【PCリサイクル】 パソコン:メーカー5社の回収率は1割未満の低水準 多くが海外流出か [070325]
1 :
地球偵察用生物兵器Mφ ★:
パソコン:メーカー5社の回収率は1割未満の低水準
企業・家庭用パソコンのリサイクルを進める制度が完全実施された03年10月以降、大手メーカー5社の
出荷台数に対する回収台数の割合が1割未満の低水準にとどまっていることが毎日新聞の調べで分かった。
回収されないパソコンの相当数が海外に流出し、現地で電子・電気廃棄物(E廃棄物)に
なっているとみられる。深刻な環境被害を引き起こしているケースもあり、メーカー側の
PR不足を背景に、制度が機能していない実態が浮かび上がった。
制度は資源有効利用促進法に基づき、メーカーに回収とリサイクル処理を義務づけている。
企業用は01年4月から排出時に企業が費用を負担。
家庭用は03年10月以降、販売価格に上乗せする形で消費者が負担している。
毎日新聞はメーカーへのアンケート調査で8社から回答を得た(うち3社は出荷台数を非公表)。
それによると、NEC、富士通、ソニー、日立製作所、松下電器の5社はそれぞれ
03年10月〜06年3月末までに、70〜700万台の新規パソコンを企業・家庭用に出荷。
回収台数は1万台から60万台で、これを単純比較すると回収の割合は9〜1%にとどまっている。
家庭用を廃棄する際はメーカーに申し込み、送られてくる「エコゆうパック伝票」を使って
引き取ってもらう。回収業者に渡した場合は中古市場に回ったり、別の業者を介して
海外へ輸出されることもある。業界関係者は「日本製は性能がよく、海外でも人気がある。
国内での買い替えが早く、企業や家庭から中古品が市場に大量に出回っている」と指摘する。
メーカー側には「(消費者が排出時に費用を負担しない)新しい製品の回収はこれから増えると
見込んでいる」(日立製作所)という声はあるが、「消費者へのPRが不足している状況では、
今後も増えない」という見方もある。一方、仮に回収台数が大幅に増えた場合には
「処理費用が不足する可能性もある」(NEC)との懸念も出ている。【ネット社会取材班】
◇流出先の解明必要
▽平井康宏・京都大助教授(廃棄物工学)の話 回収されていないパソコンがどういうルートで
どこに流れているのか、解明することが大切だ。消費者もリサイクル費用を負担しているという
認識が薄いのではないか。メーカーは自治体などと協力し、消費者にもっとリサイクルの
情報を伝える必要がある。
毎日新聞 2007年3月25日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070325k0000m040098000c.html ■関連ある記事なので興味ある方はこちらの記事も
第2部・IT立国の底流/4 パソコン回収、仕組みで妥協−ネット君臨
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/news/20070325ddm003040012000c.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 16:30:40 ID:5bMAY5pJ
これはひどい
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 16:31:06 ID:voRDjHqb
ばらばらにして燃えないゴミに出す。それが一番だ。
回収方法が面倒くさすぎる。
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 16:33:42 ID:2usOkAfc
え?壊れたらメーカーに持っていくやつとかいるの?
どんだけ情報漏らせたいんだwwwwwwww
最近は山奥の林道の事を海外と言うのか?
あ!高速のSAの事か?
メーカーはリサイクル費用ぼろ儲じゃねーの?
自作PCだからな。パーツ単位にばらして燃えないゴミかな。
ノートは一応中古に出してる。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 16:37:47 ID:R8FMJAsQ
海外で活躍させる方が全然良くないか?何が問題なのか理解不能
待て、何故新しいのを買ったら、古いのが捨てられると考えてるんだ。
家族共用→個人利用で増えたってことは考えないのか?
