【地方/財政】地方債務200兆円割れ、景気回復で税収増・07年度見込み[07/03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阪神高速ワンニャン線φ ★
 地方自治体が抱える債務残高の減少が鮮明になってきた。

 2007年度末の残高は、06年度末見通しに比べ約2兆円減の198兆9500億円となり、
4年ぶりに200兆円を下回る見込みだ。地方の借金残高の減少は3年連続になる。
景気回復による税収増を背景に地方債発行が減っているため。

 ただ、税収の伸びる都市部と過疎地との地域間格差は拡大している。

 地方の財政状況が国に先行して改善してきたことは、国税の一部を
地方に配分している地方交付税制度の改革や税制の抜本改革などの議論に影響しそうだ。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070321AT3S2001Q20032007.html
2名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:05:50 ID:4nsuiKGS

2(σ゚Д゚)σゲッツ!!
3名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:11:28 ID:hgo/PPAy
審議中
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
4名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:13:33 ID:KfVlhAO3
東京は地方から人を投資してるんだから、地方に税金を廻せ
そうしないと、引き上げるぞ
5名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:16:54 ID:GbczYIfF

パチンコ公営化
6名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:18:43 ID:Z/KGMEBE
大企業の儲けは本社のある東京に集中する。
東京都の税収の一部を地方に再配分すべき。
7名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:22:39 ID:LMCo5hH7
再配分は不公平。

東京都内でとった税金は全部都民のサービスに使用すべきだろう。
過疎に豪華で無駄な建物や天下り会社を作る資金ではない。
地方に比べて都民の受けるサービスは低い。
8名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:30:57 ID:AlEj+YLx
日本はじまったな。中国に負けるな。自民まんせー
9名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:34:09 ID:+khAFDcn
>>7
都民は東京から出ないって条件になると思うが・・・

車でも電車でも地方に行けば、その地方の行政サービスを
受けるんだからさ。

社会インフラを利用してさ。
10名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:35:44 ID:ATQbRqRF
まあ一時的な減少だろ
今後は少子高齢化で雪だるま式に増えそうだ
11名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:37:06 ID:0CIOMuzX
企業の誘致を積極的にしてこなかったツケだろうが
12名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:47:48 ID:AALd6blj
東京が平壌化するって事だな。

地方では餓死者が続出。

東京人は、そんな事お構いなしなんだな。
13名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:55:50 ID:2l0vc1w8
>>11
企業誘致って(w
その辺の工場ならともかく、本社が東京に集中してきたのは、国策。

もしも戦前の状態が続いていたなら、少なくとも大阪・神戸に本社機能を
もつ企業はかなりの数のままだっただろう。
14名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:18:00 ID:d8NZAucj
>>4
犯罪人も地方から東京に来ているし、
地方から来ている人は、東京のインフラも使いまくっているから
むしろ地方の税金を東京に献上して欲しい。
15名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:27:27 ID:2Cm2edy9
>>14
インフラ代は東京に住んでる人が払ってるだろう。

>>4が言ってるのは、東京へ人材を送り続けている地方が、
人材育成費を担わされている割には見返りがない、と言うこと
なので、それとは別件。

例えば島根で中高を過ごし、島根大学に進み、東京の会社で
働いたとしたならば、最終段階でおいしいところを東京に全部持って
いかれているという事になる。
地方交付税を国が「くれてやっている」意識でいるのに地方が
憤慨するのも、このため。もともと俺らがタネ播いたのに・・・
という話になるからね。
16名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:43:55 ID:RxqjLDH1
>>15
出てくるのは本人の意思だしね。
地方は就職しても給与は安いししがらみも多いし。
魅力がないんだよね。
正直言って、
利権にまみれた建設業といやいや継いでる農業で
支えられてるような地方なら一旦崩壊したほうが良いんじゃないのか
と思うことがある。
地方が見捨てられたのは
陰鬱な雰囲気に対する拒否反応ですよ。
17名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:48:28 ID:xwyCX9X0
東京ってえげつないよね
全国から18〜60歳を吸い上げて定年まで必死で働かせる
でも、ずっと居座られたら不動産が循環しないから 自分から出ていくように仕向けて
年寄りの面倒は地方に見させようと躍起。定年後は田舎で暮らす!と煽ってるのが良い例
そのくせ、東京本社企業が納めた税金は自分所で使わせろとおっしゃる
結局、邪魔の物は地方に押しつけて、労働者だけ欲しいのが東京の本音
東京って日本一腹黒い自治体だと思う。
18名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:51:35 ID:brPBjgL6
景気がよくないと返せないような借金するなよ
19名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:57:19 ID:mFApznic
東京生まれの東京育ちは地方を蔑視してる。

