【航空】ボンバル以外選択ない? 利便性と経済性で航空会社 [07/03/17]
1 :
本多工務店φ ★:
低騒音、高速度、燃費の良さ…。
胴体着陸事故を起こした双発プロペラ旅客機「ボンバルディアDHC8-Q400」は、
航空会社にとっては抗しがたい幾つかの魅力を持っていた。
トラブルが相次ぎながらも、利便性と経済性を捨てきれない――空をめぐるそんな事情が、事故を通じて浮かび上がっている。
DHC8-Q400は国産のYS11の後継機として導入が進んだ。
74席と座席数が多く(YSは64席)、スピードはYSの1.5倍、必要燃料は小型ジェットの60%、
価格もジェットの約半分と航空会社にとってはいいことずくめ。
全日空、日本航空グループとも購入し、現在国内28路線で離島や地方都市を結んでいる。
そのうち半数以上の15を占めるのは、中近距離を中心に大阪空港を離着陸する路線。
住宅地に近いため、大阪空港は1日370回に発着数が制限されている。
中でもジェット機の発着枠は制限傾向にあり、16年度までは250回だったのが、19年には200回に。
相対的にプロペラ機の発着数を120回から170回に増やさざるを得ない実情がある。
兵庫県空港政策課の幹部は
「発着枠を考えると、スピードが出るボンバルは利便性が高い。
トラブルが多いと知っていても『いらない』と言えない。痛しかゆしだ」と打ち明ける。
操縦経験のある現役パイロットによると、大阪―高知の飛行時間は、ジェット機より5分ほど長いだけ。
このパイロットは「ボンバルのメリットは高速度、低燃費、低騒音だ」と言う。
全日空によると、ボンバルディア機は運航前点検だけが求められ、
エアバス、ボーイング機などで実施している折り返しの際の整備士による飛行間点検を原則必要としないなど、整備コストも抑えられている。
74席という座席数は、中近距離で需要が多いという。
このクラスのライバル機種が少ないことも地方路線で重宝されてきた理由の一つ。
慶応大の中条潮教授(交通経済学)は
「100席以上はジェットがあって、50席以下だとプロペラ機が多い。その中間は競争相手が少ない」と説明する。
13日、高知空港で胴体着陸した便の乗客は「もうボンバルディアには乗りたくない」と声を上げたが、
翌朝の大阪―高知便の乗客からは「やっぱり飛行機でないと…」との声も出た。
ソース:高知新聞ニュース
http://www.kochinews.co.jp/0703/070317evening02.htm#shimen2
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 21:47:44 ID:Jni2LD0W
日本は技術力ないから飛行機も作れないんだよなwwww
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 21:48:57 ID:CyVwqgnG
整備はしっかりやれ。
運賃は下げろ。
むちゃくちゃでんがな。
安全は金で買うもの。安さの裏には安全が削られるのが当然。
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 21:53:00 ID:DdD6BdN6
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 21:53:31 ID:+irGf+z+
そういや昔は国産の旅客機あったのに、最近はないの?
YS-11以降の日本性旅客機って聞いたことない気ガス
航空宇宙産業はアメ候の横槍が入って独自では開発出来ない
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 21:56:40 ID:bVRh5ysa
たとえできても、三菱ふそう製の機体で乗りたい人いるか?
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 21:57:17 ID:Vx10ONz6
航空機といい新幹線といい、利用客はもう少し贅沢な交通手段を利用してるんだ、という意識を持つべき
あと、安かろう悪かろうは交通にも通じる、って考えを持つべき
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 21:57:43 ID:Hy+D1WLk
台湾に旅行行ったときに乗ったんだが、ATRとかいうプロペラ機はどうなの?
>>4 アメが作らせない じゃなくて
日本がうるせぇっていえないだけ。アメリカのせいではない。
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 21:59:05 ID:9QtxJE9s
>7
そこで、中島飛行機でしょう。
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:01:37 ID:heNzuvle
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:01:40 ID:M0oQcytc
安全第一じゃなく、経営第一がまかり通る世の中になったのだな。
この国には、良識って文字が無くなったようだ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:02:22 ID:WYyVq4fS
ライバル社がないっつうのも寡占状態の一因だな。
サーブ社は航空機製造から手を引いたし。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:04:50 ID:zvKHhWoy
技術力ないから×
販売力と政治力が無いから○
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:05:06 ID:0sa4CMwi
家に居るのが一番安全ってことか(w
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:06:28 ID:bVRh5ysa
高速バスも、結構、贅沢な乗り物だと思うぞ。
巨額の金をかけて建設した高速道路を利用するし、時々SAで15分休憩あるし、
3列シートで寝てれば着くし、それでいて安いし。
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:07:06 ID:7tjztskK
何だよボンバルて
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:09:36 ID:bVRh5ysa
リッチな気分を安価に利用する。これぞ真の贅沢。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:10:45 ID:7tjztskK
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:10:53 ID:th9lBtP1
ホンダジェットをストレッチして74人乗りはいかが
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:10:55 ID:zvKHhWoy
_,,,--''''''''''''''- 、,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
/::::::::::::, ---------、______/
'ー'ミ彡ニッッ,,,, ,,,,ッッェ、 lミ}
トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I
| | - ; ::.ヽ、_ i`l
. !_l /'、_ __)、 lノ
_l /::: ~ l /
, ..-'''/": l (ー<ニ>、! /、_______
' ヽ、 / iヽ ー ,イ ヽ r`--、
ヽ `ー---- '"ノ l |
エディ ボンバルニア中尉[First Lieutenant blackler]
(1932〜 アメリカ)
ブラジルにさえ負ける日本航空機産業
下請けの分際で偉そうな三菱、川崎、富士
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:11:16 ID:vk0/z5Wd
機体のデザインはいい感じに見えるんだけど
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:11:42 ID:L8v3YVq4
ホンダに
頼もう
開発費の税金1兆円くらいでいいか?
