【IT】mixiの新規登録時に携帯メールアドレスが必須に[3/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 06:15:50 ID:VtNlX3fT
>>97
だいたいのなら把握してるけど
うちのサイトでフリーメールはじきしてるけど
ほぼ100%だよ
100名刺は切らしておりまして :2007/03/20(火) 06:32:02 ID:/vTl6RcE
これはmixiの事務局、ただ単に人数減らしたいだけなんじゃない?
管理しきれなくなったんだろうな。
mixiかなり初期からのユーザーだが、なんかいろんな意味でもうオワタ気がする。
がっかりだ。
101名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:05:39 ID:/XzpXiOj
実数知れたら株価急降下だったりしてな。
それを見越してお上の手が入る前に計画倒産するつもりだったりしてな。
102名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:28:47 ID:cEIKl2et
携帯持っていない社会の底辺層は、実質的にmixiから絶縁処分されるようなもんだなぁ…
以前趣味で巡回してた時、良質な障害者のコミュニティとかも見かけたけど、障害者みたいに低収入の携帯持ってない比率の高い人たちはmixiができなくなってくるんですね。
弱者切捨て、本当にありがとうございました。
103名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:34:28 ID:Q80gVd4X
>>102
普段から障害者に寄付どころかちょとした手助けさえしない人間がこんなときだけそのようなことを言っても説得力ゼロ

104名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:36:00 ID:4sqnvD6Q
>>100
いや、疑問なのだが、最近携帯からも登録できる様になったのだが、携帯からだと
携帯のメアドだけで良いのではないかと思う。

つまり、携帯の方が二重アカウントが取り易いと。(w

>>95
フリーメールのドメインとしてyahoo.co.jpをはねていたら、正規のybb.ne.jpがyahoo.co.jpに
なったみたいで、友人のメールが来なくなった。
こういう汚い方法もあるから全部はねるのは無理かと。
105名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:59:53 ID:E8iRnDTH
はじまったな
106名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 08:07:14 ID:+jhjLKsI
ホロン部が荒らすために捨て垢を大量にとっているからね。
減らした方がいい。
107名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 08:10:27 ID:Sso1MhqK
ハードル超えてまでやるもんでもないし
108名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 09:14:20 ID:Un2NMYaw
>>6
なんでニセアカ作る手段がgmailだけなのか謎。
ヤフーメールでもどこのフリーメールでもいいのに。
109名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 11:13:16 ID:Sf/YvoT7
>>103
同意。こういう時にだけ、普段はてめえと無縁な障害者を
引き合いに持ち出すのはすごく卑怯。
障害者を身内に持つ人からすれば不快。>>102みたいな馬鹿こそ
背中に車ぶつけて一生車椅子にしてやりたい。
110名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 11:31:46 ID:MkUw1AH1
〜pdx.ne.jpは除外だろ
111名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:16:19 ID:ZNf1IraY
>>84
じゃあ、今すぐ入れば?
すでにmixiに入っているなら、>>1を嫁、文盲
112111:2007/03/20(火) 12:17:11 ID:ZNf1IraY
×>>84
>>86
.
すまん
113名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:26:35 ID:tvKLgmQh
マイスペースの時代が来るのか
114名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:27:15 ID:DoUpPOdM
>>103 >>109
実際に>>102の言う通りだろ。障害者と本格的に関わってなきゃ
障害者を擁護する資格が無いとでも?

このリテラシーの低い感情的な反応こそザ・mixi。
本当に弱者のことを考えていれば、招待制なんか採用しねえよ。

ちなみに、俺は32条の適用受けたこともあるよw
115名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:34:03 ID:stObs9Dh
結局、mixiはパソコン・ネット界からは遮断

i-modeや出会い系とかそっちの世界で
ヤンキー・低能相手に商売していくと・・・
116名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:37:25 ID:nFMOdvVy
mixi終わるの早かったな
まぁ出てきたときからわかってたことだが。
117名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:41:33 ID:ncf06U5Y
転売転売
118名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:50:22 ID:QMJW4SWS
引きこもり脂肪wwwww
119名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 13:06:30 ID:04Wh9un2
>>118
引きこもりはすでに複数垢取ってるからw
120名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 13:17:18 ID:ApLrRzj0
携帯とPCの両方で? じゃあ携帯だけしか持ってない人も駄目なんだ。
完全に終わったな。
121名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:18:21 ID:wcNi0qbV
>>104
@ybb.ne.jpと@yahoo.co.jpの両方で送受信できるよ。
122名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:45:11 ID:9qxj+aw4
だいたい一人1人格ってのがアレなんだよ。はてなみたいにサブアカウント作れるようにしてよ。
俺が同人ゲー作って萌え絵を描くアニオタなのは、職場の連中や古い友人には内緒なんだぜ?

