【AV】「残るのはブルーレイだ」と勝利強調--来日中のソニー・ピクチャーズCEO [07/04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
「二つの規格は一つにならない。市場に残るのはブルーレイだ」。
来日中のソニー・ピクチャーズエンタテインメントのマイケル・リントン最高経営責任者は
16日、次世代DVD規格「ブルーレイ・ディスク(BD)」と「HD―DVD」の
主導権争いを巡り、ソニーの推すBDのソフト販売が米国でHD―DVDの2倍以上多いとの
データを示し、「勝利」を強調した。
次世代DVDの高画質を消費者が求めているかについては「私も自宅に60インチの大画面を入れ、
見るまでは疑問だった」と語り、現行DVDからの移行は進むとの見通しを示した。

●ソニー・ピクチャーズエンタテインメントのマイケル・リントン最高経営責任者(CEO)
http://www.asahi.com/business/update/0416/images/TKY200704160278.jpg

◎ソース asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0416/TKY200704160268.html
2名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:21:56 ID:ndBLWMdG
はいはい、ワロスワロス
3名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:22:13 ID:GKT7YIL2
Windowsは無くなるから
MacとLinux対応だけでいいよ
4名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:22:23 ID:uuHUpLQn
市場に残るのはブルーレイだが、
ソニーも残りません
5名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:22:29 ID:cNO55S44
今一番売れているのはDVDだろw
6名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:24:11 ID:uuHUpLQn
HDDVDとブルーレイが闘った。

闘いは延々と続いた。
その間、DVDが売れつづけた。

そして勝ったのはYouTubeであった。
7名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:24:21 ID:N4UlrywQ
さっそくDVD厨が2匹釣れたね
8名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:25:35 ID:3UeeLKGN
つまり60インチモニターが無ければblu-rayもいらないんだな。w
たしかにまだいらんわ。
9名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:25:49 ID:5nORM7X/
両方敗者って考えがないのがすごいアメリカ的だねw

勝者はネットだよ、以前クタタンも言ってたろ?
10名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:26:01 ID:SNTCF0Lz
その通りなんだろうけどおまいがいうな>ソニン
11名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:29:36 ID:aGRQ+5qp
どちらも要らんだろ。
恐らく、安くなった頃には更なる次世代規格に期待が集まっていると思う。
12名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:36:33 ID:m8N8XkCk
急いで次世代にするこたねーよ
13名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:37:05 ID:NM9g/RGo
だからコソーリコピー技術流出させた方が勝ちだって
14名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:37:51 ID:u8y1Tya6
HD録画とかコピワンでどうにもならんし
15名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:41:35 ID:31tYmev3
>>13

 暗号化技術は、どっちも似たようなもんだよ。MSはHDがマネージドコピー
実装しているのが採用理由とかぬかしてるが、BDにも採用されてるしな。
 解除されるときは似たタイミングだと思う。
16名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:49:22 ID:IL+pJ5C4
DATとDCCは、どっちが勝ったっけ?
17名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:52:34 ID:dMucXUrx
イノベーションのジレンマに陥る優良企業たち
http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20060205,00.htm

ハーバードビジネススクール教授のChristensenは、優良企業が
トップの座から落ちる理由について独自の理論を発表し、大きな話題となった。
優良企業の悲劇は、重要顧客の声に耳を傾け、最も収益性の高い分野に
投資するという健全な経営手段に端を発しているという。

この原理は、1997年に出されたChristensenの著書「イノベーションのジレンマ
−技術革新が巨大企業を滅ぼすとき」の中で、初めて明かされた。
本の中でChristensenは、競争力を維持し、顧客を重視し、
研究開発への投資を行っている優良企業が、努力の甲斐もなく
市場優位性を失っていく理由を徹底的に分析している。

Christensenは多くの業界についての分析結果を示し、Digital Equipment Corporation(DEC)に
代表されるかつての優良企業がトップの座から落ちるのは、競合他社が強くなったためではなく、
むしろ一見取るに足らないような、あまり質の高くないソリューションを提供する新規参入企業が
現れたためだと結論づける。


大手企業は一般的に、要求度の高い顧客のニーズに応えるため、より高機能な商品の開発に力を入れる。
この性能向上を求める絶え間ない努力を、Christensenは「持続的イノベーション」と呼ぶ。

「技術進歩のレベルが顧客の実際のニーズと活用能力をはるかに超えると、行き過ぎが裏目に出る。
新興企業に、より安く単純で、高機能を必要としない顧客から見れば十分な性能を持つ商品を
提供する機会を与えてしまうのだ」と、Christensenは言う。そして、これを「破壊的イノベーション」と名づける。

Christensenの考えによると、新規参入企業は低価格帯の市場に一度根をおろせば、
その製品を改善してシェアを拡大することができる。場合によっては、
市場トップの企業を追い落とすこともあり得るというのだ。


【関連】図解、イノベーションのジレンマ -Life is beautiful
http://satoshi.blogs.com/life/2005/11/post_2.html


18名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:53:10 ID:fK+kcPai
東芝、映像音楽ソフト事業から完全撤退・子会社を売却
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070416AT1D130A415042007.html
東芝エンタテインメント株、博報堂DYメディアに売却
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070416i103.htm?from=main1
19名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:53:12 ID:j+7X2jPO
PS3のように倉庫に残るんでしょ?

まだDVDで充分だからなぁ
20名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:53:39 ID:UkLrxYBg
>1
AV機器板住人としては、勝利したのは「松下電器製」ブルーレイです。
あんな糞スペックのソニー機なんか買う奴は少なかった。

>16
DAT

21名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:55:07 ID:oSQSTZ/P
DVDでいいって言う人はSDのテレビしか持っていないの?
22名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 21:56:30 ID:1L9nue8K
ブルーレイもHD-DVDもあっさり切り捨てられて
記録媒体としてはフラッシュメモリーとかが主力となるに100ドル
23名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:00:27 ID:lc7NPuTq
>>22
さらにオンラインサービスまで進んで物理的媒体による縛りが無くなる予感。
24名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:00:36 ID:anSdv3m/
>>20
それはレコーダーの話ジャマイカ?
25名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:00:45 ID:kboyr5JH
>「私も自宅に60インチの大画面を入れ、見るまでは疑問だった」

はいはい、金持ち、金持ち。
26名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:00:50 ID:qArpIlce
少々画質が悪くても
ようつべをみるほうがおおい
27名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:02:05 ID:c7sZergG
リビングにはやっぱWiiだよね。
自分の部屋にはXBox360が欲しいかな。
PS3?店頭にでも置いておけよwwwwwww
28名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:02:43 ID:52807kL5
BD録画機はうまみがあんまないから、正直どうでもいいだろ。
欧米市場じゃ売れないし日本市場ぐらいのもんだし。

BDは販売用映像ソフト市場が2兆5000億円を超える、大画面TV大好きのアメリカ市場向けの商品だしさ。
日本市場とかレンタル向け入れても3000億円程度でアメリカの1/10程度しかないし。

シャープも50インチ、60インチの超大型液晶TVを大量生産するために新世代工場稼動させてるじゃん
松下も60インチ超のプラズマTVを大量生産するために新工場立ち上げてるし、ソニーも今年は50インチ超の液晶TVを中心でいくっていってるし。
全部アメリカ市場向けだろうけどさー。

大型TVもそうだけど日本市場はそもそもBDでも蚊帳の外なんだよ。セルソフト自体あんま売れないし、家小さくて50インチ超大画面TVも売れないしさ。
29名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:04:43 ID:DHjlN7rl
フェレットとハムスターを倒した位で勝利宣言かよw
30名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:04:44 ID:PM+tXnYQ
>>16
DCCの対抗規格はDATではなくMDです。
しかも、両方とも負け規格。
ついでに言うと、今はDATも民生用では全滅状態だな。

のようなことも知らぬ>>20はナンチャッテ住人。
31名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:04:58 ID:CHadiutS
前から「BDが勝つ」とかそんなことばかり言って、まるでPS3のようだ。
32名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:06:03 ID:qfi0nFya
>>16
DATとDCCは出た時期違うぞ

DCCと同時期に出たのはMD DATは今でもスタジオレコーディングで使われてるんじゃねえか?
33名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:08:49 ID:OQf2iPTc
ここでYouTubeとか持ち出してるやつらっていったい…
34名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:09:21 ID:52807kL5
映画もYoutubeで見てるんだろw
35名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:11:00 ID:dMucXUrx
まず録画用途はハードディスクにほとんど喰われる。
そして、映画をレンタルですますようなあまりこだわらない層が、
動画配信に喰われる(動画配信が普及するのは時間がかかるだろうけど)。
最後に残った、DVDをわざわざ購入するようなコアな層がブルーレイを買う。
しかしこのコアな層は、永久保存版やコレクターアイテムとして買う傾向があるので、
過度なコピー対策や規格の将来性の不安などで商品価値が下がると、一気に離れる危険性がある。
36名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:16:14 ID:syi0B6qD
>>ソニー・ピクチャーズCEO


そりゃそうだろ・・・
だから何だよ
37名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:20:36 ID:52807kL5
>>35
日本市場がDVDの大勢でも蚊帳の外だったのと同様にBDは日本市場は蚊帳の外だって。
日本でいまのDVDが100%BDに置き換わるのと、アメリカでDVDの10%がBDに置き換わるのが規模的に同じなんだよ。