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:12:24 ID:v2uLmd4v
>>13 :名刺は切らしておりまして :2007/03/17(土) 22:01:40 ID:M0oQcytc
>安全第一じゃなく、経営第一がまかり通る世の中になったのだな。
>この国には、良識って文字が無くなったようだ。
別の機種にして整備もちゃんとするのがもちろんベストだろうけど、そしたら値上げせざるを得ないよね。
その値上げされた運賃でもちゃんと客が集まればいいけど、そうでなければ廃線になるよね。
廃線になればみんなが困って。。。
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:14:01 ID:56L3Qj4s
まだ飛んではいないがホンダが米国で4〜5人乗りの小型ジェット機を発売
する。実際の時期は1〜2年先ではあるが予約は受け付けていて低コスト、低燃費
が受けて人気しているらしい。三菱も東レなどと炭素繊維を用いた中型機の開発をしている
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:14:12 ID:bVRh5ysa
金(金額)と満足は比例する
と考えてる人は、不幸な考えの持ち主だと思う。
世の中には金では買えない満足や幸せもあるということを知らないんだなーって。
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:18:41 ID:o7ZO1YC3
ボンバルディア製よりも、アルナ工機製だよな。やはり。
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:20:24 ID:/3r66f6n
>>30 MasterCardのCMかよ。
安全なフライトPriceless?
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:21:02 ID:7tjztskK
>>30 ねえねえ、どうしてそこまで無理な論理で失笑を買いたいの?
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:21:46 ID:vKC5+3ry
ホンダがちゃんとしたの作ったら、みんな乗るよな!
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:24:04 ID:b90+rWe5
ホンダを国策で育てられないのかなぁ
国内短距離旅客機ならアメも文句言わないんじゃないのかな
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:28:52 ID:7tjztskK
MJが80席クラス?
CXが100席クラス?
HJが6席クラス?だっけ
>>35
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:31:18 ID:Vx10ONz6
>>35 その前にホンダが国の言うこと素直に聞く企業とは考えられん
本田を支援してアメリカで飛行機つくるのか
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:35:53 ID:yILAG3qs
>>5 YS-11以降にジェットの試作機作ってたような気がす。
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:39:19 ID:CyVwqgnG
飛鳥とか言うSTOL機か?
もしくはエンジン換装したスーパーTS?
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:42:13 ID:Zgj6nj2j
自衛隊のP-3Cを払い下げて使ったら?
>>40 >飛鳥とか言うSTOL機か?
そんな名前だったような気がす
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:44:50 ID:4wl6iNw4
フォッカー復活させろよ。
ポチが大好きでたまらん
フォッカー電撃隊w
>>35 国策でなにやったって、いい結果がでるもんかね。
国にできることは、邪魔しない。足を引っ張らない。くらいじゃねーの?
もっとも、今の日本人なら、飛行機開発する金があるなら労働者に回せっていいそうだが。
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:49:00 ID:IetwDzdc
欠陥飛行機ボンバルディアとその聖地・欠陥空港の伊丹空港はそろってアボーンしてくれ。目障りだから。
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:49:25 ID:SxLtwWf2
YS-12をつくれ
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:54:32 ID:b90+rWe5
>>45 別にホンダじゃなくてもいいんだけどね。
ただ陸/海の技術開発はモウマンタイにしても
空の技術開発に障壁があるのなら国はできる限りそれを取っ払う努力はして欲しいな。
その結果ホンダがでるのかトヨタが出るのか、それとも再び三菱が出るのか・・・・・
いきなり戦闘機を作るとかじゃなくても航空技術は脈々と受け継いでいかないとね
高速通信網が発達すれば、交通網は衰退させてもいいんでは。
飛行機にしろ電車にしろ車にしろ危なすぎる。
(いわく、「光ケーブルがあれば...」)
22だろうが。
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 22:57:31 ID:vZ/HIhl1
>発着枠を考えると、スピードが出るボンバルは利便性が高い
発着枠を考えなければメリットは少ないわけだな。
さっさと伊丹を閉鎖して関空だけにしてボンバル廃止しろよ。
いや、YS-11 type-Rだろ
羽根の上にエンジンが載かってるやつか?
>>53 そうなんですか、気がす程度の記憶なんでいいかげんですいませんでした。
安けりゃいいって層の客は貨物機でいいだろ。
当然、窓なんかないw
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 23:13:23 ID:7tjztskK
>>56 計画の話として、巷の公園で見かける腰掛みたいなのをシートにして・・・ってのもあるにはある
もちろん格安向けとして
実現しないだろうけど
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 23:27:33 ID:dmlmUgOG
ホンダがVテックの作るか豊田がハイブリッド作るか。
はたまた三菱がGDIで参入するか。
大穴は光岡がノーエンジンで開発するかもな
次世代国産機
>>56 おまえ、一度空自のC-1で荷物と一緒に飛んで見ろ。
寒いんだからな!w
フォッカー50が好きです
めっちゃ老舗
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 23:30:41 ID:C4NIQwVt
YS-22でいいんじゃまいか?
十の桁が機体番号、一の桁がエンジン番号だかんな。
ボンバルはもちろんQ400ちゃんがいなくなったら困るよ
信州まつもと空港
セスナと山岳救助のヘリコプターだけの空港になっちまう
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 23:37:01 ID:XNFKc7tQ
YS−11
>>59 C-1、乗りたいが体験飛行ことごとく(抽選に)外れるんだYO・・・
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 00:05:19 ID:VWAzOmkk
ホンダジェットが
ここに
食い込めるのかしら?
