【放送】離島の地デジがピンチ!沖縄民放3社、自力整備困難。民放が見られない!? [3/7]
224 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 10:46:23 ID:6oE3KQOQ
無理してテレビを見る必要はない。
千葉に住んでいるがテレビは見ていない。
今はネットで十分。
むしろ国が離島のユーザー全てにユーザーIDを与えてテレビ番組をネット
配信すれば済む話。
そのほうが遥かに低コスト。
225 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 10:57:20 ID:X6J3y/7b
こうなることが当然わかっていて、強引に地デジを進めたりしたのは誰だ?
大体時報もできなくなったし、かなりの問題がある。
226 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 11:21:14 ID:7oNh4KkB
おいら大阪の岸和田在住なんだけど地デジ受信できねぇw
228 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:25:19 ID:uYHAP6GI
いっそのことラジオで十分
230 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:44:01 ID:X0DdtIx8
地デジへの移行考えた奴は本物のアホ
庶民のポケットに手をつっこむにしても他に方法があったろうに
なんで県域でやってるんだろうな マスコミなんて東京一極集中なんだから
キー局が面倒みろよ沖縄の整備だって
232 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 00:22:00 ID:FLMqRc+p
★ 宣伝 ★
NHK平成19年度予算審議 −衆議院総務委員会−
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2007年 3月13日(火)
放送時間 :午後11:40〜翌日午前3:00(200分)
ジャンル :ニュース/報道>政治・国会
地デジ完全整備より光100M完全整備の方が国益に適うと思うのだが。
地方民放局は、逝ってよし。
234 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:19:11 ID:7lN4tXi1
南北大東は中波ラジオが4月からFMで聞こえるようになる。
235 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 09:01:26 ID:hPmaVXEW
>>227 日本国大阪府岸和田市を君が外国だと思うのは、君が日本国国民ではないからだよね
もし日本国国民でありながら、日本国大阪府岸和田市を日本国ではないと主張するならば、一度精神病院で精密検査を受ける事をお勧めする
236 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:20:39 ID:ZCV1K11r
TV見れない かわりに ポルノ解禁にしたら? 若者も よそへ出ていかなくなるよ。
>>233 そうだよね。片道のインフラ整備するより
双方向のインフラ整備する方がよっぽど地域経済にも役立つよね
ましてや離島なんてな
238 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 10:36:20 ID:tYs5Cg3a
民放なんぞ観なくても、まったく問題なし。
それにしてもCMでレッツ地デジレッツ地デジって、ただ連呼してるのを何とかしろよw
テレビがなくなると津波とか災害時は悲惨だろ。
デジタル放送にしたために国民の生命財産が奪われることに。
仕事で南北大東島行ってきたよ
何も無いってレベルじゃ無かったよ
神様が石灰岩敷いて赤土盛ってサトウキビ植えたらできましたーって感じだったよ
あとホテルに風呂桶が無かった、まぁ使う人居ないんだろうけど。
242 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 06:54:26 ID:PMHIAzZt
>>225 ケーヨホームセンターで
電波置時計が、700円で売ってたぞ。
正しい時刻を知るには、もってこいだ。
そのうちテレビにも、電波時計内臓になるんじゃないのかな。
そうすれば問題ないよ。
アナログで十分だろ。
244 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 07:23:19 ID:+x23BLbv
NHK潰して、光回線を全国民に無料提供すりゃいいんだよ
糞NHK受信料収入年6500億円も光につっこんだら、数年で出来ますよ
うちの地域(北海道の田舎)も地デジ中継所はまだ決まってない。
まぁ、TV自体あんま見てないからどうでもいいけど
つか衛星で十分だ。まじで
面白くないバラエティを見るよりは、BS民放見ていた方が、和めます。
247 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:47:48 ID:i2Vmhdqr
離島や山間部はBSデジタル放送を見ればいいじゃない
248 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:50:31 ID:RtuAUw/B
