【経済】日本の労働生産性、米の7割 主要国で最低[4/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
758名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 14:50:44 ID:cd4S7DKm
労働生産性と賃金の間に相関関係はあるようでいて実はない。w
759名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 15:32:19 ID:BGc7tjqO
日本のバブル時も今の欧米も賃金は大きく伸びてるけど、
労働生産性の伸びでみるなら日本は80年代半ば、欧米は03ねんあたりの方が高かった(ハズ)

760名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 23:15:04 ID:l5d9AMPs
勤労生産性を下げるにはどうするか
 
会議を懐疑ばかりさせればいい、アメリカがとった戦略はこんなもんだあ
その先端に2chが居ることもわかってる、そのたたみこみをどう裏返すか
が人間の 仕事 だ
761名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 23:25:47 ID:vl0c9DED
おまえら従業員がまず長時間労働競争やめろよ。
基本はそこだろ。そこが無くならないのに
時間あたりの生産性が上がるわけがない。
762名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 08:58:26 ID:Iigt4mzc
日本のサービス業の質を落とせば、「労働生産性(の数値)」は上昇する。
「労働生産性の数値」を上げるためには、サービス業において、質を犠牲にして、1人の客や
1つのサービスにかける「労働時間を減らし」て、料金を下げればよい。
料金が下がれば、物価水準の低下に反比例して、「購買力平価によるGDPは増大」する。
したがって、「購買力平価によるGDP÷総労働時間」から算定される
「労働生産性(の数値)」は、上昇する。
しかし、これは、「労働生産性の数値(算定値)」が上がるだけであって、
「労働生産性」が上昇するわけではない。
763名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 10:13:33 ID:Tf6u77EL
労働生産性が高くないといけないというのが幻想だと思う。
仕事の質とは無関係だよ。賃金を単位労働時間で決めている契約が間違いだと思う。
764名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 13:09:47 ID:frhf5keE
>>763

そうなると原価計算自体出せなくなるわけだがw。
765名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:45:14 ID:oZ2IS6gh
労働生産性の高い産業(=儲かる産業)に人モノ金といった資源を移し経済成長を促進しようという考え
⇒やってみたら供給過剰、競争激化で価格低下
⇒儲からなくなり労働生産性が低い産業になる、もしくは儲かるけど独占または談合発生

消費者としては競争があった方がいいがなあ。
766名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 05:11:34 ID:1CkzgN01
生産性が低い癖に無職に対して偉そうな奴が多い。
マジ零細、無駄なサービスイラネ。さっさとリストラしてそいつらを無職にしちまおう
無職で食っていける社会作れば治安もok
767名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:12:26 ID:jOC3msuZ
低賃金労働者が、無理して働かずに無職になれば、労働生産性は上昇する。
768名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:14:48 ID:21bHrvI2
無駄な残業が多いから → WE施行
769名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:34:51 ID:HojSA8Mi
効率の悪い仕事してる日本人(笑)
770名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:43:25 ID:U2sFmqRn
>>767
興味深い話である。
各国の失業率や成人不就労層を考慮した国民生産性で比べたらどうなるんだろうね?
欧州各国なんか悲惨な数字の出る国も多いんのではないか?
771やんちゃこらせ:2007/04/25(水) 23:13:08 ID:RdEFi0jt
>>760
でも嘘はいけないな。人間は、嘘をつく物つくものだが、
生臭すぎるな!!!!WWWWW
772名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:15:26 ID:7gYSG0th
賃金を上げれば労働生産性が上がると騙ってたアホはどこいった?
773名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 12:12:09 ID:lpaUsG/O
円安が原因 ってだけのことなんだけどね
774名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 12:14:01 ID:bEB6wTgj
>>30
人口が増えたり:これは無いから除外
減税したり:むしろアゲ論議中なんでこれも無い。つーかマイナス要因
不労所得が増えたり:資産収入層だけの話ですな
資産担保でローン貸し出しが増えたり:逆住宅ローンとかがもっと増えるとこれはプラスだな。

極めて見通し暗いとしか言い様が無いな。
775名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 23:30:55 ID:xVL1zoXs
労働生産性を高めるのは大切だよ。
結局労働時間に直結するわけだから、住民の人生の使い方にかかわる事項。
社会の仕組みを労働時間をもっと重視するようにかえないとだめだな。

ちまちまトラックで運ぶかわりに、船や長い貨物列車で運べるようにするとか、
税金でも電子申請なら小額の領収書添付なしでいいようにするとか。
(トラック運転手や税務署員、申請者の労働時間が減らせる)

電車の信用乗車制による改札撤廃、運転はワンマン化・無人化促進。
ETCの取り付けをやめて、チケットを自動販売機で替えるようにするとか、
そもそも無料化するとか。

行政も企業もきめ細かな対応をするより、基本的な芯がぶれなければ
もっと大雑把にしたほうがいいと思う。
776名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 02:42:33 ID:/x/2ZV4w
日本は社会主義国だから、低い価値の労働をたくさんの人数でやるのが良しと思ってるふしがあるね。
お役所に限らず、民間企業でもね。
例えば営業マンが数人で客先回ったりすることってあるでしょ。

