HLeo4lSj
相変わらずテレビ業界の連中は変化に対する拒絶が凄いな。
かといって楽天…変化しすぎって感じ。悪い意味で。
140名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:14:44 ID:xGaiYAGb
テレビの既得件者が震え上がってるぜ〜
貧乏人の俺のためにもっと楽しませて!



141名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:15:31 ID:UM6EIUIU
>>139
これはいい変化だ。TBSも楽天も両方消えるんだからな
142名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:31:26 ID:jbOzEj1L
お得意の捏造で世論操作しろよw
143名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:36:12 ID:ByMS1M2a
■TBS社長の井上弘発言

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
144名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:40:21 ID:FYbG8HOW

 今回はCCCが楽天についたからどうなるか。今のTV局のやり方を変えたいのかな。
 しかし、TVの報道は、CCC(カルチャーコンビネンスクラブ)の事は「三木谷社長ら二人を」という言い方でスルー。余程、CCCは敵にしたくないようだ。
 そういえば、USENが250億円の増資をGSから受けると発表
『GS=金融における世界政府だから、GSにはどこも手が出せない。GSの回転ドア人脈は世界中にある』。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/377
145名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:41:03 ID:bhcG54bb
>>143
コピペだろうが、今モロにその慢心のツケが来てるな
つか来させなきゃいかんな
146名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 02:53:55 ID:EDGGDR24
東京放送(TBS)改め東京楽天放送(TRBS)まだー?
147名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:02:00 ID:CPfamsz7
TBSが嫌がってるなら是非やるべきだ!
148名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:06:13 ID:/02RhzSK
>>143
本当にこんなこと言ったのか?
149名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:06:42 ID:C2TLB/4f
TBSは赤坂の不動産売るなり担保にするなりすればMBO位できるだろ。
文句があるならやれよ、無能。
150名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:12:42 ID:OAzEvqiv
>>148
ヒント:2CH以外のソースなし
151名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:14:27 ID:9FOFgslx
>>143
完全な捏造だろう。
風説の流布かwww
SECに通告しといたぜ
152名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:15:09 ID:zCbZWDCt
>>143を見ると
「ああ・・・、トップがお互い似たもの同士じゃん。
こりゃ穏やかに済むはずねーわ。」とおもた。
153名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:16:37 ID:7XF5AR6f
よく考えると東京に存在してる価値ないねw
154名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:20:34 ID:MRDy3fc9
楽天とTBSは相打ちで死ね。







励ましの言葉です。
155名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:21:44 ID:C2TLB/4f
確か東京エレクトロンの株なんかも持ってるよな。
これだけ元手があるのに何故MBOしないのか。馬鹿か?
156名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:25:33 ID:Jk0V/BPZ
TBSがこの世から消滅しても
困るのは朝鮮人くらいだろ

おい三木谷、20%取得したら外資に売ってやれwww
157名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:33:28 ID:TQU8AFo8
信頼と誠意のTBSが?
158名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:34:09 ID:eH0AbeFk
>>157
朝日のジャーナリスト宣言みたいに、美しい宣伝文句だな。w
159名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:36:02 ID:5vZOr40f
TBSの頭の中には感情で喚くことしかないのか?
160名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:40:05 ID:C2TLB/4f
経営する能力がないなら外部から人連れて来い。
コイツを解任するべき。
161名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:46:22 ID:MRDy3fc9
>>156 ウリ達が買いたいニダー
162名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:49:08 ID:WXzOnx1H
TV株は20取れば勝ちなんだな
外資に売れば廃業なんだから
楽天の勝ちだな
163名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:52:21 ID:ypS1tuqT
なんか楽天も楽天だし

TBSもTBSだし

醜い会社同士だわなw
164名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:59:14 ID:W9pcgA6y
>>162
どこの外資が廃業する会社の株価買うの?
165名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:06:38 ID:A6s6GsD9
上場してるのに買ったらいかんってどういうことよ
旧体制護送船団方式
166名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:10:31 ID:2phGVYPd
TBSはBDAに出資
167名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:10:54 ID:CSzSbMoL
ほりえもんがいってたように
「自社には公共性が…」と言うのなら上場してんじゃねえ

で、TBS? さっさと潰していいんじゃね? 楽天だろうがそりゃ呉自由にw
売国と捏造が大好きで特亜と在日チョンの下僕で、間違っても謝罪しないでさらに喧嘩を売る
弱いものいじめが大好きなTVなんて、今どき支持してるバカは無知バカくらいしかいないだろ
168名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:16:05 ID:pLMw/Dxs
今まで幾多のメディア買収劇があったが、
これほどまでに買収される側に同情できないケースってのもなあ・・・。

これで下手にTBSが生き残った方が禍根を残すだろうな。
169名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:17:14 ID:ByMS1M2a
■TBS“偏向映像”放映…今度は安倍を狙い撃ち/無関係なのに3秒間顔写真

TBSのニュース番組「イブニング・ファイブ」が今月21日に放映した
旧日本軍731部隊に関する特集コーナーの冒頭、
ニュース内容とはまったく無関係の安倍晋三官房長官(51)の顔写真が
約3秒間も放映されていたことが分かった。
専門家も「不自然過ぎる」と首をひねる映像。
永田町では「自民党総裁選前に、安倍氏のイメージダウンを狙った印象操作では」
との見方が出ているが、TBSは「全くの偶然」とコメントしている。
(略)
【TBSの報道をめぐるトラブル】
★平成7年5月
オウム真理教関連番組内で、麻原彰晃被告の顔などが無関係な場面で何度も挿入された。
TBSはサブリミナル手法を番組テーマを際立たせる手法として用いたと説明したが、
非難が集中。旧郵政省が厳重注意を行い、
TBSは「視聴者が感知できない映像使用はアンフェアであった」と謝罪した。
★同年10月
オウム真理教による坂本堤弁護士一家殺害事件発生直前の平成元年、
TBSがオウム真理教幹部に
坂本堤弁護士への未放送インタビュー映像を視聴させていたことが発覚。
それが事件発生の引き金になったと非難されたTBSは、8年になって事実を認めて謝罪。
「ニュース23」ニュースキャスターの筑紫哲也氏が「TBSは死んだ」と発言。
★15年11月
「サンデーモーニング」で、石原慎太郎東京都知事の
「日韓併合の歴史を100%正当化するつもりはない」という発言を
「100%正当化するつもりだ」と字幕を付けて放送。
同知事から告訴と損害賠償訴訟を起こされた。
今年6月にTBS側が謝罪などして、ようやく和解。
★18年6月
「ニュース23」が、小泉純一郎首相の靖国神社参拝について
「行くべきでないと強く感じているわけではない」
と語ったヘンリー・ハイド米下院国際関係委員長(共和党)のコメントを、
「行くべきではないと強く思っている」との日本語字幕を付けて放送。
7月5日になって、番組中で釈明した

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072605.html
170名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:18:29 ID:ayueL6Tl

はぁ?

筆頭株主に「何も言うな。何も協力しない。」と調子こいてたバカが、

いつ信頼関係築いたんだ?
171名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:26:42 ID:guuL6E2L
会社法を知りもしない人間でも社長になれるんだ
172名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:33:06 ID:KMIZVrI/
TBSはキー局の中では完全な負け組なんだから、楽天が乗っ取ったほうがマシ
173名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:33:51 ID:ByMS1M2a
■TBS系列毎日テレビ「ちちんぷいぷい」7月19日のトンデモ反日映像垂れ流し

・「伊藤博文を暗殺した人についてもっと日本人は知るべき」
 (なんでやねん)

・「(当時の日本である)韓国の収容所について、日本の学生に見せるべき」
 (なぜか中国の戦争の映像を見せて、韓国を軍事侵攻をしたイメージに)

・「日本は韓国にひどいことをしたんだなぁ。死刑にしたり収容所に入れたんだな」
 (犯罪者は死刑にしたり収容所に入れたりするだろ。その当たり前の場所を
  アウシュビッツの収容所と同じイメージに持っていこうとしている)

 最後にはこんな方向へ
・「こんなにひどいことをしたんだから、竹島を韓国にやったらどうですか?」

なに?この石田英司って、キモヲタデブの売国奴

(削除済)
http://www.youtube.com/watch?v=sFW-tE5iHD4&mode=related&search=
174名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:39:18 ID:iJsDKpC1
もうTBSに報道部は要らんよ。
買収された暁にはドラマとアニメと楽天のSHOPチャンネルだけやってろよ。
175名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:52:23 ID:QGocmw2a
楽天のやり方では成功は無理な気がするな
楽天の事業そのものもしっかりできないのに、TBSうまく回せるのか?
マネーゲームの限界が見えるな
176名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:53:30 ID:8qVbUf24
初めて楽天を心から応援するよ
三木谷頑張れ!
177名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 05:10:19 ID:h3rEpLvW
楽天は、ジャパネットみたいに楽天市場を売り込みたいからテレビ狙ってるんでしょ?
実現したら、確実に売り上げ大幅アップ間違いナシだもんね。
178名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 05:16:24 ID:nb9CvQNd
三木谷自爆か
179名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 05:17:31 ID:QWlLVss9
たかがリーマン社長が調子のんなよ
180名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 05:22:52 ID:yYY+wjlP
>>162 >>164

仮に「外資2割ルール」でTBSが放送免許なくなるとして
資産+今までのコンテンツなどの価値はどのくらいなの?
181捏造報道TBS:2007/04/22(日) 05:32:57 ID:4bF+bNF0
TBSから土地とコンテンツを巻き上げてやれ。
182名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 09:21:26 ID:aei9UwNh
関口宏と筑紫の追放につながるなら大歓迎
183名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 09:39:26 ID:pVLXxYdr
楽天の田中が初勝利した時点で楽天の勝ちだな
184名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 09:40:18 ID:pVLXxYdr
TBSで残っていいのは不思議発見と水戸黄門だけ!
185名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 09:57:24 ID:bHbg0aoq
ニュースでやってないからどうなってるのか良く分からん
186名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:00:17 ID:qpL846T3

TBSの報道に信頼などというものが存在するのか?
187喜多野さよこ:2007/04/22(日) 10:01:31 ID:26xwS3Jk
大株主様に対してすっげー無礼じゃね?
188名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:08:01 ID:Jk+55m/7
株主はノータリンTBS経営者を排除したい。
189エラ通信:2007/04/22(日) 10:11:58 ID:2mnCBijt
TBSは今以上悪くなることはありえないなら、買収されて、首脳陣以下が一掃されるのが国益。
190名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:18:16 ID:aFsqYr8h
視聴者とT豚Sの信頼関係はとっくに破綻してるけどね
191名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:24:10 ID:VwbfTbgi
買収防衛策は無効って判決でるんじゃないの?

TBSが勝つとは思えない
楽天もグダグダになる可能性あるし

手数料収入を得る証券金融会社の勝ちだろう
192名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:24:49 ID:FQy26YSI
よくわからないが、三木谷がんばれ!
193名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:30:08 ID:VqGTcRcE
あほかい、信頼関係クズしたのはTBSだろw
194名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:33:53 ID:VwbfTbgi
【4755】楽天290【春の追証パン投げ祭り】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1177118446/

市況板の方では、空売りしたコテハンの書き込みがほとんどになってる・・
かなり影響は大きいんだ
195名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:34:21 ID:mOkIrmcI
>>112
コードギアスはMBS。
196名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:35:42 ID:vmWTduWi
TBSは利権を確保したいだけだろう。
よく、楽天は1年半も、我慢した。これまではTBSの戦術勝ち。
これからは、そうゆう訳にはいかないと言うことで、楽天の動きは
早い方がいい。
この間に、折れも楽天を毛嫌い・排除する側から受入・活用する
ようになったw
197名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:37:40 ID:USJrN540
国内で一番有名なネット通販企業なんだから
コップの中で暴れてないで海外進出でもしろよw
198名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:42:46 ID:98vzoECh
>>194
そりゃ、楽天がTBS買うぜって言ってるから、
TBSの株価がうなぎ上りで、買収資金上がりまくり。
現金が出て行くし、金が足りなくなると借りてこないとって
ことで財務状態が悪化するからねぇ。
 それでも、TOBしたら敵対的って言われるから
とりあえず20%、もしくは33%までは通常買い付けで
行くつもりかも知れん。けっこう楽天にはキツイだろね。
199名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:51:48 ID:usivCGOi
今回だけは
楽天>>>>>>>TBS
でいいよ
200名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:53:52 ID:zNTvq6zb
TBSざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:53:54 ID:/b/vGmt+
このままチマチマ買い集めるのを続けるのかな、楽天は
202名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:54:42 ID:TTUoMOzW
テレビなんていらんわ
203名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:55:22 ID:JTx/Y6Dd
信頼も何もTBSはのらりくらりとかわしながら楽天とすっぱり関係断絶する方法を模索してただけじゃないか
TBSのほうが不義だろ