DHCはクルーズ速度が速いからな〜。遅くてもいいならATRという選択肢もあるだろうけど、
いかんせん古すぎ?
>>58 日本も80年代、このクラスの次世代型ターボプロップを作ろうとしたことがあった。
そのとき、重工業各メーカーに交じって自動車業界からいきなりこのアドバンスト
ターボプロップ計画に参画したのがホンダ。このときは大失敗したけど、今になって
実を結んでよかったな、と。
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 00:13:52 ID:2sC4aWdZ
もし日本製旅客機できても、めちゃめちゃ値段高くて誰も買わないと思う。
世界中は基本的にジェットで、プロペラ買う会社は少ないから数が売れない。
けっきょくボンバルディアに負ける。他メーカーも皆売れなくて撤退した。
プロペラじゃないとだめな空港が多い日本だけが特殊事情
>>68 EUでも今後は京都議定書に基づいた行動計画の一環として、
ペラ機が大幅増になるという話だ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 00:20:38 ID:NmLcjudi
本田ジェット買え
軍払い下げの兵員輸送ヘリを改造して旅客使用にすればいい
なんつって
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 01:18:43 ID:Gp/1GatP
・キャプテンハーロックのボンバルディア号
・ふしぎの海のボンバルディア
・サザンの昔の曲で「Oh!ボンバルディア」
・粉飾決算の日興ボンバルディア証券
・三菱自動車のボンバルディアマンテ
・・・あとなんかあったか
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 01:24:12 ID:ED/xF5W9
そろそろボンバザルの面白さを語るスレッドにしないか?
>>49 どこでもドアを開発すれば、完全に交通網は滅び去るよ
その代わり、エボラやらわけのわからん疫病も瞬く間に世界に広がるし、
宇宙空間につながったら、空気が吸い出される。さらに物流網までもが
滅びるし、税関も意味がなくなる。
さらに、移民問題が手がつけられない状況になり、国家が維持できなく
なるかもしれん。原子炉につながったら、一瞬にして放射能汚染されて
しまうだろうし、遠隔地からテロを突然起こすことも可能だし、犯罪者が
いつまでも逃げ切ることも可能になる。
どこでもドアは実に恐ろしい発明だと思った
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 01:30:44 ID:8cOC/Xwu
>>75 ジェットより何割というオーダーで優れている。
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 01:38:45 ID:k+FPscLk
>>75 断然ターボプロップ機
乗客一人当たりだとジャンボやA380には劣ってしまうが
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 01:51:27 ID:Gv6AIijL
ジェットは原油を撒きながら飛んでるようなもんで、成層圏に深刻な大気汚染を起こしている。
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 01:56:05 ID:2sC4aWdZ
乗客1人あたりなら一番低燃費は777などのボーイングシリーズ。
だからバカみたいに売れています。
【レス抽出】
対象スレ: 【航空】ボンバル以外選択ない? 利便性と経済性で航空会社 [07/03/17]
キーワード: ボンバザル
64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 23:40:46 ID:E3Wt0/KB
>>1 ボンバザル?
73 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/03/18(日) 01:24:12 ID:ED/xF5W9
そろそろボンバザルの面白さを語るスレッドにしないか?
抽出レス数:2
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 01:59:31 ID:2sC4aWdZ
ところでボンバルディア機このシリーズだけでも良いけど
実際事故でけが人とかどのくらい出ているのかな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 02:02:30 ID:bkJ3Dzyw
日本は規制が多すぎるから、飛行機も船も作ろうと資料を見るだけで、
みんなあきらめる、先に進めない。
やるなら、ホンダみたいにアメリカで製作してアメリカで飛ばして、
実績を作らないと国内で登録できない。
役人が一番のガンです。
はあ!?JALが入れてるサーブ340はどうなの?。
YSみたいでプロペラで・・・これしか無いんじゃあ無いの!?。
皆さん教えて。
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 02:12:04 ID:2sC4aWdZ
サーブもフォッカーもアイランダーも、ボンバルディア社には勝てないと判断して
このクラスから撤退しました。残りはブラジルと中国ロシアくらい
>>83 Saab340使ってるのはJACでは?
Saabだとボンバルの代替に使うには座席数が足りないだろう。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 02:12:31 ID:QVyzBE2e
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 02:26:40 ID:9BPSbWhc
YS11は国交省が何か装置を付けさせることを義務化したため、その装置を付ける
改良を加えると、ほぼボンバル機1機分の金が掛かるとかで、やむなく旅客からは
撤退したんだよね?
海自や海保じゃまだまだ現役で飛んでるというのに。。。。
安全には代えられないけど、何だかなと思うよ
>>86 >中国で初めて独自の知的財産権を備えたターボファンエンジン搭載の新型国産コミューター機「ARJ21」
あれ?以前はプラットアンドホイットニーを装備って発表されてたんだがな
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 02:50:58 ID:9BPSbWhc
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 03:08:25 ID:T4p/3Z4l
エンブラエルのほうがマシではあるまいか?
丸紅が日本でやれないからといってブラジルの航空機産業に
ずいぶん力を注いでいた時期があったからなぁ。
今は川崎重工がエンブラエルには絡んでるんだっけ?
三菱のMJは駄目なの?
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 03:49:22 ID:r/FFFl6q
ボンバル社を日本が買収して、技術者を送り込めばおkじゃないの?
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 03:51:45 ID:n2yDvv0f
> ジェット機の発着枠は制限傾向にあり
つまり瀕死の関西空港利権を守ろうとした旧運輸省官僚がひきおこした人災である!
官僚政治の打破を行わない限り国民の安心は訪れないのである!
