【税制】消費税議論に3つの課題、今年は税の年:参院選・景気・首相の意志[03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐりのもぐらφ ★:2007/03/28(水) 01:40:53 ID:???
 二〇〇七年度予算が二十六日成立したことで、安倍政権の経済政策の焦点は、
いよいよ財政再建の進め方に移る。尾身幸次財務相が予算成立後の記者会見で
「秋口にかけては聖域なき税制改正も(議論を開始)しなければならない」と述べたように、
今年は「税の年」。その主役は消費税で、国民的な議論が必要となるが、十分な議論を
するには三つの課題がある。 (金森篤史)

 〇六年末の国の借金残高は過去最高の八百三十二兆円。国民一人当たりでは
六百五十一万円となり、財政再建は内政の最重要テーマに位置するのは間違いない。

 しかし、その解決策として消費税の論議を国民的に十分行うには立ちはだかる課題がある。
一つ目は参院選だ。昨年は予算が成立すると、政府・与党はすぐに「歳出・歳入一体改革」の
とりまとめに全力を注ぎ、五年間の財政再建の道筋を示した。

 それに対して今年は、税制改正について早々の議論を始める気配はない。増税政策を参院選で
掲げるのは政権与党にとって不利。一方、政権担当能力を示したい民主党にしても、消費税を
俎上(そじょう)に載せれば返り血を浴びるおそれがある。このため消費税論議は参院選終了まで
封印されそうだ。しかし、これほどの大問題を国政選挙の争点にせず、秋から消費税の議論を始めれば
国民の理解を得るのは難しい。「消費税改革は結局見送られてしまうのではないか」(経済界)との指摘すらある。

 第二の課題は、景気との兼ね合いだ。〇七年度予算は景気回復に伴う税収増を反映し、新規国債の発行を
過去最大規模で減額。税収の自然増は続きそうで、内閣府は「順調に成長すれば増税なしでも二〇一一年度の
国・地方の基礎的財政収支の黒字化は可能」という試算まで出している。このため財務省は「社会保障費の増加などで
今後、財政は悪化する」と増税の必要性をほのめかすのに必死。成長路線か増税路線か−政府内で
考え方を統一できない中、国民に十分な判断材料を提示するのは難しそうだ。

 三つ目の課題は安倍首相自身だ。政府内からは「首相は消費税よりも憲法改正など非経済政策の方に関心がある」
との声が聞かれる。消費税改革には首相のリーダーシップが不可欠なだけに、首相の腰が定まらないようだと、
税制改正の議論自体が低調になりそうだ。

ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20070327/mng_____kei_____003.shtml
2名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 01:43:36 ID:FfPjpmI5
団塊が引退すっからね
3名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 01:45:51 ID:5tOyiOLk
日本ほど貧乏人の税金が重い国はない
4名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 01:47:44 ID:TKnm5OAN
国会議員だけが払ってろボケ
5遊軍@経済部:2007/03/28(水) 01:48:15 ID:CRNBpNSL
>>3
そのとおり。
だが、そのことに気づかず自民に入れてしまう馬鹿が多いのも、
また国民である。。。


無知は最大の問題である。
6名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 02:30:40 ID:5tOyiOLk
生活保護基準以下で税金をとられる国は

全宇宙を探しても日本だけ
7名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 02:58:19 ID:59dv07as
消費税上げたら税収とGDPの両方減って財政悪化するしね?
8名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 04:16:22 ID:bImictut
いよいよ本題の消費税問題が来たねw
憲法改正より後に出すタイミングがミソですねw
9名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 12:33:42 ID:cnLW91zs
企業の利益が過去最大なのだから法人税でまかなうべきだよ。
10名刺は切らしておりまして
【社会】 同和地区から引っ越してきた180人に、30年以上も税や保険料減免…奈良・香芝市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175049748/