TBSの捏造や偏向報道に楽天がストップかけるなら
俺は楽天応援するよ
204名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:56:27 ID:TTUoMOzW
喧嘩させるようにしても俺は無駄ですよお
声の変換だってまるわかりだしい
205名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:57:18 ID:VO2wX9Z7
楽天がんばれ
206名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:57:42 ID:TTUoMOzW
やなこった
207名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:58:14 ID:8WmDAqrh
楽天も嫌いだけど、TBSはあんな態度とっておいて信頼も何もないだろうにwww
208名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:59:15 ID:rm+FHR0a


   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
 ヽ/    \, ,/  i ノ
  |    <・>, <・>  |
  | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|
  ヽ   ト=ニ=ァ   /   現在のTBS経営陣は一人残らず消えてもらいます
   \.  `ニニ´  /
     ` ┻━┻'
209名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:59:31 ID:Awxn6sTm
おまえはもっとなんもないちびやけどなあ
210名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:00:12 ID:aKFKnRjg
TBSがピンチなの?
あ、そう。ふーん
211名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:01:35 ID:Awxn6sTm
で、つぶすってなに
212sage:2007/04/22(日) 11:04:17 ID:hYk9zhcx
TBSはそんなに危ないのか??
だれか詳しく
213名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:05:02 ID:5kfJOyMy
TBSの株を所有すると話し合いができるのか?
だったら個人がTBSの株を買うともれなく社員にしてくれる訳?
214名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:08:48 ID:iJsDKpC1
役員になれるよ
215sage:2007/04/22(日) 11:08:57 ID:hYk9zhcx
>>213

中学生からやり直してください。

ちなみになれるけど何十億かかるから企業でしか無理。個人の代表例は
西武の堤
216名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:09:05 ID:5kfJOyMy
そもそも論としてネットと放送の融合と株を買うことには何の関係もないと思うが。
217名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:09:30 ID:ORtqkQ6v
話題ぶち上げて馬鹿な奴に楽天株つかませようとしてるだけ
ヤクザ・大和證券とミキタニの策略にだまされるな
218名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:09:57 ID:GPHo848R
これは三木谷の肩を持つわ。
TBSこそ「信頼関係」とやらを盾に時間稼ぎいていただけだし。
219名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:10:28 ID:dSdcrejQ
どっちにせよ、楽天は筆頭株主様なんだろ。

楽天の言うこと聞かないやつは、即刻、解任動議。

ネットとテレビが結びつけば、新しい景気刺激策だお。とにかくやってみないと。
220名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:11:08 ID:5kfJOyMy
そもそも
株主になることと、
協力してください
という話の間には
何の関係もない。
221名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:11:54 ID:Awxn6sTm

奈良の生駒山にホモで生めるなんて兵器であるからね
222名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:12:02 ID:ORtqkQ6v
平成の借金王・楽天ミキタニ
223名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:13:31 ID:Awxn6sTm
はいみののばかあ、名義は別です、ひっかかったね
224名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:14:50 ID:njH8SU/e
野生の王国にたとえると
弱ってきたピューマにハイエナが近づいてきたってことだな

弱らせたなのはお前らだけどなww
GJ!
225名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:15:57 ID:Awxn6sTm
こうしてどうやっても東京だけ得すると
 
高瀬中学および同和が馬鹿だからどうしようもないな
226名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:17:03 ID:5kfJOyMy
仮に筆頭株主という力で協力させたいなら
100%その力を使ってやれば良い。
その力を使いたくないならば、最初から1株も持たずに
TV局に楽天が日々営業活動しにいけば良い。

つまり、今の楽天は中途半端なことをしている。
計画があまりにも場当たり的。
227名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:18:35 ID:ORtqkQ6v
>>226
そりゃ単なる株価対策だから
堀江がやってたことをいまだにやってる
本業が頭打ちってことだろう

大和が関わっている時点でブラック企業
228名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:19:23 ID:Rsz5RyR2
TBSが信頼を語る。

ハァ?
229名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:21:06 ID:XXLE2hlS
>>215
数十億程度なら個人でも十分可能。
JALの個人筆頭株主(某資産家)が数百億円分持ってたけど、JALの経営計画に反発して半分売り払った。
230名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:21:35 ID:5kfJOyMy
そんなお金があるなら最初からUSENのギャオのような
事業を自前でやれば良い。
もしその事業が成功して、一定の影響力が出れば
逆にTV側が協力しましょうと言ってくる。

つまり、何もない状況で自分達には将来性がありますとか
言ったところで相手には伝わらない、それは日常生活でも
同じだと思うがね。
231名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:21:37 ID:35/FC6vP
北越製紙やサッポロビールみたいになぁなぁだけで上場続けてられれば
まともな株主は逃げていく。

それが世界のルールなんだよ、TBS。
232名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:22:53 ID:+2iLpyOq
>>219
ネットとテレビ云々は意味ないが筆頭株主に喧嘩売るような役員ってヤバいだろw

233名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:24:07 ID:+2iLpyOq
>>228
捏造を語るならぴったりだよな
234名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:24:27 ID:5kfJOyMy
筆頭株主と言ったところで20%しか持っていない。
まだ喧嘩が売れる状況だろう。
235名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:26:21 ID:uW1y3oOo
>>232
おいおい、勝手に役員解任しずらいだろ
解任させるためには役員を解任させるだけの大義名分が・・・



有りすぎるなw
236名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:27:00 ID:5kfJOyMy
今のTBSも時価はフジよりも遥かに高い水準で、
適正株価の2倍になっている、つまり超割高。
ここから楽天が買い増しをどんどん進めるなら、
楽天は本気だろうが、そんな力は楽天にはないと思う。
237名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:27:27 ID:xNQvgpKl
どうせすぐ消されるだろうけど、保存お願いします。不二家問題です
20070114-0800サンデーモーニング
http://www.youtube.com/watch?v=_S_Sep89XIk
20070116-1200ピンポン
http://www.youtube.com/watch?v=ui5A0gjKIoo
20070117-1200ピンポン
http://www.youtube.com/watch?v=nkjaaUCgsTg
20070121-0800サンデーモーニング
http://www.youtube.com/watch?v=GTO5ksERLfg

http://www.youtube.com/watch?v=vhMfjTtaUMw
20070121-1200サンデージャポン
先週先々週までは朝ズバのみに手一杯だったので
238名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:28:36 ID:woLdSDv4
>>230
そこでTVと競合するような事業してどうする。しかもオリジナルじゃなくUSENの後追い。
余計に関係悪化するだろうが。
239名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:29:32 ID:5kfJOyMy
本当の勝負はここからですよ。
すでにTBSの株価は超割高で、楽天は買いますと会社が傾くかも
しれないような資金が必要でしょう。

だから、注目するのは実はこれからなんすよ。
240名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:30:17 ID:njH8SU/e
テレビの双方向通信って、テレビが示したアンケートや設問にリモコンなんかで
リアルタイムで各家庭から回答できるとかだろ
できれば2ch機能も付加して欲しいが
まあ、無理だろうなw
241名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:31:30 ID:5kfJOyMy
>>238
ネットとTVの融合の可能性が大と言っている楽天が
USENのようなことをやると悪化するというのは矛盾している。

本当のところはネットとTVの融合なんて、あまりないと思っている
のだろう。
242名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:32:39 ID:P0o1KjyS
楽天ガンガレ
TBSやっちまえー
243名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:33:13 ID:CHYaiweT
>>241
だって目的は『うちはボロ会社です、連結させてください、連結連結連結連結連結.....』
だからな(w
244名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:34:06 ID:5kfJOyMy
そもそも、ほとんどの家庭でネットがあるのに、
テレビとネットを分ける考えが良く分からない。
ギャオのようにネットテレビにしてしまえば良いではないか?

つまり、人々の心の中ではネットとテレビの融合なんて
あまり将来性がないと思っているし、逆に楽天も
衰退しそうだからTBSを乗っ取ろうとしているのではないか?
245名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:34:43 ID:70AUEinV
で、今度は村上ファンドに変わるどこの外資ファンドが絵を描いてるの?
246名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:35:56 ID:TpjQF5IA
不二家も、見習って激怒してよかったんだよ?
大人の対応しちゃって
247名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:35:57 ID:qEEiWupu
楽天は厳しいよなー
村上に引っ掛けられて1000億円も使って塩漬けだろw

同じく村上に引っ掛けられたライブドアがフジから金を奪ったように、なんとかしないといけないよね
というか奪いきれなかったから、もっとうまくやらないといけないよな

こういう形のM&Aは世界的にうまくいってない
どうやって現金を奪い取るか、もしくは売り抜けるか、そこら辺だよね

融合なんて意味わからんからな、将来戦場が同じになるなら商売敵なのだから自ら立ち上げて倒していけば良いだけだ
抱え込んだらリストラ部門があるということにもなるわけで投資に見合うか微妙でもある

既得権益がと非難したりITで開放されるみたいなこといってるが、そうなったら放送局自体のうまみがなくなってしまうんだしさ
開放されたら身軽でしがらみのない別業界からの映像コンテンツへの参入のほうが有利ではないか

TBSに買い取らせるか、誰かに売りつけるか、どうするん?
248名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:36:28 ID:gaTJOlGo
普通に考えて、TBSの株を買い占める金を持ってるんだから、三木谷が圧倒的有利かな。

イヤだったらTBSが自分で金を用意して株を買い占めたらいい、上場廃止覚悟で。

TBSは人のふんどし(金)で成り立ってるのに、選り好みをしてるんだな > 市ねTBS
249名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:36:50 ID:SsDjH582
赤坂Bizタワー出来たら放送局やめて不動産屋にでもなれよw
250名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:37:43 ID:5kfJOyMy
本気でネットがTVと融合すると考えているなら、
そもそもTBSなんかと協力をして欲しいとなんて思わない。
ギャオのようなインフラをただ乗りしたほうがよっぽど安上がりだからだ。

つまり、楽天はネットとTVの融合なんか本気で思っていない。
そのことはTBSも承知だから抵抗するのでは?
251名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:38:12 ID:woLdSDv4
>>241
それは融合とは言わん。ただ、競合するだけ。
そもそも楽天が単独でできる事業ならTBS必要ないし。
252名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:40:24 ID:gaTJOlGo

三木谷の本当の狙いは、TBSの女子アナだな。

壮大なラブアタック
253名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:41:45 ID:5kfJOyMy
競合して主流がネットテレビになれば、既存のTVが衰退して
それが結果的に融合になる。
本気でネットテレビが主流になるなら楽天は自前でやればよい。

ネットのインフラがただ乗りできるのだから、
そっちのほうが身軽だよ。
それでもTBSと協力したいというのは矛盾する。
254名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:41:53 ID:iJsDKpC1
5kfJOyMyは随分とGyaoを評価しているようだな。
255名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:42:12 ID:KWiq3tX4
売り抜けるにしろ、今のような中途半端な塩漬け端株じゃ、greenmailしにくいしなあ
もう少し買い増して圧力高めてプレミアを付けるつもりだろ。。
楽天にとってTBS株問題は死活問題だしなあ。利払いもあるし。
256名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:43:45 ID:qEEiWupu
>>248
金ないから楽天株が空売りされまくってるんでしょ
本気で買収に向かうなら楽天株主から調達するしかないんじゃないかね
ライブドアみたいにMSCBして株主から分捕るw

>>255
金利が動いてきたらかケツに火がついた、ということだろうね
257名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:45:54 ID:5kfJOyMy
今のTBSの株価は割高だから、たぶんTBS自信も他の会社も手を上げる
人はいないでしょう、しかも楽天自信も買いづらい。
ということは高圧的に攻めるしかないというのが現状でしょう。

私はネットとTVの融合なんて言葉は、
取って付けた話だと思うよ。
258名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:47:44 ID:enZF0xCw
素人でよく分からんが
TBSの放送を、地上波とネットで同時に放送すれば
それだけでも効果あると思うんだけど
なんでしないの?
放送法の関係?
259名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 11:49:02 ID:5kfJOyMy
TBSの株価がこのまま超割高で維持されて、
楽天がファイナンスや逮捕なんかの風説で株価が下がり続ければ、
逆にTBSにパックマンされる可能性もある。

かなり楽天には分が悪い状況だろう。
260名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:54:26 ID:FW4SmwmU
TBSなんかぶっつぶせよ。
買い取ってばらばらに切り売りしろ。
ハゲタカー、ガンバレー。

ちなみに、インターネットとTVの融合はないだろうね。
今のTVの製作の仕方だと、ネットの速度についていけない。
ただのショッピングチャンネルの受付窓口にだけするのでは
ちょっと高い買い物だ尾。さっさと売り飛ばせ。

