【IT】中国国産CPUとインテルのFabとの微妙な関係[07/04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
中国産CPU「龍芯2E」を搭載したデスクトップPCが最近になってリリースされた。
PC以外でも、シンクライアントや、サーバ、POS端末などで龍芯2Eを搭載した製品が発表されている。
龍芯2E搭載PCをリリースしたメーカーのひとつ「龍夢科技」は、「1000台限定」「価格1599元」で
すでに完売したという。それを信じるならば「順風満帆」の出だしといえるだろう。

(中略)
中国の科学院が国家技術の誇りと認定した龍芯2Eを当の中国人はどのように評価しているのだろうか。
中国で普通に生活していると「龍芯」なんて言葉はまったくもって聞くことがない。

筆者の周りの中国人に聞いても「なんですかそれは」という反応であり、
筆者が龍芯について説明すると「頑張って欲しいとは思う」という、どうにもこうにも
とらえどころのない無難な反応が返ってくるのみであった。

ニュース系Webサイトで紹介された龍芯記事のコメント欄には「中国産だから応援する」
「中国のアップルになれ」という書き込みが並ぶが、「俺は買うぜ」という言葉は確認できなかった。
「動作クロック3GHzのローエンドCPUが出ているご時世に、いまさらPentium 4/1.5GHz相当で
対応するOSがLinuxだけじゃぁねぇ……」というのが購入をためらう理由だろうか。

賞賛する書き込みがある一方で、2006年にいくつもの中国科学技術プロジェクトが頓挫しているためか、
「はいはい、またいつものね」という中国では今までなかった冷ややかなコメントも見かけた。
龍芯2Eは期待する人々を裏切らず、かつ裏切られた人々のハートを取り返すことができるだろうか。

(中略)
産学界が全人代で頭を下げた数日後に、インテルが中国の大連で同社のチップセットを生産する
300ミリウエハ製造工場「Fab 68」を新たに建設することが報じられた。

ソース(>>2以下に続きます)
1ページ目:http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/12/news027.html
2ページ目:http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/12/news027_2.html
2きのこ記者φ ★:2007/04/12(木) 23:05:47 ID:???
(続き)
中国政府はこれを熱烈に歓迎し、北京の全人代が行われる人民大会堂でインテルと中国政府による
調印式が行われただけでなく、調印の数日後にはFab建設に対し10億ドルの援助をすると中国政府が発表している
(ただし、Fabが建設される大連開発区の担当者はその報道を否定している)。

このとき中国政府関係者は「インテルのFab建設によって中国半導体技術も向上してくれれば……」
とコメントしている。この発言からは、インテルの技術が中国が独自に開発するCPUなどの
半導体技術を向上してくれると中国政府が期待しているようにも取れる。

中国政府が自国の技術発展のためにインテルに期待していることを示す興味深い逸話がある。

WAPI(Wireless LAN Authentication and Privacy Infrastructure)という中国が独自に策定した
無線LANのセキュリティプロトコル規格がある。
この規格は2003年に中国で策定されたもので、2004年には「WAPIを採用していないPCは
中国での販売を禁止する」という強引な政策でWi-Fiを駆逐しWAPIを普及させようと画策したが、
インテルなどが米国政府の支援を受けて猛反対したため、この政策は実行されなかった。

インテルが猛反対した理由はいうまでもなく同社の無線LANチップ「Intel PRO/Wireless」が
売れなくなるばかりかこの無線LANモジュールを構成要素とする「Centrino」を推進できなくなるためだ。
ちょうど1年前の2006年の春、国際標準化機構(ISO)の国際会議でIEEE 802.11iとWAPIのどちらを
標準にするかのファーストトラック投票が行われ、WAPIは敗北した。

しかし、インテルのFab建設発表でWAPIが再び脚光を浴びた。
中国信息産業部の副部長が「中国におけるFab建設をきっかけに、インテルと中国企業がPC、
そしてゆくゆくは通信で提携するようになるだろう。そのときには、“インテルが”WAPIを国際標準として
“推薦してくれる”はずだ。米国の米中貿易連合委員会でこれについて承諾を得ることを
“インテルは約束した”」という意味深なコメントをしている。

