【労働環境】07年の賃上げ率、前年より0.05ポイント高い1.72%に上昇 一時金は2.70% 日経調べ [07/04/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CLALA4IQgQ @う〜ぽん。φ ★
日本経済新聞社が14日まとめた2007年の賃金動向調査(1次集計、4月3日現在)によると、
主要企業の賃上げ率(月例給与の上昇率)は前年より0.05ポイント高い1.72%となった。
3年連続で前の年を上回ったが、国際競争の激化をにらみ伸びは小幅にとどまっている。
一方、業績拡大を反映し年間一時金は同0.69ポイント増の2.70%と高い伸び。
優秀な人材を確保しようと初任給を引き上げる動きも広がってきた。

1次集計の回答企業数は383社。
賃上げで有効回答を得た214社の基準内賃金は30万2124円(平均年齢37.7歳)で、
賃上げ額は5226円だった。
-------------------------------------------------------------------
賃上げ率の伸びで比較すると、今年の0.05ポイントは前年(0.10ポイント)の半分。
上場企業は06年度に4期連続の経常最高益になったもようで、業績拡大のペースに比べると
伸びは小さい。製造業の賃上げ率1.81%は前年より0.04ポイント高いが、前年の伸びの3分の1の
水準だ。

船舶受注の好調な川崎重工業、三井造船がともに0.34ポイント伸びるなど一部に伸びの大きい
業種もあったが、海外メーカーと激しく競合するトヨタ自動車の賃上げ額が前年同額になった
自動車の伸びは0.02ポイントにとどまった。同じく厳しい国際競争にさらされている電機の賃上げ率は
前年を割り込んだ。

非製造業の賃上げ率は0.09ポイント上昇の1.52%。7年ぶりにベースアップを実施した写真チェーン
最大手のキタムラは「若手社員の士気向上が狙い」という。

賃上げ率の伸びを抑制する傾向は08年度も続く可能性が高い。調査では労働分配率
(企業の付加価値のうち労働者に回った割合)の引き上げを検討課題とする企業は20.2%にとどまる。

賃上げを実施しても高所得の団塊の世代が大量に退職するため、「07年に企業が支払う賃金総額は
前年比0.8%減少する」(第一生命経済研究所の長浜利広・主任エコノミスト)との見方がある。
企業は資金を設備投資や株主還元に優先的に使う傾向を強めている。

年間一時金は高い伸びを示した。主要123社の平均支給額は176万9692円と前年より4万6631円多い。
好業績には一時金で報いる姿勢が鮮明になった。支給額首位のトヨタは前年比8.86%増の258万円。
ホンダや住友金属鉱山も上位に入った。

大卒初任給の引き上げも相次いでいる。
松下電器産業、東芝など電機大手は今春、そろって月額1500円上げた。
(>>2以降に続きます)


ニュースソース
(点線部まで)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070415AT1D1004L14042007.html
(それ以降は日本経済新聞4月15日付、1面と5面より書き起こし)

依頼ありました。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172810189/693
2 ◆CLALA4IQgQ @う〜ぽん。φ ★:2007/04/15(日) 20:49:18 ID:??? BE:123960724-2BP(111)
(>>1の続き)
初任給に関する調査(有効回答327社)では大卒初任給を「引き上げる」との回答が140社(42.8%)
あった。「据え置く」が160社(48.9%)あるものの、「引き下げる」はゼロだった。

初任給の増加が最も大きかったのは日本農薬。6年ぶりに1万5000円強引き上げて21万2612円にした。
「優秀な人材ほど内定を辞退する例が増えた」(同社人事部)ことが背景だ。

トヨタ自動車や電機大手が2年連続で引き上げるほか、キヤノンが4年ぶり、三菱重工業が7年ぶりに
増額する。採用で競合する企業の間に初任給の上昇が波及する構図になっている。

固定費増を回避するため、業績向上分を年間一時金の増額により多く反映させる動きも広がっている。
製造業の平均支給額は前年比3.26%増の179万6109円に増え、資源高の追い風を受けた
非鉄・金属製品は7.11%の大幅増となった。非製造業は前年比0.37%増の166万6287円に落ち込んだ。

賃上げ率を業種別にみると、製造業では機械、繊維など4業種が2%を越えた。非製造業では
情報・ソフト、外食・その他サービスなどが2%を上回った。
3名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 20:54:45 ID:DrCEqMoi
                   ____
                /\\\\\          _
                /  /、\\\\\    /⌒つ. Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_
               i ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   /  //γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
    タラちゃん→   |/          .l  ./  /.,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
               (6     ´  っ`  l . /  / (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
               |     ___   l ./  /  .゛|    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
               \   \_/   //  /    |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、 ,|::::::::::::::::::  ∞〜 プーン
                \____/ /  /    リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
               / ̄ ̄ ̄゛゛r"" ̄ヽ. /     }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i 〜∞ プーン      
                |   |    r     |,/ |      |:::l:;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |   | 
                |   |__。__人__。_/        ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ  
               /  /  ( _ノ_ ) /        彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /
             /  /| (_人_) |          { 彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (              
 !二二二二二二二巛〈( )| \ ト / \           `;;、;i ;ii..i.i,i, ,.,.i'   
 |__|            i    |^l l\  ヽ             ~ ~ ~i ~i~
./::::::::::::\            ノ  ノ .∪ . )   )              ..
 ̄ ̄;;;
4名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 21:06:17 ID:TCf8M9co
中国戒厳令下で何が予定されているか
2005/03/29中国の極秘プラン