261名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:58:27 ID:qEEiWupu
>>258
ネット(回線)、地上波(電波)という違いじゃないかね
回線には許容量がある、当然超えたらパンクだ
262名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:10:11 ID:xypmUouh
楽天の三木谷は逮捕されないと踏んだんだね。
TBSはテレビでアンチ楽天キャンペーン張ったらいいのに
263名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:16:46 ID:pgNXbYme
TBSの報道姿勢はこれ以上悪くなりようがないからどんどんやれよ
264名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:18:07 ID:mOkIrmcI
>>261
著作権や広告の契約(エリア外での放送を想定していない)の問題もある。
265名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:22:57 ID:mOkIrmcI
このままもつれたらテレビ朝日がホワイトナイト役を買って出てくる可能性があると思う。
266名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:24:51 ID:XFXe0Jvm
まなかくんでも 無理 だと思うが
267名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:35:01 ID:G67BtH/d
信頼関係ねぇ…ふーん…
268名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:37:22 ID:jjh3QatB
買収しようとして来る企業と信頼関係?
馬鹿だろ >TBS
269名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:37:40 ID:XFXe0Jvm
きらわれてもいいからやったんでしょうに、はははのは
270名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:40:21 ID:zCbZWDCt
楽天がやりたいのは
「融合」じゃなくて「洗脳」だろ。
大した考えなんてこれっぽっちもないと思うよ。
双方向なんて既得権益者の力をそぐだけだもんな。
271名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:50:49 ID:K9/OMyiU
自らの意志で上場してる自社の株を買われて文句言うような奴は
市場経済に向いてないぞ。経営陣と社員全員共産圏に移住してくれ。
272名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:55:25 ID:mOkIrmcI
>>271
新聞資本が入っていないのがTBSの強みなのだから非マスコミ企業に買収してもらえるのはいいことだろうに。
273名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:56:41 ID:JKw8MRzW
バックが南北朝鮮から創価学会になると?
274名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:01:11 ID:YPVNE1hg
どっちも潰れたらいいのに。
275名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:11:08 ID:479asU13
楽天は危険だし個人的にも嫌いだが、
TBSも同様なのでとことん遣り合って共倒れになってくれ。
276名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:11:30 ID:F1bcD7Wr
TBSの経営陣を入れ替えれば良いのでは?
この放送局は倫理観が無さ杉だろうに・・・・
277名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:15:13 ID:s9k70iKz
大株主に激怒とは勘違いもはなはだしい
なにさまだ社長おまえはクビだ
278名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:21:54 ID:+K3+g0qz
雇われ社長風情が自慢げに激怒って笑い種だな。
無能は率先してやめろww
279名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:25:12 ID:H9QX+iQ5
大体筆頭株主の面会要請を蹴るほうが、
よっぽど失礼だと思うんだが

大馬鹿井上弘にはそういう考えないのかね
280名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:28:53 ID:uW1y3oOo
>>248
>イヤだったらTBSが自分で金を用意して株を買い占めたらいい、上場廃止覚悟で。
その通りだな
それが駄目ならTBS社長が楽天から個人資産で株買い取ればいいじゃんw
2000億円をキャッシュで払えば楽天は大喜びで譲ってくれるのでは?w
281名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:37:33 ID:98vzoECh
まぁ、持分法適用会社になってしまえば、とりあえず
TBS株の時価評価が不要になるから、ある程度暴落しても
安心できる。その辺も狙いなのかもなー。
282名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 13:41:22 ID:5kfJOyMy
大株主に激怒するのは失礼だし、面会にも応じないのも失礼かもしれない。
でも、そもそも株を買うから協力しろ提携しろというのも
どうかと思うね。

結局、根本的にこの話は成立しないように思う。
283名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:46:03 ID:rm+FHR0a

   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
 ヽ/    \, ,/  i ノ
  |    <・>, <・>  |
  | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|
  ヽ   ト=ニ=ァ   /   もう怒りました!TBS経営陣は一人残らず消えてもらいます!
   \.  `ニニ´  /
     ` ┻━┻'
284名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 13:47:59 ID:5kfJOyMy
>>276
倫理観がないからなら、TVとネットの融合ではなくて
最初から楽天はTBSは倫理観がない会社だから
乗っ取りますって言えばいいだけ。
285名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 13:52:01 ID:5kfJOyMy
要するに今回の話は
楽天はネットとTVの融合をしたいから提携したい、
TBSはそれはヤダって話でしょ。
俺は無理だと思うから、TBSほうが正論だと思う。

これがもし、放送業界は腐っているから楽天が
乗っ取るというのであれば楽天側につくけどね。
いずれにしても腐っているかどうかは関係ない。
286名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:54:23 ID:/GAC86pc
楽天もTBS株が上がったとき
一気に売れば、TBS株が馬鹿安になると思う。
その安くなったとき一気に、また買えばいいんじゃないの。
そうすれば20%ぐらい簡単に買えるでしょ
287名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 13:56:13 ID:5kfJOyMy
信頼関係さえあれば、1円も払わないで提携できるのに、
お金を払って信頼してくださいってアホだと思わない?
お金上げるから友人になってくださいって言っている
ようなものだ。
288名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:56:45 ID:UM6EIUIU
株買われるの嫌なら上場しなければいいのに
289名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 13:59:31 ID:5kfJOyMy
>>288
買われるのかイヤとは言っていないんだよ、厳密にはね。
買ってもよいが提携するかしないかということとは別ですよってことだよ。
290名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:00:55 ID:UM6EIUIU
>>287
捏造TBSなんて資本の論理なしに信頼できない
291名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:02:01 ID:5kfJOyMy
だからお互いに納得する部分があれば、
株を持たなくても提携するんだよ。
だから株を所有することと、提携することとは
分けないいけないのに、それが一緒になっているから
話がおかしくなる。
292名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:05:37 ID:UM6EIUIU
>>291
捏造TBSが頑固でハナから提携する気がなかったから楽天は株買って影響力強めようとしてるんだろ。
それが出来たらそうしてるよ
293名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:08:33 ID:5kfJOyMy
だからTBSが捏造しているかどうかって関係ないんだって。
全然関係のなし話を持ち出すのはどうかと思うぞ。
294名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:10:04 ID:35/FC6vP
>>289

TBSは都合のいい時だけカネ出してもらって、
経営には口出すなって、共産圏の人でつか?
295名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:10:11 ID:5kfJOyMy
要するに今回の問題は、ネットとTVの融合っての話と、
仮に融合したとしてTBSが楽天を選ぶのは正しいかどうかって話でしょ。
296名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:11:55 ID:UM6EIUIU
>>293
誰も捏造してるからなんて言ってないよ。ただ捏造TBSと言ってるだけ
297名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:12:59 ID:5kfJOyMy
>>294
経営に口を出すなとも言っていないのよ。
楽天が言うところのネットとTVの融合ってところで、
意見が違うって話でしょう。
298名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:14:01 ID:5kfJOyMy
だから、楽天の言う、ネットとTVの融合ってところで
両者の話がまとまらなければ、結局はまとまらない話だと思うよ。
299名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:14:18 ID:f3uzC3d5
ぜひTBSには取締役会だけで買収防衛策を発動してほしい
そして楽天がそれを東京地裁に差し止め請求訴訟をおこして法廷闘争になったら…

ほぼ確実にTBSが負けるという判決がでるはず
300名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:15:44 ID:UM6EIUIU
>>298
だから株を買い増してる。単純なことがなぜわかんないの?
301名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:16:22 ID:5kfJOyMy
仮に裁判を起こした時点で、楽天とTBSのペアってのは
事実上終わると思う。
302名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:18:02 ID:5kfJOyMy
だから、商店街には未来がないので、
株を買って乗っ取りますというのであれば
最初からそう言えばいいだけ。
下手にネットとTVの融合と建前に終始するから
おかしくなる。
303名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:18:10 ID:35/FC6vP
>>301

ペアではなく、楽天傘下のTBS

になる。
304名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:18:43 ID:UM6EIUIU
>>301
????????
305名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:18:54 ID:98vzoECh
>>301
ん? 事実上終わるのは裁判を起こした時点でなく
買収防衛策発動の時点だと思うが。そもそも、TBSが
株を発行しないと差し止めの訴訟が起こらないし。
ま、無理だと思うけどね。
306名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:20:27 ID:UM6EIUIU
ID:5kfJOyMy

こいつDQNじゃね?
307名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:21:06 ID:2phGVYPd
TBSいらね
308名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:22:26 ID:5kfJOyMy
そもそもTBSはこの話を成立される気はないと思う、
しかも株を買い取る気もないと思う。
なぜなら楽天はこのまま行くと金利だけで苦しむのは
目に見えているからね。

たぶん防衛策も発動しないと思う、なぜなら乗っ取るほどの
浮動株もないでしょうから。
309名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:24:00 ID:Z/K9NQwh
むしろ、楽天が待っている間に喧嘩を売っていたのはTBSだろ。
さすがに今回の展開で楽天の批判は無理。
310名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:24:33 ID:5kfJOyMy
つーか、この中でネットとTVの融合は進むから
楽天に賛成するという意見がないのがびっくりするけどね。
311名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:25:21 ID:ddAMh/X3
三木谷は学習能力の無い奴だな。
株を買い増したから提携しろだの、
どこかで聞いたような手段で事が順調に進むと思ってるのか?

修正IR連発(不正会計疑惑)で突っ込みどころ満載の楽天が、
特捜部に強制捜査されるのがオチ。
312名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:25:55 ID:5kfJOyMy
だから楽天が一番主張しているのは
ネットとTVの融合なんだからその賛否を議論しなければ
意味ないんじゃねーの?
313名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:27:20 ID:5kfJOyMy
喧嘩を売った売らないってのは、周辺の話であって、
一番肝心なのはネットとTVを融合したいからTBSの株を買ったんでしょ。
まずその話をしないと。
314名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:27:51 ID:nWYQJr2F
思うんだけど、公開してる株を買うのが何でいけないの?
株買われて激怒するぐらいなら最初から公開しないor自社で過半数を持ってれば
良いのに。自分のこと棚に上げて相手批判するなんて、無様だと思わないのかねぇ?
315名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:28:49 ID:KaRHHg6+
私の家ではApple TVを買ったのですでに
ネットとTVは融合してるよ。
CNNヘッドライン毎日自動的にダウンロードして
好きな時間にみている。w
316名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:30:20 ID:H9QX+iQ5
TBS社員がいるようですね
317名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:31:18 ID:5kfJOyMy
>>314
別に買っていいんだよ。
でも楽天が買った理由はネットとTVの融合の為に買ったんだよ。
皆さんは成功すると思います?
318名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:31:52 ID:shQd8YJv
ネットとTVの融合はTBS単独で可能、
楽天はもう時代遅れよ。
319名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:32:18 ID:98vzoECh
>>312
提携の成否など全く問題にしてない。
TBSの経営陣を楽天が脅かしているのが面白い。
株主の一部が楽天サイドに回り始めたら、
別に株を買わんでも取締役はふやせるだろうし。
それで今の不愉快なTBSがどーにかなるなら
やってもらいたいと、それだけのことだw

 だいたいネットとTVの融合なんて堀江も建前で言っていたが、
誰も本気にしてなかった。もめてるのが面白いのさ。
320名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:32:46 ID:LVyMrcKB
とりあえずTBSをぶっ壊して欲しいから三木ダニを応援する。
321名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:33:13 ID:iqW09RQ5
とりあえず腐りきったTBS上層部にはやく消えて欲しいので
今回は楽天を応援することにする

楽天がんばれ!
322名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:33:49 ID:Y7J+ZWqZ
>>317
そんなものは、わからない。
買ってよいなら何も問題ないでしょ。激怒するのは自分の地位保全のためなんだろうな
323名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:34:50 ID:5kfJOyMy
話をそもそも論に戻そうよ。
楽天が買った理由は、ネットとTVの融合の為にTBSを買ったって
提携してくれと言ったんだよ。
楽天以外のTBS株主の為にそれが良いことか、仮に融合したとして
楽天がベストの選択かどうかってことだよ。
324名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:35:01 ID:ddAMh/X3
理論上可能なことと、実際にやっても良いこととは区別される。
つまり、商習慣やビジネスルールに則らないとパージされる。
これは理屈ではなく事実なのだからしょうがない。

ライブドアと村上の逮捕で良く分っただろ?
325名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:38:03 ID:98vzoECh
>>324

だから常に堀江を人柱に、三木谷がウマーなわけだろ
一定期間、株式を信託に入れたし、TOBをかけたわけでもない。
十二分に慎重にやってると思うが。
326名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:38:34 ID:5kfJOyMy
そろそろネットはTVが融合するかどうかの答えを。
327名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:40:12 ID:1tXG+WC8
ダニが無理矢理買収しかける

TBSが楽天バッシングで捏造、免許剥奪

両社あぼーん

禿ニヤリ
328名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:40:51 ID:5kfJOyMy
そろそろネットはTVが融合するかどうかの答えを。
329名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:41:14 ID:98vzoECh
>>327
あまりにも理想的
330名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:42:33 ID:8eZN8iDC
>>318
日本のテレビ局にはネットとテレビの融合なんてやる気がない。全くない。
テレビ番組の視聴率は下がり続けてるっていうのにな。
正直、この低落傾向が続けば今年の紅白が35%割り込んだって驚かないね。
331名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:43:03 ID:hF28Zb70
うちの親父はおまえらとは違う
自衛隊やとってるおとこだ
 
子供も平気でころしますよ
332名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:43:43 ID:hF28Zb70
>>330

尾張です
 
333名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:44:01 ID:VUioRCN5
楽天なんて最低の会社だろ。IT名乗る死角なし。
真のITをやってきたのは、超優良企業JR東日本さ。
334名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:44:41 ID:5kfJOyMy
ただ問題は、巨人戦や紅白の視聴率が落ちたことと、
ネット化が進んでいないことは別の話だと思うんだよねー。
335名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:45:24 ID:BVukz1NI
捏造報道腐れTBSを潰すのは外圧しかない
336名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:48:16 ID:5kfJOyMy
例えば、楽天イーグルスの試合はネットで既に見られるんだよね、
あんなのそんなに資金もかからないだろう。

