【通信】「apple(アップル)TV」はDVDキラーになるか[02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MISAToVVZI @飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

アップルは先に自社独自のセットトップ・ボックス(STB)「アップルTV」を発表
したが、アナリストは今後同機器がDVD市場などにインパクトを与えると見ている。

レッド・ヘリングによると、ドイツ銀行のアナリストは、アップルTVが向こう数年間
で数十億ドルのもうけを出すと予測。

さらに、製品は260億ドル規模と言われている「居間の娯楽機器」市場シェアの
20〜30%奪うと見ている。

アップルの年間の売り上げに直すと、50〜70億ドルの収入増となる。

アップルTVは、40ギガバイトのハードディスクに加えて、高速無線LAN「Wi-Fi」を
搭載する。パソコンに保存する動画、画像などをこのSTBを介してテレビに送信し、
閲覧することが可能だ。
画質は、720P HD(高精細)となっている。価格は299ドル。

製品は今のところ、一部の愛好者に注目されているだけだが、今後はDVDやCDプレーヤ
の販売などにも影響を与える可能性がある。

アップルは現在、パラマウント、ライオンズゲートといった映画製作会社とiチューンズ
向けの動画提供で提携している。

一方、マイクロソフトは、IPTVとXボックスを組み合わせた戦略を発表。
双方がテレビ配信という新たな場所で一戦を構えることになる。

ドイツ銀行のアナリストは、年内におよそ200万台のアプルTVが販売されると予測して
いる。

ニュースソース
http://www.usfl.com/Daily/News/07/02/0222_009.asp?id=52554

関連スレ
【apple】iPhoneが成し遂げた携帯業界の「慣行破り」[07/02/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1171972213/l50
【PC】MS会長B・ゲイツ氏、アップルの広告キャンペーンに苦言 [2/5]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170732864/l50
【IT】アップルとシスコ、「iPhone」商標問題で決着へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172115733/l50
2名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 09:23:46 ID:v/++z3Wv
アップル通信を思い出した
3名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 09:25:12 ID:9rOoAIyK
日本では無理
4名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 09:28:45 ID:9gL6AbAx
テレビのチューナーがついていないうえにロケフリみたいに
ネットワーク配信機能がついていないんじゃ、用途かぎられるんじゃない。
5名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 09:34:43 ID:xWBOuzTU
動画配信やってない日本じゃ蚊帳の外だろ。
それよりiPod Hi-Fiってどうなってるんだよ。
6名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 09:39:40 ID:lsnv2mHr
今さらたった40Gかよ
ヘビーユーザーなめてんのか
7名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 09:40:42 ID:HfPIaGfs
6 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2007/02/25(日) 09:39:40 ID: lsnv2mHr
今さらたった40Gかよ
ヘビーユーザーなめてんのか
8名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 09:52:21 ID:/nvFa7+5
日本はレンタルDVDがあるからなあ。
携帯といい映像コンテンツといい、
日本モデルって独自すぎてappleは眼中に無いんでしょ。
9名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 09:59:37 ID:RxPc2ePX
7 :名刺は切らしておりまして :2007/02/25(日) 09:40:42 ID:HfPIaGfs
6 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2007/02/25(日) 09:39:40 ID: lsnv2mHr
今さらたった40Gかよ
ヘビーユーザーなめてんのか


10名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 10:03:15 ID:WbUD8Hrf
40GBが少ないと言ってるヤシは、この商品の使い方を理解できない馬鹿。
11名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 10:06:09 ID:3dBtkts4
>>1
iTSでの映像配信が先行しているアメリカならではだよなあ
日本では無理じゃ・・・
12名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 10:08:08 ID:9TbkHvP0
ジョブスば糞ニーのマネばっかw
もっと斬新なアイディアだせないの?
13名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 10:11:38 ID:6aC8oEeN
日本はなんでもかんでも全てが古い体質と旧態利権構造の維持指向が強すぎて、いつでもこの分野は蚊帳の外だ。
14名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 10:12:41 ID:/nvFa7+5
>>12
アイデアだけじゃ利益はでませんよ。
ソニーはなんで映像配信ビジネスできないの?
15名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 10:14:58 ID:+FUySM3O
Apple TVを語る上で>>10は常識だし、ロケフリとは全く違う性格の商品
(データの流れの向き一つとっても)なのに、なんか勘違いしてる手合いが多いな。
日本で動画配信が開始されるのが前提なのはもっともだけど…。
ほんとにここはbizνか?
16名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 10:35:19 ID:kSbh1CN6
日本人に最初叩かれまくったiPodのように、欧米ではAppleTVが制覇して
日本もAppleTVが無いと駄目という状況になるに違いない。
17名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 10:46:20 ID:BfW1U2Rz
DNA にトドメが刺された?
HDD 付き STB って他にあったかな?
18名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 10:50:53 ID:ubRPtvOZ
>>13
>日本はなんでもかんでも...いつでもこの分野は蚊帳の外だ。