映像ソフト市場の規模が小さくて日本市場の動向は大勢に影響が無いんだよ、悲しいけど。
38名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:20:48 ID:xmSjC6Ea
HDカセットがくるんじゃないの?
記録用はMS推進するHDDになりそうだしw。
39名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:23:19 ID:mh/Q1Lxt
>>11
テレビの画質が向上しないと次次世代規格って必要ないんじゃないか?
今のフルHDの次がすぐ出てこないなら期待も何もしないだろう。
40名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:25:55 ID:DFHuiVPI
団塊が最後の砦だな
もはや団塊だけだろ、新聞様や日経、電通、企業トップ、えらそーな肩書きひっさげた奴がたれる
講釈にだまされてくれるのは。10年後はどうなってんのかなあ、楽しみ
41名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:27:06 ID:zzCqV6xO

BDはHD DVDに完全敗北!
      ↓
BD・HD DVDは共倒れ!
      ↓
更に次の世代のメディアが現れてBD死亡!
      ↓
フラッシュがディスクメディアにとって変わってBD敗北!
      ↓
映像は全部配信になってメディア消滅!
      ↓
DVDで十分!BDの死亡は決定事項! ←←←←←←←←今ここ
42名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:27:22 ID:ceE14+X0
この手のスレには毎度、DVD、フラッシュメモリ厨が沸くな。
どっちも容量足りないし、メモリは値段も駄目だっての。いい加減わかれ。
43名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:28:41 ID:+MOqoKFK
セルDVDを買ったことの無い俺には何の関係も無い話だな
44名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:31:01 ID:syi0B6qD
>>41
なんか痛々しすぎ
45名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:35:13 ID:bpXly+hG
まあ強いて言えば、ソフトインストール用ディスクとして、
どちらが優れているかじゃない?
46名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:35:36 ID:Ay9xQJ3e
北米PS3が既に頭打ちだから、やっぱり影響あるだろうな。
47名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:42:23 ID:ufPZnDew
BD、HD DVD共に
国内映像会社がまともにコンテンツ出せるビジネススキームになってない。
だいたい毎年ライセンス料払い続けるってどうよ?

アダルト、裏ものは当然だが、
雑誌の付録に付けるのすら夢また夢。
48名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:43:59 ID:8hQyMLZI

   /妊_娠\     /妊_娠\     /妊_娠\
  |/-O-O-ヽ|   . |/-O-O-ヽ|    |/-O-O-ヽ|
  6| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '     `‐-=-‐ '    `‐-=-‐ '


   /妊_娠\     /妊_娠\     /妊_娠\
  |/-O-O-ヽ|   . |/-O-O-ヽ|    |/-O-O-ヽ|
  6| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '     `‐-=-‐ '    `‐-=-‐ '
49名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:44:50 ID:lwAFwBR8
保存需要に向きそうなHDDレコーダーすらも販売低迷し始めているのに、こんな規格どうするんだろうな。
再生用途ならもっと要らないし。
何時かのPDと言うメディアを思い出す。
50名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:45:57 ID:e6C/2JaR
おい、CEOなんだから、日本にいろよ
ちゃんとしつけろつーの。こういうの
51名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:52:44 ID:syi0B6qD
フルHDのテレビ買ったらDVDって画質わっりーなオイって思うけど
そこらへんガン無視?
52名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 22:55:25 ID:52807kL5
無視無視

HDTV持っててもソフトはSDのDVDじゃないと駄目
地デジより画質悪くても、金払って買うのはSDのDVDじゃないと駄目
53名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:00:29 ID:L9gVJuFm
HDTVとSDTV(またはウェブで見れる動画)は、金持ってる層と持たざる層で棲み分けすると思う。
54名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:01:22 ID:+MOqoKFK
HDTVで汚いアナログ放送普通に見てる人って結構いるよね
55名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:01:46 ID:qT31plF9
現状だとソースがSDのものが大半だからな。
とくにAVを大画面高画質TVで見ると本当にげんなりする。
56名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:01:50 ID:dMucXUrx
>>53
PS3も同じようなこと言われてたね。
57名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:17:53 ID:weOGkxkP


               またユダヤ系か
58名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:18:31 ID:syi0B6qD
なんかギャーギャー次世代DVDイラネって言ってるのがHDTV買えない子が
駄々をこねてるようにしか見えなくなってきたよ
59名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:25:42 ID:bJjkHyMR
>>28
著作権ゴロによるコピワンの弊害だよ
60名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:28:57 ID:ju3qS2vt
>>1
まあ東芝も白旗揚げないまま撤退の準備に入ったようにしか見えないからなあ
61名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:31:49 ID:ju3qS2vt
>>33
犯罪者ですのでほっときましょう
6220:2007/04/16(月) 23:31:59 ID:UkLrxYBg
>>24
日本ではレコーダーが主力だから。

>>30
業務用として最後まで残ったので勝ち判定したんだけど。
なお俺のDTC-2000ESは半年放置中w
63名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:33:09 ID:xCLEuUzI
ろくにソフトもないのにプレーヤー買う気しないな〜
PS3とかもってたら試しにソフトの一枚くらい買うかもしれないけど、
PS3もいらないしな〜
64名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:35:31 ID:ju3qS2vt
>>58
買えない子じゃなくて単なる違法ピーコ厨でしょ?
次世代DVDになるとリッピングが(現状では)できなくなるし
65名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:40:33 ID:iQj10cp4
なんか必死にPS3やらと絡めて要らないと言ってる可哀想な子がいるな
まあどっかから出張してきたんだろうが
66名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:41:18 ID:dMucXUrx
ロケーションフリーは面白そうな試みなのに。
67名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:42:18 ID:xCLEuUzI
PS3はBDの普及に一応役立ったんじゃないのか?
68名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:46:59 ID:T3dJksj5
いうのはかまわんが
チョンに技術流出しまくってんじゃねーよ
69名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:49:24 ID:Y62sPn+3
今にSDカードサイズの安価なメディアが出てきて消えそうだな・・
ディスクメディアが嫌いな俺からしたら、そっちの方が好ましい。
70名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:53:19 ID:dMucXUrx
>>69
フラッシュメモリーは値段が高いんじゃ無いかな。
レンタルビデオ屋かコンビニに自分のフラッシュメモリを持っていって、
それにコピーしてもらうというビジネスモデルならギリギリ成立するかもしれないけど。
ファミコンディスクシステムみたいな感じ。
71名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 23:59:09 ID:VeOICsl5
ブルーレイ陣営のサムスンが早速ブルーレイHDDVD兼用プレーヤーを出しててワラタw
72名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:01:22 ID:+MOqoKFK
大量頒布用途にはディスクメディアに適うものはなかなか無いと思う
73名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:01:42 ID:lx3Nbu+F
フラッシュメモリ8GBに3時間のHD動画詰め込むってのなら、
今のAVCHDでいけるね。
しかし、そのビットレートだと動画としての画質がかなり犠牲になる気がする。
74名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:04:07 ID:NqY6VLBE
8GBなら二層DVDでいけるだろ・・・
スタンプ単価50円くらい?
75名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:06:54 ID:52807kL5
一層BDや一層HDDVDのが安くなりそ
76名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:07:51 ID:Ofadxpwf
フラッシュメモリの8GBだと、今だと10,000円以上はいくだろうし
配布には向いてない
77名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:11:41 ID:MoIDMFf6
>>68
チョンに技術流してHDDVDを中国で普及させようとしてるのは東芝です。
78名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:13:51 ID:IYctplGC
>>71
東芝と共同開発のはずのNECが、
PC上位モデルで BDしか載せない件
79名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:14:17 ID:jKMIgUSE
東芝がコンテンツ(EMIとか)手放したから、勝敗は不透明になってきたな

勝敗をわけるのはやっぱりエロか?
80名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:17:48 ID:2JhIW08y
3Mのストリーム配信で満足している
私は負け組ですか...。
81名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:19:27 ID:SYXyJC+/
>>79
その分野ではネット配信にかなわないんじゃないかな。
大画面のテレビで堂々とエロ動画を見るのは現実的でない。
それに高画質よりも、視聴できたり膨大な量を溜め込めるほうがメリットが大きい。
82名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:22:55 ID:fq8LlV4I
実は、マイクロソフトがDVDに映画一本分のHD動画を入れられるようになったよ、と言い出して
うわ、次世代DVDなんていらねーじゃんと東芝が撤退を決意したししてなw
83名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:23:07 ID:VnPEwPG9
エロやアイドル物とかだと、HDになると肌の荒れとかがきっちり見えすぎちゃってまずー
というのを聞いたな。
84名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:27:26 ID:Szs7krko
>>79
エロはすでにP2Pで落としてHDに保存する世界なので、BDとかHDーDVDとは無縁の世界じゃないのか?
ということで、エロが牽引する時代も終焉。そういう時代に居合わせたのは結構。。。
いや、この60年の進歩ってものすごいので、この時代にうまれた人で戦争に無縁だった人は
楽しいだろうね。
85名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:30:38 ID:Ofadxpwf
その割にセルDVD結構出てるような・・・
86名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:30:47 ID:3htCfGrz
両方要らんとほざいてるやつは、HDテレビを持ってないやつ
87名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:33:20 ID:EHVfynBF
普通の人は、ネットTVになっちゃうんじゃないかな?
AVマニアは光メディアだろうけど。
88名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:36:48 ID:Ofadxpwf
3000円でプレーヤーが買えて、100円でレンタルできるDVD

普通の人はしばらくこれ↑
89名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:39:04 ID:IYctplGC
一般人→買わない、DVD借りたりTV放送で観る程度

PCマニア→ようつべやら

AVヲタ、アニヲタ、映画マニア(DVD購入者のメイン層)→BD
90名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:39:30 ID:JYcAGUsE
>>88
田舎じゃ100円でレンタルできんのだよ。
ネットレンタルみたいなのを100円でやってほしいなぁ。
91名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:39:43 ID:3htCfGrz
ついでに言うと、ソフトメーカーが次世代DVDでしか出さなくなって、現行DVDは強制終了
92名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:43:37 ID:LQXAyluT
>>79
勝敗は不透明って・・・
完全にHD DVD死亡じゃないっすか・・・
93名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:45:20 ID:46EPV5EC
>>90
TSUTAYAディスカスとかは約2000円で2枚ずつ月10回借りられるぞ
人気タイトルは駄目だけど
94名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:46:54 ID:cb9U3tyN
GK 乙
95名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:48:00 ID:Ofadxpwf
ネットもさ、速度制限とか必要無いくらい設備投資が進めば
いいんだけどね。

