【航空】スターフライヤーに福岡・苅田町が1億円出資へ [3/6]
1 :
鳥目の梟φ ★:
福岡県苅田町は5日、北九州空港を拠点とする航空会社「スターフライヤー」(本社・北九州市)への
出資金1億円を盛り込んだ新年度の一般会計当初予算案を町議会に提案した。
可決されれば、5月に出資する予定。
同社は2005年度に北九州市から約10億円の助成を受け、今年度末には福岡県から約8億円の助成を受ける予定だが、
自治体から出資を受けるのは初めて。
同社は開港を控えた2004年、県、北九州市、苅田町に助成を求めたが、町は「公共性に乏しい」として助成を見送った。
昨年末、同社から再び打診があり、空港対策費の一部として出資することを決めた。
吉広啓子町長は「町の観光や企業立地を考えると、空港にも航空会社にも頑張ってもらわなければならない」と説明している。
同社は2月、第10次の第三者割当増資を実施し、資本金を約54億円に拡充。
さらに3月と5月にも計12億円程度の増資を予定している。
ソース:
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07030603.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 12:14:06 ID:uows2Fbh
助成は捨て金だが、出資は投資だな。いい選択だ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 12:18:02 ID:Wb7FF+S8
深夜早朝便なくして正解だろな>>スターフライヤー
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 12:28:39 ID:cFhdseFG
地元経済界が出資しても逃げたスカイマーク・・・鹿児島の人間の恨みは深いぞ
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 12:29:45 ID:YsL0VrDo
シートベルトのステッカーで先にもうけてたはずだ
>>4 鹿児島の人間が乗らなかったんだから自業自得
宮崎に頭下げてSNAにでも飛ばしてもらえば?
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 12:33:25 ID:4PSdHJYE
んで景気の方はどうなの>星飛人
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 12:43:49 ID:qcHtgt9E
飛行船で夜行バスの代わりとかできないんですか?
そしたら飛行場いらないと思うんですが。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 12:53:08 ID:43pFYeh/
スターフライヤー
あの真っ黒な機体の不気味な会社か
社長が三国人丸出しの顔しとったな
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 12:56:32 ID:u3tNwkW6
タクシーノルウェー
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 13:15:20 ID:iqgAB4sP
すっちーの枕営業が効いたか
>12 kwsk
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (|
>>9つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
16 :
名刺は切らしておりまして:
いつか乗りたい