中国メディアの情報を信じるならば、2006年に行われたファーストトラック投票の直前に、
インテルはWAPIを“誹謗中傷”したとされている。
しかし、インテルのFab建設の決定で突如出てきた件の副部長のコメントや中国メディアの
報道が事実で、かつ、“インテルの約束”が実現すれば「インテルによって葬られたWAPIが
インテルによって国際的規格として復活する」ことになる。

筆者は「国家間の駆け引きって奥が深くて複雑怪奇だよね」と感じざるを得ない。(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:12:39 ID:yOEnx2eR
知的財産権を問題にすると中国は、「日本こそ我々の文化を真似て漢字も法律も
国家の仕組みも作ったくせに」と直ぐ言う。
4名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:13:30 ID:68v71dMo
またパクりだろ
どうせ
5名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:20:29 ID:hKTdWcO2
>>1
取留めの無い記事だなぁ。出てくる話題の3つがことごとく関連して無いっつーか。
中国雑感三題噺?
6名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:21:57 ID:C63XT/d+
デフォで監視制限機能がついていそうだw
スゲー重くなるとは思うがw
7名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:28:31 ID:+srYFpPu
珍品Youー(CPU)
8名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:59:46 ID:2WQhl9fV
シリコンウェハの無駄遣い
9名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:00:33 ID:2MXxN5EP
で、結局この中国国産CPUとやらのデータシートはどこにあるの?

なーんとなく、単にMIPSとかARMベースでFPGAあたりで基本設計した後
ASIC化して生産しています。だからLinuxも簡単に移植できました、って
ストーリーではないかと思うんだが。
10名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:06:08 ID:y+t6qxGI
>>3
漢と中国は同じ国家ではないな。中国は和製熟語とか使ってるしな。
中華人民共和国の人民も共和国も日本製じゃねーか。
11名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:07:59 ID:fJFP/D9T
>>3
確か「人民」と「共和国」日本語だったはず。
12名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:11:23 ID:o7OXktKc
どうせ設計図のパクりだろ
13名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:12:45 ID:tkCem6Fm
>>10-11
いやいや、現代中国語の7割が日本製漢字。


  (1) 化(一元化 多元化 一般化 公式化 特殊化)
  (2) 式(流動式 簡易式 方程式 西洋式 日本式 旧式 新式)
  (3) 炎(肺炎 胃炎 腸炎 関節炎 脳炎 気管炎 皮膚炎 )
  (4) 力(生産力 消費力 想像力 労動力 記憶力 表現力 支配力)
  (5) 性(可能性 現実性 必然性 偶然性 習慣性 伝統性 必要性) 
  (6) 的(歴史的 科学的 自然的 必然的 相対的 絶対的)
  (7) 界(文学界 芸術界 学術界 金融界 新聞界 教育界)
  (8) 型(新型 大型 中型 小型 流線型 標準型)
  (9) 感(好感 悪感 情感 優越感 敏感 危機感)
  (10)点(重点 要点 焦点 注意点 観点 出発点 終点)
  (11)観(主観 客観 悲観 楽観 人生観 世界観)
  (12)線(直線 曲線 抛物線 生命線 戦線 警戒線)
  (13)率(効率 生産率 増長率 使用率 利率 廃品率)
  (14)法(弁証法 分析法 表現法 選挙法 方法 憲法 刑法)
  (15)度(進度 深度 広度 強度 力度)
  (16)品(作品 食品 芸術品 廃品 半成品 記念品)
  (17)者(作者 読者 訳者 労働者 著者 先進工作者)
  (18)作用(同化作用 光合作用 心理作用 精神作用 副作用)
  (19)問題(人口問題 土地問題 社会問題 民族問題)
  (20)時代(新石器時代 青銅器時代 鉄器時代 原子時代)
  (21)社会(原始社会 封建社会 社会主義社会 国際社会)
  (22)主義(人道主義 自然主義 浪漫主義 現実主義)
  (23)階級(地主階級 資産階級 農民階級 無産階級)
14名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:15:12 ID:tkCem6Fm
後これも参照してみて。
http://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd040912.htm
15名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:17:34 ID:1HHm6T+c
>>13
お前なんか必死だな。
16名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:26:24 ID:Km7r6JQb
単なるMIPSからライセンス受けて作ってるだけじゃないかw
それを国産CPUとかってあ〜た。

