【IT】米バイアコム、YouTubeとGoogleを相手取り10億ドルの損害賠償を求める訴訟へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後のJudgementφφ ★
米Viacomは3月13日(現地時間)、YouTubeならびに親会社のGoogleを相手取り、
著作権の侵害ならびに10億ドルの損害賠償を求める訴えを米ニューヨーク南地
区連邦地裁に起こしたと発表した。Viacomは傘下にMTV等のコンテンツ企業を
抱える大手メディア企業。同社によれば、Viacomが著作権を持つ掲載許諾を得
ていないコンテンツ16万点がYouTube上にアップロードされ、15億以上のビュー
が観測されたと訴えている。同社は声明の中で「YouTubeは明らかに営利企業
であり、自身ならびにGoogleを儲けさせるために他者の創作の成果を利用して
いる」と述べている。

- Viacom Files Federal Copyright Infringement Complaint Against YouTube and Google
http://www.prnewswire.com/cgi-bin/stories.pl?ACCT=104&STORY=/www/story/03-13-2007/0004545033&EDATE=
2名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:56:25 ID:ZwrqURJI
バイアコムはパンドラの箱を開けようとしている
3名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:56:46 ID:cK6MPRdr
「うちが違法にMTVを流してるおかげでMTVの認知度がアップですよ」とかうそぶくけど、
そんなんだったら最初からMTVが自前のサイトでコンテンツ垂れ流すだけの話だしなぁ。
4名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:58:42 ID:DxboXuky
>>15億以上のビューが観測されたと訴えている。

これで損害賠償取れない訳ない、
もしyoutubeが勝ったら全ての著作権が消え去って
クリエーターが居なくなりそう。
5名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 22:59:00 ID:v42Eogac
同じく はてな も訴えられてくれ、JASRACから。
どっちの味方もせんから。
6名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:01:29 ID:tFsHH3+O
2ちゃんねるよりマシ
7名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:01:31 ID:iMzEJQ1Y
>>3
>「うちが違法にMTVを流してるおかげでMTVの認知度がアップですよ」とかうそぶくけど、
>そんなんだったら最初からMTVが自前のサイトでコンテンツ垂れ流すだけの話だしなぁ。
自前のサイトの維持費、集客能力考えたら、YouTubeに垂れ流して貰う方がベター。
だから、たくさんの放送局や音楽産業がYouTubeと提携して垂れ流して貰ってるわけ。
8名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:01:47 ID:/mlsU6uS
金満会社がYouTubeを買収してくれるのを待ってたってさw
9名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:04:33 ID:aouD3oBz
>>7
提携する前から勝手に垂れ流してたら、著作権侵害になるってことがわからんか?
10名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:04:59 ID:NoKR3Z83
カスラックが満を持して訴えます。
11名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:05:52 ID:iMzEJQ1Y
>>9
>提携する前から勝手に垂れ流してたら、著作権侵害になるってことがわからんか?
提携しなくても流してくれてたんだから、感謝しないと。
12名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:07:10 ID:ikEgHC1t
>>7
賠償金貰うのと垂れ流し運営はどっちが儲かるのかなぁ
13名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:09:32 ID:iMzEJQ1Y
放送したモノをYouTubeで流して貰ったのに著作権侵害で訴えるのは
スポンサーに対する義務違反だろうね。
放送はスポンサーのおかげで作られていて、放送局はスポンサーに対して
なるべく広く視聴されるようにする義務を負っているだろうから。