ネットとTVの融合の為にそこまでTBSにお金をつぎ込む理由ってあるの?
って感じするけどね。
337名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:48:32 ID:hF28Zb70
いやNHKごと逝ってもらう
338名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:49:05 ID:REjwLjRH
そろそろネットとテレビも、次のステージに行こうよ。
融合してうまくいくかどうかなんて、やるまえに議論してたってしょうがない。

実際にやってみて、あまり相乗効果が得られなかったとしても、今の現状維持なだけ。
うまくいけば、楽天もTBSも大暴騰。家電も巻き込んで、世界の最先端をいけるな。
339名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:50:05 ID:hF28Zb70
>>338
5年ほどまえにやりました
 
結果はテレビにネットが塩分を食われた、損だけですねえ
340名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:50:17 ID:5kfJOyMy
そもそも楽天の個人株主にこの話って支持されていないでしょ。
そんなお金あるなら借金返せって話にもなっている。
341名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:50:56 ID:LVyMrcKB
>>327
それいいな。
両者とも退場して欲しい。
342名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:51:14 ID:DRVt+g+y
そもそも子供がいっしょにあそんでくれとか言ってる状態なんで、相手できませんよ>テレビ
343名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:52:39 ID:G1vMkUHr
韓国のTV局(TBS)を
映画専門チャンネルにするのなら、見たいけどな。
344名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:53:17 ID:98vzoECh
>>336
規制に守られた談合業界に参入できるスキがあれば、
入りたいだろうさ
345名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:54:59 ID:ddAMh/X3
>>325
その三木谷のやり方が全く評価されなかったから、
楽天の株価が連日の安値更新なんだよ。

さらに、本業も頭打ち、膨らむ有利子負債、多額金利負担で
首が回らなくなってきたところに、どこかの筋から圧力がかかり、
苦肉の策で今回の買い増しという手段に出てきた。

幸い市場は姑息な手段に騙されるほど馬鹿ではなかったけどね。
346名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 14:55:24 ID:5kfJOyMy
例えば、楽天イーグルスが他の球団に比べて斬新なことを
次々やって巨人よりも人気になっているかと。
何も変わっていないよ。

TBSと提携したって、TBSのコンテンツを1回300円でネットに
流しますとかで終わりなんじゃないのか?
それがネットとTVの融合だと言われても困るね。
347名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:55:44 ID:REjwLjRH
>>338
具体的な事例はなに?それに5年前と今とで、ずいぶん環境が違うよ。
いろいろ消費者側にメリットのあること、やってほしいねえ。

いろいろ叩かれながらも、ソフバンのお陰でボーダより基本料金もずいぶん下がったし、
携帯サイトも使いやすくなった。まあ、問題ももちろんあるけど、前進したよ。
348名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:55:44 ID:U5+ZNY8H
やっと公約どおり無一文になるときがきたか
349347:2007/04/22(日) 14:57:22 ID:REjwLjRH
× >>338
○ >>339
350名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:59:18 ID:G1vMkUHr
>>346
そりゃ、困る。
韓国側の面白くないTV局を面白くしてくれなきゃあ。
宗教なんかいらね。 洋画三昧したいんだ。
351名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:02:21 ID:ddAMh/X3
これは放送と通信の融合などではなく、
楽天の糞財務と、TBSの優良財務(資産)のブレンドで、
自分のところを少しでもマシに見せようとしてるだけ。一種の粉飾ですね。
352名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:06:01 ID:G1vMkUHr
ぶっちゃけ。
白くないTV局って価値あんの??
層化や在チョンのクソタレントが出る番組や
韓国万歳TV局って日本に存在したらダメだと思うが。
353名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:07:40 ID:G1vMkUHr
ぶっちゃけ。
面白くないTV局って価値あんの??
層化や在チョンのクソタレントが出る番組や
韓国万歳TV局って日本に存在したらダメだと思うが。
354名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:07:56 ID:98vzoECh
>>345
無茶は承知の上じゃね? 俺は20%確保でストップして、
またしばらく膠着状態になると思ってるよ。まぁ、駄目なら
撤退するか、倒れるだけのことだ
355不二家:2007/04/22(日) 15:09:12 ID:hkQbymEX
今なら楽天を応援する。
今なら楽天を応援する。
今なら楽天を応援する。
今なら楽天を応援する。
356名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 15:13:31 ID:5kfJOyMy
そもそもネットってのは、最近だとYOU TUBEのように
一瞬にして無から有を産むような事業って生まれるのに、
なんで今頃TBSって感じなんだよね。
結局、そろそろ虚業って言われるのが嫌で実業を乗っ取りたいと
思っただけなんじゃないかと。
357名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:14:05 ID:91edS229
売国放送局のTBSは廃業しろ。
358名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:15:08 ID:OMoVdS+h
なんかよくわからんが、TBSが怒ってるのならいいことなんだろ
359名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:15:22 ID:REgVP5ef
TBSは「売国行為と捏造放送をいつまでも続けたいから上場するけど、
経営権取られるのはイヤだから株式はまとめ買いしないでね」って言いたいんだね
360名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:15:58 ID:U5+ZNY8H
>>356
地デジでジャパネットに対抗したいんだろw
361名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:16:01 ID:8P+bHfLo
増すゴミ氏寝
362名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:16:47 ID:G1vMkUHr
「TBSからチョンと層化関連を駆逐して日本人のTV局にする。」

と宣言してくれたらTBSの価値が上がると思うけど。
今の株価上昇はサギwww
363名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:16:54 ID:7e3SFKgY
TBSの社長に激怒している。
364名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:17:45 ID:C2TLB/4f
>>356
はっきり言ってyoutubeは事業として失敗。
金になってない。
365名刺は切らしておりまして :2007/04/22(日) 15:20:30 ID:5kfJOyMy
TBSの悪いところの書き込みは飽きました。
楽天の良いところはないですか?
366名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:22:21 ID:USzhwUKJ
>>356
ネット=虚業だと思ってるバカ?
楽天は日銭が入る商売だから虚業ではないだろ
367名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:22:25 ID:bPKKblJ8
>>351
正解
TBS株を楽天株との株式公開で合併すると構想聞いたときは噴いた
明らかなTBS株主価値毀損
368名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:25:43 ID:REjwLjRH
>>367
株主価値ってなにw
369名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:27:04 ID:U5+ZNY8H
>>365
>日銭が入る
370名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:27:22 ID:G1vMkUHr
面白い展開になってきました。
371名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:28:07 ID:98vzoECh
>>367
株式交換な
372名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:28:56 ID:G1vMkUHr
とりあえず、
放送内容については楽天からビシッと言うべきだな。
どうせ、日本人の言うことなんか聞かない奴等だから。
373名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:29:24 ID:DRVt+g+y
交換といってもコンクリの塩分だせるはずないだろ堀江
374名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:30:24 ID:C2TLB/4f
楽天は本業でまだまだやるべきことがあるだろうに。
375名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:32:48 ID:2aniWQXF
ID: 5kfJOyMy
↑必死で面白い。もっと頑張れ。
376名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:35:08 ID:G1vMkUHr
TBSは日本人を無視して、やりたい放題やってるけどな。
いまだにTBS株の上昇理由がわからん。
377名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:38:19 ID:N8UtY61R
どっちに転んでもそうか、そうか。
378名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:40:43 ID:DRVt+g+y
創価のバグ取りばかり俺にさせてえ、なんもせん
年増のじいさんばっかりだな
379名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:44:16 ID:G1vMkUHr
>>378
虫を入れとけ!!
わかりゃしないから「修正した」と言っとけ。
380名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:44:37 ID:/b/vGmt+
>>366
モノがなければ虚業とか金なんて出せないと思うヤシは
日本にはまだまだ沢山いますな
381名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:48:05 ID:C2TLB/4f
そんなこと言ったら銀行なんて究極の虚業だよな。
しかも最も歴史の古い虚業w
382名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:48:45 ID:Z9CHvjEF
すっかり忘れてたけど今年友達がTBS入ってた
383名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:50:39 ID:DRVt+g+y
で、喫茶店から女の子供(よくわからん)の世話しながら
TBSの金ほとんど孤児院に寄付して旅に出ろと、そういうわけだな
 
パットンは偉大だな、監督
384名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:03:34 ID:G/O5QrY4
TBSと楽天が共倒れするのがベターかな
385名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:13:15 ID:WTi+HwiN
ここでは、テレビ局の持つコテンツについては無視するのはなぜ。
今の日本では、映画も含めて、テレビ局の独占状態じゃないか。
流すものがなくては、何にも出来ないじゃない。
TVにネット企業が進出して、TV局と代理店の自由にしてきた
利益構造が変わることに期待したい。
三木谷の狙いは、TV局の利益より、電通の利益の上前をはねること
だと思う。
386名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:22:00 ID:G1vMkUHr
>>385
なるほろ。
どっちかというと利用者側というより商売側だもんな。
電通の株もぼちぼちヤバげだし。
387名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:23:08 ID:kzjUD0jf
>>1
要するに、楽天が現業による継続成長が【絶望的】だとの経営判断から
国に保護された放送事業社を買収して、広告宣伝のイチ媒体として
取り込むってことなんだろう。コンテンツの多寡が問題ではない。またコンテンツを
創造する意欲も無い。あるのは、媒体価値の接収による利益上乗せ。これのみ。
でも、豚局が消化されたとしても楽天は【毒】を食らわば皿まで行かないと
消化不良で自滅すると思う。とりあえず、弁護士一家惨殺事件を引き起こした豚局は
消滅すべきである。また、言質に一切の責任を取らず放言をショービズにした責任も取るべき。
よって、豚局こと東京放送は死んでヨシ。
388名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:37:23 ID:+2iLpyOq
>>356
それに何の問題もないだろ
389名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:40:03 ID:6OYo7kPj

楽天も結構、週刊誌で叩かれてたが
まだ、ネットと放送の融合なんて変なこと
言ってるのか?

CSで楽天放送とか作ればいいのに
390名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:43:35 ID:dmqbX0w/
楽天が買収に成功したら美味しんぼの極亜テレビみたいになるのが容易に予想できますね

>>385
そこまでのことは考えていないと思うけどなあ
三木谷がホリエモンと違うのは一部財界への根回しのみは上手いから
タブーになっているようなこと、反感買うようなことはしないと思う
391名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:44:28 ID:C1vVvNNq
堀江は自民党・財界御用メディアのフジサンケイを狙ったから潰されたが
TBSを潰そうとしたところで支配者層は三木谷を捕まえるかね?
堀江と違って政治家や財界の大物とのコネもあるし
392名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:47:55 ID:F1W4yDC1
>>385
お前ヴァカだろ
自分が長年積み上げたものを他人が勝手に利用してもいいのか?
おまえはそれが言いといってるんだぞ
ネットでもcsでもいいから楽天が1から積み上げればいいだけ
もっとも楽天の場合、放送とネットの融和は建前で、
中身の無い楽天株のプレミアがはがれない内に、含み資産と豊富なコンテンツなTBSを株式交換で乗っ取ろうとしてるだけ
393名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:57:22 ID:C1vVvNNq
>>392
その豊富なコンテンツにしたってTBS本体の人間が作ったものじゃないだろうに
394名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:59:31 ID:jUnJXAbU
TBS関連のスレってやたら擁護する人間が出てくるよな。
395名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:00:43 ID:2N/GWf3B
はやく買収されないかな
396名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:00:58 ID:F1W4yDC1
TBSが金出しただろ
ヴァカだな
楽天市場なんて場所提供しているだけなのに、
そのショップ群をあたかも自分の所有物のように振舞ってる楽天のほうが傑作だろ
度重なる重課金でショップ撤退したら何も無い
楽天市場の主役はあくまでも無数の商店群
397名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:01:01 ID:G1vMkUHr
>>391
> 堀江と違って政治家や財界の大物とのコネもあるし
これは大きい。 しかも、最近じゃなくて付き合い長いしなー。

両者が円満解決する落しどころは沢山ありそう。
398名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:03:16 ID:T2gyYUPm
ハードランディングしてでもTBSを食ってしまえ
399名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:05:53 ID:QLr9XVah
楽天市場っていうのは、非常にリアルなビジネスに近いんだ。
すでにPC所有者、プロバイダ加入者が頭打ちになってる以上、今後急成長することはないだろうが、
逆に、すでに楽天が抑えたシェアが急に落ちることもない。
渋谷にあるショッピングモールと五反田にあるショッピングモール、どちらに人が集まるか、考えればすぐわかること。
400名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:06:58 ID:C1vVvNNq
>>396
じゃあ請負先を自分の支配下にいる従業員であるかのように
指揮命令しているTBSはどうなるのかって話になるな
401名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:07:26 ID:s9SiPyTy
TBSはこのままだとますます無茶苦茶やるの見えてるからな
楽天のがまだマシ
ネットショップの顧客減少に繋がることは控えるだろうし
ただ、どっかで手打ちが現実的な結果だろうな
402名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:07:45 ID:UDUF4kpb
>すでにPC所有者、プロバイダ加入者が頭打ちになってる以上、今後急成長することはないだろうが、