おいおい、ギャオみたいなサービス、アメリカにあるの?
アダルト系なら動画配信はいたって普通ですが。

あ、Macユーザーは視聴できないんだっけ。
19名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 10:57:11 ID:Kz7QTBtk
レンタルCDや、レンタルDVDがあるのって、日本だけだっけ?
iPodは、レンタルCDとの親和性が高いけど、DVDは安い再生専用機を売ってるからなぁ
20名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:05:09 ID:BfW1U2Rz
>>18
Parallels と WinXP 入れてみんな見てる。
ギャオ STB も最近ニュース出てたな。

4th media も意外に良いけど MPEG2 でサービスイン
しちゃったので、H.264 への移行が大変だ。大して儲かっ
てないはずなのに設備投資やら STB の開発・ばらまきで
ん億円の追加投資が要ると思われる。

あと、ハリウッドものは色々配信の規制とか厳しくて大変み
たい。主要コンテンツが握ってるのが彼らであるなら、日本
のサービスなんていつも蚊帳の外とも言える。

アダルト系って最近は海外にあるダウンローダーが担って
るんじゃないの?お金払うとダウンロード帯域を売ってくれ
る奴w
21名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:07:33 ID:yMpQ53NG
何でアップルは任天堂の真似ばっかしてるの?
22名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:09:58 ID:kSbh1CN6
ジョブズはDRM無くせって言ってるからiTunesにDVDリッピングくらい付くんじゃないの?
23名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:17:13 ID:f2lZHLjO
>>16
少なくとも日本でMacintosh併用が前提のセットトップボックスが馬鹿売れするとは
思えないね。ネットワークインフラもまだそこまで行ってないし、コンテンツ自体も無い
に等しいからな。せめてDNAやPCに録画した番組をリモートで視聴できるならまだしも、
DVDもHD DVD/blu-rayも再生出来ない豚がった仕様では、汎用性に欠けるし一般
ユーザは見向きもしないよ。
24名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:23:09 ID:kSbh1CN6
Mac前提じゃないし、iTunesとの連携が前提だからiPodと状況は同じ。
コンテンツしだいは間違いないが、ポッドキャストと同様なブームを
生んで日本でも広まるだろうね。
25名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:23:50 ID:wfKrjCeL
>>23
Windowsとの連携も出来るそうな
尤も、動画はMOV形式じゃないといけないそうだが
26名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:31:32 ID:ra5VySnD
>>19
アメリカにもDVDレンタルのブロックバスターとかがある。

音楽は合法非合法にかかわらずMP3音源がPCのHDDに蓄積されていたのが
iPodの駆動力になったのは否めないと思うけど、AppleTVはそれがないのが弱い。

TiVoとかXBOX360とかでやった方が数万円のものを買ってテレビに繋ぐという
消費者の行動に合ってそうな気がする。

>>22
現時点で映画会社を敵に回したらダメだろw
27名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:32:57 ID:LOyfbCKx
>>25
今どきMOV形式ってどうなのよ?
28名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:37:50 ID:kSbh1CN6
そこは現実歪曲空間のジョブズだから何かとんでもない秘策
があるに違いない。
29名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:45:35 ID:5e3j3iip
>パソコンに保存する動画、画像などをこのSTBを介してテレビに送信し、
>閲覧することが可能だ

すまん、なぜ直接パソコンで見ないのか分からん。
普通の人は、俺みたいに小画面で一人で見るのは嫌なのか。
30名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:47:34 ID:nLN5OBoR
>>14
というより、このやり方は日本じゃ実質できないので、いくらソニーがアイディアを
暖めても_。
31名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:50:05 ID:f2lZHLjO
>>27
H.264以外対応していないし、MPEG2すら再生できないんだからどうしようもないな。