問題なのはコピーやYouTubeで流されることではなく、CMカットだ。
14名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:10:37 ID:uCisKnk0
CMとかカットされてんじゃね?
15名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:12:15 ID:cK6MPRdr
>>7
CBSみたいにYouTubeと提携打ち切ったところも多いぞ。
BBCみたいに最初からネットでコンテンツ運営をして利益をあげようと考えてなければいいけどさ。
Viacomみたいにネットでの利益を上げたい会社にとっては、
YouTubeが法整備が整う前に他人のコンテンツを悪用して
将来のビジネスモデルを潰されたと思ってんじゃないかね。
16名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:20:17 ID:iMzEJQ1Y
>>15
>CBSみたいにYouTubeと提携打ち切ったところも多いぞ。
まだ提携してるよ。嘘はいかんよ。
金払ってでもYouTubeで流して貰いたいんだ。
17名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:23:07 ID:DxboXuky
>>13
アップされているのがCMカットしていない映像、かつyoutubeがストリーミング再生なら分かるが、
どちらも違うし とりあえずyoutubeで流されるのはテレビ会社にも今の所問題だろ。
18名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:24:14 ID:aouD3oBz
ID:iMzEJQ1Y

YouTube信者きめー!!!






って構ってあげれば満足か?
19名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:27:17 ID:iMzEJQ1Y
損害賠償が認められるためには、損害を証明しないとね。
とりあえず、バイアコムが放送を販売していること、そしてYouTubeに番組が
流れたことによってどれだけその販売が減少したかの証明だな。
販売していないのに損害ということはあり得ないから。
20名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:29:24 ID:cK6MPRdr
>>16
そうなのか。
この記事の後どうなったか知らんかった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/22/news040.htm
どっかに最近の情報あるか教えてくれ。
英語サイトでもかまわん。
21最後のJudgementφφ ★:2007/03/13(火) 23:41:02 ID:???
>>20
横から失礼しますが、先週のアナリストミーティングの場でのCBS CEO
Leslie Moonves氏のコメントを引用しておきます。

--
Even YouTube's partners want the site to clean up its act. CBS CEO
Leslie Moonves said last week at a Bear Stearns conference that it's
important to partner with YouTube and Google for the promotional
exposure in reaching a younger audience. But, he added, "The dispute
we're having with the technology guys, with the Google guys and the
Yahoo guys and all those guys, is they don't quite respect the content
enough."

http://www.tvweek.com/article.cms?articleId=31649
22名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:41:23 ID:iMzEJQ1Y
>>20
YouTubeでPartnersを調べるのが一番速いよ
23名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:44:54 ID:fxeDpmsA
>>1
>他者の創作の成果を利用している

お前が言うな
24名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:49:55 ID:S3iFwt6l
問題はYouTubeがもはやGoogleの1部門でしかないって事だな。
最近はあっちこっちの脅しに簡単に屈してるし、
昔みたいななんでもアリの世界からは遠ざかるんだろうねぇ…
25名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 23:55:00 ID:xYK0j7XJ
アニメ晒してる奴らも捕まえろ
26名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:01:21 ID:rL5RaS8s
まあぶっちゃけグーグルは変なの買っちまったよな
アメリカで訴訟の標的にされないわけないじゃない
27名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:20:47 ID:uZgPmoq8
>>21
ありがとう見てくる。
ようはPartnerであることは続けても、海賊版の野放しみたいなのは直して欲しいってことか。
提携内容について双方が理想だと思うような形には行ってないのかね。

>>22
公式な提携の終決や破棄ってのは、提携交渉が決まってからタイムラグあるんでないかと思って
あんまりあてにしてなかったよ。
28名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 00:44:23 ID:joKhnyTA
グーグルも儲かるって言うなら自分で
コンテンツを制作してアップすればいいのに。
もちろん、無料でアップされることで超もーかるらしいから
検索での利益は慈善団体に寄付して。
29名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:04:01 ID:WgeFbPBn
自前でコンテンツ持たないってのが理念だし。
30名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:04:08 ID:kv4WNmJm
Viacom Sues Google and YouTube, Seeking $1 Billion
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aeukSc3He9b4&refer=home
By Ted Bunker
(略)
News Corp. and a film distributor run by billionaire Mark Cuban both went to court to force Google to identify
users who posted TV shows and films without permission on both YouTube and Google Video.
また、News Corpと映画配給会社を経営しているMark Cuban氏は、
YoutubeとGoogle Videoに許可なくTV番組や映画を投稿したユーザーの身元確認をGoogleに強制するために
訴えを起こしている。
31名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:06:58 ID:fUVe+N+9
損する人が誰も居なくても、著作権の問題って発生するんだよな。あほらし。
32名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:13:00 ID:QJId6EwO
YouTubeが単独でやってきときは、もし裁判に勝ってもYouTubeが倒産して終わりだから
裁判をやらなかったが、金満Googleとくっついた後は、裁判で勝ったら大儲け
33名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:38:42 ID:zn4dQmVK
しかしMTVも今までさんざん放置しておいて金満会社が買収するの待ってたんだろ?
34名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 01:39:07 ID:LgSZTxhz
>>31
得する人がいると誰もが自分が損をしてるからと思いたがるもんだ
35名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 03:30:34 ID:joKhnyTA
>>34
この板ってなんで労働問題で叩いてる奴が多いんだろうな。
損してないのに。
36名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:27:06 ID:9plnGZxJ
GJ 怪物グーグルからふんだくってくれ。
グーグルは昔っからフリーライドばっかりだ。
37名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 04:38:04 ID:9plnGZxJ
>>31
損する人がいないって。。。。。

