【話題】共同通信が船舶用「FAX新聞」送信開始。世界のほぼ全海域をカバー [07/04/12]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
共同通信社は12日、鹿児島から船舶に向けた短波無線による
「FAX新聞」の送信を始めた。
短波は、東京から鹿児島市錦江町の鹿児島県無線漁業協同組合を経て、
頴娃町の漁業無線局施設から発信。
世界のほぼ全海域をカバーできるという。
FAX新聞は、政治や経済、国際、スポーツなど日刊紙に配信されるほぼ同じ内容を
短波を使って送信する。世界でも珍しく、日本人船員にとってなくてはならない存在だ。
同社はこれまで、旧日本電信電話公社(現NTT)を通して約80年間休みなく送信していた。
NTTの短波業務撤退を受け、2003年以降はマレーシアのペナン送信所を使用。
しかし、太平洋の一部で受信状態が悪く改善が求められていた。
共同通信社が日本各地の短波施設を調査したところ、頴娃の施設がもっとも適している
ことが判明。施設内に送信機を配備、隣接地にアンテナを設置するなど準備を進めてきた。
FAX新聞ではほかに、航行安全情報や海流予報図、国政選挙時には不在者投票用に
立候補者名簿や政党公約なども流している。
太平洋やインド洋、大西洋などで所属漁船が操業する鹿児島まぐろ船主協会の
上竹秀人会長(50)は「FAX新聞は遠洋漁業者にとって貴重な情報源。
地球の裏側にいても確実に読みたい」と受信状況改善を歓迎した。
現在、同社と契約しているのは、貨物船やタンカー、コンテナ船など商船のほか、
海上保安庁の巡視船艇や海上自衛隊の護衛艦など約900隻にのぼる。
竣(しゅん)工式が同日、鹿児島市のサンロイヤルホテルであり、約50人が出席。
共同通信社の江畑忠彦常務理事が「FAX新聞は10月で3万号を迎える。
船員の皆さまにさらに愛される新聞作りを目指す」とあいさつした。
◎ソース 南日本新聞
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=3874
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2007/04/12(木) 23:58:44 ID:???
すみませんスレタイに「鹿児島」を入れ忘れました。
正式には↓でお願いします。
【話題】共同通信が鹿児島から船舶用「FAX新聞」送信開始。世界のほぼ全海域をカバー [07/04/12]
衛星じゃなくて短波無線に萌え
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:02:17 ID:gepkz9L4
俺、昔マグロ船の乗組員だったが、
FAXだけが内地の情報源だった。
ナギの悪い場所で操業しているときは途切れ途切れで
とても読み図ら勝った。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:03:20 ID:vJWk8XWe
よまねえよ、嘘ばっかいうなあ
なんでFAXみたいな効率悪い方法で送信するんだ?
文字は普通にメールにすればいいような気がするが。画像はFAX形式を圧縮添付。
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 01:45:36 ID:Yw0uQ75a
誰も言わないなら俺が言う。
ファック新聞
>>6 世界のどこでも届く短波使うからでしょ、音声
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 03:21:09 ID:wlbun1E6
FAXよりデジタルデータの方が、読み易く欠落も少なく
圧縮できてデータ量少なくなりそうな気がするんだが
世界中の船舶の通信機器を新しくする必要があると無理かなぁ
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 03:21:52 ID:ayBneYvD
G3規格がどうかしましたか
短波で確実に受信するなら、1200bpsが精一杯じゃないか?