【IT】セカンドライフ(Second Life)“不”人気、7つの理由 [07/03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 16:50:03 ID:u2PJ4Hj7
みんな最初はそう思って始めるんだよ
タダだし
今や俺はWindowsすら立ち上がらなくなってまた
953名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 18:29:22 ID:AwSZ+KqF
このスレの住人達はSLやってるの?
954名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 18:35:43 ID:KGjG04Rh
>>950
政治家の方もSPキャラ用意したりしてテロリストごっこできるならおもしろくなると思うな。
955名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 18:48:01 ID:Z0Fxa3jA
架空の世界ではなく、
現実と全く同じに作った方が面白いよね。
(少しだけ違えるとか。)
自分の家や街がバーチャルの世界にも
同じように存在する方が絶対に面白い。
956名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 19:10:55 ID:u2PJ4Hj7
>>954
SPキャラ誰が操作するんだよ〜
党員は桜聴衆要員でいそがしいぞ
957名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 10:03:06 ID:5UjDAMPf
SLで「真夏の夜の隠夢」を再現してみたいというのはある。
958名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 11:15:03 ID:WyLSBuWm
隠? 淫?
959名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 17:03:17 ID:cVrEu+it
全世界バトルロワイアルを開催します
これから北朝鮮をちょっと攻撃してもらいます

960名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 21:36:44 ID:yyi3e10m
ごめん、それちょっと参加したいかも
961名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 23:59:46 ID:H95CCdzN
さおだけ屋ならぬ、RPG屋になって、SL内を軽トラで流したいな。

「RPGいかがっすか〜。軽くて、無反動のRPGいかがっすか〜。」
「照準ばっちり。スカッとぶぱなしませんか〜」
962名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 02:36:02 ID:tq3kNtd/
SBIの「ファイナンス 2.0」が見えた!--「東京0区」仮想世界を構築
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20348023,00.htm?ref=rss

なんかまた胡散臭いのが出てきましたよと。
963名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 07:44:36 ID:+GJtgdPA
んじゃスレも終わりに近づいてきたので、任天堂岩田社長のコメントを。

>「Second Life」については、個人的には興味もないし、ものすごいものになるとも思えない。
?現代を生きる人が使えるエネルギーは多くない。ゲームとは何か、にもかかわってくるが、
>人が何かをインプットしたときに、より価値のあるものが返ってくるときに、人はやめずに続けていく。
>ご褒美がなかったら続けられない。「しゃべる!DSお料理ナビ」を使い続けているが、
>これはゲーム中にはご褒美がないものの、料理を食べておいしいというご褒美がある。
>なので飽きずに使う。長期にわたって使えるものをどう作るかが重要だ。
964名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 07:51:37 ID:6UKNutjz
誰もアイボール戦争を理解してないんだよね。
人間の目玉も脳みそもそんなにマルチタスク型にできちゃいないのに。
965名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 17:12:44 ID:WFrbiHJA
任天堂にはそろそろ将来のゲーム開発者の育成に取り組んでもらいたいな
マイクロソフトみたいに趣味でゲームを作るような学生のサポートをして欲しい
英語圏と日本語圏ではゲーム作りの環境に差がありすぎる
セカンドライフには多少はゲーム作りの練習になるという面があるのはいいな
966名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 20:49:13 ID:GB4GcDaD
>>965
ゲーム作りの練習にわざわざセカンドライフを利用するなんて、
デメリットこそあれメリットはどこにも無い。
967名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 22:01:19 ID:39WRO0yX BE:447891146-2BP(55)
企業の食い物にされるだけ
968うさぎ師 ◆USAOGANKV. :2007/04/29(日) 11:24:59 ID:VV32yJmm
・x・) ↑きゃっきゃっきゃっきゃ
969名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 11:30:17 ID:c2pT9qKW
仮想現実でも中の人は現実世界の人だし
なら現実でいいや
970名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 12:46:14 ID:JtkvkAlO
ビジネス抜きで、遊びとしてセカンドライフみたいなのを求める人ってのは、
ド田舎に住んでいる人か、
外見にコンプレックスのある人が多いと思うですよ。

