【交通】東京のタクシー運賃値上げ、物価安定会議が事実上容認 [07/04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sekφ ★

政府の物価安定政策会議は19日の総会で、東京地区(23区と武蔵野市、三鷹市)の
タクシー業者が申請している運賃値上げについて、「認める場合には、値上げ幅は最小限と
すべき」などの意見をまとめ、事実上、値上げを容認した。

これを受けて国土交通省は、6月をめどに値上げを認可する方針だ。値上げ幅については今後検討する。

東京地区のタクシー運賃改定は物価に一定の影響を与えるため、同会議が国交省の認可前に
審議することになっている。東京地区では、現在660円の初乗り運賃を750〜810円に値上げする
申請が出されている。同会議では委員の一部から否定的な意見も出された。

国交省は今月6日、長野、大分両県での値上げを認めている。
今後、東京地区を始め、審査条件を満たしている地区で順次値上げを認める方針だ。


読売新聞 04/20
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070419i413.htm?from=main4
2名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 06:43:47 ID:blmIGFTP
いくら何でも高過ぎ。
自分で自分の首を絞めてるだろ。
3名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 06:46:01 ID:UPBczTSV
タクシーなんぞイラネ!
マナー最悪だし、渋滞の元だし、公害の元凶だし
タクシーなんか百害あって一利なし!!
4名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 06:47:55 ID:IdURE633
5名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 06:55:54 ID:o1WP/1ZX
無駄に燃料使うなYO
6名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 06:57:22 ID:Sq8qoLKs
まぁ使わないからどうでもいい。
本当にこれで業績が改善すると思っているんだろうか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/20(金) 06:58:12 ID:trsZKd/y
俺は大賛成だ。
ワンメーター当たり最低1,000円から1,500円位が妥当かと
深夜料金も一律2,000位とるべき。
そうすればタクシーの有難さもわかる。
貧乏人は、歩け。
8名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 07:07:41 ID:sYtrf29s
私も値上げ大賛成!!

日本のタクシーは安すぎる。
よく世界の都市と比較して「安くない」と言われるが
あれは基本料金の比較だけで
NYだって、Londonだって、Parisだって
基本料金じゃ絶対乗れないんだ。

日本のは660円で乗れるしチップも不要
1000円でいいじゃないか基本は
9名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 07:10:17 ID:qOLIBz8U
どうせ乗らないからいくらでもいいや
10名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 07:12:01 ID:z+CAnRSb
物価安定政策会議ってなんだ?
日本は統制経済か?
11名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 07:14:26 ID:yQrwvggN
>>7-8
運賃高ければ、利用客が減って、タクシー数も減っていいかもな。
都心はタクシー多すぎる。
12名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 07:19:12 ID:3MqPkBJn
1分でも乗れば、1時間当たりの最低賃金より高いなんて…
13遊軍@経済部:2007/04/20(金) 07:22:54 ID:0dcaySRy
値上げすればするほど誰も乗らなくなります。
東京メトロが上場資金を使って24時間運転でもしたら、ボク笑っちゃいます。
14名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 07:24:20 ID:vTTGwn52
>>7
冷静に考えろ。
「車を運転できるだけ」で、まともな給料がもらえるのはおかしい。
こいつらは年収240万ほどで十分。
15名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 07:29:34 ID:4EUtJv6T
エンジン掛けっ放しでタバコ吹かしながら談笑するの止めろ>馬鹿運ちゃん

これでもまだ求人広告には「事業拡大のため」とか書くんだろうなw
16名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 07:30:16 ID:vhiK5JIT
17名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 07:31:58 ID:tvfO50M5
世界中で金券を刷りすぎてるのに
それを貰うのがごく一部って構造で
上位層にあわせて物価がスライドするが
庶民と金銭感覚がずれてるわけだ
18名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:11:14 ID:k+H7frhI
水素自動車早く販売しろよ。HONDA、TOYOTA、その他の自動車会社!!DC
TOYOTA、カローラで採算上げろ。DC
19名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 08:15:10 ID:VzeIfopV
>>14
このように、他人がタクシー運転手のフトコロ具合を心配してくれないなら、
タクシー側が他人のフトコロ具合に配慮して運賃安くする必要もない罠。
20名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 08:17:42 ID:oiAT3Ugt
船橋IKEA前の運ちゃん達は日中チンチロリンしてた。

そばではキムチ屋が凄いにおいを立ち上らせてた。

なんかすごい場末感を感じた
21名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 08:23:58 ID:VzeIfopV
>>13
しばらくすると値上げの事を忘れてまた乗り始めます。
それがタクシー値上げの度に繰り返されてきた事実。
22名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 08:28:20 ID:Gezkdzlh
つーかタクなんか乗る必要あるのは
郊外から通勤の癖に終電後まで飲む低脳ぐらいだろ

病院とかに通う年寄りはバス使うしな
23名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 08:30:28 ID:WbemJFM4
>>22
本気で言ってるのならイタいにも程があるな。
24名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 08:30:31 ID://yaKmKL
>>21
自由化前の話なら同意。
自由化してるからどうなるかは不透明
25名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 08:36:08 ID:VzeIfopV
>>24
自由化はあまり関係ないと思うけどね。
自由化で影響があるのはあくまでもタクシー業界側。
一方、値上げで乗るか乗らないかを判断するのは客側の選択。
「自由化してるから」という理由で客がタクシーを乗るかどうかを
判断するというのは考えづらいのですが。
26遊軍@経済部:2007/04/20(金) 08:43:57 ID:0dcaySRy
>>21
初乗り660円でも乗らなくなった人は大勢居るのに、
700円、800円台ならば馬鹿でもその高さに気づくでしょう。
今後はバスや電車を使う人が多くなりそうです。
バスについては今後24時間運転を検討するのではないでしょうか。
27名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 08:46:58 ID:HyORgKkE
値上げすんなら電車バス24時間運転、駐車場無料開放駐車禁止大幅緩和しろや
タクシー氏ね
28sage:2007/04/20(金) 08:59:42 ID:gtKDY1+q
バスの入れない所にだって行ってやってるのだから
ありがたく思え。
29名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 10:41:33 ID:6L+o63gZ
タクシーはドライバーがDQNなほど客を奪える。
お人よしのドライバーは淘汰される。
俺は出来るだけ乗りたくないのだが、乗らざるを得ないときがあるのが辛い。
30名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 11:19:39 ID:2mQhADpU
東京なら初乗り1500でもやっていける
都内の地価も上がってるし、東京価格(5割増)ってのが定番化するかもなw
31名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 11:30:34 ID:b08dejWQ
昼間の初乗り基本料金は2Km1000円で良いと思う
32名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 11:54:43 ID:pSgAdO1I
朝鮮工作員氏ね
33名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 12:28:25 ID:JFVLBmBG
>現在660円の初乗り運賃を750〜810円に値上げ

初乗りは百歩譲って致し方なしとして、その後の従量制の部分が
激しく値上げされたりしたら、さすがに乗らなくなる香具師が続出
しそうな希ガス。ちょっとお出かけというたびに3000円くらいずつ
分捕られていてはたまらん。
34名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 12:35:50 ID:sCc7duV7
深夜、東京の中心部から千葉の方に向けて、
若者の集団が実際歩いてるの何回か目撃したけどな。
金無いんなら始発まで待てよって言いたかった。
35('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/04/20(金) 12:41:59 ID:XtZrKmCw
> バスについては今後24時間運転を検討するのではないでしょうか。


年収何千万の世界ですか 良いですね
大型二種取ろうかな
36名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 13:43:40 ID:/s4NUgx5
東京タクシー運賃値上げ、運転手の賃金理由とした申請は疑問=大田経済財政担当相
2007年 04月 20日 金曜日 10:22 JST
http://today.reuters.co.jp/investing/FinanceArticle.aspx?type=economicPolicies&storyID=2007-04-20T002649Z_01_nTK3137216_RTRJONT_0_MnTK3137216-3.xml&rpc=112
37名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 14:37:48 ID:8Jlvh2jf
>>19
朝鮮人気質丸出しのタクシー運転手。
日本人がオレたちの給料上げてくれないニダ。日本が悪いニダ。

何故自分達は嫌われてるのか少しは考えろ。
38名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 15:02:20 ID:/opUig9N
もう個人客は相手にしないってことじゃねーの
タクシー券持ってるやつだけ乗ってくれればいい、って

それならそれでいいよ
どうせ俺乗らないし
39名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 15:04:44 ID:FH2jF8k0
>>37
逆だろ。

入った店に不服がある場合、
黙って立ち去りその店を二度と利用しないのが日本人。
激しく文句を言い、その店の改善を期待するのが朝鮮人。

自分がレシートを紛失したのに、再発行してくれないから
といってその会社に文句言ってた朝鮮人のニュースとか覚えてない?
40名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 09:23:52 ID:Hb0rlpMo
貧乏人は歩いけ〜 たかが百円程度の値上げで… 値上げ値上げと騒いでいるが深夜割増は初乗り値上げ時に三割増しから二割増しに値下げされるんだぞ! 朝鮮やら部落の馬鹿は騒いでなさい〜 お前らには関係無い話しだからさ〜
41名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 09:29:13 ID:pFqaS0Pz
>>40
個人はもともと2割だったよ。
42名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 10:04:31 ID:qYI20ccu
私も値上げしたいです(><)←JR
43名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 10:09:14 ID:7wV85YbI
好きなだけ値上げすればいい

誰も乗らなくなって、渋滞が減るから 良いことだ
44名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 11:18:54 ID:itn0fq9T
リース業界は大儲け
45名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 11:36:12 ID:XMnRK1tM
都内、タクシー多すぎ。
公共の道を個人の利益の為に潰しているという考えはないのか。
普通ならば駐車違反だろ。
30台以上並んだからいけないとか
なんとかしてほしい。
46名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 11:46:04 ID:zid4/YDJ
東京じゃ、個人タクシーなんかいい車乗りすぎ、安い車でタクシーやれば、値上げする必要ないだろ

47名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 16:46:49 ID:pFqaS0Pz
>>46
タクシーも個人でやれば儲かるみたいだね。
結局、個人タクシーの規制緩和をやればいいだけの話。
48名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 16:52:56 ID:ZvY2n3UU
それを人は白タクと呼んだ
49名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 16:54:12 ID:BO4dhilB
タクシ〜高け〜
50名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:01:22 ID:ozr+8GpX
>>39
その日本人像を素直に信じるのは転勤族の子供ぐらいだよ。
51名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 07:30:57 ID:ZNmk8b5V
>>45
確かに台数は多いが、需要供給バランスで言えば、日本一少ないんだけどな。
1台当たりの売り上げが日本一多いのだから。
52名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 07:39:14 ID:ZNmk8b5V
>>37
朝鮮?会社ってのは利潤を追求する場なんだから当たり前。
53名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:48:56 ID:EqeffWVB
日本の電車賃が安すぎるからだな。
初乗り500円にしたら、タクシーに乗る人が増えるかも。www
54名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:12:24 ID:UBK20QnF
出張帰りとか大荷物でバス乗るの気がひけるからタクシー使ってたけど
値上げしたらノラネ
55名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:24:23 ID:QU7cz29T
>>45
>普通ならば駐車違反だろ。

