【家電】シャープ:姫路に新液晶工場建設へ・「第10世代」…亀山に匹敵する国内拠点に [07/03/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 家電大手のシャープは、大型テレビ向けの液晶パネルの最先端工場を、兵庫県姫路市に
建設する方向で最終調整に入った。投資総額は約2000億円になる見通しで、世界最大の
ガラス基板を使って40〜60インチの大画面を効率生産する。主力の亀山工場(三重県)に
匹敵する国内拠点と位置づけ、09年の量産を目指す。薄型テレビ市場は、世界的に需要が
伸びており、単価が高い大画面の比率を高めることで、韓国や台湾メーカーとの競争に
打ち勝つ戦略だ。

 同社の一工場への投資額としては過去最大規模になる。建設予定地は、姫路市沿岸部の
出光興産兵庫製油所の約120haの跡地。早ければ今年夏にも着工する。

 同社の液晶パネル工場は亀山工場に次ぎ2カ所目で、新工場は「第10世代」と呼ばれる
縦横約3mのガラス基板を使う。昨年稼働の亀山第2工場は「第8世代」の基板(縦2.46m、横2.16m)
を使っており、一度に切り出す大画面の数は大幅に増える。

 亀山は、映像が滑らかで自然な最先端の「フルHD(高精細)」パネルの生産技術を蓄積。
今年夏までに第1、2工場を合わせて年産1700万台(32インチテレビ換算)体制になる。
新工場は徐々に増強し、亀山規模の生産を目指す。

 シャープは新工場の候補地として、堺市や福岡県北部も検討した。しかし最終的に
道路や工業用水などのインフラが整っており、本社や亀山工場と奈良県の研究拠点から
離れていない姫路市が最適地と判断した模様だ。

 大型の液晶パネル生産をめぐっては、シャープと世界シェアの首位を争う韓国・
サムスン電子が、早ければ今夏にも「第8世代」の新工場を操業させる予定。同じ薄型の
プラズマテレビでは松下電器産業が兵庫県尼崎市に新工場の建設を決めている。
競争は激化しており、シャープは最新の工場を先行して立ち上げ、優位に立つ考えだ。


▽News Source asahi.com 2007年03月02日06時17分
http://www.asahi.com/business/update/0302/043.html
▽シャープ 株価 [適時開示速報]
http://www.sharp.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6753
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=6753.1
▽関連
【家電】シャープ、片山専務(AV・大型液晶事業統轄)の社長昇格発表[07/02/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172651167/
【松下/シャープ】FPD(薄型ディスプレイ)総合スレッド【PDP・液晶・有機EL・SED】 [2/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172560291/
2名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:07:59 ID:rEsx9is+
そんなに作ってもシャープじゃ売れないだろ。

ついにパネル外販に踏み切るのか?
3名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:09:03 ID:8ihkHitY
馬鹿、売れるよw
4名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:10:11 ID:ViK6j+GL
>>2
量産効果だろ

プラズマは売れないから液晶しかないんだよね
5名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:14:21 ID:onqifrQN
ホンキで液晶と心中するきだね
6名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:15:21 ID:szYeE6VI
他社にも供給してくれ
とくにビクターと東芝
7名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:18:05 ID:mOOR1fcF
姫路の復権来たああああああ
8名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 07:20:40 ID:eobNm6hw
例のスムーズな新型液晶か?
9名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:29:51 ID:wIKLaWft
一方、キャノンは。。。。。
10名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:31:06 ID:MM0HxaDz
>>5
というより、今のシャープに液晶以外の生き残り手段がないんだろ
トヨタにとっての車みたいなものだろ
11名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:31:41 ID:bVCXLvMR
おいおい姫路かよ…DQN本拠地じゃん、大丈夫?
12名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:31:49 ID:lEcHEura
シャープパネルのビクターTVなら俺も( ゚д゚)ホスィ・・・
13名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:33:18 ID:pyBCuegY
沿岸部ってどうなのよ。塩害とか大丈夫なの?
14名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:34:42 ID:p+ulHUej
http://plaza.rakuten.co.jp/hogehoge0707/diary/200608030001/

まずシャープには、一次請負会社(協力会社という)がいくつかあります。
(中略)
その一つS社は
日系ブラジル人が多勢おりました。驚くべきはその勤務シフトです。
亀山は24時間を2交替で操業しています。α勤務(09:30-21:40)とβ勤務
(21:30-09:40)があります。シャープやM社の正社員は3勤2休が原則です。

15名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:38:09 ID:XQFlojjt
2010年頃にはチョニーが有機EL出すだろ
16名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:38:36 ID:VJfGa9gr
>>2 本気で言ってる?
17名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:40:07 ID:ViK6j+GL
>>9
キャノンは終わってる
プラズマとFEDはもう終わった技術だからなもう価値はないと思うぞ

元々テレビの代用品の技術だが高品位テレビの技術じゃない
ここが痛いところだ。
18名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:40:20 ID:U3eJuJFV
姫路を選んだのは結局SED工場を立てられなかった
東芝への強烈な皮肉か?
19名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:40:47 ID:riDOx09o
鮮人どもが誇る自称液晶世界一のサムスンとやらは、今
第何世代だっったっけ?
20名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:42:59 ID:nSNAjEsc
ここですね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F46%2F16.422&lon=134%2F41%2F31.264&layer=1&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=223&CE.y=203
「亀山ブランド」に代えて「メガブランド」で売っていくのかな?
21名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:45:04 ID:VJfGa9gr
>>19 そんな事書いてたら、国内回帰でパクれなくなった民族が荒らし始めるよ。
22名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:53:28 ID:wFZBezch
質のいい派遣が集まる中部エリアにしとけば良かったのに
姫路みたいなややこしいエリアは大変だぞ
23名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:55:08 ID:QS42VYyY

シャープのテレビの良さというのが未だによくわからない。
日立とかパナソニックの方が、ずっと良いテレビを出していると思う。
24名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:55:53 ID:U3eJuJFV
液晶シェアは1位(ソニー)から2位(サムスン)、3位(フィリップス)まで
朝鮮陣営の独壇場ですね。(シャープは4位、何年か前の1位からダウン・・・)
25名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:57:22 ID:dqUjOPLy
【米ディスプレイサーチ社による2006年プラズマテレビ世界シェア】
1位Panasonic(日本)シェア29% 2位LG(韓国)シェア16% 3位SAMSUNG(韓国)シェア14% 4位PHILIPS(オランダ)シェア10% 5位HITACHI(日本)シェア8%となっている。

【日本以外の先進国では液晶よりプラズマが人気】
http://www2.interscope.co.jp/company/2006/10/5.html

【北米Panasonic好調】
プラズマテレビは目に優しい・環境に優しい・動画が綺麗・広視野角・高コントラスト・長寿命 byジェフ・コーブ氏
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/08/17431.html

【Panasonic(松下電器)2006年4-12月期・10-12月期も海外を中心に好調】
プラズマでドイツで60%、イギリスで50%、アメリカで40%と圧倒的シェア、スペイン、フランス、イタリア、日本、中国でもトップシェアである。テレビ事業で過去に例をみないシェアである。
また、液晶+プラズマの薄型テレビ全体のシェアでも欧州主要5カ国でトップシェアだという、いかにPanasonicが日本より海外で強いかがわかる。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/busi_gyoseki.aspx?n=MMITaa000001022007
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/13/5.html
http://ir-site.panasonic.com/jp/2006_3q/3q_faq.html

【Panasonicの世界シェアトップ】
AV家電+白物家電=総合家電首位 PanasonicはDVDレコーダーで5年連続世界シェア1位 プラズマテレビで3年連続世界シェア1位
デジタルコードレス電話機では20年連続世界シェア1位 他にも乾電池やメモリーカードも世界シェア1位である。
Panasonic(松下電器)は特許件数もIBMに続き日本企業で断トツトップの世界第2位で技術力も世界トップレベルである。ちなみにソニーは31位だ。
※日本以外の全世界では松下電器やNationalはなく、社名も白物家電もすべてPanasonicブランドに統一されている

【Panasonic(松下電器)のアナリストによる2006年度の業績予測】
売上高9兆0500億 営業利益4700億 純利益2300億
営業利益、純利益ともに日本の電機メーカーでは断トツのトップ。

【Panasonic(松下電器)の中期経営計画】
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

〜Panasonic home page〜
http://www.panasonic.co.jp
〜Panasonic global site〜
http://panasonic.net/index.html
26名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 07:58:39 ID:8KwV2AbS
液晶と言えば、実はIPSの大御所・日立なんだけど
垢抜けないメーカーだからな
27名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:03:06 ID:AxfYSrnQ
ここの普通の人間は松下もシャープも同じように応援してるはずなのに
何なんだろな、この工作員の増加は
28名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:03:49 ID:0DrHdLZ9
姫路か;
シャープがその金でSED工場作ってくれたらなぁ;

ハァいつまで液晶の糞画質につき合わされるの?
29名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:04:07 ID:xXMz82Pt
姫路か…

あそこはBとDQNの巣窟だぞ…。間違っても地元民は雇うなよ。
30名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:04:50 ID:Vc4CYdqd
>>26
そんなこといったらプラズマだって日立はFHPで本流ジャマイカw
本当に器用貧乏というか思い切った戦略のとれないメーカーというか…。

しかしこのニュース信憑性はどれくらい?他で全然報道されてないんだけど…。
ちょっと前に「第10世代は関東か」みたいな飛ばし記事をどっかがやってた気がするがw
31名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:09:19 ID:x6VcPHrf
姫路か、、、大阪からギリギリ通勤出来る距離なんだけど
出光興産の跡地まで姫路駅からの距離が気になるな
32名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:13:23 ID:szYeE6VI
姫路はたしかにDQNだが、かつての日鐵をはじめ電機などの工場も多い。
交代勤務自体を嫌がる連中もおらず、工場労働者としては悪くない。
コンビナートや製鉄、自動車・電機などの下地の無いとこに工場建てるとえらい苦労する。
33名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:13:40 ID:AxfYSrnQ
姫路は2chではDQNって印象がやたら強いけど
漏れがよく行ってた頃はこじんまりと纏まったいい町だと思ってたけどなぁ
34名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:15:43 ID:QJXjmBZ4
亀山
姫路

プラズマは尼崎

なんかこのへんばっかりだな
35名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:27:13 ID:DHNMzSKo
>>34
液晶・プラズマは「化学工業」に近いからね。

それに近い規模の工場跡地が多いんでしょ。

ま、もともと汚れているから、ごまかせる・・ってのもあるけどさw
36名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:29:07 ID:sBgJGPTF
もう東京で派遣するの疲れたから、ここで派遣で働くか・・・
37名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:29:22 ID:pCX4klJ4
同じ関西企業でも
三洋との差がすごいな
38名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:31:28 ID:sG2xVwq0
これでS−LCDも第10世代か11世代建設決定。
湯井クリスタルベリーにはあと2つ工場を建てる余裕があるので
余裕だが、シャープは別の場所に建てるとなると効率が悪くなるな。
39名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:31:59 ID:sBgJGPTF
>>37
三洋電機からシャープへ逃げた社員も結構いるんだろうな
40名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:33:26 ID:8GAfyOwx
イヤーーーー!!それは言わないでぇえええええ!!!!
先に言っとくが、レノボの電池の件はウチは知らんからな。
41名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:35:29 ID:sG2xVwq0
更にプラズマが窮地に追いやられると。
42名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:39:56 ID:JG04buCK
(´・ω・`)姫路は知らないかもしれないがブラジル人多いんだよ
これをきっかけにまた増えるのかな(;´Д⊂)
43名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:42:07 ID:dqUjOPLy
海外ではシャープなんかより三洋の方が知名度も売上も上。
日本企業で海外で強いのは断トツ、パナソニック、ソニー。
シャープなんかと比じゃない。
44名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:42:57 ID:sBBe4NM3
液晶、太陽電池、携帯
どれをとっても、シャープは強い。

あとは、朝鮮人に技術を盗まれないようにしないと。
45名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:43:27 ID:szYeE6VI
尼崎乙!
46名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:47:45 ID:mOOR1fcF
姫路市はこれでマタ金持ちになるのか
47名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:48:46 ID:dqUjOPLy
シャープなんかが人気があるのは、この地球上で日本だけ。
事実、シャープは日本の大手電気メーカー10社中(日立、パナソニック「松下」、ソニー、
東芝、富士通、NEC、キヤノン、三菱電機、シャープ、三洋電機)
海外での売上が最下位なのである。パナソニックやソニーの4分の1程度。
そのくせに自社の液晶テレビを「世界のブランド」と自ら言い、嘘の宣伝を堂々と行って日本の消費者を騙している。
普通、ブランドというのは自社が言う事ではなく消費者がブランドかどうかを決める事なのである。
現在はその嘘ブランドを使いアクオスケータイやアクオスレコーダーをも販売しだした。
日本人のブランド好きという特長を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな海外で弱い企業が世界ブランドのわけがない。
ちなみに世界の5大家電メーカーはサムスン(韓国)・LG(韓国)・パナソニック(日本)・ソニー(日本)・フィリップス(オランダ)である。
この5社が世界市場ではズバ抜けている。この5社は世界のトップブランド100位に毎年ランクインしている。
もちろんシャープは一度もランクインした事がない。
例えば台数シェアで液晶テレビとDRAMの世界1位は王者サムスン、プラズマテレビとDVDレコーダーの世界1位はパナソニック、ビデオカメラの世界1位はソニー、
エアコンの世界1位はLG、医療機器の世界1位はフィリップス。他にもこの5社はすべてなの分野に強い。
シャープの嘘の宣伝に騙されている日本人は可愛いそうですね。
SHARP=くっきり などというただの形容詞なので外国人にはダサいイメージなのである。
48名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 08:59:17 ID:CLCpNBXV
>>47
世界一家電に対する目の肥えている日本で一位ということは
凄いことだよな。
49名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:01:16 ID:BkVhFjrF
>>20
うまいこと言うなw
そのフレーズが思いつくってことは、少なくとも西播の人間か。
50名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:03:11 ID:dqUjOPLy
国内での売上高
松下4兆6000億
ソニー2兆2000億
シャープ1兆6000億

国内でも松下でした。
51名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:03:19 ID:szYeE6VI
>>22
中部じゃ人集めが難しくなってるから九州に行ってる>自動車
52名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:03:52 ID:bYcOMRf7
しかし 人は何処から持っていくのか?
福山のIC事業部から引き抜く気だな こりゃ
53名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:07:41 ID:JwEvP1Jn
>>50
松下は液晶で稼いでいるじゃないだろうよ。
日立のパネルを使って片手間でやっているだけ。
54名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:08:06 ID:QS42VYyY
>>48
実際、家電販売店の店員のほとんどがシャープのテレビなぞ買わない件について

シャープ関係者を除き、家電関係者は日立か松下のプラズマを買っているって知ってる??
55名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:08:36 ID:RENBG7qX
シャープは液晶によってブランド力を上げてる最中だと思う。
56名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:09:48 ID:PuDQiRqI
その液晶を作る製造装置がどんだけコストダウソされてるかを知ってる人がどのくらいいるんだろうか?
ここ数年正直しんじられなーいぐらいの値下げ要請だよ、まさしくワーキングプアそのものだ。

そこそこの技術を持った職人が1日2マソぐらいしか売り上げられない。
いや品物によってはそれ以下かもしれん。ほんとに厳しい。
しかも仕事がある時は納期が無くやりきれず、ようやく落ち着くと突然受注がゼロになる。

中小零細企業の経営者は週に50時間以上の労働は当たり前、休みもほとんどなく、
従業員に給料払うのがやっとで本人はまともに給料は貰った事が無い。

こんなとこで愚痴言ってないで仕事取ってこいやー、ってか。
57名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:10:44 ID:oSGi4Qd3
ありゃ
静岡とか関東とか聞いていたのに全然ちがうじゃん
58名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:13:42 ID:dqUjOPLy
世界ではブランドランキング100位までにも入ってないから
上がっているのかさえ判らない件についてw
59名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:17:09 ID:yo7G4c6C
内需をないがしろにして中韓と無益な技術協力してるメーカーよりずっと好き。
60名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:18:24 ID:bVVLlAHg
>>54
家電販売員が買うもの、勧めるの逆を買うけどな〜w 俺は
61名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:22:17 ID:Eabyijx0
アメリカとかは値段>品質だからな
シャープが苦戦するのはしょうがない
日本人は良い品を買う

ただ日本人は口コミや宣伝にも弱く、ブランドにも弱い
ブランド化したアクオスの勝ち
国産も有利に働いたポイントだな
62名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:26:33 ID:AC3RgzSZ
正直言って
液晶関連は利益率が低くなる一方なので、投資は止めてほすい
63名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:28:11 ID:dqUjOPLy
アクオスなんて海外じゃブランド化してない。

アメリカアメリカって言いますけど、シャープは欧州、アジア、米州すべての地域で弱すぎますよ。
嘘だと思うのなら各社の決算内容見たらどうですか。
64名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:30:48 ID:1tK0xtZk
兵庫県は地球の地球のディスプレイの何割作ってるのやら
近畿地方にレベルを上げるともっと凄いね
65名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:31:35 ID:CLCpNBXV
日立は都庁のてっぺんにカップめんもできない時間でさっさと上がれるエレベーターを作ります
シャープはその箱の中の表示装置を作ります
 
いつものことだ
66名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:32:02 ID:VJfGa9gr
>>63 輸出できるだけのキャパあった?
亀山ライン遊んでるなんて聞かないけど。
67名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:33:47 ID:oSGi4Qd3
>>63
生産台数で判断すれば順当な数字じゃないか?
液晶では、サムスンの半分以下の生産台数でサムスン以上の利益だぞ
68名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:37:23 ID:UQ3scEAD
姫路と言えばイオンのそばにあった新日鐵のスラム社宅団地にはドン退きした
69名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:38:08 ID:vVxRxTfx
液晶をシャープの主力事業にした奴が社長に昇進したので、
今後のシャープの液晶事業はさらにド派手な展開を見せるのは間違い無いよ。

10世代もその一つだろう。多分パフォーマンスでそのパネルを丸々使った
物凄く巨大なテレビも作るだろうね。
70名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:41:00 ID:01iTwZyW
誰か太子町のSED跡地を使ってください
71名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:42:06 ID:Eabyijx0
10世代で歩留まりが高いなら良い武器になるし、実際高くしてくるだろう
価格も下げれるので海外で勝負できる
72名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:42:14 ID:dqUjOPLy
液晶というより、シャープ自体の事をいってるんですよ。
2005年度決算の海外、地域別売上を見たら?
米州やら欧州、アジアとか。
松下や東芝とは比べ物にならないくらい売上少ないでしょ。
73名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:43:29 ID:CLCpNBXV
>>29
そうか、そういうキミもベタか
 
>>68
そういうせりふは みゆきどおり 闊歩してからいえと
74名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:45:02 ID:oSGi4Qd3
>>72
海外で売れなければ存在価値が無いという理由は?
それなら中小も含め600万社以上ある日本企業の99%以上はこの世から消えなければならないなw
75名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:46:17 ID:sdiFWKiQ
ソニーなんて、韓国の工場で作っている製品を中国に移すと発表したら、
韓国人を解雇するなと騒がれて、
日本の工場で作っていた製品を韓国で製造することにして、
韓国人の雇用を守ってやった クソ会社だろ。

どうしてそこまで韓国に気を遣うようになったのか。
出井は半島系だったのか。態度もすごくでかかったし。
76名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:46:48 ID:CLCpNBXV
シャープのいつものせりふ
 
うちは 日本の お客様むけに銀パソをごよういしております
うちは 日本の お客様むけに銀パソをごよういしております


アメリカでdell買うと、 おなじの売ってるじゃないか 

77名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:47:23 ID:szYeE6VI
>>75
それは初耳だった
くそだな>クソニー
78名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:49:55 ID:CLCpNBXV
こうして右翼はいつの世もだまされるう
79名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:50:14 ID:BqJxkSnt
姫路・・・・・・・
兵庫県は東京・大阪・神奈川につぐ在日の多い県。
特に、尼崎、神戸の長田(大震災で大火事になったところ)、そして姫路
が主な居住地。瀬戸内沿岸部に広範囲に分布している。

美しい姫路城を一歩出ると、内陸側郊外はほとんど童話地区で、
日本最大の皮革産業地帯。
臨海部には、大メーカーの鉄鋼産業が展開し、それを補完する
資源リサイクル業者、大規模廃品業の在日経営が多数。
これらは、パチンコ屋と兼業。
で、神戸とならんで童話・在日の巣窟でヤクザの供給地帯。
ちなみに、姫路ナンバーの車は、大阪の泉と同じく要注意DQNナンバー。
80名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:52:26 ID:CLCpNBXV
>>79
なあジャック
それってどこに日本人がいるんだ、ほとんどが台湾人なのか と
81名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:55:53 ID:FxWHmNI9
姫路という柄の悪い地区に全国、いや全世界から
偽装請負ワーキングプア奴隷が集結し
絶望液晶工場で血の最後の一滴まで絞り取られる。

そうして作られた液晶を中国の富裕層が買う。
なんという美しい国。
82名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:57:52 ID:reKjHT9q
チョニーの本命は有機EL。液晶はそれまでの繋ぎ。

そういえば最近、松下って32型の液晶のCMやってるよな。
大型プラズマは宣伝しないのな。
83名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:59:14 ID:CLCpNBXV
地元の観音寺のえせ日本人のほうがよほどがら悪いっての
84名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 09:59:14 ID:Q+E023kK
それとなくサムスンを持ち上げるやつが紛れ込んでるな。

液晶世界一と威張っていても、そのお陰でどんだけ日本の部品メーカがボロ儲けしていることか。
85名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:00:06 ID:CLCpNBXV
だったら、あかずきんちゃんで遊んでる場合かと
86名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:00:28 ID:rlfYLMns
これから更に大画面じゃないと利益が出ない構造になる
だから第10世代で先行する意味は大きい
台湾やLGは薄利多売で近いうちに成長は頭打ちになるだろう
87名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:03:00 ID:0Ti7DWwb
>>62
> 正直言って
> 液晶関連は利益率が低くなる一方なので、投資は止めてほすい

ゼロサムなんだろ。
ここで更に投資してライバルが降りれば大儲け。
逆に大損の可能性もあり
88名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:05:05 ID:hiT3GQtf
最近はシャープ叩きの工作員が風物詩になってきたな
いくら叩いてもソニーみたいにシャープがそっぽ向かれること無いと思うよw

あれは工作っていうよりソニーの自爆だからw
89名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:07:30 ID:gHChHJ67
2009年には液晶バブルも終わってるだろうな・・・
90名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:07:33 ID:Xw5yeMA4
第十世代か。液晶の大型化ってこれで打ち止めじゃないか?
91名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:07:46 ID:sG2xVwq0
あとは投資余力の勝負になるから金と体力のある方が勝つだろ。
シャープは金も体力もないから先に先にと投資しないと優位性を維持できない
液晶市場全体の成長が鈍化したときが勝負の分かれ目になる、
それはまだ5年くらい先だけど。
92名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:08:15 ID:rlfYLMns
液晶は第10世代とか第11世代とか大画面化にしないと利益が出なくなってきた。
利益が出るうちに他社に先駆けて大画面を供給するのに意味がある。
93名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:09:29 ID:rlfYLMns
サムスンはソニーを切ればいいのに。
ソニーと半分づつだから遅れてるんじゃないの
94名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:11:59 ID:sG2xVwq0
フィリップスが松下や東芝にLGの株を売りたがっているのは
その資金でS−LCDに参加したいからで
そうなるとサムスンの勝利は決定的になる
95名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:12:02 ID:CLCpNBXV
だんが、発電所の近くかなんかに空き地たくさんあったからそれを売るかどうかの話だろうな
決まればいいね、シャープのことだから まだまだ わからん とは思うが
96名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:12:04 ID:AxfYSrnQ
ワーキングプアがどうたらこうたら言っても中低所得者の賃金なんて
ほとんど需要と供給のバランスで成り立ってるから
工場が増えて労働者の需要が増えないと賃金は上がらないんだよ
そこんとこを無視して、国内投資する企業を叩くのは筋違い
青森とか高知とか企業に見放されているド田舎の賃金を顧みろと
97名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:13:06 ID:Eabyijx0
家庭の地デジ移行需要の間に業務用の採用が増えればシャープは盤石
ここからは営業力だな
98名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:17:05 ID:qXGl+maF
>14
時給900円でその勤務体系で派遣してます。

死にたい
99名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:17:25 ID:bYcOMRf7
シャープは確かに金を持っていないみたいだからな
稼いでも投資の繰り返し
利益より投資が多い

100名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:17:28 ID:CLCpNBXV
むかし三重の亀山にいったさ
 