コンテンツ業界は、時間というパイを奪い合ってんだよ。
その大切なパイを、自社コンテンツの劣化コピー品で
消費されたらゼロだゼロ。そのうえパイが減ってしまう。

こんなん許せるかっつーの。ながら視聴タイプならまだマシだけど
映像コンテンツはきついぜ。
38名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 05:28:22 ID:8i9tdKT3
ま、Viacomは、感謝すべきだよな。
俺ら、Youtubeは知ってるが、お前なんか知らんよp
39名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 07:22:50 ID:3gro8pur
>>37
>コンテンツ業界は、時間というパイを奪い合ってんだよ。
>その大切なパイを、自社コンテンツの劣化コピー品で
>消費されたらゼロだゼロ。そのうえパイが減ってしまう。
バカですか?
時間というパイを奪い合ってるんなら、その時間にアップロードされない限り
損はしないのだが。
むしろ、その時間以外にも見てもらえてトクするっつうの。
40名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:59:38 ID:9plnGZxJ
>>39
アホか?
その時間って何?テレビ放送に勝手に限定してる?
意味わかってねーなw
41名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:01:38 ID:3gro8pur
とごまかす>>40でした
42名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:54:49 ID:4US6rQWo
まぁgoogleもこういう訴訟が起こることはわかって買収したんだろうしな
裁判でも勝てると踏んでるんだろうね
43名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:59:47 ID:cvdavCiG
見てもらうだけで得ってビジネスは広告にしかないわな。
通常のコンテンツホルダーは只で満足されちゃー困る。
44名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:08:01 ID:jiITqK6v
正直MTVの役割はオワタ
Viacomイラネ
45名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:17:21 ID:Mo32eQkT
つかViacomがJoostと提携したってことを知らない人がかなりいる気が…
それはそれとして、売上1,500万ドルの企業を16億5,000万ドルで買収するってのは
どう贔屓目に見てもちょっとどうかと。
46名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:23:18 ID:3gro8pur
>>43
>通常のコンテンツホルダーは只で満足されちゃー困る。
販売してない限りそういうことはない。
ましてやコンテンツホルダーでも何でもない、スポンサーの金で制作してるだけの
テレビ局は、住宅の製作を請け負った大工のようなものだ。住宅を造って売った(流した)
後は、それがどうされようと文句を付ける資格がない。
47最後のJudgementφφ ★:2007/03/14(水) 10:31:34 ID:???
>>45
時間があったら翻訳するつもりですが、WSJが最新のレポートで、赤字企
業が期待値だけでIPOする例が米国で急増していることを報告しています。
なんでも、昨年のIPOのうち、半数以上が赤字企業だったとか。
48名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 13:48:53 ID:joKhnyTA
>>46
相変わらず2ちゃん脳はアホだなあ。
コンテンツはスポンサーじゃなくて製作会社が保有しているのにねえ。
映画を地上波で流したらスポンサーの物になると思うのかねえ。
あー、でも2ちゃん脳のアホだしなあ。やっぱり、地上波で流したら
スポンサーの物になると思うのかなあ。2ちゃん脳のアホだしなあ分からん。
49名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 14:07:44 ID:GGbu/Lls
バイアコムってサラ金だろ?
50最後のJudgementφφ ★:2007/03/14(水) 14:33:39 ID:???
>>49
真面目な話をすると、例えが悪いですが、日本でいう電通みたいなもの
でしょうか。
51名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:09:23 ID:fka8TL1Y
他のコンテンツホルダーも続々と訴訟起こすだろうな。
Googleなら支払い能力あるから、訴えるメリットある。
52名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 15:51:43 ID:2UAfUOVf
>48
つか藻前釣られてると思うぞ。
幾ら何でも>46はアホすぎるだろ。例えも全然的はずれだしw
53名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:17:30 ID:1QownvIV
PVなんて宣伝用の映像垂れ流してるだけで金取るほうがおかしい
54名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:19:53 ID:435TxQKd
太った豚をそろそろ喰う時が来たみたいですね
55名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:21:44 ID:J74BLbXw
ナイフキミにあったっけな
56名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:23:57 ID:ra976oue
googleはMSみたいに嫌われればいい。
大儲けしてるくせに意外にたたかれてないし。
57名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:31:11 ID:J74BLbXw
こうやって京都にかかわるとLDみたく潰れるんだよねえ
58名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:36:13 ID:3gro8pur
>>48
>コンテンツはスポンサーじゃなくて製作会社が保有しているのにねえ。
>映画を地上波で流したらスポンサーの物になると思うのかねえ。
映画という例えを出す時点で負け。
TV局は映画やミュージックビデオの権利を保有していない。
59名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:55:43 ID:joKhnyTA
>>58
テレビ番組の権利は保有してるじゃん。
何で負けなの?
60名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 16:59:43 ID:RA3q5827
ID:iMzEJQ1Y=ID:3gro8purか
61名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:06:18 ID:3gro8pur
>>59
>テレビ番組の権利は保有してるじゃん。
その権利が問題。
権利権利とうるさいが、番組を売りもしないで、つまり活用して人々の役に立てもしないで
権利を主張するのはおかしい。

