【IT】「次はグーグルフォン?」Googleが携帯電話ソフトを開発中との観測[07/03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
“ハイテクおたく”らは以前、アップルの携帯電話機「iPhone(アイフォン)」を
めぐる観測で
盛り上がっていたが、今ホットなのは、グーグルからも携帯電話が出るのではないか、
といった話題だ。

事情に詳しい筋によると、グーグルは現在、携帯電話で作動する新しいソフトウエア
を開発している。そのソフトウエアは、検索やマップなどのサービスへのアクセスを
可能とする、グーグルがすでに提供しているアプリケーションよりさらに進んだもの
となるという。また、グーグルのネットサービスにアクセスする統合アプリケーション
と同様、携帯電話向けソフトのプラットホームに近いものとなる可能性があるという。

そのようなソフトを搭載する端末の生産でどのハードウエアメーカーがグーグルと
組むか、どのような技術規格が採用されるかが注目の的となっている。

欧州のグーグル幹部が今週、そのような携帯電話プロジェクトの存在について確認
したとの報道を受けて、同プロジェクトをめぐる観測が一気に高まった。スペイン
のサイト「ノティシアス・ドットコム」によると、グーグルのスペイン・ポルトガル
事業のトップは、同社が携帯電話の開発について研究していることを明らかにした。

また、ベンチャー・キャピタリストのシメオン・シメオノフ氏は今月、自身のブログで、
グーグルが携帯電話のプロジェクトを進めていることを「グーグルに近い消息筋の情報」
として明らかにしていた。

シメオノフ氏によると、グーグルの機器はカナダの携帯情報端末(PDA)大手リサーチ・
イン・モーション(RIM)の「ブラックベリー」にどこか似たものとなり、実際の生産は
サムスン電子などのような企業をパートナーとして頼ることになりそうだ、という。

グーグルはこうした計画について口を閉ざしている。広報担当者は、声明の中で
「モバイルはグーグルにとって重要な分野だ。われわれは引き続きアプリケーション
を生み出し、全世界のユーザーのために革新的なサービスを開発する目的で業界の
リーダーと手を組み、提携を拡大することに注力している」と述べたものの、
「これ以上発表することは何もない」と付け加えた。

ソースは
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000019032007
2名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:08:21 ID:kx58pVRt
電話することもググれ、っていうようになるのか。
3名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:10:08 ID:XvCshtdy
日本だとauだろうね。
ドコモはMSと組んでるからな。
4名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:12:53 ID:bwCT7isx
結局推測だけの記事か
5名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:13:20 ID:aUIfq1Ha
ひとりSMBは蚊帳の外か
SMBのY!ボタンは評判悪いし
6名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:13:48 ID:Xg24JWI9
>>2
さすがにそれはねーよw

しかしやっぱサムスンか。こういうところと組めば当然品質は底上げされるだろうな…
何にせよマルチポイントタッチパネルには興味が尽きない。
国内で使えりゃiPhoneも買ってみたいがなあ。
7名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:14:11 ID:jwYBwed5
ほんとドコモは先を見通すセンスがないな
8名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:20:26 ID:SMQsI0ns
555で変身出来るタイプはまだか?

>>2
無理
発想はappleと同じでキャリアよりユーザー向けの設計だから
インセンティブ取ってる携帯メーカざ出せるわけがない
9名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:21:59 ID:tkjOxalz
Googleボタン標準装備
10名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:23:13 ID:EiTHoDoq
ググっTEL
11名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:29:28 ID:qLnmjVtW
>>8
アポーが携帯キャリアに嫌われたのは製品仕様じゃなく、通話料のレベニューシェアを求めたから。
しかもアポーの取り分がむちゃくちゃデカイw
レベニューシェアを求めてるから、アポー側もSIMロック解除させる気はゼロ。
だから携帯キャリア側にインセ乗せさせてる(しかもその額はアポーがコントロールするという超絶契約)。
12名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:40:00 ID:H8J7rKpZ
どうみてもヤフー本です。本当にありがとうございました。
13名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:46:21 ID:YlD0j7U0
ヤフーフォンは、まだまだヤフーの機能を生かし切ってるわけではないシナ。