誰しもが、5GBのHD映画をサクサク落として数十枚保存かつ
普通に再生できる環境になったら普及するけどね

現実は・・・・
96名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:49:05 ID:o3nPoUnu
BDとHD-DVDの勝負はもうついてると思うけど、
どこまで普及するか未知数なんだよな。
画質が上がっただけじゃ、マニア受けで終わってしまう。
海外は日本人程画像にこだわらなくて、写ればいいぐらいの
認識らしいから、市場が狭いのは確か。

>>91
そうでもしないと世代交代にならんだろうね。
しかし、今でもビデオテープのレンタルも一応あるからなぁ。
97名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:50:41 ID:BxwLEC2Y
ビデオでしか出てない奴もあるし。。。昔の奴とか。
DVDで不満ないけどなあ。
デジタル放送もあんまりほしくないよ。よいソースなさそうだしね。
98名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:51:55 ID:46EPV5EC
全ては薄型ハイビジョンテレビを買えば分かる
DVDとか標準画質の酷さに耐えられなくなるのだよ
99名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:56:30 ID:BxwLEC2Y
立体映像とかならほしいけどハイビジョンなんか安くてもいらない^^
100名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:58:21 ID:3htCfGrz
>>99
はいはい
おまえは一生SDのTV見てろ。2011年過ぎてもな。
101名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:59:55 ID:BxwLEC2Y
TVなんかとっくに片付けてるし^^
102名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:00:00 ID:kwG1Q7QP
「選ばれる」じゃなくて「残る」というところがミソだな(w
103名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:00:42 ID:SYXyJC+/
音質の悪いiPodでも、あの利便性に一度慣れたらCDプレーヤーには戻れない。
104名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:00:58 ID:ypNtbBRe
40-50歳以上はまだDVDにすら移行してない気がするんだがなぁ
105名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:02:48 ID:46EPV5EC
+だ-だRAMだVRだCPRMだなんだでメーカー社員ですらDVD把握してないだろ
106名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:03:41 ID:BxwLEC2Y
音楽がCDからDVDに移行せずネット配信とかシリコン化したからねえ。
いまどき円盤が回転するのはHDDだけでいいよ。
107名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:04:38 ID:JYcAGUsE
>>93
月に20枚も見ないからなぁ。
多くても週に2枚ぐらい。
108名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:04:52 ID:LQXAyluT
>>105
そういやDVD時代の戦争に比べりゃ随分と解りやすくなったもんだよな
109名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:05:19 ID:MYmJwRfX
ソースはソニー
110名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:06:13 ID:a6AQgjPt
そしてHDDはSDに食われる。
最後に勝つのは松下ですか。
111名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:14:33 ID:EW2NfjTC
つーかもうキラー・コンテンツが無いような・・・
112名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:15:08 ID:3htCfGrz
>>111
キラーコンドームが出てねえだろ
113名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:15:40 ID:Ye7G8uGO
>>1
しかし、東芝エンタが売られたタイミングで言うってのもアレだな。
114名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:18:17 ID:BxwLEC2Y
まあ。。。終わってるな。ブルーレイ。
115名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:18:28 ID:3htCfGrz
>>113
このニュースはAV板でも数日前からリークされてたよ
116名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:18:35 ID:5va7yOSE
HD-DVDは再生専用に注力していれば十分勝てていたと思うのだが。
117名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:21:20 ID:BxwLEC2Y
箱いつ買えばいいんだろう^^;
118名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:22:08 ID:AT43hdYv
HDDよりブルーレイの方が売れてるかもしれないが、少なくとも普及はしてないと思う。
DVDが全盛期の今、VHSの時みたいに特許権放棄しない限りは爆発的に普及はしないだろうな。
119名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:25:02 ID:sa8v8wNE
>>42
たかが10倍じゃ意味がない。
ならば、ネットで高画質配信してりゃいい。
120名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:26:05 ID:sa8v8wNE
>>67
BD再生機の数を増やしただけで、BDが売れたわけではない。
BDで買ってる人いるか?
エロゲアニメくらいだろ、売り出したの。
121名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:27:54 ID:BxwLEC2Y
いまどきレコード屋に一枚ずつ円盤買いに行くわけないだろw
コンテンツどれだけあるんだよw
ネット配信とDVDレンタルでよりどりみどりのほうが楽しいに決まってるでしょw
122名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:31:41 ID:3htCfGrz
ついでにネット配信厨も毎度のことながら沸いてくるな。
30ギガのデータを瞬時にやりとりできるインフラがどこにあるんだよ。
さあ映画みようかって時に、TVのブラウザから映画検索してカートに入れて購入ボタン・・・
オープニングまで何分かかるんじゃ
123名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:32:01 ID:38znqiKO
地デジに慣れればDVDで見るのあほらしくなるしな。
次世代に移行するのは確実でしょ。
でも2011年にはどっちも陳腐化してそうだ・・・
124名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:32:59 ID:3htCfGrz
>>121
だからamazonが流行ってんだろ?アホかおまえは。
125名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:36:24 ID:Ofadxpwf
ネットで買った映画ファイルって、オクとかブックオフで買取りしてくれる?
126名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:40:20 ID:mJKuxUel
アホが多すぎて頭痛くなるスレだな・・・
127名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:41:42 ID:BxwLEC2Y
まあスレタイがアレだからw
128名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:42:44 ID:3htCfGrz
>>125
内蔵HDDが壊れたらあぼーんです。
本体に不具合があって新品交換になったら、再度購入してください。
通常修理の場合でもデータの保証はいたしかねます。
129名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:46:08 ID:7WFKtFQ/
>>120
そんなこと言ったらDVDだって買ってる奴いるのかって話
そもそもBDだろうがDVDだろうが買うのは限られたマニア層だし
130名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:47:50 ID:SYXyJC+/
>>128
配信側が再ダウンロードを許せば、購入しなくてもすむけどね。
ディスク媒体だと修復不可能な傷が付いたり割れたら買いなおさないといけないけど。
131名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:48:30 ID:LQXAyluT
配信とか絶対に流行らないよ日本じゃ
132名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:51:27 ID:BxwLEC2Y
特定のPCのみで再生可能の形なら無理だろうけどね。
ブルレイはレンタル転売に耐えられる耐久性あったかねw
133名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:52:22 ID:Ofadxpwf
ねえねえ、配信でダウンロード購入した映画ファイルのリセールはできんの?
134名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:54:31 ID:Ofadxpwf
>>132
おっサンクス。
135名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:54:50 ID:9/tKVkwC
大画面TVも買ったし地デジにも見慣れたけど
大枚叩いてBD環境を導入する気には今の所なれんなぁ。
たしかにBDの方か綺麗なのは明白だが
古い作品だと元のフィルムの状態もよくないからDVDで十分という事も多い。

今BD導入したとして、レンタルもない現状だと買うしかないってのもマイナス。
手軽に安価にレンタルで視聴出切れば導入するきっかけにもなるのだがね。
まぁ、DVDも10年掛けてここまで来たのだから
BDもあと10年待てばかなり改善されるのだろう。
136名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 01:55:39 ID:ypNtbBRe
まぁ残ってから言ってくれってとこだな

残る前は利点だけ述べればよし
137名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 02:06:13 ID:qV3Nu9JO
数十GBのファイルをダウンロードするのに何十時間かかると思ってるんだよ。
日本のように安価で高速なブロードバンドが普及してる国は、世界中で日本と韓国だけだから。
138名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 02:08:25 ID:/0Aef+55
HD画質なんざマニアしか求めてないのにいい加減気付くべき。
DVD画質で十分です。
139名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 02:15:35 ID:LQXAyluT
なんかHD DVDの敗北が決定した途端に次世代DVDなんていらない論や配信最強論が出てきたのが
何ともはや

東芝の社長が「HD DVDが負けたら土下座する」とか言ってなかったっけw
140名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 02:19:10 ID:SYXyJC+/
>>139
前々から共倒れ論はかなり言われてたよ。
都合の悪い共倒れ論者に、HDDVD信者のレッテルをはりたいんだろうけど。
141名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 02:21:22 ID:9/tKVkwC
やっぱり画質よりもタイトルの充実度の方が重要。
BDタイトルは比較的新しい作品しかない点もちょっとね。
昔の名作とかも揃ってるから現状だとやっぱりDVDかな。
恐竜グワンジとか天池茂の明智小五郎シリーズとかBDで絶対出ないものね。
これらは画質的にもDVDで不満はまったくない。
142名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 02:28:38 ID:kPHe4fhT
ネーミングがいかんよ
HD-DVDじゃ日本の金持ち団塊世代はHDDとごっちゃになってる
ブルーレイのほうが覚えやすい
143名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 02:28:46 ID:pjdb4vkX
BDだ!いやHDだ!

