【ネット】「ライコス」が国内で復活--動画共有サービスを近く本格展開か[07/03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★
 ポータル(玄関)サイトとして展開していた「LYCOS」が近く、日本に再上陸する
ことが、3月15日までに分かった。現在、同サイトは動画共有サービスを軸としたコ
ミュニティーサイトとしてテスト展開している。

 すでにベータ版として公開されている「LYCOS clip」(ライコスクリップ)は、
「動画」「写真」「ブログ」「検索」──の大きく4カテゴリのサービスで構成され
ている。特に、動画共有サービスを強みとして押し出しているようだ。

 サイト内にはバナー広告枠や映画のプロモーション映像などがあることから、本
サービス開始時にはこれら広告を中心とした収益モデルで展開すると見られる。

 運営会社のタオンはコミュニケーションサイト「Cafesta」(カフェスタ)の運営
などを手がけており、主要株主はKDDIと韓国で大手コミュニティーサイトを運営す
るDaum Communications。Daumは米Lycosの親会社にあたることから、Daumが持つ
Lycosブランドを生かして国内展開し、Daumと米Lycosのコンテンツをローカライズ
しつつ、日本独自のサービスを打ち出していくものと見られる。

 関係筋によると、タオンは近く「ライコスジャパン」に社名変更する模様だ。

 Lycosブランドは住友商事とTerra Lycosの合弁会社、ライコスジャパンが運営す
るサイト「Lycos Japan」として1998年にサービスを開始。その後、2002年12月に楽
天がライコスジャパンを買収し、2003年9月には「infoseek」を運営するインフォシ
ークとともに楽天へ吸収統合された。統合後はinfoseekのブランドに統一されたた
め、Lycosは法人およびサービスが国内から姿を消した状況だった。

http://news.google.co.jp/news/url?sa=t&ct=jp/0-0&fp=45fd07d16f080e15&ei=dRL9RfP1MaikogLyjL2WDA&url=http%3A//japan.cnet.com/news/media/story/0%2C2000056023%2C20345282%2C00.htm&cid=0&sig2=RLtBN4qWwp9UY4t8kTy-uA
2名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:28:54 ID:HyIlrAZk
桑田伝説
●入学式で祝辞を述べる来賓議員に向かって「はよおわらせんかい!」と怒鳴った
●野球部の寮の夕食メニューが気に入らないという理由で調理場で消火器をぶちまけた
●K国高校との練習試合前絡んできたヤンキー3人を半殺しにした
●その後の練習試合で塁に出た際に一塁手に「ヘタレ高校ショボイねん」と毒づいた
●選抜出場のTVインタビュー時相手が気に入らなかったらしく収録中ずっと相手の足を踏んでた(顔は笑顔)
●通学電車騒いでいた他校の生徒を金属バットでこづきながら「次はフルスイングやで」と脅した
●高校前に路駐してあったベンツに邪魔という理由でバス停を突き刺した
●難波で絡んできたヤクザを道頓堀に落とした
●大阪場所中十両の力士と宗右衛門町で喧嘩になったが病院送りにした
●4番清原が凡退するとベンチで恫喝してた
3名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:29:00 ID:NmLcjudi
2だったら長澤まさみと結婚できる。
4名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:30:33 ID:RGEcdqww
もはや過去となってしまったイメージを如何にして払拭するかな
5名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:31:16 ID:aOOc4UAC
>>3は出来ない
そして来世は朝鮮人
6名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:33:54 ID:rONnbDH8
Cafestaって
メールアドレスを連絡用に公開すると片っ端からスパムを送りつけてくる
あのCafestaのこと?
7名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:38:14 ID:dXqPy6WE
広告って凄いな。
広告のおかげでテレビが無料で見られたり、エロ動画だ無料で見られたり。。

これからはCMも感謝しながら見るよ。うん。
8名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:38:54 ID:xlYu4+pi
また、Ayuが宣伝を
9名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:39:47 ID:PstvIuTb
朝鮮の犬だし使わないよ
10名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:41:07 ID:r0U1bNB3
ライコスなつかしい…。
google誕生前はよく使ってたよ。
インフォシークとかgooより検索結果がマシだったし。
11名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:42:25 ID:cahSBpBa
ライコス!懐かしいなあ。

名前は思い出したけど何の印象もないのだが。
12名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:46:03 ID:O0EsiBGa
tripodが良かったのに、
infoseek(楽天)にhoops共々吸収されてから
メールもWEBも悲惨になったな。
13名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:46:33 ID:RGEcdqww
>>7
そしてそれが物価になって帰ってくるわけだけどな
14名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:46:50 ID:JdaQQAOD
確か昔何千億って値段で買収されたんだよな。Itバブルのころ
15名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:49:01 ID:gqtXPqmS
懐かしいなあ。
買収でホームページが統合されてしまって、、


