【鉄道/金融】三菱電機と東急電鉄、PASMOでゲーム…乗車券以外の用途やニーズを探る [07/03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 三菱電機と東京急行電鉄は、関東私鉄・バス共通ICカード乗車券「PASMO(パスモ)」を
使った双方向サービスの実験を東急沿線の9駅で始めた。乗車客がカードの読み取り機能
を持つ特殊なポスターにパスモをかざして登録すると、ゲームやキャンペーンに参加
できる仕組み。乗車券以外のパスモの用途やニーズを探る。

 パスモ読み取り機能があるポスターは東急の大井町、大岡山、青葉台、中央林間、目黒、
日吉の6駅に設置した。

[2007年3月19日/日経産業新聞]


▽News Source IT+PLUS 2007年03月19日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN001Y369%2016032007
▽PASMO
http://www.pasmo.co.jp/
▽三菱電機 株価 [適時開示速報]
http://www.mitsubishielectric.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6503
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6503.1
▽東京急行電鉄 株価 [適時開示速報]
http://www.tokyu.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9005
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9005.1
▽関連
【交通】PASMOが18日からスタート[07/03/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174126650/
【鉄道/金融】「PASMO(パスモ)」:“お得”作戦、私鉄・地下鉄・バスでも…「Suica(スイカ)」との相互利用も [07/02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170685282/
2名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 07:23:30 ID:lkW3ryWG
3名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 07:39:19 ID:seSI3nnf
大岡山=大都会岡山?
4名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 08:00:11 ID:q/3LV9sn
モバイルパスモを早く初めてくれ
5名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 08:10:39 ID:aXpp8qTJ BE:217825092-2BP(330)
パスモポスターの他にパスモステーションがあってそれは渋谷、あざみ野、横浜にある

俺みたいに全部回る馬鹿はあまりいないだろうが大井町とあざみ野は改札内に設置されてた。参考に

パスモステーションでやるパスモゲームのルーレットは当たるまで一日一回しか出来なくて、回った駅が当たりになるのでいくつか回ってからやるとよい
6名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 08:14:40 ID:aXpp8qTJ BE:254129573-2BP(330)
それとSuicaでも問題なく参加できた
カード一枚で一回なので
記念SuicaやPasmoを沢山買ってしまった人は(ry
7名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 10:42:09 ID:/0710kP9
いいから田園都市線の混雑をどうにかしてくれよ
8名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:56:29 ID:UMMYvIwr
>>7
4/5だっけ?
二子玉川から各駅停車w

今の時代に種別の格下げみたいのって時代錯誤っぽい感じがするが
まぁ仕方ないんだろうなぁ
9寒山:2007/03/19(月) 23:54:13 ID:TrvhiUIq
田園都市線の混雑は 清水元社長、上条会長の無責任経営による田園都市の乱売が原因で 
同線のマスタープラン以上に住民が増えたのだから 解決不可能だよ。
10名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 14:53:05 ID:CkBso2WJ
今日3/23横浜駅の機械ハングってたorz
修理は業者を呼ぶので多少時間がかかるとか
でも今頃再起動成功したか?
11名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 17:21:38 ID:5t4v1ec0
なんでMITSUBISHI ELECTRIC
12名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 23:02:54 ID:9JtDqsHJ
>>11
仲がいいのでは?
13名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 23:54:57 ID:220Eno9P
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0511/07/news028.html
三菱電機は社員証にSuicaを採用してる
14名刺は切らしておりまして
>>13
これからはそういうの増えるかもな。