【酒類】ハバネロを使った激辛発泡酒「ハバネロエール」が全国発売へ [07/03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
横浜ビール(横浜市中区住吉町6)は4月1日から、
「世界で最も辛い」といわれる唐辛子「ハバネロ」を使った「ハバネロエール」を全国販売する。

同商品は、昨年の「インターナショナルビアコンペティション」(主催=日本地ビール協会)で
「スペシャルティビール部門」の最優秀賞を獲得した発泡酒で、
横浜市内の飲食店では以前から先行販売されていた。
全国からの問い合わせや全国発売の要望も多く、このほど瓶による全国販売に乗り出した。

原材料にハチミツを使用しており、口に入れた瞬間は甘さが口のなかに広がるが、徐々に辛さが込み上げてくるのが特徴。
そのほか、ジンジャーなども含まれており「ただ辛いだけの発泡酒ではない」(担当者)という。
330ミリリットル入りで価格は473円。
醸造所に併設する横浜ビール直営のレストラン「驛(うまや)の食卓」でも味わうことができる。

横浜ビールの担当者は
「辛い料理との相性も抜群。一口飲んだらイメージは変わるはず。
 我が社が自信を持って送り出す素敵な商品なので、多くの人に飲んでほしい」とアピールする。

ソース:ヨコハマ経済新聞
http://www.hamakei.com/headline/2261/index.html
横浜ビール
http://yokohamabeer.com/
2名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:04:36 ID:j998moEI
2
3名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:04:39 ID:4mnLBFoL
<丶`∀´> 2ダ
4名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:05:05 ID:Q1rPzCEs
4様
5名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:07:14 ID:A3CrG2ic
高いよ
6名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:18:06 ID:IgxB4CZM
飲食店だと900〜 1000円位するのかな?
7名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:19:03 ID:Ad2lKT0O
TAKEEEEEEEEEEEEEEE
8名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:43:41 ID:hATu6iEQ
一度は飲んでみたい
9名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:46:14 ID:+Mh5C8S4
税率はビール相当?
10名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:46:41 ID:etL/BXjF
こんな辛いものばっか
売ってるから
日本人が朝鮮人化
するんだよ
11名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:48:25 ID:vpkuTQue
ハバネロ食ったら腹壊した
肛門がカプサイシンでしばらくの間ヒリヒリしてた
こんなものを売るなよ
12名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:52:48 ID:Q6E+0FeA
炭酸入りで辛いのはちょい辛そうだなw

タバスコしょうゆってのをスーパーで見掛けたが、ちょっとダケ欲しかった。
でも、使い道が思い浮かばず買えなかったw
13名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 01:10:46 ID:r1i8skcR
痔持ちの俺にはつらい。
14名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 01:13:20 ID:MvGX3zX7


ブームに乗り遅れすぎw


15名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 01:37:00 ID:jgytWFJE
あれ?
このごろハバネロより辛い唐辛子が出てきたんじゃなかったっけ?
16名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 02:36:31 ID:/HhOHxHf
ハバネロは辛いけど味としては美味しくない。
ついでに、ハバネロより3倍辛い唐辛子が
世界で最も辛い唐辛子としてギネス記録に登録された筈。
名前は忘れたが。
17名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 02:38:53 ID:/HhOHxHf
18名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 04:01:18 ID:dtkLbiJY
ババゲロ?
19名刺は切らしておりまして
いらねー…
そんなゲテモノに\470も出すくらいなら普通の生ビール2本買うし。