単に渋滞に嵌っているだけです。前の車が進まないんだからしょうがない。
56名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:26:53 ID:CsDDHQrV
いいよ。
もう乗らないから。
57名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:27:57 ID:QU7cz29T
>>56
それはありがたい
58名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:32:26 ID:CsDDHQrV
意味不明
59名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:51:04 ID:naXwzxct
深夜時間帯も1時間に1本、電車・バス運行してほしいなぁ
60名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:34:17 ID:e7KldJJ4
>>58
多分、貴方を客として迎えたくないって意味だろう
61名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:37:39 ID:P3oMnqMB
深夜時間帯は値下げ。2割り増し。
62名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:40:07 ID:P3oMnqMB
ワンメーターをゴミ扱いするのはタクシー乗務員になればわかる。

そういう給与体系。ゴミばかり乗せてると会社から指導。
大手日光やKMは特にね。
63名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:03:19 ID:FM776AG7
>>62
近距離客は運転手に望まれてないって事は、運転手の態度見てれば分かりそうなもの。
客として望んでないのに、乗ってきたそいつが「こっちは金払ってるんだぞ」と言わんばかりの
態度を取れば、そりゃ運転手もそれ相応の態度になるってもの。
64名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:06:08 ID:P3oMnqMB
タクシー会社が近距離客10組に付きボーナス1万とかやれば態度良くなるよ。

今は乗せてるとお説教だからな
65名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:06:21 ID:s+Ax847c
指導もなにも・・・
流しだろうと、駅待ちだろうと、客次第じゃん。
タクシー業界の管理者ってアホ。

それとも遠距離乗るよう営業しろってか???
66名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:06:53 ID:VaVcwgAP
>>63
公共交通機関なんだから、儲かるとか儲からないとかではなくて、
どんな客でも乗せるのが仕事だよ。
67名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:14:02 ID:FM776AG7
>>66
仕事ってのはお金を儲ける為にやる物だよ。
儲けにならない労働はボランティアって言うんですよ。
68名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:14:15 ID:P3oMnqMB
>>66
そう思ってないのがタクシー会社の経営者。日光で営収4万で帰ってみたらわかる話。
69名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:16:13 ID:VaVcwgAP
>>67
公共交通機関はそういうわけにはいかないの。
電気・ガス・水道も儲からないところはやめてもいいと?
70名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:17:42 ID:P3oMnqMB
>>69
バスなんかは儲からなくても税金を投入されますよね。タクシーにも税金投入しますか?
71名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:19:04 ID:VaVcwgAP
>>70
税金の換わりに営業権をもらってるだろ。
独占的にそのエリア発着の乗客を乗せられる権利。

本来の自由競争であれば、車を持っていれば誰でもタクシーなんかできるんだよ。
でも、公共性を重視して特権と引き換えに決まった料金、乗車義務を負っている。
72名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:26:31 ID:FM776AG7
>>71
特権?参入規制は撤廃されてますが。
運転手も特権を持ってるからなれる訳でもないし。
普通免許持って3年過ぎ、試験合格すれば誰でも得られる権利ですよ。
何ですか?特権て。
73名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:26:45 ID:P3oMnqMB
>>71
そんなことをしたらどうなるか。規制緩和と大阪で実験済みですが。

経営者を徹底的に規制管理して給与の固定の部分を大きくしてとか
給与体系やメーター運賃を近距離優先しないと駄目だろ。

海外では遠距離だと断られるって国もある。
74名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:27:52 ID:VaVcwgAP
>>72-73
「タクシー会社」の参入規制はぜんぜん撤廃されてないが。
いくらでも参入できるんなら、みんな個人タクシーとして営業するよ。
75名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:30:32 ID:P3oMnqMB
まあ海外では個人タクシーが主だけどな。日本は会社がぼったくりしすぎ足切りとかね。
76名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:30:33 ID:VaVcwgAP
>>72
あと、「エリアの特権」が与えられているのは事実だろ。
台数規制の問題ではないぞ。
わざと混同させているのかもしれないが。

自分の営業エリアにその権利を持たない営業者が来ないのは、
特権をもっていることなんだが。
77名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:31:35 ID:P3oMnqMB
ただしちゃんと台数は制限してるけど。日本みたいに台数制限はずしたあほな国は他にないんじゃない?
78名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:32:48 ID:GH+6j8YX
好きなだけ値上げすればいい

誰も乗らなくなって、渋滞が減るから 良いことだ
79名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:33:06 ID:FM776AG7
>>74
個人タクシーが増えにくいのは試験、資格のハードルが高いだけ。
特権だからではない。
昔は確かに特権だったが、今は譲渡以外に新規に資格を得られますが。
80名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:37:07 ID:FM776AG7
>>76
>あと、「エリアの特権」が与えられているのは事実だろ。

それは運転手の特権ではない。
運転手はどこのエリアで仕事できるかという観点で会社を選べるから。
資格を満たした人なら誰でもタクシー運転手になれる。
タクシー運転手は会社を選べる。つまりエリアを選べる。
どこが特権か?
81名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:39:25 ID:VaVcwgAP
>>79
最初から特権といっているのは、営業エリアで客を独占する権利。
特定のものだけが、ある地域で客を独占できる代わりに、
料金の上限、乗車義務を負うという話。
だから乗車拒否や距離による待遇の変化は営業権停止ものだよ。

それと、参入規制とは別の話。
参入したらその時点で特権をもつものになれるというだけ。
82名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:41:41 ID:VaVcwgAP
>>80
もちろん運転手の特権ではなくて、会社の特権だよ。
でも法人タクシーは運転手として営業してるんではなくて
会社として営業してるんだよ。

会社が提供する義務のあるサービスを利用したら、
そこの従業員の態度が良かったり悪かったりするというのは
おかしいだろ。
83名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:43:48 ID:UdXIGxIi
私生活のリストラクチャリングでタクシーとは無縁だ!
なくても全然困らない!
84名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:48:07 ID:FM776AG7
>>82
近距離客に対して嫌な顔してるのは運転手なんだから、運転手視点で語らねば意味無かろう。
こっちは「近距離客は運転手に望まれてない」って話をしてるんだが。
85名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:55:42 ID:P3oMnqMB
なぜ運転手がいやな顔をするか?近距離いっぱいやれば給料が高くなる?
家族持ってたり生活かかってるんですよ。

会社は口では近距離客を大切にといいながら給与では逆の仕打ちをしてるんだよ。
特にノルマ達成しなかったら歩合を下げる足きりとかね。

40回乗せて3万と15回乗せて6万。15回乗せる方が労働として遙かに楽なんだよ。
そして給与は倍以上違う。15回で6万は65%もらえて40回で3万は50%しかもらえない。
86名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:01:07 ID:P3oMnqMB
当たり前だが40回も乗せてる以上社会貢献は遙かにしてる。
足の悪い人。車いすをトランクに乗せたりとかそういうのが必然的に多くなる。

15回で6万とか7万やると客層は金持ちや税金または会社の金で乗ってる人間ばかりになるならな。
87名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:01:47 ID:zuFVDrEK
タクシーなんて乗らなきゃいい 10キロ以内なら歩け その方が健康になれる
88名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:20:07 ID:UnahEcOp
ぶっちゃけ都内は200円でバスはどこまでも乗れるし
地下鉄がはり巡らされてるからタクシーはイラネェ
89名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:28:51 ID:z8+ab4oT
てすりんぽ!
90名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:30:57 ID:VaVcwgAP
>>82
だから、本来はタクシー会社の従業員として嫌な顔をしてはいいケースにあたらないといってるの。
近距離の乗客というのは独占的に営業をさせてもらっているのと
引き換えに、一体不可分として付いてくるものなわけ。

独占なんだから、タクシー会社以外にその需要を満たせないから義務が生じる。

つまり、近距離客も拾うことで長距離客も拾えるという仕組みに
なっているんだから、嫌な顔をしたりするのは従業員としておかしい。

営業権という権利だけ主張して義務を放棄してはいけない。
儲かる客も儲からない客も合わせて包括的に営業を認めるというのが公共料金
(公共交通機関)の仕組みであって、山奥だからライフラインが来ないとか、
電話で短時間通話はできないとかそういうことはあってはいけない。
91名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:39:17 ID:AVrCIZw1
>独占なんだから、タクシー会社以外にその需要を満たせないから義務が生じる。

良く解らん理屈だね。
じゃあ何かい?喫茶店は保健所から喫茶店としての独占権を与えられているのでコーヒー
を出す義務を放棄してはいけないとでも。
92名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:40:27 ID:49jAB3l+
歩合制給料が諸悪の根源
93名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:41:00 ID:VaVcwgAP
>>91
喫茶店は地域の独占権を与えられてない。隣に店を出すのもOKだ。
そもそも、交通機関とは違って公共性が高いとは認められてはいない。
94名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:47:13 ID:AVrCIZw1
>>93
タクシーも喫茶店同様に地域の独占権など与えられていないのを理解していますか。
隣に会社を出すのもOKです。そもそも、「サービス業」と「公共性」とは向きが逆だと思いませんか。
95名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:53:27 ID:xypmUouh
京都のMKが元凶だ
96名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:54:19 ID:VaVcwgAP
>>94
乗客が乗ろうとしたその時点で営業権はその地域の特定の会社に与えられてますよ。

そもそも道路運送法でも差別的扱いや乗車拒否が違法行為なのは
当然に書かれてる話。近距離で嫌な顔をしてはいけないというに突っかかる人がいるとは思わなかった。

それと公共性とサービス業は向きは逆ではありません。

公共性…必要不可欠な財・サービスを適切に(必要な人に届くように)提供するための仕組み
サービス業…物を売るのではなく、行為を売る業種という「業種の分類」

利益が出るもの出ないものをあわせて公共料金として地域独占的に請け負いながら、
全体として利益をあげていくサービス業があるのは何の不思議もない話です。
97名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:56:22 ID:FM776AG7
>>90
>だから、本来はタクシー会社の従業員として嫌な顔をしてはいいケースにあたらないといってるの。

乗車拒否は違法だが、「嫌な顔をする」だけでは規則に反するとは言えない。

>嫌な顔をしたりするのは従業員としておかしい。

それは単に労使間だけの問題。

>独占なんだから、

そもそもエリア発着ってどういう意味で言ってる?営業エリアの事?駅などのタクシー乗り場の事?
前者なら参入規制は撤廃されております。実際、東京特別区にも新規会社が参入しております。
後者は確かに地方などでは駅毎に付けられるタクシー会社は決まっていますが、
それだと特定のタクシー乗り場を持たないタクシーは客に対して嫌な顔しても良いって事になりますね。

>営業権という権利だけ主張して義務を放棄してはいけない。

「嫌な顔をしてはならない」って義務は無いだろ。
98名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:57:26 ID:UnahEcOp
乗車拒否したいなら法整備して単距離用と長距離用で二車両走らせる政策を施行すればいい。
こんな事したら益々苦しくなるからやらんだろうけどw
99名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:58:46 ID:FM776AG7
>>96
>乗客が乗ろうとしたその時点で営業権はその地域の特定の会社に与えられてますよ。