一方地方から東京の大学または会社に就職したやつは
東京贔屓と地方に同情の二つに分かれる。
とくに東北と九州系は東京贔屓が多いような気がする
20名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:03:35 ID:SkXKXdCZ
>>15
島根がどうかは知らないけど、旧帝大持ってる自治体はどうにかして卒業生を地元に残そうと苦慮してる。
名古屋とか大阪とかは地元に受け皿があるけど、北海道東北九州は卒業生のほとんどが
地元に残らないみたいだし。
21名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:06:13 ID:d8NZAucj
>>17
いや別に東京に出て来て欲しいとは誰も一言も言っていないし、
地方の人は18歳から60歳まで地方にいれば良いんじゃないか?
就職口が無いと言うのなら、地方で起業すれば良いだけの話し出し。

まるで在日が日本に強制的に連行されたと言いつつ、
帰国するのが自由なのに、決して帰国しないで日本の悪口を言い続けるのと同じ。
22名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:12:31 ID:brPBjgL6
意外と地方の名もない会社に地元がいいとかいう旧帝卒の優秀なのがいるんだよな
23名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:14:23 ID:xwyCX9X0
>>21
来なきゃ行けないように仕向けてるのに何言ってるんだか・・・
24名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:20:28 ID:d8NZAucj
>>23
>来なきゃ行けないように仕向けてるのに
誰が?
25名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:21:28 ID:6B0tWcVz
確かに大企業の本社が東京に集中してるってのはあると思う。
ドイツやアメリカなんかは、企業の本社もかなり分散してるし。
これだけ首都へ一極集中してるのは異例というか、主要国では日本と韓国くらいじゃないか?
26名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:22:43 ID:g7StFnfz
省庁を少し地方に分けてやればいいのに、関西以外に。
27名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:23:48 ID:kYWvnATu
経済規模からいうと、この地方債務のうち半分くらいは東京都の借金とちゃうの?
28名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:24:38 ID:xwyCX9X0
>>24
誰がといわれても知らないけど。

中央集権がそうさせてる。
29名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:30:47 ID:6B0tWcVz
>>26
だから、首都機能移転という話が出てきたわけでしょ。
経済中枢と政治中枢を分離して、ワシントンみたいな小さな首都を作ろうとした。

結局、首都機能移転に関しては、正式に廃棄しないままうやむやで終わらせそうな感じだけど。
30名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:35:27 ID:923AdWuX
>就職口が無いと言うのなら、地方で起業すれば良いだけの話し出し。
何と短絡的な...
31名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:42:05 ID:6B0tWcVz
あたりまえだが起業はリスクが大きい。
日本という国家にとってみれば、学問を修めた博士とかが起業でボコボコ自爆するよりは、
でかい会社の研究所にでも行って、無難に国の礎になってくれた方がありがたい。

まあ、製造業なら東京にこだわらなくても中部や関西にけっこうあるけどね。
32名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 09:09:46 ID:m6Zx74Pt
むしろ製造業は東京には無いだろう
33名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 17:47:29 ID:RLGD7kSH
2月の貿易黒字は空前の黒字だそうだが

1兆円にみたないそうだ。=日本の黒字は年間10兆円とかだろう。

その20年分の赤字を地方が溜め込んでいるわけだ!
34名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 23:40:21 ID:9Z+ykWHw
>>33
地方を家庭に例えたら…お父ちゃんの給料が年間10兆円、
でも家計費の借金が200兆円ある、ただしその借金は母ちゃんの
へそくりと子供の貯金から借りた物、と言う状態だな。

