【放送】今年から5月4日を「TBSエコの日」とします--TBS [07/04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
【以下、TBSのプレスリリースより】

TBSでは、2月にTBS地球エコ委員会を発足し、美しい地球を守る企業姿勢と
TBSグループを挙げて環境問題に取り組む方針を打ち出しましたが、
今年より「みどりの日」となる5月4日を「TBSエコの日」と定め、
今後GWのこの時期にイベント・番組などを通じて環境問題を取り上げていくことを
決めました。
初年度の今年は、毎日新聞社などが推進する「MOTTAINAIキャンペーン」と連携し、
アフリカ人女性として、また環境分野で初めてノーベル平和賞を受賞した、
ケニアの環境保護活動家ワンガリ・マータイさんの日本招聘を共同主催するなど
環境問題への取り組みを行ないます。

(TBSエコの日関連イベント・番組)

1.「TBSエコの日」イベント 4月28日(土)−5月6日(日)
  1F玄関ロビーにて「TBSエコの日イベント・MOTTAINAIパネル展」を実施。

2.「MOTTAINAI企画展後援」 4月28日(土)−6月24日(日)
  横浜の日本新聞博物館にて毎日新聞主催で開催される展示企画展、
  「MOTTAINAIへ〜キャンペーン報道の力」への後援。

3.『NEWS23』が環境問題を特集 4月30日(月・祝)
  地球規模で進む温暖化の原因・影響・処方箋について多角的に分析し警鐘を鳴らす
  シリーズ企画「地球破壊」を展開している『筑紫哲也NEWS23』が、
  脱石油エネルギーを模索する、アイスランドの国を挙げての取り組みを、
  筑紫キャスターの現地取材を含めて放送する。

4.『イブニング5』 5月3日(木・祝)
  気象予報士の森田正光さんが、「気象に関するおもしろ実験」と「異常気象について」
  というテーマで、子どもたちを対象にわかりやすく講義する環境イベントを
  キッザニア東京で実施。
  その模様を、当日の「イブニング5」内で中継及び放送する。

◎ソース TBS
http://www.tbs.co.jp/company/newsrelease/20070412.html
2名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:02:00 ID:S5WqWU5h
停波が一番エコ
3名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:02:09 ID:vQRuCv8w
一日照明使わずに放送してみろよ
4名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:02:10 ID:Id7euUmV
>>1 はイメージです
5名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:02:24 ID:1U7o1hHD
わけわかめ?
6名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:02:32 ID:u8I2Avef
TBSえこひいきの日
イベントはお前らで想像w
7名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:03:09 ID:jKZU5bUe
年から年中エゴの日です
8名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:03:49 ID:9YWM/GxB
そうか、5月4日は停波してくれるのか
9名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:04:00 ID:oMLj0mZu
放送免許取り消しがいちばんエコ
10名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:04:19 ID:3gp8lhk0
Tu Bu Su ってなんですかあ
11遊軍@経済部:2007/04/12(木) 20:05:55 ID:00CYWxum
>>1
間違ったことを書いては駄目。

「TBSエゴ」の日でしょ。
坂本さん一家
http://www.mars.dti.ne.jp/~takizawa/ikka.html
TBSビデオ問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E5%95%8F%E9%A1%8C

失われた命は、もう戻らない。
追及側の取材対象者を守るという、最低限どのことも果たせなかった自称マスゴミに、
環境問題を問う資格はない。



12名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:07:19 ID:ZZkLLAnN
>>2 >>8
同じことを(ry

>>3
それなんてドリフ?
13名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:08:58 ID:/QNaNHXh
エゴの日キター
14名刺は切らしておりまして :2007/04/12(木) 20:12:46 ID:yHCiSG4i
正直、いままでのTBSのイメージが崩れた
6chは無意識にスルーしている自分が居る
15名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:13:25 ID:q7D6Y78I
止めろよ
16名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:14:04 ID:0fwJoMDC
5月4日に放送免許取り消し予告?
17名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:14:49 ID:JJpDd+g/
今年から って来年はT豚S自体があるのかわからんよ
18名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:14:51 ID:cEYAbXmY
省エネのためにTBSテレビを消せ。見るな。ってこと?
19名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:15:12 ID:56PxBh/e
休日になるの?
20名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:15:49 ID:bzvv2j0x
TBS、それはエゴだよ!
21名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:17:42 ID:4WMifWLO
停波か?停波なのか?
22名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:18:40 ID:OX8nmxKq
はやく免許取り上げろよ、総務省
23名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:19:30 ID:MLRYjJow
また筑紫の外遊かw
24名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:21:14 ID:ABJLkxj4
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
25名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:22:38 ID:e5d0vI8c
なに?その思いつきみたいな決定。
26名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:24:30 ID:U5qCQZ9A
>>2 よくいった!
27名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:25:52 ID:TiuGO6jf
>>2と同じことを言おうと思っていた。
28名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:27:53 ID:eH5QzjMG
>>2
ですよねぇ〜〜〜
29名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:28:47 ID:f7JrSvo9
スタジオの照明全部消して、一貫ローソクを前に筑紫哲也が「他事総論」を語る・・・
30名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:29:20 ID:lJ0W+zyR
イメージ映像まだぁ〜?
31名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:29:54 ID:CyLRA106
>>21
ワロスwwwww
32名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:30:08 ID:7aQrY6rW
はい停波!
33名刺は切らしておりまして :2007/04/12(木) 20:30:54 ID:4NgMp7VI
>>2
ずばり正論だね