おいおい、ガキがわかったようにほざくなよw
403名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:08:59 ID:bE9/4cAK
楽天はTBSの株式の過半数を買い占めて取締役を全員解任した上で、昨年自民党の総裁選挙の折に

安倍さんの写真とナチスの写真を並べて撮ったビデオを放映した責任者をクビにしろ。

「TBSの政治的偏向を是正する」といって堂々とやれば多勢の日本国民から拍手喝さいを

受けること間違いない。

404名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:10:01 ID:F1W4yDC1
楽天社員必死すぎ
借金王だからな
金利じわじわあがってるから真綿で首しめられてる感じかな
405名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:10:08 ID:rFKwyhuP
TBSを見てると誰の為の買収防衛策か考えたくなるね

ぶっちゃけ、テレビ局が規制で守られてる以上は、
現行の経営陣でなくても、なんら問題なんか無いんだよ

攻められてのは、TBSじゃなくて現行の経営陣と、
今のTBSの体制を維持してる側の社員だろ

楽天に株を放出して貰いたかったのなら、
それに見合った受け皿を1年間の間に用意すれば良かっただけ

楽天に買収される事がTBSに取って大幅な不利益なら、
それが出来なかった現行の経営陣は無能としか言い様が無い

自分の保身の為に、放送の公共性だの言ってるTBSは、
楽天とそのお仲間にやられれば良いよ
406名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:11:49 ID:uW1y3oOo
楽天の一番の経営の柱となってるのは金融業だぞ
だからショッピングモールだけだと思ってると痛い目に遭う



TBSのようにな
407名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:11:57 ID:lMm3jrbV
両方も廃業してくれれば最高なんだが
408名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:15:35 ID:G1vMkUHr
>>404
つうか、
今回の一連の下げで潤ったはずだと思うけどね。普通に考えれば。
409名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:16:13 ID:QLr9XVah
楽天市場がなぜ成功したかと言うと、楽天の創業当時、10年前のネットショッピングモールは大企業しか入れないようなモールばかりだった。
ところが楽天はろくにPCが使えない、個人で商売してるような企業に出店させた。
よそのモールがぜんぜん店が集まらず、当然客も集まらない。それを尻目に楽天は人が人を呼ぶネットワーク効果を使ってどんどん成長していった。
ヤフーのヤフオクなんかもそうだけど、これはもうどんなに大きな資本で対抗しても、そうそう簡単に崩れる牙城じゃない。
410名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:18:46 ID:URp/C3TQ
楽天を応援する。T豚Sは氏ね
411名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:30:10 ID:rFKwyhuP
つうかさぁ、TBSが楽天に買収されたら何が悪くなるんだよ?

いないとは思うけど、TBSを擁護してる人には教えて欲しいね
412名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:30:49 ID:q+GkomKG
そうしてそんなに資本関係の強化を嫌うのか?
短期で売り抜けるわけじゃあるまいし
よっぽどやましいことがあるんだろうね
413名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:31:29 ID:cXykesGe
>>411
TBS社員の待遇が悪くなります。
だから彼らは必死で抵抗するのです。
414名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:38:35 ID:rFKwyhuP
>>413
俺は、TBSの社員の待遇は良くなると思うよ

ただし、大幅なリストラの後だけどね

あるあるの捏造で周知された様に、
テレビ局のピンハネ体質は異常なんだよ

社員を減らす事によって、
製作サイドにより多くの金を行く流れにして、
番組の質を向上させれば、視聴者や株主にはメリットが大きい

残った社員は、本当に仕事をしてる人だから、
当然、給料の平均は上がる

まぁ、政治家とか特権階級の子息がイッパイいるから、
抵抗はかなり強そうだけどね
415名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:39:53 ID:KuxTCqDh
今は世論も豚の味方はしないだろうし、いいチャンスだと思ったんだろうねー。
416名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:41:38 ID:RxSlRCWK
激怒するぐらいなら、従業員の給料減らして
自社株買いすればいいのに
417名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:49:49 ID:rFKwyhuP
今更、怒っても何の意味も無いだろ

準備が整ったから宣戦布告したと考えるべきだろ

普通は、楽天とお仲間で仮に楽天が20%を超えなくても、
拒否権を行使できるだけの議決権が集まったから動いたと考えるべき
418名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:51:21 ID:C2TLB/4f
「経済とアニメ」のテレ東みたいに特定分野に絞るべきだろう。あれこれ手を出しすぎて中途半端なんだよ、TBSは。
地上波でも「アレを見たかったらあのチャンネル」と視聴者に印象付けたらいい。
そして余剰人員を減らす。
419名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:53:37 ID:rfw7UEIi
なんかTBSいまごろ何言ってるの?って感じだな

経営者として、無策すぎる

まあ、俺よりは頭は良いんだろけど、大して賢くもねえだろw
420名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:55:04 ID:woLdSDv4
>>416
自社株買っても楽天の保有割合変わらないんだから意味無いでしょ。
421名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:56:46 ID:h3rEpLvW
早く、楽天市場のテレビショッピングを開始してくれよ。間違いなく流行るからさ。
テレビ放映して知名度があがれば、ネット音痴の店主も参戦してくるから、売り上げ大幅アップは確実。

三木谷の言うネットと放映の融合とは、すべてが楽天のためなのだ。
422名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:57:31 ID:C1vVvNNq
>>420
それどころか自己株式は議決権の計算に入らないので
分母が小さくなった分、楽天の議決権が増えてしまう
423名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:57:35 ID:Jo8x0hLp
>>414
TBSはもともと、半分ぐらい本体で雇ってるわけではないはず。
424名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:13:55 ID:2phGVYPd
TBSの井上君とプロ野球の根来君はどちらが役に立ちますか?
425名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:14:03 ID:w9a7qkTJ
TBS側は事業提携の前提条件として、楽天に保有するTBS株の放出を求めていた

TBSはアホですか?
426名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:35:29 ID:6vmKn7Rh
もう1年くらい持ってるよね。

TBSおわたくさいw
まぁ、しょうがいないよ。
TBS買収されろ。
まぁ、今よりもっと反日テレビになりそうだけどな。
427名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:44:50 ID:G1vMkUHr
>>426
楽天は空気ぐらい読めると思うけどね。
空気が読めないと大物たちと付き合いができないもん。
428名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:46:25 ID:uW1y3oOo
>>425
戦いの真っ最中に乱入して「戦うのを辞めてください!」って大声でさけべば戦うの辞めてくれると思ってたんだよ
429名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:11:44 ID:mOkIrmcI
>>418
TBSはもう少しMBSなどの基幹局に放送枠を与えるべきだと思う。
430名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:19:18 ID:j4JrfRCz
>>396

アホか。
楽天市場という場所を構築出来たのが、楽天の強みだろ。
無数の商店群がどんなに頑張ったところで、楽天市場ほどの
トラフィックを集められる訳がない。
新聞社が嫌々Yahooにニュース記事を提供するのだって、自社じゃ
Yahooほどのトラフィックを集められないから。

イオンやヨーカ堂だって、自社ブランドの商品に比べたら他社から
納品してもらう商品の方が圧倒的に多い。それなのに、メーカー等が
巨大流通業者にペコペコするのは、自社がそんな流通網を構築出来ないから。

一度確固たる地位を固めたネット会社がそう簡単に没落する訳ねーだろ。
431名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:23:05 ID:ByMS1M2a
楽天が入ってきて、最後の砦の良心的日本人が駆逐されて
ますます反日朝鮮人が跳梁跋扈したりしてorz
432名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:04:24 ID:JrKxlP2F
なんか、楽天がTBSを変えてくれるとか壊してくれるって期待してる人が多いみたいだけど
残念ながら、そんな高尚な志はないみたいよ。楽天には。

ぶっちゃけどっちもDQN企業だから両方潰れて欲しいけど。
ニュース板の住人はよく知らないんかもしれんが、楽天もやくざまがいのダニだから。
日本の経済のためにもこんなもん延命させてはいけない。
433名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:06:03 ID:DRVt+g+y
そだね
434名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:08:36 ID:9hgQErU8
とっととTBS買っちゃってー
落天応援するわけではないがTBSの存在自体間違ってるのでー
435名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:11:32 ID:JrKxlP2F
>>434
だから楽天の存在自体も間違ってるんだよ。
436名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:13:43 ID:3mmR19b3
楽天に私怨丸出しで噛み付いてる奴が寒いんですが・・・
437名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:17:01 ID:vPQMUVcg
痛いだの寒いなどアメリカにどやされたNTT派遣なんかほっとけ
ヘルメット女でも着とけばなんとかなる
438名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:25:39 ID:UKYhqrHC
>>432
ニュー速住人は、レベルの高い人もいるけど、ほとんどがアホ衆だからね
楽天TBSの実情なんて知らないし、経済や株なんて全く知らない奴らだから
ただテレビの話題が好きなんだよ。今はとりあえずTBSを叩いとけって感じだろ
2ちゃんとマスコミに煽動、洗脳されてる2ちゃんねらーが多い
まあ、そいつらアホどものおかげで、俺らが楽して儲けられるんだけどね
439名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:26:27 ID:fOXFozYD
庭野日鑛の私が総理大臣になったら…秘書久本、
440名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:29:43 ID:hQeKT9ZQ
TBSがどうなったって放送内容は変わらないよ。今のテレ
ビ局なんてゼネコンと一緒で、番組制作は下請けに丸投げ
で、制作費ピンはねするだけの電波手配師だし。だから
社長がバカでも勤まるわけだ。
441名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:35:44 ID:TnsY9ivP
TBSはイラネ!楽天ガンバレ!
442名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:36:04 ID:xn/Fhx3a
おまいらはわかってない!
イーグルスをセントラルリーグにベイスターズをパントラルリーグに入れるための布石なのに…
443名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:36:14 ID:JrKxlP2F
>>438
そういうあんたも市況板住人か?
俺はずっとニュー速住人だったんだけど、しばらく訳あって市況板に行ってた。
久しぶりに戻ってみたら、空気のぬるいこと、頭の悪いこと。
多分スターウォーズ3くらいまでしか理解できない脳みそなんだろう。
2ちゃんのニュー速の書き込みが全てなんだろうな。こいつらは。
アホが次から次から湧いてくる。
444名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:37:17 ID:rFKwyhuP
>>440
そういう事

だから、楽天が経営しても一緒

けど、経営陣が変わるって事は前経営陣よりも、
目に見えた成果を出さなければならない

で、手っ取り早いのがコスト削減がメインのリストラ

俺は、無駄に金貰ってるヤツが減るだけでも、
TBSとそれを取り巻く集団はマシになると思ってる
445名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:37:19 ID:bqWamMYH
楽天もTBSも創価臭い。
446名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:39:16 ID:FnJNZFme
株を買われて激怒って相当な馬鹿だな。
みんな売りまくって株価が暴落すればいいのか?
447名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:39:17 ID:vPQMUVcg
楽天はドットコム企業ではないから
TuBuSu が 楽・になるだけだしな
448名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:40:03 ID:TnsY9ivP
いや、楽天イーグルスターズの誕生の布石ではなかろうか?
449名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:40:51 ID:q+GkomKG
TBSが全部変わる必要はないさ
NEWS23と朝ズバとサンデーモンニングが終わるだけでいい
450名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:42:05 ID:A7vQofVe
楽天市場から得られる売り上げって今の楽天の総売上の何%くらいなの?
451名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:42:28 ID:3vJIH5r5
対消滅


452名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:43:20 ID:TnsY9ivP
腐ったマスコミを買い叩け!!
453名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:43:25 ID:O10im+h/
株は上場する。だが株は買わせん!
454名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:44:57 ID:U5+ZNY8H
ホリエ以上のフリップを出さない限り支持はでけんな
455名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:47:01 ID:+2iLpyOq
>>454
しなくていいよw
資本主義にそんなの関係ないからw
456名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:49:38 ID:fOXFozYD
ホリエモンも信濃町に行かなきゃ消されなかったのに…
ミキティは死んでも創価学会本部に行っちゃダメだよ!!
457名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:50:59 ID:fOXFozYD
ホリエモンも杉並区和田二丁目に行かなきゃ消されなかったのに…
ミキティは死んでも杉並区和田二丁目に行っちゃダメだよ!!
458名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:52:21 ID:bP0uq8FO
自分では信頼をそこなうような言動を繰り返してるくせに
相手にばかり信頼を求めるという、無能な社長
459名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:52:25 ID:ZPu/RlwZ
落転は何が狙いなの?
460名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:52:47 ID:vPQMUVcg
空売りだったら存在しないのと同じ
461名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:53:26 ID:U5+ZNY8H
>>457
そうかそうか
462名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:53:48 ID:3imcGD3e
えせ同和の殲滅
463名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:54:17 ID:+2iLpyOq
>>431
その可能性高いね。