だから、それは営業権であり、独占権では無いだろう。
営業権は条件さえ満たせばそれを望む会社は得られるんだよ。
100名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:02:16 ID:VaVcwgAP
>>99
その時点での独占権は与えられているだろ。

乗客が乗れるか乗れないかというときに、他の地域のタクシーが通りかかってもだめ。
普通の車が通りかかってもだめ。

独占的にその地域の特定の車だけしか乗せられない。
だから義務なんだよ。
101名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:03:08 ID:eYGZVdBr
二人で近所に食事に行った(初めての人と)。
家から歩くの面倒みたいでタクシーで鉄板屋(3メーター)
→スナック(1メーター)→ラーメン屋(2メーター)→自宅(1メーター)

俺の考えなら全部歩きで済ますが、
タクシー好きな奴もいるんだと感心した。
102名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:08:12 ID:FM776AG7
>>100
>独占的にその地域の特定の車だけしか乗せられない。

だから、そもそもその地域に参入する事が自由に出来るのだから、独占とは言わないだろ。
103名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:10:11 ID:VaVcwgAP
>>102
参入できても、乗車の時点で排他性を持っていれば独占は独占だよ。

乗客が新規参入企業ができるまで待って
タクシーに乗るわけではないんだから。
104名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:18:41 ID:FM776AG7
>>103
違う。それは営業権を持っているかいないかだけの話。
独占権てのは「独占する権利」の事なんですよ。
エリアに複数のタクシー会社がある上に参入が自由なら、
条件満たせば誰でも営業権が得られるという事であり、
そこのタクシー会社はエリアの営業権を独占できてないって事だろ?
特権でも何でもない。
105名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:20:21 ID:AVrCIZw1
タクシー事業を独占できたのは2002年2月以前の許認可形態のもとでのみに限られる。
他の業種同様に、誰だってタクシー事業に参入可能なのだからタクシー事業者が
タクシー事業を独占してるなんて理屈にはなりませんよ。

常識的に判断すれば、同種の代替物があるかないかが一次的な判断の基準になると思われます。
たとえ代替物がないとしても永続的にそうした状態が続くのかどうかも判断するべきです。

106名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:21:31 ID:FM776AG7
>>103
追加。

自分の会社だけに営業を認めてくれるというなら、それは税金投入に変わる優遇になる。
しかし、競合他社が存在するような状況では優遇とは言えない。
しかも規制緩和で競争が激化している現状ではなおさら。
107名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:23:05 ID:TfhK3ikg
タクシーの料金より、態度が悪いから
あまり利用しない

108名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:31:53 ID:rV86kue3
いくら乗務員のけつを叩いても営収が上がらないから、経営サイドが献金して値上げさせただけだろ?
109名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:34:47 ID:VaVcwgAP
>>104
参入できるかできないかという話ではないよ。

特定の日の特定の区間で短距離の移動需要が生じたときに、
その需要を満たせるサービスを提供できる会社が決まっているのだから、
独占的・排他性を持っているといえる。

法的には、電話、電気、都市ガス、水道、鉄道だっていくらでも新規参入できる。
それでも、地域独占性を有するということで儲からない客にも対応しているわけだが。
110名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:44:30 ID:FM776AG7
>>109
だからそう言うのは「独占権」とは言わないって。たまたま独占状態にあるだけの話。
「独占権」と「独占的」は似て非なる物である事に気付け。
111名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:49:20 ID:FM776AG7
>>109
>特定の日の特定の区間で短距離の移動需要が生じたときに、

これを見越して予めその区間に参入しておく事は他地区の会社にも可能な話。
参入は自由なのだから。
それをしないのは単にその他地区の会社の判断であり、既存会社の独占権を守る為に
行政から営業権を拒否されたからではない。
特権では無いのですよ。
112名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:51:57 ID:AVrCIZw1
「電話」は電電公社時代に寡占状態に置いて高い加入金を取って普及させたものでしょう。
「鉄道・水道」だって似たようなもんでしょう。

「電気」に関しては電気が通じてない山奥に山小屋を建ててみなさい。そして、
「特定の日の特定の場所で電気需要が生じたときに、その需要を満たせるサービスを提供できる会社が決まっているのだから
あなたの電気会社は独占的・排他性を持っているといえる。」
「だから私が電気を引くのを必ず助けなければならない。」と真顔で言えますか?

「バス」を省いたのは何故です?
113名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:02:12 ID:257gADuQ
タクシーは給料制で働かせるのが一番いい
なんで会社が歩合制なんて導入するのか
よく働かない奴がでてくるからそうするという話を聞く

しかし従業員として雇ったのはその会社だろ
人を見抜く目だって人事では重要な職務だろ
勤勉に働く奴やサボる奴、たまにしっかり監視する業務
そういう仕事をしてこそ始めてまともに会社が機能してるといえる
114名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:04:19 ID:VaVcwgAP
>>110
独占する権利じゃなくて独占している権利を略した独占権だよ。
言葉の定義なんてその時々であって、違う意味に捉える必要はないし。

>>111
乗客にとっての話なんだが?
別に参入する市内は議論に全く関係ない話。

法律で差別なく乗車する義務を負っている会社はそのとおりにすべきというだけ。

>>112
鉄道なんて民営鉄道がたくさんあるし、加入金なんてとってない。

電気・電話に関しては法律でそうなってるよ。
ただし、それに応じた費用負担は必要だが、
技術的に不可能でなければ赤字であっても供給義務がある。

バスを省いたのは理由はない。思い浮かばなかっただけ。
バスも正当な理由がない乗車拒否ができないことを書いてほしかった?
115名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:07:42 ID:P3oMnqMB
>>114
その会社が完全歩合で近距離客を露骨に差別することを給料で奨励してるんだが。
116名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:13:23 ID:VaVcwgAP
>>115
1.道路運送法という法律違反(国・社会が認めていない)
2.近距離の料金も約款で会社が提示した契約条件に入っている
(会社も近距離客に対応しますよと乗客に提示をしている証拠)
3.(会社によるが)近距離歓迎等の表示がある

従って差別することは奨励してなどいないはずで、運転手側の思い込み。
117名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:14:55 ID:P3oMnqMB
>>116
足きりとかあるんですど。近距離だけだと達成不可能な。運転手の思いこみ?
あんたが運転手やれば生活のためにいやでも長距離大歓迎思考になるよ。
118名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:15:45 ID:257gADuQ
>>116
会社が歩合制を取ってるって事は流しならともかく
駅などの待合を使っていると1時間まって初乗り客が
5連続でくれば単純に3300円程度しか運賃を取れないわけだが
119名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:17:23 ID:FM776AG7
>>114
>独占する権利じゃなくて独占している権利を略した独占権だよ。

勝手に言葉作っちゃってるよこの人w
「独占している」は権利じゃなくて現在の状態を表す言葉だよ。
>109の例は権利ではなく、状態がたまたまそうなったに過ぎない。
行政から与えられた特権でなければ税金投入の変わりにはならない。

>乗客にとっての話なんだが?

独占権てのは乗客にとっての権利の話?違うだろ?
誰の権利の話?タクシー業者にとっての権利の話だろ。

>法律で差別なく乗車する義務を負っている会社はそのとおりにすべきというだけ。

乗車拒否と接客不良は別問題。混同するなよ。
だから乗車拒否とは別に接客態度も取り締まろうという法案が出ている訳で。

>バスも正当な理由がない乗車拒否ができないことを書いてほしかった?

その際は税金投入もちゃんと併記しろよ。
120名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:18:10 ID:duwU8gIv
sa
121名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:19:01 ID:WLuM94YK
そんなに近距離客が嫌なら、初乗りを1200円とかにしておいて、
その分長く乗ったら割り引くとかすればいいのに
122名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:21:05 ID:VaVcwgAP
>>117
公式に近距離お断りと会社が言っているのならいいけど、
そうでなかったらそれは運転手がどういおうと会社の方針とは
違うとしかいえないだろ。

そもそも会社が期待していることは売上を上げることで、近距離を断ることではないはず。
経営者になれば、従業員が法律を守って売上を上げてくれるのが一番いいというのは想像がつく話。
従って、近距離を断ることを推奨していると、公式に言える経営者はいないはず。

そして表立って出てきていることが社会的な事実として認められるのであって、
会社が近距離歓迎という看板を掲げてたら近距離歓迎なんだよ。
123名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:27:01 ID:VaVcwgAP
>>119
現在の状態でたまたま独占しているわけではないよ。
法的に認められているから独占しているわけだ。
すべてのタクシーは地域独占状態にある。

そして独占権は乗客にとっての話だよ。
お金を払って車に乗ってどこかへ行こうとするとその地域のタクシー以外に代替手段がないんだから。
なぜかといえば、国が特定の乗車にのみその地域でタクシー営業を認めているから。
したがって、どんな距離でもタクシーは乗せる義務が生ずる。

バスの税金投入は別に義務でもなんでもない話。
路線の撤退せざるを得ないという会社に対して、その地域の自治体が
補助金を出してもバスを残す価値があると認めれば補助金を出すというだけ。
黒字でも赤字でも補助金をもらっていないバス路線だっていくらでもあるよ。

タクシーだって、特定の地域からすべて撤退するとなれば
補助金が出てもおかしくはないと思うよ。
でも、短距離をのせるかどうかとは全く関係ない話だが。
124名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:27:49 ID:FM776AG7
>>114
読み違えたかも知れない。
もしかしたら「独占している権利」とは「今現在、独占している営業権」の意味?
だとしたら、「営業権は独占出来ていない」と、単純明快に答えられるが。
エリアには複数のタクシー会社が存在するのが普通だし、
条件さえ満たせば新規に参入できるから。
125名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:27:53 ID:P3oMnqMB
>>122
あくまで表向き。文句言われるのがいやだから歓迎と掲げてるだけ。
で従業員には金で無言の圧力をかけてるのさ。
126名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:28:29 ID:257gADuQ
>>122
近距離客を乗せる事は売上目標につながらないんだが
会社が結局矛盾した政策を取ってる
もしくは経営者が能無しで立場だけ利用して運転手から金を搾取してる
127名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:36:32 ID:FM776AG7
>>123
>すべてのタクシーは地域独占状態にある。

だからそれは喫茶店も一緒だろ。
そのエリアに出店を認められた喫茶店だけが独占しているのだから。
「隣に店を出すのもOKだ。」と言いつつ、「参入の話ではない」など、
二枚舌もいいところだ。
タクシーだって他の会社の隣に営業所を自由に出せるんだよ。

>代替手段がないんだから。

喫茶店だって、その地域で喫茶店に入りたい場合、
その地域に出店してる喫茶店に入る以外に代替手段は無いだろ?