放送停止で良いよTBS・・・永久に

34名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:32:20 ID:RIo28bWJ
NHKとテレ朝もセットでエコ停波でお願いします。
35名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:32:22 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その1>>>

●1995.5 サブリミナル問題

 オウム真理教事件報道が過熱する最中、1995年5月に放送された「報道特集」のオウム関連特集の中で、
 教団代表の麻原彰晃の顔などが無関係な場面で何度も挿入された。
 TBSはサブリミナル手法を番組テーマを際立たせる手法として用いたと説明したが、非難が集中。
 旧郵政省が厳重注意を行い、TBSは「視聴者が感知できない映像使用はアンフェアであった」と謝罪した。
 「否定的なものを肯定的に変える効果がある」とされるサブリミナルは、この3年後、民放連の放送基準で
 「公正とはいえず、放送に適さない」として禁止された。

●1996.10.19- 坂本弁護士一家殺害事件のビデオ問題

 1995年10月19日、日本テレビの報道により、1989年11月4日に発生したオウム真理教被害者弁護団の
 坂本堤弁護士一家殺害事件に、TBSの情報番組スタッフが関与したことが発覚。
 殺害の9日前、坂本弁護士インタビュー未放送ビデオをオウムの幹部である早川、上祐、青山に視聴させ、
 これが殺害の引き金となった。
 ところが、TBS側は当初「ビデオを見せた事実はなかった」と事実を隠蔽していた。
 3月11日に「オウム真理教幹部にビデオを見せた事実は確認できず」とする社内調査結果を発表し、その後
 19日の衆議院法務委員会での大川常務(当時)の参考人招致でも重ねて全面否定していた。
 しかし、23日にオウム真理教の早川被告のメモの全容が判明、それを受け、25日、磯崎社長が緊急記者
 会見を行い、「ビデオを見せた」と認め、関係者の処分を発表した。
 その後、検証特番の放映、ワイドショーの打ち切り、深夜番組の5日間停止、報道番組の時間短縮などの
 自粛措置をとった。
36名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:33:24 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その2>>>

●1996.5.10- サンディエゴ事件報道で被害者夫人を犯人扱い

 1996年5月8日、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ市で、アルツハイマー病の研究をしていた
 S教授父娘が、何者かによって射殺される事件が発生した。
 この事件に関し、5月10日放送の「ニュースの森」、5月19日の「関口宏のサンデーモーニング」が事実とは
 違う報道を行った。
 事件当時、フランスのニースに滞在していたS教授夫人が事件に関与していたのではないかという予断に
 基づいて、誤報や犯人視報道を繰り広げたのだった。
 1997年9月、S教授夫人はBRC(放送と人権等権利に関する委員会)に対して、TBSの事件報道により、
 名誉、プライバシー等が侵害されたとして「権利侵害」の救済を求める申立を行った。

●1998.1.20- 帝京大学ラグビー部員暴行容疑事件で無関係者を犯人扱い

 1998年1月20日放送「ニュースの森」、1月25日放送「サンデーモーニング」が、帝京大学ラグビー部員暴行
 容疑事件において無関係の人間を犯人と断定して報道した。
 ラグビー部の2年生部員2名とその家族合わせて7名が、「2人は暴行行為に加わっていなかったにもかか
 わらず、暴行犯人として放送されたため、本人だけでなく家族の名誉が著しく損なわれた」として、6月25日、
 TBSに対する権利侵害の申立を、BRC(放送と人権等権利に関する委員会)に行った。
37名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:33:59 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その3>>>

●2000.11.7 旧石器発掘捏造事件と「つくる会」を結びつけて報道

 2000年11月7日放送「ニュースの森」及び「ニュース23」が、上高森遺跡の旧石器発掘捏造事件において、
 全く関係ない「新しい歴史教科書をつくる会」の運動を結びつけて報道した。
 その内容は、TBS記者が「つくる会」について、「天皇制や旧石器時代に世界最古の文明が日本に存在した
 可能性など日本史の独自性を根拠に新たな歴史観をつくるよう訴えている」と説明、その上で韓国の新聞が
 旧石器発掘捏造事件と「つくる会」の動きを結びつけて報道している実態を無批判に紹介、「今回の捏造劇を
 機に、新しい歴史教科書をつくろうとする動きに対する韓国側の警戒感が浮き彫りにされた」と解説したもの
 だった。
 一連のニュース構成の中で「つくる会」への取材はなかった。
 「つくる会」は11月10日、「視聴者に誤った先入観を与え、当会の名誉を傷つけた」としてTBSに抗議し、TBS
 との話し合いの結果、「サンデーモーニング」で「つくる会」の反論VTRが放映された。