ヤフーフォンはようやく無料ゲームや一話だけタダで見れる漫画とか始めるけど、
動画、オークション、翻訳、ショップや地図など携帯に移設できるサービスまだまだあるからねえ。
14名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:55:44 ID:E9KQFb23
iPhone脂肪だなこりゃ
15名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 13:08:20 ID:Sni+JDZ6
爺Phone
16名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 13:28:58 ID:ab6PY3H7
どうせ全会話はgoogleのサーバーにキャッシュされて
後検索されちゃうんでしょ?
17名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 13:32:24 ID:OsfQrbzC
movaのPみたいにサクサク動けばソッコーで乗り換えてやる
禿じゃなければね
18名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 14:35:18 ID:k1VYEv7d
ただ携帯メーカー向けのソフトウェアのパッケージって言うだけの話をまわりが勝手に大きくしていこうとしているだけのような。

シャープは携帯のソフト外注してたような。こういうとこは組みやすいと思う。
19名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 14:57:48 ID:+/e43nA1
ぐぐると提携してるあう上で動くアプリが提供される程度でしょ
窓メッセみたいなアプリでメールから全ての機能をサポートして欲しい
20名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 15:19:51 ID:QJk9+TcC
日本の携帯通話料が安くなるなら何でもいい。
最近は携帯でメールして、スカイプで電話することが多くなった。
ソフトバンクのホワイトプランとかウィルコムも多いな
21名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 15:26:33 ID:eoYLPrgu
>>1
>シメオン・シメオノフ

スティーブ・スティーブンスみたいな名前だな
22名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 15:35:49 ID:j1UoooF0
>>1
ゲルググ フォン かとオモタ。
23名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 15:44:40 ID:BVe16nci
次世代の携帯電話市場が熱くなってきたな
24名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:50:23 ID:BbxNLLC/
i-modeなんて、金儲けのための似非インターネットだからね。

みんなDoCoMoに搾取されていたが、本当のネット端末が標準になれば、
i-modeはすぐに滅びる。
25名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:56:04 ID:UKzVTJRq
>>16
それすごい楽しそうだwwwwwwww
26名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 17:03:21 ID:PuMdrUGG
iModeどんあものかと購入したが2週間で解約した。

かたっぱしに有料ばかりつまらん。
27名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 17:15:23 ID:uxSgBa/g
有償でもかまわんからはやくOS作ってくれ
28名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 19:48:08 ID:f9I35Bjl
>>24
もう、滅びてんじゃん?
公式サイトと非公式サイトの利用率が逆転したんだろ?
ただ、ドコモはパケット収入があるから関係ないだろうけど。
29名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 19:54:56 ID:9X+PiQ9R

ソフトバンクもあぶないな。
30名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 20:04:13 ID:UXlp7xK8
気になるあの子の番号を検索
31名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 20:17:10 ID:lqobUUiJ
>>11

2 year contact 契約で $499 という発表だけで、他の条件も提示する可能性あり。

1月発表で6月発売というタイムラグは、そういった契約についての詰めが残っているからだと思われ。
米国の法律は厳しいからね。
32名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 20:42:33 ID:lqobUUiJ

ジョブズの考えられる手口。

とりあえずSIMロック2年でシンギュラーをつって、非常に好条件での通話料レベニューシェア契約。
もちろん、ベライゾンは黙ってる訳ないので、その契約は法律違反だと噛み付く。

ジョブズは法律違反だといわれたら仕方がないよねと、シンギュラーとの通話料レベニューシェア契約をキープしたまま、
ベライゾンように通話料レベニューシェア契約のないその分高くしたSIMフリー機を発売。

価格をうまくコントロールして、シンギュラーのレベニューシェア契約機が売れるようにコントロールし、
ベライゾンにも同じ条件の通話料レベニューシェア契約をのませる。

そして、ちまたに通話料レベニューシェア契約のSIMフリーiphoneがあふれるようになり。
その契約を勝ち得ていない、他の携帯機器の会社を置き去りにする。

これくらいのことはやりそうだ。

SIMロックはキャリアがやることだら、長期契約と引替えに割引契約して続けるでしょうけどね。
33名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:40:53 ID:+NKU+DsU
SIMフリーだとレベニューシェアできなくね?
ビリングシステム上ではUIDと課金を紐付けしてるはずなので。

そもそもアポーにとって、SIMフリーで売るメリットないだろ。
ごく一部の国を除いて、市場規模はSIMロック端末>>>SIMフリー端末ってくらい、SIMフリーの需要ないもん。
そんなんだったら、オペレータ乗り換え時にもう1台iPhoneが売れる方が美味しいはず。