大阪の営業所から行こうとすると
環状線 ぜんぶ朝鮮人のくるまで妨害封鎖されてる 
 
課長はいう いつものことだ、あわてずにいくぞ
そうだよね、いくしかないよな

ついたら、なんだこの山のおんごくは
なんか倉庫みたいなとこでみんななんか作ってるぞ
が、でかくなったよなあ、あのころからすれば

101名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:18:18 ID:LLw/Pz5w
姫路って在日とか部落だらけじゃないの。
102名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:19:18 ID:CLCpNBXV
むかし三重の亀山にいったさ
 
大阪の営業所から行こうとすると
環状線 ぜんぶ朝鮮人のくるまで妨害封鎖されてる 
 
課長はいう いつものことだ、あわてずにいくぞ
そうだよね、いくしかないよな

ついたら、なんだこの山のおんごくは
なんか倉庫みたいなとこでみんななんか作ってるぞ
が、でかくなったよなあ、あのころからすれば
103名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:19:57 ID:tIUxLaiX
('A`)姫路も亀山同様外人であふれかえるのかwww
104名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:21:09 ID:oSGi4Qd3
なんだ、朝日の飛ばし記事だってよ。
105名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:21:43 ID:CLCpNBXV
吉本が罪とBだらけやのになにを姫路に文句たれてんねんと
106名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:21:46 ID:sG2xVwq0
液晶事業の資金需要が多すぎて、他の部門の開発や設備投資で資金不足になる
液晶以外、家電などのシャープ製品は弱体化するかもな。

毎年のように2000億円も設備投資できるような規模のある企業じゃない
液晶と沈没するくらいの腹をくくっていないとサムスン相手に投資合戦なんてやれん。
107名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:23:39 ID:CLCpNBXV
大丈夫だ、夜中の2時だろうが3時だろうが酒の話と仕事の話と
ごっちゃででも仕事やってる連中は いろんなとこみてきたけど
シャープしかおらんから
108名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:25:33 ID:mwMmxrZB
シャープはいつも、画像エンジンとリモコン操作で文句を言われるな
だんだん改善してるのかな?
109名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:25:58 ID:reKjHT9q
半導体は投資競争に負けたら終わりだからな
110名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:26:51 ID:CLCpNBXV
ついでにいうと、日電も富士通も馬鹿を言うが
ちゃんと三色そろえて算式の計算書を提出させた
洒落もちゃんとわかる担当が居たのはシャープしか
おらんから
111名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:27:25 ID:znB4O7oq
姫TVだな
112名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:27:26 ID:LyOQn8B/
このスレ初の姫路人が着ましたよwww
姫路・・・世界遺産姫路城だけは価値がありますw
ブラよりもべトがおおいんだよね。ベトナムだらけ。
113名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:29:12 ID:CLCpNBXV
さらにいうと、linuxなに?BSD?おたくか
なんてじいさんが言ってるころ現場で とっくに それつかって
ゴリゴリなんかやってたのはシャープしかおらんから
 
 
いや、それはどっかの造船所でもやってたんだけどな
114名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:40:58 ID:Op303MmD
堺にしろ。姫路は有効求人倍率が高すぎる。
請負天国。
115名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:42:42 ID:CLCpNBXV
>>114

仁徳天皇稜のようにテレビの山を墓場にするのか
 
そうかあ
116名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:43:35 ID:ZX+beJI/
>>62
チョン乙w
販売数や売上では確かにトップを維持しているが利益を上げられずに
青息吐息状態のサムスンやLG。部分的には赤字も出始めている様子。
価格競争に耐えられなくなりつつあり世界シェアでも微妙に落ち初めている。
しかもLGは合弁してるフィリップス降りるのが確定でやばげ。
一方のシャープは発表毎に会社史上最高益爆進中。
シャープはともかく弾が足りなくてシェアを取れないのが実情。
だから投資をしてともかく弾を作らないといけないのが明白。

利益率下がって投資はもうやめてほしいなどという人はなにものだか一目瞭然w
117名無しさん:2007/03/02(金) 10:45:03 ID:1VoAYH4H
シャープの液晶テレビは悪くないよ、ただ人糞がふりかけてあるのが唯一
欠点かな。
118名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:46:36 ID:CLCpNBXV
そのころ ソニーは液晶を 湯 につけていた



いつものことだ、まったく
119名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:47:03 ID:hiT3GQtf
まあ、シャープ以外が赤字ってのは本当だよな
このまま量産技術を伸ばしていってPCディスプレイのほうにもHDで殴り込んでほしい

あと省電力に力いれないとそろそろ液晶もやばい域になりつつある。
インテルの教訓を忘れるな
120名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:49:13 ID:pyZiTFaY
姫路なんかで大丈夫か、播州はヤバイ奴が多いぞ。
姫路全体がハングル氾濫でヤバイのに。
121名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:50:27 ID:CLCpNBXV
ほう、石川島播磨もやばいのか
 
俺もあぶないとこばっかで仕事してるからなあ
122名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:51:07 ID:LOqflCKu
東北に来ないよな・・・・・・・東北って見捨てられてるよなー
123名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:52:40 ID:CLCpNBXV
うるさい真紀子はんがおるやないか
124名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:54:14 ID:Ok1vMwBj
確かに、赤穂浪士とか基地外集団もいたしな
125名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:56:48 ID:pyZiTFaY
姫路って、配色が違うもんね。
ピンクや緑を多用するセンスは日本人にはないんだけど。

>>121
石播は、かつての鈴木商店系列かな。
長い歴史持つ大企業で、黒い部分はあるよ。外国と古くから関わって異文化に染まってる。
126名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 10:56:51 ID:CLCpNBXV
広島のシャープの連中にくらべればあれでもはっぱだ
127名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:00:33 ID:9M40UH2h
>>116
LG サムスンに頑張って貰わないと、日本の製造装置が売れませんからね
日本は商品よりも製造装置で儲けるのがいいんだと思う
128名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:02:56 ID:dso+fVM6
>>5
死んでいないだろ。w
129名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:03:29 ID:EIvkVxaD
液晶テレビにDVI端子をつけているところは評価する
そこは他社も見習って欲しい
130名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:06:00 ID:C+hYxIQT
新工場を姫路に決定したのには地震の際のリスク管理も関係あるのかな
131名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:06:17 ID:LgV5jY7+
どうせなら神戸空港の分譲地につくったら
132名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:06:38 ID:8x9Df8VY
>>127
LGサムソンはもう世界がいらないといってるよ。
133名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:07:47 ID:8x9Df8VY
>>117
それ名誉毀損じゃねえの?
134名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:07:54 ID:KA3z/yd0
"亀山モデル"の次は、
"姫路モデル"か…
まぁ、世界文化遺産だし、良いんでない。

しかし、"堺モデル"って響きも良いな。
135名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:09:29 ID:CLCpNBXV
堺は刃物作ってるところなのにこんなキチガイ スレ スレ に持たせていいのですか
136名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:10:29 ID:9M40UH2h
>>132
いやぁ LGサムスンは日本製の装置が要ると言っていますが?
しかし、シャープ大丈夫か?テレビの利益率よくないのにここまでやるよな
137名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:11:18 ID:CLCpNBXV
この程度のぼやきで押される右翼がなってないぜ
138名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:12:38 ID:9gmS27hp
最近、三菱電機の工場ができたからね
姫路にどんどん工場が集まってくる感じ
沿岸部は土地が余ってるから
東芝も太子に造っちゃえよ
139名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:13:33 ID:CLCpNBXV
それは石川島播磨なんて 草っぱら に工場があることの洒落かなあ
140名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:21:15 ID:RENBG7qX
>>117
いたな、うんこ課長ww
141名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:22:34 ID:CLCpNBXV

あのひとだったら、八幡浜いけとかいうわ
142名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:23:16 ID:ruAPHVwO
日本は吉永小百合を使ったのが大きかったんだろ。

んなことよりもシャープはもうちょっと画像エンジンに資金割り当てろよ。
何年も液晶参入遅れたソニーにかんたんに追い抜かれた理由はそこだろ。
結局液晶なんて糞みたいな画質なんだからソニーみたいに誤魔化さなきゃいけないだろ。
143名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:23:33 ID:ilZBc4XD
姫路、堺、川崎、北九州

似たもの四天王
144名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:33:20 ID:CLCpNBXV
尼崎ならともかく姫路ってのは強引すぎるわ、菊川くん
145名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:44:49 ID:PK6BvYwS
レス読んだけど、日本でイチバン。海外でイマイチ。
伸びる余地が大きい。
新工場建設でライバルは青息吐息。



シャープ株は買いだ!
146名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:47:25 ID:Tltft6kj

これでシャープの日本製液晶が他のメーカーも使える様になって、
東芝の液晶テレビが買える様になるなるんだ。

やっと買い替え候補が出てきたな。
147名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:57:29 ID:Op303MmD
太子龍野から姫路、加古川、明石と続く無料の高速道路には驚いた。
明石から神戸までも途方もなく安いし。
148名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 11:59:28 ID:zuHBkA2z
なにげに北九州は色んな企業の新工場候補地にあがるな
149名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:01:53 ID:CLCpNBXV
日本人少ないよな、このキチガイスレスレ
150名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:07:31 ID:bYcOMRf7
麻生と安倍がのお膝元
151名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:10:33 ID:VSl3jnK5
これ以上世代が進むの?
逆に大きすぎて生産効率が悪くならない?
152名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:13:03 ID:y5uib8e5
携帯が売れるし
太陽電池も売れるし
プラズマクラスターイオンも売れるし
液晶は工場が少なくて売り上げ伸びてなかったけどこれで解消だな
153名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:13:04 ID:VSl3jnK5
>日本でイチバン。海外でイマイチ。

海外市場は海外で知名度がある企業にOEMすればいいのに
154名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:13:49 ID:noxnf+aw
シャープはさ、もう後に引けない状況だよな。
だから突き進むしかないんじゃない?

おれはどうかと思うけど。
155名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:14:54 ID:+HcGkZPY
俺も日本製にこだわっている。
ぜひ東芝やナナオもシャープ製を使ってほしいもんだ。
156名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:16:53 ID:DHIhS5Vy
なんだか、イオンの大型SCの戦略みたいだな。
157名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:22:32 ID:s50pMkjv
>>145
昔から兵庫人は働く才能ゼロで立地したら会社潰れるんですよ。

ダイエー、そごう、星電社、山陽特殊鋼、兵銀、鈴木商店、
兵庫人の会社潰す才能は凄いよ。地元で雇った奴がヤクザや工作員だもん。
158名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:23:01 ID:reKjHT9q
シャープは利益が薄いPCモニターに消極的だからなぁ。
もっとこっちもやってくれよ
159名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:24:42 ID:sG2xVwq0
1兆円の利益のサムスンと千億円の利益のシャープが体力勝負

長期戦になったらシャープ不利だろ。
160名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:29:11 ID:7cCKr4p4
>>159
1兆円の利益を液晶事業と携帯電話で上げてるの?
シャープと同じくその2つに資金集中できたら完璧に負けるねw
161名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:33:13 ID:6+WLE9Kx
姫路といえば、駅そばしか思いつかない
162名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:34:06 ID:CLCpNBXV
>>155
 
うちの東芝のテレビは白地でスイッチが日の丸である 
 


でも右翼じゃねーよ
163名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:38:54 ID:aISWUKKU


サムチョン電子、オワタ

でも、対抗してどんどん日本製製造装置買ってくださいね

鵜飼の鵜サムチョン電子様。
164名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:41:42 ID:dqUjOPLy
【米ディスプレイサーチ社による2006年プラズマテレビ世界シェア】
1位Panasonic(日本)シェア29% 2位LG(韓国)シェア16% 3位SAMSUNG(韓国)シェア14% 4位PHILIPS(オランダ)シェア10% 5位HITACHI(日本)シェア8%となっている。

【日本以外の先進国では液晶よりプラズマが人気】
http://www2.interscope.co.jp/company/2006/10/5.html

【北米Panasonic好調】
プラズマテレビは目に優しい・環境に優しい・動画が綺麗・広視野角・高コントラスト・長寿命 byジェフ・コーブ氏
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/08/17431.html

【Panasonic(松下電器)2006年4-12月期・10-12月期も海外を中心に好調】
プラズマでドイツで60%、イギリスで50%、アメリカで40%と圧倒的シェア、スペイン、フランス、イタリア、日本、中国でもトップシェアである。テレビ事業で過去に例をみないシェアである。
また、液晶+プラズマの薄型テレビ全体のシェアでも欧州主要5カ国でトップシェアだという、いかにPanasonicが日本より海外で強いかがわかる。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/busi_gyoseki.aspx?n=MMITaa000001022007
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/13/5.html
http://ir-site.panasonic.com/jp/2006_3q/3q_faq.html

【Panasonicの世界シェアトップ】
AV家電+白物家電=総合家電首位 PanasonicはDVDレコーダーで5年連続世界シェア1位 プラズマテレビで3年連続世界シェア1位
デジタルコードレス電話機では20年連続世界シェア1位 他にも乾電池やメモリーカードも世界シェア1位である。
Panasonic(松下電器)は特許件数もIBMに続き日本企業で断トツトップの世界第2位で技術力も世界トップレベルである。ちなみにソニーは31位だ。

【Panasonic(松下電器)のアナリストによる2006年度の業績予測】
売上高9兆0500億 営業利益4700億 純利益2300億
営業利益、純利益ともに日本の電機メーカーでは断トツのトップ。

【Panasonic(松下電器)の中期経営計画】
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

〜Panasonic home page〜 http://www.panasonic.co.jp
〜Panasonic global site〜 http://panasonic.net/index.html
165名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:48:58 ID:reKjHT9q
殺人をしまくってる松下なんてイラネ
166名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 12:51:33 ID:Gc2cuFT5
>>161
ゴザ早漏もおまっせ。
167名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:00:41 ID:WzL+qA56
工業地帯なら、交代制勤務もOKの人材を集めるのは簡単
でも非工業地帯は、交代制勤務の工場では人材が集まらない

こういった24時間操業の工場は、工業地帯に作らないと人があつまらないので、
まあ妥当な制度かな?
168名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:12:06 ID:RKnGSkp2
大型テレビは数年後にはシャープ、サムソニー、パナに絞られそうだな。
IPSはLGフィリップスは大赤字、IPS@も歩留まり上がらず赤字だから
大型には向いてないのかもな。
169名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:19:41 ID:3nop9Il7
姫路市民は秋は祭り最優先で働かないぞ。
170名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:19:41 ID:5FDFIkrR
>120 :名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 10:49:13 ID:pyZiTFaY
>姫路なんかで大丈夫か、播州はヤバイ奴が多いぞ。
>姫路全体がハングル氾濫でヤバイのに。

新しく高架駅になった美しいJR姫路駅の表示板に
中国語とハングル併記。胸糞悪い。こんな特アよりの
都市はないんじゃないの?大阪駅でもそんなのない。
特アが微妙に入り込んで支配してる姫路にシャープね。
大丈夫?
171名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:27:55 ID:xorYbNXI
尼もDQNだらけだろ?
172名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:37:18 ID:x9hTwMcy
>>169
会社休んで祭り出るもんなあ
俺にはよくわからん神経だ
173名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:40:48 ID:Gc2cuFT5
>>170
>中国語とハングル併記。

そりゃ、世界遺産だもんしょうがないだろ。
174名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 13:43:43 ID:J2hY6/yR
松下広報のdqUjOPLyがウザいな
175名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:44:54 ID:aISWUKKU
>>170
姫路はそんな臭い都市なのか
いきたくねえw
176名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:48:28 ID:hnT+KioV
まだ正式決定じゃないんでしょ?
177名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 13:56:12 ID:vmOcSg4Y
姫路は東芝の3000億工場計画が凍結したから朗報だねこれは
178名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:16:56 ID:rvVMBhK2
>>30
宇都宮って聞いた記憶があるが、その時の俺は寝ぼけてたに違いない。

>>56
アハハ……
同業乙

お互い、プロセスと工場名出したら一発でどこかバレそうですなw

最近、ざっと工数計算しただけで「赤になるに決まってるだろバーカ」と
言いたくなるような金額ばかりだよ。
179名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:19:14 ID:aGYKnsep
堺モデルって名称になったら
イメージ的に売れないだろうから
よかったと思うな
180名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:27:32 ID:uLhuELDZ
堺は最近凄い勢いで工場増えてるからいらねーよ
綺麗な水がいるんだったら姫路でいい
181名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:29:16 ID:CLCpNBXV
まあ、しらさぎ城ですから
182名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:32:33 ID:uXLxxJYN
いまだに朝日以外こないね・・・
183名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:33:16 ID:ThIIVy1A
糞尿の谷のシャープ
184名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:36:02 ID:CLCpNBXV
テロ朝ですから
185名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:48:18 ID:n2s/f4yu
しかしなんでシャープはB地区をねらったかのように工場を造るのかな
186名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:49:47 ID:Xk7CeCN4
B地区って何?
187名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 14:52:17 ID:qBp1RDp8
CMにあゃゃ使って
液晶姫路あゃゃモデルキボンヌ
188名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:00:28 ID:bffOECJu
>>179
> 堺モデルって名称になったら
> イメージ的に売れないだろうから
> よかったと思うな

1台1台職人が手彫りでお客様のお名前を彫りますよ
189名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:14:37 ID:+UNOTcBQ
中南米からの出稼ぎの町、亀山を見ると姫路の将来も真っ暗だ。
ちなみに、姫路にも亀山ってところがあるし。

工場の出来る白浜地区の氏神様、けんか祭りで有名な松原八
幡神社の宮司さんも亀山だ。
190名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:18:42 ID:CLCpNBXV
>>178
ユダヤのじいさんが言ってたよ
 
ざっと、アメリカ会社、豊田、右翼、もろもろ で籠にたま入れやってる状態だと
191名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:19:44 ID:mOOR1fcF
>>161
あそこの駅そばうまいか
俺は三宮のほうがすき
192名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:28:07 ID:CLCpNBXV
んで、ユダヤのじいさんに俺は言う
 
それ たま 入れてんじゃなくて籠に ゴミ放り投げてるだろ
 
193姫路人:2007/03/02(金) 15:35:28 ID:ofCBHvE4
>>79
大げさだけど、ないこともないな。

出光跡地の周辺は祭キチガイが多い。当然、ヤクザも多い。
部落に関しては薄い濃いあるけど、出光辺りはないな。濃い所で言うと、
市街地から東に数キロ、市川の東岸で高木、四郷と濃い。

それと姫路市の西側、たつの市の境目辺り、松原、福井。 どちらも皮革工場だらけ。人はほとんど見かけない異様な雰囲気。ブラジル、黒人系をよく見かける。

薄いところはあっちやこっちにある。まぁ、これはどこでも言えるのでは?

あと、チョン関連は新日鐵の北側、広畑に集中している。こじんまりしたキムチ屋など多い。

パチ屋のほとんどが鉄屑屋。飾磨地区は多い。マキウラ=ギャロ、ベセル。伊藤=ラスベガス。山特=ラッツなど。

194名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:36:44 ID:szYeE6VI
派遣のヤツは10円でも高い業者に移れ
それが全体の底上げにつながる。
195名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:44:05 ID:HdEFY1RQ
アクオスとは別の「プリンセス」ってブランドが誕生する?
196名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:45:43 ID:zt+VgIEx
本当はシャープは裏方のが良いんだけどなぁ
197名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:51:32 ID:0D6hxtax
>>179
姫路より堺のがイメージがいい
198名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:52:46 ID:E74tfmfe
ぶっちゃけどっちもイメージが無い
199名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:56:17 ID:0D6hxtax
あと液晶と心中とか言ってるが、亀山工場は改良してOELDに切り替えれるのが強み
液晶の変わりにインクジェットプリントで有機発光素材を吹くだけ
基板とかはバックライト以外は共有出来るしね

どっかのメーカーの尼崎のプラズマ工場よりもよっぽど将来性がある
200名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:56:51 ID:9N8wxYFG
>>193
今はどうか知らないけど、以前、
「高砂は駅前に高利貸しがない。ほんの一時期進出したけど儲からないからすぐに撤退した」
って祖母(住人)が言ってた。
何故かというと、三菱重工、三菱製紙、カネカ、その他大企業の工場が地元に根付いてて
生活が安定してるから金を借りる必要がないんだって。
結果、住人が地道で保守的だから、あまりギャンブルに走らないって。
まあ、単に田舎だからと言う説もあるけど。
ここ20〜30年でできた新興住宅地の事は知りません。
同じ理由でパチンコ屋も流行らないって。

とにかく、大企業が企業城下町を作って長期間安定して地元を支えるって事は
治安維持にも大きく貢献するし、ヤクザ在日が入り込みづらい環境作りにも役立つと思うよ。
201朴李(PARK・LEE):2007/03/02(金) 15:57:10 ID:KJYIJ2rO

いっそのこと、対馬に新工場を建ててみてはいかがだろうか?
202名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 15:58:08 ID:0D6hxtax
あと堺は元々は太陽光発電用パネルの工場を誘致してたからそれが決まるかもね
203名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 16:00:28 ID:Ey+M9D5z
>>195
おっ、それええやん
204名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 16:00:32 ID:27fFk3j+
姫路市内には朝鮮総連支部が二箇所あります
205名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 16:01:41 ID:+wcBYe+S
どうでもいいが、近畿にブラジル人をこれ以上増やすな。
206名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 16:05:07 ID:/xz8vVQG
こりゃ、シャープだけしか液晶では生き残れそうにないね
207名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 16:06:14 ID:kZ7fqXse
>>191
駅蕎麦なら高速そばだな。
208名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 16:07:30 ID:+wcBYe+S
まったくどこでもかしこでもBと朝鮮か。
2chのやりすぎで幻覚でも見え始めてるんとちゃうんか?
209朴李(PARK・LEE):2007/03/02(金) 16:12:44 ID:KJYIJ2rO

新工場では、下朝鮮スパイ用に
落とし穴とか、空からタライが降ってくるとか
ドリフ的なトラップを仕掛けてほしい
210名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 16:15:03 ID:yaR5xwqJ
以前あった、
 「堺に新しい太陽電池工場建設」
 「中国に7.5世代工場建設」
と同じ飛ばし記事ではあるまいか?

誘致している方(この場合は姫路)が、
話を有利に持っていくために既成事実化
を狙ってリークした可能性や、土地を
早いところ売り払いたい出光がリーク
した可能性もある。

とにかく、同様の記事が全国紙に
取り上げられないうちは、ヨタ記事
と考えとくのが吉。
211名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 16:22:08 ID:+wcBYe+S
相見積もり取ってる最中か。
212名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 17:13:22 ID:gljXq14X
【注意】このスレは妊娠様が占領しました。
 
   /妊_娠\ 
 . |/-O-O-ヽ|  チョニー脂肪w
  6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ '
213名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 17:15:45 ID:UYF8FnyZ
C|net reviews the LC-52D92, and notes the "irregular bands across the screen visible in some scenes".

http://reviews.cnet.com/Sharp_LC_52...?tag=prod.txt.1
214名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 17:43:27 ID:6TfHRaW7
>>212みたいなのを見ると、さすがにGKはいかれてるとしか思えないな
215名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 17:48:20 ID:2kAxFWXt
ほんとだったらSEDの生産拠点となるはずだったのになwwwwwwwww
御手洗哀れwwwwwwwwwwww

>>14
松下プラズマディスプレイも2交代制12時間連続勤務だ
216584:2007/03/02(金) 17:58:32 ID:uv8Gk8o/
217名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 18:13:46 ID:JxpSeo5z
40インチ以上のフルHDで20万くらいにならないかしら
218名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 18:16:14 ID:5rTAEVkj
>>61が的確に指摘しているので、関心した!
>アメリカとかは値段>品質だからな

ここに、追加すると購入してからの品質はアメリカ>日本です。
購入前の品質で一番うるさいの中国かもなw (ただし見える範囲での品質)
219名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 18:16:48 ID:TQIBNuHi
2008年度採用計画

技術系 400人
事務系 300人
キャリア100人
高卒  200人
合 計 1000人
2008年度の採用数を1,000人とする。液晶テレビ、携帯電話、
太陽電池など重点事業のさらなる拡大に向け、コアとなる
人材の積極的な採用を図る。
1,000人以上採用するのは、1992年以来16年ぶり。
(前年度比1.63倍、385人増)

と関係あるのかな?

ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/070301-a.html
220名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 18:32:28 ID:+dfeA8Ct
チョニーには真似のできないGJだ
221名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 18:43:42 ID:sBz+cJ1/
>>215
松下ブラズマは12時間働いて24時間休みだったはず
222名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 19:23:43 ID:mjf/b5Ri
>>204
総連事務所2つに韓国と姉妹都市。駅出れば異国でハングル氾濫地帯。
池の看板がハングル。
>>208
かつて軍産業都市で川西飛行機とか広畑とか軍工場地帯で要所だったから
人員大量に入ったからココはそうなってる。
俺も爺さん満鉄とかで実質純日系か不明。

それから暴力団が多い。これは遡れば秀吉が絡んでるとも言われている。
それから祭りの季節は絶対に会社に来ない
姫路に住む場合、祭りが最重要ポイントなのは地元では常識。
地域により強制参加と凄い寄付が当然で拒否不可能。

それから色彩感覚が違う、ピンク・灰色・黄緑 これらを皆さん好む。
223名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 19:28:07 ID:0nN6FJ2E
さっさとPCモニタ用に外販しろ
224名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 19:47:19 ID:beJ2JRg7
マジでシャープはビクターと組め。
昔からシャープ好きで使ってるが画質に関しては褒められたもんじゃねぇ
225名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 19:51:56 ID:szYeE6VI
禿同
226名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:01:30 ID:/ZU7oNNz
これは山陽電車買いだな。
227名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:14:57 ID:W7tt9Ivv
一方SONYとキャノンは有機ELを使った
228名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:23:53 ID:0LEht9RK
>>224
シャープの画像エンジンは、東芝製らしいけど>AV板より
229名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:26:25 ID:NCLx8oz/
>>1
09年に阪神と近鉄が直結するから、確かに奈良と姫路は行き来しやすくなるわな
230名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:31:35 ID:vmOcSg4Y
東芝への皮肉でした
231名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:34:03 ID:qiITWwsz

 研究拠点って奈良のどこにある?
232名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:34:03 ID:OLOgLmu3
姫路といえば太子町のキヤノン東芝連合。次世代SEDが市場制圧して
シャープは粉砕なんだけどね。
233名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:37:13 ID:l+PDU9ND
ぜんぜん聞かないな、そんな話は
234名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:37:46 ID:zjs8p7eg
ソニーみたいな、税金も韓国で収めて、韓国政府の保護を受けてる
売国奴だけには負けて欲しくないな。とはいえ、PS3はかってほしい。
マイクロソフトに負けたら、ソニーのブランド力は徐々に落ちていって、
縮小に向かっていくだろうし、
235名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:47:31 ID:RKnGSkp2
今のままの高い法人税だったらサムスンには勝てないだろうね。
ハンデがありすぎだ。
236名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:48:15 ID:xOfbtSd+
>>231
天理
237名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 20:49:24 ID:KActxHyB
播磨科学公園都市も忘れないでください><

姫路バイパスと播磨灘沿岸部の工場地帯間の一般道空気悪すぎです!
沿岸部にバイパス作ってください><
238名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:00:17 ID:l+PDU9ND
そういえば姫路工業大学の連中はなにをやってんだ
239名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:03:29 ID:bt5zfNQK
>>238
姫路工業大学→兵庫県立大学になりますた
240名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:11:48 ID:dVdVYBrd

すでに亀山房代の時代ではないのか…

241名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:31:22 ID:0/4+eMEI
姫路にも亀山があるな
まさか、「カメヤマブランド」をダブルミーニングにするつもりかっ!
242名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:42:14 ID:1GRH7UvM
企業は大都市から離れへんな
これでは田舎はどないして元気出したらええねん
243名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:44:06 ID:xOfbtSd+
東京圏の工場を強制的に地方へ分散させる法案を作れ!
それしかない
244名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:47:42 ID:RKnGSkp2
いくらかかると思ってるんだよ。アホか。
245名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:12:57 ID:R/2pyUE6
シャープよ、あとは画像エンジンだ。
画像エンジンだけはなんとかしろ。
おまえな、ブラビアと並んでいるときに
黒ばかりの画面でブラビアは
それを見事に補正してちゃんと少し明るくしてメリハリをつけていたのに
アクオスは黒ばっかりのまんまで圧倒的差がついていたぞ
あれはやばい。

あと色だ。色をなんとかしろ。
246名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:17:36 ID:3xUDMT0L
最近シャープ叩き多いね。しかも海外に弱い、の一点張り。
まあそれは事実だろうが、それ以外に叩きようがないというか
国内調子良すぎだからな。アンチも発生するわな。
247名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:21:51 ID:h8FUh+Gw
>>246
逆にソニースレはマンセーレスが増えてるよ。
まぁどういう事かみんな分かってると思うけどw
248名刺は切らしておりまして :2007/03/02(金) 22:31:46 ID:gy0rPb33
もう液晶パネルの時代ではないよ。
やはり画像エンジンを筆頭に基盤が鍵となってるよ。
やはりソニの液晶テレビが一番画質がいいね。
シャープも悪くはないがソニーと比べると劣るね
249名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:32:36 ID:E+lf+K/V
台湾勢はもう既に投資競争から脱落状態。
LGフィリップスも7〜8世代投資を諦め次はもう一つ第5世代
工場を造ると言う。

シャープ 対 サムソニー の戦いだな
250名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:34:11 ID:0D6hxtax
>>245
ドイツメーカーと開発中
251名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:36:19 ID:R/2pyUE6
>>248
そんなことはまったくない。
色が連続するような画像エンジンの助けが最高に効果の出る映像ソースでなければ
シャープのほうが綺麗に映るのは確かだからな。

画像エンジンが良いからといって綺麗に映るわけじゃないぞ。
252名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:36:24 ID:RKnGSkp2
さすがに2強になったら上手く共存できるんじゃないかな。
253名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:39:36 ID:Eabyijx0
>>251
ソニーはあのパネルであの映像を出してると思えば凄いかもw
シャープパネル使えば利益をもっと上げられただろうに・・・
254名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:40:31 ID:Cg7puelV
液晶にここまで突っ込んで大丈夫なのか?
そろそろ有機ELやSED(こっちは微妙だが)なんかも
実用化の秒読み段階に入ってるんだろ?
255名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:41:53 ID:xPu6DqCt
大型化には時間かかるだろ
256名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:42:55 ID:RL/GKUvN
経営基盤の弱い弱小企業があとに引けない戦いをするなら
こんなバクチの連続でしかも負けてはならない
いまのところ、投資タイミングとしては最善手を選んでいるようにみえるね
257名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:50:46 ID:XQFlojjt
人気予想
27型の有機EL>>>>40型以上液晶
258名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:51:02 ID:SuuCJU7H
ちゃんと裏付けられた技術に自信があって、かつビジネスとして
余程の勝算があるんだろ。プリウス発売当初のトヨタなのかも。。。
259名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:54:06 ID:/T2aO/ge
アクオスは美しい日本の液晶だからな
ソニーは…
260名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:56:48 ID:cWOTLDlu
つか、半導体とか家電とかで一社だけ投資しすぎて失敗した例って何あんの?
みんなビビりすぎて海外の一社が独占ってパターンばっかじゃね

他社が供給過剰を恐れて投資したくなくなるくらいの規模を最初にやったとこが勝つんじゃねーの?
って考えるだろ普通
261名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 23:45:33 ID:dqUjOPLy
海外で家電製品と言えば
サムスン
LG
ソニー
パナソニック
フィリップス
だからね。
2番手に東芝、日立、シーメンスなど。
262名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:12:29 ID:TkQUfzwo
うおーう、姫路帰ってライン工しようかな
263名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:26:09 ID:TnzdBAry
ID:dqUjOPLy
何だこいつは
264名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:26:38 ID:L455oHIL
265名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:34:01 ID:G7lCidAm
>>263
今話題のシャープ叩き海外厨です。
266名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:40:01 ID:M10kribd
あえて国内とは宇宙戦艦ヤマトなみの悲壮な決意だな。
267名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:46:36 ID:58fH2oeH
シャープの液晶、ソニーの有機EL、パイオニアのプラズマあたりが気になる
金があったら用途別に買うのになぁ…
268名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:48:39 ID:RK7/BSAe
>>263
こんだけウザイことやってると、逆に松下をネガキャンをしてるように見えてくるなw
269名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:54:55 ID:wkeQRw6M
シャープは海外で弱い
弱い
弱い
弱い
弱い
弱い
270名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:56:53 ID:LpMteyj9
>>267
有機ELは工場もないし、3年以上先でしょ。
完成したら液晶の画質なんぞ問題にならんだろうけど。
271名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 00:59:08 ID:CBiSk+a5
>>241
目的はそれか!
山電の駅に「亀山」ってあるな
姫路出身の俺も忘れてた
272名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:02:24 ID:0f9dgL6p
>>269
と言うか、売る玉が無い。 今年は違うけどw
273名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:04:53 ID:ZV7BhoD2
海外で弱いと騒いでる池沼はワロスなw
274名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:07:16 ID:0bZ0Usw+
2007/03/02-14:38 「何も決まっていない」=液晶新工場に関する報道で−シャープがコメント
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007030200485

http://news.google.co.jp/news?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP202JP202&oe=UTF-8&um=1&tab=wn&ncl=1106212292
275名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:08:03 ID:wkeQRw6M
ブランドランキングTOP100に一度も入った事がない
S H A R P ←製品以前にこんなダサい形容詞で外国人に人気が出るとでもw

SAMSUNG、LG、Panasonic、SONY、PHILIPSは毎年ランクイン。
シャープなんかと売上もブランド力も知名度もレベルが違う(笑)
276名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:08:31 ID:58fH2oeH
>>270
そうなんだよな〜でも有機ELの薄さはド肝抜かれたから、あの技術はなんとかものになってほしい!
277名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:08:35 ID:olMYZNLW
阪急阪神東宝グループ、山陽電気鉄道としては願ってもない事
278名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:16:46 ID:G7lCidAm
何が楽しいのかよく分からんが、朝から晩までご苦労な事だな。
一日中張り付いてるだろこのキチガイ。まあ、よくある光景ではあるが。
279名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:19:58 ID:HW12nCYf
これは姫路港から神戸港経由で輸出するのか?
280名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:20:55 ID:EcYit6eC
アマのパナに姫路のシャープか。兵庫すごいな。
281名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:35:44 ID:vv+DjfpR
シャープはCMで亀山亀山言い過ぎ。
だいたい液晶テレビの画質を決定付けるのに
パネルってそんなに重要な要素か?
PC用のモニターとかで静止画を扱うならパネルは重要だと思うが、
主に動画を扱うテレビ用なら
画像エンジンのがよっぽど大事だと思うが。
国内では亀山言ってりゃ売れるが、海外ではそんなもんハァ?だからな。
東芝とかソニーのが安いしな。
282名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:38:13 ID:58fH2oeH
>>280
キヤノン・東芝のSED工場の話もあったし、なんでか家電には兵庫人気だよな
283 ◆YJiFSBBjZ6 @北海道愚民φ ★:2007/03/03(土) 01:41:11 ID:???
亀山亀山云われても、マジでローソクしか思い浮かばない…
284名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:47:55 ID:fmzwyvCl
>>281
亀山=日本国内で作っているよと意味だよ。
日本企業でも家電は海外生産のイメージが強いからね。
285名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 01:57:44 ID:vv+DjfpR
>>284
パネル国内で作ってるといっても
いまどき雇ってるのは所詮派遣か契約社員なんだから
海外で作ろうが国内で作ろうが設備が同じなら変わらんのでは?
日本人は家電に対する国産信仰が強すぎ。
286名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 02:00:24 ID:rQ++rIyM
>>14
今は如何か知らんが,過って印刷では12時間勤務24時間休憩ってのが有った.
287名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 02:02:02 ID:lNjhsYU3
>>147
あれは正確には高速道路じゃないけど、実質は高速道路だねwww
太子龍野から須磨まで、第二神明の300円だけで60km進めるからかなりお得感のある道路。
288名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 02:06:06 ID:ZV7BhoD2
シャープの宣伝が気に入らないのか。
まあ技術盗めなくなったチョソがファビョってるんだろうけどw
289名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 02:26:53 ID:rQ++rIyM
日本だって種子島の時代からよく言えば真似して来たんだ.
1840年代開発された蒸気機関を約40年後に導入し,
80年代に開発された内燃機関も50年後の1930年代に開発に乗り出した.
開発されて導入される時間が,その後の独り立ちする時間とほぼ合ってるのだ.
三星が成功したのはちょうど表示機器のパラダイム変換期に液晶を導入した点だ.
もしもソニーが逆転の成功出来るのは,有機発光液晶に成功した時だろう.
290名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 02:34:45 ID:i1NVo9r/
シャープから26インチWii内蔵のAQUOS LC-26GW10がでるという噂
アンダースピーカータイプでスピーカー部分にセンサーバーを内蔵
デジタルチューナーは1つ早ければ発表4月で発売6〜8月
現時点ではあくまでWiiが入ったテレビというだけでWiiリモコンで
チャンネル操作ができたりDVD再生が出来たりという機能はなし

あくまで亀山ファミマ前のうどん屋で聞いた噂w
291名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 03:06:32 ID:L455oHIL
>>287
は?正確に高速道路だろ。
高速自動車国道も自動車専用道路もどっちも高速道路だぞ。
292名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 03:09:43 ID:TuLkGGCy
>>241
m9(・∀・)ビシッ!!
演技担いだのと姫路が伸び悩んでるの知ってたな

ただハケンばかり雇うのやめてね
グローリーみたいなことは簡便
293名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 03:12:31 ID:wkeQRw6M
シャープは海外で一番売上少ないメーカー。
日本人は世界ブランド好きだから、世界のブランド液晶亀山モデル、
と嘘を言っておけば売れる。
なんとも卑怯なクズメーカーだなw
294名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 03:33:33 ID:U+Ezi4MP
妻鹿をメガと読めるのは俺で3人目か…
295名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 03:51:18 ID:gDEvqvPm
>>282
まあ単に工場設置で、設計しないので○なんかな。
実情知る人間として機密漏洩が怖いがどこも一緒か。なんせ異国だからね。

秀吉城下町の歴史、明治以降の軍都市としての歴史、ダブルで効いてる町。
296名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 04:00:03 ID:u2L6qfU+
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070303/sng070303001.htm

>シャープが大型液晶テレビ向け液晶パネルを生産する新工場の候補地について、兵庫県姫路市を軸に検討されていることが2日、明らかになった。

敬語かと思った
297名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 04:00:08 ID:gDEvqvPm
>>293
よく考えたらシャープだめだな
元々ガメツさが足らない会社で収益低く、給料格安いう状態で
先行したのに、人も技術も外に出て行ってしっまったんだよね。

電卓競争から液晶先駆者になったが
特許戦略も何も皆甘くて、情報だだ漏れで競合乱立招いたわけで
元から脇甘すぎる。先行の利を勝ち取れていない現実で既に終わってるかも

298名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 04:09:37 ID:PSRGXK55
>>291

一般道路。
道路ができた当時、加古川〜姫路東までは国道2号線。
2号線の渋滞緩和策としてできた道だったが
かえって2号線が混雑し その先の姫路バイパスは人気がなかった。
299名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 04:42:18 ID:ogPiHvmA
日経に記事が出てないのが気になる。
最初に報道したのは朝日だったし、産経の後追い記事では5つの候補地の一つみたいな位置づけだった。
あんまり期待してるとキヤノン・東芝の二の舞になるかも。
300名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 04:52:05 ID:5HzPiemu
ずいぶんサムスン工作員が多いな。
301名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 04:58:58 ID:pj9E5jWQ
ソニーだってばw
302名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 05:08:06 ID:7TymbhuT
キヤノンもシャープも派遣だよりですがな
日本の誇るシャープ亀山工場には地元から採用された労働者はほとんどいませんがな
悲しいことにこれが美しい国のものづくりの今
303名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 06:33:00 ID:AdzRaHRO
>>260
半導体の場合Intel以外は供給過剰どころか供給するものがない。
大金投資してFab作っても作る物がなければ意味がない。
304名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 07:27:17 ID:yGD97z5F
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172861766/

【日本人はご遠慮ください】 『朝鮮人抗日宣言』を公にする集会 @代々木区民会館
1 :依頼@18:2007/03/03(土) 05:30:57 ?DIA(147133) ポイント特典
★東京・渋谷区:在日朝鮮人団体に施設使用許可を取り消し

・東京都渋谷区は2日、区内の代々木区民会館で在日朝鮮人らが主催して4日に開かれる予定だったシンポジウムの会場使用許可を取り消した。

 同区によると、シンポジウムは「抗日朝鮮人読書会」という団体が主催。1月中旬に使用 申請があり、許可した。
しかし先月27日ごろから「公的な施設をそういう団体に貸していいのか」などの抗議の電話やメールが数十件寄せられた。
建物が図書室や敬老館などを併設しており、区は他の利用者や近隣住民に配慮して取り消しを決めたという。

 主催関係者のホームページには、シンポジウムについて「日本人はご遠慮ください」
 「民族解放のための反植民地主義闘争を同胞へよびかける『朝鮮人抗日宣言』を公にする集会」などと掲載されている。

 在日朝鮮人の集会は、3日も東京都立日比谷公園などで予定されている。
日比谷の集会は当初、直前に都が管理者に使用承認を取り消すよう指示したため、主催者側が取り消し処分の停止を東京地裁に求め、認められた。
その後東京高裁も管理者の即時抗告を棄却した。
 
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070303k0000m040165000c.html
305名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 07:33:48 ID:KsLtz+KU
だいたい亀山工場は三重県が誘致するため、
用地をただ同然で提供し、付帯設備も地元業者にただで設置させ、
そのうえ、税金ももらっていない。
そんでもって地元の雇用がない。
三重県は、日本一馬鹿な自治体じゃん。
306名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 07:48:34 ID:wx7fLGzK
>>298
一般てゆぅか、自動車専用道路だけどね。原付とかの走行は不可だし、もともと国交省管理なんで料金は無料。あと土山(明石西)から魚橋(高砂北)間は元弾丸列車(新幹線)計画用地。かなりの直線があるよ
307名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 07:51:30 ID:5elgDZfh
三重の失業率は2%台だろ
チョンの工作員風説ご苦労
308名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 08:31:47 ID:sHcEH4Bc
税金もらってないとか本気で書いてるのか?バカ過ぎ。
309名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 08:39:32 ID:4rJzxb7s
ぬこです。
環境問題を子供たちと話しました。
そうそう、この液晶を作っているチッソ水俣工場には、
使った有機水銀を垂れ流して水俣湾を汚染した過去があるんだって。
環境を考えた液晶は、環境を破壊した工場でうまれるんですね。
リビングから、ふつうにエコ。
エコロジークラスでいきましょう。
310名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 08:41:43 ID:0f9dgL6p
日本でナンバーワンシェアってCMやれば一発で世界一のメーカーだろ
311名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 08:47:12 ID:KsLtz+KU
>>308
情報公開しております。
312名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 08:53:42 ID:WKG8CoDG
>>294
ノシ
4人目ねー
313名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 09:25:45 ID:X8IqFi/e
ID:KsLtz+KU
なに?このリア小。

直接雇用、直接消費だけしかオツムに無いんだろうか。
314名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 09:36:06 ID:AnyYzDWw
買う側としてみれば
液晶が一番コストパフォーマンス高いんだよなぁ。
画質を重視する人にSEDが期待されてたけど
東芝の撤退と米企業との特許紛争でグダグダだしな・・・
プラズマは全ての面で微妙
315名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:25:47 ID:Ub0UIwey
>>314
今、プラズマと液晶を比べたら、画質、コストパフォーマンス
全て、プラズマの勝ち。
316名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:44:23 ID:7CF/uDvC
30以下でHD化できませんが何か。
317名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:52:00 ID:bQUSFkKZ
プラズマは寿命の実績がない。
買うならあと3年は見たい。
318名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 10:52:43 ID:bQUSFkKZ
あ、オレンジの単色プラズマなら鬼寿命だったな。
319名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:01:37 ID:Exd5tfsj
尼の松下の工場と姫路のシャープの工場でサムスンの大型パネルの低価格化は完全に
完全にたたきのめされる

サムスンの歩留まりの状況を知らないヤツはせいぜい強がっていればいいよ


320名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:13:01 ID:stGboejA
サムスンに部品を供給しているメーカーに勤めているが、
こちらから出すサンプルは無料で差し上げなければならないし、
徹底的に買い叩いてくるから決して利益が出てウハウハということはないな。
321名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:15:20 ID:jCbYB/8b
シャープは将来的に有機ELもやってくれ
322名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:26:48 ID:jdLmplJn
姫路って、ベトナム「難民」が多くて、犯罪が多い。シャープ大丈夫かいね?もしかしてDQNベトナム人を安価に雇う作戦?
323名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:51:15 ID:NY4X3QGz
兵庫県始まった!
324名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 11:51:18 ID:lNjhsYU3
>>306
それでか、土山から高砂までは一直線なんだ。
アップダウンはあるけど。
325名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:01:46 ID:udtG/QSl
欧州やアメリカとかやばいだろうな
製造業捨てて金融ばかりに走ってるから
326名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:06:27 ID:bQUSFkKZ
>ベトナム「難民」が多くて
ワロタ
ベトナム人が何人いるんだよw
327名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:20:33 ID:4Pzm7Mfk
しかし、シャープの工場は自動化されてるから雇用効果は薄いな。
もう、日本に工場があっても、人はいらない時代。
企業だけ儲かって、庶民は貧乏なまま。
328名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:23:02 ID:aJYDylCs
液晶って供給過剰じゃねえ
329名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:25:38 ID:vQGbpGCt
求人誌みるとシャープは全国から人集めてる。
(トヨタもだけど。)
姫路と姫路近郊から雇用するわけではないらしい。
330名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:31:47 ID:4Pzm7Mfk
期間工だろう?自給2000円、ただし寮費は引かれます。
331名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:38:28 ID:fDCX/c8o
地下水が汚染されてDQNがさらに増える予感
332名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:44:33 ID:WjQDeKGd
>> 韓国に税金納めてるソニーよりましだけどね。
 本当の勝ち組は、税金をとるほう、地方公務員、国会議員、
 天下り、医者などです。
333名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 12:52:19 ID:udtG/QSl
工員馬鹿にしてる奴多いけど
ホワイトカラーは工員が貰うべき給与を搾取してるってことに気づけよ
公務員はリーマン(ホワイトカラーとブルーカラー)の給与を搾取してる

2ちゃんでリーマン馬鹿にしている公務員の身の程知らずさは笑える
物流とか中間搾取業の競争が厳しい中で最大の中間搾取業である行政のリストラが来ないのは不思議
1番やるベキなのは公務員のリストラ
334名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:02:21 ID:M8pSAFTb
TVの番組で、中国からの旅行者が日本で増えているとあった。
で、その中国人の旅行者(部品製造会社の社長?)が子供の
土産でSONYのヘッドフォンを探していた。
そのときに、製造国を必死に調べていて、made in japan が
見つからないので、がっかりしていた....
海外の奴らの方が日本信仰が強いことがよく分かった...
335名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:14:33 ID:kHSK8Rij
>>334
それはおかしいだろ
日本人だってスイスいったらスイス製の時計かいたくなるだろ

これがゆとり脳か
336名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:17:59 ID:BiUSF2IX
>>335
たしかに。
スイスまで行ってセイコーmade in Japanじゃがっかりするよなw
337名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:21:47 ID:BiUSF2IX
>>327
自動化されてるのはクリーンルーム作業だけだよ。
あんなのは人が作れるものではないです。
後工程は人手がかかってます。
単純作業員をかき集めるのにどこの大手も必死なんだね。
自動化を進めて国内回帰なんて言ってる会社は嘘くさい。
338名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:25:01 ID:MD8SbvXr
テレビやパソコンの消費者物価での
値下がり率は20%だぞ。
339名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 13:41:43 ID:dNJW8mCn
新しいあくオスのデザイン格好よくなったな
あれなら一番印じゃない?
340名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 14:08:14 ID:GNTNLHxR
しかし、ガラス基盤を使うという液晶による大画面化はそろそろ限界だな。
大きくすれば強度が必要になって厚く重くなる。
341名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 14:29:18 ID:jdLmplJn
>>326
いやいや、しらべてみなさいw
342名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 14:34:50 ID:RK7/BSAe
>>337
そうそう。亀山工場見学したことあるけど、一杯人がいて働いてた。パネル自体は自動化だろうけど、
テレビとして組み立てたり検査したりは人間じゃないと無理じゃないか?自動車の部品取り付けラインと一緒で。
逆に半導体工場なんかは完全自動化な気がする…。パッケージングするまで全部ロボットだろうし。
343名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 14:54:16 ID:M8pSAFTb
>>335
スイス時計は、スイス製造が前提だろう。でなければ紛い物。
SONYはどこでも売っている...韓国にいって、made in korea を探すか?
これで分からなければ、いくら書いても無駄だな...分かる人は分かるだろうが。
344名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 15:47:06 ID:7y6hHulf
>>335
ヤツラは、made in japanの中でも出来の良いものを日本国内に出荷、基準ギリギリの
ものを海外(中国等ね)に輸出してると思ってるんだよ。メーカーは否定してるが、そう
信じて疑ってないから必死で日本でmade in japanを漁る。
345名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 15:48:23 ID:/+GX1utF
>>340
すでにガラスを樹脂による保護層に置き換えたタイプが研究中らしいですよ。
液晶用フィルタ工場見学に行った時に教えてもらった。
いつ実用化されるかは、おれも知らんけど。
346名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 15:57:57 ID:j/CvMLlT
道路や工業用水などのインフラで亀山は大失敗してるからな。
347名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:03:38 ID:BiUSF2IX
>>345
保護層じゃなくてカラーフィルタだろ。
プラスチック成形のパネルにインクジェットでフィルタを作る。
しかしプラスチックの薄板で平坦度が出るのか
かなり難しいと思うが。
348名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:06:16 ID:IckD1aL9
つか、アクオスブランドってすでに虚像だろ。
いまやどうみても、価格性能比で一番劣るのがアクオス。
349名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:07:48 ID:XuyrcK7z
亀山モデルから、
プリローモデルが出来るのかな?
350名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:08:15 ID:/+GX1utF
>>347
いや、カラーフィルタの上にさらに樹脂製の衝撃保護膜を貼るんだそうです。
まあ、まだまだ研究段階ともいわれましたが。
351名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:25:22 ID:ogPiHvmA
>>342
亀山は部外者を完全にシャットアウトしてると聞くが。
352名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:26:06 ID:TGXjKZt6
>>351
国内のテレビ局のカメラも入れないらしい