●2002.7.25 北朝鮮に身柄拘束された男性の身代金要求にTBSが加担したことが発覚

 2002年7月25日に行われた国会安全保障委員会で、北朝鮮に身柄拘束された杉嶋岑氏(元日経新聞記者)の
 身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を主催し日本政府に身代金支払いを働きかけ
 ようとした、北朝鮮とTBSの共同工作が発覚。

・第154回国会 安全保障委員会 第9号(平成14年7月25日(木曜日)より杉嶋氏の証言
 私の身柄引き取り交渉に進展が見えず、日本国政府の態度に業を煮やした焦りからか、
二〇〇〇年六月二十一日にピョンヤンで記者会見を開き、日本国政府に圧力をかけるという計画がございました。
(中略)私の帰国運動に名をかりた身の代金要求交渉を進めようとしている北朝鮮のお先棒を担いでいる日本の
有力メディアはどこかと考えました。帰国後、そうした北朝鮮側の情報操作の受け皿が何とTBSだったことを
家内へのTBS外信部長岡元隆治氏の手紙で判明しました。(中略)TBSは、とんでもない誤報をして我が家庭を
苦しめたばかりでなく、図らずも北朝鮮の情報操作に踊らされたことを暴露する結果になりました。
38名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:34:23 ID:ejkeuW4m
【企業】在庫のお菓子無料でどうぞ。不二家が労組通じて社会貢献 [07/04/12] 1:ライトスタッフ◎φ ★ 04/12(木) 20:28 ???
在庫のお菓子を無料で配ります――。
ずさんな製造・品質管理が発覚した不二家が、労働組合を通じて、
チョコレートやクッキーなどの一般菓子を福祉施設などに送る。

同社の商品は在庫が大幅に積み上がり、焼却処分される予定だった。
不二家の労組も加盟する日本食品関連産業労働組合総連合会(フード連合)が
「品質には問題ないのにもったいない」として、無料配布を提案した。
不二家も「捨てるよりは非営利活動に役立ててほしい」と応じた。

問題となった生菓子以外の一般菓子詰め合わせセット(17万円相当)を
1000個以上用意。フード連合が加盟する「連合」の地方組織などを通じて
社会貢献活動に使ってもらう。個人の申し込みには応じない。
問い合わせはフード連合(03・3446・2082)。

◎ソース asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/0412/TKY200704120258.html

◎関連スレ
39名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:34:33 ID:jhQC/+ir
やっぱり来月からTBS停波なのか
停波と言えないからエコと言うのね
40名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:34:55 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その4>>>

●2003.11.2- 石原都知事の日韓併合に関する発言を捏造

 2003年10月28日、石原都知事が「救う会東京」の集会で、「私は日韓合併を100%正当化するつもりはない」と発言。
 11月2日放送の「サンデーモーニング」は、“日韓併合を正当化 石原都知事がまた問題発言”と題し、
 「日韓合併を100%正当化するつもりはない」という石原氏が述べた発言の語尾を編集、「日韓合併を100%
 正当化するつもりだ」というテロップ入りで、事実とは異なる報道を行った。出演者らもこれを前提に石原氏に
 批判的な意見を述べた。
 放送直後からネットで「TBSが捏造!」と“祭り”になり、今も語り継がれている有名な事件。
 TBS側は翌週の「サンデーモーニング」にて、“テロップミス”を謝罪、解説したが、印象操作・捏造は否定した。
 石原氏側は抗議を行ったものの、TBSから誠意ある回答が得られなかったため、11月11日にTBSの名誉棄損と
 公務執行妨害で被害届を提出。
 11月26日にTBS井上社長が謝罪するも、「テロップは誤表示」として捏造は否定。
 翌2004年2月9日、やはりTBSに誠意が見られないため、石原氏側は名誉棄損でTBSを刑事告訴。
 その結果、TBSのプロデューサーを含む社員4人が名誉棄損容疑で東京地検に書類送検された。
 石原氏側が2005年4月19日に起こしていた民事訴訟については、2006年6月22日、TBS側が石原氏に
 謝罪したことを記者発表することを条件に東京地裁で和解が成立した。
41名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:35:31 ID:Gl+x0lX4
地球より放送倫理を守りましょう
42名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:36:09 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その5>>>