あと早めの買い換えなら中古ショップ売りもある。
うちみたいに歴代のPCをほとんど処分せずに置いてある、PCヲタも
居るだろ。ちなみにPC-6001も残してある。
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 16:40:00 ID:FBdj7op0
中国から言いがかりをつけられ、莫大な請求書がきて、それに河野が支払うに100000000万元。
つか、ペン3レベルぐらいなら余裕で現役だからだと思うがどうか
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 16:43:18 ID:DTkS/imL
色々とデータ入ったままだから処分する気がおきない
買い替えはしないお。
買い増しならするけど
ブラウン管のデスクトップで本体と合わせて7千円
たけーよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 16:52:57 ID:Qgd9SIkj
支那人が日本でユーザーから金とって廃棄PCを収集
↓
本国で安く分別リサイクル、再資源化&販売
↓
残ったのは使い道のない有害廃棄物、どうしよう?
↓
( ;`ハ´)「日本は環境汚染を輸出してるアル、廃棄物引き取るアル!」
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 16:54:24 ID:8Ad+yj6p
PCは貴重な金属で一杯です。中国が美味しく頂きました。
1.不燃ごみ
2.産業廃棄物
これらが行き先不透明なのが最大の原因。
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 17:25:35 ID:PtMJsH42
オクに流せば現金収入、メーカーに渡せば只。
ユーザーをバカにしてるにかと小一時間・・・
パソコンのリサイクルって面倒くさい
なんで郵便局なんだよ
家電量販店でも受け取って貰えるようにしろ
面倒くさい上、古い型の回収費用高杉。
あまりにも馬鹿げてる制度なんだから騒ぐほどの事でもなかろうに
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 18:04:06 ID:Degc0ERr
中古で売れる額で引き取ってくれるってんなら
考えてやらんでもない>メーカー引取
最近、5〜10年位前の古いPCを5台ほどPCリサイクルで回収してもらったよ。
行き先不明の回収業者に引き渡して環境破壊になるよりは良いかなって思って。
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 18:26:34 ID:IDrtzRWr
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 18:53:35 ID:ipXn2baq
この前、メーカーにリサイクルで回収してもらった
HDDは外して外付けで使ってる
筐体を処分してもらうのに3000円
ちょっと高いな
だからなんでリサイクルでこっちが金払わなきゃいかんのかと
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 18:54:59 ID:wUUAjyJL
ちゅうかな、CPUとか抜いて売ったあとのパソコンでは、
引き取ってくれないと言われたじょ。それは、パソコンごみでは、ないらしい。
今月この制度利用したが、
手続きと梱包が面倒すぎる。
ちなみに、元箱なしでブラウン管を2階から降ろさなければならないからだけど。
>24
金取られるのか。
知っていても使わないな。
過去にPC本体を捨てたことはないが、廃品回収業者の回収車なら只で持って行ってくれるはず。
壊れたブラウン管式のディスプレイを引き取ってくれた。修理して東南アジアで売るそうだ。
再利用されるなら環境的には一番よいのでは。
再利用されるんなら何の問題もないんだけど
処分するために海外に持っていって投棄したり野焼きしたりするのがいるんだろう
ちなみにデスクトップ本体+CRTで7000円前後かかるよ・・・
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 19:22:53 ID:sh5vojoZ
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 19:27:48 ID:/ePasfBk
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 19:49:11 ID:n/Qbym05
回収費高すぎ。
2重の麻袋の中に入れて、高いところかが落とし
そのまま燃えないゴミへ。
そのままじゃ持っていってくれないからね。
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 19:52:16 ID:m7tIDN/s
つうか回収費用を販売代金に上乗せして
実際はほとんど回収してないんじゃ詐欺だろ …
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 20:07:59 ID:l+sqDWFH
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 20:12:11 ID:4pSCZdq0
中国が全部買い取ってくれるからな
メーカー買い取れよ
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 20:17:08 ID:i6ps0GgN
中のHDDからいろんな技術がそのままフィードバックされてるってのもあるかも。
基盤や配線などには純金や純銅が使われているんじゃないの?
回収のコストが割に合わないんじゃないか?