メーカーにとって、SIMロックの難点はマーケティングの主導権をオペレータに奪われることだけど、
報道見る範囲では、SIMロックしつつもアポー側がマーケの主導権握れる契約みたいだし。
34名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:32:12 ID:HM4NAoh+
>>33

>SIMロックしつつもアポー側がマーケの主導権握れる

おそらく全キャリアから同じ契約をとるつもりしてるんでしょう。シンギュラーだけが現在は乗ったってこと。
端末の値段のつけかた一つで、キャリアをコントロールできるので売れ方次第では可能です。

iPhoneをどこで誰がどういうふうに使おうと、2年間はアポーに金が入ってくるしくみを作るのが狙い。
あくまでも、キャリアはアポーに金を運んでくれる運送屋できちんと運んでくれるならどこでもいい。がジョブズの本音。

キャリアやネットワークの選択をインテリジェンスに状況に応じてかえられる端末がいずれでてくる。
こうなると、固定も携帯も区別がつかなくなり通話料も同じになる。

とすると固定回線のように、回線屋にとってはマイライン契約が必要で=SIMロックになるはず。

このとき回線屋にとっては端末から送られてくる情報だけが、自らの回線をどれだけ使われたかを知る手がかりになり。
端末屋とのコラボは必然になるし、新たなルール作りも必要になるでしょう。

そのあたりの問題が整理できると、最終的にキャリアは面をどれだけ押さえられるかの勝負になる。
35名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:53:28 ID:HM4NAoh+

Unique Partnership
innovation = phone + network

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/gyoukai.aspx?ichiran=True&n=MMITfa000015012007&Page=1
ということでしょ。
36名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:20:42 ID:qW8eebTm
SOFTBANKが起源はウチ。
実用新案の侵害だと訴えるに10ゥォン
37名刺は切らしておりまして :2007/03/20(火) 18:08:29 ID:igBBryev
ヤフーフォンが日本の携帯の復活のきっかけになるとは、このとき誰も予想しなかった。
そう、日本で閉ざされたオンラインサービスしか提供できない、ドコモ、auと違い
世界各国にヤフーは存在しているということを・・・。
38名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 21:34:14 ID:HM4NAoh+

日本でやってる、imodeとかezwebをGoogleが横断的にやるってことでしょ。

キャリアになったら足かせになるだけだし、端末メーカーになるつもりもないと思う。
39名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 21:50:48 ID:YAsinFW9
どうせまたGSMのみの対応だろうから俺らには関係のない話だよ
40名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 22:12:12 ID:c3u7LlJF
Googleって製品のデザインが悪そう。
赤青黄色とか原色使ってくるんじゃないだろうな。
レゴブロックとかオモチャみたいのは勘弁ね。
41名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 00:03:02 ID:+NKU+DsU
>>38
だね。
ソフトウエアをモジュール化して売るだけだと思う。
GoogleとしてはGoogleのサービス利用が増えりゃOKなんで、組みやすいところと組むだけじゃないかな。
キャリア仕様としてソフトウエア供給したり、メーカー仕様としてソフトウエア供給したりって。
ブラウザの進化を黙って待つよりずっと建設的。サービスへの囲い込みにもなるし。
42名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 14:03:08 ID:O43+CEZp
普通にJavaアプリを提供してくれれば喜んで使いますのに。
43名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 14:54:08 ID:HTOGQCsF
>>26
日本のコンテンツ産業がしょぼい理由は、すぐ金をせびろうと
するからなんだよねぇ。

Windows95出た当初、ことごとくシェアウェアだったのと同じ。
すぐ、金の匂いをプンプン漂わせる。しかも、300円とかさ、
はっきりいって払う価値もないものばかり。

おまけに独自のアプリとか駄目とか囲い込みまでしてよりい
っそう、しょぼくする原因を作っているww コンテンツ産業は
一度全員死んだほうがいいよ、あれ。

あんなものに、100円も払う価値はない
44名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 14:58:15 ID:570HiqUV
アポーの中の人が
「日本人や中国人は平気で海賊版を買う。コンテンツには対価が発生することを理解してない」
って嘆いてたが、その通りなレスの登場でワロタ
45名刺は切らしておりまして
コンテンツ料金より高い通信料が問題