●2004.3.5 オウム真理教ドキュメンタリードラマでやらせ

 2004年3月5日放送のドキュメンタリードラマ「告白〜私がサリンを撒きました〜オウム10年目の真実」で
 やらせが行われた。
 番組冒頭でぼかし入り、声を変えて登場した男性が、林受刑者とは面識がなく違う刑務所にいたにも
 かかわらず、「獄中の林(郁夫)受刑者を知る元受刑者」と説明され、刑務所内の林受刑者の様子について
 「手先が器用だった」「袋張りの仕事をしていた」などと、目撃したかのような証言をしていた。
 TBSは4月24日放送の「ニュースの森」などで、「面識があるかのように表現したことは不適切だった」と
 謝罪した。
 TBSはまた「本来は伝聞と分かるように伝えるべきで、元受刑者が、直接林受刑者と面識があるかのように
 表現したことは不適切であり、お詫び申し上げます」とのコメントを発表した。
 この問題は写真誌「フラッシュ」(光文社刊)の取材で発覚したもので、男性は同誌の取材に、番組のインタ
 ビュー前に記者から伝聞に基づいた問答用メモを渡され、「直接接触した人物ということにしてください」と
 「やらせ」まがいの対応を依頼されたとも語っているが、この件に関してTBS広報部は否定している。
 さらにスポーツニッポン紙によると、男性は、2003年6月放送の「ニュースの森」にも「北朝鮮から覚せい剤を
 密輸した元暴力団組長」として登場しているとのことで、TBS広報部では同紙の取材に「記者は実際に北朝
 鮮との覚せい剤取引を行った人物と理解していた」とコメント、虚偽の証言依頼の有無については「事実を
 認められない」としている。

●2006.5.6 白インゲン豆ダイエットで多数の視聴者に被害

 2006年5月6日放送の「ぴーかんバディ!」で、白インゲン豆を約3分間いった後に粉末化し、ご飯にまぶして
 食べるダイエット法を紹介。
 これを試した視聴者が下痢などを訴えた。
 TBSの発表によれば、6月18日までに確認された被害は1149件、うち入院者数は104人。
 TBSは6月20日に受けた総務省の文書による警告の行政指導をふまえ、6月26日、井上弘代表取締役社長
 が7月の月額報酬を30%返上したほか、役員・社員計6人を処分した。
43名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:37:47 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その6>>>

●2006.6.29 ハイド米下院国際関係委員長の発言を捏造

 2006年6月29日放送「ニュース23」の、小泉純一郎首相(当時)の米議会での演説が実現しなかったとする
 ニュースの一部にて、小泉首相の靖国神社参拝をめぐり、「行くべきでないと強く感じているわけではない」
 と語ったヘンリー・ハイド米下院国際関係委員長(共和党)のインタビューに、「行くべきではないと強く思って
 いる」と逆の意味の日本語字幕を付けて放送していたことが発覚。
 6月29日当時、小泉首相は訪米中だった。
 TBSは7月5日の同番組で「翻訳の字幕表示に一部正確さを欠く表現があった」として釈明した。

・ハイド米下院国際関係委員長の実際の発言

"I don't feel uh strongly that that the Prime Minister uh shouldn't uh visit the shrine,
it's just that I would like to bring to his attention the sensitivity of Americans uh that are involved in
the recognizing uh World War II conbat circumstances."
44名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:39:48 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その7>>>

●2006.7.21 731部隊特集で全く無関係の安倍官房長官のパネル映像を挿入

 2006年7月21日、「イブニング・ファイブ」が放送した旧日本軍731部隊に関する特集コーナーの冒頭で、
 内容とは全く無関係の安倍官房長官(当時)の顔写真を約3秒間も放映した。
 安倍氏の顔写真が画面中央に映った時には、記者が「ゲリラ活動?」という声をあげ、そのテロップが安倍
 氏の顔写真の下に重なるおまけもあった。
 専門家も「不自然過ぎる」と首をひねる映像で、永田町では「自民党総裁選前に、安倍氏のイメージダウン
 を狙った印象操作では」との見方も出た。
 放送評論家の志賀信夫氏は「ボーっと見ていて、全く意識しないところで目に飛び込んでくるから『サブリミ
 ナル的』といっていい。(視聴者に)無意識に働きかける可能性はある」と指摘(ZAKZAK06/7/26)。
 メディア批評で知られる作家の麻生千晶氏も「夕方のニュースは時間が詰まっていて、何の意味もない映
 像をオンエアするとは考えられず、意図的にやっている。総裁選前に安倍氏の顔写真を使うあたり、安倍氏
 に対して何らかの印象操作をすることが目的だろう。こうした疑いを持たれるような報道をするTBSはバカだ
 なぁと思う」と分析した(ZAKZAK06/7/26)。
 TBS広報部はこのようなコメントを出した。
 「ニュース内容とは関係のない写真パネルが映し出されたことについては、決して意図的なものではありま
 せんでした。しかしながら報道の趣旨とは全く無関係な方々にご迷惑をおかけしたことにつきましておわび
 申し上げます」。
 7月26日放送の「イブニング・ファイブ」番組内でも、キャスターが「意図的ではなかった。安倍氏、関係者に
 ご迷惑をかけた」と陳謝した。
 総務省はこの問題で調査に乗り出し、8月11日、「視聴者に誤解を与えかねない映像である」として放送法に
 違反したと判断、TBSを厳重注意した。
45名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:41:12 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その8>>>