>>29
動画コンテンツは大画面テレビで見るものだろ。HTPCでもいいが、表示デバイスは
PCモニターじゃ無くて、テレビかプロジェクタが当たり前。
32名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:54:21 ID:b3MiVVDR
>>29
Appleはアメリカの企業だから、日本を基準にしてはいかん、と。
33名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:03:44 ID:rcIux5VY
>>31
>H.264以外対応していないし、MPEG2すら再生できない

ここら辺がネックになるんだよね。やっぱりこれはiTunesストアで
動画購入する米国以外では売れないよ。
これ使うならMacmini買ってサイドボードに置いた方がよっぽど使い勝手がいい。
34名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:11:51 ID:BfW1U2Rz
>>29,32
ジョブスは TV は TV で見るもんだと、Mac に TV 機能を
載せるのを嫌がってたな。DVD に関しては、オーサリング
用途としてもマックを売り出してる関係もあるが、何故かOK。

ジョブスにしちゃぁ、映像コンテンツをなんで窮屈なPC環境
で見なければならないのか同じように理解できないのだろう。
ゆったりとしたソファーに座って大型TVで見るものだよw

最近のTVってHDMI端子付いてるから、TVにパソコン繋げ
ばいいよ、もう。
35名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:12:03 ID:A7pgbQJq
40Gっていうから聞こえが悪い40gにすればもうまんたい
36名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:12:43 ID:ZifMNBQe
>>34
なにその丸いVAO
37名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:18:36 ID:Bdbisyzt
>>30
ソニーはグローバル企業だよ
38名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:22:43 ID:+iTLTD7w
キムチ臭がするけどな
39名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:24:12 ID:kSbh1CN6
アメリカは日本以上にリビングにPC持ち込むのを嫌がるからなあ。
マイクロソフトもアップルもリビングPCは諦めてPCと接続するSTB
路線でいく考えだろうね。
40名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:27:16 ID:ZRv4Hy3W
>>39
MSもXbox 360+Zuneで攻めたいんだろうけど、MCEやVistaにいまだこだわってるところをみると、
そこまで大胆なシフトはできないんだろうな。OSとOffice以外で儲ける方法を知らないというか
41名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:49:11 ID:we62YAQ1
>>36
ばお?
42名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:55:17 ID:3RsxgO2T
>パソコンに保存する動画、画像などを

なんでパソコンで見ないの?
わざわざ自室のパソコンの電源を入れて、リビングのアップルTVからアクセスするの?
パソコン無しでも、インターネット上の映画を見れるの?
43名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 12:59:03 ID:b3MiVVDR
>>42
iPodを使ってる人に「なんでパソコンで聴かないの?」
と質問するようなもんだろ、それ。
44名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 13:02:12 ID:kSbh1CN6
パソコンでDVDにコピーして、リビングのDVDに載せて、家族みんなで大画面で
見るのがアメリカでは普通なんだよ。そこからDVDを無くそうという話。
45名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 13:07:59 ID:ZRv4Hy3W
アメリカではDVDバーナーなんて使ってないよ。HDDレコ中心の世界なのに
46名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 13:15:13 ID:b3MiVVDR
>>45
デジタルビデオカメラ
47名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 13:16:02 ID:ubRPtvOZ

マカが必死で後付けの理由を書き込むスレになりました。
予想どおりw
48名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 13:19:28 ID:JnfYCMvk
哀れな土左衛門 ID:ubRPtvOZ が一匹プカプカ浮いとんなw
49名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 13:20:58 ID:MduN5nqD
AppleTV、興味あったが結局やめた
Apple Storeの予約キャンセルしてmac mini買った

まあ発想は悪くないと思うので、次期バージョンに期待
50名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 13:22:42 ID:g371XRBd
日本で映画配信サービスが始まるまではいらない製品だよ。
51名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 13:44:25 ID:Lu0HHFze
アメリカには既に似た様なのあるしな、もっと強力な
52名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 13:57:46 ID:ubRPtvOZ
>>51
リンク貼れや。
53名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 14:09:39 ID:t747CXfL
>>2
オレンジ通信
マスカット通信もあったよね
54名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 15:44:00 ID:ILr27U6L
>>25
>動画はMOV形式じゃないといけないそうだが
m4vとかmp4は?
55名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 15:57:25 ID:eJKFkj42
PiPinを思い出した
56名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 16:09:36 ID:l3+U3QYf
俺は持ってるDVDリップしてiTunesにぶち込むことを考えているので、
AppleTVには若干の期待をしている。
もう、DVDのディスクの管理が面倒くさいんだよ。
57名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 16:25:49 ID:a6exrmGt
日本ではこんなの出すよりyoutubeTV出した方が売れるな
58名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 16:34:32 ID:e3UlXR8+
WiiTube楽しいよ
59名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 16:49:52 ID:DHVn0+7v
>画質は、720P HD(高精細)となっている。