一方消費者の多くは、大画面TVすら買えない。
(買えても、BDやHDの高額な再生機までは揃えられない)

一方金無い皆はyoutubeで楽しむ。

そろそろBDとHDの戦いに飽きてきた頃、
PS3作戦で表向きHDに販売台数で勝っていく←←←←←←今ここ

PC業界で、脱HDDメディアからの動きが活発化し、
大容量記録メディアはディスク→メモリへと以降し始める。

PS3が大健闘とまではいかづとも、かなりの販売台数を見せ、
ソニーはBDの完全勝利宣言

しかし、市場では1byt単価が安く、長期保存が出来る
新型メモリが発売され、そちらへ録画機能や音楽プレーヤーでの活用が活発化する。

個人用バックアップ用の新型メモリも発売され、そちらの企画争いが始まる。

一方ソニーは、BDとPS3の勝利宣言を行い、さっそくPS4の開発発表を行うが、
市場はプラットホームがPCへと移ってしまって、コンシューマーは携帯型ゲーム機のみとなってしまっていた。
144名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 02:28:51 ID:oGc5xoPs
音楽も音質よりは扱いやすくてコンテンツ多いほうがいいしねえ。
円盤まわすのは時代遅れだよ。そんなめんどくさいものw
145名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 02:30:09 ID:LQXAyluT
>>140
それはどうかな
146名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 02:37:12 ID:JcnQnhwN
結局、BDだHD-DVDだといっているうちに、
丸ごとネットワーク配信になって、
HDDレコーダやフラッシュメモリレコーダになってしまいそう。
147名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 03:12:12 ID:JODIWoi0
VC-1やH.264の720Pなら容量抑えても主流の32型程度じゃ
それなりにきれいだからな。そら50型とかで見るマニアにはきついかもだが

てか大容量HDDに慣れるとディスクの入れ替えがめんどすぎる。
だから配信の方も普及してほしいな
148名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 04:29:40 ID:P8XTLdXh
504 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/04/16(月) 22:58:04 ID:NUxpSL1L0
HDDVD陣営の大本営 東芝が映像・音楽事業から完全撤退で敗北宣言!
次世代DVD戦争はブルーレイが覇者に!あまりに早い規格戦争の終焉。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070416AT1D130A415042007.html
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_04/pr_j1602.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070416/tent.htm
149名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 04:48:01 ID:21MqE/Tq
実際FF13が発売されてBD再生機が普及すれば余裕でBDの勝ち
150名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 04:51:17 ID:CXK817w0
イラネといってるアホは自分だけのことしか考えてないからな。
VHSでも使ってるんだろう。
151名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 05:00:35 ID:7WSlH7ZD
さすがにDVDは導入してるだろうて

多分、アンチソニーがアンチPS3も兼ねてやってんだろうけど
そうでないなら井の中の蛙か、もしくは反抗するのに酔ってんだろうさ
「メーカーのカモにはならないぞ」「消費者をバカにするな」みたいな

ま、権利とか自由の履き違えみたいなもんやね
152名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 05:30:14 ID:o+TAb1xk
そんなに良いものならとっくに売れてるだろうに
153名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 06:01:01 ID:YuOKqozc
dvdより立ち上がり早いみたいだけど

154名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 06:07:08 ID:m0Ip0Vru
DVDのときと比べればとっくに売れてると思うのだがどうなんだろうか
155名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 07:20:59 ID:8U5pnrHK
>>138
あーまたこういうこというやつ出てくるんだなw

DVDの売り上げの8割はおたくやマニア。
わざわざDVDを買うおたくやマニアならより良い質を求めてBDに移行するのは確定的で明らか。
156名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 07:30:35 ID:8fTwHuNG
138は家に大画面テレビの無い貧乏人。20インチのテレビでは、確かにDVD画質で十分w
157名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:14:24 ID:9/tKVkwC
>>155
それだとLDの代替にしかならんと思われるのだが。
LDもオタクに大人気だったけど、VHSは廃れなかったよね。
158名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:17:31 ID:7WSlH7ZD
LDが廃れた理由や、あと一普及しなかった理由を考えれば…
159名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:21:04 ID:l3jhHCBQ
>>157 規模の大きなLDとおもえばええがな。
ハリウッドはDVDの替わりを求めてるんじゃない。
これから年数パーセントずつ低下するかもしれないDVDソフト売上をなにかでカバーしていきたい。
次世代DVDで単価をややあげて確実に購入するマニア層を確保、さらに配信ビジネスなどで
薄利多売層も確保。これで5年から10年をしのぎ、その間にビジネスモデルそのものを
模索したい。
一方、マニア層はLDのときよりもうれしい状況。
上記のとおり供給側の強い理由もあり、ソフトは低価格。

供給側の戦略目標を正しく把握しとかんと。ここビジネス板でしょ。
160名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:22:31 ID:9/tKVkwC
>>153
>>154
DVDの場合は、録画機の発売が遅れてたというのもあるかも。

161名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:25:21 ID:9/tKVkwC
>>159
メーカーが望んでも市場が応じなければ普及しないよ。
過去に涙をのんだ規格は数しれず。
162名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:26:47 ID:7WSlH7ZD
何だ、揚げ足とりたがり君かよ
163名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:30:01 ID:9/tKVkwC
そんな風にみえるのか。こりゃ以外。
現在の状況はかなりお寒い限りだと思うのだけれどもね。
164名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:36:36 ID:l3jhHCBQ
>>161 >>163 供給側が設定した目標通りに推移していて、
DVD初期より好調に推移していて、それでも普及しているとみるか、普及していないとみるかは、前提条件の再確認が必要ですな。
あなたのいう普及するという基準をちっと説明してみてくれやせんか。
このままじゃ水掛け論だ。
165名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:41:37 ID:78zGIgAW
>>161
セル市場の規模はアメリカ>>>>>>>>>>>>>>>日本
そのアメリカでは今BDが好調なんだよ

今現在の日本の中だけ出見て「消費者は冷めてる、市場は応じない」
なんて言ってても、日本の10倍セルソフトが売れてるアメリカで好調であれば
日本にも、まず間違いなく波はくると言っていい

>過去に涙をのんだ規格は数しれず。

この規格のほとんどは日本でしか成功できなかった規格だったりするんだ
LDもそうなんだけどな
166名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 08:45:19 ID:7WSlH7ZD
そりゃ点と点で語られてもなぁ…

現実の動きってのは
点と点が結びついた線、それが織り成す面なんだから

陰陽どっちを取るにしても点でなく面で語ってくれないとね
167名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:01:59 ID:9/tKVkwC
>>164
現在のDVD並に録画機&レンタル店舗での在庫数に肉薄すれば
十分普及してると言ってよいんじゃないかな。

>>165
いや、セル市場はマニアが存在する以上
徐々にLD並には推移していくとは俺も思う。
普及の心配をしているのは再録機自体の普及。
マニア意外だと録画はHDD、視聴はレンタルがメインだからね。
少なくともレンタルでの導入問題をクリアしない限りBDの未来はLDと同じ。

http://www.j-cast.com/2007/03/10006031.html
こんな話も出てくるんだから楽観視するのもどうかと。
168名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:05:37 ID:Vl4iInG7
まぁ十分に普及して、必要になってから買えばいい
先物買いしても偉くもなんとも無いから
169名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:08:37 ID:l3jhHCBQ
>>167 DVD市場相当があなたの普及基準というなら、確かに普及してませんな。
まあ、そもそも、供給側もそんな基準は設定していないから、そういう意味では、
あなたの基準では永遠に普及しないというのは、正しいでしょう。
170名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:19:02 ID:9/tKVkwC
>>169
いや、だから心配しなくてもLD並には普及しますって。

ついでに>>165でアメリカが出たんで。
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/22/384.html
去年ようやくDVDがビデオを抜いたとの事。
国内でも世帯普及率がビデオを超えたのも2006。
世間での移行はマニアが思ってる以上に遅いものだね。

171名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:20:38 ID:7WSlH7ZD
ほら、これだから揚げ足取りって言われるんだけど








釣り?
172名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:21:46 ID:9/tKVkwC
ごめん間違った
国内のは世帯普及率でなくてレンタル利用数ね。
173名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:23:19 ID:9/tKVkwC
>>171
いや、具体的に示してくれないと
俺あんまり頭良くないからワカラン。

個人的にはそちらのほうがよっぽど揚げ足とりだと思うんだけど。
174名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:24:52 ID:yVxOmolP
まぁ アダルトコンテンツの多いほうが勝つ。
175名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:25:23 ID:78zGIgAW
>>170
つまり、お前の頭の中ではDVDも去年まではマニアのモノだったんだw
なんつーかさ、マニアのモノとか区別しないといけないみたいだが
メーカーからすればマニアだろうがなんだろうが買う人間に売れればいいんだし
2006年以前のDVD市場がマニア向けのモノなら、マニア向けでOKって言うだろうなw
176名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:28:32 ID:uUP8U0CA
ソニーに残された最後の好材料て事だろ。
177名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:31:14 ID:9/tKVkwC
>>175
そりゃ誤解だよ。
ただ、BD普及を言う前にメーカーとしては
まずDVDレコをVHS並に普及させる方が先決ではないのかという事。
2006で初めてDVDがビデオを抜いたなんて
ここまでDVDが普及しているのを考えたら凄くない?
VHS恐るべしというところ。

上記の状況から俺が思いつくのは
BDがDVDを抜くのは並大抵の事ではないという事だけだ。
178名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:31:35 ID:dRTZ70N7
難しい議論よりか>174の方が説得力あるぞ。
179名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:34:17 ID:78zGIgAW
>>177
>まずDVDレコをVHS並に普及させる方が

すでに地デジが始まって、ほとんどのDVDレコが地デジ対応になってる
で、DVDじゃ地デジがまともに録画できないんだが、一体こんな時代遅れの規格に
なんで拘らなくちゃいけないんだ?
DDVDなんてハイビジョン録画にまともに対応してないんだよ
180名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:35:37 ID:7WSlH7ZD
>>177
ま、あれじゃあんまりだしね…


>DVDを抜くことが並大抵のことでない

で? だから何?
抜けなかったらどうなる訳?
181名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:40:24 ID:l3jhHCBQ
>>180 BDがDVDを抜くことを想定されていないと説明してもご理解得られないみたいですから、
平行線でしょう。
視点の問題だけだし、視点だけならどっから見ても自由だし、それが適切かどうかは、ここでは白黒つかないだろうし。
182名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:41:21 ID:9/tKVkwC
>>179
録画は現状のDVDレコ内のHDDで良いじゃないか。
今の糞高いメディアを買ってまでBDを導入する層は多くないよから。
マニアや劣化が嫌な人はBD買って録画すれば良いんだし。
世間ではHDDに録画して見たら消しが殆どだと思ったけど
認識が違うかな?