●2007.2.3 「人間!これでいいのだ」論文無断使用とやらせが発覚

 2007年2月3日放送「人間!これでいいのだ」について、TBSは2月7日、論文を無断使用したことを謝罪する
 とともに、表現に行き過ぎた点があったとする発表を行った。
 番組では、千葉工大情報科学部の「可聴域を超えた高周波が脳に与える影響」という論文を紹介した。
 そしてこの論文を根拠に超音波(番組内では「ハイパーソニック音」と表現)を聞くと頭がよくなると断定した
 が、論文の研究者には記憶力向上とは結びつけることは出来ないなどとして取材を断られていたという。
 さらに同日放送の中で、学習塾で風鈴の音を聞きながら学習する様子を紹介したが、風鈴はスタッフが
 持ち込んだものでやらせ演出であったことも発覚した。
 TBSは不適切な表現について謝罪したが、現在までのところ、「捏造」「やらせ」であることは否定している。
 ちなみに「人間!これでいいのだ」の前身は、前年5月に白インゲン豆を使ったダイエット法を紹介し、
 視聴者が下痢や嘔吐を訴える騒動となった「ぴーかんバディ!」で、プロデューサーはそのまま続投
 している。
46名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:43:01 ID:k4E6BUVh
5月4日はTBSを見ない日とします!
47名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:43:04 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その9>>>

●2007.2.11 柳沢厚生労働大臣の発言を不適切編集

 2007年2月14日、TBSは、11日放送「サンデー・ジャポン」で、柳沢伯夫厚生労働大臣の「(女性は)子供を
 産む機械」「(若い人は)子供を2人以上持ちたいという健全な状況にある」などの発言をめぐる国会答弁を
 放送した際、実際には問題なしと答えた「2人以上−」についても謝罪したように編集していたと発表した。
 2月7日の衆院予算委員会で、民主党の小宮山洋子議員から「2人以上持つことがなぜ極めて健全なのか」
 と質問され、柳沢氏は「若者の全体の意識の状況をそう受け止めた」と述べ、問題はないとの認識を示した。
 しかし、放送では柳沢氏が「子供を産む機械」発言について謝罪している場面を質問の後に編集したため、
 「2人以上−」について謝罪したと誤解させる内容になった。
 視聴者からのメールで発覚し、担当者に確認したところ、プロデューサーが柳沢氏は「2人−」発言にも
 謝罪したと誤解したまま編集していたことが分かったという。
 TBSは「捏造はなかったと考えているが、不適切な編集による放送は大変遺憾で、関係者におわびしたい」とした。
 TBSはこれを発表した当日(2月14日)、柳沢氏に直接謝罪したという。

●2007.2.25 「華麗なる一族」でサブリミナル?「公明党」宣伝?

 2007年2月25日放送のドラマ「華麗なる一族」の街頭新聞売りのシーンで、西日新聞(架空の新聞)の
 一面記事の中央に、「公明党も『非武装中立』」という見出しが載せられていた。
 フィクションのドラマで、新聞名もフィクションなら、一面トップの爆発事故ももちろんフィクションなのに、
 なぜその隣に「公明党」という実在の政党名を登場させる必要があったのか。
 TBSの系列である毎日新聞社系列の印刷会社(東日印刷)は、独自の印刷所を持たない聖教新聞社から、
 創価学会機関紙の「聖教新聞」や公明党機関紙の「公明新聞」などの印刷を請け負っている。
 また、週刊ダイヤモンド2004年8月7日号の創価学会特集には、「池田大作という人は、映画にもなった
 小説『華麗なる一族』が大好きなのです」という創価学会元広報部副部長のコメントが寄せられていた。
48名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:43:54 ID:bapNs5x1
エゴの日だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:44:29 ID:OM2NY8LY
みんな同じこと思ったんだなぁw
やっぱりTBSが停波するべきだね

そうしたらみんな気がつくんだろうね
TBSがいらない放送局だということを

あ、ラジオは残していいよ
50名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:44:47 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その10>>>

●2007.3.12 2ちゃんねるそっくりの掲示板を捏造

 2007年3月12日放送「総合格闘技HERO’S 2007開幕戦」の中で、事実上の「捏造」映像が放送されていた
 ことが明らかとなった。
 「HERO’S 2007」に出場する桜庭和志選手を紹介する中で、ファンのコメントが書き込まれたインターネット
 掲示板と見られる映像が映し出されたが、こうした掲示板はインターネット上には存在せず、実際は担当
 ディレクターが作成していた。
 TBSによれば、「昨年大晦日の秋山選手と桜庭選手の試合が、無効試合と裁定された時期に、インターネ
 ットの書き込みでも、様々な意見が飛び交ったことを担当ディレクターが記憶していた。当該映像はそれを
 基に、桜庭選手に対するファンの声がネット掲示板に掲載された当時の状況を伝えるために担当ディレク
 ターが作成したもの」。
 TBSは不適切な映像編集があったことについて釈明、謝罪。また、今後は「イメージ映像であることを
 明確に表示するよう厳しく指導する」としている。
51名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:46:13 ID:uPc49+fq
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その11>>>