これは出力が対応してるだけで、再生ソースは現状DVD以下やがな
誤解招くぞこの表現は
60名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 16:55:17 ID:sC1Lj438
ずっとウィーフィだと思ってたぜ
61名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 17:35:00 ID:IeDBk/Gp
まあAppleの事だから色々隠し球はあるんだろうけど、
わざわざSTB用意したのはやはりWinでの利用を考えてるからで、
普通に考えりゃiTunes Store→iTunes→AppleTV→TVだわな。
映画や番組をiTunes Storeで購入してTVで見る為の物で、
つまり現状じゃ日本は蚊帳の外。

ところでMacに関しては、近々出る新型Mac ProとiMacは
HDMI端子が付くそうだから、無線で飛ばす必要ない香具師は
AppleTV不要じゃないか?iTunesから直接出力する機能が
組み込まれるような希ガス。
iMacは黒バージョンが出るそうだな。
62名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 17:47:35 ID:kSbh1CN6
日本向けにはリビングMacをすすめてくるつもりかも。ソニーのDT1がMacに
対応したりすればいろいろ面白い展開になりそうだが。
63名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 17:51:21 ID:DHVn0+7v
とは言え、映画配信に依存するものじゃ厳しいぜ
普及はしないだろう、これが普及するならBlu-rayが確実に普及するよ
64名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 18:00:41 ID:f2lZHLjO
>>56
DVD一枚をH.264エンコするのに何時間かかるのか知ってるのか?音声の問題も
あるし。管理が面倒ならShrinkでISO化して必要時にマウントするのが現状では
ベストじゃないのかな。

>>59
コンテンツ無いけど一応D4相当対応してんじゃ?

http://www.apple.com/jp/appletv/specs.html
サポート可能なビデオフォーマット
H.264およびProtected H.264フォーマット(iTunes Store):640×480、30 fps、
Baseline ProfileのLCバージョン/320×240、30 fps、
最大Level 1.3のBaseline Profile/1280x720、24 fps、
Progressive Main Profile MPEG-4:640x480、30 fps、Simple Profile
65名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 18:14:05 ID:a6exrmGt
>>63
TV録画出来ない&DVD見られない時点で糞扱いされそうだしな
66名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 20:30:41 ID:U7+ebHvx
>>59
HD配信も計画中らしい
67名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 21:01:42 ID:FZ79er3v
STBだから録画やメディア再生は不要だが、あと100ドルくらい抑えないと辛い気がするな。
当面は非HD動画の新しい流通形態の模索だから、流行ると思うよ。
68名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 21:04:22 ID:slkOIWxk
ん?
これってMediaWizとかLinkPlayerのパクリ機械ってモンじゃねえのか?
ネット経由で動画を買うのを前提ってなのが違うのか?

対応フォーマットが乏しい分メリットが感じられないけどな。高いし。
69名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 21:16:13 ID:raZL1IZV
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/08/news019.html
AmazonとTiVo、映画ダウンロード販売で提携

>Amazon Unbox on TiVoの開始により、Amazon Unboxでダウンロードした動画は、
>PCやWindows Media Video対応のプレーヤーだけでなく、TiVoのレコーダーを
>通じてテレビ画面でも楽しめるようになる。

>テレビ番組の購入価格は各エピソード1.99ドルで、映画の購入は9.99〜14.99ドルが
>中心価格帯。映画のレンタルは1.99ドルからとなっている。購入した映画は、将来も
>アクセスできるよう、Amazon.comの「Your Media Library」に保存される。

AppleTVに対抗してか、こういう動きもあります。
アメリカは本格的にネットでの動画配信の時代に入りつつあるようですね。
70名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 21:23:53 ID:C+ABdm6H
そして、いつのまにかWiiがw
71名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 21:30:35 ID:ILr27U6L
>>68
ネット購入を含めたシームレスなソリューションと捉えると
MediaWizとかLinkPlayerでは提示されなかったモデルといえる