>>180
どうもならない。
広く普及しないと単価が安くならんから
画質を気にするマニアが苦しむだけ。
たかがTV録画に1本3000円のDVCを苦しみながら
大量買いを続ける光景が続くだけ。
183名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:41:29 ID:QsEtpLqs
HD-DVD→外部付ハードの順序だな
184名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:42:35 ID:78zGIgAW
>>181
DVDがVHSを去年まで抜けなかったからと言って、規格としてDVDが失敗してた訳ではない
というか、抜く抜かないでしか判断できないお前はガキだな

去年までのDVDはVHSを抜けない負け組規格だから買う意味ないとか思ってたのか?w
185184:2007/04/17(火) 09:44:20 ID:78zGIgAW
>>181
悪い間違えた
186名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:45:10 ID:7WSlH7ZD
ほらやっぱ釣りじゃん

天然だったら極上のブツだぜこりゃ
187名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:45:26 ID:l3jhHCBQ
だいじょうぶです。
188名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:46:47 ID:1DBdwDKa
LDとはとりまく状況も機能も違う。LDにくらべればはるかにBDが有利
189名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:47:20 ID:78zGIgAW
>>182
>世間ではHDDに録画して見たら消しが殆どだと思ったけど

で、なんで市場で売ってるのはDVDハイブリレコばっかなの?
その用途ならHDD単体レコで十分なんだが、日本では売れないし家電量販店ではまったく売ってないんだが
190名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:48:13 ID:hZXdL3DV
>>45
ダウンロードが主流になるんじゃないのか
191名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:49:28 ID:TkBVKT9E
とりあえず、ID:7WSlH7ZDは無視籠へ入れました。
192名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:53:03 ID:9/tKVkwC
>>184
DVDは十分成功だと思うんだよね。
2006年と言わず、HS1が出た頃には新宿ツタヤでのDVD数もかなりのものだったし。

>>189
それは単体では売れないからでしょう。
他メーカーに比べて装備品で劣ると
顧客からそっぽを向かれる可能性もあるので。

>>188
孤高の存在だったLDと比べると
DVDという強烈なライバルがいるBDはツライと思うのだけれどもね。
193名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:53:12 ID:7WSlH7ZD
>>189
ついでに

10枚パックなどの録画用DVDメディアが売り場スペースをしっかり確保していて
音楽用CD-Rとは違い、データ用と比較しても値段が変わらない

ってのも加えた方がいいな
194名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:55:47 ID:zBJKaS7I
DVDプレーヤーが出荷ベースでVHS抜いたのって2001年だったかな。
その頃にはもうセルコンテンツのパッケージはDVD主流だったような。
ビデオ録画でVHSが重宝されたから、ただ単に録画VHS、再生DVDと。
一般人はVHS→DVD変換なんてしないだろうし。
それでももうHDDDVDレコーダーも普及しすぎて市場は成長鈍化らしいけどね。
もう一段の爆発的なヒットは、次世代ディスク、大容量HDD、こなれた価格の条件が揃った時。
今は移行期というか過渡期。

195名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 09:58:48 ID:l3jhHCBQ
>>192 
>DVDという強烈なライバルがいるBDはツライ

BD陣営はDVDを駆逐する気がなく、すきま市場、高付加価値市場を一定量確保をねらっていますので、
つらいとも何ともおもっていないのではないでしょうかね。
少なくとも数年から10年は。
196名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:02:41 ID:TkBVKT9E
要はLDと同じというわけね。

しかし、そのわりには普及する普及するとうるさいんだけどなあ。異常なくらいに。
197名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:05:22 ID:78zGIgAW
>>196
LDは日本でしか普及できなかったのよ
アメリカでも売ろうと何度もやったんだがダメで、結局日本のセルユーザーにしか売れなかった

で、次世代DVDはというと、アメリカの方が先行して普及させようとして
そこそこ売れるレベルに来てたりする
198名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:06:22 ID:uUP8U0CA
ソフトはDVDとBLで供給され続けるって事か?
199名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:06:39 ID:9/tKVkwC
>>195
すきま市場というか、高付加製品といえばS-VHSを思い出しますなぁ。
あれにも20万以上の高級機が存在しましたねぇ。
HR-20000とX7を持ってましたよ。20000の方はモチロン中古で。
世間での需要は5倍録画という長時間録画に行ってましたけどね。
200名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:06:57 ID:l3jhHCBQ
>>196 前提条件というか、戦術目標がすりあわないで戦果の評定してるようなもんですから。
どっちもどっちのとこはありますね。ま、そのスレ違いを微妙に楽しむものなんでしょうけど。
201名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:10:29 ID:+99w9XYo
過去の傾向から見て、一般ユーザーが求めているのは
利便性であって、画質でないことは明白だからねぇ
BDがDVDより勝る利便性が一般ユーザーにとって見出せない以上
BDの普及は難しいんじゃないの?
202名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:10:30 ID:7WSlH7ZD
>>198
そりゃそうですよ
203名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:12:37 ID:l3jhHCBQ
>>199 録画再生機の話しというか、記録メディアとしてなら、今回はちょっとましになってますね。
ホームビデオユーザー向けに一定の市場、
BS及び地上派のデジタル向けに一定の市場、
大量SD記録ユーザーに一定の市場、
昔みたいに単なる高品質で高付加価値ってのからは、対策はされてます。
DVD相当の利便性も維持(ここが超革新的なら駆逐論もでるんですけどね)
BD-Rも25GBで1,000円切りがでたりとまあ順調にはでてるようです。
DVDのように1枚30円とかは無理でも、1枚数百円くらいにはなるでしょうね。
204名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:13:11 ID:0T3ZUA3N
同じIDばかりでやんなっちゃう
205名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:16:16 ID:l3jhHCBQ
>>204 まあそういわずに。
206名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:24:13 ID:o2o38PfS
Q:現状のDVDで画質は十分満足している
A:大型ハイビジョン(32インチ以上)でDVD再生すると、見れたもんじゃないですよ

Q:ネット配信で十分
A:日本全国インフラが整っていますか? また世界規模で考えた場合どうですか??
 iTMSがあんな状態で、まともな配信サービスが日本で始まると思いますか?

Q:そもそも次世代DVDなんていらない
A:DVDソフトと同時にセールスされる次世代DVDソフト版も
 近いうちに同価格になりますよ。それでも現行のDVDを買い続けますか?

Q:アダルトが多いほうが勝ち
A:修正された画像より、P2Pで無修正版を見たほうがよくないですか??
207名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:27:12 ID:9/tKVkwC
>>198
一般的に普及したとはとても言えないLDでも
供給は長い事行われてきたからあまり心配はないだろうね。

>>203
メディアの価格はたしかに出始めと考えたら相当安い。
PC用途のBDドライブはそろそろ買おうと思ってる。
今までの主張と真逆で、なんだ?と思われるかもしれんが。
ただし、あくまでデータ用と言う事で。
単価が安くならん内は録画用に使う気はまったくない。
PC用も殆どの人がDVDで満足してる為か、いまいち盛り上がりに欠ける。
208名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:28:41 ID:9/tKVkwC
>>197
LDは日米両国で普及してないが正しい。
209名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:30:01 ID:W49w3itD
>>206
無修正で次世代DVD高画質で低価格を見たいんです。
あと何年待たせるんですか?
210名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:30:32 ID:A5weAISW
>>17 の記事が異常に面白い
211名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:31:42 ID:xNSNG91D
PC用書き込みドライブで3万円
書き込み用BD-Rの25GBが500円
書き込み用BD-Rの50GBが1200円
書き込み用BD-REの25GBが1500円
書き込み用BD-REの50GBが2500円
この位の値段なら使いたいけど
せめて2層書き込みドライブの値段が今年中に5万円以下にならないかな
212名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:33:01 ID:o2o38PfS
>>209
待つより行動しろ
HDカメラ担いで鏡の前に立って自分のを撮れ
213名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:35:20 ID:78zGIgAW
>>208
なにをもって普及するかどうかを言ってるか知らんが、世帯普及率10%を超える商品なんてそうは無いんだがな
214名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:40:22 ID:TkBVKT9E
>>208
正確には、LDが、DVD並もしくはVHS並に普及した国は日米含めてどこにも無い、が正解。
215名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:41:48 ID:l3jhHCBQ
>>211 ドライブは来年、BD-RとREの25GBも来年には。
BD-RとREの50GBは、数年かかるのではないでしょうかね。
216名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:51:15 ID:PO0xynBj
>>206
Q:現状のDVDで画質は十分満足している
A:大型ハイビジョン(37インチ以上)でDVDを視聴しているが、画質はさほど気にならない

Q:ネット配信で十分
A:田舎ですが、FTTH環境でネットを利用しています

Q:そもそも次世代DVDなんていらない
A:ハードを新規購入してまで、画質に拘りたいとは思いません

Q:アダルトが多いほうが勝ち
A:ノーコメント
217名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:54:23 ID:xNSNG91D
>>215
HDD以外のバックアップメディアが欲しいから
PC用書き込みドライブと
25GBのBD-R/REだけでもいいから安くなって欲しい
218名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 11:07:01 ID:o2o38PfS
>>216
>A:大型ハイビジョン(37インチ以上)でDVDを視聴しているが、画質はさほど気にならない

あっそ

>A:田舎ですが、FTTH環境でネットを利用しています

30Gのファイル、何秒で転送できる? いきなりエンディング観たいってときに耐えれる?