ペットボトルみたいなもの
回収して金とか取り出すより素直に廃棄した方が地球に優しい
ペットボトルなんざエコおばちゃんが必死に頑張ってるがリサイクル率3パーセントだぜ(笑
大部分は分別回収後他のゴミに混ぜて焼却か埋め立て
一応リサイクルしてますって事でゴミ収集有料にする為の言い訳
実際リサイクルすると新規作成の4倍の金と4倍の石油と4倍の二酸化炭素が出る
道理でリサイクルマークに2が入ったペットボトル無いわけだわ(笑
>>41 牛乳の紙パックリサイクルもあれ本当は効率悪くて
環境にとっては微妙らしい
まったくの嘘だな
海外で廃棄物になるどころか中国でのリサイクル率の方が半端じゃない
海外=廃棄物と嘘をついてまでリサイクルさせたい利権構造
>>40 中国では原始的な方法で金と銅あたりを取り出して残りのダストや使った薬品溶液はその辺に不法投棄
日本の処理技術だと金の十数倍の価値がある希少金属まで回収できるのに
携帯電話もそうだけど金属取り出して金の延べ棒とかつくって大もうけしてるのが気に入らない
それなら逆に引き取り料払えと
確か前に支那畜がリサイクルパソコンから金抽出している村の様子をNHKかどっかで放送してたな
有機溶媒のせいで村人の殆どが廃人だったような…
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 22:16:54 ID:QIykaKGN
2011年のアナログテレビ放送のデジタル化で廃棄されるアナログテレビの量は
PCの量の数十倍から数百倍になるだろうな?テレビを廃棄するのに数千円かかる。
お役人は全くノーテンキなものだよな?家電リサイクル法の二の舞、
青樹が原の樹海は不法投棄のテレビでもう一つの富士山ができるだろうな?
多分、それから役人は大慌てするんだろうな?
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 22:21:24 ID:t69ogF9u
>>47 新製品に税を賦課し、既に市場に出回ってる家電品を処理する方向で進んでるよ。
>>45 何万台も処理しないと延べ棒取れないんですけどね
しかも設備を動かすエネルギー代だって必要だし
得たいの知れんおっさんが軽トラで回ってるからだろ。リサイクルとは一言も言わずにリサイクル料より低い値段を提示して「今はお金がかかる」って言ってさ。
当然、リサイクルの証明書等は全く無し。
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 22:30:32 ID:Pk9sElU7
パソコンは1台あればじゅーぶん。買い換える必要いまのところなし。
リサイクルは環境に良い!と言っても石油消費の上に成り立ってるんだよな。
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 22:42:12 ID:zrxZ2n6+
おい、NECのコメント見たか?
消費者から費用を徴収しているのに、「処理費用が不足する可能性もある」だと。
舐めてるよな。
NECは早く潰れろ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 22:46:16 ID:6j8jhMxt
てか廃品回収業者、怪しすぎ。あれ明らかに殆ど現地で産廃になってるな。
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 22:48:07 ID:Pk9sElU7
多くが燃えないゴミとして出されているんだろ。これ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 23:10:57 ID:VKVmmf9U
リサイクル回収の手続きが面倒すぎ。
メーカーは平日の9時から5時までしか受け付けないとはどういうことだ?
働いているやつはどうやって手続きすればいいんだ。
あまりにばかげた制度。
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 23:12:20 ID:ogmtKYAj
公務員が使った機材を中国に売るためだけの制度でえす
ほかには関係ありません
>>53 PCリサイクル利権を担ってる山九と郵政公社がボッてるんだろうな
リサイクルよりリユースを優先するべきだろ。
売れるものは売れ。
つうか計算省が描いた絵のようにはいかないってことだよ。
ヤマ○の回収品が秋葉原で堂々と売ってるのはみんな知ってるし。
企業向けやラック鯖限定で回収出来るようにするだけでもかなり違うんだろうけど、まあ無理だろ。
61 :
チャイブ:2007/03/26(月) 00:15:36 ID:7uAc1HeA
>消費者もリサイクル費用を負担しているという認識が薄いのではないか。
なんか変な言い掛かり出ないか?
金払って回収してもらってその先どうしろと。
ちゃんと回収されてるか消費者がチェックでもしろと言うのか?
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 00:24:00 ID:IsLKcf2e
>>61 法律のことはよくしらんが、本来の目的と異なった使われ方だと詐欺行為になるかもよ
というようなことなんじゃ。
でも横流しで価値が生まれる以上、リサイクルに流れてというのがどっちみち無理な話。
中国なんかPC本体どころか基板から部品外して売る市場もあるんだしなあ。
リサイクルに回されなかったメーカーはリサイクル費用の返済しないといけないんじゃない・・・?