353名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:34:40 ID:+4isbHPB
というか亀山ではライン全体・工場全体を、従業員にすら「把握させない」ように
設計・運用されているそうだ。もちろん、パクリ対策で。
生産設備も自社で開発するか、独自に改良を加えることでノウハウがもれないように。

確かにシャープの液晶はすべてにおいて最高というわけではない。
だが、ここでシャープを応援しないと、日本の家電はダメになる。
だからシャープを買う、ということでも間違ってないと思うがね。
354名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:34:55 ID:BiUSF2IX
>>351-352
亀山だけじゃなく今はどこも入れてくれない。
半導体液晶はどこもそう。
355名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:35:48 ID:VVk7GHVG
松下が売りに出そうとしていたビクターを傘下におさめる。
絵作り、音作りは定評のあるところだ。

ソニーが忘れた技術、イノベーションを担えるグループ。
シャープのあく抜けしないところを補填してくれるのが
ビクターじゃないか。


356名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:48:58 ID:RK7/BSAe
>>351-352
あぁ、確かにパネル作ってるとことかは無理ぽw
もうテレビに組み上がってて、検査とか調整とかその辺しか見せてくれないw
そういう所は人が一杯働いてる。
357名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:52:46 ID:5HzPiemu
>>315
じゃあ、なんで液晶の方がシェアが圧倒的に高いの?
358名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:55:24 ID:fmzwyvCl
>>357
理由の一つはプラズマは大型パネルしか作れない。
ボリュームゾーン(32インチ前後)のプラズマは無い。
359名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:56:18 ID:k+L9w1lc
亀山って関係者でも本当に関係がある場所しか立ち入れないんでしょ。
360名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:56:43 ID:7hj8Sq1H
哀れなプラズマ厨は放っておいてやれ。
361名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 16:57:24 ID:apb3GGqv
>>357
プラズマは最低が37インチじゃな・・・
この格差社会でみんなみんなそんな大画面のTV必要ないしな
362名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:11:02 ID:AiwTULvX
一番売れている松下のプラズマより東芝の液晶がきれいに見える
363名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:14:47 ID:54rp9mR7
姫路の新工場に「亀山第3工場」と命名
364名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:19:19 ID:IckD1aL9
>358

作れないことはないんだけどな。実際昔は20インチプラズマの
パソコンディスプレーが出てたし。
単純に小さいサイズだと、液晶に対するアドバンテージがないから
作ってないだけですな
365名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:27:16 ID:ob5QGqPi
シャープ1社で賄える量なのか?
他社に外販するのかね?
366名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:29:08 ID:TGXjKZt6
姫路モデルwktk
367名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:29:48 ID:x2tO2BMj
パネルはいいから映像エンジンまともな奴開発するなり供給を受けるなりしろよ。
368名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:32:04 ID:ob5QGqPi
>>366
亀山というマイナーな地名の神秘さもよかったが
姫路は有名だから亀山以上にステータス上がるかな?
>>367
映像エンジンが良いのってどこの会社?
369名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:33:24 ID:wRYd/H0E
ここだけの話

本当の場所は蘇我
370名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:39:05 ID:gZbe/HQb
シャープを買うのは安心を買ってるようなもの
国産を買えばお金は巡り巡って自分の所に戻ってくるし
371名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:51:59 ID:AUzmlVL0
サムチョニーを買う奴はチョンに金渡して
自分のクビ絞めるようなもの
372名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:55:32 ID:bQUSFkKZ
>>368
東芝の2世代か3世代前の旧型らしい>映像エンジン
今の東芝ってかなり良くなってるから、双方で製品を採用すればいいのに・・
373名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:56:25 ID:GQZih1my
じゃあパナソニック買う
374名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 17:57:34 ID:ULzrtCFE
>>370
バブル以前の話、今は派遣労働などの非道の雇用で利益を出す
搾取の構造でしかない、国産品を買って列悪条件を肯定するのか?
375名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:07:00 ID:ZwRTZrrK
東芝は技術者2名自殺させて自社パネルの開発に失敗してるからね
液晶開発にはいまひとつ乗り気じゃないのさ
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
376名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:07:20 ID:IckD1aL9
>374

それでも国内にあるほうがマシでしょ。
377名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:07:58 ID:7hj8Sq1H
正社員で雇う価値の無い奴らを
派遣で雇ってるんだから問題ない。
378名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:12:01 ID:0pvXFsxn
ケンウッドとビクターが駄目になったのも最終的には警察が
創価の甘言にだまされただけだもんなあ
 
シャープの場合は、ぶっとんでるから東芝は古めのしか流さんさ
379名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:17:57 ID:KsLtz+KU
液晶みたいな付加価値の低いものを
日本で生産するには、
設備や人が只みたいな条件でないと無理。
シャープは進出地の自治体にああしろ、ここしろと要求ばかり。
こんなタカリ精神を、
ほかの国内メーカーは持っていないよ。
だいたいこんなものは、
台湾とか韓国に任せておけばいいよ。
日本人がやる仕事じゃないね。
380名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:18:11 ID:10tKmKOg
>>374
バブル以前は多くて週休1日、1日12時間労働当たり前だったんですが・・
381名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:21:59 ID:58fH2oeH
>>321
激しく同意
ソニーの品質には期待できないし
382名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:22:24 ID:10tKmKOg
>>379
別にあんたにやれって言ってるわけじゃないから良いでしょ?

台湾・韓国の労働者と同じレベルの人が働くの
383名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:23:58 ID:J9vRHM36
>>379
www
384名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:25:49 ID:J9vRHM36
>>378
手間じゃなければどんなはなしか教えて
385板名変更議論中@自治スレ:2007/03/03(土) 18:35:52 ID:wdjWFqw4
出光の跡地っいうけどさ、あそこは漁業組合崩れと、童話かなんかの暴力団 見たいのが組んで
企業に難癖つけて金を搾り取るのが特技なのよ。
確か俺の記憶じゃ、昔、出光が製油所作る時に金よこせで、嫌がらせが激しくて、結局
出光は嫌気がして、その設備を千葉にもって行っちゃた。
今回も、出光が出て行った理由の一つに、法律に従って公害関連設備を作ろうとしたら、漁協崩れが弱みに付け込んで、
金よこせ、 金よこせでもめて、 出光が、じゃ工場閉鎖するわ、と言っていなくなっちゃた。

シャープもあそこじゃ苦労するんじゃないか?

386名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:37:52 ID:ULzrtCFE
>>380
バブル時代はトヨタの期間工の月給が70万だったのはスルーか?
387名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:38:41 ID:XuyrcK7z
プリローモデルはださいから、

プリンセスモデルになるのかな?
388名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:38:51 ID:0pvXFsxn
>>385
善通寺のMAXボールの話を姫路になすりつけんなよ、馬鹿細川
389名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:40:18 ID:ULzrtCFE
>>376
> それでも国内にあるほうがマシでしょ。

良し悪しだろ、最低の待遇も維持できないようなら寧ろなくなった方が
社会全体からみるといいかもな。

どんな仕事でもないよりはマシとかいうような国は発展途上国だろ。
390名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:42:24 ID:bQUSFkKZ
>>385
世の中の流れからして童話もムチャしくくなってるんじゃね?
391名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 18:54:47 ID:0pvXFsxn
それで朝日新聞くん
 
姫路のどこに水がでたのか詳細に説明してもらおうか
392名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 19:00:42 ID:ULzrtCFE
企業が工場進出で優遇政策を要求するのは普通のことだけどな

工場誘致による利益>優遇政策 ならどこまでも譲歩するだろ。

ただ金銭的な問題でなく住民が反対することもある。
393名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 19:05:31 ID:yORmIApd
>>390
*良市職員のこと忘れた?
世の中 そんな連中はイマダニ多い。
394名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 19:32:14 ID:k+L9w1lc
>>392
現状では国外の誘致条件が良すぎて国内の優遇なんて無いようなものしかない
395名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 20:41:50 ID:X+5WCDoI
今年、関大(システム理工・電電)に入学予定の18歳ですが、
4年後はココで働きたいです

大卒が入社しても問題ないですよね?
396名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 20:47:06 ID:XuyrcK7z
>>395
きみはこっち

【雇用】シャープ、新卒採用16年ぶり1000人台 液晶TVなど強化[07/03/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172814023/
397名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 20:57:02 ID:bf0qzrlb
>>295
修士でて研究所に行きなさい。学卒でQAとか生産管理はつまらんよ。
398名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 21:04:13 ID:V7zljQs7
ここでの話を総合すると
韓国企業にはとてもかなわないから
早く技術を譲渡した方がいいって事?
399名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 21:37:37 ID:7CF/uDvC
>>364
昔のプラズマは単色光だぞ。
放電針と放電セルの間の絶縁を維持しつつ、セルの大きさを小さくする必要がある。
しかし、今の針先の径だと、高い放電電圧が必要で、セルを小さくすることができない。
距離が接近しすぎて誤点灯してしまうからだ。

針先の径をもっと小さくしてやれば、低い電圧でも駆動できるようになるが、
そこまでの微細加工技術はまだ実現していない。
実験室レベルならできるだろうけど。
400名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:03:01 ID:ubIOKS2u
姫路御三家

昭和初期  東洋紡 敷島紡 川西航空
戦前    富士鉄 大日本セルロイド 東洋紡
昭和    新日鉄 関西電力 東芝
平成初期  東芝 ダイセル化学 出光興産
現在    グローリー 三菱電機 東芝松下ディスプレイテクノロジー
将来    グローリー フェニックス電機 シャープ??
401名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:03:56 ID:iZoTuPZR
ウシオがないのは洒落か
402名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:08:54 ID:bQUSFkKZ
液晶ってそんなに長期にわたって利益出せるのか?
途中でELに切り替える?
403名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:10:20 ID:XuyrcK7z
姫路はSEDがポシャったからね
404名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:11:08 ID:iZoTuPZR
>>403
だったら、警察が責任とらずに逃げるなよ
405名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:11:45 ID:Wuj+XH2q
SPring-8にビームライン作るとか。
406名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:13:27 ID:ubIOKS2u
ウシオ電機は・・・・・この位置ぐらい??

1グローリー
2三菱電機姫路製作所
3東芝松下ディスプレイテクノロジー姫路
4フェニックス電機
5フジプレアム
6ダイセル化学姫路
7東芝姫路余部
8山陽特殊製鋼
9日本触媒姫路
10東芝姫路太子
11ネスレ日本姫路
12関西電力姫路
13ウシオ電機
14新日鉄広畑
15住友精化姫路
407名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:15:13 ID:bQUSFkKZ
>7東芝姫路余部
実質上ここではすでに何も作ってないと思われ
408名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:16:17 ID:XuyrcK7z
そうかSPring-8があったな
409名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:17:31 ID:iZoTuPZR
>>406
三菱電機は 空中分解 してたのによくそこまでもったなあ
 



うちの後輩が行ってると思うけど、ぶっとびまくってるのが
410名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:22:18 ID:ubIOKS2u
三菱はパワステモーターで稼いで、広畑の工場も増設を重ねているからなあ。

しかしグローリーの勢いには追いつけない。
411名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:24:37 ID:iZoTuPZR
いまはちょっとつかってないが、 自作機の冷却ファンは 姫路のどっかの製作所製だ 

412名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:25:27 ID:bQUSFkKZ
三菱もひとの募集してたな
413名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:30:40 ID:jHWr8aOO
作りすぎだって恐慌きたらどうすんだよ
またバブルの二の舞過剰生産設備だけが残るんちゃうんか
414名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 22:31:06 ID:ubIOKS2u
>>412
常時募集しているね。

折り込みチラシに
理化学研究所播磨と豆腐店と三菱電機とそうめん協同組合が並んで
募集広告を出しているW
415名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 23:14:29 ID:IOO0OFAO
三宅と警察の馬鹿はなにやっても無駄だな、しかし
416名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 23:46:19 ID:9XWLKH6O BE:845495069-2BP(4117)
>>326
姫路にはかつて、ベトナムボートピープルの定住促進センターがあったため、
国内有数のベトナム人居住地域(約1,500人)になってるんだってさ
417名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 23:54:05 ID:PAFc8CIW
それでまたスパゲッティとサラダ食えってどういうことだい
418名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:05:55 ID:FhkAyl9l
まぁ在日よりはマシ
419名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:14:39 ID:4BqYMMRm
シャープは世界で無名

お前らも世界のサムスンのテレビ買え。カッコいいゾ
パナソニックやソニーも世界で有名だがサムスンには及ばない。
420名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:16:36 ID:N4folIlU
しょーもない煽り不要
421名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:44:55 ID:vkeBbfAG
店頭での販促映像に、国宝 白鷺城でいいじゃん。
422名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 00:46:59 ID:5cmAaNO3
それはフジでやってる大奥の宣伝かね
423名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 01:25:14 ID:ysbr5WFV
姫路城の石垣と、技術漏洩を防ぐ強固なセキュリティのイメージを
重ねた様なCM希望
424名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 01:27:01 ID:YlmTREuY
江戸城かと思ったらシラサギ城だったという
ラストサムライでトムも姫路に来たらしいが、こんな詐欺には おどろく だろうな
425名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 01:34:06 ID:G4t1+CAO
すでに公式の画像が姫路城になってるね
426名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 01:36:17 ID:DQA8tbhu
宣伝はいいから、>>1の朝日の馬鹿連中辞めさせてくれんかね
427名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 01:42:39 ID:fWwwxwbG
死者続出のパナソよりはシャープのほうがいいね
死んでも隠そうとするパナソなんてハナクソ企業だよ
428名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 01:45:55 ID:+0j+B9Vt
おめーは知らないだろうけど、労災で死亡なんて結構あっちこっちの会社で発生しているぞ。
鉄鋼会社なんて・・・
429名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 01:46:33 ID:QZlVK5Vs
ホンダのASIMOみたいに、いつの間にか極秘で有機EL商品化してたとか、
そういう流れにならんかね。
430名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 02:01:18 ID:GBmByatP
死亡者0の大企業なんて、この地球上で存在する筈もない。
少数精鋭のGoogleでもうつ病で自殺した奴ぐらい出ている筈だし、
今出ていなくてもその内出る。

製造業の場合は危険度が高く、中小企業でも確実に死ぬ奴が頻繁に出てくる。
割合だけで言えば設備が大企業より劣る中小企業の方が悪いだろう。
431名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 02:01:21 ID:apC9nDxh
【韓国/写真】日本大使館前で沈黙デモをする大韓民国愛国青年同志会
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172846237/

【政治】 「慰安婦と従軍慰安婦で何が違う!」 元慰安婦、抗議 → 「証拠なしに“従軍”というのは問題」 上田知事
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172844819/l50

【国内】朝鮮総連系の献金約2500万円 角田前参院副議長の選対収支資料に記載 [03/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172859498/l50

【国内】在日朝鮮人団体への施設使用許可を取消 「日本人お断り」のシンポジウム、抗議寄せられ…東京・渋谷区 [03/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172859184/l50

【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題ではないのか★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172832554/l50

【慰安婦問題】安倍首相が河野談話を否定へ。日本は証拠を突きつけられて関与を認めたのに … NYタイムズ [03/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172856062/l50
432名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 02:03:37 ID:DQA8tbhu
テレビ局って何人死んでるか  好評  したらすごいことになるだろうなあ
たぶん
433名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 02:29:48 ID:tbIvfaCV
>>432
日本語でおk
434名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 07:02:45 ID:sYpnelVN
>>430
大企業の死亡事故っていっても死ぬのはどうせ派遣か請負の社員だろ。
大企業で死ぬヤツは殆どいない。

435名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 07:10:44 ID:RnyjObBD
>>434
電通とかでもいっぱい死んでるじゃん。
中央官庁のキャリアとか銀行も多い。
この場合は過労による鬱とかのケースが多いけど。
436名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 07:43:22 ID:7kdCcisc
>>416
そういえば東洋大姫路のアンもベトナムやったね
437名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 07:59:48 ID:SeCRLCjf
予定地(飾磨区南東部ー灘地区)は南米出身の日系人も多いよ。

ジャスコとニッスイの巨大食品加工工場があって、慢性の人手不足で
わんさかいる。
438名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 08:13:46 ID:5FHcvKiD
>>398
どこをどう読んだらそうなるんだかw
よその国でデモしてないで、さっさと自国にお帰りなさいなwww
日本にホロン部いらねぇ。
439名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 09:11:54 ID:ewXVUd8O
ソニーの品質が極端に他社に比べて悪いって事は無い
それよりもソニーはアフターサービスが最悪なのが問題
ホント信用できない
440名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 09:13:07 ID:ewXVUd8O
↑は>>381へのレスね
レス安価忘れてた
441名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 09:46:54 ID:DUONRwt7
シャープの大規模投資は当然有機ELを見据えているだろう。
微細配線技術はそのまま使えるだろうし。
442名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 10:15:28 ID:qLjkYyhz
表示装置だけとは限らんよ。
443名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 12:05:09 ID:a02GLQwz
>>429
極秘で開発するのはいいが特許が取れないからソニーや出光に全て取られるよ。
444名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 12:09:19 ID:DUONRwt7
>>443
特許化するかどうかはケースバイケース。
材料組成だけで再現するなら、特許化する必要がある。
製法の条件出しがシビアに効くなら、特許化しない方が良い。

特許化=情報開示だからね。
445名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 16:38:54 ID:sdgNKJFw
とりあえずシャープは報道否定
446名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:14:12 ID:qbp4U6GG
東芝の液晶技術者2名自殺してるよ
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
それで東芝は液晶の自社開発から撤退、液晶部門は東芝松下ディスプレイーになったのさ

姫路と液晶の愛称は悪いのではない?
447名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:16:23 ID:dVA0Y1Jr
下手な話ばっかりだな
448名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:19:50 ID:yXRgkvNg
>>48
>世界一家電に対する目の肥えている日本で一位
そんなことを思っているのは日本人だけだろw
449名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:48:09 ID:sdgNKJFw
>>446
意味不明
450名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:49:02 ID:QXz0b1UP
シャープの倍速、なかなかよかったよ。
シャープの液晶は買わないけど。
451名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 00:39:48 ID:Es8yS3RU
内弁慶のシャープにこれ以上日本市場を食い荒らされるのは市場に悪
新工場で大量生産する分は全部輸出にまわせ
452名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 00:41:59 ID:CjLpVnrI
それは今頑張ってるとこでしょ
453名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 00:42:07 ID:zjdqnOnW
確かに亀山はもう土地がない
と思っていた
454名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 02:09:56 ID:s9u388w4
東海地震リスク回避?
455名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 02:27:43 ID:+Af/u3Ij
>>448
日本よりうるさい国を挙げて見れ。
456名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 03:00:02 ID:heh88pZy
シャープは社名とちゃちいロゴ、それからちゃちい製品デザインを
かっこよくインパクトある物に直せば海外でも売れるよね。

たとえば、どっかの国のメーカーが日本で製品を売るとして、
社名&ロゴが「ぷんこ」だったらぜーーーったいに売れない。
テレビの前面に「ぷんこ」。
「プンコ」でも「PUNKO」でもムリでしょ!

英語圏であの、ちゃちい「SHARP」ロゴじゃあねえ。
いくら内容が良くても、シャーペン以来の思い入れがある社名でも、
無理なものは無理。
457名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 03:11:20 ID:Rj3k4s6Q
そらあ仕事ではシャープじゃなくSSPが取引先ですがなにか
 
 
 
 
ほとんどイギリスのSAS状態だったわな、ありゃあ
458名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 03:13:07 ID:BLlXBOl8
>>31
JRよりも、山電の白浜の宮駅、妻鹿駅あたりが近いかな。
459名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 03:25:23 ID:Js6k0KjY
姫路に派遣dqn集結でさらなる治安悪化の予感、、、
460名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 06:38:01 ID:n/RDlOhC
実際は、神戸新聞ひょうご県域版に月一掲載される県警発表の地域別犯罪発生率(人口比)
では、神戸・阪神間よりずっと低いんだけどな。
461名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 11:55:31 ID:C8W5KOyh
あげ
462名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 12:09:21 ID:FIitlNj7
アクオスを社名にしたらいいんじゃね
463名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 17:20:09 ID:9QcOqtKS
なぜ白浜、妻鹿地区に工場を持ってきたかというと、ブラジル料理店が
山電白浜駅の近くにあるから。南米出身者が暮らしやすいからね。
464名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 20:11:29 ID:leAXKShC
120fの広大な平坦地(工業専用地域)が魅力なのでは?
465名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 20:14:07 ID:leAXKShC
そう言えば予定地の「飾磨区妻鹿日田町」は出光興産の社長の出身地
大分県日田市から採ったらしい。

シャープになれば片山社長の出身地に町名変更するのかな
466名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 20:19:10 ID:EWn5/bdc
なぜ「ぷんこ」なのか分からない。

例えばゼネラルエレクトリックの方が意味的にダサっ
467名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 21:17:35 ID:7QdTq8br
姫路にも亀山という地名がある。
有名なのは、亀山本徳寺。
468名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 21:18:58 ID:I+JjQaZY
数年に一度お祭りがあって なぜか色のついた3つの山をおがんでる
469名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 22:44:06 ID:voyrn6ER BE:250517344-2BP(4117)
>>468
61年に一度の一ツ山祭と、21年に一度の三ツ山祭かあ
http://www.city.himeji.hyogo.jp/guide/map/castle/soujya/img/p03.jpg
470名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 22:52:48 ID:+VSgRYyv
電卓戦争に勝ち残ったシャープのしたたかさも知らずに
バッシングしているチョンうざス。
471名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 22:55:47 ID:rlUsvDOT
姫路市民の俺がこのスレを見たが、大津のイオンのとこの廃墟は完全に取り壊されたぜ。
目の前の学校に通っていたから知ってる。

それからけんか祭りあるから妻鹿はある意味大変だと思うぞ・・・。
472名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 23:01:24 ID:hMwLNwZK
シャープ
スターアクション!
473名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 23:20:37 ID:8iCCQChx
ぶっちゃけ、灘地区でも祭りに関心を持たない層が増えてきていると地元民がマジレス。
住民の男子全員が屋台担ぐわけでもないんだよね。普通に仕事行く人もいるし。
大体、人大杉で連れが少ないと屋台に近寄れもしない。
474名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 19:53:49 ID:6FBUjMeq
工場労働者はDQNくらいでちょうどいい
475名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 19:55:26 ID:30jS+iZX
こんな創価と朝日の煽りまにうけてどうすんだと
476名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 03:12:00 ID:dbSEJT/g
>>385
虚偽記載
>>400
フェニックス電は工場増設したけど従業員が定着しないらしく
機械化進めている
グローリーも派遣ばっかり、
三菱姫電も同じで品質低下ガタガタ、偽装請負問題大丈夫?
>>471
過疎化も進んでるし市場があったあの頃を知る世代は
減っているから昔みたいなことは、無い
>>473
関心低下もあるけど、人多すぎて参加しない層が増えてきているね
地元練子以外の参加者、見物客も年々増えてきている
昨年も山道で遭ったけど、また宇佐崎練番のときのような事故起こすと思う
477名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 07:09:52 ID:e07klkZ/
>>1
最近、シャープの液晶TVと、ソニーの液晶TVが並んでたけど、
見てて愕然。シャープの綺麗さ、動画の滑らかさに圧倒。
一方のソニー、なんかくすんでいて、色が不自然・・・。

もう、こんなに技術の差がついてきてるんですねーwww

478名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 14:23:37 ID:9cJqz9cY
この勢いに乗って姫路もいよいよ政令指定都市だぜ
479名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 15:29:40 ID:U9WAuY1m
国産とか言って国内に工場作っても働くのは、日本語はかろうじて理解できるがしゃべられないような
ブラジル人だったりする。今いなくても、仕事を求めてどんどん集まってくるよ。
そりゃ、日本人は派遣否定したり文句ばっかり言って働かないからな。
480名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 15:33:10 ID:f9mWi9zd
しゃべられない
481名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 15:36:26 ID:uTGOVkAk
>>477
内製化の差かな…
482名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 15:37:54 ID:zOIU0YC5
>>479
派遣で働けばきっと派遣の気持ちが判る。
483名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 15:40:19 ID:sCaZ3bu0
派遣労働を肯定するなら最低賃金を1000円以上に上げるべきだろうな。
484名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 15:50:17 ID:U9WAuY1m
>>482
派遣や期間工として働いてる外国人は結構いるんじゃないのかな?
たぶんこれから増えていくと思うよ。

おれは派遣で働いたこと無いけど派遣やってる知り合いもいるし、ドラマ「ハケンの品格」もみてるw
2chでの拒絶反応っぷりは、異常に思える。働かないことを正当化するための言い訳じゃないの?
ネトウヨがよりどころとしてるメイドインジャパンは彼らが支えてるといってもいいのに。
485名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 15:51:40 ID:39l+jiKX
>>435
それ事故死じゃないから
486名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 15:53:36 ID:39l+jiKX
>>455
シーメンスなど欧州メーカーは日本より韓国のほうが質に五月蝿いと思ってるよ
487名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 18:19:00 ID:Wimwb0Wv
>>486
日本は苦情いわないからな。黙ってスルー。
だから一番厳しい市場なんだよ
488名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 18:22:54 ID:PQXdIC2J
>>355
ブランド力が弱い船井が1番メリットあるかもしれ
489名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 19:47:01 ID:KuSM0GWh
○西ドイツのボン大学教授オットー・カロン博士は、同じ敗戦国のドイツと日本を
比べて、天皇の存在を賛辞し、日本人の「公」を喝破し述べている。

 ローマ大帝国も、ナポレオンの国でさえも、一度戦いに負ければ亡びている。
私の国のカイゼル陛下にしても、また生前中は神の如く慕われていたヒットラーも、
イタリアのムッソリーニも、戦いに負けたらすべてそのまま残ることはできない。
殺されるか、外国に逃げて淋しく死んでいる。だから日本の天皇も外国に亡命する
と思っていた。しかし、そんなことは聞かない。だからすでにこの世におられないと
思っていた。

 ところが最近、日本から来た記録映画を見て驚いた。天皇が敗戦で大混乱の焼け
跡を巡っておいでになる姿である。しかも、二年もの長い間、北の端から、南の端
まで、焼き払われた廃墟を巡って、国民を慰めておられる。陸軍も海軍もすでに解体
されているのに、一兵の守りもないのに、無防備のままで巡っておられる。

 平穏無事なときでも、一国の主権者が、自分の国を廻られるその時には、厳重な
守りがなされている。それでも暗殺される王様や大統領がある。それなのに一切の
守りもなく、権力、兵力の守りもない天皇が日本の北から南まで、焼き払われた廃
墟を巡る。国民を慰める。何という命知らずの大胆なやり方であろうか。いつどこで
殺されるか。こう思って映画を見ていた。しかし驚いたことに、国民は日の丸の小旗を
打ち振って天皇を慰めている。こんなに美しい国の元首と国民の心からの親しみ、
心と心の結び、これはどこにも見られないことである。われわれは改めて、日本を
見直し、日本人を尊敬しなければならないと思っている。
490名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 22:26:06 ID:O/PDb0In
ムッソリーニの最後は悲惨だったな・・
491名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 22:23:49 ID:Uhg+YZEA
どっかに工場作るのは確定してんのか?
492名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 19:06:33 ID:S4/liL4J
また派遣か
493名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 19:08:46 ID:rxMBUS5H
知事選へのテミヤゲか・・・って兵庫県民なんだけど
知事選って今年だっけ?