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 04:29:29 ID:ZxuS2dQR
アォーサー
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 07:29:02 ID:SsrH5ZyB
つまり瀕死の関西空港利権を守ろうとした ×
↓ 訂正
つまり瀕死の伊丹空港利権を守ろうとした ○
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 07:36:38 ID:K7zehuFI
http://web.archive.org/web/20021114132234/www.asahi.com/national/update/1112/021.html 中国の整備工場でジャンボ機の配線、わざと切断
全日本空輸や日本航空が機体の整備を委託している中国の工場で、人
為的とみられる電気配線の切断や警報装置の紛失が発覚し、国土交通省
が同工場に対し、臨時の安全性確認検査を行っていたことが12日、わ
かった。
同省は、全日空と日航に対し、同工場で整備を行った機体の安全を再
確認するとともに、今後、受け取り時の検査を徹底するよう指示した。
トラブルがあったのは、中国・アモイ市のTAECO社。整備改造の
事業場として、国交省をはじめ米国などの航空当局の認定を受けており、
日本では全日空と日航が年間計10機前後の整備を委託している。
国交省などによると、10月中旬、全日空が整備を委託したボーイン
グ747型(ジャンボ)機で、発電機制御系統の電気配線が切断されて
いるのが、エンジン試運転のチェックで発覚した。
その後の検査で、客室のトイレから客室乗務員に連絡するための電気
配線でも切断が見つかった。
また、整備のため取りはずした地上接近警報装置のコンピューターが
紛失していたこともわかった。
故意の切断や盗難の疑いもあるとして、中国警察当局が捜査している
ほか、TAECO社では、ガードマンの配備や監視カメラの設置など警
備が強化された。
同社から報告を受けた国土交通省は10月下旬、再発防止策や警備強
化状況の確認のため、同工場に検査官を派遣し、臨時の安全性確認検査
を行った。
また、同工場に機体の整備を委託している全日空と日航に対しては、
すでに完了検査を終えている機体について再度、詳細に点検するよう
指示。これらの機体では、異状は見つからなかったという。
海外での整備委託は、コスト削減や機体の稼働率アップのため、
世界の航空会社で定着しており、日本の大手航空会社も、TAECO
社のほか、シンガポールやタイで機体の整備を外注している。
このうち、TAECO社などの工場では98年から99年にかけて整
備ミスが相次ぎ、旧運輸省が原因調査や再発防止の徹底を指示している。
(15:08)
97 :
最新鋭糞尿輸送機ノムヒョン:2007/03/18(日) 07:53:22 ID:/r+ZZyCj
最新鋭糞尿輸送機ノムヒョン**************************************************************
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 07:58:59 ID:lGbk7zz1
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 08:06:19 ID:CvDdAvOF
アレ三菱重工の設計じゃなかったの?
>>49 昔の学者はそんなこと言ってたらしいぞ。
「TVで全部済むようになるから、旅行する香具師はいなくなる」
ってさ。
つかこのQ-400は全体の4割が三菱重工製だろ。
国内メーカーが参入したら面白そうだけどな
104 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 09:49:52 ID:/Vva7YjS
参入しない大きな理由は客(航空会社)が限られており、経済的な理由が第一。
いまグローバル化がすすんでいるので、日本で作れないものは輸入すればいいだけ。
食品から武器まで。
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 09:50:24 ID:2sC4aWdZ
このQ400みたいに安くて早くて燃費良くて静かな飛行機なんて、
日本が開発するには10年以上かかる。
現在日本のメーカーはどこもアメリカのボーイングと
ヨーロッパのエアバスとカナダのボンバルディアとブラジルのエンブラエル
の下請けで大忙しで満足している。
確かな信用が無きゃ部品組み入れなんて出来ない
だから基幹部品に日本製、業者に日本の会社が絡むだけ
どう見ても日本のメーカーはおだてに乗って使われてるだけ。
利益配分率が惨めすぎる。将来的な成長を期待してのこと
だろうが、それにしてももっと強気に出ろよ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 10:16:34 ID:yL9w3WdN
一式陸攻でいいじゃん
109 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 10:29:26 ID:D9YB0QSj
ボンバルディアといちいち書くのはじつに面倒くさい。
だが、ボンバルと略すのはやめて、
ボンにするべきだ。
ボでもいい。
>>109 ボだとボーイングになってしまうからアウトー
111 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 10:31:11 ID:yHzI2L+h
うーちゅうのかなたーボンバルディアへ
うーんめいせおいーいまーとびーたーつー
113 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 10:48:25 ID:D9YB0QSj
っていうか、ボンバル以外に選択肢がない
って、つまり、自分は危機管理能力もリスク回避能力もありませんって公言
しているに等しいな。選択肢のないものなどこの世にはない。
勝手にその中から、経済性を優先して選択しているのは他でもない航空会社。
客の命をなんとも思わないその傍若無人ぶりには反吐がでるね。
115 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 10:52:49 ID:it3QP/8u
ランスロットさんの愛剣
116 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 10:56:45 ID:G2EWaeUQ
ボンバザルか
絶対解けないのが混じってるんだよな
P-X
119 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 11:03:49 ID:ITM1q1KO
ジャンボ機が待機所から滑走路に行く燃料で大阪から四国へ飛べるぐらい
燃料を食わないんだってさ
エンブラエルがいるじゃん。
121 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 12:03:24 ID:wr3og4s7
経済性なんて、一回墜落事故を起こしたら賠償と悪いイメージを何年も引きずる事になりパー。
122 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 12:15:04 ID:JNpPMdso
ボンバルディアに乗せられて♪
遺書を書いて祈ってる♪
123 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 12:16:16 ID:vPhrGjlD
やはり、先例に倣って国産のアルナから購入しろよ。
ボンバルディアやシーメンスみたいな舶来品は、趣味だけにしてよ。
>>121 やつら馬鹿航空会社のいう経済性なんて、消費者がヒステリックに反応する
消費税アップにピリピリするのと同じで
目の前のわかりやすい数値にしか目がいっていない
ただそれだけですよ。リスク算定なんてなんもやっていない。目の前の価格
が安ければあとは知ったことではないってことでしょ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 12:29:50 ID:WET1/EDW