MediaWizとかLinkPlayer以下の出来なのは同意
72名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 21:43:57 ID:FZ79er3v
>>69
>購入した映画は、将来も
>アクセスできるよう、Amazon.comの「Your Media Library」に保存される。
これがいいんだよな。
73名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 21:47:52 ID:9ztPQaW3
日本じゃだめっぽいな
74名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 22:08:08 ID:FZ79er3v
日本じゃドラマを見逃したからって250円出してまで見たいのがあるかって話になるしな。
映画や音楽関係のコンテンツだけではレンタル店を食うまでに至らないから
収益が上がりにくいだろうし。
75名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 22:47:12 ID:8iWoBBty
日本だけレンタル料金並みになんないかなあ。
そしたら普及するのに。レンタル屋死亡だけど。
無理かな。
76名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 22:52:32 ID:DHVn0+7v
>>66
だから現状って書いてあるだろ
計画中じゃダメじゃん、開始予定くらいまで決まってないとさ

>>69
「本格的に〜時代」になるって、本気で言ってるの?
アンタ音楽配信どう思ってるわけ?

>>73
日本は放送の環境が特殊だしなぁ
CS放送が主力になるとか、環境が変わらないとダメポ
日本は光普及が凄まじいからメリットあるだろうにね
77名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 22:55:00 ID:ILr27U6L
>>76
DVD以下でもここまでお手軽だと
BDとかHD-DVDにとっては死亡宣告にも等しいよな
78名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 23:08:39 ID:CuJMs66G
DVDのリッピングソフトを認めて、iturneに組み込んでしまいたいとappleは考えてない?
メーカーはCDみたいに手軽にコピーが増えるのを恐れているだろうが、消費者的にはそれが一番楽。
まっ、絶対無理だと思うがwww
79名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 23:10:25 ID:DHVn0+7v
>>77
いや死亡なのはDVDだろ、その理屈だと
80名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 23:19:57 ID:ILr27U6L
>>79
いや、あそこまで高画質なものが本当に必要か?という疑問が湧いてくるだろうて
81名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 23:31:05 ID:DHVn0+7v
>>80
は?

必要なユーザーがいるから今の時期でソフトが買われてるんだろうが
お手軽志向なら配信に、品質志向なら次世代にシフトするだけじゃん
82名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 23:35:18 ID:ubRPtvOZ
映画のDVDって約7GBのデータ量なんだけど、H.264だとどれぐらい圧縮きくの?
仮に半分だと見積もっても3.5GB。そんな重いデータをダウンロードするの煩わしい。
DVDを借りいく手間、返す手間、レジに並ぶ手間、いろいろあるけど
まだまだツタヤのお世話になりそうだな。
83名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 23:38:05 ID:DHVn0+7v
>>82
1.5GB程度まで圧縮してるらしい
84名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 23:39:33 ID:wrpxEn0Z
ttp://randomnotes.weblogs.jp/maclalalaweblog/2007/02/apple_tv_88a9.html

のような予測をしている人もいる
iTunes P2P ねえ
85名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 23:55:17 ID:ubRPtvOZ
>>83
ダウト。

>高画質化制御技術
>圧縮制御を行うアルゴリズムを開発しました。MPEG-2圧縮と比べ3分の1以下のデータ量で同等の画質を
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2005/11/14.html[ PRESS RELEASE ](技術)

どうがんばっても2.3GB。
86名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:02:35 ID:ILr27U6L
>>85
>どうがんばっても2.3GB
どう読んでも
>どうがんばっても
は、おかしい

>3分の1以下のデータ量で
だから最大でも2.3GB、ということになるね
87名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:09:38 ID:bHi2sUzt
というか、1.5Mbpsだよな 転送や対応環境考えたら
1.5GBって書いたけど、もうちょっと容量は小さくなるね
1作品につき、1GB〜1.4GB辺りってとこかな

まぁ最高でもMPEG2約4.5Mbpsの画質と相当するってことだね
88名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:16:00 ID:TbmoLQPr
圧縮の話は知らんが、iTSで配信してる映画はだいたい1.0〜1.5GBくらいだぞ
89名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:22:27 ID:dnCJR43g
>>88
>iTSで配信してる映画は
640×480ピクセルを大画面で見るのか?
90名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:23:13 ID:MoRX28PI
そんぐらいだね、ドラマは大抵一話40分で200M程度。
ハードディスクに優しいサイズで助かる。