>その地域のタクシー以外に

実際はその地域に複数のタクシー会社が競争し合って存在してる訳だが。
行政はその中の1会社を優遇するなどせず、平等に競い合わせている。
128名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:42:31 ID:VaVcwgAP
>>124
もちろん複数の会社を別と考えれば、寡占状態というのが正しい。
「その時点でのある地域のタクシー需要をその時点で営業許可の出ている
たとえば10社100台で独占している」という意味の独占だよ。

「この区域は今日はあなたたち100台だけに営業する権利を与えています」
「他の車はこの地域で営業できませんので、他の車で需要に応えることはできません」
「だからすべての需要に差別なく応えてください」
という法律になっているわけだ。

そういう公共交通機関なんだから1乗車毎に儲かる儲からないなんて言っていないで、
「その地域を100台で独占することで短距離・近距離あわせて全体として利益が上がっている」
という認識でいればいいわけで、客に差別的扱いをするなんておかしい話。
129名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:44:28 ID:VaVcwgAP
>>127
喫茶店は公共性が認められていないといってるだろうが。
関係ない例を挙げることはないよ。

公共性は「人にとって不可欠な財・サービスの提供」なわけだよ。
だから公共交通機関扱いになっている。
130名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:00:24 ID:VaVcwgAP
>>118
別に1時間待たなければ客を乗せられない駅で待っていることを
会社にも国にも義務付けられているわけではないような。

1時間に1回しか客が来ないところに商店を作ったとしたら、それは商店主の責任なわけで。

需給の問題というのは、需要が増えるか廃業する人が出ないと解決しないわけで、
乗客に八つ当たりするべき問題ではなくて、むしろタクシー乗り場で前後に並んでる
同業者に対して儲かる仕組みを働きかけるなどすべき問題かと。
(うまくすれば業界全体として待ち時間丸々休めるわけで)
131名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:02:38 ID:P3oMnqMB
いつも40回以上お乗せしてお客様からの感謝のはがきがちょくちょく来るけど3万〜4万程度しか売り上げない人より乗車拒否しまくりで15回程度で6万〜8万上げてくる奴の方が
優秀扱いされるのがこの業界。
132名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:03:19 ID:7YEJl3tM
車を所持してると思えば、タクシーなんて安いもんだけどね。
わりと良く乗るけど、月2万超えた事無いし。

ただ、今以上に高くなって良い物でもない。
高くするならサービスを向上させろと。
133名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:04:34 ID:257gADuQ
>>130
1時間に1回なんてごく普通だと思うがな
往復で20分、待ち時間40分
だいたい大都市の駅じゃない1時間に1本しか列車や高速バスとか
がこないようなところはどうするんだ?
サービスはなしにしろと?
134名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:06:15 ID:FM776AG7
>>128
>たとえば10社100台で独占している」という意味の独占だよ。

だからそれは「現在営業権を有している会社がたまたま独占」であり、独占権じゃないんだよ。
「たまたま現在はそのエリアに10社100台が存在している」に過ぎない。

>「この区域は今日はあなたたち100台だけに営業する権利を与えています」

営業権を日毎に与えるなんて話、初めて聞いたが。
一度得た営業権は当人が望み、条件が合う限りは恒久的な物だろ。

>「他の車はこの地域で営業できませんので、他の車で需要に応えることはできません」

だからそれは優遇でも何でもない。
「この地域で営業できる車」は自由に増やせるのだから。
問題はその権利が、税金投入に変わる優遇であるかどうかだ。
「税金の換わりに営業権をもらってる」という貴方の発言から
この議論が始まっている事を忘れるな。
誰でも参入可能な状態であり、現在参入しまくって
競争激化している状態を優遇とは言わない。

>「その地域を100台で独占することで短距離・近距離あわせて全体として利益が上がっている」
>という認識でいればいいわけで、

共産主義者かよ。
上の方にもあったが、会社とは利潤追求する場なんだよ。
業界全体の売り上げが良くても自分の会社が低ければ意味がないんだ。
しかもタクシーは限りある牌の奪い合い。
歩合給で低所得の運転手にそんな理想論は通用しない。


>>129
>公共性は「人にとって不可欠な財・サービスの提供」

タクシーも不可欠とは言えないわな。
このスレの「使ってない」「もう使わねー」って意見を見れば分かるだろ?
135名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:08:07 ID:257gADuQ
>タクシーも不可欠とは言えないわな。
>このスレの「使ってない」「もう使わねー」って意見を見れば分かるだろ?

2chがすべてのひきこもりだなんだね恐ろしい…
136名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:08:34 ID:FM776AG7
>>132
料金の上限規制を撤廃すればサービスは向上するよ。
そこで運転手の好きなように料金を設定できるようにすれば、
運転手が乗せる客=運転手が納得した料金の客
になるから、安さに不満を漏らす運転手はいなくなる。
137名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:11:25 ID:zByvxKv1
タクシー運転手の日本の公共性を無視した、朝鮮人式営業にはヘドが出る。
138名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:12:01 ID:FM776AG7
>>135
不可欠かどうかで言うなら、「必要ない」という意見があるという他者の意見を根拠として提示すれば十分だろ?
139名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:14:14 ID:R7VnkmF5
GPSで従業員の勤務状況を監視できる時代に、歩合制の賃金を採用するのが悪い。
140名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:14:20 ID:7YEJl3tM
>>136

んなワケねーだろwww
さっきから見てると、君はそもそも「何が」言いたいのか全くわかんないぜ?
だいたい、タクシーどれくらい利用してるんだ?
>タクシーも不可欠とは言えないわな。
とか有り得ないぜ?w


タクシーって、客も乗せる側も相手を選べないのが前提だ。
以前、セルシオを改造した個人タクシーに出会ったけど、
呼び付けない限りは単なるラッキーだからな。
タクシーで特定車両を呼びつけるなんてのは、殆どムリだし。

サービス向上ってのは、車内クリーニングを徹底させるとか、
置き傘を義務付けるとかそういうシステムの類だよ。
141名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:16:25 ID:257gADuQ
車を運転できない一人暮らしのお年寄りで近くにバス停のない
またバス停まで歩くのがつらいお年寄りに対して
病院が個別にバスを出せとでもいうのかね
健常な人間だけを考えて必要不可欠とかいうお前は一体何なんだろうね
要らない人間の例だけ出して必要不可欠でないという意見は論外
公共性というものを語る資格はまったくありません
142名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:19:28 ID:h3tjahRa
>>140
>サービス向上ってのは、車内クリーニングを徹底させるとか、
>置き傘を義務付けるとかそういうシステムの類だよ。

こんなの別にいらないよ。
迅速・確実・安全に目的地に着きさえすればいい。

それができない素人運転手を排除すれば、すべて丸くおさまる。
143名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:24:27 ID:7YEJl3tM
>>142

むしろそっちだね。
何れにしてもタクシーは互いを選べない特性上、システム側を向上させるしかない。
最近はカーナビが付いて行き先指示し易くなったしね。

でも、料金はそろそろ限界。
144名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:24:27 ID:R7VnkmF5
近いと嫌がる割に、遠くの地理に疎いんだよな
145名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:25:22 ID:FM776AG7
>>141
>病院が個別にバスを出せとでもいうのかね

それ相応のサービスを利用すればいいだけの話。
ttp://www.sun-inet.or.jp/~remix/taxi.htm

>公共性というものを語る資格はまったくありません

規制緩和で自由競争激化をもたらせておいて、歩合給で低収入の
運転手に公共性を持たせようとする方が無理があるんだよ。
146名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:26:29 ID:FM776AG7
>>140
サービス向上=接客不良の改善 かと思った。俺のレスは忘れてくれ。
147名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:30:10 ID:7YEJl3tM
>>145

つ職業選択の自由


>>146

個人の資質なんて、給与の上げ下げで変化しないよ。
148名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:38:37 ID:FM776AG7
>>147
ハンバーグステーキが好きな人がハンバーグステーキを頼んだとしても、
付け合わせのピーマンを食べる義務はないだろ?
タクシー運転手は職業選択の自由によって、自分がなりたい運転手になっているが、
その中に嫌いなピーマン(近距離客)があるってだけの話だよ。

資質が悪い人間であろうと、自分にとって都合がよい客(長距離)であれば、
愛想良く振る舞うよ。タクシー運転手なんて文字通り現金なものだからな。
149名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:40:38 ID:257gADuQ
>>145
その通りだなこんなものに規制緩和をしたどっかのバカが悪い
その点は同意する、あとはタクシー会社の上層部がふんぞり返って
金を搾取してるのが悪い
150名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:51:24 ID:AVrCIZw1
近距離利用者に当たったからと言って端っから断るのは良くないって意見には賛同。
しかし近距離利用者に選択されてまで乗って来られるのにはやはり抵抗がある。

>>90
>つまり、近距離客も拾うことで長距離客も拾えるという仕組みに
>なっているんだから、嫌な顔をしたりするのは従業員としておかしい。

会社から従業員が指導を受けているのなら、その指導に正当性があるのなら
確かに従業員が近距離を嫌がるのはおかしいですよね。(おそらく正当性はない)

だけども「近距離客も拾うことで長距離客も拾えるという仕組みになっているんだから」って・・・?
物理的にはそうであり続けるのは間違いないでしょうが、その可能性確率を限りなく低下させる政策を立法府が取っています。
151名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:38:27 ID:Rg719U9h
そもそも、自動車の運転程度で人並みの生活しようってのがおかしい。
運転手の年収は50万円くらいにして、初乗り料金を300円にしたほうがいい。
152名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:42:28 ID:Rg719U9h
タクシー以外でもファミレスとか牛丼屋とかコンビニとかボリすぎ。
電子レンジでチンしてるだけじゃん。
あの程度の仕事で時給800円とか頭おかしいとしか思えない。
奴らの時給を半分程度にすれば、牛丼を200円にしたり、ジャンプが150円にしたりできるはず。
物が安くなって困る奴はいないんだから、改革者の登場を期待してる。
153名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:43:33 ID:EwVZ+39d
所詮かご屋だしな
154名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:50:42 ID:0ybUzkLO
>>152
どんだけあほなんだよw
と釣られてみる
155名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:52:15 ID:h3tjahRa
小学生もネットやってるというのは本当のようだな。
156名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:52:19 ID:nS8Z1vQr
650930841.067439
■ひきこもりを嘲笑おう■
ひきこもり板(http://life8.2ch.net/hikky/)の
雑談スレッドにひきこもりたちは常駐しています
スレタイは”雑談”または”独り言”

煽り、叩き、頭ごなしの説教・説得をしたり
VIPからきますた
ひきこもりきめえw
ひきこもりうぜえw
ひきこもり笑えるw
と書き込んでみてね

■ひきこもりを嘲笑おう■
650930841.067439
157名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 21:58:29 ID:nr6KUlgo
タクドラって待機長いよね
158名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 22:15:36 ID:4w6AhdSg
いいじゃん、いくらだって。乗るか乗らないかは消費者次第。

159名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 22:18:27 ID:rV86kue3
駅などに近距離用乗り場(昔、新橋にあったが・・・)を設け各事業所組合から当番でそこへ配車して、その日の営収を最低保障(それに自己営収を加算)すれば済む事だと思うが、それをやらないのがこの業界。
160名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 22:42:16 ID:yGqUkkcZ
>>152
禿同
ってゆーか俺なんか他にも思う
弁護士とかも高過ぎる。弁護するんなんか誰でも出来るやろ
銀行員もおかしい。人の金預かってるだけで調子こくな。
医者。おいこら。体触らしたってんのに料金まで請求すんなよ。常識無いんかおまえら。