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 00:32:35 ID:VEy7bewQ
>>63 あのクソ役人どもがリサイクル料をメーカー預かりのままにしておくと思ってるのか?
65 :
板名変更議論中@自治スレ:2007/03/26(月) 00:41:13 ID:44ihgRDa
捨て代、7000円は高いよな。
役人が儲けすぎ、
ステレオなら200円、石油ストーブでも500円で粗大ゴミ回収してくれる。
自転車なら、駅前に置いとけばタダ。
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 00:47:14 ID:gKKoMJUQ
古くなったら、メーカーに提出しないといけないとでも言いたいのだろうか。
普通に使い続けるだけだが。処分するにしてもオクに出すだけだろう。
そんなに回収率上げたいのなら、オクに出てる自社製品に入札すりゃいいだろ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 00:59:45 ID:Mwf5+4lZ
日本人も我侭な民族になったか
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 01:05:10 ID:7cS2beJZ
天下り先の認証団体が儲からないからって、また何か変な法律を作りそうだ
PSEのときみたいに。
メーカーもエコなんちゃらとかアピールしてるくせして回収率低いのな
まったくもってして意味なし
> 03年10月〜06年3月末までに、70〜700万台の新規パソコンを企業・家庭用に出荷。
> 回収台数は1万台から60万台で、これを単純比較すると回収の割合は9〜1%にとどまっている。
この時期のPCなら多くが現役で使用できるので現時点で高い回収率は期待できないような気が。
これらのPCがリユースするほど価値がなくなる数年後に回収率が高くなっているように継続的に
啓蒙活動を行っていく必要があるのかな。
昔パソコン工場でバイトしてたけど
毎日何十台も出荷されてて
こんなに作る必要あるんか?と普通に疑問だった罠
大音量でmiyoco並みに迷惑をかけている
ウソ無料回収業者がぁゃιぃ
262 名前:まちこさん メェル:sage 投稿日:2007/02/25(日) 07:04:04 ID:********** [CBC********-*********-**-*.ppp**.odn.ad.jp]
最近、廃品回収の詐欺が多発しています。
大音量で「テレビ、ラジカセなど無料で回収いたします」と言っていながら
何を持って行っても「あ、これだと3000円ほどかかりますね」などと言う。
住民は無料だと思って重いものをせっかく運んだので、3000円程度なら払ってしまう。
船橋あたりは、どうもそういう人が多くておいしい地域らしい。
しかし、本当にすべて無料で引き取ってくれる業者も存在するのです。
私が知っている悪質な業者は、野田ナンバーの車でまわっている松戸の業者だ。
みなさんも悪質な業者には気をつけてください。
他、悪質な業者のナンバー
足立41あ16-0*
まったくせっかくの休日だというのにご迷惑だ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 03:36:31 ID:Bi12V8+m
この手の回収業者ですが
どうも元自衛隊が多いのです
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 03:37:24 ID:ug6Dyrie
知り合いの会社なんか今だにN88ベーシックで動いている、こういうのもまだある。
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 03:41:08 ID:Bi12V8+m
あれはプログラマが馬鹿なだけじゃないか
N5200でやってるから移植もできない、作ったほうが馬鹿
>>59 いいこといったなー
そうなんだ。3Rって優先順位が設定されてないんだよね。
リユースも確かに生産エネルギーは抑えられるけど使い続けると
機器自体の消費電力が新品を超える可能性もある。
うちに今多い問い合わせが「事業所のCRTを全部TFTに買い換えたら
電気代を年間20万減らせるからそれに見合うなるべく新しい中古を50台用意してくれ」
とか結構客の方が考えてるよ。上場企業だと特に。
デスクトップをノーパソに換えるとこもあった。
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 08:00:07 ID:gbhTt6Hg
高いよな、不法投棄が大変なことになってるよ
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 08:15:45 ID:bAGr3d8X
>>76 そんなに違うんか
確かに電気屋もシマごとにどんなPCを何台置くか気にするよな
古いマック何台も使ってると容量足りなくなるんだってw
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 08:20:17 ID:5wBGdWqt