あんなのボンバでいいと思うぞ。ボロくさすぎ。一度だけ乗ったが
怖くなってその後は、便を変えている。
YS-11改かなにかつくるメーカーもない国って惨めだな。アメの言い
なりになって、カナダ以下の後進国にされてしまった。
アメ頼ってると尻毛まで抜かれることは、6者協議でワカッタだろう
が、半島以下の扱い。アメの動きおかしすぎ。
アメ下院の慰安婦弾劾決議、南京大虐殺のデマを世界中に広げようと
している。安保で守られてると本気で思っていていいのな。
>>125 技術大国が聞いてあきれるよ、この国
こんな体たらくでまだ「ものつくり国家」を自称しているんだから、片腹痛いね。
で、経済優先でなにもかもつぶしていると来ている。
食料ですらもそうだ。
正直、一度この国は痛い目にあったほうがいいと思うよ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 12:58:56 ID:8lGWkamR
航空利権でしょ
まったく売国奴が多いなぁ
技術開発は続けないとモノにならない
>>125 まぁ安保にアメリカが日本を守るなんて書いてないんだけどね。
ボンバザルってけっこう売れたんだよ。
発売のタイミングが素晴らしかったからね。
130 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 13:55:03 ID:h9kQX10o
記者会見で外人が頭下げてたな。
きっとシンドラーの時のビデオとか見て反面教師にしたんだろうなw
131 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 14:01:35 ID:HZiKNHkt
これっていわゆるビジネスチャンスって奴じゃないか?
ボーイングと競合する機体さえ開発しなければ、アメリカから文句は言われない。
だから日本は100席以下のジェット機を開発しようとしている。
YS以降撤退したのは、航空機の売り方を知らなかったことで出た赤字の詰め腹を
切らされたため。技術力の問題ではない。航空機が売れるようになって金が回収
できるようになるまで、国や企業がサポート出来るかが今後の課題なのだ。
133 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 15:26:46 ID:iVMyup98
どこかの会社がホンダジェット使ってエアタクシーの事業でもやらないもんかね?
10日前までに二人以上客がいれば運行決定みたいな感じで。
利便性、経済性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安全性
機材は安いが運賃が高い国内線。
特にこの時期は酷い。
136 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 16:20:08 ID:KTnrvzan
なんか本田のプライベートジェットも今ひとつという感じか‥
個人的にはtypeRが出たら買いそう
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:46:58 ID:IdC8Vf1J
だからYSを復活させればと何度いえb(ry
138 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 18:55:55 ID:edsGk7N8
また機材故障で欠航だよ。
本日の屋久島-鹿児島 最終便。
139 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:05:12 ID:yX2+xGJE
YSが退役する前になんとかしとけよな馬鹿政府
140 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:05:13 ID:7yq8KZG6
YSはゆれもひどかったが信頼性もなかった
つまり、エンブラエルが中型プロペラ機を開発すれば無問題だ。
あとサーブがもっと頑張れ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:08:35 ID:mKMaUm8p
中島飛行機があれば…
復活キボンヌ
143 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:11:28 ID:3qF3N53t
アメリカが許さないんじゃない?
>>140 プロペラの横の席に座ると、余裕で難聴になれるくらいの
轟音だったしな。旧式プロペラが風を切る音があんなに
すごいとは、乗ったことがない香具師には想像不能だろう。
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:22:43 ID:mKMaUm8p
日本には車と電気メーカーが多すぎる。同じものばかり作って無駄すぎる。
もっと整理して技術者を航空産業に振り分けて航空機も自主開発すべき。
146 :
名刺は切らしておりまして :2007/03/18(日) 19:28:12 ID:/33r29JE
サーブはもう飛行機作ってない。SAAB340Bは凄い優秀な
飛行機だった・・・。ストレッチタイプの
SAAB2000があれば・・。
>>146 昔、鹿児島で時々乗る機会があったけど、遅いのが難点だった。
つーか、ボンバルディアDHC-8系は、少なくとも見た目のスペックと
CPは他社の追随をまったく許さなかった。他社のモデルがことごとく
駆逐されたのは伊達じゃないよ。
駆逐されてから欠陥続出というのはマジでシャレになってないけど。
>>143 だから飛行機や自動車みたいな大き目の産業はスタート時には
国策で保護しなきゃいけないのに政府が赤字でビビって手を引いた
のがアフォなんだよ。そりゃ石油ショックと重なったのは不幸だけどさ。
とにかくYS-11製造以降はアメリカは関係無い。
61 :名刺は切らしておりまして :2007/02/20(火) 00:28:16 ID:NZZ8IYBo
>>59 Q400を「プロペラ機なんて」と言ってしまうお前はニワカ
68 :名刺は切らしておりまして :2007/02/20(火) 00:55:50 ID:NZZ8IYBo
>>64 匹敵するスペック、じゃない
速度においてジェット機に匹敵しコストにおいてジェット機を凌駕する
ATR72とともに同クラスのジェット機の世界的受注を駆逐した航空機
>>147 一応ツポレフとかイリューシンとかに対抗機種はあるんだけどな。w
やっぱネジからメートル法なのが痛いよなあ。
せめてフォッカーが生きてればボンバルディアも頑張るんだろうが。
151 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:38:02 ID:O4B8QRt+
国産はね値段がたかいの
生産台数で10倍はちがうだろ
中国あたりと組まないととてもペイできない
152 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:42:17 ID:dglRhzjL
>>133 五月蝿いぞ
ホンダジェットは
同クラスのエクリプス(今年1月より引渡し開始確定契約2500機以上)の3倍
その他、既存メーカーの続々と発売される機体の1.5倍の値段なんで死亡確定だよ
発売される頃にはマーケットは埋まっている
>>152 >ホンダジェットが評価を受けているポイントは、同クラスの機体に比べて3割向上しているという
>燃費、エンジン搭載法の工夫による機内騒音の低さと室内空間の広さ、低排出ガスなど。
>性能で際立っているのはリッター3km近い燃費と最大巡航速度。とくに速度はサイテーション
>『マスタング』(630km/h)、エクリプス500(695km/h)、エンブラエル『フェノン100』(704km/h)
>など、同クラスの競合モデルに対して格段に優速で、商用旅客機のボーイング『737』に近い。
ttp://response.jp/issue/2006/1021/article87469_1.html 価格差2.4倍というのは、同クラスじゃないだろ。
154 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:54:33 ID:Hw4tO4gE
輸入代理店は三流商社 ヌヌ日なんでしょう!