人民代の余白で江沢民は彼の後継者胡錦涛に台湾との戦争を始めるように促した。

確かな情報筋によると、『九評』やその類のものによって発生した共産党への圧力はこのよう
な形で緩和することができるとして、江沢民が言明したとのことである。それによって共産党
の権力保持が固まると彼(等)は主張する。江沢民はさらに、それは台湾の独立に関する賛
成あるいは反対の決定(選択)と無関係ではないと述べた。
“台湾を攻撃するのは早いほどいい。我々は攻撃しなければならない”、と江沢民は胡錦涛に
助言した。汚職事件によって余儀なくされた引退を前に、彼はもう一度台湾征服のための詳
細な計画を提示した。

江沢民の伝記の中でロバート・クーンはつい先頃、江沢民元主席が2000年、中央軍事委員
会副主席Cao Gangchuang曹剛川に台湾征服のための詳細なプランを提示したと殆ど公式
に暴露している。

別の確かな情報筋は、江沢民は2004年春節に際し、高位の共産党幹部たちを呼びつけて
会議を開き、最終的な台湾征服のための時刻表及び計画表を不可逆的決定事項に定めたと
される。根拠として幹部に告げられたものは中国を脅かす数々の問題の存在である。

(これらは一般に推察されているように経済危機、汚職、国営企業などを取り巻く経済危機、
失業の増大である。朱鎔基が引退してから輸入税収は30%落ち込んだ。これは国家財政を
外国の継続的投資のみによってしかカバーできない継続的危機に導くものである。)

台湾征服は次の段階を踏むことが曹剛川及び江沢民により示されている:

1.台湾及び他所での“反中”分子に反対する大々的プロパガンダを行うことにより大衆の愛
国的意識は高められるべきである。ここにオリンピック競技もまたこれに集束させて育成せね
ばならない。

2.党組織を再編成し、権力に逆らう全ての分子から自由にすること。

3.台湾を攻撃する。また、中国国内に戒厳令を発令する。と同時に、戒厳令下の法律を発
効させる。

4.戒厳令下の法律に従っていわゆる私的財産、なかんずく国民の預貯金は国家に帰属す
る。それにより生存を脅かす経済危機は回避される。
5名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 21:06:55 ID:TCf8M9co
5.中国国内の “反政府的”と看做される全てのグループは、最終的に物理的に排除する。
法輪功、地下教会のクリスチャン、チベット活動家、人権活動家、ウィグル人、そして反抗的な
知識人たちである。

6.強制措置により失業問題が解決されることによるこれらの法律への賛同を呼び込む。

未来のために預貯金や私有財産を確実に国有化するために、共産党は憲法の改正に際し
裏扉を開けておいた。先の憲法改正で中国では初めて私有財産の保持が認められた。しか
し第一の解釈として私的財産は“聖なるものであり侵害されない”とある。この用語は、末尾の
説明によってその最終的意味を明らかにしている。

理由は明白である:予定された戒厳令下の法律のもとで私有財産の没収を可能にする言い
訳に、この“聖なる”と銘打つ理由が国防のために存在するのである。もちろん台湾は共産党
のプロパガンダによれば最も聖なる理由である。現時点での憲法の説明では“侵すことので
きない”とだけある。しかしこれは主として他の私人に対して効力を持つ保護条文である。

江沢民プランは薄熙来のような、いわゆる政治局の第二世代メンバーたちによっても支持さ
れている。

反国家分裂法によってあらわになった西側世界の観察者にとり(ウォッチャーにとって)例え
ようもなく奇妙に映る共産党の行動様式の理由は、内部の圧力を外に転化し、外に向かって
弁を開けようとする見せ掛けの必要性に根ざしている。

https://english.epochtimes.com/news/5-3-26/27349.html 
原文=英語
6名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 21:52:34 ID:mP259fah
このまま賃金上昇も本格的になってきたのかな?
円安が続いているうちに個人消費に火がついてくれれば
最高のシナリオなんだが。
7名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 23:04:45 ID:rh2HgYwP
>>6
そうはならない。
8名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 21:24:25 ID:57N0sHQE
あげ
9名刺は切らしておりまして
全労働者で主要企業に正規雇用に就いている人は何割だ