メーカー全般。世界最高水準の製品作る程度で何万も貰うな。
時給四百円くらいで働けよ。
161名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:42:44 ID:P3oMnqMB
バイク便は社会保険すら払われず事故起こしても会社はしらんぷり
トラックは長時間労働がデフォ
運輸業界は腐ってますね。
162名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:47:49 ID:27xEg1Sf
>>160
引きこもりですか?
それとも海外から書き込まれていますか?
163名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:52:27 ID:AVrCIZw1
そんな莫迦にタクシー料金が高いといわれてもなー
164名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:53:26 ID:1fSjw3kZ
一般人は使わなくても、NHKがたっぷり使ってくれるから心配するな。
165名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:13:51 ID:Tj+SO7Vu
デフレだ何だと騒いでいた頃に、
同じような幅で値下げされた記憶が無い。
166名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:35:07 ID:Znprktmi

ふとした疑問なのだが、
タクシー無線は周波数が足りなくて困っているわけだが、
新規参入は自由にできないんじゃないかね?
個人で無線を使わない場合、という条件付の話なのかな?
新規参入は自由にできると主張している人がいるので気になった。
167名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:47:41 ID:5W/J6HFL
>>166
もうすぐデジタルへ移行。

発足当初100`ステップ

50`ステップで2倍

25`ステップで4倍

12.5`ステップで8倍←今ここ

6.25`ステップで16倍

3.12`ステップで32倍
168名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:06:48 ID:yH67QPc2
>>159
今でもあるよ
169名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:15:33 ID:5+n1ZbRT
:名刺は切らしておりまして :2007/04/20(金) 07:07:41 ID:sYtrf29s
私も値上げ大賛成!!

日本のタクシーは安すぎる。
よく世界の都市と比較して「安くない」と言われるが
あれは基本料金の比較だけで
NYだって、Londonだって、Parisだって
基本料金じゃ絶対乗れないんだ。

日本のは660円で乗れるしチップも不要
1000円でいいじゃないか基本は





嘘つくなよ。ロンドンはしらんがNYは日本より安いぞ。
170名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 19:13:01 ID:phPgUxOI
待遇改善なら足切りやめて会社が
車増やすだけで儲かる今の仕組みどうにかしたほうがいい
171名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 19:55:22 ID:eDz2C+/S
規制緩和による新免&増車なんぞワークシェアリングそのものだね。
もうね、待遇改善の為に取る手法は運賃値上げか減車以外に有り得ない。

こんな意見を言えば必ず近距離を大事にしないからだとかの屁理屈が返ってきそう。
だがタクシーのお仕事内容は世界共通ですから
日本だけこんな事してて例外的に巧く行くとは到底思えない。
近距離でサービス向上?何かの冗談ですか?
行き先に焦点合わせるので手いっぱいでしよ。
無論、クレー魔に遭遇する確率も増大しますから回数こなすのは絶対に嫌ですよ。
172名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 09:18:53 ID:MCm0YJhK
>>169
ニューヨークは0.2マイル(322m)で2.5ドル。
爾後0.2マイル毎に0.4ドル
2km(1.25マイル)だと2.5+2=4.5ドル。
チップ15〜20%追加すると5.17〜5.4ドル。
1ドル118円で計算すると610〜637円。
日本よりちょっと安い。

料金にピーク料金1ドルを追加すると
2km(1.25マイル)だと2.5+2+1=5.5ドル。
チップ15〜20%追加すると6.3〜6.6ドル
1ドル118円で計算すると743〜778円。
日本よりちょっと高い。

ニューヨークの地下鉄の一駅分料金は2ドル(236円)。山手線、東京メトロ130円。
ニューヨーカーはタクシーを地下鉄の3倍程度という認識で乗りやすいが、
日本は5倍もするという認識。他の物価は大差ない(食費はニューヨークの方が安い)のに。
ちなみにイギリスの地下鉄は初乗り3ポンド(600〜660円)。
日本もそうすればタクシーに客が流れ、営業収入も減らず、値上げする必要も無かったかもね。
173名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 17:27:47 ID:qXeZJSJB
都営で税金投入されてるからな。バスも電車も
174名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:07:23 ID:biBd+zhd
都心の雲助は法人も個人も高齢者多すぎ
175名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:43:19 ID:AlILYNwo
別に構わん

文句言ってる人なんなの?乗らなければ値下げせざる終えないんだから
いっしょに乗らないようにがんばろうや(・∀・)
176名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:59:30 ID:HBsv4Bck
国土交通省の天下り先である限りまともな政策期待できないよ。
高齢者がさっさと引退して台数減らせば一人当たりの収入増えて値上げなんかしなくてよくなる。今でも減車すればいいだけなのに規制緩和あんてあほなことやってるから。
177名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 02:02:33 ID:B3BTQ4KQ
織原城二被告

名前:名無しさん@七周年 :2007/04/25(水) 01:56:55 ID:vVna9Wi+0
大阪市内でタクシー会社や不動産・ビル管理業などを営む資産家(在日コリアン)の二男、

↑典型的なチョウセンジン産業だな(ワ  
とくにだ、不動産屋。いわゆる地方の地元土着のね(住友とか三井とかの企業じゃない地元土着の)
こういった不動産屋ってのは、例外なく在日と暴力団だと思って間違いありませんよ。
戦後のどさくさに土地を占有して、その稼ぎ種をかせいだんだから。
178名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 02:07:24 ID:4aXkClgo
×乗らなければ値下げ
○乗らなければ値上げ
179名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:42:39 ID:oGJ/xGF6
>>174
学校卒業したら就職先にタクシー運転手を選択する若者なんてまずいないだろ。
(MKは大学新卒の学士運転手なんて売りにしていたが、今はどうなってるんだろう)
中高年でリストラされた人達や、普通の会社に適合できずに辞めたDQNがなるわけで、
高齢になるのは仕方ない。ちなみにタクシー業界の平均年齢は55歳。

ただ、タクシー多過ぎと思っている奴には朗報である。
平均年齢が高いという事は、団塊比率が他の業種に比べて高いという事であり、
団塊問題といわれる団塊世代の大量定年退職によって、
タクシー運転手はゴッソリ減る。タクシー需要以上に供給が減る。
駅前で交通の妨げになってるタクシー行列もそれなりに減る。
終電時間や突然の雨の時は、今よりもタクシーを捕まえにくくなるのはご愛敬。
180名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:50:48 ID:HBsv4Bck
外国人ドライバー補充するんじゃね?w
181名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 09:16:38 ID:BogZt+I5
どうせ乗らないからいいけどご老人にとっては
痛いと思う人はいるだろうな。
駅やバス亭まで歩くのも大変だからね。
182名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 09:33:47 ID:T8pu7kil
>>181
だったら値上げ大賛成
今の高齢者は金持ちだから
年金しかないとしても
20代30代の中小リーマン派遣フリーター自宅警備よりは
遥かに金持ち
183名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 09:38:24 ID:oGJ/xGF6
>>181
本当に歩行困難な人は、身障者手帳の提示で1割引だったり、
自治体発行の福祉チケット使えたりして、大して痛くはない。
184名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:41:07 ID:GSAa1/gl
MKの学士ドライバー・・・人生に汚点を遺したか?

社長が駅員殴るような会社の客寄せパンダではねぇ。
185名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:41:55 ID:oGJ/xGF6
>>182
>20代30代の中小リーマン派遣フリーター自宅警備
にタクシー運転手も入れてやってくださいw
186名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:43:25 ID:TCGQgGx4
また、こらてろーですかあ
187名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:01:27 ID:sm6B3xtu
俺、29歳。口座残高3億ちょいの住所不定w
かれこれ1ヵ月位、沖縄にのんびりしに来てるが、沖縄は小型初乗りが¥440だぞw
188名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:22:29 ID:aIlBBQMX
今日日タクシーの運ちゃんなんかやってるやつと議論しても無駄。
値上げすれば食い扶持がさらに減って、歩合が減るだけなのに、
必死なのは哀れだな。

車の運転だけで人並みの給料がもらえるはずがない。昔が
おかしかったんだよ。
189名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:30:36 ID:2DX7KlPL
都内は初乗り千円でいいだろ 金持ちが多いし
190名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:31:57 ID:oGJ/xGF6
>>188
その通り。無駄。
こういう議論の場で最初に口を開くのは常に客側。
それに対してタクシー側が応ずるといのが今までのパターン。
客側が口を開かなければタクシー側も反論する必要なく、議論にはならない。

>値上げすれば食い扶持がさらに減って、歩合が減るだけなのに、

>21が今までの実績。
191名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:36:43 ID:TioyBv0w
初乗り5千円でいいよ。
その代わり鉄道を24時間運行してくんないかな?深夜5割り増しでいいから。
192名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:38:17 ID:oGJ/xGF6
>>191
車両や線路のメンテナンスはいつするのですか?
193名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 15:41:59 ID:AlILYNwo
>>40
なにいってるの?
Bはタクシー代ただじゃん。
役所行けば返金だし。
194名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 21:36:46 ID:FFOFXF2p
車両数を減らせば値上げしなくても大丈夫。
195名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 21:54:48 ID:GqIhYJKC
タクシー車両が多すぎるらしいね
196名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 01:18:55 ID:B7V2mqCF
値上げ幅は申請より大幅に圧縮される見込みのようだ。うちは初乗り770円で
申請を出していたけど、恐らく700円とか720円に落ち着くんだろう。加算される
いわゆる「爾後」もその程度に落ち着くだろう。大幅な値上げは反対だけど、
小幅な値上げなら賛成だ。意外とうまいところで決着できるかも。

>>194
休車を減らすのは難しい。台数規制の撤廃をした以上、タクシー会社に
減車を指導するのは財産権の侵害にあたり違憲の可能性が高いと政府は
判断している。また、タクシー会社の経営者に自主的な減車を期待しても
現実味は無い。都内法人の稼働率は80%そこそこまで落ち込んでいるはずだが。
197名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 13:44:35 ID:EHM9nSqc
物価政策という概念自体が理解できない。
物価は取引のシグナルか結果でしかない。市場政策はあっても物価政策などというものはありえない。
物価安定政策会議なんてものがあること自体がおかしい。
こんな会議は廃止して、組織延命を狙うなら、市場政策会議に変えろ。
そして、上限価格規制など価格規制制度を全廃しろ。
IT技術やGPS・GIS技術を駆使して、取引表示制度に移行しろ。
198名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 15:50:25 ID:w4Aiq0AK
高いから乗らないということがなぜ分からないのか?
199名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 17:37:47 ID:EGdxrTwp
今の料金でたかいとおもってる人は乗らないでもらいたいってのが本音だろ
短距離だと露骨にいやな顔するし
そういう思考にさせる給与体系
だからな。生活かかれば誰でも
本心がでるさ
200名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 19:16:25 ID:hrZMlGaS
ワンコインやエムケイが登場しても客足は伸びなかった。所詮、タクシーは
余裕のある層の乗り物。世帯年収600万程度では、毎日1000円2000円乗るのもきついだろう。
安売りしても大して乗らないはず。
201名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 19:23:17 ID:H01j9BqL
一番タクシーが必要な老人世代が
タクシーイコール贅沢って刷り込まれてるからなー
都心生活で車のらなくなった人が
たまの里帰りにタクシーのって帰ると
親に「ご近所に贅沢してるって思われるでしょ!」と責められるとか
年に1回のタクシー数千円よりも
都心で車維持するほうがよっぽどよっぽど高くつくのに
202名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:46:34 ID:qpdU0G5U
現状タクシー業界は規制緩和により市場経済の門戸を開いた。
規制亡き後の物価政策って一体何なんだろうか?
米の流通が自由化された現在に於いて尚も米の市場価格を安定さす為の
政策会議なんぞを開けばそれだけで人間としての正気を疑われると言うモンだ。
203名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 12:01:00 ID:YQniJlOC
規制緩和は会社のための物。会社は増車するだけで利益ふえるもん。