これからのテレビは離島や山間部だけでいいと思う
もうテレビは見ないのがトレンド
249 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 11:53:41 ID:EfK6y+Jp
2011年以降、胸を張って受信料拒否が出来るんだなw
地上波民放を見なくて済むのはむしろいいことじゃないかなと思うんだが
>240
そうなるとワンセグもかなり有効になるとは思うが
災害おきそうな地域って市町村防災無線が整備されてたりするんだよね。
(各戸に防災無線の受信機が配布されて)
防災の観点から言うと、中継局がコケるとそれこそ使い物にならんので
衛星がかなり有効かと。
253 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:25:24 ID:Cno+e47J
地方局ていらないよ
衛星で全国統一汁
254 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:37:35 ID:l/LsynAr
携帯電話で見れば良い
255 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 12:42:21 ID:3RHtm8hH
離島や僻地への施設投資を嫌がる企業からは、免許取り上げればすむこと。
BSデジタルがあるから特に問題なし
257 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:07:44 ID:RjUGFMDU
BSって南西側に高層ビルが建ってたりすると一巻の終わりなんだよ
258 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:10:51 ID:0Rbdlcx7
衛星でいいだろ
259 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:39:36 ID:nl7Okws/
視聴率のいい番組をNHKが買い取って放送すればいいじゃん
260 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:42:57 ID:hQZu5nHI
アナログ止めるのを延期すれば済むことwww
経常500億前後なのに無理ですか?w
無理なら免許取り上げろよ。
262 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:51:31 ID:tU05amih
アナログ放送続ければ良いんだがな
263 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 15:54:39 ID:hQZu5nHI
アナログテレビの台数が減少して、アナログ止めても
>>1みたいな苦情が
こなくなるまでアナログ止めるのを延期すればよいこと。
知れば知るほど地デジは馬鹿作戦。帝国陸軍と同じ失敗。儲かるのは
天下り屋さんだけ。
うちはCATVなんだけど、先日、地域全体での改修が完了。
集合アンテナを改修し、外の全ての線を張り替え、各家庭にブースター設置。
で、地デジ対応宣言。
住民「対応TVやチューナーは必要ないのね。助かるわ」
なんか危険な香りがするのだが、大丈夫なのか?
俺も含めて、全然わかっていないぞ?
関心のない人が多いし、アナログ終了の意味すらわかっていない人も・・・
高齢世帯なんて壊滅的な状況だし・・・
>>264 単にパススルーに対応したってだけなんじゃね?
ブースターってホームターミナルのこと?
>>265 素人には、パススルーとかホームターミナルとか言う時点で、もうダメなのよ・・・
そもそも、ブースターって何?のレベルだし・・・
多くの人は、「テレビは、線を繋いで、電源を入れればOK」という感覚なのよ・・・
267 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 09:50:14 ID:GWMDRUvO
デジタル放送板より
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/17(土) 09:11:20
田舎・山間部のCATV地域も大変だよ。
共同受信設備や屋外配線は自治体が整備してくれる。
そして、「当地区の地デジ対応は完了しました」と宣言。
これで、多くの人が地デジが見れる、見ていると思っている。
チューナーやデジタルチューナー付きTVを買っていないのに、だ。
高齢化と過疎化が進んでいる。ネット利用率も低い。所得も低い。
若い連中でも、そこまで詳しい奴は少ない。当然、金も無い。
そもそも、根本的な問題として、デジタル放送そのものへの関心が薄い。
「チューナーって何?意味わかんねーよ」も多い。
騙されたのか、ケーブル地区なのにアンテナを買っている人もいる。
「その地域では何が必要なのか」を、しっかり広報しないとダメだよ。
住んでいる場所によって、全然違うんだから。
最近しゃっくりなんかした記憶ないな、1分間に50回ってかなり苦しそう。
誤爆ったww
>>268-269 「1分間に50回」を「1秒間に50回」と読み間違えて、一瞬PALの話かと思ったw
>242
NTPサーバ機能持ってるといいんだけど
そういう時計って高いんだよね…
地デジのテレビ信号って時刻が乗ってんじゃないの?
埼玉南部の場合、1.6秒遅れるらしい。
野球中継やサッカーで実感する。
近所で拍手が聞こえる。点が入った時に。
もう慣れたよ。