【海外】米国で超富裕層が急増 [07/04/18]
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 13:49:42 ID:AtW5JofT
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 14:59:52 ID:qS0qDCT2
>>47 どこの国でも似たようなことやってるよ
某宗教団体の名誉なんたらとか紛らわしいガンジー賞とか典型的でしょ
>>48 まあその原因はこのアメリカ人のいうことを聞いて金持ちになったメキシコ人による乱獲が原因なんだけどな
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 15:06:14 ID:wtTJTL1u
sustainableな生き方。これがこれからのトレンド。
>45
戦後に生まれた団塊どもが富の大半を握って若者が悲惨なめにあってるってのは
程度の差はあるがどこの国でも起こってる現象です。
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 15:37:23 ID:d88YMzID
日本も最近FXババァが4億脱税したし、日本も結構いるんじゃないの?
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 15:38:43 ID:YJmQZHAp
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 15:53:54 ID:H90nY2bS
おかしいな・・・世界一の格差社会は日本なのに
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 15:56:22 ID:cJkmvP2w
服はないがスーツはあるとかコートはあるというギャグな
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 16:01:45 ID:fOIOxG0i
ジャポン アメ
100万ドル以上 141万 273万
500万ドル以上 10万 100万
10億ドル以上 20 400
格差の小さいすばらしい国ですね
メキシコの漁師の話は古代のマケドニア王ピュロスのエピソードをいじくっただけだな。
マケドニアのピュロスって王様のとこにイタリアのターラントからローマ軍相手に援軍要請
ピュロス「この申し出を受けて、ターラントの資金でローマを征服してやる」
側近「ローマを制服した後はどうなさるのですか?」
ピュロス「その次はシチリアだな、シチリアを征服してやる」
側近「シチリアを制服した後はどうなさるのですか?」
ピュロス「その次はカルタゴだな、カルタゴを征服してやる」
側近「カルタゴを征服した後はどうなさるのですか?」
ピュロス「そうだな、歴戦の疲れを癒し、武勇伝でも歴戦をくぐり抜けた将兵と共に、毎日ワインでも飲んで過ごすか」
側近「それなら、今でもできるではないですか、陛下には共に歴戦をくぐり抜けた将兵も、ワインもたっぷりあるではないですか」
ピュロス「・・・・・・・」
ってエピソードの改変だな。
1人あたりの富は日本が世界一 国連大学研究所の調査
国連の研究機関が5日発表した「世界の個人の富の状況」調査で、為替レートで計算し
た1人あたりでは米国や欧州、産油国も上回って日本が世界で最も豊かな国となる結果が
出た。また、世界の成人人口の1%が世界中の家計の「富」の約4割を所有し、世界の約
半数を占める貧しい人々は「富」の1%しか所有していないという地球規模の格差の実態
も浮き彫りになった。
調査は、国連大学直属の研究機関である国連大学世界開発経済研究所(ヘルシンキ)が
初めて実施。00年時の各国政府や国際機構の統計をもとに、不動産や預貯金、株式など
の個人の資産から借金などの負債を差し引いたものを「富」と定義した。国有資産となっ
ていることが多い原油などの資源や大企業の資産は除外された。
それによると、世界中の家計の富を合計すると125兆ドル。1人あたり2万500ド
ルとなった。国別に見ると日本は1人あたりの富が18万1000ドル(約2000万円)
でトップ。米国の14万4000ドルなどを上回った。
http://www.asahi.com/international/update/1206/006.htmlリンク切れ
スイスとかじゃないのか。一人あたりだと向こうの方が金持ちに見えるけど。
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 06:45:15 ID:caprks9r
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 06:45:54 ID:4Qch17aq
なんばパークス
>44
>アメリカ人旅行者の話の通りにしていれば、こんな不幸は自分には訪れなかったと理解した。
アメリカ人旅行者の話の通りにしていたら、
漁獲量激減によって、
会社の運営資金に行き詰まり、
借金取りに追われる毎日になりそうな気が・・・
>>62 おいおい、1ユーロ100円時代のレートを元にした統計なんて
時代遅れもはなはだしいぞ。今じゃ資産はその2/3に成り下
がっちまったよ。
おれもその時にン万ユーロ買っておいたが、その値上がり
分よりはるかに円の値下がりダメージが大きくて立ち直れな
い毎日だOTL
500万ドル程度で<<超>>富裕層なのか。
500万ドル程度じゃ小金持ちだろ。一桁間違ってないか。
>>67 去年の12月のレポートだから1ユーロ150円くらいのレートでの結果だよ
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 00:07:02 ID:ArX9gAai
大国中1位でもたしか小国いれると5位くらいだったな
>>68 超貧困層も全部ひっくるめて考えれば超富裕層に入るんじゃない?
それだけアメリカの格差が凄まじいのでは。
>>62 2000年時点ですかあ。
今は2007年ですよ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 13:27:18 ID:QtAEF9OO
中庸を中道左派と区別できない人が多いからなぁ
本当に中庸ってのは大変なことなんだよ。
考えてみれば中国ってのは偉大な国なんだよな。
人口が一番多いもんな。だからこそ日帝は狙ったんだろうかね。
ただ『えらいことをしてくれる』国だからねぇ中国はw
バランスを考える上で、国とは、社会とはどの程度を良しとすべきなのかな?
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 16:28:43 ID:sit3n9wT
>>68 >>71 なんか皆感覚だけであれは富裕層だとか違うとか言っているけど、
そもそも富裕層の定義って決まっているのか?