ゲーム性を排除した仮想世界とやらに住みたがるのに、上記以外の理由が見つからない。
971名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 14:46:14 ID:GSBCGhwE
現実で、メイドの格好して外に繰り出せる輩がどれほど居ると思う?
972名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:39:29 ID:869DA3dL
人が作った家や町を壊したりできるならやりたい
あと人を轢き殺せるとか
973名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:48:07 ID:SJDsLQi6
これやっぱりだめじゃないかな。
だって楽天とかヤフオクといったいどこが違うの?
974名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:58:26 ID:YU1uiusi
240 :無責任な名無しさん :2006/12/07(木) 19:31:33 ID:5Lt4/CZ+
オンラインゲーム中で某小説をそのまんま写したものを売って
ゲームの中のお金を稼いでる人が居ますが、これは違法でしょうか?
975名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:09:56 ID:a7a0Q08w
俺は男だが、SLでは超美人でスタイル抜群のセクシーなエスコートサービス嬢に
扮し、男のアバターとヤリまくって小遣い稼ぎをしている。
先月は約7万円稼いだ。
英語が出来るので言葉の障害もないし、結構楽しいよ。
アバターも多少の金をかければ、自由にカスタマイズできるから
それなりに見られるものになる。
でも確かに初期設定のアバターは日本人受けしないと思う。
操作も慣れるまではメチャクチャややこしいしね。
結局、土地の売買だとか新しいアイテムやらデザインを売って
儲けるより、ネカマやってスケベな男ども相手に
身体売ってる方がはるかに効率的w
976名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:12:57 ID:4A+Tj2wO
>>973
お前SLやったことないだろ?
むしろ楽天とかヤフオクといったいどこが同じなのか教えて欲しいね。
977名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:03:08 ID:hSZjksk9
>>975
時給に換算するとどれくらいになる?
978名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:05:38 ID:ohW6HPCI
>>975
証拠のスクリーンキャプチャぐらい載せないとな、
979名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:47:48 ID:dT+Gb1F7
>>976
だってリンデンの公式見解ではSLはゲームじゃないってことだし
L$を換金できるってところが事実上今までの仮想空間との最大の
違いでしょ。
要はソフト作って売り買いにしても、土地の売買にしても、チャット
やるにしても、一体なにがそんなにWeb2.0なのかわかんないじゃん
980名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:02:41 ID:2wKPznj8
要約すると>>975はネット売春自慢
981名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:41:22 ID:vOL2l9Ju
ロリロリ萌え萌えなキャラ複数作って、ニート共に操作させてってなデートクラブ。
あっても良さそうだな。
982名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:50:46 ID:ohW6HPCI
>>979
いまどきWeb2.0でキャッキャッ言ってるのは、角田ぐらいだな。
983名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 21:07:27 ID:XhQP5mU8
流行ていうのは作り出されたり、自然発生したりするものだけど
そんなもんに流されるようじゃいけない
3Dなんて面倒くさいだけ
たとえどんなに流行しようとやらんよ
どんなにWindowsが蔓延してもこだわってわざわざMac使ってる人のように
984名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 21:56:12 ID:dVN6Csmw
要はセカンドライフってのは、バーチャル(死語)売買春スペースって事か?
しかも身体を売れば月七万円くらいは儲かると。
985名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 22:01:31 ID:kw26UIJc
>>981
リアルの♀知らない連中に嬢キャラ操作させると、ボロでまくるだろうがw
986きむら・おおかわ:2007/05/01(火) 22:16:23 ID:/eoqYdEx
悪徳IT業者ウェブス夕ージャパンがセカンドライフ運営へ。
だめだこりゃ。
987名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 22:41:43 ID:ztHCz0s0
escortはSLで勧誘だけしてあとはskypeとか動画付き音声チャットで
お楽しみするのが主流だから>975みたいにゲーム内だけで男が
月7万稼ぐのとかはあり得ない。釣りです。
988名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 22:59:07 ID:dVN6Csmw
>>986
タイの会社か
989名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 00:21:54 ID:1shmffF3
スレの勢いがそのままSLの現状だろ
990名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 00:36:49 ID:Puuowxed
>>988
フィリピンじゃね?
991名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 01:32:20 ID:g9ldVuX1
嫁不足
992名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 10:52:41 ID:zVXpUc2y
>>987 はあ?主流?それ一部ですが。
993名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 15:12:25 ID:dTRTsksU
このスレ読んだら、SLユーザーの擁護が必死すぎて引いたわ。
本物の工作員っぽいのまでいるし。
994名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:08:17 ID:YTO45MHP
>>985
買う方も童貞だから問題ないだろ。
995名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:11:27 ID:c6lJ4JQj
セカンドライフってキャラがダサいよね。
欧米向きだと思う。
日本にはメイプルみたいなキャラがたぶんウケる
996名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:25:54 ID:mddFNjV9
1000
997名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:32:40 ID:PNMMpU9r
1000ならSL崩壊
998名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:33:32 ID:PNMMpU9r
1000ならSL包茎
999名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:34:16 ID:PNMMpU9r
1000ならSFができる
1000名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:35:03 ID:PNMMpU9r
1000ならセカンドライフ大終了!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。