>>432
てか両方糞なのは当たり前、今回の件に関して基地外なのはTBSってだけ
464名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:54:31 ID:A7vQofVe
MSCBで地球のみんなからちょっとずつ現金を分けてもらってTBSに猛烈な買収希望
俺のTBS株よもっと上がれ
465名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:57:31 ID:F7LojfhA
株買われて怒るならなんで上場してんの?
会社の株買うのに相手の社長になんでどうこう言われなきゃあかんのよ?
嫌ならTOBして上場廃止しろや
466名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:58:38 ID:U5+ZNY8H
>>465
小学生はもう寝ろ
467名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:58:44 ID:+2iLpyOq
>>419
おまえより悪いかもよw
というより同じ立場になった時に今と同じように客観的な思考ができれば確実にマシ
468名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:58:54 ID:lc+ozOiP
他人のことなぞしらんなあ
 
俺は助けてもらったことないし
469名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:59:33 ID:fOXFozYD
「助けて下さいぅぅぅ!!!」

「にちれんさまTBSはどうでもいいです。楽天を助けてくださいぅうぅぅ!」

「もう生き残るにはこれしかないんですぃぃぃぃぃ!」
470名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:00:44 ID:njH8SU/e
楽天って経営厳しいの?なんで?
おバカな俺に教えて
471名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:02:04 ID:A7vQofVe
株価が下がったから
472名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:03:02 ID:fOXFozYD
>>470 第一の原因は信心が足りないから。
他の原因は他の人に聞いて。
473名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:03:37 ID:lc+ozOiP
廊下で死んでる奴は助けるけど、そうじゃない奴は知らん
店でやっててくれ
474名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:04:03 ID:+2iLpyOq
>>466
おまえだろwwwww
475名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:04:16 ID:F7LojfhA
>>466
黙れハゲ
テメーが寝てろ
476名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:07:22 ID:CbuwGAs8
こいつ二番煎じで案外度胸ないから
自分が悪人になることに耐えられないんだよね

グリーンメーラーだと公言しちゃえばいいじゃん

今より立場悪くなるけど、そちらの方が
歴史に残ると思うぞww
477名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:07:26 ID:SXRmN8N5
日興のおかげで粉飾しても上場廃止にならなくなったし、ますます楽天有利だな
478名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:08:42 ID:fOXFozYD
楽天の幸せ 地球の不幸せ
創価の幸せ 宇宙の不幸せ

479名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:10:11 ID:njH8SU/e
>>472

信心足りないって、っちょwww
ミキタニ御題目唱えてないのかよwww
お布施が足りないんじゃねえのwwwwwww
480名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:12:00 ID:CbuwGAs8
有利子負債が売上高の2.5倍だもんなw
利払いどーすんの?
481名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:13:47 ID:08QcKfRF
目糞が鼻糞をどうしたって??
482名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:15:51 ID:fOXFozYD
>>472
ミキティは怠けてやがる。真面目にやれぃ!
↓これを毎日唱えろや!

ヒフミヨイムナヤ
コトモチロラネ
シキルユヰツワヌ
ソヲタハクメカ
ウオヱニサリヘテ
ノマスアセエホーレーケー
483名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:17:42 ID:U5+ZNY8H
夫婦揃って高値で売り抜けたりしたから相手にされないんだろうな
484名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:18:11 ID:JrKxlP2F
>>465はMBOとか言いたかったんだろうなあ
485名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:19:24 ID:KAM8q9SJ
2ちゃんねる専用ブラウザを使っていて,過去ログ読めなかった人に朗報!!
makimotoやにくちゃんねるに行かずともローカルで2ちゃんねる専用ブラウザに
datを共有するソフトが開発(現在停滞?)中!!今現在でも普通に使えます!!

・ひろゆき公認だから●持ちとの競合を気にする必要なし
・あなたのdatはみんなのもの
・みんなのdatはあなたのもの
・使用者が増えれば増えるほど過去ログの取得効率が高まる嬉しい仕様
・みんなで広げよう過去ログの輪

datファイルを共有するP2Pソフト o2on 11dat
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175223023/
486名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:24:27 ID:snk4uA53
勝負に出た楽天を応援する
487名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:25:59 ID:36KkvR+F
そりゃ今回はTBSが悪いだろ
事業協力なんてする気なさそうだったし
488名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:26:25 ID:F7LojfhA
>>484
絡んでくんな
うぜーから
489名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:27:41 ID:fOXFozYD
訂正

ヒフミヨイムナヤ
コトモチロラネ
シキルユヰツワヌ
ソヲタハクメカ
ウオエニサリヘテ
ノマスアセヱホーレーケー
490名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:31:18 ID:fOXFozYD
天理東京本部と信濃町創価本部を線で繋ぐ
すると戸田なんとか会館の真ん中を通る。
建物の東北の隅から南西の隅をキッチリ通って。

ホントは仲良し「天理と創価」(ルンルン)
491名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:31:20 ID:36KkvR+F
三木谷って創価なの?
492名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:31:30 ID:njH8SU/e
まあ、今までTBSは世間の感情をさかなでるようなこと
続けてきたからさ
今回、楽天にそういうことされても
世間は同情しないわな   (´-ω-`)
それにしても、この泥仕合
行方が楽しみw
493名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:34:56 ID:fOXFozYD
>>491 立正佼成会と霊友会の掛け持ち

36 :名刺は切らしておりまして :2007/04/21(土) 23:35:40 ID:stHekBRl
646 :名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:01:12 ID:IYTZNMBy0
天理教さま東京本部と信濃の創価本部を線で繋ぐ。その線を完璧に意識して
戸田ナントカ会館が建てられてるんだって↓

以前「天理と創価が御所を通じて関係持ってるぅ〜」
と得意げに書き込みましたが物事はそんな簡単じゃないみたいです
(↓天理創価の「赤黄青の愛の結晶」完全に意識的な設計に見えますが、何か?)
www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=139/44/25.263&nl=35/43/53.510&scl=10000&dist=jJ4833zEP735,jIv795zIa198,jHo918zEF172,jJ4754zEP735
494名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:35:48 ID:gQDD0DgC
>>491
TBS自体創価におんぶにだっこな訳だから別に良いんじゃね?
495名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:37:01 ID:36KkvR+F
>>493
それ信者が目当てで、絶対信仰してないと思う
496名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:37:38 ID:6+/QwM/b
ガイシュツだと思うけど、
ここのところのT豚Sのウソ&開き直りや夏川擁護とか、その他もろもろって、
楽天が金を握らせた内部スパイの仕業だったりしてなw
497名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:50:02 ID:fOXFozYD
>>495 とても鋭いぜ。きっとそれが正解なのだ。
498名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:50:30 ID:jG7lrGQP
たかが電波屋のくせに頭が高いんだよ。
楽天にファックされろ。
499名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:52:50 ID:nS8Z1vQr
650930841.067439
■ひきこもりを嘲笑おう■
ひきこもり板(http://life8.2ch.net/hikky/)の
雑談スレッドにひきこもりたちは常駐しています
スレタイは”雑談”または”独り言”

煽り、叩き、頭ごなしの説教・説得をしたり
VIPからきますた
ひきこもりきめえw
ひきこもりうぜえw
ひきこもり笑えるw
と書き込んでみてね

■ひきこもりを嘲笑おう■
650930841.067439
500名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 22:30:10 ID:Rkv09bXA
なんだかんだ言っておまいら楽天使ってんだろ。
501名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 22:35:30 ID:BdYS50ZX
TBS社長の言う「信頼関係」ってのは、投資者が金だけ出して口を出さない事なのか?
502名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 22:37:15 ID:lc+ozOiP
出資した証明書類がない
503名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 22:37:18 ID:8ClziTVX
株式市場を何だと思ってるんだ。
金だけ集めて口は出させないなんて通るわけねーだろ。
いやなら、上場すんなよ。
504名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 22:38:51 ID:lc+ozOiP
だから、シュワのものまねでやった typeR
それもつぶしたねえ
505名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 22:53:42 ID:05O4Xh9t
逆転裁判ならぬ、楽天裁判

ぷぷ
506名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 22:57:05 ID:4NgNeJ/K
TBSを買い占めて、朝鮮人社員を全員追い出せ!
チクシもクビにしろ!
507名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:20:00 ID:fOXFozYD
ミキティ「こんな嫌われ者のテレビ局を買う」

社員一同「私たちはテンラクです!」
508名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:21:50 ID:U5+ZNY8H
最初のミキタニ提案を受け入れれば楽天はTBSのもんなのに
それすら拒否されてカワイソス
509名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:27:25 ID:u2ZNBLH8
これで、楽天を外資が買えば、TBSアボンですね。すばらしい。
510名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:31:51 ID:GXYvVkXz
買収して朝の番組からみのを消してくれ!
511名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:32:52 ID:G1vMkUHr
問題はチクシだなwww
この人は老衰死するまでしがみついてるの??
512名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:33:31 ID:fQWjEPH6
国民から借りものの放送電波
使用料びた一文払ってない盗人TV屋

893ハイエナ業界の縄ばかり根性丸出し893社長
513名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:34:43 ID:vWsKQI5e
南すか ね
514名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:47:10 ID:QZF5NPXP
元が糞だから楽天だろうがどこが買収してもかまわない。
TBS株上がるかなあ。3年前から嫁さんが漬けているんだ。
515名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:55:11 ID:S9j7agjB
というか、たかが経営者のくせに株主様に向かって何様のつもりなんだ?
放送企業だからって上場している以上は株主に対するloyaltyが最大のプライオリティのはずだ。

サラリーマン双六のゴールが経営者という日本の慣習は捨て去って、
アメリカのように経営者のプロのプールがあって、
株主主導で経営者が必要ならそこから引っ張ってきて経営を附託するという体制に戻さないと
いつまでたっても株主の権利がないがしろにされたままであり続けるんだろうか。
516名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:59:38 ID:n0aSfzR8
>>515
大株主って言っても、
背後にカルト教団じゃ警戒もするだろ。
517名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:02:31 ID:xxHLyvCl
株式会社だから敵対だの何だのと文句言う筋合いではない
518名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:03:20 ID:KSUfGkOd
>>515 「いんなぁとりっぷTBS」って気味悪くない?
519名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:04:41 ID:uULb1mot

 TBS m9(^Д^) プギャーーーッ
520名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:05:25 ID:NmHxIfBN
>>516
三木谷が例の糞カルト宗教かどうかはどうでもいい。
奴がカルト的価値観で会社を経営してきたトラックレコードでもあるのか?

三木谷はIBJ出身かつHBS卒、楽天をこれまでの企業に成長させてきた実績もあり、
ビジネス的には全てに文句はない。

それが、TBSの経営陣はどうだ。ただのサラリーマン双六のゴールを上り詰めただけの
内側の論理しか持たず、外で通用しない屑でしかないじゃないか。
521名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:06:10 ID:KSUfGkOd
急に静かになってさみしいな…
↓こっちに行っちゃったのかな…
【サッカー】セルティック連覇!中村俊輔もFK決め優勝に花添えた! スコットランド
522名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:06:12 ID:RuESh39A
TBSなんぞ、楽天の傘下になった方がいいよ。
523名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:08:32 ID:xJDTnEsr
何が激怒だよ
激怒してんのはこっちだよボケ
反省の色すらねえな。糞マスゴミどもは
激怒とかいう態度をとってられる立場かつーの
本当に世間ずれした連中だな
524名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:09:10 ID:uFdEsAZQ
堀江を擁護していた週刊金曜日はどうするんだろうね。
525名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:10:27 ID:xver398s
TBSが逆襲して楽天の株をかいしめて超敵対的買収をすればいいんじゃないか?
攻撃は最大の防御なり
526名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:11:25 ID:xJDTnEsr
>>516
糞マスゴミの工作員?
必死な誹謗中傷レッテル貼りお疲れ
三木谷はTBS株を取得してから、急に攻撃受けてるよな。あからさますぎ(藁
527名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:13:03 ID:WKcX4ZFq
>>520
> 三木谷はIBJ出身かつHBS卒、楽天をこれまでの企業に成長させてきた実績もあり、
> ビジネス的には全てに文句はない。

本業頭打ち、有利子負債6000億超、修正IR連発、株価連日の安値更新。

この責任はどう取るつもり?
528名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:14:27 ID:/2pMcmBj
株買われたくないなら売らなければ良いじゃない。
529名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:18:46 ID:KSUfGkOd
「さよなら楽天」 日本国民
「こんにちは楽天」 天国の天理、じゃなくて天使
530名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:21:33 ID:9Xuj+JGA
とりあえず、楽天がTBSにお灸をすえてくれることを望む。
経済の原則を覆すな。
531名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:25:36 ID:KSUfGkOd
経済の基本教本

「バカな信者からは限界まで搾り取る」
「金の無い信者は2chで工作員活動」
532名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:27:32 ID:bRq99Q3C
楽天?マジ笑っちゃうよw
でもTBSは一連の捏造で大キライになったから
(,,゚Д゚) ガンガレ!楽天!応援しるっ
533名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:27:46 ID:dwxc8Ds3
免許取り消しでさぁ〜TBSも楽天も同時アボーンが理想ってのは俺だけでしょうか?