一人1人格なら、通常人格かオタ人格かのどっちかとしてだけ参加せにゃならんわけだが、
そんな二者択一などできない。
片方の人格で参加したところでもう一方の人格で交流するべき事態が生じると困るから、
律儀に規約を守ってる限り、どっちの人格もmixiには上げられないってことになる。

オタ系のSNSが別に立ち上がってくれればと期待していたが、全滅みたいだし。
123名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:52:28 ID:9qxj+aw4
あともうひとつ困ることがあった。

将来もしリアル生活でオタをカミングアウトしたとき、
または、オタ活動をしていて本名を明かす必要が生じたとき、
つまりオタ人格とリアル人格が結びついたときだが、
複数アカウントで参加していたら、その瞬間に規約違反になってアカウントを取り上げられてしまう。
124 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M :2007/03/20(火) 18:05:17 ID:+EZxfij4 BE:65673432-PLT(10230)
125名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:02:39 ID:4vScZnwp
今更だが、あえて言わせてもらおう













今時、携帯持ってないってどんだけ粕なんだよw
引きこもりはmixiだけでなく、ネット自体やらないで黙って寝てろよ穀潰しの屑がwwwwww
126名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:42:22 ID:AEFi4ZLE
携帯登録は構わんとして、複垢が取れないのは痛いよな。

大体「健全で安心感のある居心地のよいコミュニティを醸成」なんて、
今となっては妄想・能書きにしか聞こえないし。
127名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:04:20 ID:pSsCAjpV
携帯は持っててもメールアドレスはいらないから取ってないよ
これは差別だな
128名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 12:02:23 ID:23YhBpew
このスレでもmixiの規制内容を理解できてない人が多い

mixiに説明責任(箕糞がやるわけねえけど)
129名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 12:20:04 ID:Zjy0FRcF
これでミクシは終わったと
まあ何も始まってないがな
130名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 12:29:42 ID:FDrl80gj
なんか自己紹介したアカウント2つ両方利用停止にされてる
131名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 12:57:24 ID:sqt9CkZ8
安定期に入ったようだな。
Windowsで言う、サービスパック2が適用されたあたりかな。
さて、そろそろ使い始めるとするか。
132名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 13:16:51 ID:07CCUfBh
さようなら
個人情報曝しと犯罪の温床ミクシィ
133名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 13:17:23 ID:NCH8ovG9
>>131
どう見ても衰退期ですが・・・
134名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 13:18:57 ID:Fx+5uA1c
行き当たりばったりで規約変えるようになったら末期だろさすがに
135名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 13:25:52 ID:ebHOikGl
Mixiは運営側がお子ちゃま杉だろ。
136名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 14:50:16 ID:B1wFSSGT
一方ソ連はメイルでやりとりした。
137名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 16:21:28 ID:+Gy38tqd
mixiから、ウシ・名探偵・酢鶏などの「害虫」人工無能(しかも複アカ)を追い出すスレ
にご協力をお願いします。
迷惑行動によるサーバ付加、意味のない特別扱いに疑問をお持ちの方は多いと思います。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1174450030


138名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 17:30:03 ID:PsqAKL7h
m9(^Д^)プギャーーーッ

そろそろ皆して樹海行く頃じゃね?
139名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 17:35:00 ID:uXpq2aa9
GREEに行こうぜ
あそこなら服赤鳥ほうだい
140名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 17:38:22 ID:Jfnh93Aj
willcomははじかれるのかな
141名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 12:38:55 ID:n2vjukkN
あと2〜3個ダミーアカウント作っておくべきだった……。
142名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 20:23:49 ID:NWXofkfA
143名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 20:25:30 ID:C5rCKuAk
今更バカじゃないの
2chねらーが大量に入ってるのに
144名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 20:50:23 ID:sjAHrT1Y
会員数は今くらいで十分ってことか
これ以上増えると2chと変わらんって判断だろうな
基地と出るか教徒出るかちょっと楽しみだ
145名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 23:54:45 ID:muxhBPzf
>>140
willcomどころかDoCoMoのムーバでも弾かれるらしい。(機種固有情報の認識が出来ないとかで)
146名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 23:57:07 ID:CmUWI9rj
海外在住者は拒絶、ってことか
ちょっとひどくね?
147名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 00:15:41 ID:7De9qpAk
>>103>>109
ねえねえ、こういう時だけ言ったのかどうか、どうやって確認したの?
148名刺は切らしておりまして
終わった話題を一々蒸し返すバカ乙