この機種。
155 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 19:57:55 ID:eoBv+ANu
ボンバルディアのダッシュ8がだめなら、もうATR72でいいじゃん。
同じクラスでターボフロップだし。
ラテン系のメーカーだからいやなのか?>ANA
たとえ2倍の収益を上げても、事故をおこせば500人近くが一度に死ぬんだ…
増収分なんか全部、ふっとんでしまう…
>>155 ところがATR-72、これまたトラブルの多い機体なんだよね。しかも
性能全般でDHCに劣る。
158 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:27:26 ID:/33r29JE
159 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:30:05 ID:/33r29JE
Q400が良い点はスピードもそうだが、運航コストの低さも
航空会社にとってメリット。運賃にもよるんだろうが、
50%の搭乗率でも採算が取れるらしい。低いイールドでも
収益が上がるんだから・・航空会社にとってよだれモノ。
>>48 敗戦でそれが一度長期間途絶えたのが一番痛かったんだよな・・・・
その人たちがどこへ行ったのかというと、多くは新幹線開発。
161 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:40:08 ID:R3C/ixuk
中古のフォッカーってどのくらいあるのかな。
162 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:42:57 ID:/33r29JE
>>161 フォッカーがあったか。そうだ。フォッカーを世界中から
集めるんだ。
163 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:55:33 ID:oT16dtW5
ボンバヘッ♪♪
ボンバヘッ♪
164 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 20:55:44 ID:puG/mQQs
ホンダジェットでピストン輸送
まあ無理だが。
>>158 もう一つの難点は、DHCより少し小さいということ。本当の
ローカル線にしか使えん。
166 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 21:19:10 ID:zVmsVFAC
やっぱりDHCだね
167 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 21:24:48 ID:/33r29JE
>>165 多頻度運航させたらカバーできないか。
かといって、CRJ-200だと、採算分岐点が飛躍的に高くなる。
もう地方のローカル線は切り捨ての時代なのか。
168 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 21:25:00 ID:K7zehuFI
http://web.archive.org/web/20021114132234/www.asahi.com/national/update/1112/021.html 中国の整備工場でジャンボ機の配線、わざと切断
全日本空輸や日本航空が機体の整備を委託している中国の工場で、人
為的とみられる電気配線の切断や警報装置の紛失が発覚し、国土交通省
が同工場に対し、臨時の安全性確認検査を行っていたことが12日、わ
かった。
同省は、全日空と日航に対し、同工場で整備を行った機体の安全を再
確認するとともに、今後、受け取り時の検査を徹底するよう指示した。
トラブルがあったのは、中国・アモイ市のTAECO社。整備改造の
事業場として、国交省をはじめ米国などの航空当局の認定を受けており、
日本では全日空と日航が年間計10機前後の整備を委託している。
国交省などによると、10月中旬、全日空が整備を委託したボーイン
グ747型(ジャンボ)機で、発電機制御系統の電気配線が切断されて
いるのが、エンジン試運転のチェックで発覚した。
その後の検査で、客室のトイレから客室乗務員に連絡するための電気
配線でも切断が見つかった。
また、整備のため取りはずした地上接近警報装置のコンピューターが
紛失していたこともわかった。
故意の切断や盗難の疑いもあるとして、中国警察当局が捜査している
ほか、TAECO社では、ガードマンの配備や監視カメラの設置など警
備が強化された。
同社から報告を受けた国土交通省は10月下旬、再発防止策や警備強
化状況の確認のため、同工場に検査官を派遣し、臨時の安全性確認検査
を行った。
また、同工場に機体の整備を委託している全日空と日航に対しては、
すでに完了検査を終えている機体について再度、詳細に点検するよう
指示。これらの機体では、異状は見つからなかったという。
海外での整備委託は、コスト削減や機体の稼働率アップのため、
世界の航空会社で定着しており、日本の大手航空会社も、TAECO
社のほか、シンガポールやタイで機体の整備を外注している。
このうち、TAECO社などの工場では98年から99年にかけて整
備ミスが相次ぎ、旧運輸省が原因調査や再発防止の徹底を指示している。
(15:08)
>>145 車は、国内資本はトヨタとホンダの2社だけにまで整理されましたが。
>>166の記事を読むと、まるで泥棒に家の掃除を頼むが如し。
デンソーの件でも思ったが、もう中国人に仕事をさせるのは止めた方が良い。
172 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:55:37 ID:9M6JvuWR
ボンカレー
173 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 00:16:42 ID:1qxIjYL7
ホ・ン・ダ!