●2007.3.28- 不二家不祥事で事実と異なる報道が発覚

 2007年3月28日、1月22日放送「みのもんたの朝ズバッ!」が不二家の不祥事として伝えた内容に一部事
 実と異なる点があったとして、不二家が社外に設置した「信頼回復対策会議」が指摘、不二家がTBSに
 報道内容の訂正を求めていることが発覚。
 放送では、不二家の元従業員とされる女性が顔を映さずに登場し、神奈川県・平塚工場で日常的に賞味
 期限切れのチョコレートを回収し、不正使用していると証言。包装を外して溶かし、牛乳を混ぜ、新品として
 再出荷する作業をイラストを使って説明した。
 不二家は、TBSの取材に「チョコレートを牛乳で溶かすことはあり得ない。賞味期限切れの商品を再利用
 した事実はない」と説明したものの、聞き入れられなかったという。
 これに対しTBSは、「『チョコレートに牛乳を混ぜ合わせた』との報道は正確さを欠くものであった」と認め、
 また、女性の証言は10年以上前の話で、「説明がないまま放送したのは、誤解を招く可能性があった」とした。
 一方で、賞味期限切れチョコレートを再利用したという証言の根幹部分については、「信用できる根拠が
 ある」と説明している。
 「信頼回復対策会議」は3月30日、不二家側とTBS側との議論内容を合意の上録音したテープを公表すると
 ともに、「番組の内容は事実無根で、不二家の営業を一層困難にした。TBSは話し合いに誠実に対応しない」
 として、TBSに第三者による調査委員会の設置と訂正放送を求めた。
 TBSは同30日、「テープの無断公表は道義にもとる」とのコメントを出した。
 また同30日、不二家は損害賠償請求などTBSに対する法的措置を検討していることを明らかにした。
 総務省もこの問題について調査を開始した。
 「信頼回復対策会議」側は4月2日、TBS社長に公開質問状を提出した。
52名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:47:34 ID:uPc49+fq
TBSがnews23でメディア信頼性調査を捏造

この特集は冒頭にTBSニューヨーク特派員がアメリカの状況を紹介するレポートから始まった。
「アメリカではブログが勢いづき新聞も紙からネットへ移行している中でも既存のメディアに対する信頼は
依然高い」として、ギャラップ社が2005年5月に行ったとするメディアへの信頼度の世論調査が紹介された。
調査結果は約73〜74%の人が信頼しているというものだった(下図は05年11月23日のNEWS23内で実際に使われた映像)。
番組放送グラフ:ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20051125.jpg

ところが、e_r_i_c_tさんによると、同じギャラップ社が行った2005年9月時点の世論調査では50%の人しか
信用していないという結果が存在しており、「どうしてTBSはギャラップ社の最新の世論調査結果を
使わなかったのか?」という突っ込みがされている。
ネタ元:ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20051125-gallup0509.gif
グラフだけ見ても一目瞭然なんだが、ギャラップ社はアメリカのメディア信頼度を最近は毎年9月に
調査している。調査結果によると信頼度はTBSが紹介したデータより遥かに低く、1997年以降ずっと
50〜55%前後で推移している(昨年は一時的に44%まで落ち込んでいる)。

筑紫哲也のNEW23は特集の中で、ギャラップ社2005年5月の調査結果を全面に押し出して
「ネット全盛の現在でも、いまだ73−4%もの人がメディアの報道を信用しているという調査結果がある」と
強調し、「ブログは誰が書いてるか分からないから信用ならない。メディアは信頼されているし必要だ」
みたいに論じていたが、実はNEWS23は2005年9月に行われた最新の世論調査を無視して自分達に都合の
良い結果が出ている2005年5月の調査結果だけを紹介。
それどころか、ギャラップ社の2005年5月の調査結果(74%がメディアを信頼する)は明らかに不自然な
数値で存在自体も不明、ひょっとしたらデッチ上げの可能性すらあり、しかもそれが「メディアの信頼度」に
関する調査結果だっつー大笑いのオチ。
53名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:48:21 ID:uPc49+fq
1 :飼育係φ ★ :2007/01/19(金) 22:28:23 0
不二家の期限切れの原料を使っていた問題が連日大きく報道されている。
マスコミによるバッシングの激しさに不信感を抱く人が出てきたようだが、
その背後には外資のファンドがからんでいるのではないかという話が飛び出した。
株の空売り、買収といった言葉が出てくる。

まず「東京アウトローズWEB速報版」によると、
ゴールドマン・サックス証券が「不二家株をスキャンダル発覚前から大量に空売りしていた」
という批判がでている。
大株主に事前に情報が流れ、
インサイダー情報がゴールドマン・サックス証券に渡っていたのではないかという疑惑だ。

さらに「続ドクバリニッキ」によると、「不二家を叩いて誰が得をするのかと言うことですわ。
つまりハゲタカファンド、外資」という意見が出てきているもよう。
不二家ブランドを買収したがっているのではないかと推測している。