とばっちりを食らうのは乗務員と客。
204名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 12:20:03 ID:ps0uPtVK
最近、物価が上昇してるなとしばしば実感するようになった。
例:100%果汁ジュース(値上げ決定)、菓子(値段同じで個数減る)、
ホテル(シティーホテルは去年より5百〜1千円うP、高級ホテルは3〜5千円うP)
ガソリン(ガイシュツだが)
アルバイトの時給(俺は東京郊外に住んでるが、深夜時給1200円で募集の店何店か見た)
205名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 12:21:46 ID:WzNGqzlo
車運転するだけで
高い給料を貰おうっていうのが
そもそも間違いだろ・・・
206名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:32:38 ID:nPDIBzUD
>205
禿同
コンビニや牛丼屋と同じレベルの賃金で十分でしょ。
家族がいて食わしていきたいっていうなら運転手なんかやらなきゃいいだけ。
207名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:33:17 ID:YQniJlOC
>>205
長時間運転してると事故のリスクが非常に高くなります。ちなみにタクシーの事故率はトラックに続いてナンバー2。
208名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:45:38 ID:wPZV46jX
>>206
ん?実際、コンビニや牛丼屋と大差無い賃金ですよ。
本来、他人の命を預かってるって事は、それだけでハイリスクなんだから、
それなりのハイリターンがあるのは当たり前。
タクシー運転手はハイリターンなのに実質コンビニのバイトに毛が生えた程度の賃金。
とても高い給料とは言えない。
タクシー運転手を高い給料なんて言ってる奴って、どんな貧しい生活してるのよ?
209名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:48:19 ID:wx9qXdtU
>>203
増えない増えない。
一社だけ抜け駆けのように増車できれば増収になるが、実際は既存各社とも増車し、
新規免許の会社が参入し、限られたパイの奪い合いになっている。
増車してシェアが同じなら利益率が下がって減益になるのは当然の事。

増車競争でホクホク言ってるのは、せいぜいタクシーの販売業者くらいのものだろう。
あと、雇用は増えたかな?誰もなりたがらなくて休車が増えるばかりだけど。
210名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:54:52 ID:wPZV46jX
>>209
オリックスの事かー!!
211名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:56:38 ID:YQniJlOC
>>209
そのための足切りですよ。車が動けば会社は儲かる。だから未だに合計で40万も紹介金
だして人をあつめてる。
212名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:58:03 ID:wx9qXdtU
>>208の言う通り。一番稼げる都内でも、税込賞与込で一時間当たりの総支給が
2000円程度だから、派遣契約と大差ない。しかも、事故の深夜勤というリスクを
抱えてこの賃金なのだから、もう限界のところまできている。実際、運転手の数は
個人含め微減しているし、平均年齢も上がり続けている。
213名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 16:02:11 ID:0OE0uKs/
企業努力もろくにしないで750円は高いな
214名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 16:08:17 ID:Usqp54fy
タクシーも老人割引やれば需要が増えるのに
215名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 16:13:33 ID:wx9qXdtU
>>213
どういう努力ができるんだろうか?よっぽどでない限り乗務員はリストラできないし、
内勤を減らしても高が知れてる。どこぞの会社がやっているような資産の売却は
一時しのぎだし、ロングの顧客を囲い込む営業努力は各社とも必死に行っているはず。

自分のところのサービスにいくらと値段をつけようが、本来は自由なはずでしょう。
上限運賃が上がっても、お値段据え置きなど価格面で競争しようとする会社はある。
安いタクシーに乗りたければ、そういう会社を当たればいい。
216資格でも何でもあるだろ:2007/04/29(日) 16:13:45 ID:zaau9lEj


  車転がすことしかできないから運転手やってるんだろ? 自業自得だわ(w
217名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 17:27:50 ID:wPZV46jX
>>214
需要が増えても売り上げが増えなければ意味がない
218名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 22:32:39 ID:Jb84o4QS
タクシーに乗ったときに、運転手の今日の売り上げ履歴がチラッと見えたけど、
駅から初乗り料金ばかりだったよ
219名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 23:13:58 ID:YQniJlOC
駅につけてるタクシーはそんなもんだ。生活に困ってない年金生活者しかできないね。
もしくは昼間はあきらめてるか。
220名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:38:26 ID:z45jKiJQ
ここは貧乏人が多いな
221名刺は切らしておりまして :2007/05/02(水) 16:40:57 ID:pHoGLw/n
近距離はバイク便にすればいいのに。
222名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:46:56 ID:5Y6DnX6x
朝遅刻しそうなときだけ使いたいんだよな。
時間限定回数券発売しないかな。
223名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:53:54 ID:2/kHtB8g
バイク便は1キロ1000円からだよ
224名前をあたえないでください:2007/05/02(水) 17:07:55 ID:mUka5fLs
どうして逆の発想ができないのかな?

初乗り2Kmじゃなくて、初乗り1.5Kmくらいにして500円なら客はいるような気がするが・・・。
225名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 17:11:48 ID:uKGKX9zm
>>216
しかも前科あったりしても雇ってくれるからな。
他で働けないヤツの吹きだまりだよ。
226名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 23:01:09 ID:2/kHtB8g
>>224
まあなんだ。一日の限界として50組と仮定しよう。500X50=25000円 これじゃあ大赤字。
実際50組って数字はかなりきつい。30組程度。タクシーが長距離のお客様に支えられてる
ってことですよ。
227名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 23:10:05 ID:u30akEoF
どんどん値上げしろ!
そして誰も乗らなくなって、タクシーが世の中から消えたら
渋滞も減るだろう
228名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 00:51:18 ID:HrUWZuCl
>>224
いないでしょうが。たった1.5kmを移動したいという需要自体がほぼないだろうし、
普通の金銭感覚なら、どこまで行っても定額のバスに乗るでしょう。
大体今の初乗り660円だって、長距離ご利用のお客さんに対し、ろくに割引も
しないで高額の運賃をご負担いただいているからできることなんだ。
本来なら割増前で、3kmまでは二割増、6km以上は二割減みたいな料金設定でも
いいくらいだ。

昔初乗り340円タクシーというのもあったが普及しなかったし、今存在するワンコ
インを始めとする低料金タクシーも、結局は深夜の長距離客に支えられて
成立しているだけだ。お客の需要がないか、都内独特の営業環境にあっていないか、
いずれにせよ価格面で競争を挑んだ会社は例外なく深夜の長距離客で食っている。
エムケイ(これも割増前は値上げとなった)という例外を抜かすと、
日中の低料金タクシーは、規制緩和の流れに反する小型専用乗り場でしか
アドバンテージがない。
229名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 01:05:52 ID:RpNrXcOk
電鉄系タクシー会社の歩合は65%+退職金
大陸系タクシー会社の歩合は50%ー足切り罰金
いい加減、運輸業界にメスいれろや
230名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 01:12:50 ID:wVVDtf6m
タクシー業界不況だとか言ってるが、単に需要低下と供給過剰なだけだろ。
都心なんか客待ちや流しで渋滞起こしてるくらいなんだから、さっさと規制しろ。
231名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 01:13:41 ID:ppC669bY
御堂筋線くらいは24時間営業してもらいたいもんだ。
232名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 07:37:45 ID:j2hhDSj5
>>228
超長距離は割引あるんだろ?
233名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 07:49:37 ID:rFQR2Q3l
200円で終点までいけるバスがあるってのに何考えてんだw
234名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 08:55:05 ID:9vkcEkpM
海外のタクシーはヘタすれば命の危険もあるしな
235名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 11:48:17 ID:HrUWZuCl
>>232
東京無線やグリーンキャブなどが契約の大手企業等に対し大口割引を
適用しているが、小さな会社を除けば距離で割引するところは少ないよ。
大手四社の場合、9000円以上の部分が一割引になるのみ。14000円のメーターなら
13500円に割引されるが、上客にこれほどの負担をしていただいて今の料金体系が
成立しているわけです。

>>233
そう、あなたの感覚が庶民の金銭感覚だ。我々はあなたのような方を相手に
商売しているわけではないから、値下げをしても効果は限定的だ。
深夜23時、割増が入ったと同時に渋谷駅東口乗り場から練馬まで5500円。
勿論電車は全然あるが、このくらいの仕事でもまだ「上客」ではない。
21時22時の時点で、個人や日交・国際などの車が多数、特別区外の高速道路上を
走っている。
236名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 13:05:33 ID:UzOb2ymk
>235
>我々はあなたのような方を相手に 商売しているわけではないから、

そう、なら駅前で必死になって並ぶのやめてくださいね。渋滞になって一般庶民は大迷惑しています。
237名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 13:15:18 ID:hdl2KwZ+
10年位前、340円タクシーってのがなかった?
238名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 13:24:01 ID:sBKYuMa3
台湾のタクシーは安かったわー
初乗り250円ぐらい 

そのかわり運転は荒いぜ まあ全ての車とバイクにいえるけど
239名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 13:29:05 ID:oBUvPhk3
「近距離の利用者と長距離の利用者を公平に扱わなければならない」と
監督者が強く主張できたのはもうはるか昔の話。
庶民への容赦ない負担は「長距離割引」と「初乗料金値上げ」が如実に証明している。
しかしこの事実は市場経済原理が円満に働いている事の証明ではある。

240名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 13:36:13 ID:nfDS7EEv
めったにタクシーなんて使わないからな。値上げしようがかまわんさ。

ただ、他のレスにもあるが客待ち路駐や止めたままで他のドライバとくっちゃべって渋滞つくるのはやめてくれ。
241名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 14:40:41 ID:uIoaneKD
それをやめるのであればやはり規制しかない。台数が増えすぎてるからそうなる。
242名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 14:44:55 ID:gLGZKHvD
心理的にも初乗り690円が限界。
750円とか810円って言われると昼飯1食分に近い金額だから
抵抗感が拭いきれない。
243名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 14:48:50 ID:uIoaneKD
っていうか700円にして100円づつ上がる方が100円玉だけになっていいじゃん。
244名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 14:55:13 ID:yhI1zIRu
どうみても上げ過ぎです
245名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 15:17:39 ID:V7wtkqFQ
金があっても滅多に利用したくない…
運転手のマナー最悪の場合が多い
待機の駐車の仕方が悪いのが多い