たとえば、保有すること自体が目的の商標権ですら、5年以内にその商標の商品を
出さなければ失効する。
番組も、2週間以内にダウンロードで誰もが買える見れるようにしない限り、
権利主張できないというルールにすべきだね。そうでないとコンテンツは宝の持ち腐れ
で、何の役にも立たない。

フランスあたりは国を挙げて番組を無料でインターネットで提供してるが、
危機意識をもってるね。分かってると思った。
62名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:12:35 ID:3gro8pur
>>59
>テレビ番組の権利は保有してるじゃん。
本来の権利者はスポンサーと視聴者だしね。
両方が持つから、中間のテレビ局が持っているような形にしてるのかもしれないが、
それは仮の、いわば信託されてるだけ。
それを勘違いしてテレビ局が著作権だの何だの主張しすぎ。
63名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:13:06 ID:3ZZ1PDsD
法律云々の前に、無断で動画を取ってきて、そこに勝手に広告を載せるのは、
倫理的にまずいだろ。
64名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:13:53 ID:svx9UFiN
ID:3gro8pur の電波が面白い
65名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:14:29 ID:rt7JlZDx
ようつべ勝ちそうだな。
アメリカではデジタルミレニアム著作権法ってのがあるんだな。
66名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:19:52 ID:svx9UFiN
>>65
デジタルミレニアム法でもOUT。
デジタルミレニアム法だと、消せと言ったのに消さないと罰せられる。
実際、消せといわれたコンテンツが消す以上のスピードでUPされてるんで
実質的に消せない状態になってる。
67名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:25:01 ID:rt7JlZDx
>>66
でも以下読む限り勝つんじゃまいか?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/14/news045.html