16名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:57:01 ID:8OCYmhOt
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/13/382.html
米Lycos、Wired Newsを売却 - Lycosはコミュニティサービスへ注力

いまはDaum傘下なのね。
17名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:58:26 ID:Ta6sCZUO
四年位前はメインで使ってた。
ライコス犬は生きているのかな
18名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:10:22 ID:VDS+XVpd
ナツカシス(´Д`*)
浜崎のCMまたやらんかな
19名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:21:57 ID:5hPLo68a
トリケラトプス
20名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:30:52 ID:WyT1J0m3
紹介ページの写真
http://japan.cnet.com/story_media/20345282/Lycos.jpg
上の段の左から二つ目の赤っぽいの
おっぱいじゃないのか?
21名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:31:31 ID:WyT1J0m3
>>20
×左から
○右から
22名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:33:06 ID:hIVOEvsd
韓鳥という言葉が懐かしい
23名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:36:40 ID:PNI1w0Nz
>>20
どう見ても違うだろ
24名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:45:43 ID:8OCYmhOt
25名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:55:07 ID:LEhJtuwn
楽天にとりこまれてからのlycosはクソだった
26名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:59:10 ID:qpWOaXi5


千里眼の復活はまだか??


27名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:01:29 ID:E6qXh8tk
ト・リ・ケ・ラ・ト・プ・ス
教えて、ライコス
すべーてーは♪


28名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:06:28 ID:eV79rKtP
なぜかライコスにはいいイメージしかない(´-`).。oO(なんでだろ?)
29名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:56:25 ID:h9jcxuzi
アニメで宣伝してたな
30名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:11:08 ID:OmxoH53A
bekkoameってまだあるの?
31名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:15:18 ID:nhEX/255
ライコス自身日本では角川系だったよね
それから楽天に買われて以下省略。

韓国だとlycos自身Daumが運営してるらしいから、
日本にくるのはブランド名だけLycosで中身は
Daumのままの予感

Naverも日本に再上陸するという話もあるから、
MeTooでずうずうしく乗り込んでくるつもりかもね
32名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:41:18 ID:ol4+heDV
>>19
www

やっぱLycosだよな。
再上陸歓迎するぞ。
33名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:58:55 ID:Q2mY2n3u
ラブひな(ぼそ
34名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 15:02:19 ID:AlETGK9G
♪ 離れられずにいたよ ずぅーーーっとぉーーーー!
35名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 15:42:28 ID:x/z3YXi6
懐かしいな
CSJのエクスチェンジバナーって結局何さ?

まだGoogleや2chが無かった頃か。
検索はgooとinfoseekばっかりだったな。
36名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 15:46:24 ID:SjEg3qnU
>>31

韓国企業がなじみのブランドで擬装して進出ってこと?
37名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:11:34 ID:agHkngUz
ザパニーズや在日と同じじゃねーか
偽名使ってなりすましとはww
悪質この上無しだな
38名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:16:05 ID:UKLezrvu
らぶひなしか覚えてないや
39名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:22:08 ID:PuMdrUGG
チョン公に買収されたのかよ。
 じゃいらないな。
40名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 16:25:27 ID:OsfQrbzC
トルコライスに見えた俺は勝ち組?
41名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 13:51:16 ID:w3pR5fkT
そういえばライコスのアカウント持ってたな。
また使えるのかな。
42名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 23:57:47 ID:AUGqI+Px
>>41
旧ライコスのアカウントはinfoseekに飲み込まれた時 ○○○[email protected] に移行の形で消滅したじゃん。
43名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 11:14:08 ID:awfFvPBr
ライコスとかテラナツカシスwwwwwwwwwwwwwwww
44名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 11:22:53 ID:OsEc5cgH
また、浜崎あゆみにCMさせてやれよw
45名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 11:27:37 ID:sQJFlkip
今更もうつかわねえよ
hp、メルアド全部消滅
インフォシークアド長すぎで鬱
46名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 13:07:52 ID:hmrFWFBQ
47名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 13:14:03 ID:jVGuIOHo
いまさら
48名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 13:26:47 ID:kVYTOuK6
それにしても2の桑田伝説は実像と違い過ぎてわろた。
49名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 13:38:02 ID:5+F9xwNs
うわなつかしい
50浜口:2007/03/22(木) 13:45:00 ID:iVFLCpGN
ヤッホーーー!


インフォシーーーーーク
51名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 13:51:56 ID:6JAcPTHH
一緒になった時、容量倍になるのかと期待したが
52名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 17:30:25 ID:gF/nnwJ9
My Lycosは復活しないのか・・・・ My Yahooより好きだったのに。
まあ、My Yahooも最近馴れたけど
53名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 03:34:12 ID:M8zCIsms
ライコス復活と聞いてすん飛んできたけどやっぱ帰ります。
54名刺は切らしておりまして
懐かしいな