534名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:28:10 ID:SG97efpS
通信と放送の融合

これが言われだして何年経つだろうか?w

TV局が利権を手放す気がない限り無理だろうな
そしてネットメディアの勃興により危機感感じた時は
時すでに遅しってとこか。
535名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:30:07 ID:W1Yf8zI2
そういえばGoogleが同じような事業に参入するから
楽天脂肪みたいな話なかった?
536名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:30:49 ID:hJZgG2hJ
TBSにとって株主は迷惑な存在ってことだな。
537名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:30:58 ID:KSUfGkOd
「そんな時代遅れなメディアを必死で欲しがる」

「私たちはテンラクです!」
538名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:36:54 ID:Wm/poAXf
一番理想的なのは、

お互いが共倒れになって日本が平和になること。
539名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:44:49 ID:5UZam2b+
>>527
http://www.rakuten.co.jp/info/ir/finance/transition01.html

基本的に増収増益基調だね。
KCの事業債構築による1期減益で責任問題なら
首になる経営者が世の中に山のようにでるな。

更に新興市場全体の下げの責任まで取れと?

しかし、半分以上金融業、しかも証券と信販の二種類だと
数字見てもよく分からんのも事実だが。。。
540名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:54:04 ID:xJDTnEsr
>>527
話をそらすのに必死だな(藁
541名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:58:56 ID:xJDTnEsr
>>527
それとカルトが後ろにいる!と主張してるのと、どう話がつながるんだ?
とにかくケチをつけてるだけじゃん。TBSの買収の話となんの関係があるんだ?
何がしたいのかまずきちんとわかりやすく主張しろよ
話そらしばっかりしてんじゃねえぞ。チョンや馬鹿サヨみたいな手法だな
542名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:00:08 ID:rFaX2l+7
そうかそうかって、うるせぇな

TBSも似たようなもんだろ
543名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:05:08 ID:5xsDDE0A
TBSは嫌いだから、楽天がんばれ。
544名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:08:08 ID:/Nr4jSc7
だから電波を入札制にすれば公平だろ
545名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:08:16 ID:oueqjyg6
>>539
IR訂正ばっかしてるからどこまで信用できるのかねw

http://company.nikkei.co.jp/disclose/index2.cfm?nik_code=0030254&page=1&back_sid=IR_CT
546名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:33:15 ID:PsMS3ZFV
TBS株の配当とか無視してるバカは消えろよ。
547名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:35:31 ID:WKcX4ZFq
>>541

創価学会(カルト・殺人教団・庶民の王者w)→毎日新聞(聖教新聞印刷所・層化批判記事掲載拒否)
↓                           ↓
楽天(虚業・不正会計・層化フロント企業)→TBS(捏造偏向放送局・層化スポンサー番組多数・ウルルン相田&久本)
                            ↑
                           ツタヤ(層化フロント企業・Tポイントで個人情報統括収集・取締役選任要求)

これで満足したか?
548名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:36:01 ID:1BBi2BRp
大口株主に喧嘩を売るという図式が笑える。w

都合の良いところだけ経済主義者なのね。w
549名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:44:02 ID:XhbrqCjY
>>488
 お ま え は ホ ン ト に バ カ だ な あ 
550名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:48:26 ID:oueqjyg6
一番ビクビクしてるのはやっと商売が軌道に乗り始めた楽天の店子の人
551名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 02:04:29 ID:PsMS3ZFV
TBS株からの配当が何億もあるのに
それすら無視して楽天叩いてるヤツはTBS社員か?
552名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 02:16:52 ID:oueqjyg6
>>551
楽天フォルダーにとってはいいこと何もないよ。

TBS買収騒動以来、株価は暴落。
買収資金は借金だし、その返済のために公募増資したからね。

さらにいけないのは公募増資のときに自分ら夫婦は売り抜けたしw

TBSフォルダーにとっては騒いでくれたほうが株価高騰で嬉しいけどね^^
553名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 02:23:11 ID:DRpyWx7F
>>552
揚げ足とってスマンが、フォルダーってw
554名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 02:27:29 ID:XhbrqCjY
どう考えても楽天よくやった!ってマンセーしてる奴のほうが楽天社員くさく見えるんだけど。
今回の件でどれだけTBSにダメージがあるというのか。
単に経済ヤクザが小手先で粉飾・株価回復をもくろんでるだけにしか見えないんだけど。


555名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 02:39:19 ID:/2pMcmBj
>>554
どんなダメージあるの?
556名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 02:40:28 ID:1DiXDsqo
どっちもつぶれればOK。
557名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 02:47:15 ID:xqJfrVBu
TBSは信頼の意味知ってるの?
558名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 02:47:20 ID:U4wEmIFF
韓国創価学会楽天VS韓国統一協会TBSの泥試合が始まったな
どっちもあっち系だけど
559名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 02:48:17 ID:XhbrqCjY
>>555
だからあんまないんじゃないの?
むしろTBSにとって好都合なくらいじゃねーの
対策も打ち出しやすくなるし株価は上がっちゃうし
560名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 03:02:19 ID:2U+2q5r8
ハンカチ王子が東大に勝っただけでテロップ流す方が異常な訳だが。
今回のキノコはスポーツニュース内だけの話だし。
561560:2007/04/23(月) 03:03:25 ID:2U+2q5r8
>>560は誤爆。
562名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 03:09:49 ID:0c72AD+I
国民とT豚Sとの信頼関係が崩壊しているからな
563朝まで名無しさん:2007/04/23(月) 03:37:51 ID:nBsut8bz
この件に関してだけは楽天を応援するぞ。
TBSは無くなって良い。
三木谷よ刺されるな!
敵はでかすぎるぞ。
564名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 03:41:28 ID:PsMS3ZFV
>>559
TBS外堀埋められてんじゃん。
何言ってんの?
565朝まで名無しさん:2007/04/23(月) 03:45:32 ID:nBsut8bz
え、楽天て創価なの??
じゃあ刺すほうじゃんw
でも相手は統一協会だよ?
KCIAvsヤクザじゃ勝ち目は無いよ・・・
ヒルズから出ないほうがいい。
566名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 03:49:34 ID:pEmHffZW
社長に、名誉を傷付けられた郷原先生も怒っています。
公開質問状を早急に返信してくださいw
567名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 04:19:52 ID:wv0f8Qmw

TBSは論外だけど,楽天もたいがいな会社だぞ。
楽天市場やらオークションでユーザーを無視した対応しまくりで信用ガタ落ちだし
wikiに記載されてた問題点を工作員に削除させて泥試合に持ち込んでる。
568名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 04:48:10 ID:ShzK5upW
TBS株暴騰を画策して一儲け考えている手法と同じじゃ
569すみません2号:2007/04/23(月) 05:03:17 ID:Dr/JZvkv
>>559
そのTBS株を20%持っている会社が儲かるわけで

買い増しし、持株適用で連結化させることで
市場に対してどんなメッセージが伝わると思う?
570名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 06:51:40 ID:xJDTnEsr
>>567
新興企業なんぞたいがいいい加減なもんだが、
正直、ソフトバンクとかより全然マシ

まして、TBS擁護のためにいちいち話ずらしてんじゃねえって感じな話だしな
しかし、ほんとうに、くだらない中傷ばかりだな。TBS工作員は
571名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 06:59:07 ID:0vi80uzT
放送電波を使い情報を流す企業が市民や社会に背を向ける
ネットは自由に検索会話出来ますよ

日本国民から放送電波を借りたTV放送は、TV局のモノでも社長のモメでもないのです
国民の放送電波を借りた公共機関はもっと開かれたものでなくてはいけません。
572名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 07:19:14 ID:PdnpyJEp
上場してる株買ってどこが悪いんだよ?
だったMBOで上場やめろよ
常識的に考えてこいつ馬鹿だろ
573名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 07:57:07 ID:z1dEw4g7
信頼関係って、中途半端な状態だとこうなることは見えていたはずなのですが。
TBSの首脳はバカですか?
574名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 10:07:38 ID:L6xBXjEF
DoCoMo辺りに買収してもらいたいな
575名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 10:11:48 ID:rzD1VojC
最近のTVCMみても、TVとネットとの融合は避けられないことじゃん
融合が嫌ならTVCMでネットで検索させようとするなよ
576名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 10:21:54 ID:94XQKw6E
ジャパネットたかたと共同購入したら?
買収成功すればメリットは計り知れない。
暇なときのCMは全部ジャパネットと楽天になる。
577名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 10:29:47 ID:Julmy2gC
楽天もCCCも株価ひどいですね

やけっぱちの博打を打ったようですなw
578名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 10:48:03 ID:lxahgH6Q
楽天は「外資に売るぞ!」という脅しが使える分TBSより有利。
外資売却=停波確定。
579名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 10:54:25 ID:htu80eqI
楽天が先に外資に落ちたらどうなるん?
580名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 11:04:42 ID:Julmy2gC
>>578
放送法52条を死ぬまで読んでろw
581名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 11:30:19 ID:vl0c9DED
>>577
パチンコとサラ金のCMばっかりより
教育上良いかも。
582名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 11:40:21 ID:Z698LAMC
TBSに「信頼」なんて概念があるわけねーだろ
583名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 12:35:58 ID:79Bad58+
まぁ三角合併以後はブラックストーンやモルガン、ゴールドマンが仕掛けてきそうな雰囲気が。
584名刺は切らしておりまして :2007/04/23(月) 12:36:07 ID:SF+AMNIw
両者にとって何のメリットがあるのかが今一分からない。
585名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 12:40:52 ID:ayNIcD8P
>>584
TBS 美味すぎる電波利権を食われるのは嫌、メリットなし
楽天 電波利権、第四の権力獲得、ホリエモン回避
586名刺は切らしておりまして :2007/04/23(月) 12:47:34 ID:SF+AMNIw
単純にTBSを買うだけで、相乗効果ってのはないと思うな。
587名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 13:14:13 ID:t3tT9gtR
>>584
村上が楽天に買わせただけだからな、自分が儲けるためにさ、それで売り抜けてウハウハ
ライブドアにもやった手に楽天は引っかかった、それだけのこと
588名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 13:22:17 ID:AKk6/Fjo
TBSは売国は売国でいいんだけど、せめて面白い番組つくれや。
589名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 13:23:39 ID:YY6WfZxd
>>586
楽天TVショッピング24時間大放送。
590JURIAN:2007/04/23(月) 15:40:39 ID:Uk9YE081
TBSはニセ物TV局だからはやいとこ亡くなるんダロ?
591名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 15:58:17 ID:qeApmSd7
楽天テレビショッピング24時間大放送みたいなのは、近い将来やってくるでしょう。
それで、ド素人でもテレビのリモコンみたいに操作できるパソコン連動の衛生テレビが市場に浸透して価格破壊が起こって、楽天市場はウハウハ間違いナシ。

三木谷はそれを早く実現させたいだけだから、ネット市場が成熟してる今、新規市場開拓の目的で、TBS買収は最重要課題。    

すべては自分のためだけです。
592名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 16:02:42 ID:mgQMnkgj
不動産と東京エレクトロン株が手に入るんだから そりゃTBSはお買い得だ
593名刺は切らしておりまして :2007/04/23(月) 18:34:12 ID:SF+AMNIw
つか楽天とTBSが提携しても1+1=1.8ぐらいになりそうだな。
594名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 19:19:15 ID:nJzhPJPU
ビジネス上の信頼ってTBSがまともに守ってきたとは思えん。
まともに交渉するなりしないからこうなっただけで。
それをなにか道義的な信頼が壊れたかのようにいってもなあ。
595名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 19:20:04 ID:PF3HD/L0
そんなに株買われるのが嫌なら上場廃止にすれば良いんじゃね
596名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 19:27:13 ID:VkVbiWoK
村上じゃなくても、
何のために上場してるんですかって聞きたくなる。
597名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 20:44:46 ID:dn6YMWl2
>>591
俺のために働いて金稼いでください。
598名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 20:47:34 ID:XKH0xrlS
ねたのためならカルト教団の殺人に協力したり、捏造を繰り返す会社が
大局を見ずに行き当たりばったりで失敗を繰り返す会社に買われたところで
そう悪くはならないだろうな。
599名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 22:01:11 ID:bOklgpjP
なんでTBSは東京エレクトロン株なんか持ってんの?
600名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 22:12:42 ID:r5pytpST
どちらが負けても実にめでたい
大いにやれ
できればダブルノックダウンで
601名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 22:17:47 ID:BkHb8fxs
さすがにビジネス板だけあってレベルが高い。
楽天三木谷さんの狙いと言われてるのは、TBSの土地
や映像コンテンツだとすでに色んなところで言われてるが、
591さんを始め嗅覚がするどい人が多い。
楽天の公式声明でも出てるが、広告宣伝マーケティングの方法が
去年あたりから劇的に変化してきた。
文脈から推察すると楽天は、クロスメディアと呼ばれてる手法を
独占継続的にTBSとやっていきたいのかも知れん。
602名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 22:46:05 ID:ROenrLgn
アラン、すぐにTOBの準備だ。
603名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 22:57:27 ID:ROenrLgn
>委任状争奪戦まで言及する強硬姿勢で臨んできた。