それから、公益性を楯に生産性向上を放棄してる企業も多いな。
JR本土三社なんていい例だ。
地方在来線なんて切り捨てた方が資本と労働の生産性は上がるよ。
777名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 05:29:48 ID:+F84ygNL
異常に混雑してる、言わば奴隷電車しか維持できないのも異常だと思うが。
他の先進国はもっと電車内もゆったりしてるだろ。
日本で言う地方の在来線並だ。
778名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 05:39:53 ID:ruYFyL3z
一生懸命働いて時間内に済ませるより、
適当に手を抜いて残業した方が儲かるからな。
当然の結果だろ。

まあ、江戸時代から日本人の働きぶりは変わってねえな。
779名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 05:47:53 ID:ruYFyL3z
時間給やめて出来高制にしたり、残業分を外注に出したり、
ワークシェアリングしたりすればいいんじゃね?
または、時間内に済ませれば得するような何かを考える。
780名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 06:36:26 ID:wE9/Zjca
>>777
欧州の鉄道なんかは補助金漬けって話らしいけど?
781名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 06:38:54 ID:vAHzPuX8
スレを読まずにカキコ

円安だが原因じゃね?
782名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 07:14:54 ID:BYmneFRo
>>776
>日本は社会主義国だから、低い価値の労働をたくさんの
>人数でやるのが良しと思ってるふしがあるね。

雇用対策、治安対策として、そのような分野もないといけ
ないとは思うね。何をやらせても人並み以下しかできない
人もいるんで、その人達に職業を与えてわずかでもいいか
ら生産してもらったらそれはプラスだよな。

その産業をぶっつぶして、あぶれた人が
無職→犯罪→治安悪化
なってしまえば、優良企業の経済活動に大きなマイナスだ
ろ。
783名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 12:17:26 ID:ukR3eTeI
>>778
>まあ、江戸時代から日本人の働きぶりは変わってねえな。
たそがれ清兵衛には残業する役人の姿は描かれていなかった訳だが、本当なのか?
784名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 12:51:25 ID:MNWuqA1n
まだまだ搾り取れる
785名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 13:10:11 ID:/x/2ZV4w
>>780
そもそも欧米ではイギリスとアメリカ以外は一部除き国有鉄道(間違ってたら指摘よろ)。

で、そのアメリカでは鉄道料金(貨物)は自由に決定できる。
また、それでも採算のとれない路線にはちゃんと補助金が出る。
この「採算がとれない」っていうのは赤字になると言うことだけでなく、
投下資本からみて収益が適切に上がるかどうかってことなので、随分とたくさんの補助が出る。

また一方イギリスでは、設備部分は公的部門が所有し、それを低価格で民間企業にリースする方法をとっている。
なので、鉄道企業は少ない資本で効率よく稼ぐことが出来る。
整備新幹線と同じ方式だ。


翻って日本では、民間企業であるJRが赤字の地方路線を維持するのが当たり前となっている。
およそ資本主義国ではありえないシステムが日本では当然のようにされている。
日本人が社会主義者だというのもあながち間違いではないようだ。
786名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 13:12:45 ID:TAKi4DVq
日本人労働者なんて働いてる振りしてるやつばかりだもんな
要領の悪いやつが無駄な仕事をこさえてそれ片付けての繰り返し
日本人は働くってことをもう少し学んだが良いよ
そもそも自分の仕事が何なのかわかってない思考力のないやつばっか
787名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 15:14:55 ID:PTMiRtMP
>>783
日が暮れたら暗くて事務作業など出来ないよ。
その代わり朝は早いよ。
788名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 04:06:20 ID:3ZeJi4eX BE:224199528-2BP(301)

まぁ、 労働集約で金を稼ごうとしても限界だよなw
もう、昭和の時代は終わっているってことを 企業の上層部は認識すべきだね。
でも、望むのも無理。かといって、創造的破壊も難しい日本。
お先、真っ暗w
789名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 12:31:02 ID:hvWbXZ1t
企業がちゃんとリストラしないから生産性が上がらんのだよ。
生産性を上げるためには、まず母数を減らすことが必要。

その上で、その削減された人員をより有意な事業に移動させる(市場のメカニズムを通じて)
そうやって社会は発展するのだ

もしもそうでなければ、今でも大勢で稲刈りをし、人海戦術で塩田を掘り、飛脚が信書を運んでいることだろう。
790名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:21:07 ID:3ZeJi4eX BE:1008893298-2BP(301)

日本は、過当競争が好きだからな。
だから、日本で成功できる外資は多くない。
外資は、わざわざ、利益率を下げて効率の悪い経営をしてまで稼ぐつもりもない。
楽に儲けられる市場は他にいくらでもある。