一体いくらぐらい持っていれば富裕層なるのか誰か教えてくれ。
後、
下流層
中流層
富裕層
超富裕層
の個別定義も頼む。
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 16:30:07 ID:BYkkCAGS
定義なんてない。感覚が重要。
>>1 × 超富裕層
○ バブルの尻馬に乗った成金
じゃないの?
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 16:50:17 ID:a1gUC8ip
日本でも5億円で超金持ちか?
日本だと金融資産で1億円以上持ってる人が金持ちらしいけど。
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 17:10:58 ID:rYkjypuR
相続税の差も大きい
アメでは、連邦遺産税の非課税枠(基礎控除)は、
2006年200万ドル(約2億4000万円)、
2009年350万ドル(約4億2000万円)
日本の基礎控除は、「5000万円+1000万円*法定相続人数」
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 17:26:13 ID:fwpK9S67
アメリカは相続税無くすんじゃなかったか?
金持ちの子供はより金持ちになるなw
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 16:31:25 ID:CnIlsg88
日本だけハブにされそうな予感
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 16:40:08 ID:Z7p78fD7
>>79 いんや、節税のため 戦地激励のために中東にほうりこまれる
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 16:46:13 ID:/VpeS+YJ
俺様の全財産250000円だと、どんな階級なんだ!?
貧民?
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 16:52:13 ID:Z7p78fD7
んでええ、激励の最後の紅白でえ
みんなありがとううう
とか言いながらバックミュージシャン多数に背なか押されてステージしたに落ちる
こめこめくらぶのまんまです
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 16:54:05 ID:Z7p78fD7
バックミュージシャン多数は 、そのまま やんや やんや でもりあがる
はははのは
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 16:56:46 ID:rfozyZZi
こいつら月給いくら?マジセレブだな
100万世帯か
日本ではどのくらいなんだろう?
一人当たりの購買力平価のGDP 2006年度 April 2007版
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/01/data/index.aspx 1位 80,471 ルクセンブルク
2位 44,087 アイルランド
3位 43,574 ノルウェー
4位 43,444. アメリカ合衆国
5位 40,276. アイスランド
6位 38,127 香港
7位 37,368 スイス
8位 36,548 デンマーク
9位 36,031 オーストリア
10位35,494 カナダ
11位35,077 オランダ
12位35,051 イギリス
13位34,818 フィンランド
14位34,477 ベルギー
15位34,409 スウェーデン
16位33,048 カタール
17位32,937 オーストラリア
18位32,866 シンガポール
19位32,646 日本
20位31,095 ドイツ
21位30,733 台湾
22位30,732 イタリア
23位30,693 フランス
24位30,464 イスラエル
25位29,142 アラブ首長国連邦
26位27,522 スペイン
アメリカに大差つけられてます
>>19 確かに日本ではウルトラにはならないよな。
同じ水準の生活で考えれば、10〜20億以上くらいで良いのかな?
これは流石に少なさそうだな。数億はざらにいると思うけどさ。
そういうあんたはそのザラの一人に入ってるの?
想像にお任せしますが
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 10:55:20 ID:6kI35y2t
果てしなく欲や富を求める人間は決して自由になれない、彼は欲望の奴隷だから。
少なくても93万世帯がなにもしないで金利だけで生活できるということだね。
労働をしない既得権益を持っているということだからいいよね。
自分はなにもしなくても、周りの人に自分の食事やら洋服やらを作らせる
ことができる権利。
しかも、相続可能で雪達磨式に増えていくと。
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 22:48:56 ID:VzJiAQMC
>>77 5億って...
とりあえず算数やり直した方がいいぞ。
>>42-43 ハリケーンで漁船が駄目になって
町全体が衰退したところあったじゃん。
わ
>>94 金利というけど、配当とか不動産収入も含めての不労所得ということね。
現金以外の資産はインフレになったら相対的価値が上がるわけで、
各種資産の中で相対的に現金の価値が下がるだけの話。
結局金持ち(資産家)一家はいつまでたっても、
資産による所得だけで食べていけることに変わりはない。
でも、実際にその食べ物を作っているのは金持ち一家ではなくて、
その時々の別の人の労働によるもの。食べ物に限った話ではないが、
金持ち一家はなにもしなくても、ただそれを食べているだけでいい。
ある資産家の先祖が500万ドルの預金、
別の労働者の先祖が500万ドルの借金を抱えていたとする。
労働者の子孫は借金の金利と自分の生活のために、自ら労働をして2家族分の
食料を生産し衣服を作り車を作るが、1家族分は金利で消えていき残りは
自家消費で結局何も残らないで、子供には丸々借金が残る。
資産家の子孫は、特に何もすることはなく食べ物を食べて車に乗ることができるが、
全部金利で払えるので、その子供も特に何もすることはない。
(金儲けの)成功者の祖先がいると、子々孫々までその栄光(不労所得)が
引き継がれる仕組みだね。
俺株の才能ないかもしれない
任天堂株を持ち続けてればという妄想
まー日本も富裕層がふえんだろ
そりゃ投資に興味ない層と興味ある層じゃ真っ二つ
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:25:18 ID:RCXMigI1
>>97 だが、その理屈が当てはめることができるのは、
戦国時代のように一人の子供に集中して遺産相続
をできた場合のことで、今は子供や従兄弟等に分割されて
しまうから、金持ち一族でもうまく立ち回らなければ
世代を経るにつけ弱体化するよ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:28:51 ID:k2E1DHpK
その為の少子化政策じゃないか。
101 :
名刺は切らしておりまして:
つか、親の資産があったとしても、多少は働くだろう。
金持ちなら高等教育も受け、コネなどもある。
結果、資産を殖やし続ける。
アホで兄弟が多い金持ち子孫以外は、生き残る。うらやましい限りだ。