NECとか東芝とかのかつてのライセンス生産と変らないもの作られてもなぁ。
こんな物作るなら、ARM系を安くライセンス生産した方がよっぽど商売になるんじゃまいか?
17名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:29:08 ID:27PVLqIf
命令セット独自にして、それで動くlinuxを国家主導で作って
国家機関は全部それを使うように制定して、wintel追い出す、という戦略は無理かね。
18名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:32:28 ID:zzN6bFtv
>>17
日本の場合はご主人様がお許しにならないわね
19名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:41:18 ID:tkCem6Fm
>>15
盲目的にシナ文明を崇拝している人らって
シナ人から、「日本の文明は全て俺たちの国から伝播した物だ」と言われると
額面どおりに受け取るからな。
20名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:43:54 ID:Tg0Km4iw
>>9
まさにその通りだと思う。見るべきところは、
基礎設計や数世代前の半導体生産技術を身に着けてきたという点くらい
21名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:47:33 ID:LLzguR2H
日本産のOS、CPUが欲しい
22名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:49:54 ID:wkEKTSG9
tron
23名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:58:27 ID:yMROicKE
つーか技術を盗む気満々なのを隠すつもりすらない、ってのがすげえな。
24名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 01:14:31 ID:DjgjJPeS
>>21
G-micro
25名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 01:25:31 ID:2MXxN5EP
>>21
ライセンスでない、完全自社設計でNECとルネサス(日立・三菱)から出てるじゃないか。
CPUはパソコン用x86以外の世界の方が大きいんだぞ。
26名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 01:26:12 ID:7r30Yea5
シナも恐ろしいがインテルは輪をかけて恐ろしい会社だからな。
どうなることやらw
27名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 02:35:21 ID:Ob+0o6aV
>>21
Cellがあるじゃないか
それにハイエンドサーバー向けに富士通がSPARC64を作っててそこそこの性能出してる
28名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 02:41:49 ID:K/dcXIkt
>>27
両方とも米国設計じゃ無いか
29名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 03:00:53 ID:Ob+0o6aV
>>28
SPARC64は命令セットアーキテクチャはSUNのものだけど
オープンに公開されてるものでSPARC64は設計そのものは富士通
日本企業の作った汎用CPUの中では最も性能高くてサーバーの中では最も使われてる方
富士通製のSPARCサーバーで使われてるのとSUNのサーバーでも採用される予定
この中国のCPUだって命令セットアーキテクチャはx86でIntelのもの
Cellは知らん

日本企業はIntelに対して市場を奪うようなきたないこと散々してきたから
たしか386あたりからx86作らせてもらえなくなった
30名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 03:03:16 ID:ayBneYvD
このチップV30ってよりV20の 漢字 やね
31名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 03:04:20 ID:OGoPlL04
ソース読んだら中国製CPUは前フリに使われてるだけか
32名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 03:16:23 ID:ayBneYvD
>>29
俺はhp 馬鹿 りだったけど、その富士通はんはたしかになにはあるかもしれんが
安売り ばっかで シップでもFMVの売り方やってるだろに
 





まあhpやってた日立もひとのこといえんけどな
33名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 05:47:13 ID:Zy0VrJu8
日立は昔はHPと組んでPA-RISCやってたけど
今はIBMと提携しててPOWERサーバー売ってる
34名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 06:22:25 ID:DemFqQWx
中国が量子コンピュータ実用化したらこの世は終わりだな。
35名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 06:28:45 ID:r8+1dawl
>>31
やり方うまいよなー
36名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 06:35:13 ID:G+6KOY0a
日本も散々失敗してるけど、こういうのに国家が介入してもあまりいい結果はでないよ。
国際競争の中でがんばっている企業や技術者に資金面で援助する…とかならまだしも。
37名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 06:38:27 ID:kKtM9prG
何で中国のCPUはリナックスにしか対応できないの?
38名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 06:50:10 ID:G+6KOY0a
>>37
わざわざWindowsその他が移植されるほど売れまくってるCPUではないから。