健全な状態ではないし、減らしていくべきだが、単純に家計の赤字と
言う類の物でもない、サラ金(海外資本)から借りてるなら大事だけどな。

それと日本の借金は資産を借金から引かないというおかしな計算を
している、企業でも何でも借金から資産を引いた物が負債の筈だ、
純負債で見ると日本の借金も地方の借金も世界水準でそれほど
高いわけではない。
35名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/25(日) 11:42:04 ID:Cu8phi93
負債は資産と相殺して計算しないし、
負債が資産より多い場合は『債務超過』で危険な状態です。

◆債務残高(対GDP比)は国際的な財務の健全度を計る指標

EUの参加資格⇒        公的債務残高GDP比60%以下
アルゼンチンが破綻した時は⇒      GDP比約60%
財政赤字が問題とされているアメリカは⇒ GDP比約60%
『夕張』を国にたとえると           ⇒ GDP比約90%
現在も急速に赤字が増え続ける日本は⇒ GDP比約180%

債務残高の国際比較(対GDP比)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm

夕張より日本のほうがずっと深刻です。
36名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 12:24:04 ID:Zwv3RCmV
夕張破綻も
唐突にニュースで明らかになった感じがするが、

日本国家の破綻も、ある日突然、
「日本は、駄目っぽい」 なんてニュースが
流れるのであろうか。

財政当局の奴らは、さまざまな情報を隠蔽・隠匿して
誤魔化している、そんな気がしてならない。
37名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 12:30:27 ID:AkYXBVm3
>>35
「総債務」と「純債務」の差

各国の指標も「総債務」で示したら?
38名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 15:11:13 ID:VB2/g5JV
また東京vs地方か
2chでは最高の燃料だな
39名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 19:38:19 ID:DWCIMzCe
>>36
もちろん誤魔化してるだろう。
ただし、お前さんの予想とは逆で、
「隠し財源があるのにそれを黙ってる」という可能性も十分あるがな。
財務省が消費税を上げたいと考えてる以上、
その可能性のほうが高いかも知れんぞ。
40名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/27(火) 00:00:39 ID:qqJgH2Gk
日本全体が夕張化しているという事実に目を向けるべき 2
大前研一 『 ニュースの視点 』 2007/2/16  #150

新規国債発行額も07年度予算で25.4兆円まで下がって
きましたが、09年度から10年度で再び30兆円を超え、
国債発行残高は600兆円を突破する見通しだといいますから、
結局、「プライマリーバランスが改善された」などと言われて
いたのは、単なる一時的なものに過ぎなかったということです。
この財政状況にあって、『日本の国債は返済できない』という
事実を認識していないということです。

約600億円の債務を抱えて破綻した夕張市と、
約600兆円の債務(国債)を抱える日本全体(中央政府)では、
1人当たりの借金額はほぼ同じだということがわかりました。

私は、前々から日本の債務は返済が困難なレベルに
達しているということを強く主張してきましたが、
この試算を見ても、それは明らかだといえます。
現在は、『日本全体が夕張化』しているという状態なのです。

・・・・みんな仲良くアボーンしようぜ!
41名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 00:47:50 ID:zfubPvHS
>>40

どうしても税率を上げたい財務省の“素直じゃない試算” 森永 卓郎

財務省は先月(2007年1月)、2007年度以降の財政状況の推計を発表したが、
わたしはその数字を見て愕然とした。よくここまで数字を作り込んだなと思うほど、
インチキとしか言えない内容だったからだ。

まず、プライマリーバランス(基礎的財政収支)が再び悪化し、2009年度で6兆9000億円から
7兆8000億円の赤字になるというのだ。今年度(2007年度予算案)は4兆4000億円である。
それがなぜ、2008年度からそれほど急激に悪化するのか。その理由がまったく分からない。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/70/
42名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/27(火) 00:56:29 ID:qqJgH2Gk
試算じゃなく現在の状態が夕張より酷いわけだが?
43名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 22:35:56 ID:fhhiLfeS
希望的観測に基づく、大甘な想定、試算、運営。

日本のクソ官僚どもは、陸海軍のエリート官僚が、
霞ヶ関の官僚に変わっただけで、

先の大戦の頃からちっとも変わっていない。

44名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 17:50:57 ID:zLoncNzB
【社会】 同和地区から引っ越してきた180人に、30年以上も税や保険料減免…奈良・香芝市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175049748/
45名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 18:06:24 ID:oP075hoZ
団塊世代の公務員の退職金は、どのように手当てするの?