パナの尼崎といい#の姫路といい、なんかあったんかw
三洋outだけど
494名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 19:11:22 ID:GFNvp7gJ
余剰労働力と土地が安いのが兵庫の最大のメリット
495名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 19:19:56 ID:rxMBUS5H
横っちょに発電所あるから 電気には困らんなw
496名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 20:56:08 ID:gmGJnXBv
冷静に考えて、堺の方が何かと便利だと思うのだが。
497名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 00:40:08 ID:TAbSAu5j
>>496
なんで?
498名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 01:31:00 ID:zyyqS5y4
>>497
堺からなら本社のある阿倍野まで30分、
研究所のある天理まで1j時間すぐだが
姫路だと本社で2時間、天理で3時間みとかないと無理だろう。
499名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 08:09:24 ID:pQ9iOHX/
>>477
あからさまなシャープ工作員ワラタ
500名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 09:03:16 ID:QA21ezqu
>>499
でも実際に見てみるとシャープのが1番綺麗だよ。チョニーはトリニトロンの頃の感激はもう無い。
まあシャープ、チョニー以外はもっと酷いけど。

それでもいくら安くなったからと言っても俺は買えんがな、貧乏バンジャイ。
501名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 09:30:14 ID:8LIZhy/+
お兄さん、シャープとソニーのフルHDならどっちが買い?
ビックカメラでPS3をソニーのフルHDに繋げてデモ流してたの見て
すっごく欲しくなったわ。

ちなみにEカップです。
502名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 10:52:47 ID:lCFpqMN7
今だったらRXシリーズ出してるシャープの方が幸せになれる。
SONYの新型機が出たら対抗で下げるからそれまで待ったほうが
もっと幸せになれるだろうけど。
503名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 11:02:54 ID:6E/USMVz
>>502
ソニーの新型っていつでるんだろ。もうすぐ?
504名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 11:22:17 ID:lCFpqMN7
>>503
米国では発表済み、夏ごろになるって言われてる。
505名無しさん@恐縮です:2007/03/11(日) 11:37:27 ID:8LIZhy/+
ちょっとお兄さん。
RXシリーズを調べたら高すぎるじゃないのよ。
この二台は離れて陳列されてるから並べて見れないのよねー
506名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 12:15:50 ID:G1usQIhL
>>505
同サイズならシャープよりもソニーの方が若干安いが・・・
RXで高いというんなら、買うの見合わせた方がいいんじゃね?
507名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 13:41:27 ID:FZC+SiZ/
JR新駅のエレベーター 姫路市に寄贈 新日鉄グループ
http://www.sankei.co.jp/chiho/hyogo/070311/hyg070311004.htm

姫路市勝原区熊見に建設中のJR山陽線の新駅「勝原駅(仮称)」の南北をつなぐ自由通路のエレベーター2基が、新日鉄グループから姫路市へ寄贈されることになった。
姫路市の事業費約6000万円が削減できる計算になる。
新駅は来春、英賀保駅〜網干駅間に完成予定。
自由通路(長さ47メートル、幅7メートル)はホームをまたぐ歩道橋タイプで、南北の駅前広場をつなぎ、駅舎2階の改札にも直結する。
当初、駅前広場と橋上の自由通路を行き来するのに、市がエレベーター2基を設置する予定だった。
そこに駅周辺地域の開発も手がけている新日鉄グループが、地域貢献として寄付を申し出た。
エレベーターは25人乗りで、自転車や車いすの乗り入れも可能。新日鉄広畑製作所の勝山憲夫所長がこのほど、姫路市役所を訪れ、寄付申出書を提出した。
508名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 19:53:47 ID:8LIZhy/+
>>506
RXシリーズ50万もするんですけど!
結局シャープの32インチフルHDに決めますた。
509名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 19:57:33 ID:QYyG3ElA
そんでかんじんの工場はどこに造るんだよ
510名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 20:03:19 ID:SNG+6bQW
中国で37型が9000元で売ってたが、亀山産じゃないのか?
511名刺は切らしておりまして :2007/03/11(日) 20:44:55 ID:vB/HpExE
東海大地震の危険分散かと。
512名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 21:15:30 ID:ebTxpPNA
>>511
おそらく保険
ぼんやりしていない企業なら当然のこと
513名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 21:25:23 ID:rIRT8esC
候補地選定の判断項目に「柄の悪さ」を入れなかったのは失敗だな。
品格ある正社員は、転勤嫌がるだろうな。
それとも左遷組だけがくるのかな?
514名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 21:28:59 ID:YjyYIZbC
シャープにすぐ否定されたニュース
515名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 21:34:00 ID:rIRT8esC
516名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 21:54:10 ID:JwUbIT/B
第10世代って、装置作っても現地まで持っていけない。
現地で作成するのか?
517名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 22:10:38 ID:lCFpqMN7
現地組み立てが基本ですけど・・・・
518名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 22:43:25 ID:TAbSAu5j
>>513
堺や北九州も大概だと思うけどな。
だんじり祭り?だっけ?だいぶ柄の悪い人もいたような・・・
519名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 22:47:32 ID:xBmEa8va
量販店をぶらつくのが好きだ。

シャープの亀山モデルはいつもチェックしてる。
2ちゃんや価格コムで言うような良い画質かどうか調べるためだ。

近所の店はほぼ全部まわったが、動画を残像なしで映しだす亀山モデルには出会ったことがない。
ヨーロッパの草原が、カメラを移動させると汚い油絵のようになってしまう。
この程度のものを、皆ありがたがっているのか?
520名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 22:55:13 ID:JwUbIT/B
>>517
そんなのわかってるよ・・・・
チャンバーをゼロから現地で組むことになるという意味だよ。
521名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 23:15:04 ID:z2q/KzCV
>>470
電卓戦争ナツカシス

確かに、あの高性能化・低価格化競争に比べたら
薄型テレビの競争なんかは、ぬるま湯かもね。
522名刺は切らしておりまして:2007/03/11(日) 23:17:51 ID:5et2h+w5
シャープを電卓戦争の消耗戦から救ったのは任天堂の故横井軍平。
また、彼が液晶の大型化のきっかけを作った。
523名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 00:55:16 ID:IpxcoG/E
>>513
何を勘違いしてるのか知らないが
シャープ自体がそもそも大阪の会社だからな。
524名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 01:18:59 ID:0QVcw4p8
DQN言うけどね、岸和田だんじり祭りなんて可愛いもんだよ。
たまに死人が出るけど、交通事故みたいなもん。
浅草三社祭はもんもん背負った本職さんであふれかえるからな…。
525名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 01:26:30 ID:OCWDgo4r
>>520
チャンバーくらいなら現地組立でいいんじゃない?
てか今でも現地組立でしょ?
それより本体の方をどうするのよ・・・
526名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 01:53:33 ID:dvRg7+mM
>>518
だんじりは岸和田
527名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 02:29:38 ID:nxpPCNSV
>>518
姫路は、"けんか祭り"じゃ〜い
どんなもんじゃ〜い
528名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 02:31:56 ID:b/RgXtcd
んなもん聞いたことないな
529名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 03:55:18 ID:3TmRqMFI
姫路ってホント典型的な地方都市なんだよね
姫路駅周辺以外は心が荒むような風景
駅周辺の数少ない娯楽施設にちょっとずれた感じのガキどもがアリみたいにたかってる
姫路の人間のガラが悪いのは仕方が無い気がするよ
530名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 08:12:12 ID:KHnN/LCe
>>519
液晶という欠陥品つかったTVを改良しても限界があるわな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1172863366/
531名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 08:20:22 ID:KHnN/LCe
>>353
液晶なんか推進してるやつは日本から消えて欲しいね
532名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 08:25:46 ID:KHnN/LCe
>>25
プラズマが目に優しいっていうより液晶が目痛w
533名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 08:28:57 ID:KHnN/LCe
SEDは出ます
日本から出るかは知らん
534名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 12:52:04 ID:1dPwmf8B
連投乙。
535名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 15:27:53 ID:k3YHnfLY
自殺者って高卒?
536名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 17:51:17 ID:cYLPb31D
もう10世代が採算ラインまで行ってるのか・・・
朝鮮企業が退化してるから相当なアドバンテージになるんじゃね?

でも液晶は候補にも上がらないけどなwww
537名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 19:43:59 ID:/bzXZSsw
ガラスの搬送とか凄そうだが・・・
538名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 20:48:09 ID:xrHSIqvK
出光興産が売りたがってるだけで、姫路の線はないんじゃね?

シャープは内陸部の広い平地か、小高い丘を切り開いて工場を建てるが、海のそばに建てたことはない
松下電器の尼崎工場に触発されて建てるのかもしれないが、リスクは高いと感じているだろうな
それにシャープは渋チンだから、土地の無償提供・数十億の補助金・港の整備・道路建設・潤沢な
工業用水確保とかいろいろやらないと、姫路進出はないと思われ
539名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 21:38:54 ID:eJO/VZvr
>>525
チャンバーくらいって、おま … ずいぶんと簡単に出来そうな事言ってるな。
おまいだろチャンバーのコストダウソの犯人は。
おかげでどれだけの中小零細企業が泣かされた事か。
540名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 23:11:57 ID:OCWDgo4r
>>539
もしかすると泣かしているのかもしれない。。。
541名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 15:13:58 ID:073uM6/5
シャ−プは求人募集かけるのか?
542名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 15:15:20 ID:i6bNHpwH
俺の上司はシャープの社員だったが金を使い込んで解雇された。
543名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:39:36 ID:yd4TQyKf
そういえばSHARPのウンコ課長はどうなった?
544名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 19:55:33 ID:hPmaVXEW
>>526
だんじりは兵庫〜大阪〜和歌山まである
545名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 20:04:43 ID:KeZmucQB
屋台とかだんじりとか御輿とかいろいろあってわかりません! ><
546名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:06:51 ID:zWKFOuse
>543
その課長にちなんでおれは
シャープ工作員を「糞尿」とよんでいる。

>477 >481 >500
糞尿乙
547名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 21:13:20 ID:/PsQrtsQ
>>545
だんじり=地車ですな。
うちの地域もだんじり祭りやってるけど、ただ引いてるだけで
猛スピードの荒々しいだんじり祭りは岸和田でしか見れない。
548名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 23:33:43 ID:t4SEIx6L
【家電】シャープ:青紫色半導体レーザーを量産開始、5月から…2層式ディスクに6倍速で録画可能 [07/03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173881730/
549名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:10:38 ID:RZ7dZk85
化合物半導体は別世界。
ましてや青レーザーなんて・・
550名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 00:27:26 ID:Vd1AcFP+
電卓戦争時代の電卓は、いまのものよりも「持ちたくなる」風合いをしている。
1個100円の電卓と、当時何千円とか1万円以上したものを比べるのも酷だが。
551名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 09:30:20 ID:Yzf0p+Vu
どうなった?
552名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:33:59 ID:poHNfrUH
おまいら、シャー〇久宝寺工場へ来いよ。
素晴らしいぞ
勤務時間は、830から1715
残業は毎日4時間
但し、残業手当て一時間分なし
休憩はトイレのみにいける休憩が15分×2
昼飯が45分
但し5分前に自分の担当場所へ
集合しなくてはならない。
長文になるため次へ
553名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:34:35 ID:poHNfrUH
仕事は、すぐラインへ
教えてくれない
見て覚えろと言われる
なので、やって見て失敗するとみんな白い目で見てくる
僕は、我慢していたが新しい人はみんなやめて行く
さらには、金貸せ野郎が沢山いる
それにブチギレてやめたんだが
だが、女性はココまでではない。
毎日ナンパされるのである
断ると自分からやめるよういじめられる。

 やる事も する事も
 やっぱり シャープでしょ?
  みたいな
554名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 17:35:20 ID:poHNfrUH
給料は
 時給1000円(残業一時間分も)
残業手当ては、時給1100円
交通費無し シャープからの圧力で全派遣会社同じ給料
安全協力費と言う名目で日雇いは-1000円引かれる
派遣は15日以内にやめると時給635円計算になる。
違法だらけな会社
それが、シャー〇久宝寺工場
やる事もシャープなんてね
555名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 02:24:07 ID:vQgMe+if
飾磨に童話畜があったような危ガス
ボラボラ
556名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 02:58:50 ID:PCUUHJDc
>>547
岸和田以外に堺市、高石市、和泉市、泉大津市、忠岡町、貝塚市、熊取町、泉佐野市でもやってる
最近は奈良の大和や和歌山の橋本でもやってる
557名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:13:40 ID:OS64QB4i

シャープの液晶新工場、姫路に決定 「亀山」上回る世界最大

 液晶テレビ国内首位のシャープが、大型液晶テレビ向けパネルの新工場の建設地を
兵庫県姫路市に決めたことが16日、分かった。総投資額は3500億〜4000億円となる
見通しで、液晶パネル工場としては昨年夏に稼働を始めた同社の亀山第2工場を上回って
世界最大規模になる。
558名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 13:32:51 ID:MZMHjpSr
リーク?発表?
559名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 16:25:14 ID:dBHd/1bZ
>>557

その中の一つの市にすんでるが,だんじりじゃなくて花車

トラックをだんじり風に改造しているだけ,
祭りで引くのは,トラック
560名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 19:38:37 ID:Y66LfGN1
>>554
最下層の労働者がやる条件としてはまぁまぁ良い方じぁない?

何が不満なんだ?
561名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 21:28:29 ID:mrSyhb4Y
>>558
今朝の朝刊で産経がリークしてる
562名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 23:22:00 ID:5nFaqGeG
金額倍になってる・・・
563名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 02:13:55 ID:L7o6lpME
で、この新工場はいつできる?早くデカくて安くて高画質の液晶が欲しいな。
50インチで15万くらいの奴。当然120HZのフルスペック。
俺んちのハイビジョンブラウン管が最近怪しい色合いになってきたから来年までには何とかして欲しい
564名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 02:26:56 ID:21bVGyjF
工場できる頃まで生き残ってられるの?シャープも液晶も。
565名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 02:29:29 ID:iW7QePul
よく考えりゃシャープなんて液晶しかないしな。
液晶で行くところまで行くしかない。
566名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 09:01:25 ID:ZFreb/oN
26型のフルスペックハイビジョンパネル作れや
567名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 10:15:14 ID:7FS8KRPd
亀山第8世代の稼動は2006年10月からで、それまで旧式の第6世代で凌いできた。
市場拡大に生産能力がついて行けなかったものの、
日本でAQUOSブランドが認知され、不可能と見られた大型液晶も
PDPと勝負できる価格帯になった。

設備投資が生産にほとんど寄与してない状態で
これだけの結果を残せたのは、シャープにとって嬉しい誤算。

逆に焦っているのは松下。
PDPは30インチ以下のHDパネルを作ることが難しい。
「大型・HD・高画質動画」が売り文句だったが、もう高画質動画しか残っていない。
これも高速液晶を自ら売り出す愚をやってしまった。
568名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 10:52:58 ID:u0vupJio
569名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 13:59:58 ID:esdA8QOh
20型ハイビジョン仕様でテレビ見ながら2ちゃんするのがおしゃれ。
大画面なんて目が疲れるだけだよ。
570名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 14:44:27 ID:Yk3k+JjR
大画面液晶は激しく目が疲れる
571名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 22:14:34 ID:6cu9TS/Q
もう液晶に偏りすぎ!

2011年以降は価格下落が激しくて、心配・・・
572名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:43:46 ID:OkZ7d5Fi
すごいな。
SEDが白紙になった姫路経済には大インパクトだぞ。
573名刺は切らしておりまして:2007/03/18(日) 23:44:52 ID:H2fy2TTi
経営体力がないんだから先頭を突っ走り続けるしかないだろ。
574名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:14:23 ID:/Sh9Rvs5
映像エンジン、東芝の最新のをもらえよ
そんかわし国内メーカーにパネル供給しろ
575名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:20:31 ID:FYVeEWtA
シャープ、あのロゴを変えてくれないと
いくら良い製品作っても買う気にはならないな
576名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:28:36 ID:3LAVW7nC
シャープの勝利宣言がもうすぐ聞けそうだな。
これで台湾半分くらいと韓国のLGは液晶から撤退する可能性が高くなった
577名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:33:30 ID:Q+pd4Ex9
>>576
シャープとCMOやAUOじゃ全然バッティングしないじゃん。
LGだってシャープとガチンコ勝負避けるようになってるし、
まともに対抗してるのはSLCDくらいでしょ?
578名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:33:44 ID:3h7qYvao
シャープはえげつないから、簡単に勝利宣言はしないでしょ。
579名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:36:51 ID:/Sh9Rvs5
ソニーはどうせELでも自力でやれずにサムチョンからパネル購入ってことになりそうだな
580名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 01:47:28 ID:5f9tuYML
>>575同感
レクサスじゃなけどデザインと画質重視の別ブランド作った方が
いいと思う。どんだけデザインが良くてもロゴがシャープだと駄目なんだよね。
581名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 02:05:38 ID:MrQX2sEZ
地元民として、一言。
「大歓迎いたします...」
ただし、サムチョン関係者お断り。
582名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 02:12:42 ID:3h7qYvao
>>580
液晶って英語ならLiquid Cristalと書くんだが、ちょっと長いね。
綺麗な液体を表現する名前が欲しいね。

水を意味するAQUAをもじって、AQUOSなんてどうかな。
583名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 03:26:29 ID:p/jlqosP
第10世代の面取りは
57型8枚、65型6枚、42型12枚、37型18枚、32型24枚、26型36枚
こんな感じかな・・・
第6世代の亀山第一が57・65型2枚、37型6枚、32型8枚、26型12枚
だから3倍だな
584名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 03:52:40 ID:wqmYOArl
設備業者が儲かるね。
半導体(設備)商社とか。。。。

右から左でいくら抜いてるか知ったらどんな障害あっても
メーカー直で買いたがるだろう。。。。
ぼろ儲けw
585名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 04:23:05 ID:XsBP+fOh
姫路パネル
586名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 09:37:31 ID:biLY2k2f
>>563
同じくハイビジョンブラウン管使用者。
SEDが出るまで薄型に敷居は跨がせないつもりだったが
SEDがほぼ死亡した今代替検討中。
多少高くなってもワープア使い捨て企業ではなく
パイオニアの新型プラズマに期待。
587名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 11:12:02 ID:Yzr6s68u
シャープのパネルととソニーの映像エンジンが合わさったらセカイでも勝てると思うのは俺だけか?
588名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 19:17:08 ID:jQaVmbwN
タイマーがダブルで搭載されそうでヤダ
589名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 19:18:27 ID:ljyT/K86
姫路モデル。地元だから、できたら買うかなぁ〜
590名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:33:46 ID:J9F1hyI6
>>583
その説明を聞いて改めて第10世代のでかさが分かる。
32型が24枚って・・・・・・でかっ
591名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 00:58:23 ID:5Xa7PTIc
だからどうやって運搬すんの?
592名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 03:08:00 ID:DOhIOYQx
>>583
それだけの枚数がとれるとしても32型なんてやらないだろ。
台湾勢と勝負するためにG10やるわけじゃないんだから。
593名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 03:12:43 ID:zf0mbB7v
今時 装置を買うのは直接買うんだがな
寧ろ 小さい装置で海外メーカーは代理店経由なんかが多い
そんなのは測定器とかの場合だ
測定器はメンテナンスが専門的だから 其が出来る所が大事なんだが
594名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 03:17:54 ID:ftPc4uBJ
>>591
日本電産サンキョー、10世代ガラス基板対応の基板搬送装置を販売
http://www.edresearch.co.jp/mtb/0703/104.html
595名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 03:19:51 ID:zf0mbB7v
確かにガラスパネルのコストは下がるが それいがいの部品は 内製化しても限界あるからな
大幅に下がるのは微妙かも
だって外装やチューナーやリモコンの価格は変わらないのでは無いかな
596名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 03:47:37 ID:T5acQGGP
プラズマぐらいの高速動画に対応しない限りは
まだ買う気にならないな。我が家のブラウン管あと3年ぐらい持ちそうだけど
597名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 05:23:13 ID:yJz84MDc
友人にシャープの工場に勤務してる奴がいるが、そいつ曰く「Pの方が値段の割にモノはいい」らしい。
シャープは品質は確かにいいが「割高」なんだそうだ。
「製造者がいうなよ」って感じ。
598名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:06:29 ID:H4yHKDhV
>>591
高砂の旭硝子から船積みして運ぶしかないだろうな。
だから臨海部を選んだんだろう。専用岸壁を整備するんじゃないか。
599名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:07:12 ID:5Xa7PTIc
>>598
なるほど納得
600名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 07:38:10 ID:gaBjTi5a
姫路が偽装請負の聖地に。
601名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 13:40:12 ID:DiaoGO7r
姫路って鬼門やと思うけどねw