Linuxはオープンソースでそれなりに移植性があるので、CPUメーカーが
その気になればそれほど費用をかけずに移植できる。
39名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 06:51:31 ID:SMgxyBtT
龍芯がミップス製品に酷似、法廷闘争の可能性も
2005/07/27(水) 09:25:02更新

  中国が独自に開発した国産CPUの「龍芯二号」64ビットプロセッサが、米半導体
メーカーのミップス・テクノロジース社のMIPS−based製品に酷似しており、法
廷闘争に発展する可能性があることが分かった。市場調査会社のIn−Stat社の報告
により明らかになったもの。26日付で新浪科技が伝えた。

  In−Stat社によると、龍芯プロセッサは、構造の約95%がMIPS−bas
ed製品と酷似しており、特に、ミップス社が1995年に発表したMIPS R100
00と似ているという。ミップス社は龍芯プロセッサの設計側にライセンシングをしてい
ない。

  龍芯プロセッサは中国国内市場のみで流通しており、技術的にも世界的な標準規格か
らかなり遅れをとっているため、世界的なプロセッサメーカーの脅威とはなっていない。
しかし、将来的に国外へ輸出することになれば、ミップス社が生産企業を起訴する可能性
は十分にある。(編集担当:齋藤浩一)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0727&f=it_0727_001.shtml
40名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 07:04:20 ID:LhUZjYfF
>>29
>この中国のCPUだって命令セットアーキテクチャはx86でIntelのもの
違う。MIPS64コンパチブル。
41名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 08:27:35 ID:3E+MnqJ4
前も似た様なパクリCPU作って無かった?

15億人もいるのにパクリしか作れないの
42名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 08:29:35 ID:r8+1dawl
頭いいのは海外で開発設計してるだろ・・・・
43名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 10:30:30 ID:kB3Opp6d
一ユーザーの意見としては、Win95以降、便利さでの進化は見られないので
ネットやオフィスが快適に動く最低限のPCを小型&低価格で提供してもらえると嬉しい

ゲーム機くらいの値段になれば、各部屋にPCがあるのが、当たり前になるかもね
44名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 04:18:46 ID:SpPmOqGS
中国は電卓みたいに太陽電池で動くパソコンとか
永遠に電池だけで充電なしで永遠に稼動できるパソコンを作ってくれ
45名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 14:05:39 ID:nzm0+sgW
謙遜して>>32書いたらこれですか、よくわかりました
IBMのPPCは歩留まり悪いうえに 保守 料金が安いので 麺手 してくれません
>>29のSunも革新的だったのですが 数ならべないと性能が出ないうえに ストレージに関してはまったくしろうとで性能でません

課長がいうように現場ではPA-RISC Itaniumぐらいしかないのが実際だとおれも思う
 





なんせまわりは馬鹿ばっかりなんだから
46名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 18:22:33 ID:uK/GvBr5
>>15
>2が一番必死だけどね(笑
47名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 18:26:00 ID:uK/GvBr5
>>46
訂正>2じゃねーや>15ね
48名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 00:10:27 ID:8xswE+xd
【論説】 「TBS『朝ズバッ!』の“視聴者の代表”みのもんた氏、不二家の抗議をなぜ無視?」…産経エクスプレス★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176441448/l50


101 :名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:53:10 ID:JdpDuj3B0
今までのスレで頭にきたもののコピペ

「井上弘 発言」でぐぐると、TBS社長の井上弘発言が沢山ヒットします。

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)

気に入ったら広めてね。
49名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 00:28:56 ID:TdvcfArL
WAPIってどうなの?
50名刺は切らしておりまして
>中国の科学院が国家技術の誇りと認定した龍芯2E
VIAって台湾企業だよね。

>中国政府関係者は「インテルのFab建設によって中国半導体技術も向上してくれれば……」
TSMCもUMCも台湾企業だよね。