で、値上げだけは、するんだね?www



246名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 15:18:17 ID:JyHLVEeB
別に良いんじゃない、乗らなくなるだけだし。
247名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 16:07:10 ID:A3Lvp8Nq
初乗り1000円くらいでいいよ
どうしても必要な時だけ乗る習慣がつく
248名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 16:14:20 ID:HrUWZuCl
東京交通新聞
www.toukou-np.co.jp/

物価安定政策会議の議論では、東京の値上げ申請に対し賛否両論が示された。
「規制緩和で料金が下がると思っていたのに、何故?」という利用者に対し、
ひとまずタクシー会社との対決というポーズを取った上で、小幅な値上げを
認可するというシナリオだと思う。大手四社を始めほぼ初乗り770円の申請だったが、
710円とか720円で決着するんじゃないか。

下の記事にもあるように、経営側が値上げしたいのは稼働率が低下して休車を
抱えているから。乗務員の給与水準が改善されれば新規に労働者を集められ、
増収になると期待している。休車の規制や総台数の規制をしないと、
運賃は減収となる限界まで上がっていく。
249名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 16:29:51 ID:gLGZKHvD
先ずはタクシー会社の経営陣の報酬・配当を晒してもらおう。
話はそれからだ。
250名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 19:13:12 ID:uIoaneKD
そもそも稼働率が下がったのは経営陣が増車したせいなんだけどねw
運転手がそんな増えるわけないし増えたら空車であふれるだけ。

経営側は運転手が足りないと言ってるけど運転手多すぎ。もっと資格条件厳しくしないと。
規制緩和より規制を強化。新人研修を電車並とかね。
251名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 20:07:41 ID:PYpthbgJ
規制緩和で値上げかよ。
さすが美しい国。
252名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 20:11:18 ID:DlcXKd/L
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

2日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

3日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュヌードル 78円
     夕食 トップバリュヌードル 78円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.r-jusco.co.jp/
253('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/05/04(金) 08:52:18 ID:sQP0jf2I
つ[自炊]>>252
254名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 23:51:43 ID:xnGFvUzN
>>251 規制緩和で値上げする会社は潰れるだけの事 それが自由経済
255名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 05:15:13 ID:8XNBOaQ6
>>254
逆。9割方値上げ。1割は値上げしないかもしれないがそれに短距離客が集中して値上げしない会社がつぶれる。短距離客では赤字だからな。安全とか駅とか繁華街でゴミ拾いしてくるようだ。
256名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 07:15:43 ID:rZHAGIT+
中・遠距離客がタクシー業界を支えているのは事実です。
タクシー運賃が高い。とおっしゃる方は月に数回、近距離をご利用になる程度なのではないでしょうか? 都内では自家用車を維持するよりタクシーを乗りまわしていたほうが安上がりですよ。
257名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 07:20:25 ID:rZHAGIT+
更に、レンタカーの値段と比較しても一目瞭然ですよ。運輸業界は安全が第一です。安心して乗れるタクシーを亡くさないためにも今回の運賃改定は必要だと思います。
258名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 07:24:37 ID:rZHAGIT+
マジにタクドラの給料は安いんです。
恐くて時給換算ができないくらいに・・・。
259名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 07:41:54 ID:GZ9Fu6iz
もっと値上げしてもいいんじゃね?

そうすれば乗らない奴が増えるし、邪魔なタクシーも減る。
260名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 07:55:26 ID:ELyB9Vt7
タクシー会社は儲かってるんじゃないのか?
給料上げないタクシー会社が悪い。
261名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 10:00:28 ID:99qyIYEf
参考
石川県七尾市
初乗り250〜340円
750メートル

金沢近郊
初乗り560〜630円
1.7キロメートル
7月〜申請中運賃、金沢地域
1.2キロメートルまで500円
爾後100円
262名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 15:32:38 ID:GS+mOrZT
>>255
安全さんは大変な賭けに出たね。比較的規模の大きい会社の中では最も苦しいと
評判なだけに、ここで巻き返しを図ろうということだろうけど、流し中心では
確実に売上を落とすし、着け待ちしても四社・個人やそのエリアに強い会社の車が
迎車で来るのを指をくわえて見ているしかないんじゃないか。

低価格のイメージが浸透して企業の無線が増えれば良いけど、エコやアシスト
みたいなぶち切れた料金設定ではないし・・ そこに至るまで体力がもつかどうか。

>>260
それほど儲かってないと思うな。稼働率の低下、ハイグレード車・カーナビ・
デジタル無線システム・電子マネー決済システム等の導入、燃料費の高騰、
任意保険加入義務化など、経費が増える傾向にあると思う。準大手のうちも
今期は赤字転落。↓の42枚目あたり、ハイタクの営業費対営業収益比率の欄が
参考になると思う。
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koutu/chiiki/1/03.pdf
263名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:31:47 ID:aMRTG0Kw
タクシー会社は営業努力が足りないのではないかね。
ちょっとした会社は運転手付きで車を維持しているのだが、
そういう所にタクシーを使えば?と食い込んだらどうかね。
派手な車じゃカッコ悪いとか言われそうだけどね。
運転手の年棒、車の維持やら色々と情報を並べてさ。
まぁ、一般庶民はタクシーなんて使わないだろうから
あまり問題ないけどねぇ。
たまに旅先などで使うと痛いよな。
264名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:41:37 ID:hIGyTKjf BE:291917287-2BP(7)
>>257
ツアーバスなんか見てると、劇的に運賃が下がってるわけだが、
そんなに致命的な事故が増えているわけじゃない。
タクシーも、もう少し営業努力をする余地はあるんじゃないか?
265名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 16:55:05 ID:aWJLEezz
[タクシー会社は営業努力が足りないのでハイヤーの真似をすればどうか]との御意見のようですね。

タクシーとは本来、不特定多数の需要に対して供給されるべきモノであり、その可能性の大部分を
排除すれば、それはもはやタクシーとは呼べない代物になってしまいます。
そこのところは、政府のタクシーサービスの将来ビジョン小委員会を含め、ズブの素人の皆さんが勘違いされ易いところです。
極端な喩え話が、部品の組み立て工場が暇になってしまい、新聞のチラシ入れを請け負うようになればどうですか?
それが製造業だと言えますか? 
266名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:13:16 ID:8XNBOaQ6
東京MKはすっかりハイヤーだからな。お客さんがMKは乗車拒否するっていうけど
MKは無線がほとんどなんだよ。自動ドアじゃないから流しでは止まりにくいし。
267名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:23:24 ID:ubnPqHsw
>>263
>派手な車じゃカッコ悪いとか言われそうだけどね。

最近、それを見越してか、黒塗りのタクシーが増えてきてるよ。
268名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:49:40 ID:8XNBOaQ6
日本交通株式会社 1,688台 (1,156台)
黒塗りタクシーの台数は1156台ってことです。前は資格とかやってましたが今はそんなことやってられないくらい
割合が増えてます。車が足りなければ新人でも黒ですよ。
269名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:02:45 ID:AUeQA90q
>>266
http://blog.livedoor.jp/kinbus/archives/16421760.html
大阪で新球団を計画している、タクシー大手エムケイグループの1社である、東京エムケイの
社長でオーナーの二男、青木政明ことユ・チャンワン容疑者(41)(註)が、
東急田園都市線鷺沼駅員(31)への暴行で逮捕されたのである

こんなタクシー会社、誰が乗りたいかね?
270名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 18:19:22 ID:dYYbOPwb
>物価安定政策会議

計画経済ですか?
271名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 21:36:22 ID:GS+mOrZT
専用乗り場で待機していて、長距離無線・予約で一気に稼ぐのが東京MKスタイル。
規制緩和で東京のタクシー業界に独創的なサービスを持ち込んで成功、定着した
会社だけど、普段乗れない個タク・ハイヤーもどきの会社ができて庶民の方々は
嬉しいのかな?

会社への営業にしても、大手四社、日の丸、東都など、規模の大きい会社はまず
ハイヤー部門を持っているから「ハイヤー代わりにどうですか?」なんて
営業できるはずない。値段よりサービスの世界だから、クラコン持っていったって
喜ばれないだろうしね。東京MK、ハロー・トーキョーなど新規免許の中にも
ハイヤー事業を展開しているところはあるし・・ゴルフや空港関係などは
個タクが相当食い込んでいると思うし・・
272名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:07:46 ID:aWJLEezz
MKを弁護するつもりはさらさら無いが、最初に業界の市場経済への移行を唱えたのはMKです。
人気が出れば客を選別し始めるのは当たり前と言えば当たり前の事でしょう。
誰だって単価の低い仕事はやりたくありませんから。
低単価客と高単価客をワンセットにして論じる事ができたのは規制のお陰です。
業界の構造がガラリと変化した今、「近距離を嫌がるタクシーは良くない」とかなんとか、
「おまえは女子高生かよ?」と、思わず突っ込みを入れたくなる客が多い昨今です。

勝ち組タクシーとは、ゴミ比率を下げ、ロング比率を上げる事に成功した会社の事です。
すなわちこれは業務内容としてはハイヤーに限りなく近くなる事を意味します。
料金を自由化すればそれは解決できますが、利用者に取ってはやはり相当な負担になるものになるでしょう。

何の事は無い、欧米並みにハイヤーだけを自由化すれば良かっただけの事だとも言えます。
基本的にタクシーに掛かるコストは実に単純ですから、これからは増えた分だけ値上げすれば、
今回の自由化の問題は何無く解決するでしょう。利用者が減り会社が倒産しても何ら問題ありません。
第一当事者である利用者は減るのですから。
273名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:55:23 ID:GS+mOrZT
三桁仕事をいくら誠実にやっていても売上が上がらないからなー
日中一生懸命都心を流しても時間平均3000円やれば上等な方、
腕利きがよほどうまくやって4000円でしょう。
これが成田なら待機時間を含めても時間平均5000円だもの。

売上が上がらない以上は会社の利益も上がらないし、
運転手の給料も上がらない。長距離客の優先を推奨するような仕組み
なんだからしょうがない。東京MK、ハロー・トーキョー、アシストなど、
東京に新たに参入して成功している会社は、どこもハイヤーに近い業務内容
となっている。
274名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:16:54 ID:yZgNa4wq
タクシーって、何故FR車が多いのだろう・・・?

客を3人うしろに乗せるなら、どう考えてもFFにすべきだろ
センタートンネルが邪魔!!

一部地域ではオデッセイのタクシーが走ってるけど、あれはメチャ広くて快適だった
275名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:17:56 ID:6pquCXQN
無芸無才の職業なんだから、賃金は今でも高い気ガス。

ハイヤー?
運ちゃんの質があれじゃハイヤー化なんて夢物語だろ。
地元客相手でも平気な顔で遠回りして抗議しても知らん顔
「じゃ、今からタクシー協会に通報するね」と電話番号を唱えつつ
ボタン押しはじめるとメーターストップ。

長年やってると雲助になっちゃうのな。
下卑されてもしかたないよ。
276名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:21:17 ID:yZgNa4wq
地下鉄や山手線を24時間運転にしてくれたら、東京にはタクシーなぞいらんのだが
277名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 00:37:56 ID:Gl/5dCh7
>>275がどんなに芸のある仕事してるんだろうね
こういう差別主義者が増えてることも問題だね
278名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:26:49 ID:mwO4iedM
>>274
単純にタクシー専用の車種が軒並みFRだからだろうね。小回りが利くとか、
ミッションが降ろしやすい、降雪時トラクションがかかりやすいという
メリットもあるが・・

そのうちFFのタクシー専用車出てくるかな?