× 地方自治体が抱える債務残高の減少が鮮明になってきた。
◎ 地方自治体が抱える債務残高の増加が鮮明になってきた。
46名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 18:40:30 ID:xD7orKyu
>>41
08年から増えるのは団塊の退職金だろ。
退職金債を出すとかいってる自治体もあるんだぞ。
さらに、団塊が年をとれば医療費が増える。
これから団塊の世代を抱えて行くには金がかかるんだぞ。

さんざん2006年問題っていっていたじゃねーか。

森永は相変わらず馬鹿すぎる。
脊髄反射の政府批判しかできない男だからな。
あと、貧乏人騙して金を巻き上げるのが仕事だし。
47名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 22:19:02 ID:RUr74+BX
都道府県の財政悪化指標(隠れ借金加算) 日本経済新聞 2006/7/5

実質公債費比率試算表(自治体の収入に対する借金の負担割合)(2002−04年度平均)  

1 長野県   20.1%
2 岡山県   19.3
3 島根県   18.7
4 北海道   18.6
5 広島県   17.1
6 高知県   16.8
7 東京都   16.1
8 兵庫県   16.1
9 鹿児島県  16.1
10 栃木県   16.0


比率が一八%以上の自治体が危機的状況。

ttp://www.eonet.ne.jp/~0035/zaisei.htm
48名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/31(土) 10:04:44 ID:wV9QnbHI
テレビで夕張の惨状をみて『可愛そう』と他人事に思ってる日本人って、何だろう?
49名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 10:23:30 ID:EJTIBmtw
税金をちゃんと取れば国の財政は安泰

経団連と官僚と政治家が癒着しているから
税金をちゃんととれず国が傾く
50さざなみ:2007/04/03(火) 00:56:22 ID:cl76tz4e
「『3割自治』を是正し、地方の独立性を高め、国の言いなりにしない」
よく聞く言葉だけど、良し悪しですね。
地方が切り捨てられる危険があるわけだから。

僕は、地方交通の整備・拡充をやって地方を活性化すべきだと思います。
51名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 01:13:20 ID:0EwYzmSf
>>3 財源委譲に物言いがつきました  (笑)
52名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 11:47:07 ID:WMcYP9sk
どっちにしろ
日本の国家財政は破綻する

53名無しさん@お金いっぱい。:2007/04/07(土) 12:08:15 ID:ty/ErAsM
2001年3月8日 宮澤喜一財務大臣 国会答弁で『我が国の財政は今破局に近い状況』

2005年1月20日 日本政府の経済財政諮問会議『構造改革が進まなければ5年後に日本は財政破綻する』

2005年4月 経団連は『経済が成長を続けなければ、わが国の財政は早晩破たんする』と危機感を表明。


・・・・ハターンするって以前から言われているよね。
54名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 12:10:46 ID:yVVOTWLT
経団連はこのままでは「財政破綻」するから
経済成長のために法人税を下げろという。

財務省はこのままでは「財政破綻」するから
増税しろという。

本当に財政破綻って便利な言葉だよな。
55名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 13:11:41 ID:AUyWPuv2

景気なんか回復させてもたかられるだけ
56名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 16:06:18 ID:0q8GDd3C
>>53-54
前は「財政硬直化」でした。
40年前からずっと言ってますが何か。
57名無しさん@お金いっぱい。:2007/04/08(日) 05:46:27 ID:JWYapA+g
<日本全体が夕張化しているという事実に目を向けるべき 2 >
大前研一 『 ニュースの視点 』 2007/2/16  #150

新規国債発行額も07年度予算で25.4兆円まで下がって
きましたが、09年度から10年度で再び30兆円を超え、
国債発行残高は600兆円を突破する見通しだといいますから、
結局、「プライマリーバランスが改善された」などと言われて
いたのは、単なる一時的なものに過ぎなかったということです。
この財政状況にあって、『日本の国債は返済できない』という
事実を認識していないということです。