てか勝って欲しい。
68名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:30:09 ID:3ZZ1PDsD
全部、スタッフによる手動確認にすればいい。
グーグルは、そんな単純な作業には金は掛けないってことなのか?
なにやら検索システムで自動的に割り出せるような話が出ているが。
めんどくさいから、やらないだけだろ。
69名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:40:53 ID:svx9UFiN
>>67
そこにはさ、

>DMCAは、デジタル時代の米国著作権法を規定する法的基準の役割を担ってきた。
>同法では、企業が著作権保有者から具体的な侵害の通知を受けた後で迅速に違法
>コピーへのアクセスを遮断した場合、その企業の法的責任は限定的される。

って書いてあるじゃん。

あまりにも大量UPで、迅速に違法コピーへのアクセスを遮断できない実情を考慮すると
そう簡単に勝つとは即断できないな。



70名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 17:57:38 ID:rt7JlZDx
>>69
大量うpはあんま関係ないんじゃまいか?

要は大量に侵害通知が来てるのかどうかだな。
大量じゃなければ対処は簡単だと思うし、もし大量にきたとしたら、
物理的に線抜くか、メンテナンス中にして処理してしまえ出来るだろうし。

ようつべが無くなると漏れは寂しいよ。
だから勝ってください。
71名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:34:57 ID:6IC4sppE
著作権ゴロは氏ね!みたいな発言が溢れてると思いきや・・・
72名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:58:23 ID:joKhnyTA
>>62
消費者のために派遣は容認すべきだよね。
消費者は安く変えるんだし。労働者ごときが糞みたいな権利を主張すんなよ。
権利は消費者にあるんだし。ってことだよね?
73名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 18:59:01 ID:Mo32eQkT
YouTubeはエロやグロは自主的にしかも速攻で削除してるのに、
著作権法違反のコンテンツは「何故か」言われるまで削除しない。

その辺の攻防になるんだろうね。
74名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:32:24 ID:6IC4sppE
著作権ガチガチにしたところで現場の労働者(アニメーターとか)は一銭も貰えないのでは・・・
75名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:14:58 ID:BacBV+5M
Googleに買われてから訴訟に踏み切るってのは外人らしいね
もっと垂れ流してから訴訟しようとする会社はくさるほどありそうだね
76名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:22:24 ID:Vx7nvpuZ
ググルは超著作権業者

他人の著作物をタダで配布した上に、広告まで載せている。
Winnyよりヒデー。
77名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:22:26 ID:k5DBTfEj
実は一番損害こうむってるのって日本だろ
78名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:29:50 ID:Vx7nvpuZ
カスラックがググル訴えたら少し見直す
79名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:38:39 ID:fZ7cZbwy
>>68
グーグルは自動化主義みたいなところがあるからね。
80名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:21:28 ID:p+YusbKp
でも日本での広告の営業さは広告代理店への御用聞き営業。さすがにここは自動化できず。
81名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:46:35 ID:QvRBxtKW
 
 
 Google VS 著作権ヤクザ


お楽しみに
82名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:50:20 ID:ozU1EBW2
Googleは鳩がやってるんじゃなかったっけ
83名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 05:32:36 ID:MFYUi/w8
世界第2位のメディア企業である「バイアコム社」の社主・会長を務めているのは、
ユダヤ人大富豪サムナー・レッドストーンである。この「バイアコム社」は典型的なユダヤ系メディア会社で、
経営首脳陣はユダヤ人で占められている。
サムナー・レッドストーンの得意技はメディア関連企業の買収である。彼が買収したメディアは主なものだけでも、
「CBS」 「MTV」 「ニッケルオデオン」、映画会社「パラマウント社」、ラジオでは186のラジオ局を運営する
最大の放送局「インフィニティ・ラジオ」、そしてレンタルビデオ最大手、全米業界シェアの30%を占める
「ブロックバスター」などがある。メディア大手の中では目下、「バイアコム社」の独り勝ちが続いている。
84名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 08:19:22 ID:gSHI33LS
>>78
カスラックに勝ち目無し。
ましてUSAの法律&裁判で。
絶対訴えんとおも。
85名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 08:23:44 ID:p+YusbKp
てことはアルゴアが取締役のグーグル対ユダヤ資本。
大統領選挙前の共和対民主だな。
86名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 09:18:50 ID:A/GtC7W7
■嫌韓流反日妄言シリーズの作者が在日特権を許さない会を設立■