日本企業は、そうしなければ稼げないし しかたなく営業している。
しかし、一部の日本企業は この低生産性戦略による市場シェアの拡大を海外市場で開始している。

ところで、飲食や宿泊業って あっちの国はチップ制の低賃金労働者で成り立ってるからなw
航空業も安全に対する考えが違っていて、日本は異常なほど安全にコストを掛けているからなw
791名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:26:46 ID:3ZeJi4eX BE:168149434-2BP(301)

あっちの国の飲食業の原価率は 日本とは比べ物にならんほど高い。
日本の食品の物価 高すぎ!
792名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:28:03 ID:3ZeJi4eX BE:196173672-2BP(301)

めちゃくちゃ安い牛肉で ステ〜キハウス経営してるからなw
793名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:34:57 ID:3ZeJi4eX BE:588521467-2BP(301)
中国では、残業する社員は生産性が低いと評価される
つ http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cstaff/serial/offshore/11/01.html

私は、外資で働き いくつかの国のエンジニアと日本で働きました。
このような不平をいうのは中国人に限りません。
このようなことに疑問を持たないのは 日本人だけです。
794名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:36:00 ID:Xo+N7Z+K
物価が高いのはまだまだコスト削減としての賃金引き下げが足りないんだよ
それを努力が足りないと言うんだよ
795名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:39:04 ID:PibphTPP
資源が豊富でなければゴミもふえない
796名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:46:36 ID:9CT8phWa
日本の物価は全体で見れば全然高くない。寧ろ安いほうだよ。
高いのはスーパーなどで買う食品などだ。
特に主食の米や小麦製品、乳製品、肉などが輸入関税に守られてべらぼうに高い。
それと、地方や郊外の家賃や地価も高い。
これら、最低限の生活をするコストが高すぎる。

こんなわけで、日本は中産階級や独身者にとってはとってもいい国。
逆に、低所得者や、育ち盛りの子を養う家族が住みにくいわけだ。
食品関税と食品の消費税をなくしてやらんと少子化の進行も続くかもな。
797名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 13:57:51 ID:3ZeJi4eX BE:294261337-2BP(301)

>アメリカ人は仕事を明日に回してでもアフターファイブを楽しむ

こういう労働者たちを雇用した上で これだけの労働生産性の格差というのは
経営者の無能さの象徴でしかないような気がするw
798名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 14:06:17 ID:eSDVbkez
客側の問題だろ?

日本人は120%の高品質商品しか買わない。至れり尽くせりじゃなきゃやだってな。
ところが完璧主義というのは恐ろしくコストが掛かる。効率で言えば「下がる」

かしこい国では、完璧な商品を作ろうとすると結局自分の労働時間
に跳ね返ってくるのを知ってるから、客の立場でも80%の品質のものを
まぁまぁの値段で買う。結果「高効率」を実現できる。


最先端技術開発とか分野限定ならまだしも、それをあらゆる分野でやろう
とするから長時間・低効率労働になる。自業自得!
799名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 14:11:03 ID:NZCzeC9W
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000800

ここに書かれているようなバカな上司が多すぎる。
800名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:35:42 ID:3ZeJi4eX BE:196174627-2BP(301)
>>798
それも一理ある。
日本の車なぞ、使い古して廃車にしても、再度分解→再組み立てで途上国で使えるw
まぁ、昔のJRが20年は使い続けられる車体を開発していたようなもんだ。

つまり、客も コストvsリタ〜ンなぞ考えていないということだ。
いや、やっぱり、過当競争だ。
そうでなければ、それなりのコストを顧客側に負担させるはずだ。
まぁ、日本には「お客様は神様」という 一部に変な慣習があるからな。
801名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 16:23:56 ID:3ZeJi4eX BE:336298638-2BP(301)

まっ よくあるのは、 プレッシャ〜を掛ければ仕事は進むと考えるマネ〜ジャの多いこと多いことwww
802名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 16:27:52 ID:gbyWbPlV
高付加価値と言うのは、高コストになりうるし
それを短期で開発して短期でテストして市場にだしてみないと、高付加価値商品にはならない
高付加価値なんか、スタンダードで低価格で商売できない奴のいい訳であり逃げ口上だ

スタンダードでキチンと長きに渡り、利益を出せるのが高付加価値商品でもある
803名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 16:38:49 ID:RvKaZaeS
日本の終身雇用と年功序列が生み出したものは世界でも最も低い労働生産性を誇る労働者ってことだな

失われた10年は政治の失敗じゃなくて本当の日本の姿が現れただけなんじゃないかな
804名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 16:56:13 ID:3QnOZeIc
>>3で結論が出ちゃってるじゃん...
805名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 17:17:31 ID:4ACw7C7u
日本よりフランスのほうがよほど終身雇用だよ。
勘違いさせられているだけで日本なんか全然終身雇用じゃない。
806名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 17:21:06 ID:3ZeJi4eX BE:448396984-2BP(301)

まさに、労働集約国家 日本の縮図。 
807名刺は切らしておりまして
 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←団塊
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←団塊
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←団塊
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) (゚A●) ←団塊
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U