174 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 00:21:34 ID:hjueyBA9
中国で整備するのは大型のジェット旅客機だけ。
中古の機体は整備が手間かかる。
ボンバルディアQ400は整備が簡単。
飛んでいった先の小さい空港で
整備士が毎回点検しなくても良いことになっている。
この辺も一人勝ちの理由の一つ
ブラジル製よりは良いだろう
最終先行まで残ったATR72があるじゃないか
ボンバルえらばざるをえないってか
177 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 00:57:43 ID:HQVsIfZQ
>>153 素人の書いた記事信奉してるのか?
ホンダジェットの売りはトイレが付いている事って聞いたが・・・
お前じゃ意味分んねぇーだろうなぁw
別に大陸間移動する訳じゃなし(つーかできねぇーだろうが?)
精々1〜2時間しか飛ばない機体のそんなスペック余り意味ないのよ
増してやトイレなんてイラネーのよ
お前トイレついたタクシー乗ったことあんのか?
タクシーやるなら同じ値段で3機買えるとするとお前ならどっち買う?
>>177 つーか、ホンダはマーケットリサーチの結果、エアタクシーの市場が
すぐには立ち上がらないだろうという判断のもとに、エクリプスと違う
路線にゴーサイン出したわけだが。
179 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:44:52 ID:ovOkldRR
>>175 ATR72はイタリアで墜落した
羽に氷がついて揚力を失うという致命的な欠陥が見つかったため
イタリア国内で飛行禁止
180 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:49:34 ID:BzE5YASK
181 :
◆piTRDVv5MY :2007/03/19(月) 02:25:51 ID:wfwN6+8I
>>179 飛行禁止ではないよ。
ATRがシシリー沖で墜落したのは燃料計の部品を間違えてATR42のをつけていたから。
イタリアでは原因不明の緊急着陸があって1日だけ飛行禁止にしたことはあるけど。
アンチアイスで墜落したのはアメリカのATRだった。
アンチアイスブーツの容量不足は確かに心配だがDHCよりは故障が少ないんではないかな。
182 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 06:38:42 ID:hjueyBA9
中国で胴体作っているらしいATRより三菱が胴体作るボンバルディアの方が安心な気が
>>181 いや、ATRも故障は多いよ。目見当ではボンバルディアよりむしろ多い
くらいではないかと。ATRのシェアが世界的に先細りになっているのには
それなりの理由がある。
三菱はMJなんかよりターボプロップを手がけるべきだったな。
185 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 18:52:05 ID:5ovNudxY
小型機の業界って厳しいんだな…知らんかった。
186 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 19:07:53 ID:vtCW4rdk
新明和の飛行艇がターボプロップだね。他には日本製で現在製造している
ターボプロップ機はないんだっけ?
安いことそのものに価値があるジャンルは厳しいねぇ。
安全に対する投資をしようにも、それやるとジェットに対する比較優位が消し飛びかねないと。
188 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 22:00:18 ID:2uESlOpL
そこでレシプロエンジン機ですよ
190 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 22:15:46 ID:gh28k8og
面倒くさいからB52Jでいこうよ。
192 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 22:42:00 ID:HQVsIfZQ
>>182 胴体も尾翼もエレベーターも
三菱じゃなくて富士重工、スバルだよ作ってんのは
194 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 23:43:48 ID:2uESlOpL
>>192 中島飛行機こんなところで・・・
残るは紫電改の新明和だ
195 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:08:52 ID:arRIhUDs
紫電改って素敵だな。フサフサ頭に毛が生えてきたよ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:45:18 ID:gwsxCPZR
なんだかんだ言っても、機械ものなんて改良すればなんとかなる。
今は、対応が遅いのがまずいんじゃないかと思う。
198 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 01:04:05 ID:ZSBNnnnP
ボンバーマンで遊ぶことをボンバるっていうの俺だけか?
199 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:51:20 ID:KO/t4kq9
200 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:09:29 ID:qIFLqp19
>>156 のエリ8ネタがスルーされている件について、、、
201 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:42:57 ID:zipBdi4t
熊本―四国―淡路―名古屋 の南海道リニア新幹線建設機運クルー\(^_^)/
202 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 22:13:04 ID:pKYGuDkE
燃える商魂ボンバルエ!
203 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 22:34:21 ID:wc150ql6
DC-3でいいじゃん
ボンバルエ!
DHC8-100/200のみにすれば多少は減るのではないか
207 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 07:11:44 ID:sKr+iiXz
もうエンブラエルでもいいから、ボンバルディアやめろ。
金無いんだったら、地方路線値上げしてもいいからさ。
ボンバザルって何か記憶してるが思い出せない
F-22を導入するべきだ
210 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 08:33:33 ID:OGYUvXVS
ボンバルディア機でないと採算が取れないような、ローカル路線を
全廃すればいいのでは?
どうみても、飛行機にするからややこしいんだ。
海の近くはジェットフォイル船使えよ。なんとしても飛行機欲しいンだったら
水陸両用のCL-415でも買っておいたほうがいいんじゃないの?
サーブ2000のライセンス買っちゃうってのはダメ?
向こうも作るの止めてるんだし。
あんがい三菱の300の敵を討てるかも試練
214 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 17:52:05 ID:sKr+iiXz
>>212 日本は飛行艇の技術が凄かったのにね、昔は。
地方の離島路線とかは、空港作らずに飛行艇にしてしまえばいいんだよ。
エンブラがあるじゃん
216 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 19:32:03 ID:wPN4cIVh
>>214 路線に投入する飛行艇がボンバルディア製では話にならんよ
218 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 00:56:21 ID:B4JRau9C
>>190 とやま県民として断固断る!