>A:ハードを新規購入してまで、画質に拘りたいとは思いません

それはあなたの個人的事情。 じゃあなぜ大型ハイビジョン買ったの?画質に拘ったんじゃないの?

>A:ノーコメント

ノーコメント
219名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 11:08:02 ID:l3jhHCBQ
>>217 メディアについては、がんばって消費しておきますね。
220名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 11:09:25 ID:6G3GTLQU
セルの売上ベースで言えばLDは普及してたよ。
最盛期にはVHSと50:50近くまでいったんだ。

このことからも分かるとおり、一般人の感覚とセルの売上ベースの話は別問題なんだよ。

DVDとBDも売上ベースで50:50ぐらいまでは容易に行くだろう。
問題はその後。VHSをDVDが置き換えたように、DVDをBDが置き換えるかは疑問符が付く。
221名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 11:28:49 ID:7WSlH7ZD
というよりそこまで(50:50)行くと、ハードの敷居も下がるだろう、すると今度は…
222名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 11:31:52 ID:oHq5LcF/
いくらBDがうれてもPS3が売れることはありません
クソニー\(^o^)/オワタ
223名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 11:37:03 ID:wf8jJKwO
ユーザーが意識しないうちにドライブが置き換わって普及してくだけなんだけどな
普通にレコーダー買おうとしたら、大半はBD搭載機って状況に2年以内になると思う
224名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 12:36:17 ID:PO0xynBj
>>218
いきなりエンディングを観たいとは(推理小説を最後から読むようなこと)思わないし、
大型TVについては、視聴サイズとの価格費と家族の要望によるもの。

>>220-223
BDレコーダーの価格が低下した際には、現行のDVDレコーダーは更に安価になる。
その場合に消費者がどちらを選択するかが問題だ。
私もそうだが、画質の為だけに過剰な出費を強いられるのであれば
他の事(白物家電、乗用車、住宅、保険、養育費)にお金を使いたい人もいるのでは?
画質を追求するような『逸般人』だけが市場を支えている訳では無い。
225名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 12:42:27 ID:6G3GTLQU
>>224
セル販売の1/3以上は画質を追求するような『逸般人』に支えられているのよ。
じゃなきゃ、90年代にLDが売れた説明が付かないし。
226名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 12:43:23 ID:7WSlH7ZD
DVDレコーダーからどうやってこれ以上、コストカットするんだよ
227名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 12:45:39 ID:wf8jJKwO
>>224
下層は元々対象外、VHSからDVDレコに買い換えない層なんぞ相手にしないよ
228名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 13:00:37 ID:o2o38PfS
>>224
>画質を追求するような『逸般人』だけが市場を支えている訳では無い。

わかりますけど、「評判」だけでアクオスが一般人に売れていることもお忘れなく
229名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 13:21:24 ID:pX20TXYK
テレビはオタが買おうが普通の人が買おうが一台、
ソフトは普通の人はレンタルで済ます、オタは買う。
単純な思考もできないのな。
脳外科でも通ったら。
230名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 13:26:57 ID:H3Nba+h0
ブルートレインに見えた
231名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 13:53:01 ID:dXkrQmGd
>>217
そういう用途には、25/50GBで打ち止めの次世代DVDが規格争いしてるうちに、
大容量低価格化が著しいフラッシュメモリが取って変わると思う。
なにせ小さすぎて保管に困るぐらいだ。
232名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 13:59:45 ID:5pkTmrp5
>>231
>25/50GBで打ち止めの次世代DVD

すでに100GB2000GBの研究が行われ、現行機種での読取実験が出来るとこまできてるんですが

で、現状一枚当り単価の下限が400〜500円程度で落ち着いてるフラッシュで
いつになったら光ディスク並の容量当り価格が実現するんだ?
233名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 14:00:15 ID:5pkTmrp5
>>232
2000GBじゃなく200GBね
234名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 14:54:35 ID:rDuhPu1J
>>224
>BDレコーダーの価格が低下した際には、現行のDVDレコーダーは更に安価になる。
作る側からしてみれば両者はピックぐらいしか差がないので
BD用ピックが量産効果で値下がりしたら殆ど差が無くなるじゃん
235名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 15:10:43 ID:dJSijYaK
結局、マルチドライブ搭載するんだろ
236名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 15:36:43 ID:EpdO/AAl
ブルーレイは、技術の勝利でもなく販売戦略の勝利でもなくメーカーブランドの勝利でもない。
ただただ、ネーミングの勝利だ。
237名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 15:58:45 ID:sqAc0pLb
妊娠死亡w
妊娠発狂w
妊娠涙目w
238名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 16:21:58 ID:W49w3itD
超高画質、超大画面、超高音質の超エロを一度満喫してみたい。
3日もすれば飽きると思うけど。
239名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 16:25:07 ID:Nkk8Rjcq
まだ2倍程度の差しかないというのが驚きだな
シェア95%とかいうのは別の話か
240名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 16:30:26 ID:ftemMljb
問題は200GBに書き込む時間だろ、光メディアはそこがネック。
241名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 16:36:04 ID:SLewjB8j
ソニーが絡むと、どんなテッパンレースも負けるように思えるなw
242名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 16:38:34 ID:zLyGJ1Y8
60 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2007/04/17(火) 13:53:20 ID:x5JnqZNy
 廉価HD DVDが北米でいつ出るのか、何台売れるか、からだよ、スタートは。
 PS3は確かに100万単位の出荷が出たけど、台数の割にはソフトの売り上げが鈍すぎる。

61 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2007/04/17(火) 14:33:26 ID:x5JnqZNy
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070417/avt003.htm

 やはり「台数の割には鈍すぎ」という話になってるようだな、北米BDは

62 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2007/04/17(火) 16:04:25 ID:x5JnqZNy
本田雅一氏は、今年の初めに「ユニバーサルはBDに参入する」なんてことを平気で
ネット記事に書いていたなあ。
風向きが変わり始めている点について気がつき始めたかな、さすがに。

300ドルマシンだとHD DVDに競争力が出る、ということに気付いたら……BDの先が
ないのはわかっちゃうよね、幾ら何でも。
 小寺タンはとっくに「リッチ機能のBD廉価マシンが出るのは今年の年末付近」と書いて
方向転換さりげなくやっているけど。


64 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2007/04/17(火) 16:22:09 ID:x5JnqZNy
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/29/news010_2.html

>1月にもユニバーサルのBDへの参入発表がおかしくはない。
>春ぐらいまでにユニバーサルが両規格に供給するようになれば、状況は一変する可能性はある。

もう春ですよね。
243名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 16:41:44 ID:PwO76FsZ
ブルーレイは売れ残るんだろ?
間違った事は言って無い。
244名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 16:48:06 ID:hbc8bd7L
去年くらいから、セル販売は売上激減、レンタル向け販売は増加傾向。
全体としても売上鈍化傾向
レンタル出来ない限り、明日はないな。
それと、レンタルで済ます人はお金にシビアだから、高画質化というだけでは
ほいほい買い替えない。
245名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 16:54:38 ID:o2o38PfS
>>224
>BDレコーダーの価格が低下した際には、現行のDVDレコーダーは更に安価になる。

国内有名メーカーの現行DVDレコーダーは生産完了になり、次世代DVDだけになる。
安い変なメーカーの現行DVDレコーダーはTSUTAYAやゲオのレジ前に積むようになる・・・かも
246名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 16:56:43 ID:HBNQPZ2E
細かいことは抜きにして、スピード化、大容量化の流れからして答えは見えていたよ。
247名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 16:57:22 ID:dXkrQmGd
去年あたりから、旧作DVDのレンタルリリースが相次いでるので、
全部レンタルし終わるまで次世代に切り替えできませんw
貸し出しっぱなしでいつ順番回って来るやら・・・でも買わないww
248名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:22:09 ID:7WSlH7ZD
>>239
日本の話と米国の話がごっちゃになってまっせ
249名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:25:31 ID:dJSijYaK
メーカーは、より大容量の製品を作れても、
尻ぬぐいがコワイから商品化には慎重になるよなぁ

ちょっと背伸びしたような商品を出して欲しいもんだ
250名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:28:18 ID:jIDQ/psA
ようつべ>>>>>>>>>ブルーレイ(笑)>HDDVD(笑)
251名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:30:03 ID:7WSlH7ZD
【ネット】YouTubeがまもなくフィルタリングシステム導入--著作権保護コンテンツのアップロード防止 [07/04/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176781597/
252名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:30:38 ID:78zGIgAW
>>250
【ネット】YouTubeがまもなくフィルタリングシステム導入--著作権保護コンテンツのアップロード防止 [07/04/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176781597/