プロキシーファイト。
失敗すれば、敵対的TOB。
ABCを味方につければ。33%超株を集めることができ、拒否権を発動できる。

604名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 00:31:59 ID:bIjcyV+1
当初は経営統合を目指してたのに、拒否権狙いに変更かよ

太りすぎて身体の切れがなくなったんだなw
605名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 00:37:22 ID:rWaz2nLe
> 買収者は最終的にプロキシーファイトで経営陣の交代を要求していきましたが、
> デッドハンド型のポイズンピルは、TOBやプロキシーファイトをストップさせ、
> 事実上買収禁止の状態にさせることから違法性の高い過剰防衛策だといえます。

さっぱりわけわかめwww
606名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 01:06:43 ID:THaMPHN2
今日のお前が言うなスレはここかい?
TBSから信頼関係という言葉が出てきたことにびっくりしてる。
607名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 01:40:48 ID:uAIKyMST
@ポイズンピル
楽天に差し止め訴訟を起こされても、
安定株主(議決権の6割)をTBSが抑えているため、
株主総会で可決されれば、司法がその不当性を認定するのは困難。

Aプロキシーファイト
一般株主が楽天側に回るメリットなし。

BTOB
巨額の有利子負債を抱え、自分のところの資金繰りに四苦八苦してる状況。
資金調達の目処が全く立たない。

つまり、窮地に追い込まれてるのは楽天。
608名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 09:21:34 ID:yq151D9t
ハゲタカ信者めw
609名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:03:57 ID:79nfLqA2
>>607
レバレッジド・バイ・アウト(LBO)だ。
TBSの不動産を担保にして、買収資金を借りる。
放送するのに、不動産は不要。借りればいい。
610名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:26:22 ID:diGgTvig
>>607
ホリエのマネしてMSCB発行って手もあるし。
安定株主が議決権比率六割ってのは経営陣が言い張ってるだけで、
はったりくさいけど。
ポイントはABCの三木会長の動向だろうな。
611名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:58:05 ID:BQYMCGnK
>>609
それだと敵対的買収になるじゃん
612名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:34:34 ID:pomr6NDK
>>607
>安定株主(議決権の6割)をTBSが抑えているため、
約33%で否決されるのだから6割では不十分。

プロキシーファイトで、一般株主がTBSに側に回るメリットは?

>>610
MSCBはあの頃より規制強化されたのでは?
ホイホイできるもんじゃない。
613名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:51:03 ID:goIcZ3O8

【マスコミ】 楽天がTBSに意外な提案 「メディアの公共的使命」要求?

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177418513/
614名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:57:38 ID:79nfLqA2
>>613
これで、世論、与党の政治家が味方につく。
615名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:07:47 ID:H5sBd9EK
マルチチャンネルを生かして、個別の視聴者に有った広告を提供する。
もはやテレビは、テレビスタジオを写す箱ではなく、
動的にインタラクティブな情報端末へと進化する。
勿論、視聴者が"それ"を意識する事はない。


とか。
616名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:11:27 ID:xvORIP1A
TBS嫌いだと楽天を応援する不可解な楽天の小さな株主
617名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:16:14 ID:vcQK7Fhj
TBS最後の良心であるウルルンが死んだので、もう消えてよい。
618名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:22:06 ID:2lCQ+QnP
>>617
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%B1%E9%99%B5%E5%B3%B6
鬱陵島(ウルルンド、ウルルンとう)は、朝鮮半島から約130km沖合い、大韓民国慶尚北道浦項市
から約270kmにある島。
大韓民国の竹島(韓国名:独島)領有権主張について、鬱陵島との関係を根拠にしている部分があ
る。鬱陵島より東側約90km沖合いにあって独島を見ることが出来たので、韓国人が最初に独島を
発見したことは明白である、と主張している。
しかし、快晴の日であれば鬱陵島山頂付近からかすかに見えるが、中腹や麓からは水平線に隠れ
全く見えない。
619名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 00:43:17 ID:cMdWe723
正直な所、楽天もTBSもどちらも応援する気になれないな
620名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 00:48:48 ID:18wtGdqO
三木谷は日本人?
621名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 02:10:36 ID:xmREg56R
信頼関係ってw
TBSの情報ソースが、もはや万人に信頼されてないんだが。
そっちの心配したらどうだろう。
622名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 02:18:26 ID:0vVP60aC
>>496
夏川擁護は、いい意味でも悪い意味でも、アキオの人情だと思うぞ。
みのに関しては、TBSが深くかんでそうだが、
夏川はアキオかホリプロ主導としか考えられない。
623名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 14:58:30 ID:G92dIX+q
【ブーメラン】筑紫哲也大先生の有り難いお言葉【TBS直撃】

News23 多事争論 05年2月24日(木)「蚊帳の内外」
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050224.html

このライブドアとフジテレビをめぐる騒ぎというのは、
外からどういう風に映るのかということが気になります。
例えば、「金が全てなのか?」という批判がライブドアについてありますが、
ではそうおっしゃる側は、金が全てではなかったのですか?
それから「テレビやメディアは公共性がある」と言いますけど、全ての企業は公共性があります。
「そんなに特別な地位がどこにあるのか?」という議論もあっていいだろうと思います。

それより何より、この騒ぎの中で与えかねない印象というのは、
日本の資本主義というのはよく「同族資本主義」と言われてきました。
つまり自分達のグループなり系列なり、そういうものを守ることが至上命令であって、
そこに対してはあらゆる手段でそれを防ごうとする。
「やはり外側に向かっては開かれていないんだな」という印象というのを振り撒きかねない。

ライブドアがやっていることの妥当性は別にしてですね、そういう印象を産む可能性があります。
しかもその問題の基本は何かと言うと、「資本主義」とおなしく名乗っていながら、
株主というものがきちんと大事な存在として見られてこなかった、という日本のこの株の持ち合い、
「同族の資本主義」の中の特徴であります。

あたかも有権者が、政治の有権者がある時しか評価されないと似たようなことが、
株主の地位にあるという、そのことはまぎれもなく今度のことでも露呈しているのではないかと思います。
そういう意味で、私達の資本主義の在り方を考える出来事であることは間違いありません。
624名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 17:50:05 ID:/jEUNyfH
楽天キターーー!!

楽天は、三木谷氏ら2人を社外取締役に迎える株主提案に賛同を呼びかける専用のウェブサイト
を立ち上げ、今後はここを通じて情報発信を行っていく構え。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_04/g2007042623.html
625名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 18:00:06 ID:/jEUNyfH
626名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 18:06:04 ID:Uay5E3IT
ほしゅ
627名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 12:18:57 ID:PHBF9/9z
元々信頼関係なんて全く無いんじゃ。。
628名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 08:59:30 ID:hpta5H4G
秋田では、TBSやってません。
629名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:01:29 ID:hpta5H4G
秋田市は、北東北の拠点
630名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:03:08 ID:hpta5H4G
TBSの株、持ってます
631名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:04:28 ID:hpta5H4G
チュ−ボ−しかみてません
632名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:05:53 ID:hpta5H4G
身と肛門にハマコ−使って
633名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:07:58 ID:hpta5H4G
朝ズバは、みのもんたが自分の発言に責任、持たないので見てません
634名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:07:49 ID:PsEQ+GTf
朝鮮人しか見てません。
朝鮮人の、朝鮮人による、朝鮮人のためのテレビ局です。
CM流してる日本企業のみなさん、スポンサーを降りましょう。
635名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:09:08 ID:hpta5H4G
みのもんたは、今に家老で倒れるね。
636名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:11:10 ID:hpta5H4G
みのもんたと同じくらいTBSの社長さんも無責任
637名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:13:37 ID:hpta5H4G
女子アナの小林は、それなりに、かわいいけど過去に、いっぱい虫ついているんだろうな---------------------
638名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:15:02 ID:hpta5H4G
秋田には、住んでいません。
639名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:30:22 ID:eYx/IQ9o
さっさと食われちまえよ
640名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 11:33:59 ID:WU1qCpyP
>>624
>井上社長が株を手放すようあらためて求めると、
株を買い取ると提案しろよ
折角買った株をTBSの都合だけで手放せと言うその傲慢さはどうにかならんのか
641名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 14:28:13 ID:8B42zd8o
TBSの印象操作はまさに十八番

Q.イラクへの自衛隊派遣に賛成?反対?
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d233138.jpg

小泉純一郎という男を信用・・・?
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d233140.jpg
642名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 14:57:51 ID:yxj0QpMY
>635
マスコミでの影響力が薄れると本業の水道メーター談合の件とか
女交友が一気に噴出するから馬車馬のように働かざるをえないんじゃない?

とにかく腹芸の達人らしいね
643名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 18:46:14 ID:J+hL8xrl
与党のTBSが腐敗しちゃったんだから、まずは野党楽天に任せてみないとねw
644名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 19:08:59 ID:PfhjVIJv
>>599
昭和40年前後の会社は、国(通産省)の指導もあり資産形成を
積極的にしていた。土地や株を積極的に購入していた。
簡単に言うとそれが大化けしただけ。売ればという意見もあるが
金持ちのTBSには使い道がないそうだ。
645名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 20:32:13 ID:N5yYuRj9
TBS井上曰く、「提携して欲しいなら乗っ取るな」・・・ってことか。
・・・乗っ取っちまえばこいつの顔色なんてどうでもいいじゃん。

もう今はただ、買収に沈み行くキー局の末路を見てみたいね。
それがTBSって狼少年放送局なんだろ。できすぎてら♪
646名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 22:29:34 ID:T0XxwyaR
何が信頼関係だw
何事もなく幕引こうとしてたから三木谷がキレたんだろ?
647名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 00:16:31 ID:BosQy+Kk
TBSの社長は誰よりも失言が多い
648名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 00:34:00 ID:+WZgXJ9g
テレビ東京の株を、糸山が少し買っただけで
株主様に対する接し方がものすごく良かった
テレ東とTBSはものすごく違うね。
TBSの社長は、テレ東の社長を見習ってほしいね。
649名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 00:38:43 ID:UpKAXe5k
TBSにそんな価値があるのか?
650名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 00:49:38 ID:M/GNrQN6
>647
それを、無能って言うんだが
651名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 02:09:45 ID:csXItNxv
>>649
本業はともかく、不動産資産は莫大
652名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 08:21:18 ID:VvsrTNqt
TBSは高遠菜穂子のイラクレポートでも一日やってろ
653名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 11:46:16 ID:/to/HhTj
楽天がかかわってよくなった会社なんてあるのか
つか、TBSは楽天が関わってきてからひどくなった気がする
654名刺は切らしておりまして :2007/05/05(土) 12:27:32 ID:Dk66AFwJ
そもそも楽天がTBS株を買い増したのは、
ライブドアや村上ファンド絶頂の頃なんすよね。
連日その手の報道があって、三木谷さんも
煽られた部分があったんだと思うよ。

たぶん今なら楽天はTBS株を買わなかったはず、
一度上げた拳をどうやって下げるかという状況なんだろう。
655名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 12:47:43 ID:i0jEDPwz
・・・・・そうか、がっかり

 落転の社長さん、モホじゃなかったんか。
M田とつるんだんは、会長様じきじきのご指示だったんか?
・・・・・そうか、がっかり。

とにかく田中君、めげずにがんばれ。
656名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 13:49:07 ID:ja/w4U+6
昔はここばかし見ていたが、社員を別会社へ大半移籍の上に派遣扱いしたり、
在日系制作会社や在日系派遣プロダクションなどに占められ、日本に有りながら反日偏重
捏造報道、度を超したグロテスク死体写真報道、アナウンサー内の虐め体質、この会社は腐ってる。

三木豚さん、買収の上に腐った上層部を罷免してやってくだせー。
657名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 13:55:07 ID:iqRmnLD7
TBSは劇団員使って楽天の内情を暴く特集組みそうな予感。
658名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:55:29 ID:Xdr+k6q3
朝鮮TBSに創価楽天…
659名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:53:06 ID:iQtQ33tH
>>658
TBSもバリバリ創価だろ。仲間割れだろうな。
660名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:13:24 ID:EzT44vJk
楽天って錆残凄いの?
勤めてるかたいますか?
661名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 07:18:25 ID:MM7z/8MW
○天さん、バ○天 ラ王(ラクテン王)倒れるの巻き ラウンド2



TOB失敗後。yahoo GMO ペーパー サイバー うほっ!
662名刺は切らしておりまして
神戸シティセールス&サポーターズ事務局
http://www.ther.co.jp/feel-kobe/index.html

神戸市と(株)ザ・アールの共同プロジェクトである『神戸シティセールス&サポーターズ事務局』では、
「神戸市サポーター」のみなさまのご協力をいただき、神戸の街をさまざまな側面からサポートしていく
活動を行なっています。

「神戸市サポーター」メンバー 一覧(五十音順、敬称略)
堤  清二   財団法人セゾン文化財団 理事長
新浪 剛史   株式会社ローソン代表取締役社長執行役員
林 真理子   作家
増田 宗昭 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社代表取締役社長
宮内 義彦   オリックス株式会社会長兼グループCEO
村上 世彰   株式会社M&Aコンサルティング代表取締役