【貿易】対中コメ輸出再開 巨大市場、本格参入へ [07/04/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフφ ★
11〜13日の中国の温家宝首相訪日に合わせて、
日中両政府が、2003年以来中国がとっていた日本のコメの輸入禁止措置解除で
正式合意することが7日、明らかになった。

日本のコメの対中輸出量は微量だったが、近年の経済の発展に伴い、
中国国内のコメ市場は急成長している。
今回の輸出再開は、日本米の中国市場への本格参入のきっかけになりそうだ。

温首相訪日に先立ち、中国の孫政才農業相が来日し、松岡利勝農水相と10日に会談。
コメの対中輸出の再開を最終確認し、合意文書に署名する。
11日に予定されている安倍晋三首相と温首相の会談では、昨年10月に両国首脳が合意した
戦略的互恵関係進展の成果として歓迎する見通し。
日本側は、今夏の早場米収穫に合わせて対中輸出を再開させたい考えだ。

中国は03年に植物検疫制度を見直し、輸入実績の少ない品目に対しては、
厳しい病害虫検査を課した。この結果、それまで輸入量が年間1トン未満だった日本のコメは、
その対象となった。以後、日本からのコメの輸入は、研究用などに限られ、
食用など商業ベースでは禁じられていた。

このため日本側は、年間2億トンともいわれる中国のコメ市場への再参入をめざし、
禁輸措置の解除を要求。今年1月に松岡農水相が訪中した際に輸出再開で基本合意し、
病害虫問題など技術的な調整を急いでいた。

日本政府は台湾や香港など海外でのコメの需要拡大を模索しており、この数年間で急増。
昨年のコメ輸出量は967トンで、前年より5割以上も増えている。

中国でも都市部を中心に、すしやカレーなどの日本料理が人気を集めている。
とりわけ、富裕層の間で日本の高級ブランド米への関心が高まっているとされ、
政府関係者は「日本米の中国向け輸出は大きく伸びるはずだ」と期待している。

◎ソース 産経新聞
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/46742/
2名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 14:18:06 ID:ZQAxKd5R
オメコ市場に!?
3名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 14:23:45 ID:k4BJqBoi
すしやカレーなどの日本料理!???
4名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 14:26:43 ID:mreMr5gO
>>3
カレーやラーメンは日本料理です。
その証拠にインド人も中国人も「こんな料理は母国にない」っていいます。
5名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 14:36:13 ID:BQHZ8TCB
日本の米は高級米として振興富裕層のいるアジア市場で売って関税なしで現在の価格を維持。
日本人はカリフォルニア米などを買って安い米を享受する。
これで関税とっぱらってFTAもいけるかもしれんな。
6名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 14:37:55 ID:nMIFZCn2
なんとか還元水も買ってください。
営業マンとして大臣もお付けしますので。
7名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 14:38:12 ID:asnMn/OW
輸出するのは大いに結構だが決して自分たちが丹誠込めて積み上げてきた技術に関しては
ほいほい教えたりするなよ…
涼しい顔してぱくりやがるからな
8名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 14:53:34 ID:04l00iYM
精米前の米は輸出禁止にしないとな
9名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:21:47 ID:T8P4UIZf
中国毒米の日本輸出自由化?
海外では米1キロ100円以下が常識
米の値段を知らない奴はBOY
10名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:30:29 ID:zIJq8dys
こういったのはガス田問題かたずいてからやれよ。
11名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:32:27 ID:W1rCDDTa
カレーはインド料理です
12名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:32:53 ID:rI0FPUU7
いえ、日本海軍です
13名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:33:12 ID:zPK8wVVe
中華の金持ち連中が自国の米を喰うの恐くて
輸入許可を働きかけてたりしてな
14名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:34:07 ID:rI0FPUU7
きみは2chを否定するのかね
15名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:34:55 ID:tbGwGf75
モンゴル米はどうなったんだ。
あきたこまち持っていって植えてたけど。
16名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:36:04 ID:rI0FPUU7
そっちの耕運機も故障したようだね
17名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:37:36 ID:ToBneHl7
減反政策見直ししろ
18名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:38:43 ID:rI0FPUU7
お互いで殺しあってるんだからアメリカだけ 得 するはずだわな
19名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:42:20 ID:UPVYe1LZ
作物=水だから、あまり輸出するのもどうかと思うが
20名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:42:53 ID:mrzo+/31
輸出は良いけど輸入は絶対にするなよ。
21名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:52:53 ID:SFLl2nRT
中国が食糧輸入国になるのか……

世界的な食糧危機がいよいよ始まるんだな。
22名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:59:02 ID:7wU2GX5A
日本米が高く売れるようになったら、米泥棒が流行るんだろうな
23名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 16:11:13 ID:JLWiGXgK
>>22
米の苗泥棒もな
24名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 16:16:01 ID:U4IPRT0L
確か中国の最高級米とか言われる奴の店頭価格が3−400円/kg程度。
大して輸出する日本産米の価格は国内輸出価格で500円/kg程度。
店頭価格はこの2倍以上。

酒や真珠などを除く日本産農産物輸出額は06年計で3741億円。
日本の農林水産物総産出額は6兆4千億円。
5%ちょいの輸出のために残り95%を守っている関税をとっぱらう必要性が見当たらない。
日本で農産物関税の完全自由化を行うと農業失業者が3−40%出てくるという試算もある。

大規模農家なら何とかなるといわれてるが、アメリカではメガファームといわれるような超大規模農家
でさえ、政府からの補助金で収入の50%をまかなっており、補助がないとやっていけない状況がある。

天候によって供給量が大幅に変動するような商品を貿易自由化するなんぞ、投機連中の利になっても
生産者や消費者の利になるとは思えないな。
25名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 17:24:51 ID:Kft4mv/5
カレーはせめて「日本風カレー」と呼んであげてください
26名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 17:42:16 ID:pKdwSXH1
>>5
振興富裕層>新興富裕層   老婆心まで
27名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 20:37:17 ID:nN+mYrjc
>>17
それはそれ
これはこれ

国なんて所詮、この程度のスタンスだろw
28名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 20:42:29 ID:VQQFRHRa
カレーを今の形にしたのはイギリスじゃなかったっけ
29名刺は切らしておりまして
EUだって農家に収入の60%は補助だぞ。
しかも、それで生産したテンサイや牛乳を加工・輸出する会社にも莫大な補助金を与えて、
アフリカにタダ同然で輸出してる。(以前は捨てていたが反発を受けたため。)
そのせいでアフリカの農民は壊滅的打撃をこうむっている。
そう考えると日本の農家の補助率は低すぎる。