ようつべも事実上終わりだねw
253名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:39:35 ID:i9BhhVzm
結局高画質メディアはキモいAVヲタにしか受けない運命。。。
残念w
254名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:46:50 ID:dRTZ70N7
DVDの画像に不満がないのに何故次世代に手を出すと考えるのか?
255名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:54:30 ID:HrLs2S6s
>>254
液晶やプラズマでDVDを見ると、ブローアップされるためかなり汚く映る。
そういう意味で次第に画質に不満を持つ人増えるんじゃないか?
256名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:55:04 ID:olzE4Jy4
DVDはまだブラウン管とかアナログまざってるから
テレビ放送もデジタル化されると、記録方式も再生方式もフルデジタルに
でけるかどうかの話じゃないの
257名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 17:59:01 ID:CfnHaywB
DVDという名前が付いていないブルレイは逝ってよし
258名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 18:00:46 ID:A87NvKTC
ソニーのソの字一つでもあれば一瞬でアンチがたかるニュー速は、ゲハと何ら変わらん
259名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 18:01:22 ID:wf8jJKwO
学校から帰ってきたゲハ厨アンチソニーが元気だな
260名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 18:09:55 ID:FSCLkDKV
株主にしかアピール出来ないのは痛いな。
実際にマーケットは冷やかだし。
261名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 18:12:48 ID:OgrySFaQ
ブルーイレブンがどうしたの?
262名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 19:04:05 ID:IJ3j9zIN
最後に残るのは、divxだな。
入れ物なんて、何でもいい。
ただ、大容量の記憶メディアは、魅力ではあるな。
後は、どこまで安くなるかどうか。
263名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 19:06:43 ID:VUDVuKEC
ギャグ?
264名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 20:01:41 ID:I0vP6+zP
>>254
家電メーカー間のパワーゲームに(一部の)消費者が踊らされるから。
265名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 20:10:03 ID:JYOwJdcT
DVD画質があまりきれいじゃないのは確か。
小さい画面で見るのはいいけど。
266名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 20:11:50 ID:BaNiD55O
目くそよりおいしいのは鼻くそだ!
267名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 20:12:40 ID:VmjfDs5C
ソニーと関わると損するのだけは確か。
268名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 20:35:29 ID:o2o38PfS
DVDをPCの液晶で全画面表示にして再生してみたら汚さがわかる
269名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 21:13:00 ID:TkBVKT9E
いや、何とも思わんけど?
270名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 21:36:01 ID:VmjfDs5C
つ顔が映る
271名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 21:37:17 ID:Q6zMHuhY
ま、立場的にはこう言わざるを得ないよね
272名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 21:44:08 ID:VmjfDs5C
クタならもっと面白いこと言うのに。。。
273名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 21:54:29 ID:6IXBwZJY
DVDもプロジェクターで観てると荒いんだよな。HDMIで繋いでギリギリ見れる程度。
大画面で観ると映像の楽しさって桁違いだから、早くどっちでもいいから普及帯の価格になってほしいわ。
274名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 22:23:53 ID:R++RCrCb
>>17
勉強になるなあ。
275名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 00:39:43 ID:DGgzYgei
>>250
>ようつべ

まぁ、再生機にせよなんか観るにせよ
お金かからないもんね
幸せだね〜







俺は死んでも考えられんな
276名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 03:44:14 ID:D0XEDhU6
結局コピーワンスがなければPC経由でハードディスクにコピーして
家中の部屋で見る事が出来たってことでしょ。
マニアは買うだろうけどなマニアは、次世代ディスクを

PS3にしたってブッちぎりで台数さばいて今頃は協賛メーカから
再生機がゴロゴロ出てるはずだったのにどんどんしぼんで、出すか出さないか迷ってるのが現状。
277名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 04:09:20 ID:Fj3FABe+
金持ちはいいなあ・・・
60インチのTVか。
夢だな(笑
278名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 05:46:50 ID:A9KVMJFV
というわけで、みんな安心してブルーレイを買えるね。
え、俺は…でかいテレビないしw
279名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 05:51:23 ID:ZK9ukEPs
RD-A2まだぁ〜?
280名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 09:27:13 ID:tDUlCuTW
>>279
五月下旬か6月だ。少し待て
281名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 09:33:52 ID:RXeQ3NW6
ブルートレインは少なくなる一方だが
282名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 09:45:43 ID:ydElTMTs
何回勝利宣言する気なんだ?
勝利していれば宣言は1回すればそれ以上必要ない筈なんだがなぁ
283名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 10:15:48 ID:DGgzYgei
こりゃ勝利したな宣言と
T芝敗北宣言、撤退表明での 正式な勝利宣言は別
284名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 10:22:02 ID:N0KSp8hf
広報は大事だからね。完全勝利する(東芝がBD機を出す)までは、
勝利宣言は何度でもすると思うよ。
285名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 11:25:21 ID:Fu8/7qO2
>>284
だからやるほど胡散臭く見えるって……わかんないかな?

ソニーのPS3を見ろよ。
「PS3時代を宣言します」

なんてあのCM、今から見ると噴飯モノだぞ。
286名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 11:48:07 ID:2kKKT3tN
と、時代に乗り遅れるゲハ厨が申しております。
287名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 11:50:22 ID:uvONIyND
PS3は負けハードダメハードイメージがこびりついちゃったからなあ。
周りからヘンな目で見られたくないから
PS3関連の売り場で立ち止まりたくない、目も向けたくないくらいだし。
288名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 11:52:06 ID:Fu8/7qO2
>>286
と、頓珍漢なCM作った阿呆が申しております
289名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 11:56:37 ID:MKuu4lLS
ぶっちゃけアニメなんか、DVDならBOXで買ってたのが
一パッケージ2枚で済むとか、そっち方面で
利便性が出てくるコンテンツだと思うんだがね。
290名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:03:06 ID:N0KSp8hf
>>289
セル買うようなアニオタはそうは思ってないぞ。
291名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:05:16 ID:VGpVwuUC
そういうのはどちらかというと
アニメというより連ドラ向けだよな
292名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:12:30 ID:Fu8/7qO2
HD DVDプレーヤーの北米販売が10万台を突破
−「低価格を消費者が支持」。Xbox 360を含まず10万台

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070418/hddvd.htm
293名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:14:05 ID:KOzAptRt
さっさと、2層記録できるレコーダ出せよ>糞ニー
294名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:27:41 ID:DGgzYgei
sonyのBDレコって 価格.comで松下のよりたけーのに
二層書き込みないからな

デザインは良いのに‥‥‥、早よ新型出せ

295名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:29:08 ID:odvUaPVT
一般人にはまだまだDVDで問題無い
296名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:31:18 ID:XFlfv5UC
ホログラフィックストレージに記録された映像をSEDで見る時代が来るもん
負けないもん
297名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:36:54 ID:nK5wb3zG
早くレンタルしたいねぇ。
298名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:41:38 ID:Fu8/7qO2
>>297
国内のPS3販売が頓死しかけているのにレンタル?

BDセルがそれで即死するだけじゃん。
299名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:44:18 ID:fzhk6oZR
BDはセル専用メディアです。一般人は関係ありません。
300名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 12:57:42 ID:Fu8/7qO2
セル専用モビルスーツ「クタラギ」
301名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 13:23:21 ID:ARzWkuHh
>>282-288
某合衆国大統領が空母艦上で行った『戦闘終結宣言』を思い出した。
302名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 15:02:36 ID:Fu8/7qO2
売れ残るのはブルーレイだ、というなら納得する
303名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 15:29:39 ID:DGgzYgei
>>302
散々既出だし、面白くもうまくもない

売れ続けるのDVD
店に残るのBlu-ray
撤去されるのHDDVD

304名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 17:17:42 ID:RM0Q35ql
>>303
HDDVDが言いにくいから駄目だなw
それにいつ寝てるんだ?
305名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 18:44:08 ID:tDUlCuTW
破滅するのがBDだろ
306名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 19:02:54 ID:WRMqcvHh
HDD+USB端子のレコーダで十分なような。
家庭内や知人との録画済みデータのやりとりは、USBに接続
されたUSBメモリかHDD。汎用のメモリやHDDをレコーダが
特殊なフォーマットを施して、コピーガードをかければ良い。
307名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 19:10:34 ID:wKep8s+7
あるよ
308名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 20:24:14 ID:VGpVwuUC
>>306
またクソ規格増やしてどうするの
309名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 20:48:14 ID:lU6O9OPT
大容量を生かして
過去のバラエティ番組とかドラマを全話をBD1枚に入れてどんどん売り出してくれたら、
ゲームやらなくてもPS3買うな〜
310名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 21:18:27 ID:yzSoKEDt
>>309
そうそう、画質もだけど、
やっぱ量だよな。

置き場所に困るのは嫌なんだよなぁ。
シリーズ物を1枚にしてくれるなら、喜んで買う。
311名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 21:32:37 ID:fLIAOJRc
入るかどうか知らないけどドラゴンボール10年分が1枚に入ったら
見すぎで体を壊すBD俳人とか出てきそうだなw
312名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 21:34:48 ID:HV1tiMHl
海外ドラマとかそうだけど
「今日は一話だけ」と思っても次があるから止まらんよねw
SD収録でBlu-ray1枚に1クール入ったらガクブル
313名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 21:41:54 ID:yzSoKEDt
>>311>>312
あー、そっか。
でもどうだろうなぁ。

たまーにエロ映像1時間物を分割して投下してくれる神がいるけど、
そういう1時間物を投下しまくられると、
あんま全部を見たりしなくなるって事は無い?

俺とかそうなだけど。
一番良さそうな所だけ見て、
あとは早送りみたいな。


本とかだったら最初から最後まで丁寧に読むけど、
ブログとか何サイトもあったら、
必要な情報以外は飛ばして読むような感じでさ。
314名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 21:49:12 ID:HV1tiMHl
それはエロだからですよ

上と下じゃ別
315名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 23:10:52 ID:yVbsf3gw
>>311

SD画質なら二層50GBで21時間、45話くらいかね
316名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 00:30:23 ID:FhghExnt
レンタルのBDは砂埃で逝ったりしないの?
317名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 01:43:04 ID:/Md7xbgR
それで逝くのはHD DVDも同じ
318名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 10:03:27 ID:HwtZGELb
昔みたいに画質の確保は最重要課題!としている奴が減ったからじゃね?

その減った奴らがBDやHDDVDのユーザーになる。

今の所DVDで十分なのになんでまだ高くてソフトも余り出ていないBDを買う必要があるのか?

今BD買うぐらいならそのお金でDVDBOX買うなりしたほうが有意義だと思う。

319名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 12:22:23 ID:tGEZwkBy
HD画質で観たいから BDを買うんだろ、バカ?

