【金融】米投資ファンドのローンスター、東京スター銀行株の売却を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★:2007/04/04(水) 09:45:45 ID:???
米投資ファンドのローンスターが、傘下の東京スター銀行株の売却を検討している
ことが3日、分かった。ローンスターは東京スター銀の発行済み株式の約7割を保
有しており、最低でも3分の1超を売却したい考え。ローンスターは国内外の投資
ファンドなど複数のグループと交渉を進めているもようだが、売却価額をめぐって
買い手と最終的に折り合えるかどうかは不透明だ。

 同行の時価総額は3日の終値で計算すると2625億円で、3分の1を取得した
場合の取得価額は単純計算で875億円に上る。売却には海外を含む複数の金融機
関や投資ファンドが応じる意向を示したが、ローンスター側は候補を数グループに
絞り込んだとみられる。

 東京スター銀は東京を地盤とする第2地銀で、平成11年に経営破(は)綻(たん)
した東京相和銀行が前身。ローンスターが傘下に収め、13年に営業を開始した。
17年10月に東証1部への再上場を果たしている。

 不動産向けなどで融資を伸ばし、18年9月中間決算では本業のもうけを示す実
質業務純益が前年同期比6.9%増の92億円となった。ローンスターはこうした
好業績を背景に、株式売却で投資収益の早期回収を図る方針を固めたもようだ。

 東京スター銀をめぐっては、他行の顧客でも平日昼間ならATM利用手数料が無
料となる同行のサービスが大手銀行の反発を招くなど、独自戦略が銀行界に波紋を
広げている。

http://www.sankei.co.jp/keizai/kinyu/070404/kny070404001.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 09:48:04 ID:JXNticeU
ぶっかけ♪ぶっかけ♪ぶっかけうどん♪
天ぷら入りも仲間入りだよ♪
3名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 09:52:27 ID:Ymc4fKis
>>2
なぜここで金ちゃん??
4名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 09:58:11 ID:N4ZUsH1d
あの3人にぶっかけしたい(*´Д`)ハァハァ
5名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 10:03:50 ID:BAqujf8u
「実質」業務純益
実質てのがなんか胡散臭い。
まあ前身行が小規模だったのに新生みたいなビジネスモデル
ってのが無理があるよな。
この手の銀行の場合、スルガのビジネスモデルを援用するのが
正しかったとオモ
6名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 10:05:41 ID:YdJo7NUx
銀行を売買の手段にするとは悪くねか。
預金者は王様じゃないのか?
7名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 10:06:19 ID:2aUVYGq8
最初にサラ金から絞り取ったのはココだぞ。
8名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 10:10:18 ID:/Zp+dL4R
本格♪生タイプ!
9名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 10:20:57 ID:SjRT3WOn
ローンスターによる東京相和銀行買収は、実は違法だったので無効とします。
東京スター銀行株の売却も取り消しです。
10名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 10:49:27 ID:7dGNux+c
>>9
korea?
11名刺は切らしておりまして
底値で買って高値で売る