姫路に工場作ったらシャープ傾きそうw
602名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:45:19 ID:np1pOUHp
出光だっけ?w
シャープが作ろうとしてるところの土地w
地元民にたかられて出光は逃げ出したらしいねww
シャープもやばいかもwww
姫路の民度の低さは日本一でっせwww
603名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 01:24:20 ID:2gSrmX0U
誰も柄悪い姫路市内には住まずに、東の方から通勤するから、
山陽電車がかなり潤うはずだ
604名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 01:28:16 ID:EdSdi75q
とすると、加古川の人口30万人が現実になるのか
605名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 09:06:34 ID:7BkymI3E
最低でも明石、できるだけ神戸だろ。
本格稼働の頃には、奈良から西大阪延伸線での直通通勤や単身赴任回避の高速通勤とか。
606名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:39:51 ID:K5DlkNNi
加古川も明石も柄悪いやんW
607名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 12:12:19 ID:lB0L0uWj
12時間勤務で長距離通勤やるんか?
608名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 12:19:46 ID:rMTfKjwc
動きのある写りは実際どうなの?  今、5年前の液晶TV使ってるけど見られたもんじゃないから次回のTV選択迷ってる・・・
609名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 17:06:08 ID:29UZauS3
液晶ドライバは福山市(広島県)の工場から納品
姫路はなにかと絶妙な位置かもな
610名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 19:00:21 ID:lB0L0uWj
福山なら近いよ。
広島市だと遠いけど。
そういや松下のPDP工場も海の端だけど、あれもパネル運搬のため?
611名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 19:09:29 ID:51Z6wvvH
松下のは絶壁なので無理っていってたお。
612名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 20:09:14 ID:U1YuShUC
日興コーディアルが、上場廃止にならなかったワケ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200703/article_8.html
613名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 00:02:39 ID:h+PqPXxc
>>605
三宮06:59発
山陽明石07:28
バキューン07:37
飾磨07:56着
614名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 10:04:52 ID:LHBy21AN
8:00〜20:00勤務なんか?
615名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 22:00:41 ID:joJRLQ3F
>>564
確かに2007年3月まで。大きなイベントもなく、4月から傾くぞー。

今回の発表は新聞社だけ、会社の発表はない。
この会社マスコミ利用し、踊るマスコミ、期待する自治体、半信半疑な市民。

616名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 22:08:18 ID:G21yZ21O
日本語でおk
617名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 23:21:51 ID:bW3cdWFn
姫路でも柄悪いのは浜の人間だけやろ

網干〜八家は特に酷いネ(殆どやw
618名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 23:30:20 ID:J/br/NiN
工場予定地はまさに浜手
けんかまつりでその時期のに毎年会社を休むのが
あたり前のとこですよ
619名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 23:41:38 ID:vGbxwlJ7
俺の第二の故郷の姫路が世界の姫路になるのかよ!
シャープは家電業界の鏡だな。
620名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 00:20:00 ID:01QOcT6o
この報道速攻否定されてるから。
621名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 05:23:05 ID:D0zMAmqU
■故障が多いシャープ製

薄い携帯電話は、韓国のサムスンがメインだが、
「外国のメーカーは嫌だ」「韓国はダメだ」という理由で敬遠され、
シャープと東芝以外はあまり売れない。

「ソフトバンク=シャープ=人気機種」という図式だが、このシャープの機種が壊れやすい。

ボーダフォン時代の2005年春、V802SH、V902SHという機種が発売され、
画面が固まる(フリーズ)、勝手に電源が落ちる、電源のオン・オフを繰り返す、
電源投入不可、片通話、圏外表示、充電不可等などの不具合機種でクレームの嵐だった。

対象は、販売されたすべての端末である約49万台。802SH、902SHすべてが不具合端末だった。

あまりにもクレームが多かったので、2005年6月にシャープからスタッフ全員に1万円が支給された。
クレームによる疲弊で、現在同様に辞めていくスタッフが多かった。

現在でも、この機種の後継機(903SH、904SH、905SH、910SH、
911SH、804SH、810SH、811SH、703SH、705SH)シリーズに故障が多いと感じる。
中でも703SHと804SHと903SHは他の後継機と比べても、
フリーズ、電源が勝手に落ちる、電源オン・オフを繰り返すなどの電源系の故障が多いようだ。

■自宅で通じないというエリアクレーム
 
都市部、商業施設等では大丈夫だが、少し離れた田舎や、山が近い所などでは電波が弱く、
使えないといったエリアクレームもある。

『神戸新聞』(1月30日付)に「0円携帯」解約に6万円_県、ソフトバンクに改善要望という記事が出ていた。
そこにも、自宅でも使えないと出ていた。

このようなエリアクレームが多いのに、ユーザーを無視し、
まだつながらない地域が多い3G携帯をメインに販売している。
マニュアル「切り返しトーク」にも、
「3Gの基地局は、他社よりも多い4万6000局を今年度中に設置する予定。ちなみに、ドコモは4万4000局」とある。
これは予定であって、決定ではない。


■有益と確信するまで焦って契約してはいけない
 
今まで、私はソフトバンク店員が詐欺的商法を告発
「客だけでなく店員も舐められているんです」や、
続・ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発「孫正義は学習能力がないんです」で、
ソフトバンクの誇大広告の問題、難解な特別割引の仕組みなど、
お客様が騙されやすい部分について伝えてきたが、この春にソフトバンクショップを去る。

番号継続制度が解禁された2006年10月以来、
「お客様を欺いてしまったのでは」と思いながら売り場に立ち続けてきた。
ストレスから薬を服用し、定期的にクリニックに通って点滴をしながら勤務している。

私はソフトバンクショップを辞めるが、消費者の皆さまは決して騙されずに、泣き寝入りをしないでほしい。
甘い話には必ず罠が潜んでいる。
正しい情報、自分にとって確実に有益であると確信するまでは焦って契約してはいけない。
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000005717
622名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 21:16:38 ID:Mka5JKYT
>>617
アホか。
623名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 12:50:04 ID:Rytwt2xj
で、作るのか?
624名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 12:51:15 ID:yAzpC18V
管理がソニーの次に甘いんだよ。どうにかしろ。
625名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 14:06:56 ID:sbuKmOX+
ところで、姫路新工場建設ネタをマスコミに売った社員は捕まったのか?
626名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 22:54:29 ID:Sc77Nc5p
亀山は陸上輸送?
627名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 15:55:22 ID:jXjYBijx
シャープは姫路に工場を作るは、ミシュランは姫路に三ツ星をつける
は、もうメッキのはげた神戸から姫路に県庁を移すしかないね。

そうそう、兵庫県立大学は姫路大学に名称変更、名門復活だ。

兵庫県も飾磨県に変更しちゃえ。
628名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 14:38:45 ID:G2pWxgq0
確かに神戸が兵庫の県庁所在地ってのは不自然だな。
明石か姫路が妥当。
神戸は摂津の国だし、大阪府でもおかしくない。
もちろん、北風家とかの歴史的なモノはあるんだろうけど。
629名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 07:12:39 ID:4CANMCAj
まずは、明石なり姫路が神戸の人口を抜いてからにしても遅くないよ
でないと、あまりにもみっともないだろ?
630名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 07:36:32 ID:mTC38Ay+
神戸は大阪にやるよ
631名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:05:30 ID:sUhvFJ06
御社を担当しております営業ですが、亀山に呼びつけられるのも大変
でしたが、姫路も同じくらい大変なので、電話で済むような話を呼び
つけるのはいいかげんにしてほしいです。

出入り業者をストレスのはけ口にするのはやめてください。
632名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:08:46 ID:qHlxYvQj
大きなTV作ってもらっても東京の狭い住宅じゃ置く部屋がねーんだが
633名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:15:09 ID:jCl8+8dk
天井でいいんでね?
634名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:20:26 ID:7/X6GC5/
>>631
「もう取引してやらない!」って言えよw
635名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:22:55 ID:sirVc1Tq
狭い住宅への需要なんて考えてないだろw
636名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:48:36 ID:dhlCDLlu
京都にもってこいよ
京都ブランドのが世界的にうけがいいじゃん
637名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:53:34 ID:jCl8+8dk
どうせ住民が反対するくせに
638名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 13:00:17 ID:qN9m9m3l
>>631
イケメソのオマイに会いたいんだよw
亀山に事務所作ってもらって誰かをそこに常駐させよう
639名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 13:02:26 ID:i3qk/s5n
浜は柄悪いのかねー? 祭りのイメージか?
でも中心から北はBやKばかりだし 似たようなもんでしょ
640名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 13:25:08 ID:sUhvFJ06
液晶発明対価訴訟で和解=シャープが元研究員に解決金−大阪地裁
4月1日13時1分配信 時事通信


 テレビやパソコンなどに使用される液晶ディスプレーの技術開発をめぐ
り、家電大手シャープ(本社大阪市)の元研究員男性が発明の対価の一部
として、同社に5億円を求めた訴訟は1日までに、大阪地裁(山田知司裁判
長)で和解が成立した。同社が男性に解決金を支払う内容だが、金額は明
らかにされていない。
 男性側代理人、同社ともに「裁判所から和解勧告があり、最終的に受け
入れられる内容だったので応じた」としている。 

最終更新:4月1日13時1分
641名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 13:33:39 ID:ndKdkkig
遂に第10世代か・・・
おそらくここらでマザーガラスの大型化は打ち止めだと思う・・思いたいw
642名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 13:38:08 ID:jCl8+8dk
もはや巨大ロボの世界?
643名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 13:54:19 ID:7/X6GC5/
>>639
>中心から北はBやKばかりだし

嘘付け 南も(ry
644名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 19:57:20 ID:jCl8+8dk
漏れの職場ではBもKもよーがんばっとるぞ。
645名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 22:48:40 ID:kJt7UU5G
>>641
これより大きくなったら・・・
どうなるのかイメージできないな
今でも5世代の頃からしたら信じられないけど
646名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 22:57:00 ID:ndKdkkig
>>642
実際、ロボットが大型化することでそれに着く部品も大型化、
となると加工する機械も大型のモノが必要
個人的には航空機用部品加工やってる業者が強くなってくんではないかと妄想。
647名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 23:01:42 ID:kJt7UU5G
>>646
ロボットは装置間のハンドリングしかしてない。
装置の大型化の方がすごい。
まあロボットも人の背丈の倍くらいあるからかなり巨大だけど。
10世代くらいになると3階くらいまで届くんじゃない?
648名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 23:22:57 ID:eA1v75Hq
>>642

 賀イヤー って言ったらなんかが飛んできます

649名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 22:41:30 ID:0VgKP3+J
今朝、車内放送で堅山者超が一石ぶったらしいが、何言ってたの?
 
おれ、休んでたから聞いていない。
650名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 23:17:31 ID:o4Qa8xaN
姫路正式決定ってか
651名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 00:56:41 ID:F0htW6ht
街他怪鳥は「新工場は新社長に手がけてもらいたい」と言ったが
堅山者超からは新工場の話はなかったぞ
652名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 01:49:38 ID:kgYPxmrL
さーて

・姫路モデル
・メガモデル
・亀山モデル

どれになるかなw

姫路近辺はブラジリアンが又増えるな
653名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 12:26:39 ID:RvuCtK1W
さ〜て 発表までカウントダウンが始まったぞ。
モデル名は地域にちなんでBならぬBLACKモデルなんてのはどう?
654名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 01:33:34 ID:27YZpAL9
妻鹿はBじゃないからそれはないな。
655名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 05:49:42 ID:4XQQgEo+
>>646
もう一部の装置部品は、大きすぎて加工できる業者は限られてます。
656名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 16:22:30 ID:+OKStGWv
姫路は神戸から50キロ離れてるんだよな
意外と遠い 
657名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 16:54:01 ID:0y25iHZR
ニヤソ(・∀・)
658名無し:2007/04/05(木) 16:54:30 ID:flk6UK57
9 名前:dt 投稿日:2007/03/16(金) 20:05
山Pと山Pの彼女が最近Hしたんだって。
その画像はこれを3箇所に張ったら↓のァドから見えるよぉw私はウソだと思ってやってみたら本当に見れちゃってビックリしました;;
本当だからみんなやってみてぇ☆Hの画像ヤバイょぉ♪
http://yamap.erina.20050927-Hgazou
659名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 16:58:55 ID:baqtW5r8
>>656
JR新快速が劇速。40分弱
第二神明〜姫路までの高速代が300円と劇安
660名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 14:04:05 ID:klfaec3U
そーいや、姫路には東芝と松下の合弁会社もあるんだよな
http://www.tmdisplay.com/tm_dsp/jp/profile/power.html
661名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 14:50:50 ID:tF3hzNy6
発表!!
662名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 15:20:31 ID:SDgn6jHN
ソースは?
663名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 15:23:02 ID:TldTjUVf
シャープは欧米でのブランド戦略がカギです。
664名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 16:36:49 ID:VPi8vPut
>>659
姫路駅から妻鹿までが遠すぎ。
665名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 17:03:38 ID:iyVrtayw
しかし、デザインに芸が無いね
薄型TVってどこもいっしょでちゃんとしたデザイナーに頼めよ

なんなら私がしてあげますよ。
デザインだけでトップシェアにしてあげますよ
666名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 18:49:24 ID:tF3hzNy6
>>662
まァそんなに急ぐなって。
あと○時間後にわかる事なんだから
667名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 18:50:19 ID:Z3ZkWipA
じゃあさきに城東町の秘密ぜんぶばらまきますけど、いいですかあ
668名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 18:52:26 ID:8o7G/C1J
おk
669名刺は切らしておりまして :2007/04/06(金) 18:53:21 ID:oBpPC/ZQ
ブラックボックス化戦略でお願いします。
670名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 18:53:28 ID:Z3ZkWipA
ところで、照準はあったかな
671名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 18:53:51 ID:6QB8ZfcP
ビ○クカメラの店員に言わせると、一番いい液晶テレビはビクターだそうだ。
シャープは静止画はいいが動画は駄目。
シャープ始めほとんどのメーカーは一秒間60コマ。パナソニックが70コマ。
ビクターは120コマで動画がいちばん滑らかで目にいいんだって。
672名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 18:55:39 ID:VxstiF2q
>>671
いつの話だよ。
今度出たシャープもパナソニックも120コマのやつあるよ。
673名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 18:56:15 ID:g2hm4mvA
日立市、豊田市みたいに
亀山市も変更しろよ
674名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 20:16:43 ID:txkVu3Z0
>>672
それでもシャープが液晶テレビではあまりきれいではない部類に属するんだな。
パネル自体はJVCよりもいいけどね。
675名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 20:23:38 ID:SDgn6jHN
>>673
シャープ市?
676名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 20:30:02 ID:1jkUKqui
アクオス市
677名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 20:32:07 ID:Ui76uHDs
町田市か
678名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 20:39:56 ID:CJdCnTgf
南アルプス市がある以上
シャープ市になってもおかしくないね
679名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 22:52:07 ID:1jkUKqui
シャープ市って
言いにくいだろ
680名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 22:54:50 ID:crUN4PGI
>>671
ビクターはチューナーがイクナイ。
681名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 00:35:02 ID:ntK7FuaY
赤穂に作ればええやん
アクオ市
682名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 01:45:59 ID:tXtN4eB7
誰がうまいこといえと
683名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 01:59:16 ID:tUtYC8O1
社名を亀山電機にすればおk
684名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 02:15:33 ID:gnLDFQvl
液晶テレビは一年くらいたつと半値近い値段で買えます
新商品は高いだけ
685名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 04:58:31 ID:ah+KZGDu
早川市なんじゃね?
686名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 05:07:39 ID:WkapS3JV
世界の亀頭
687名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 05:13:07 ID:tNwot55d
村西の亀甲
688名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 16:20:07 ID:qF2AamSZ
発表.....は、上半期中には、だそうです。

社長が変わってその社長と仲が悪いから飛ばされた前社長室長の関係者から
聞きまひた。
689名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 16:48:10 ID:M7qm/5zR
>>673
日立市は違うぞ。市名の由来は企業名じゃない。
690名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 17:16:01 ID:kVijMSAm
液晶じゃシャープの勝ちは、かなり決まったようなもんだし
がんがん攻めるわな。
サムチョンはあっちこっちの分野で、意味不明な安売りを仕掛けて
自分の首しめてるしさっさと潰れそうだわな
691名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 21:59:12 ID:6G1da756
姫路なんかに工場を建てるような
社員に思いやりの無い会社は嫌いだ。
692名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 23:09:15 ID:Xqzq4CmQ
>>691
何千人転勤させるんだろ?
693名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 23:38:23 ID:dnLIwHvS
>>691
ガキだな
694名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 23:46:35 ID:kOBQsO0T
2000億か。
シャープも思い切ったことするよな。
潰れなきゃいいが。
695名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 01:10:03 ID:Gm90CFj2
5年で400億ってところかな。
42インチ換算で300万枚/年とすると、40000000000 / 3000000 = 13333円
設備投資回収額が20000円程度なら何とかなるだろう。
696名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 21:39:32 ID:HMfYF2wH
「競争に勝つために投資する」が口癖。
シャープの上のほうはバカバッカ。あっ、下も課。
697名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 00:26:34 ID:F97owtWu
シャープはもう液晶と心中する気だな。
698名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 19:37:53 ID:yUtzKUbL
祭りの金たかられるのは、しょうがないだろ。
地区住民だって祭りのためにバカ高い金を自治会にとられてるんだから。
699名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 19:44:23 ID:Er0e3I2h
姫路には来ません、尼崎に建てるようですよ、海上運搬ができないそうです、水深が浅くてだめですて、断念でした。
700名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 19:51:50 ID:0gXM7h4B
兵庫県なら問題なし。
701名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 19:57:56 ID:0gXM7h4B
兵庫県なら問題なし。
702名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 20:40:51 ID:dtAoAfmR
東芝はムダに他地方に金かけすぎたな
本当なら東芝も来るはずだったのに。
703名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 22:28:00 ID:6qRIW1Cv
>>699
嘘言っちゃいかんですよ。出光跡地行ってみな
704名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 22:34:06 ID:Q5OM/98S
>>698
馬鹿だね
705名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 22:37:13 ID:AHoPPc6h
姫路モノレールの復活を
706名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 22:56:15 ID:uzVuTz5Y
今度のは亀2よりもさらに機密保持の徹底した工場にするって話になってる
まあ亀2のノウハウもあるし、最初から作るんでその辺もやりやすいだろね
707名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 22:58:36 ID:h6uFwg+W
有機ELを前提にしてるはず
液晶パネルの生産ラインを改良すれば有機ELパネルの生産ラインに変えられる
708名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 22:59:23 ID:QZjmt0Pa
そうですか、あそこで糊の養殖やるんですね、朝日敵見解でいうと
709名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 23:04:16 ID:HzFyVdwj
液晶→有機EL
プラズマ→FEDに転用可能
710名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 23:05:19 ID:QZjmt0Pa
そうですかあ、わさびの栽培もするんですか、朝日敵見解でいうと
711名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 02:55:13 ID:rpJ3k2YE
んで、鉄火丼最後につくるんですね、朝日的見解でいうと
712名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 10:30:42 ID:FRqbI/4f
>>702
「他地方」って…w 茨城を頂点とするカーストと搾取構造がある日立・日産財閥と、
東芝、三菱など全国レベルの大手を同じ視点で見て無いか?

東芝の工場は昔から有るんですけど。
713何も知らない姫路小市民:2007/04/11(水) 11:48:51 ID:I/dzpoGf
>>709

http://kigyou-keiei.seesaa.net/article/31291376.html

次世代薄型テレビ「SED(表面電界ディスプレー)= FED とおなじなん??

714名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 13:53:08 ID:dglSbbeU
EDってのはErectile Dysfunction、つまり勃起障害だけど、FEDのほうは
Fast Ejaculate Dysfunction、日本語に訳すと早漏のことじゃ。お前のこと
を言っとるわけじゃよ、分かったかな?

同じEでもいろいろあるんじゃ、勉強になったかな。
715名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 22:37:33 ID:AxSHT0UF
所でauのアクオス携帯ってどう? 誘致成功記念に買い換えてあげようと思って。
使ってる人いる?
716m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/11(水) 22:39:58 ID:cjLVYMeN
姫路は交通事情が悪すぎる。
上手い食い物屋もないし、飲み屋はボッタクリでお姉ちゃんはブスばっか。
人間はガラが悪いし、シャープにはお似合い。
717m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/11(水) 22:42:42 ID:cjLVYMeN
スレを見ていたら妻鹿で工場を立ち上げるのか。
亀田の親父が妻鹿出身だよ。
祭りが結構激しい漁師の町だ。
718名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 22:46:30 ID:HyNmQ/Nm

次は姫路ニカ?
719名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 22:58:14 ID:PUBJmm/2
★シャープ、ソニーに販売目標で負ける。

サムスンと合弁の液晶パネル新工場、ソニーが量産前倒し ―4月10日
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070411AT1D1006M10042007.html
 【台北=山田周平】ソニーでテレビ事業を統括する井原勝美副社長は10日、台湾・台北市内で
記者会見し、韓国サムスン電子との合弁会社が韓国で建設中の「第八世代」の大型ガラス基板に
対応した液晶パネルの新工場について、量産開始を今年7、8月と当初予定から2、3カ月前倒し
する意向を明らかにした。 (中略)
 液晶テレビの2007年度の販売目標は06年度比66%増の1000万台にすると語った。(後略)
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

シャープ「900万台」 19年度の液晶テレビ販売目標 欧米販売強化狙う―3月10日
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070220/sharp1.htm
平成19年度の液晶テレビの販売目標を18年度(見込み)比5割増の900万台にすると発表した。
                                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月に亀山第2工場(三重県亀山市)に第3生産ラインを導入して大型液晶パネルの生産能力を
増強、旺盛な大型テレビの需要に対応し、北米や欧州での販売強化の乗り出す狙いだ。
720名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 23:01:05 ID:fVokzACy
それは工場がちゃんと機能するか見ものだな。
PS3の販売目標もそりゃすごかったですよ。
721名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 23:04:04 ID:93u/ODFh
量産可能な最大サイズをいくらで発表するのか見ものだな。
シャープはガラス屋からの運搬方法まで守秘義務契約してる。
そこまでやって108インチの量産体制が整ってる。

その1つ前の世界最大の液晶パネルは第6世代製の65インチ。
第7世代ではとうとう更新できなかったからなぁw
722名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 18:41:51 ID:p7KrXXtS
オレ、ガラス屋なんだけど、運搬方法なんて別に大したことやってないけどな。
フツーに運んでるだけだけど。

そもそも第10世代なんてホントに必要なのか?
そんな巨大なサイズもし作れたとしてもも、
どうやっても、トラックに載せるのが不可能なんだけど。もはや汎用品の範疇を越えてる。

もしやるなら工場内にガラス基板の施設も作るしかない?そこでしか使えない単独の窯持つのか?
そんな重いリスク抱えてやる価値あるのかね。ホント。
723名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:22:47 ID:UWMvTTs2
大きなサイズのガラス板を運ぶ特殊トレーラーってのが在るんだけど、そのトレーラーで代10世代のガラス板を運べるのかは知らん。
724名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:01:16 ID:RqxElrHL
>さらに、ガラスの搬送についても、ガラスメーカーと守秘義務契約を結び
>独自の搬送方法を採用している。この点でも、傷をつけないなど
>品質を維持したまま搬送するノウハウがあり、これを他社が
>採用できないようにしている

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050526/sharp.htm
725名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:14:48 ID:5ATqCEc5
ソニー、次世代薄型テレビ量産・初の有機EL
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070412AT1D1102C11042007.html

シャープはどうするんだろ。
液晶と心中する気かな。
726名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:48:05 ID:d8ERl/1L
液晶の設備ってELに転用できるんだろ?
旧世代の小さめの板でELやって、デカイ板で液晶やるんじゃね?
727名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:51:41 ID:RqxElrHL
有機ELはまだビジネスにならない。
その前に白色LEDによる省電力化と薄型を詰めるべき。

ソニーはテクが無い上に、早漏。
728名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 03:52:15 ID:7WHYm9Zs
部落ASV(笑)
729名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 03:57:24 ID:6BFyFDUF
シャープの唯一の欠点が海外でのブランドイメージの低さ
730名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 03:59:42 ID:A9naVwxz
姫路ー亀山かー
山陽ー近鉄直通特急見越してるなw
731名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 05:08:49 ID:s6o6/Odk
IGA-NINJAに改名
732名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 11:56:21 ID:o6Wshw6K
>>730
途中まで読んで、姫路から山陽電車で2つ目の亀山駅かとオモタ。

特急停まらなそうだけど。
733名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 23:41:54 ID:hsk8htKp
八尾を縮小して、そこで余った人間を姫路に回すってほんとか?

八尾で作ってるのはジリ貧ものが多いから、経営判断としては正しいか
もしれないが。
734名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 00:19:57 ID:kzDlo3ix
そんな事言わずに地元のニート野郎共を採用したってくれよ〜
735名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 00:38:21 ID:TK1eSMsV
世界の亀田
736名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 03:10:23 ID:qY/i+DSH
>>725
まだ液晶の時代が5年は続くだろうから新工場を造る価値はある。
それに有機ELに転用可能らしいからあんまり焦ることもないだろう
むしろ有機が来るまでしっかり液晶でノウハウと利益を稼いで有機に乗り換えることを狙うべきだろう
737名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 05:17:15 ID:zqlXuRIw
正社員の中途採用あるかなぁ?
738名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 06:59:28 ID:vHop0LJX
姫路ブランドで姫路城を広告に使って
世界に宣伝すればイイんじゃないか?
海外ではウケるだろ世界遺産だし。
739名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 08:46:39 ID:TbAGSxQT
>>738
童話の姫路ブランド
いらない
740名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:25:01 ID:MfVyNdd0
三重北部で大地震だそうだが
大丈夫か?
741名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:27:03 ID:S8Vj10Jq
亀山震度5強?