無料回収は、部屋まで取りに来てくれるんだからそっちに出すよな。
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 08:24:05 ID:5GEy4NzX
2003年以降物なら普通に現役。産業機械を制御する為端末使用している物ならさらに古い物を使用中
>>76 今使ってるPC=PenIII、新しく買う中古PC=Pen4だったら、電気代はそれほど変わるだろうか…
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 13:13:10 ID:GmpyocYm BE:481344454-2BP(1)
俺は常に最新スペックマシンが欲しいから買い換えてるけど、古いPCだってふつうに
未だ使えるんだから中古市場(リユース)に流すのは当然の行為だろ。
わざわざ廃棄物としてリサイクルする必要は無い。
平井康宏・京都大助教授(廃棄物工学)の話はゴミ教授の戯言、PC中古市場の実態を
なにも理解していない。
いまのPCリサイクルについて仕組が機能していないのだから、実態に合わせて仕組を
変更するべきなのに、それをせずに今ある仕組にあわせろと言っている。
中古として利用できないような本当のゴミはメーカーに回収させずに古紙回収のような
電子機器回収の仕組を作ったほうが効率的でコストも抑えられる。
いまも経済産業省や東北大学の中村教授が中心となって秋田県大館市で大規模な回収
システムの立証実験をしていて、回収した機器から希少金属であるインジウムやビスマス
の抽出に成功している。
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 13:25:39 ID:+ListXNo
消費電力は技術革新でパソコンよりテレビの方がでかいし
パソコンでリサイクルってのは親父ギャグでしかないさあ
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 13:31:20 ID:JsJ9viBX
MEはよくフリーズしていい、パソコン。
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 13:33:08 ID:+ListXNo
なお馬鹿を言うのかね
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 13:35:14 ID:opP94aPG
セレロン500MHzで十分なんだからねぇ・・・
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 13:55:32 ID:PkWTyXfL
そろそろ現PCやばいから中古で買って4年使い
2011年ごろに新しいの買えばテレビもレコーダーもいらんはず
鉛とか金とか取り出してもうけてんじゃねーの?
486のPCを処分するのに現役で十分使える
中古のPen2やセレロンのPCを新たに買う以上に金がかかるなんて・・・
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 14:37:30 ID:e/udR4/C
今使ってるのは出来るだけ引っ張るつもりだが、
前まで二〜三年置きに買い換えて中古市場に売ってた。
Appleみたいに下取りやってくれるんでもなければ、使わないだろ普通。
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 14:51:06 ID:z8ILqKET
>>65 >自転車なら、駅前に置いとけばタダ。
美しい国だ
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 14:53:44 ID:+ListXNo
>>90 公務員が余計な仕事増やしてるだけだよ
理由はくわしく述べないが結果としてIT産業や製造をつぶすだろうね
PCの現在のリサイクルルートが、
新品→古くなる→中古リサイクル→使えないほど古い→ジャンクor海外
となってるからなあ。
リサイクルマークついたころの機種ってまだ中古あたりの段階じゃない?
故障しない限り、誰もメーカーに出すわけないよなあw
高すぎるのが問題なんだよ。誰だあんな値段設定した馬鹿、氏ねよ
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 16:05:27 ID:+ListXNo
パソコンじゃなくて汎用機って機械がな
部屋占有する大きさなんだけど、リースされてまたレンタルされて
またほかされて、田舎にころがってたりしてな
マニュアルも保守契約もまったくなくて、適当に動かせってのが昔の派遣の
仕事だったのさ
おれんところはまだPC98VMが現役だもんな
>>93 というかパソコンってスペース的に邪魔になんない限り基本的に台数あればあるほど便利だしなぁ
個人だと今だとWin2000さえ満足に動かせれば使い道あると言っていいからなw
壊れない限りは使い続けるよな
98 :
名刺は切らしておりまして:
この間近所の公園に6台のテレビが捨ててあった。
多分2011年が近くなればもっと醜いことに?
電気屋に一台引き取ってもらうのに、3000円もかかるとは