DVD-BOX?
HDTVで観ると、凹むほど汚いんで
BD-BOX待つわ
それまではレンタルDVDでおk

まぁ、SDTV使い続けるなら DVDで十分だろうが
320名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 14:53:45 ID:vkxUoYWv
まぁたしかに。
俺も金持ちの友達の家で55インチ画面で
HD映像見たけど、

正直アニメってこんなに綺麗だったんだなって思った。
321名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 14:11:47 ID:Sa23MUxi
メディアの容量がどれだけ増えても、結局メディア1枚に1話か2話しか収録されず
値段は据え置きか値上がり。

これが現実。

322名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 14:21:51 ID:nEVtpVXN
画質や音質が良くなって価格据置なら実質割安じゃんね
323318:2007/04/21(土) 00:47:51 ID:V2vqw69h
>>319
>HD画質で観たいから BDを買うんだろ、バカ?
よみとれないのか?
画質最優先とする奴らがBDやHDDVD買うという意味でつよ。

日本語ダイジョーブでつか?

漏れと同じようなこと書いてるじゃねーかよ。

悪いことは言わない、ちゃんと日本語学校に行けよ。
324名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 10:41:11 ID:3UsOyIBb
>>323
後半二文の主語曖昧杉
325名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 11:07:25 ID:9BfwINBq
それでもWiiのDVD再生対応モデルを待つ俺ガイル
326名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 15:57:05 ID:nmVAoX3O
ソニー、自社製プレーヤでも再生できないプロテクトでDVDを保護
http://japanese.engadget.com/2007/04/20/sony-dvd-arccos-protect-fiasco-again/
327名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 16:00:07 ID:lMNtSosl
一方世間では忘れ去られていた
328名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:26:31 ID:XxABqZyg
>>322
それは企業が商品を売りつける際に、消費者に対して頻繁に用いられる詭弁だ。
329名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 09:28:56 ID:Z36Q8jwe
http://www.highdefdigest.com/news/show/High-Def_Retailing/Wal-Mart/Hardware/$50_Wal-Mart_HD_DVD_Player:_Fact_or_Fiction/585
ウォルマートで50ドルの中華HD DVDプレーヤーを200万台販売か。
HD DVDタイトル5本分のクーポン戦略も奏功、次世代DVD戦争はHD DVD勝利で終了だな。
330名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:13:00 ID:f2CxCFIz
DVD再生+PS2+HDDレコーダ+PSPと携帯に直接録画、充電機能
で59800円なら買うな。
331名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:25:55 ID:FQy26YSI
オレはVideoCDで十分だ。
332名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:35:41 ID:i4S0VggA
>>297
BDはレンタルされないかもしれない。
保護層が特殊なのでポリッシャーに掛けられないって聞いた。
詳しくは知らんが。
333名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:15:20 ID:H5fvSYUb
333ならコピワン撤廃!
334名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:29:58 ID:sD6Zy/tQ
企画推進の面子を見たら圧倒的にブルーレイが有利なんだよ。
サムスンと言う不安要素を除けば・・・

これで負けたら法則を信じるかもしれない。
335名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:08:37 ID:j186FW6H
BDは、
緊急的に必要な物ではない。

よって、
利用者は低迷を続ける。
その間に、次世代メモリが主流になって、
多くの利用者はそちらへ流れるだろう。
336名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:34:52 ID:rh1tUSmQ
メモリは配布に向いていない
DVDのが安い
337名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:07:56 ID:kMH1aSUd
ブルーレイはさあ、MPEG2収録ばっかりなのがいつまでたっても直らないんだよなあ・・・
画質糞なのが多い
338名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:45:22 ID:Zc9eOM2y
>>334
BDにはまともな戦略がない。ハードだけ優れていても戦争には勝てない。
339名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:50:26 ID:k+2Mg0zt
画質云々で言うならDVDよりLDのほうが画質は上だったけど普及したのはDVDだったし、
昔の話で言えばVHSよりβの方が画質は上だった。
普及するかどうかに関しては画質はあんま意味がないよ
340名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:45:13 ID:qEEiWupu
>>332 netfixという北米のオンラインレンタルでは普通にどっちも扱ってる。かりたわけじゃないけどね。
削れてセーフだったHD DVDもあれば、だめなものも。
傷がつかずにセーフなBDもあれば、駄目なBDも。
どっちも大丈夫という報告と不具合が報告されてる。AVS FORUMなどでね。
店側にとっちゃ交換発生率が一緒だから、無駄な手間のかかるHD DVDよりは、
BDの方がましってタレコミも(しょせんネットの書き込みだから信用できるとはいえんが)。
一番いいのはHD DVDにハードコートすることだろうけど(研磨不要つうかできなくなるけど)、なんでしないのかね。
341名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:47:55 ID:qEEiWupu
>>338 まともな戦略がなんなのかわからんが、
カジュアル層にはPS3で。
んで、06年1000ドル07年600ドル08年400ドル以下というのは妥当な戦略だろ。
日本ではカジュアル層むけにPS3で、マニア向けにはレコで。
東芝は立派だけど、BD側がまともでないとは思えんがね
342名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:48:42 ID:qEEiWupu
>>339 利便性が一緒、機械も一緒だから、棲み分けさね。
仲良くね。
343名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 08:44:53 ID:riH01Bf+
フラッシュメモリに書き換えでレンタルみたいなのが流行るかもね。
自動販売機型にすれば人もいらないし。

それなんてディスクシステム?
344名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 08:57:35 ID:xJ3Jorqf
なんかブルーレイが買ったというより、HDDVDが勝手に自爆した感じだな
345名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 08:58:37 ID:xJ3Jorqf
>カジュアル層にはPS3で。
ここが既に机上の空論なんだよ
PS2とは状況が全然違うんだぞ

北米じゃGBAにすら・・・
346名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 09:30:37 ID:iLDTaOxh
ソニー、自社製プレーヤでも再生できないプロテクトでDVDを保護
http://japanese.engadget.com/2007/04/20/sony-dvd-arccos-protect-fiasco-again/

要するに、ソニーのDVDデッキではDVDが見れなくなるという事だね
ソニーのブルーレイに対する必死さが分かりますw
347名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 10:31:49 ID:xxe8ZF/V
PC対応の書き込みドライブが出ないのなら
HD DVDは選択肢にならないよ
348名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 11:07:53 ID:swBWv04H
>>347
現時点では書き込みドライブなんて必要か?
それに書き込み時間を考えると現実的とは言えない。
349名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 11:21:23 ID:rzD1VojC
>>343
音楽でそれやってたの知らないの?
と尋ねたくなるぐらい音楽データの自販機売りは転けたよ、それ
350名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 11:43:23 ID:kRcojHSK
>>347
ややblu-rayが先行しているけど、実際のところまだどちらもPCでの普及期は来てないね。
だいいちドライブとソフトだけあってもコンテンツが無いし、メディアも高止まりの状態じゃまだまだ。
プレイヤーが2万円切って、メディア1GB当たりの単価が10円ぐらいにならないと無理。
351名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 11:44:27 ID:HBvHVgER
あははは貧乏人笑える
352名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 11:53:50 ID:cYtw2nxT
>>348
デジカメ画像やエンコ動画の保存先としては欲しいんだけどまだ高いな
DVDじゃもう狭いんでRAID付きNAS買ったけど年に一回みるかどうかのもののために電源入れっぱなしなのはあまり好ましくない
353名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 11:56:04 ID:Yw4qmwHg
来年の夏モデルのPCには、半数以上にBDが搭載されるあるね。
CD、DVDドライブは単価が安いから儲からないね。
354名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 12:18:06 ID:AV6UIvLh
宣言する前に、家庭用ムービー・PCドライブ・据え置きのコピワン軽減など
もっともっとシステムで普及体制に入ってください。
今のままどう言い及んだところで微塵も期待してません。
まぁ困ってないから勝手にやってくれてていいんですけど。
355名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 12:30:12 ID:vROKzDq6
>>353
中国人乙。
356名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 13:27:58 ID:3OawkGqd
ブルートレインがもうすぐ廃止になる話かと思った…
357名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 13:59:50 ID:oJA5rKRV
一般的な層がDVDからブルーレイに移行する理由ってあるのか・・・
より高画質な映像が見られる環境を求めているなら液晶TVなんて普及しなかったでしょ。
358名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 14:17:00 ID:cYtw2nxT
一般人的な画質の評価は HD解像度の液晶>SD解像度のブラウン管 だと思われ
359名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 15:41:39 ID:qEkSpzlH
・・・一方、360はまたディスクを削った。

オランダのテレビ番組(Kassa)は、オランダの消費者からXbox360を使用すると、
ディスクにひっかき傷が作られ読み込み不良になると多くのクレームを受け取り、
それに対しKassaが調査したところPC向けサムスンドライブにはあるはずの
ゴムクッションがXbox360に搭載されているドライブには省かれてると突き止めました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Xbox_360_technical_problems#Dutch_television_investigation_of_circular_scratches

※kassa オランダ公共放送内の消費者のためのテレビ番組
http://kassa.vara.nl/portal?_scr=kassa_artikel&number=3227123  (動画あり著作権フリー)

youtube (英語字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=rlQYkaXv8RU
http://www.youtube.com/watch?v=STwlMKiSP2c 
360名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 00:07:14 ID:ZmiRaGy4
>>358
一般人だけでなくプロもそう言うと思うよ
SDとHDの比較ならば
361名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 01:03:03 ID:Xc98/8Hm
>>360
画質の中の何を重視するかによると思われ
20インチ以下のサイズのきちんと作られたモニタできちんとしたソースを見比べると一概にHDの液晶がいいとは言い切れない
362名刺は切らしておりまして
CES 2007 で色々出てたから、低価格が液晶で
高価格がELとかその他のになるのかな?