また「続・妄想的日常」では、東京新聞や毎日新聞の報道姿勢が、
キムチの寄生虫卵騒ぎのときと打って変わっていることを皮肉っている発言を紹介している。
http://www.new-akiba.com/archives/2007/01/post_6548.html
東京アウトローズWEB速報版「【ミニ情報】不二家株でゴールドマン・サックス証券に批判が集中」
http://outlaws.air-nifty.com/news/2007/01/post_51a2.html
続ドクバリニッキ「ペコちゃんを買うのは誰だ?」
http://d.hatena.ne.jp/bolt69/20070116

ちなみに1月26日に不二家埼玉工場でねずみを大量に捕獲していた・・・とかのニュースは
毎日新聞が発表してるな。
54名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:50:25 ID:luIpo1HK

はなまるマーケットだけだな。見るの。

つまらないのは録画したの、速削除wwwww
55名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:52:42 ID:Tu/CaQ3q


TBS社員、駐禁注意に逆切れ悪態、傍若無人!!

http://www.new-akiba.com/archives/2007/04/tbs_10.html

56名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:56:26 ID:SXIBUsA7
捏造は文化か
57名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:56:56 ID:6szOTwBW
>>2が視聴者の総意ってことでおk?
58名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:57:12 ID:Iagxb8mF
電波がMOTTAINAI
59名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:03:45 ID:NLy2YcIJ

TBSなんて観ないし潰れて良いぞ
60名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:06:40 ID:Bt2PQLiA
層化停波か
61名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:08:19 ID:Bt2PQLiA
>>55
見てて不快になりました
なんとか汁
62名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:10:49 ID:sCVmql2Q
なにこの現実逃避の日
63名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:11:29 ID:of+klrJQ
エゴの日がぴったりだね! TBS!!
64名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:14:57 ID:whbODJdd
デンジマンスレかと思ったのに
65名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:15:54 ID:+lm/zjAZ
>>2
結論が出てた
66名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:22:15 ID:LqAjbXKb
停波+企業解体が一番のエコだな
オフィス閉鎖して車使用しなくなるだけでどんなにエコか
67名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:22:44 ID:ncg2LPWf
>>2
早いなぁw
68名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:23:00 ID:O1LI+9XT
電波t

もう、言われてたか。
69J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/04/12(木) 21:23:55 ID:1eapjJq9
予想通りの展開だなw
70名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:25:40 ID:Gztj8Iwz
五四運動か
71名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:28:06 ID:Bi2OFV9c
5月4日は停波の日にしろ
72名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:29:11 ID:Rau63nqk
環境問題に逃避しても、根本的な問題は解決しないぞw
73名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:31:42 ID:9cHSFx0T

捏造の日も作れよ。


74& ◆R/Fc1vIkEE :2007/04/12(木) 21:35:14 ID:6Qdcklxy
干死小日本 男的割了JB在? 女的?奸在?
75名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:36:05 ID:an2htIZ0
あぁ?

朝日がサンゴの日でTBSが捏造の日だって?
76名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:36:52 ID:G3AlkfGF
>毎日新聞社などが推進する「MOTTAINAIキャンペーン」と連携し、
毎日200万部も新聞廃棄してるだろ
77名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:37:21 ID:VguD0cZf
でかい自社ビルで電気大量に使って何がエコだよ
笑うことしかできん
78名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:41:30 ID:3nbGwgv/
5/4から、翌年の5/4まで、エゴの日であります。
79名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:48:42 ID:lag1przN
「もったいない」「MOTTAINAI」

近頃これを左翼がやたら推してるけどなんなの?
80名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:50:32 ID:Gl+x0lX4
>>79
つ ヒント:2004年のノーベル平和賞
81名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:51:07 ID:b8Fd342Z
5/4 TBS、道を誤って死す。
いわゆる「誤死運動」の始まりである
82名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:52:10 ID:/sMvlIYo
>>73 何曜日にする?
83名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:52:59 ID:O1LI+9XT
>>79
環境利権
84名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:53:12 ID:z8SGtxWc
>今後GWのこの時期にイベント・番組などを通じて環境問題を
>取り上げていくことを決めました。

永久に局の電源全部落とした方が貢献できるぞw
こういう局が放送しているということの方がよっぽど無駄な資源を浪費している
85名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:57:48 ID:ncg2LPWf
5月4日 エコの日
5月5日 緑山スタジオで「筋肉番付」収録中に出演者が重症 (2002)
5月6日 「ぴーかんバディ!」で白インゲン豆ダイエットを紹介した日 (2006)
86名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:01:19 ID:pcYE+/q3
エゴの日?