とやまにも、ボンバルディア製が走ってるぜ。
>>37 自動車メーカーで国の意向を無視できる企業なんてないだろ。
ある意味みんな国策会社だよ。
220 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 11:33:35 ID:CIXMkuhk
日本の物造りなんて、トイレのハイテク便器とか変に高機能な携帯とか家電とかで、
自動車とデジカメとプリンターを除いたら、実質、ほとんど世界では戦えていないわけだ。
>>220は、自分の見える世界が全てだと申しております。
222 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 13:34:47 ID:09KYScaz
>>211 じゃ、荒れ地でも降りられるC−130にしよ
でもおまえら747、737やA320には乗っちゃうんだろ?
立派なマスゴミの脳だよw
224 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 20:04:00 ID:e2hXfDoc
さぁ!
226 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 20:34:37 ID:mCTKuKvV
おいらはメーヴェが欲しい
228 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 21:05:39 ID:nyqYct63
カナダっていう所は技術力はある国なのか?
229 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 21:07:10 ID:2DT9UGli
なんか医者叩きにも似た構図だな
まぁ田舎者は今のうちに贅沢なこと言ってろよ、
そのうち近くからは電車も飛行機も医者も無くなるから
231 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 02:46:14 ID:Q/5IORN5
232 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 02:58:08 ID:HdpetsZR
カナダが開発していた戦闘機ってなんて名前だったっけ。
スカイダイビングの道具一式もつんどけば安全だな。
234 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 03:22:39 ID:5EbgWOLU
Mi-26を使えばいいよ
235 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 03:56:36 ID:oo/tJ3E5
別に田舎なんか切り捨てちゃえば良いじゃん。
100席以下の飛行機じゃないと採算取れない地方なんて、
航空会社のボランティアで飛ばしてるようなもん。
田舎の人間がむやみに社会コストを食うことで、日本の国際競争力の足引っ張ってる。
>>235 お前のレスを見て、あらためて春なんだなあと思った。
垂直離陸できるように改造するってのはどうかな。
タイヤでなくてもなんとかなるだろ。
>>1 ボンバルディア
不謹慎だがm.c.A・Tの「ボンバヘーッ!!」が思い浮かんだのは俺だけか?
>>220 まあ、一部は同意する。
特殊な規制・市場・国民性の中で斜め上に熟成された技術が多いよね。
もちろん、鉄鋼などの基幹技術も優れてるけど。
全然関係ないけど、
日本のトイレで紙が流せるっていうのは、製紙メーカー・便器メーカー・各自治体水道局の努力の賜物らしいな。
どれか一つかけても紙は流せない。
でも3者が努力した結果、今では、どれか一つ条件がかけても紙が流せるらしい。
ボンバルディアは海上発着にすれば車輪の心配が解消されて
良くない?あそこの飛行艇はいいよ。
>>241 旅客用はともかく、森林火災消火用の飛行艇は買ってもいい。日本はこの分野が全く遅れていて話にならない。
243 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 21:34:43 ID:G4P99Jaj
>>242 消火用としては話にならんが、飛行艇としてはカナダと日本が巨頭だろ。
二式大艇の川西とかで、(今はゴミ車のイメージが強いけど)
ボンバルディアと聞いて、ロンゴバルドを連想した
245 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 22:32:20 ID:v1sq4vlP
飛行機、エレベーターなど不完全な完成品を輸入するケースが増えてくる。
半完成品に手をくわえて完成品にするのがこれからの技術者。
>>240 紙が流せるなんて、自慢でもなんでもないと思うが。
>>243 国内に数機しかなくて、海外にまったく輸出してないのに巨頭って?
>>246 そういう他国から見て評価できないポイントを極めてしまうのが日本のクラフトマンシップだろ。
ヲタだって他人には誇れないけど、自己の尺度でレベルが高いのを求めてしまう。
そういうもんだ。
ただ、その結果、日本の便器製造のノウハウ・製紙技術・水道整備の技術(浄水の水質も)は世界でもトップレベル。
充分誇れると思うけど。
>>245 >.半完成品に手をくわえて完成品にするのがこれからの技術者。
よけいな手を加えて大失敗したのが、
六本木ヒルズでの自動回転ドアの事故。
輸入したままの仕様なら数cmで緊急停止できたものを、
至る所に手を加えまくったために緊急停止まで数十cmを要するようになってしまい、
結果、子供の頭を砕いた。
>>248 あれは、手を加えたのが問題と言うよりは、
余計な口を出したヤツの問題ではないだろうか?
森ビルの自動回転ドアは、見栄えが悪いという理由で、
素材をアルミからステンレスに変えてしまったのがすべての始まり。
251 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 20:55:31 ID:JxaJhunQ
 ̄ ̄ ̄ ̄\ \ │ / \ │ / / ̄ ̄ ̄ ̄
おはよう >... / ̄\ / ̄\ < ヌヌ日!
____/ ─( ゚ ∀ ゚ )─ ─( ゚ ∀ ゚ )─ \____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧ \( )< 今日も元気に そうじつ そうじつ そうじつ!
そうじつ〜〜〜! .>\( )/ | / \___________________
________/. | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
≡ ̄≡≡≡≡≡≡
≡≡≡ ≡≡≡≡≡
≡≡ ≡≡≡≡
≡≡≡
252 :
名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 21:12:58 ID:gcYlbIjR
ヒステリックに日本中の回転ドアを撤去したのも日本らしい。
家の近所の安全な回転ドアも撤去されてしまった。
回転ドアは空調の面で極めて効率が良く、地球温暖化防止に繋がるのに。
>>252 それも皆マスコミのバカキャンペーンのおかげ。
大学生見てるとバカなヤツほど「マスコミ志望」だもんな。
しね