だいじょぶか?
742名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:27:34 ID:qKsyVM91
亀山が震度5だけど大丈夫なのか?
743名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:27:35 ID:hcRdDJQd
亀山市 震度5強
744名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:28:13 ID:yiJaidsS
ライン停止だろな
745名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:29:50 ID:ULz0EHN5
新潟地震で逝った三洋の二の舞か

地震列島に精密工場を建てることはハイリスクすぎw
746名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:29:56 ID:S8Vj10Jq
設備チェックするのえらい大変だろうな
かわいそw
747名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:29:59 ID:UTR6iehf
亀山生産中止?
748名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:30:01 ID:IQcR/M1a
NHKの恐喝がはじまりました
749名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:32:01 ID:MfVyNdd0
じゃあ月曜日は空売りでおk?
750名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:32:11 ID:l845IA7z
亀山大丈夫かああああ
751名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:32:50 ID:UTR6iehf
>>745
国内生産で地震のリスクを採るか、海外生産で技術流出のリスクを採るか。
難しい判断だな。
752名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:33:51 ID:IQcR/M1a
NHKの地震情報なんて嘘です
 
現地いったらなんもないとかばっかり
753名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:34:09 ID:9vViKEqZ
ガラスが割れて足の踏み場もない状態じゃ?
754名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:35:39 ID:S8Vj10Jq
ああいう横長な建物ってどんな耐震対策とってるんやろ?
755名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:35:57 ID:fani8rM2
こういった工場は住宅と違って
それなりの耐震設計されてるから大丈夫
今はラインの総点検中だろうな
756名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:35:58 ID:IQcR/M1a
そんときは消火ホースでダイハードの真似だね
757名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:36:52 ID:eYPe69Fc
亀山は大丈夫か?
758名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:37:13 ID:GydLW7S4
やっぱりこのスレ伸びててワロタw
759名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:38:01 ID:NaCtvb/0
シャープの液晶工場自体はそんなに古くないので問題ないな。

四日市周辺にコンビナートがあるんだが、
どちらかと言えばその辺に影響が無いかが気になる。
760名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:38:07 ID:hcRdDJQd
調べたら免震構造の工場らしいよ


地震による衝撃を吸収する「制震ダンパーシステム」を導入

地震の揺れを吸収するために、建物全体に制震構造設計を採用しました。
震度7レベルの地震が発生しても被害を最小限に抑えるなど、不測の事態に
対して万全に備えつつ、最善の生産環境を確保しています。

761名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:38:18 ID:46sTCO2k
検査に何時間かかるんだろ
762名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:40:47 ID:hcRdDJQd
亀山工場
↓のいちばん下に 地震による衝撃を吸収する「制震ダンパーシステム」を導入
と書いてあるよ

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/060919-a-2.html
763名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:46:43 ID:B43zIEpR
施工は清水だったっけ?
764名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:50:34 ID:Ok9iZtY3
亀山、震度5強かよ・・・
765名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:53:24 ID:dJtUXxLT
月曜は空売り
766名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:53:49 ID:l845IA7z
767名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:53:53 ID:LqQxMBUz
亀山 地震でオワタ
768名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 12:59:28 ID:44ICbQ0F
亀山第二はともかく、元々有る方の工場は
てか、免震でも数ミクロン単位の工作は要点検だって
769名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:00:47 ID:IQPsNT1B
震度5ぐらいでどうにかなるわけないだろ
770名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:02:09 ID:s3BQ4wad
装置の点検で大変だろな
771名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:04:42 ID:s3BQ4wad
被害は出ているはず
772名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:05:33 ID:5RqVHqSR
亀山第5?世代工場は地震対策もばっちりと言ってたキガス
773名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:10:24 ID:Ym9MsUDz
シャープが減産して一番喜ぶのはどこ?
774名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:11:11 ID:HhJaXdym
東芝
775名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:16:59 ID:+ABn/OLG
2) 地震による衝撃を吸収する「制震ダンパーシステム」を導入