また図々しく開き直ったもんだな
87名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:02:55 ID:WWZmcS2V
>>2
88名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:06:31 ID:MY7dadjy
エコの為にTBSの社屋および所有地は全部緑地化します
89名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:15:44 ID:sSetBefA
年に一日でいいからTBS親日の日を作ってくれよ
90名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:22:42 ID:6es8vHCv
News23 多事争論
8月28日(木) 「もったいない」
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s70828.html
91名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:23:13 ID:6es8vHCv
「もったいないの精神を大切に」とか言いつつ
一方で「消費が伸びないのは政府のせい」とか言って
政府批判するのがブサヨだよな。
92名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:24:00 ID:0mSuLbA3
環境問題より捏造問題
93名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:56:02 ID:duSybOa5
不二家:廃棄菓子の有効活用を 労組がもったいない運動
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070413k0000m040077000c.html

だそうです。TBSは協力するように。
94名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:04:08 ID:95MCEJfl
TBSがやることは中共のプロパガンダを日本で放送すること
95名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:17:41 ID:wadS+ybe
>>1で記事が上がり、>>2で結論が出た。かかった時間は90秒。
96名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:31:01 ID:p9dvC83T
漏れの生誕記念日か
大黒君
菊地さん
森繁長老
名女優オードリー

某アニメの工藤君も
97名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:35:03 ID:8KFTwxDm
TBSエゴの日と聞いてやって来ました。
98名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:42:16 ID:9LWZkd4N
「TBS停波の日」にしろ
99名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:42:26 ID:fLBIyH/d
『五四運動』

五四運動(ごしうんどう)は1919年のベルサイユ講和条約の結果に
不満を抱き発生した中華民国時の北京から全国に広がった反日、
反帝国主義を掲げる大衆運動。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%9B%9B%E9%81%8B%E5%8B%95

豚もわかりやすいことをやるな
100名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:46:14 ID:T+reyy3I
放送エゴの日
101名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:46:52 ID:gELSZNZ6
電波を止めるのが最高のエコ
102名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:53:43 ID:Ulplmi3c
EGOの日 毎日
103名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:02:41 ID:/tjBttAN
TBSが稼ぐ視聴率の7割が生暖かい視聴者の目だと思う。
104名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:12:29 ID:fuhveNt1
90秒でFA出てるw スゲー
105名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:14:47 ID:Ypx6qdi3

 5月4日は「TBSを見ない日」にしよう。
106名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 00:54:09 ID:lysCcojF
TBSラジオ環境キャンペーンにあやまれ
107名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 01:39:05 ID:kILrf2CI
ゴトシの日
108名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 01:47:40 ID:NEP6mdSg
TBSが使ってる電波がMOTTAINAI
109名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 01:51:10 ID:UHRN+YjK
TBSの日は4月1日だろw
110名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 02:25:01 ID:Z34GwJ9l
はくだつはまだですか?
111名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 03:00:28 ID:8u8qEJkG
みのをリサイクルに出しちゃえyo!
112名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 07:10:42 ID:ar7R8gRS
良識を疑うTBSの取材姿勢、池袋駅前の駐停車禁止場所に堂々と駐車
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1176050468/

まずは規則を守れ!話はそれからだ。
113名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 02:08:31 ID:7oqr0Tx1
くだらないこと考えてないで糞して寝ろ
114名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 06:35:54 ID:yL95CbGB
どうせだったら「フジテレビの日」みたいに6月6日にしろよなぁ
115名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 07:00:27 ID:fAd6Mjsl
TBSは年中無休でやらせの日
116名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 07:10:24 ID:egLVDe1y
>>1
TBSエゴw
117名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 07:42:37 ID:QOMo+tpd
>2 で結論がwwwww
118名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 08:22:34 ID:NDTGXO/n
何?この偽善者臭いエコの日って、どうせなら5月3日にしろTBSゴミの日
他にもつくれ
TBSオウムの日
TBS捏造の日
TBS八百長スポーツの日
TBS反日の日・・・・って毎日だったか
119名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 08:51:57 ID:pNnEbpX8
その日は終日放送中止にしろや
120名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 09:41:29 ID:TZVnWgkJ
>毎日新聞社などが推進する「MOTTAINAIキャンペーン」
毎日は毎日200万部の押し紙を廃棄してるだろうが
こういうのを偽善者っていうんだろうな
本当に腹の立つイベントだ
121名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 10:03:18 ID:e8G0u1N1
うん?TBSエゴの日?
122名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 10:05:54 ID:0ZRdkxDj
何度も来日してるマータイの乗った飛行機の燃料分の環境破壊活動について
123名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 10:07:15 ID:xdZpgcbB

 TBSは1年のうち1日くらいは捏造止めてみろよ

 4月1日なんか良いんじゃないか?
124名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 10:21:29 ID:axrW7k+O
ああ、俺の誕生日が……
125名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 10:33:19 ID:7nR68WzE
エゴの日でしょ。
サッカー日本代表を勝手にブルーズと呼んだりさぁ。
誰も頼んでねえのに
126名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 09:10:42 ID:b1HE4nyW
今頃エコかよダメな会社

127名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 09:42:05 ID:C/SA/kvZ
>>1はハメコミ合成です。
128名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:10:05 ID:kH3wvYqm
129名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 07:36:06 ID:/towQ3pa
TBSエゴの日
130名刺は切らしておりまして
「MOTTAINAI」からクラスターも拾うんですか !