【航空/ゲーム】旅客機内でDSやPSPは使用制限、国土交通省が今夏めどにルール改正 [07/03/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★:2007/03/30(金) 00:57:51 ID:???
無線通信機能を持つ携帯ゲーム機の旅客機内での使用が、今夏をめどに制限される見込みだ。
国土交通省内の「航空機内における安全阻害行為等に関する有識者懇談会」が28日に開かれ、
行政および航空関係者が今後取り組むべき措置として提言をまとめた。

同懇談会では、機内での電子機器の使用制限対象として新たに、
1)通信機能(無線LAN)を有する電子ゲーム機、
2)ワイヤレスマウス等パソコン用周辺機器、
3)携帯電話用充電器、
4)アクティブ型電子タグ――を追加することを提言。
ただし、「ニンテンドーDS」や「PSP」などの携帯ゲーム機は、無線通信機能をオフにすれば離着陸時以外は使用できる。
このほか、音声・接触感知センサー付電子玩具については、航空機の運行に与える電磁干渉の影響を継続して調査する必要があるとした。

航空会社の報告をまとめたデータによれば、電子機器の電磁干渉障害の件数は1999年の10件から2005年は48件に増加しているという。
障害の原因となったと推定される電子機器については、
携帯電話が6割強で最も多く、次にPCが1割強、以下は携帯オーディオ、ゲーム、ビデオカメラなどが1割弱だった。

国土交通省では、同懇談会がまとめた提言をもとに、今夏までに機内での使用を制限する電子機器に関するルールを改正する方針だ。

ソース:INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/29/15238.html

ソースのソース:国土交通省
「航空機内における安全阻害行為等に関する有識者懇談会」について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/12/120328_.html
航空機内における安全阻害行為等に関する有識者懇談会報告書
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/12/120328/01.pdf
2名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 00:57:59 ID:9MF1anp4
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 

        "2 ゲ ッ ト"
3名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 01:30:34 ID:oiGcR6Kl
「ポケット将棋」や「カードゲーム」で、10時間以上暇つぶせないぞ。
4名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 01:31:06 ID:NTB3a7re
2





アホ
5名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 01:34:00 ID:pYgmB9S6
ニュー速+向けの記事じゃね?
ビジネス的な要素が薄すぎる。
6名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 01:38:47 ID:GPBTmZOy
以前機内で暇だったのでポケモンやってたが、
そういえばタイトル画面でWii探すから無線使ってるな
スリープからじゃなかったら迷惑かけてたなあ
7名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 01:40:40 ID:iQJqNum+
>>3
寝ろ、本を読め、勉強しろ。
8名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 02:30:34 ID:tkq//a8w
移動中は景色を楽しむ
全く飽きないしアッと言う間に時間が経過する
昼行便の窓側座席確保は必須
夜はジッとオーディオに耳を傾けるか機内誌をゆっくり読む
食事が提供される場合は更に良し
9名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 09:54:44 ID:JpJ1yKx9
3)携帯電話用充電器、

なんで駄目なの?
10名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 09:57:31 ID:cg8vw9d4
>>9

充電中に爆発する危険があるから?

11名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 10:04:41 ID:G/7832H6
ソニー株式会社はインターネットの匿名性を悪用、
一般消費者成り済まし行為を用いた上で
世論捏造、自社商品称揚狂言、競合企業の製品を中傷、不都合な消費者への言葉の暴力行為などが長期にわたり多数発覚。
目下真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中です。

知らなかった人は、人間の尊厳と日本国消費者の世界史上での評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年間黙殺中)
http://newsstation.info/up/img/ns19120.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns19123.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns19124.jpg

他の告発サイト
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用
いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体を、ネット成り済まし世論工作企業動員で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国のPSP絶賛サイトがソニーの捏造した成り済まし狂言Webサイトであったと判明
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
米国でウォークマン体験記ブログがソニーの捏造した成り済まし狂言体験記だった事が発覚
http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にあると指摘する記事
http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

ソニー社員が勤務時間帯にいつの間にかリモホ表示機能が付いた2ちゃんねる内町BBSに児童への援助交際情報提供を求めるただれた書き込みを行って発覚
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
12名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 10:10:20 ID:rUfGg6w9
妊娠とGK両方死亡確認。
13名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 18:13:27 ID:vdAtvBfK
再びGBA黄金時代が戻ってくるんだな
14名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 00:46:08 ID:lPF6dJqA
バーチャルボーイはいいですか?
マリオテニス最高。
15名刺は切らしておりまして
バーチャルボーイは携帯機でないから駄目。