地震の揺れを吸収するために、建物全体に制震構造設計を採用しました。
震度7レベルの地震が発生しても被害を最小限に抑えるなど、
不測の事態に対して万全に備えつつ、最善の生産環境を確保しています。
~~~~~~~~~~~~

不測の事態が来たわけだ。
776名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:17:46 ID:0wSw5sFV
>>762
被害を最小限に、と書かれてるから被害0ではないだろうな。
どっちみち発表があるだろ。
777名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:23:45 ID:vz1jCojN
まあ、亀山なんてあるって行ける距離に居る人だけど
、被害0に近いんじゃねーの?
地元東京でも何回かこれクラスの揺れは体験したけど
、別にどこも何とも無かったし。
輸送や設置の工事の振動の方が凄いと思う。
778名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:32:24 ID:mu/iEZGo
テスター関係のチェック、仕掛かり品の除去を行い
21:00から通常生産に移行します。
779名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:36:31 ID:YGZDAxFN
>>769
精密機器の製造段階では十分に一大事だぞ。
780名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:38:11 ID:vz1jCojN
亀山、鈴鹿、普通の家で多少壊れた家もあるみたい。
後はどこぞの町が断水。
田舎特有のイカサマ工務店の違法建築だな。
781名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:41:25 ID:YmK1H0FB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070415-00000106-yom-soci
>三重県亀山市のシャープ亀山工場では、地震発生時、数百人の従業員が
>稼働していたが、工場内の空き地、広場などに避難し、けが人はなかった。

日曜日でも働いてるんだ!
782名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:43:11 ID:7+DGzBql
5強6弱程度で泣いてるんじゃお話にならないぞ
泣いていいのは6強からだ
783名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:52:53 ID:rc6S/iAW
亀山工場の二重三重の災害対策構造の真価が試される時が来たね
今回課題がでれば姫路工場に生かされそうで、むしろ期待してる俺
784名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:57:53 ID:FcSZdb7k
品質悪いシャープなんだから、これくらいじゃたいした影響はないよ
785名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 13:59:34 ID:V95pQ5Eq
>>778
> テスター関係のチェック、仕掛かり品の除去を行い
> 21:00から通常生産に移行します。

余震ぶんもちゃんと除けてくれよw
786名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 14:03:19 ID:B8s9W5xX
>>773

そんなの、キムチョンだろ


787名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 14:04:15 ID:hd8MQNF6
「Hime」というブランド名をつけて輸出すると予測
788名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 14:08:26 ID:dV7XEFQt
>>787
最近、店頭に並ぶ薄型テレビはサムソンがちょっと減ってシャープが多くなってきた。
ソニー、シャープ、日立などの外箱チェックしたら全部メキシコ製。

シャープなんて部品だけ日本で組み立てて最終組み立てはメキシコなんだろうね
運搬の問題かな。
789アメ在 ◆yUHAxrOw2c :2007/04/15(日) 14:09:12 ID:dV7XEFQt
>>788はニューヨーク在住です
790名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 14:13:51 ID:0y93WsOH
>>788
NAFTAニダ
791はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/15(日) 14:27:55 ID:dvwaiCf6
>>788
NAFTAがあるからメキシコ産だと関税0
792はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/15(日) 14:30:29 ID:dvwaiCf6
しまった、ハン板じゃねーのにハンドルつけちまった
793名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 14:40:19 ID:xBk5qWhR
>>780
関ドライブインと鈴鹿の体育館プールの屋根が落ちたよ。
亀山工場、点検でしばらく停止になるのかな?
794名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 14:42:18 ID:s3BQ4wad
3交代だから土日は関係無いよ
あっ 2交代だった
795名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 14:46:56 ID:E1WCZuLX
たしか 3年前の埼玉県、まだ地デジが届かなかったけど、
Aquos LC-32GD1 を買った。
当時は、52 万円ぐらいした。買うの早すぎた。w
796名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 14:53:37 ID:vnv5yoit
>>795
君のお金が今の亀山の工場の一部になったんですよ
消費者が工場の減価償却をしてるんだからね
797名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 15:07:43 ID:d1UsdLWK
新工場なんか作って大丈夫なんかな?
798名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 15:08:22 ID:4e+eb/K6
これ・・姫路にも生産拠点あるよー
http://www.tmdisplay.com/tm_dsp/jp/profile/outline.html
799名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 15:12:56 ID:vz1jCojN
>>793
知ってるよ。先々週、関のドライブインで昼飯くったもん。
…こー言ったら何だが、安いよ、造りが。
木造だと思うけど、中に柱ほとんど無いだろ?
で中の面積広く取ってる。屋根、ちゃんとくっつけてたのかなあ?
入った時、思ったんだよ、あんまり柱ねーなー、って。
まあ、シャープ亀山から1`離れて無いけど、
他の食い物屋の建物、工事してる高架バイパスは問題ねーから。
あと、ゆれが縦ゆれでドン、ドン二回。
亀山は下が岩盤だから固いよ、やっぱり。
横揺れ無かったもんな。
昔、帝国空軍の飛行場が有っただけの事は有るよ。
800名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 15:19:41 ID:prXeUVLS
もともと品質悪くて、初期不良率ダントツトップの#なんだから、少々の地震が影響あるわけがない
昨日の会議も、コストコスト、品質二の次でございました
801名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 15:23:09 ID:xBk5qWhR
>>799
お城の城壁角が少し崩れてしまいましたね、
花見の時期じゃなくてよかったなと思った。

関ドライブイン駐車場だけやたらデカイのに
中は確かに倉庫なみですもんね。
うちは近場で一軒倒壊、さもありなんって地域だけど@四日市
802名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 15:33:25 ID:srWn3MYq
朝日は嘘しかつかないな
803名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 16:27:37 ID:0wSw5sFV
>>787
そして絵師がHIMEの萌えキャラを書いて公表。オタどもに爆発的に普及。
804名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 22:26:03 ID:KBmGq7tj
HIMEって金太の大冒険を歌っていた人?
今頃何しているんだろう?
805名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 15:33:40 ID:B/VrfvOL
>>734
たしかに八尾の落ちこぼれより、姫路のニートのほうが使えるww
806名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 15:38:01 ID:YNe64g8K
次は姫路で大地震の予感w
807名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 00:25:48 ID:R8t/nzRR
>>734
全自動だから(゚听)イラネ
808名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 19:39:05 ID:KLR73xUC
そんな事言わないでさぁ〜 使ってくでよぉ〜
809名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 19:49:39 ID:fQmk6yiU
先日のFPD展示会で10世代のガラス搬送ロボット見てきたよ。
二階建てくらいのアームが正確に動く様は圧巻だったyp
810名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 20:51:48 ID:qZQGTY9O
車のナンバーだけは姫路が良い。
みんな避けてくれて安全だし。
811名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 20:52:34 ID:lNORgqZz

どこの廃品可異臭屋ですか
812名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 21:12:58 ID:JBkrCiSg
ハッキリ言って液晶アクオスは要らないから他のメーカーがパネルだけシャープ製で作るなら液晶TV買うが(笑)
813名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 21:53:15 ID:wRh8OtQC
>810
さすがにナンバーだけじゃ避けてくれませんよ
プラスなにかが必要ですよ

814名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 22:34:56 ID:VROo/P2G
>>812
ITmedia +D LifeStyle:米国4位の液晶テレビメーカー、Syntax-Brillianが日本上陸
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/16/news119.html
〜中略〜
シャープ製の120HMzパネルを搭載した42インチ、47インチ、52インチ、65インチのフルHD液晶テレビを順次投入
815名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 22:41:38 ID:XE+ft2Ob
シャープの大型パネルの外販が本格化するな。
816名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 23:02:32 ID:fIjT5x+O
>>161
幕の内弁当発祥の地だぞ
817名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 23:08:53 ID:fIjT5x+O
てっきり四つ池のとこに出来ると思ってたのだが
あそこ何ができるわけ?
818名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 23:17:51 ID:fIjT5x+O
>>558
地元民はかなり前から知ってたけど
819名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 23:32:47 ID:fIjT5x+O
ダイセル化学工業(株)
ウシオ電機(株)
日本電産サンキョー(株)
山陽電気鉄道(株)
ファナック(株)
日本電気硝子(株)
(株)上組

あと関連株ある?
820名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 23:38:57 ID:jBuFXF9/
シャープは終わってる企業
821名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 00:24:25 ID:svMH0VjV
新液晶と有機EL、どっちが良いかこの目で確かめてからだな
実に楽しみだ
822名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 04:13:25 ID:zrgKI3Rj
>>819
キヤノン、ニコン
823名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 05:21:50 ID:VM5sDcqI
>>819
ロックペイント
グローリー
ウシオ電機
デービー
824名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 05:26:16 ID:lX6RNfL3
シャープのサイトみれないの俺だけ?
825名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 06:28:41 ID:QP1UYvEz
>>815
日立が40インチ以上の液晶パネルを、外部調達するとか。
シャープから買うのか?
826名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 18:32:50 ID:mxbBXZz1
>>819
フルキャスト
グッドウィル
827名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 23:36:19 ID:qwHmCLPn
>>825
日立はIPS以外からは買わないんじゃないの?
828名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 05:45:42 ID:nigM+fhZ
>>827
IPSは40インチ以上を製造してないとか。
作る予定も今のところ無し
ソース
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070418/hitachi.htm
829名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 07:10:06 ID:ivr8p0nj
LPLからじゃないの?
830名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 09:46:02 ID:Kb1e4Qbo
亀山に出張に行くとホテルが無くて困るよ。鈴鹿から通わなければならない。

姫路はそんなことがないからいいね。遊ぶ所にも困らないし。
831名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 19:28:44 ID:OpF5bnkb
矢板も困る。
大阪→東京と東京→矢板が同じくらいかかる。
832名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:47:48 ID:Utuh12uU
姫路城の東側の周辺の雰囲気がギザヤバスw
あそこって部落か?町の名前も「同人町」とかついてるし・・・
間違えてあそこら周辺に侵入してしまった訳だが明らかにヤバスと思った。
833名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:58:48 ID:iNwFvdYL
>830
元亀山市民だが、不便をかけて申し訳ない。
そんな830に滝があって、一泊5000円くらいのチャペルココナッツを推薦したい。
834名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:02:18 ID:a7OEpNhz
>>832
頭悪いなお前
835名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 19:02:02 ID:XP3V+s7g
もう資材搬入とかやってんの?
836名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 20:07:22 ID:rNdhf982
>>832
頭悪いのをわざわざ披露してるよ(W
「同人町」じゃなくて「同心町」だろが。
837名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 23:55:53 ID:HcHFSKxk
>>832
部落は葛城の周りにもある。
838名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 23:57:48 ID:JAX4koX+
というか、葛城のへんって水平社発祥の地だろ?
839名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 23:59:28 ID:l5d9AMPs
慶応せんか京王線かは知らん
 
お札の じん ぶつ の話だ
840名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 17:46:09 ID:s0KuNz/Q
>>833
一人で泊まれるならな
841名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 18:25:43 ID:s80zmQKk
俺、姫路在住。シャープの液晶工場が来るとはな。
田舎の癖に大企業が多く、地方交付税を必要としない市なのに、
ますます財務は健全になりそうだ。
842名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:23:20 ID:j5rPSs9y
国道2号線バイパス、無料化区間が増えてから殺伐しまくり
おまけにバイパスから播磨灘沿岸の工業地帯まで離れてるんで
生活道路を大型車が走り回って困ってます

播磨灘沿岸にもう一本バイパスつくってください!
843名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:27:27 ID:a7tlXMy1
玉椿は最強の和菓子。
844名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 20:33:20 ID:kYu2qmMB
シャープ、儲けすぎ。3兆円だと?

空くオス、もっと安くしろよ。
845名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:32:50 ID:CfbTOo2d
>>844
ここ最近の旬の物、液晶テレビ・太陽電池・携帯電話押さえてるからな。儲かるだろうよ。

でも巨額投資しまくりの割に売り上げ3兆円程度なんだね。
ほんとソニー・松下・東芝・日立の巨大さが改めてよく分かる。
846名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 09:51:13 ID:oJlhccqO
250号バイパスなら浜手に建設中だが
今日新聞に載っていたあのルートは不自然

工場は姫路ではなく高砂の発電所跡地も有力ではないか?
しかし偽装請負の聖地となるのか播磨は
口入屋を早く一掃しろよ
847名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 14:14:20 ID:c+xUFSH5
まだ確定しないな
848名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 22:49:26 ID:Gv1XLm2h
846 どこの新聞や?
849名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 16:07:28 ID:XNZlBbbW
今、液晶の製造装置関係の仕事が全くと言っていいほど無い。
韓国向けが延期になってるらしいけど、どこかが仕事を出さんと製造装置関係の会社が脂肪するぞ。
俺の取引先がバブル崩壊、韓国ショックの時よりもやばいと言ってる。

本当に景気なんかちっとも回復して無いのに …
850名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 20:02:22 ID:8VJJKLa7
>>849
いつも思うんだけど、装置関係ってどんな商売してるの?
年がら年中世界各地で第8世代とかが立ち上がってるわけじゃないだろうし、
装置がバンバン売れることは無いと思うんだけど。
保守とかで儲けるの?

この製造業・装置分野は、世界でも日本が強い分野だからすげーがんばってほしい。
やっぱり物づくりが日本人には合ってると思う。
851a:2007/04/28(土) 07:52:07 ID:SmbOc1Yd
新社長・・・

姫路新工場建設、一旦白紙だって

おめでとう
852名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 07:59:46 ID:MwbYuvZy
>>851
ソースは?
853名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 08:20:05 ID:ceTPjAVp
>>850

はっきり言うと保守は全然儲かりません。
次の通り、利益を調整しています。

例外はありますが、原価に占める人件費(例えば開発費や設計費)が多の産業より
多いです。景気のいいときと悪い時で、残業代と海外手当の支出が異なります.
また、派遣と外注比率が高く、人員要因の変動が楽です。このように利益の管理
が容易です。>>849みたいに即脂肪はあり得ません。

従業員も、そのことを心がけているため、遊んでいい年と残業代を稼ぐ年とを
見分けています。

form 装置屋さん

854名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 08:28:01 ID:/keO6mXL
>>853

遊ぶからいけないんだろ
遊んでいい年に、更に必死になってれば
トヨタみたいな超優良企業が日夜引き締めているのに・・・
855名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 08:30:37 ID:HD8WAp9W
>>849
製造装置関連って
シャープから、その装置の工場内での使い方を
朝鮮企業に漏らしてた所やろ?

亀山以来、シャープが製造装置業者を工場から締め出して秘匿し始めたから苦しいんか?
それって、液晶装置関連は朝鮮人からのスパイ料で食ってたということ?

無くなるのはまずいが同情できひんな。

しばらく反省してからシャープに出資してもらえよ。
856名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 08:47:56 ID:Elzd16g/
>>855
おまえさ、2chばっかりやってて、働いたことないだろう?
はずかしくないのか?ためしにリアルで同じこといってみろよ。
857名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 11:43:18 ID:4nbSMF1G
>>849
サムチョンとLGフィリップスの経営が思わしくないだけだろ。
チョン企業がないと存続できない企業などつぶれて結構。
どうせそのうち韓国の手先となって売国はじめるだろうから。
858名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 12:08:00 ID:6XGCy/u9
>>855
典型的2ちゃん脳・・・
守秘義務やシャープの特許でもなければ、
他の顧客にも売るのが当たり前だろうに。

>>857
サムソンとPLGに売ってる会社は
シャープにもCMOにもAUOにも売ってるわけだけど。
その辺わかってる?
859名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 12:23:54 ID:M92xjY4m
>>858
義務や強制でなければ
適切な行為かどうか自分で判断しなきゃいけないだけ
それでシャープに切られたんなら自業自得だね
860名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 14:54:43 ID:orRpW+Yx
>>859
なんというか。。。
スパイごっこでもイメージしてるのか知らないが、複数の顧客にシステムを売ってるのなら、
それが生産設備だろうと、ソフトだろうと、液晶だろうが機械部品だろうが、
同じような仕様になるのが当たり前だろうに。
だいたいそれくらいは設備の購入やってれば常識なんだよ。
嫌なら自前で設備を調達するか、高くなるのを承知で守秘契約を結べばよい。
861名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 14:58:19 ID:o1UFomOx
>859
派遣の考えってらくでいいよね
勝手に殺すと判断しました
あとは知りません
痴呆公務員と同じだな
862名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 15:53:46 ID:m+1i9gwH
製造装置の仕事は大きくなる度に苦しくなって行った。
大きくなる割合に比べ単価が逆に安くなっていったので下に行く程苦しくなった。
原油高で材料代が高くなってるのに製品の方はさらに安くさせられた。

値下げさせられたので工夫したり、使いづらい小さな半端な材料を使うようにして
何とか利益幅を確保すると、さらに値下げ要求が来る。

この間ある品物を始めた当初から見たら、結局材料代分を値下げさせられた。
文句言うと直ぐに他に出すと言うしな。
でもそれではやれないので断って他でやってもらうと、そこも1、2回納めてやっぱり
出来ませんってメーカーに突っ返して、安くなった単価でうちの会社に戻ってくるw

メーカーは自分のとこの利益だけを優先してその下やさらにその下の会社が
どうなろうと知ったこっちゃないんだよな。
863名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 16:19:49 ID:Nhb5qm5i
>>862
というけど、メーカーも大変だぞ。わけのわからん狂ったメーカーが価格暴落させて泥沼の価格競争。
どう考えても原価低下のスピード超えてる。
安くできなければ膨大な設備と負債を抱えて市場から撤退という超ハイリスク。

一番悪いのは量販店。諸外国でも日本でも量販店がメーカー製品を買い叩く。完全に立場が上。
つまり消費者が今の電化製品とかをこの値段で買えるのはメーカーや装置メーカーが泣いてるから。

正直物づくりは儲からない。ソフト会社とか金融系とかそういう工場を持たない奴らの利益率は異常。
(まぁ当然その中でも勝ち組にならなければならないわけだがw)
864名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 16:41:03 ID:m+1i9gwH
>>863
何が物造り大国ニッポンだよな。
それが崩壊してる事に気がつかん大臣と役人が大杉。

この間痛く無い注射針で有名なあのおさーんが金型業界の衰退を嘆いてた。
あのおさーんってあの調子だから技術が無いアフォが悪いんじゃとでも言うのかと
思てたけどそうじゃないんだよな。
全く誰にもまねの出来ない技術も大事だけどそこまでいかないまでもそれなりの
技術を持った金型屋は一昔前はいっぱいあったが、それがみーんな海外に行ってしまったと言っていた。
865名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:19:58 ID:NOJmCCQv
>>851
こらこら、出光跡地見に行ってみろよ
866名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 07:49:09 ID:x/a2BF/O
テフコ青森と言う会社が、メッキしてシール状にした高級感のあるロゴやデザインを
作れる技術を開発して、ベンツやソニーのバイオやフィリップスペンタックスなど、
大手企業にも続々された。この会社にしか作れないから、模造品対策として採用する
企業もあるらしい。独自の技術は特許で固めてあるけど、最近韓国や台湾の
企業が真似した粗悪品を作るようになってきたとのこと。この人たちはほんと
どこにでも沸いてくるね。そのうち中国人も出てくるだろうな。
867名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 07:50:47 ID:x/a2BF/O
868名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 11:28:55 ID:+0Gmfj82
>>865
どげんなっとるんじゃ?
869名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 15:53:45 ID:GRHlfLH6
>>862
>メーカーは自分のとこの利益だけを優先してその下やさらにその下の会社が
>どうなろうと知ったこっちゃないんだよな。

メーカーだけではなく企業と言うものはどこでもそうだと思うが。。。
#は尼ちゃんだな(嘲
870名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:09:27 ID:CiKP2IQL
昔は下請けは生かさず殺さずだった。
今は下を殺してでも自分が生きるだよ。

>>869 今の製造業の実体を知らんおまいのほうが海女にでもなってろ
871名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:27:20 ID:PxgsuVYm
>>870
869とおまえは同じ意見のように思えるが、なにをそんなに医等医等している?
872名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:29:48 ID:xX/L1wRK
???また半島語???
873名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:55:21 ID:rbvmHRqH
おまいら、本当に馬鹿だな
単価引き下げたり受注減らして下請け殺しまくった結果、下請けの数が少なくなった上に、
その下請けは技術力高くて代わりがいないから、今は逆に親が確保に躍起になってるわけだが
874名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:58:05 ID:IgwIDUki
中国でホーハイ?とかのEMS企業が凄い勢いで勢力を伸ばしている、
ソニーのPSPもPS3もそこで作っているはず、
金型も自社内で加工していてそれだけで1万人ぐらいの規模だとか。

国内の大企業〜中小企業で構成された産業連携イメージは完全に時代遅れになった。
875名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 20:30:19 ID:XLkszfYM
>>868
どげんもこげんもなかとよ
876名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 20:35:19 ID:EHePhLxo
北九州にしとけば良かったのになぁ
液晶材料会社沢山あるし、IC会社もあるし
877名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 20:44:45 ID:rbvmHRqH
半島に近いからヤバいでしょ、九州
878名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 19:17:03 ID:T7eCCXg1
#さんは9連休ってホントでつか?
さすが大企業は違いますね。

うちは機能も音戸井も出社でした(泣)
879名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 22:45:17 ID:UJBtQr9X
おれ、10連休。
880名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:24:20 ID:9tQKuUA1
下がいなくなっても、そのことにすら、気付かないんじゃないのかね。
881名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 23:31:14 ID:jmiWH9B9
尼崎とならんで「播磨薄型TV工業地帯」が形成されるな
882名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:46:55 ID:2AmLZNDb
今日環状線で痴漢して逃げ回って電車止めた人、まさかシャープさんじゃ
ないですよね?
 
883名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 19:59:25 ID:BWJHHW9U
日本経済はモノカルチャーだな
884名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:02:11 ID:CGkM9GRF
ニュースで報道されていなければシャープ社員
885名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 20:25:49 ID:QnFAMNjR
>>874
確にホンハイ(フォックスコン)はデカイよ。
金型は自前でできるし、人件費も安い。
確か女工が一月働いて千元ちょっと。
最近は、イノラックスっていうグループ会社で液晶パネルを生産しているしね。
確か五世代のラインだったかな。
30インチ以下のパネルは効率よく生産出来るはず。
ま、詳細は日経かググってみそ。

でもさ、これって為替によるトリックみたいなものだしな。

人民元が米国がいう適正レートになった際に彼等はやっていけるのだろうか?
886名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 23:45:19 ID:IWSU9OAC
液晶テレビをPCモニタ兼用で使いたい派の俺にとっては
32フルHDって結構魅力的なんだけどな・・・
でも実際普通にテレビとして使う人からしてみたらたいして意味がない上に
高いだけだからあんまり買わないだろうな

コアな客層向けの商品を作ってくれているからャープ好きなんだけどね
887名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 02:33:49 ID:A8/nX0a5
>>885
イノラックスって台湾じゃない?
人民元は無関係でしょ。
888名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 19:52:02 ID:tl75Rh0p
確かに妻鹿の250号はきついよなww
とっととバイパス作れよww
ついでに臨海部に道路作れよwww
889名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 22:21:44 ID:Qc7vaLC2
技師長が無能だから会社が傾く
まあもう手遅れだが
890名刺は切らしておりまして:2007/05/08(火) 22:22:54 ID:mB2zQA1j
他の企業もシャープを見ならってもっと国内に設備投資しろ。
891名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 09:18:07 ID:ngRCbIK3
シャープって設備投資の金は国内に落とすけど、就業者は
南米系ばかりだから後の楽しみがないよね。
892名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 19:29:54 ID:5UzvAF5r
>>891
パイオニアを買いなさい。
今のところそういう黒い噂のない
唯一の薄型テレビメーカー
弱小、赤字
893名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 21:16:07 ID:eMeL+gxE
>>892
しかも国内メーカーでは絵のきれいさもトップレベル。
俺も買えるのなら欲しいな。でも42インチはでかすぎる・・・・・・
シャープは絵があまりきれいじゃないですよね。
パネルの質がいまいちなソニーやビクターの方がきれいだなんて。
894名刺は切らしておりまして:2007/05/09(水) 23:27:08 ID:sWZp/ear
>>893
シャープは液晶屋としては一流
テレビ屋としてはブラウン管時代から二流

パイオニアは買いだよ。ヨーロッパでフルHDモデル出したし。
でかくてもすぐ慣れる。場所は何とかしてつくる。
895名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 00:19:34 ID:1THbHuj6
俺の家の30型液晶はパイオニアブランドな訳だが。
リモコンの形がアクオスと同じなのは謎だ。
896那須野栄治:2007/05/10(木) 04:28:38 ID:wlzrfakF
セブンスターうまいな・・・
897名刺は切らしておりまして:2007/05/10(木) 23:37:19 ID:/jYMuZNN
おたくのバカ営業、どうにかならない?

13時からの打ち合わせに12:30に来るなよ。まだメシ食ってるよ。
「時間が空いたので早く来ました」だと。
なんでお前の空き時間に俺があわせなきゃならんのだ? こら。
898名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 00:20:07 ID:gikkslXr
第一工場であった、ガス漏れ騒ぎはどうなった?
899名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 08:57:43 ID:7Q0/QP/g
>>897
その場合は12:50頃まで相手を待たせても問題無い
900897:2007/05/11(金) 21:26:42 ID:2diV5uPk
>>899
12:50どころか13:00までちゃんとお待ちいただきました。
13:00というお約束ですから、当然です。

その営業もバカだが、その営業所の電話に出たお姉ちゃんもバカ。
あまりバカなので「新入社員?」と聞くと、急にムッとしたみたいで「15年
くらいいます」だと。
901名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 22:09:31 ID:Rq8bBtC4
>>900
せっかく相手が早く来たんだからさっさと仕事始めろよ。
メシなんかいつでも食えるだろ。
902名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 22:53:43 ID:ox5qQmFp
>>898
それのせいか?素材メーカーへの4月末以降の注文がキャンセルされてたり
するんだけど。
亀もまだ完全には回復していないぽ。
903名刺は切らしておりまして:2007/05/12(土) 13:26:00 ID:XGK/Bx0k
>>900
そういう年頃のバカ女性社員は、2007年問題のせいでどんどん管理職に
なっていきます。

そうしてまた「女性が働きやすい会社」1位をとるのです。
904名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 19:14:16 ID:rA5N7OUf
>>902
液晶もそろそろやばいってこと?
905名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 19:30:10 ID:Zz6SwUm9
おをなはしごとじゃつかえねぇ。歳食うと上にのせんのも重いし。
ごかいちょうはクリスマスまでか、
906名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 19:56:09 ID:vdMUlkSq
姫路工場の話は中止が決定しました。
尼崎等候補が浮上してますが姫路計画は完全に凍結しました。
907名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 19:59:51 ID:lQ3beIKa
しかしネガティブキャンペーンが随分と盛んになったものだな
908名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 20:51:03 ID:rA5N7OUf
>>906
投資する金なくなったか。。。
909名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 20:55:55 ID:5rT8tH0p
チョニーオワタww
910名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 20:58:02 ID:44bJzBAk
松下脱糞
911名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 22:28:05 ID:x3yizvPR
>>906
いい加減な事を言っちゃあいかんですよ
912名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 22:37:56 ID:jZyDqqdk
いつのまにか過激派ホイホイになっててワロタ
913名刺は切らしておりまして:2007/05/13(日) 22:39:53 ID:M1iNO0p/
そらあ公安のおんなは今度あったらタダは すましませんよ
ええ
914名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 13:41:48 ID:BODCTWau
すげぇな。シャープはもう第十世代なのか。
液晶は世代が後になるほどコスト抑えられて大画面のも多く取れるから、
利益率ではシャープ独壇場に近いよ。

なんか工作員だらけなのも面白いわw
915名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 13:46:48 ID:WfWaNA4Y
チョニーはサムチョンが赤字を出しながら供給してもらえるから、全然痛くない
むしろサムチョン潰しに貢献
これで一番やばいのはIPSアルファ
916名刺は切らしておりまして:2007/05/14(月) 21:40:40 ID:n+q7S5LF
>>915
逆じゃなかったっけ。ウォン高で無駄に高いパネルを渋々買わなきゃいけなかったような。
でも最近のブラビア投げ売りはスゴイからコスト安いんかな。
917那須野栄治:2007/05/15(火) 00:15:28 ID:ZKsw8uKq
普通勤なりたい
918名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 07:13:33 ID:O6OmnH0x
シャープはいつの間に家電大手になったんだ
919名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 10:01:29 ID:q9IqReOD
新工場、姫路に本決定ってまだなの?
920名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 19:38:06 ID:tXPomXX0
>>919
本決定じゃなくても、事実上決定と同じ。
921名刺は切らしておりまして:2007/05/15(火) 22:16:01 ID:L8ScGFXl
新工場は姫路、新本社は堺?
922名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 19:45:23 ID:CF8yEwZG
>>921
尾喪炉意。
923名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 20:05:06 ID:xnjTTXgg
>>914
そうも言えないのよ。
こんぐらい大きくなると硝子のたわみがあってさ。
そういや、亀山ではマスクはインクジェットなんでしょ。

いつになったら、ITO膜の低コスト化が実現するのかね。
924名刺は切らしておりまして:2007/05/16(水) 22:44:08 ID:WTw6wEbV
シャープはビクターを買収して、弱点を補強するほうが先だと思う
925名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 22:37:28 ID:B5SYHZBm
姫路には来ません
926名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 23:06:02 ID:LENZMSlT
いや 来るんだなこれが
927名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 23:11:53 ID:kx3YMrFt
堺だよ
928名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 23:14:23 ID:UHwuPtt+
これで、やっぱり亀山に第3工場として作るって言ったら面白いことに
929名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 23:14:54 ID:OqSDpl5O
わるいが、これ異常日本には貢献できない
930名刺は切らしておりまして:2007/05/17(木) 23:26:28 ID:WngNxC5c

あ〜〜〜〜あ、亀山終わったな


931名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 10:14:08 ID:ZPrR1PQb
>>923
もう無理。爆発的に上がるだろうなあ。
中国がインジウムを出し惜しんでるからな。
932名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 19:17:51 ID:6cVYiiG4
月曜発売の週間ダイアモンドだと堺市に決定だと書かれているな
http://dw.diamond.ne.jp/number/070526/index.html
933名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 23:07:20 ID:uj7+cX/S
>>932
ほんまや( ̄  ̄;)
934名刺は切らしておりまして:2007/05/18(金) 23:44:22 ID:EWPTLuBk
1兆円って>>1の記事の5倍やん 思い切った決断やね
935名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 02:13:28 ID:+XmQrlWi
>>932
地元(姫路)に帰って、シャープの工場で派遣する予定だったのに・・・orz
936名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 02:22:43 ID:fLMX5Qor



タイトルが精液工場に見えた漏れは・・・('A`)


937名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 03:52:25 ID:mf9finw/
シャープ、堺に液晶新工場──08年稼働、亀山に続く拠点に
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/40009.html

 シャープは大阪府堺市に大型液晶テレビ向けの液晶パネル工場を建設する方針を決めた。
2008年中にも工場を稼働。主要部材メーカーにも工場進出を促し、同社の三重県亀山市の拠点
に続く国内最大級の液晶製造拠点に育てる。今後数年間での投資総額は5000億円規模になると
みられ、巨額投資でライバルの韓国・台湾勢に対抗する。

 建設地は新日本製鉄の堺製鉄所に隣接する遊休地で、地権者の新日鉄などと最終調整している。
今年夏に着工し、09年までに量産を始める。第1段階で、まず月産3万枚(ガラス基板投入ベース)
の生産体制を整え、数年内に同6万枚に高める案で調整している。
938名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 04:29:57 ID:mf9finw/
シャープ、堺に液晶の世界最大工場を建設
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070519p101.htm

 シャープが堺市に薄型テレビ用液晶パネルの新工場の建設を決めたことが18日、明らかになった。
三重県亀山市の亀山第1、第2工場を合わせた生産能力を上回る世界最大の工場とする計画だ。
今夏に着工、2009年の稼働を目指しており、初期投資額は2000億円、最終的には5000億円規模
を見込んでいる。シャープは液晶テレビの国内シェア(市場占有率)はトップだが、生産能力の不足から
海外展開が遅れており、巨額投資によって世界市場での勝ち残りを目指す。

 新工場を建設するのは、堺市の臨海地区にある新日本製鉄の用地など。関連企業も含め120ヘク
タール程度を確保、研究施設も併設し、大型テレビ用の液晶パネルからテレビ受像機までを一貫生産
する。フル稼働時には亀山第1、第2工場の生産能力年間2200万台(32型換算、08年度計画)を
上回り、従業員数も2000人を超える見通しだ。

 シャープはこれまで、三重県に液晶パネルの生産拠点を集中させてきたが、地震などの災害リスク
を分散させるため、従業員を集めやすい都市部を中心に新工場の建設候補地を探していた。北九州市
や兵庫県姫路市などと比較した結果、亀山工場と研究開発拠点である奈良県天理市の総合開発センタ
ーに近く、海外向けの輸送コストも抑制できる堺市を選んだ。

 大阪府が10年間で150億円の補助金を支給するほか、堺市も同200億円の固定資産税の減免など
を行うなどの誘致条件を提示したことも、判断を後押ししたとみられる。

シャープ、堺に液晶新工場──08年稼働、亀山に続く拠点に
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/40009.html
939名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 04:38:37 ID:0k9U52n6
堺産とかいうのかな
なんかしっくり来ないな
940名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 05:08:45 ID:ynoMEwrz
何やってんだよ石見!
お前が来て一つもいいことねーじゃねーか
941名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 05:28:05 ID:KwN1+Iyz
にっぽんのブランドやさかい。
942名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 07:53:29 ID:abVOSdPd
姫路w
943名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 08:08:50 ID:ocNTq44x
>>1
今日の読売新聞には堺市ってなってたけど
944名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 08:19:19 ID:rbZLrCDA
姫路と堺に両方つくるってこと?
945名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 08:26:30 ID:N392WSi+


驚愕!ウォークマンはソニーのアイデア商品ではなかった!!

ソニー、ウォークマンを巡る訴訟で「発明者」に数百万ユーロを支払う
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20069066,00.htm


今までソニーに騙されてたと言っても過言ではないorz
ただ無知だっただけなのか・・・みんな知ってた?
これでソニーには何の魅力もなくなった。さようならソニー
946名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 08:32:29 ID:NMdS29gD
亀山モデルはなんとなくいいイメージ
大阪モデルは・・・
947名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 08:49:42 ID:YlnQJ7jq
>>946
堺モデルでは?

それにイメージで語るなよ
948名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 08:59:54 ID:akx2CkI3
刃物、自転車、液晶の堺です
949名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 09:17:02 ID:JopimZ4a
>>947  吉永小百合の後任は、地元の沢口靖子だな。
950名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 09:23:59 ID:2ympFE+f
民国モデル



購買意欲おきねえwww
951名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 09:37:07 ID:mf9finw/
亀山はどうなってしまうん?
952名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 10:05:50 ID:SyKZttxg
(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
953名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 11:33:16 ID:dYCD67IW
シャープ自体が大阪の会社ですから。

>>950
お前は買わなくていいよ。穢れるからw
954名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 12:33:49 ID:EHgxH3C2
亀山ブランドだってそんなピンとはこねえけどな
955名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 12:36:26 ID:HyoPdSqt
もはや国内でいがみ合ってる時期じゃない。
敵は韓国・中国・台湾だ。大阪湾岸の2大テレビ工場には素直に頑張って欲しいものだ。
956名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 12:44:42 ID:6uIFyVQ5
だみだこりゃ・・・orz
957名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 12:47:03 ID:HbpGuTdm
>935

姫路には、東芝松下ディスプレイテクノロジが有るじゃない。
網干だっけ。
958名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 12:52:25 ID:SSKT3/UP
NHK、昼のニュースで姫路がふられた理由を解説。

まあ、堺市が無駄に抱えてる遊休地を使わせるのに、尼崎がパナにしたのと
同じ事をやるってだけで。
姫路は「来るの?あっそ」って感じの反応だったからな。
神戸新聞名物の、尋常でないファビョりが今から楽しみ。
959名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 13:25:55 ID:+1q560TP
>>955
因みに台湾への技術援助は、日系企業が率先してやっとるよ。
敵は韓国を合言葉に、、、
その韓国企業だって、日本へR&D部門を置いているし、、、
シャープだって、中国シンセンに工場設立計画の噂があるからなぁ。
この工場は、亀山と同じ3工程(前工程、後工程、セット工程)で計画らしい。
ま、もう国がどうとか言えないのよ、。
安く生産して、高く売れれば企業としては、いいのよ。
960名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 14:48:46 ID:doN7CWdH
AGCが近いっていうのは利点だったと思うけど姫路は、堺への交渉道具に使われただけじゃないの?

>>940
この人商工会議所から推されて評価高いらしいけどどうなんだろ?
一市民としては祭りのイメージしかない
トップのグローリーも派遣だらけらしいし、浴衣祭りも全国に恥をさらしてるだけだから
暴走族・期待族排除できないなら、開催辞めてほしい(条例適用して検挙すればいいのに)
961名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 15:53:52 ID:yNx2E2ck
>>959
そのあげくがサムスンLGそして今後は中国企業か、の大躍進なんだが
962名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 16:59:28 ID:mf9finw/
>>958
逆転劇に戸惑い
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000341887.shtml

いったんは姫路市沿岸部の出光興産兵庫製油所跡地に決まりかけていたといい、堺市の逆転劇に
県や姫路市の関係者に戸惑いが広がった。

 「3S作戦」。兵庫県は、世界最速の次世代スーパーコンピューター、二〇〇八年に開かれる主要
国首脳会議(サミット)、シャープの頭文字を取ってこう名付け、積極的な誘致活動を展開してきた。

 堺に建設すると伝えられたこの日、県などは朝から情報収集に追われた。県幹部は「シャープに確認
したら、工場建設地はまだ決まっていないとの返事だった。県としては、誘致活動を続ける。望みは捨て
ていない」。姫路市幹部も「シャープからの正式な発表がない段階ではコメントできない」と戸惑いをみせた。
963名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 17:59:27 ID:YZ/QqcoL
姫路市長が何か致命的なミスを犯したんじゃないの?
964名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 18:04:07 ID:Hb0Ibo9p
>>962
何か記事によってマチマチだな。
しっかりしろよ新聞社
965名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 18:11:00 ID:6GzN1+OJ
姫路カワイソス・・
966名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 18:17:04 ID:+4hqceZS
最初から当て馬だったと思うのだが。
967名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 18:23:35 ID:hkYC++po
なぜ出光"跡地"が出来たかを知ってしまったら来ないわな.
968名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 18:33:00 ID:6GzN1+OJ
しょうがないとは思うが、やっぱりカワイソス・・

天国から地獄へとはこのこと・・

姫路は先にもSEDの白紙のことがあるから踏んだり蹴ったり、家電メーカーにDVを受けたようなものw

969名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 18:34:49 ID:miJb8a5x
姫路終わったな。堺はじまったな。
970名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 18:45:55 ID:hkYC++po
>>968
次は三菱電機が何ぞやってくれる気がするね.
971名無しさん :2007/05/19(土) 18:48:34 ID:dBcNIXl1
>>962
「3S作戦」-------整理、整頓、躾が全く出来ていない企業のこと。
企業に期待する時点でやはり負け体か?
972名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 19:06:00 ID:i9Dc9SJs
姫路に建設って話は、もともと内部リークから出た話でしょ。
話が出たとたん、姫路市民から雇ってくれって電話がシャープにかかりまくって大変だったと聞くよ。
それとは対照的に、県や市など行政は冷ややかで特段何もしなかったわけで…
いかにも姫路らしいエピソードだな。
973名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 19:16:01 ID:6GzN1+OJ
同じ兵庫でも、松下新PDP工場を堺から勝ち取った尼崎市とは対照的だな。
姫路は尼崎を見習うべき。

974名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 19:36:58 ID:2y9kqBFP
姫路m9(^Д^)プギャーーーッ
975名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 23:21:54 ID:cIk8oozL
尼崎は松下の新鋭世界最大プラズマ工場姫路は笑う 同じ兵庫県なのに
976名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 23:32:38 ID:6GzN1+OJ
松下のテレビ事業の研究拠点(大阪府茨木市)から近いから尼崎は有利。
姫路は遠い、だからこそ企業誘致には尼崎以上の努力が必要なのにそれを怠ったからこうなる。
まあ、SED工場の白紙は企業側の事情だが、それ以外の企業誘致失敗の原因は明らかに姫路に問題があった。

日本には企業に来てもらおうと誘致に一生懸命な自治体が数多くあるが、いくら頑張っても
本社や研究拠点から離れすぎているということで見向きもされないところが多々ある。
その中で姫路はまだ近い方、候補に入れてもらえるだけでも幸運なことなのに
そのチャンスを掴めないのは明らかに努力不足、非常にもったいない話だ・・
977名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 23:50:45 ID:AMXKDluF
>967
それって,どんな理由?
おしえて。
978名刺は切らしておりまして:2007/05/19(土) 23:52:30 ID:2y9kqBFP
次スレ

【企業・家電】シャープ:大阪・堺に亀山工場を上回る規模の最新鋭液晶工場 '09年初めの稼動[2007/5/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179524505/l50
979名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 00:31:31 ID:HNl1xZJM
こうなったら姫路はサムスンでも呼ぶ事だ
980名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 00:33:30 ID:RCl+OCYM
姫路には東芝キヤノンのSED工場が来るはずだったけど、キヤノンの不手際で
SEDの生産そのものが微妙になってるからねぇ・・・
981名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 00:47:33 ID:CkowhuwC
>>977
姫路クォリティと申しましょうか,だいたい>>385のような事があったのよ.
漁なんて殆どしてないナンチャッテ漁師なのに権利権利で集ってくる手合いな.

シャープに雇ってくれと問い合わせが…とあったけど実態は出入り業者にしてくれ系だよ.
口入にかませろという派遣,清掃,食堂.多分市議レベルからだろう.そんな土地柄.

市がフォローすればある意味可能性はあったんだけど,市も殿様と言うか
礼を尽くして来て頂くという体質からかけ離れたところがあるからね.
企業の相次ぐ撤退で産業ではなく城で食う年金体質になってしまった.
982名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 01:28:09 ID:d4HxXDud
姫路〜明石は治安悪いよ。
俺、大阪の人間だけど明石にも住んでたころがあったけど、クレームが常識はずれだったし
交通マナーも最悪でビックリした。

まだ大阪の方がまともな人多いよ。
983名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 01:31:59 ID:fHYYbu/U
大型液晶パネルの新工場を堺市に建設  シャープ
http://news.goo.ne.jp/article/kobe/region/T20070519MS04090A.html
984名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 05:24:43 ID:USRGh5Q8
シャープ、松下、ソニー・サムスン連合──薄型テレビ3強激突

 急拡大する薄型テレビ市場で「勝ち組」3強が巨額投資に動いている。シャープは
大阪府堺市に世界最大規模の液晶パネル新工場を建設し、今後数年間で 5000億円規模を
投資する方針を固めた。プラズマテレビ首位の松下電器産業は2800億円かけて新工場の
建設準備に入り、韓国サムスン電子・ソニー連合も新工場の稼働が間近だ。最新鋭設備で
コスト競争力を高めるため、3大陣営が投資競争を繰り広げる構図が鮮明になっている。
985名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 07:42:45 ID:9wBn53je
姫路糞ワロタw

>>982
されには禿同。
でも大阪も同様に人間のクオリティ低いけどなw
986名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 08:20:01 ID:3rx2AxdX
妻鹿はややこしい人間が多い土地柄だからな。
あの荒々しい祭りを見れば分かるだろう。
亀田兄弟の親父は妻鹿出身だけど、
あんな物の怪連中がワラワラと生息している。
987名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 09:42:07 ID:QEKUDQr6
姫路と和泉は近畿地区の二大DQNナンバーとして有名。
祭りの好きな地域同士だけあってどっちもどっちなんだよ。
果たして、堺ナンバーはこの中にはいるのか?
988名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 09:52:29 ID:K0NVQkSQ
亀山にしても、ブラジル人と工事現場の業者が増えただけで、治安は悪化してるしな
鈴鹿川に砒素中毒で魚があがったってこともあるし
世界遺産のある姫路には合わないだろ
989名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 10:34:35 ID:MDLT3uXo
>>987
DQNナンバーは「和泉」じゃなくて「泉」じゃないの?
うちの父が泉ナンバーで初めて姫路に行った時には、
姫路在住の母方の親戚はみんな泉ナンバーに
びびっていたという話を聞いたことがあるが。
まあ数十年前の話なので、今は違うかもしれないけど。
990名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 16:29:18 ID:56W5qnP1
>>987
最近は堺ナンバーなんてのがあるの?
でも昔の泉ナンバー地域を含んでいるんだからそれなりだろ。
991アウシャ ◆Avsa/nhUao :2007/05/20(日) 16:34:57 ID:1iAm8PcF
>>987
堺は「和泉ナンバー」ではなくて「堺ナンバーです^^」
992名刺は切らしておりまして:2007/05/20(日) 16:36:27 ID:5cUSKae+
>>982
嘘つくな嘘を
 
大阪の道路脇に2重3重駐車はさすがにあっちでもみた事がない
993名刺は切らしておりまして
>>992
大阪みたいに横断歩道の上で堂々と路駐しているのも見たことないなぁ。
歩道を走るバイクも。