在日特権を許さない市民の会(仮称)準備会合のお知らせ

ブログ読者の皆様にはすでにご案内の通り
在日特権を許さない市民の会(仮称)
の正式発足に向けまして12月2日(土)に準備会合を開くことになりました。
準備会合では正式発足に向けての準備、会則・活動内容などの検討を行っていく予定です。
今回は準備会合へ参加頂ける方のみ募集しておりますが、今後正式に会の発足が決まりましたらメール会員や協賛団体、協賛サイトを広く募集していく予定です。
在日問題に関心を持たれる一人でも多くの皆様の参加をお待ちしております。

こちら http://zai.japan.aikotoba.jp/ クリックして会のホームページへお進み下さい。
87名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 09:59:15 ID:jrNJLOKU
最近TV見ないで、ようつべばっかり見てるw
88名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:06:45 ID:p+YusbKp
グーグルみたいに一点突破の会社が資金を得て全産業を脅かすようなことはおかしくないか?
と広告会社にずーっといた人間としては思うんだがいかがでしょう?
89名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 00:46:03 ID:FJI9gjT0
裁判もいいけど

日本にもVH1、BET、CMTを
放送してくれよ
90名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 01:24:45 ID:7HgMSEv3
gigazineに自動化うんぬんって書いてあったら、すぐ影響受けて、さも自分の意見のように。
91名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 02:28:51 ID:eQYX8U/3
>>89
もう時期ネット経由で見れるようになるよ
92名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 03:58:13 ID:eQFlBxBB
>>88
それは電通にでも言っておいてください
93名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:23:42 ID:NB94XQjQ
たかりのお出ましかwwwしっかり儲かるといいなバイアコムw
94名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:34:54 ID:0BPgIdK2
アメリカの電通ですか、そうですか
95名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 14:46:17 ID:3fLZwGKr
賠償金10億ドルを求める Viacom の著作権侵害訴訟に同業者から異論
http://japan.internet.com/wmnews/20070316/11.html
96名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:43:34 ID:QhLj0ChJ
まぁこうなるのは分かってただろ
97名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:54:57 ID:XS/eqCtb
思うに、Google、Youtubeが圧倒的な地位、シェアを獲得する方が、
著作権保持者にとっても、得なんじゃないか?
P2Pとか個人サイトレベルに分散すると、もうどうしようもない。
98名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 04:05:04 ID:W+gOIX9z
YouTubeに転ぼうがJoostに転ぼうがどっちでもオケですが?
ブァイアッコムもネットで儲かれば文句ないわけだ。
99名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:25:37 ID:3zqN1kwr
まあ、ぐぐるも少し調子に乗りすぎだ。圧倒的な資金力を利用して既存ビジネスを無料化していくやりかたはコンテンツを育てないし。
100名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 08:34:19 ID:iAAVDtyG
正直、この十分の一の1億ドルすらYouTubeが稼いだかどうか疑問なんだが。
101名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:43:33 ID:r4jDKBfj
稼いだ額ではなくって損害を受けた額でしょ。
102名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 15:38:22 ID:JfHhLCEB
ふっかけて話題作りにしてるだけだろ
103名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 00:03:35 ID:orEt1re9
最近googleがますます使いにくくなったなぁと思ったんだが
ふと気づくと英単語を「日本語のページを検索」でなく「ウェブ全体で検索」してるのにも関わらず
引っかかるページが適当にその単語を使っちゃった国内のサイトばかりなんだよな
しかもページを進めてもそいつらの検索結果がしつこく続いてたりする

以前ならどことも知れないしかも読めない海外の情報にも触れる機会があったんだが検索エンジン劣化してないか?
104名刺は切らしておりまして
>>103
化なのか進歩なのかは意見が分かれるんじゃね?