>>276
そういう要望は多いようだが、車両や線路のメンテナンスにどうしても必要な
時間らしい。運転手だけではなく、駅員、照明などのコストもかかるわけだから、
一時間に一本としても10倍くらいの料金を取らないと割が合わないんじゃないか。
乗客数が少なすぎるはず。
279名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 01:54:55 ID:zwGiBACa
深夜に電車は知らせたら近隣住人から苦情だってくるだろ。
280名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 09:25:16 ID:053DV+yq
自分の走ってる地域のメジャーな駅からメジャーな建物への道くらい覚えろや、ぼけ。
乗るたびに‘道わかりますかあ〜?’って、何だよ、それ。
業界でちゃんと教育しろよ。
禁煙車って買いてあるのに、休憩中にドライバーが吸ってたらしくて、乗ったら臭いし。

こんなで、値上げなんかしたら絶対乗らねえ。
高くてもいいから、指定した場所に迅速に着く能力のあるドライバーだけの許可制にしてくれ。
281名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 09:31:43 ID:053DV+yq
>>8 あ、遅レスだけどさー、自分が知ってる限りじゃ、ヨーロッパのタクシーとか高いけど、小さい路地の隅々まで熟知してるよ。
さすがプロだわ。資格取るのも難関だってさ。高くても納得。
282名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:16:27 ID:mwO4iedM
>>280
「メジャーな駅からメジャーな建物への道」とは、例えばどんなコースですか?
283名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:22:46 ID:ludInfSh
平均年収が300万円らしいぞ。
フリーターなみじゃねーかよ。
そりゃとんでもねーおやじしかこねーよ
284名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 11:56:07 ID:EFeRiCEo
そんだけの給料だけしかもらえない仕事だったらやめりゃあいいのにさ。
平均より低いなんていうけど、サラリーマンだってもっともらってても
それなりに努力してそこまでなってんだよ。勉強したりさあ、知識習得したりして。
そゆこともしない連中を同じ土俵にあげて考えること自体がおかしくないか??
タクシーの運転手なんてただ運転してるだけじゃんか。
もっと給料ほしかったら努力してもっといい仕事につけばいいんだっつーの。
国土交通省もアホか。
タクシ−への不満がどれほど国民に多いか、ちゃんと調べーや!
高い給料もらいたかったらきちんとサービスせえ!
車の中でタバコ吸って臭くて、おまけに弁当までくいやがってくせえし。
そゆことがわからない連中に、平均の給料をなんて・・・まったくバカげてるよ。
285名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:09:57 ID:053DV+yq
>>282 地下鉄の赤坂駅から全日空ホテルまでとか。近いけど、大雨だったり急いでたりすると乗る。
一通のとこが多いにしたって、「どこを通ります?」どころか「それってどこらへんですか?」って聞かれるんだよw
赤坂アークヒルズとか、アメリカ大使館の方、とか言ってもわからない。「もういいから、溜池交差点で降ろして」って言ったらやっと走り出して。
おいおいおい…どこの田舎から出て来てんだよ(@@;)赤坂では一度きりじゃないし、むろんよそでもそういう目に遭ってる。
自分はたいてい知ってるとこで乗るからまだ説明するけど、名称以外よくわからないで乗る人だっているだろーに。
昔はこんなひどく無かったと思う。
これじゃ、仕事できるレベルじゃないだろ。それとも、タクシーって運ぶだけが仕事で道までは知らねーよってスタンス?
だったら、道を熟知してるプロだけステッカーでも貼って値上げしてほしい。だったら値段が高くても納得できる。
286名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:40:23 ID:mwO4iedM
>>285
それは確かにひどいですね。でも残念ながら同じようなレベルかも・・
山王下向きなら二丁目交番からいけばいいのかと思うけど、
乃木坂向きで言われたとすると地図を見ないとわからない。
経験一年半、埼玉から通っています。

昔と比べて道を知らないのは、供給過剰な点が大きいです。昔は需要が
旺盛だったから、流せば手が挙がって、色々なところに運ばれて
どんどん仕事を覚えたようですが、今は仕事が少ないので新人が
仕事を覚えない。道を知っているベテランは、個タクになって中長距離専門に
シフトするか、ゆるい会社で着け待ちメインの仕事をしていると思います。

経験3年未満はニ割安、経験7年以上はニ割高、場合によって降格ありとか、
そういった工夫が必要かもしれませんね。
287名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 12:43:14 ID:6pWIVIov
タクシー料金は、上限下限ナシに、
タクシーが公共の乗り物って概念自体を見直し、資格制度を強化すべき。
、、、でも、これが成立すんのは南関東だけなんだよね。他は公共性が極めて高く、不可能。


俺の前住んでたご近所さんのタクシー会社、
世田谷という地理上、TVドラマでまれにでてくるとこなんだが、
従業員はやっぱピンキリな訳ですよ。
運転技術、道路知識、接客態度もだけど、なんか人生いろいろですよ。

道路知識については、あまり無理を言わないように。
道路の経路探索に携わった経験から言わせてもらえば、毎日とんでもない量の道路変更が発生してる。
行政界の県、市区町村単位なんて絶対無理、ごく一部の町丁字単位ならやっと1人で把握できる程度。
自治体毎の道路工事の季節とか、検問やらなんやらの不測かつ頻繁な渋滞、
抜け道も1メーターの何十通りで運ちゃんと「今日はどういく?」とか、たった一つの駅行くにも定まらないもんです。

運転技術は、トレーニングでかなり向上の余地がありそう。地方出身の大らかな運転の人は多い。
接客態度は、まぁあんなもん。MKみたいに上っ面だけ鍛えるのもいいかもしれんけど、
そうでなくても役所なんかとは比べ物にならない程いいだろ。


タクシーは、なんだかんだ言って、日本はかなり安心。
他の国じゃまず身の危険から考慮しないと。欧米ですら、安心なのは英独ぐらいかな。
仏は、日本人はまじやめとけ。EUの民族主義の根深さを思い知らされるかもよ。
今回の選挙じゃないけど、仏は米国以上の人種の坩堝ってのは理解すべき。
288名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:14:19 ID:zwGiBACa
>>285
コース確認は会社から命令された義務ですのでこれは文句言われても困るんですが。

そのレベルがわからない人が増えてるのは地方から大量にドライバーとして入ってきてる
からです。ある会社では地方出身者が8割を締めてたりしますw
すべては規制緩和して増車しまくった結果です。増車した結果右も左もわからん
地方のおっさんを採用しまくってるんですよ。だから事故も増加してるんです。
で台数が増えたから一人当たりの稼ぎが減ってやめる奴が多くなり
さらに地方から求人してるんですよ。だから常に新人ドライバーだらけなんです。
定着率20%切ってる会社がほとんどですからね。
289名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:50:35 ID:vQ2Oc52f
>>285
あそこは昼間なら兎も角、
夜は長距離狙いでTBS前あたりを先頭に赤坂5丁目にかけて何十分も
並んでるんですよ。だから、そんな近場は知らないふりをしてるんですよ。
そうすれば、上手くすれば客の方から降りてくれて乗車拒否にならない。
290名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 15:51:04 ID:C+/jEP0u
>>285
ウリナラにはモボンテクシがあるニダ
普通の3倍高いけど日本語もOKニダ
「模範タクシー」マンセエ
291名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:05:46 ID:1hJZ84Ty
法人タクシーって個人タクシーの資格とるまでの修行みたいなもんなんでしょ?
292名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 16:14:22 ID:6lMF02Zl
高いなあ。
せめて運転手が感じよければいいんだけど。
293名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 17:08:06 ID:X5fDKuD7
実車率が益々落ちるだろうな。
台数を見直さないとどうしようもないと思う。
294名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:13:49 ID:4KF07u0X
タクシー会社は毎週のごとく説明会を会場を借り切って行ってる。そして乗務員には20万だすから誰か紹介しろという。

まだまだ増やす気まんまん
増やすだけで会社は儲かり乗務員はますます貧困になる。そして待遇改善を名目に
また値上げ まさにタクシー会社天下りする
奴らに都合のいい規制緩和
295名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:29:18 ID:wzhiMBAF
日本のタクシーは、まさに現代の両班(ヤンバン)制度だ
このままで逝くと、その内きっと、世界史に残るに違いない
296名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:32:18 ID:eOTVK9CS
その韓国のたとえわかりません
297名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 18:32:31 ID:PYE6jEAG
小銭が面倒なので初乗り\500にして、今の初乗り距離で\700か\800
ぐらいになるように\100刻みがいいと思う。
298名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 20:20:12 ID:Cf4El6eY
>>284
タクシー運転手の平均年齢は55歳
就職の年齢制限があるから知識を習得しても無駄
倒産・リストラされると運転手しかできなくなる
299名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 21:02:33 ID:1Bn1n8TT
タクシー料金は今の3倍でもいいから台数減らせ!
空で走ってる台数が多すぎて、地球温暖化に貢献しまくりじゃん。
300名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 21:20:07 ID:EEPX256A
個人を増やして法人を減らせばOK
個人の利権をどうにかしろ
ITを駆使し空車を減らせば初乗り300円でもやっていける
301名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 21:31:29 ID:wzhiMBAF
このまま平均年齢が上げって行けば、10年以内に人材不足で倒産したり、
事業縮小したりする会社が出てくるでしょう。
その時になるとまた、「タクシーの供給を増やせ」等という勝手な意見が出てくるでしょう。
人材が不足している折に車両を増やしても意味はあまり無いですから、実質的に100%効果的
なタクシー供給方法としては、個人タクシー免許の乱発が一番手っ取り早い方法でしょうよ。
302名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 23:14:37 ID:IQR1MePS
>>287
役所の窓口はだいたい民間バイトになってるから
雲助まがいとは比較にならんよ。

>道路の経路探索に携わった経験から言わせてもらえば、

お前さんが現役でないのが
よく判る長文だよ。

出稼ぎのお父さん運転手のが、お前さんよりまだ有能だわ。
303名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 11:15:39 ID:193Bi2MR
個人タクシーって、値切ることできるの?
304名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 21:02:27 ID:49JT+s0e
遠距離高速使用なら法人でも値切れるよ。具体的に言えば2万以上かかりそうなところでオール高速1時間程度でつくなら。
305粟野:2007/05/09(水) 21:04:31 ID:P4LtTHAj
高くしようが何しようが構わんが、車を減らして欲しい。
東京は元々渋滞がひでぇからいいとして、札幌のタクシーの多さは異常。
306名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 08:27:00 ID:VddoEpy7
初乗り5`2000円が良いと思います。
近距離だとチップを置いて降りるから。
財布からでる金額は一緒。気を使わないで乗れる金額だと思うけど。
307名刺は切らしておりまして
ウホッ