約600億円の債務を抱えて破綻した夕張市と、
約600兆円の債務(国債)を抱える日本全体(中央政府)では、
1人当たりの借金額はほぼ同じだということがわかりました。

私は、前々から日本の債務は返済が困難なレベルに
達しているということを強く主張してきましたが、

この試算を見ても、それは明らかだといえます。
現在は、『日本全体が夕張化』しているという状態なのです。


>>56 日本全体の公的債務は1100兆円 (10年前は300兆円・・・いまも増加中) 
58名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 07:03:42 ID:k2VI5ETD
日本はじまったな。
大不況になってどんどん企業が倒産して
全員ぷーになっちゃえwwwww
59名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 07:06:12 ID:k2VI5ETD
もうね、早く日本は倒産すればいいですよ
60名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 09:23:39 ID:ClhmqiB3
国家が破綻した国は国連によって救済されるから無問題
61名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 10:41:38 ID:cTXnhjWD
本社のあるところに税収が集まるから良くないんじゃね?

単に支社の税収を、その地方の税収にすりゃかなり格差は改善されると思うのだが
62名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 11:09:00 ID:WuGUgwso
>>61
国税として法人税を地方から吸い上げて、また地方交付税として
還元するという流れがあったんだけど、構造改革で金の流れが
悪くなったから地方が立ちゆかなくなりつつあるんだよね。
63直言居士 ◆zPDVctO00E :2007/04/08(日) 11:29:35 ID:HiEbfB2v
国税として、首都特別税を徴収したらいいんだよ。
対象は、資本金10億円以上で、23区内に本社を置く企業。
毎年資本金の額のウン%を国庫に納めればいいんだよ。
だってそうでしょ。メディアとか、国民共有の財産である首都機能の側に位置しててそれなりの利益を享受してるんだし。
一旦国庫に吸い上げて、分配すればよくね?
64名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 11:51:37 ID:z9O4bqIT
>>63
俺が社長でそうなったら海外に本社置く。

国内に企業を留めておきたいなら法人税は下げざるを得なくなる。
または、それに順ずる優遇精度がないとな。

道州制の導入で、中央集権型から脱却するしかないのでは?
こうなると例えば北海道で独自に法人税を25%程度にして企業誘致できる。
道は険しいだろうが、やるなら今のうちしかない。
65名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 12:00:32 ID:o1qYxxLO
ヤミ起債にシフトしてる分までは把握できない。
66名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 12:15:22 ID:Jnd5x5Q0
>>63-64
資本金に対して課税は乱暴だと思うが、たとえ都内の税が上がったとしても、
元々日本に本社を置いている企業が前橋近辺とか横浜・川崎へ移転はあっても、
海外に本社を置くという企業は少ないと思うよ。

通信が発達しても、重要案件は直接交渉で取り扱われるので、
他企業のトップが集まっている状態や、
日本の交通インフラが東京を中心へ向かって集まっていることは何にも変えがたい。
67名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 12:26:54 ID:DGdfFo7d
まだ198もあるんだ
68直言居士 ◆zPDVctO00E :2007/04/08(日) 12:33:21 ID:HiEbfB2v
>>66
資本金をあげたのは、純利益だったら、銀行とかがちょろまかすからなんだけどなあ。まあ、そこらへんはどっちでもいいと思う。

言いたいのは、企業が何故首都圏に本社を集中させるのか。
その要因は、突き詰めていくと、そこに政府があるから。でしょ。
政府があるから、交通も整備していく必要もあるし、いろんなことに国富が投入されている。
企業は、そこから様々な便益(雇用、仕事なども含めて)を得ているんだから、その便益からあがる収益は、国民で共有すべき違うんかな。

むしろ、千代田・港・中央らへんは、国有地化して、そこからあがる税は全部国庫に放り込んでやったらどうかな。
69名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 14:09:32 ID:yFqpfGIU
余計なことせずに多少のインフレと経済成長で実質的な財政赤字は好転するのに長々と下らん回り道してるね
70名刺は切らしておりまして
>>69
緊縮財政=経済縮小による財政再建などという宗教に嵌ってしまったからw