ついつい、安いから1シーズンまとめ買いとかするけど
以外にPCのHD圧迫しないし。
91名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:28:36 ID:dnCJR43g
ま、海外ドラマ中毒者向けの商品ってことですか。納得。
92名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:32:47 ID:bHi2sUzt
ドラマはその容量だと
320×240の768kbpsでの配信ってとこかな
93名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:37:02 ID:dnCJR43g
320×240ピクセル!
94名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:41:29 ID:bHi2sUzt
なので…

ドラマはiPodで持ち運ぶ為に仕様を合わせてある
映画はAppleTVのワイヤレス条件に仕様を合わせた、そんな感じなんだと思う
95名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:44:43 ID:dnCJR43g
解像度抑えめにしてまでワイヤレスにしたかったんだろうな・・・・



おまぬけ仕様w
96名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:48:49 ID:7/dllwHv
>>84
眉唾っぽいけど、それはそれで面白そうw
97名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:49:18 ID:MoRX28PI
つか、解像度とかあんま関係なくない?
すっごい大自然とか、すっごいCGを見たいんでなければ
画面なんか汚くたって構わないと思うんだが…

コメディなら顔の表情と身振り、あと声が入ってれば十分だし
ドラマもストーリーが楽しみで見てるから気にならない。

この前、アメリカ初の、Indeoendent しかも女性大統領のドラマ
Commander in Chief 1シーズン買って見てるが、
楽しくてしょうがない。
98名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:54:50 ID:yyKIhhhf
ディスプレイの大きさはどのぐらいなの?
せめてPSPぐらいの大きさはないと
わざわざポータブルで楽しもうとは思わない
99名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 00:57:33 ID:7/dllwHv
>>97
その辺はコンテンツの種類と価格次第かな。
私の印象だとiTSの今の価格は、テレビ番組はやや高い、映画は高すぎって感じ。

テレビ→$1.49
映画→$2.99

ぐらいならいいかな。テレビはともかく映画は無理だろうけど。
100名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:00:17 ID:6tMqoRk5
だれか98を無視しないでやってください
101名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:00:46 ID:bHi2sUzt
>>97
でかいTVなら解像度や圧縮品質なんてのはとても重要になるよ
問題は、現状DVDがあるのにそれより下の品質を進んで使うかという話だろう
しかも新しいハードを追加してまで、特に割安でもない値段をそのデータに払ってまで

DLするのにだって時間はかかるしさ
米国の通信事情は詳しくないが、数Mbpsなのが実情なんじゃないの?
それにDVD(パッケージ)なら一応特典映像とか付くんだぜ
102名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:01:38 ID:MoRX28PI
>>99
映画は高いと思う。
DVDよりかなり軽いんだから、もうちょい安くしてくれてもいいのに、
とは思うね。
まだ、一本しか買ってない、Stick it ってヤツ。面白かった。

TVは1時間番組も、30分番組も大抵1.99なのがナンだなー、と思う。
103名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:04:07 ID:MoRX28PI
>>98
定規で測ってみたら縦4センチ、横5.4センチくらいだった、
PSPは持ってないからどんくらいかわかんない。
104名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:05:03 ID:bHi2sUzt
iTunes StoreのムービーとDVDの画質を比較してみる - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060922_itunes_movie_quality/

ギガジンなのがムカつくけど、参考になるんじゃないかな
105名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:09:34 ID:ie7wh47u
TVC-D4が無線で使えりゃいい
IO作ってくれ
106名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:09:35 ID:dAJeieN3
なんかこういうニュース見かける度に、日本遅れ過ぎてるんじゃないかと思う。
ネットゲームでも韓国に数年遅れているし通常波テレビのチャンネルも変わらず。
ソフトで遅れたら今後第三次産業でやっていこうとするなんて幻にならないのか。
107名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:11:38 ID:dnCJR43g
>>104
上の画像がDVD、下の画像が「実際のサイズ」でiTunes Storeのムービーをキャプチャ
したもの。画質はやはり、DVDの方が上のようです。
...
価格相応の画質かと問われると、それも難しい。旧作は1本9.99ドルで約1170円程度。
海外でのレンタルDVDの相場は旧作の場合、2ドルから4ドル、230円から460円程度
です。つまり、値段は高いし画質は悪いし…ということに。外出しなくても購入でき
るとかiPodと連携できるとか、そういう点にメリットを感じるのであればいいのかも
しれませんが…。それでも、画質比較を行った人の環境ではダウンロードに1時間ほど
かかっているので、往復と購入の手間が1時間以内なのであれば近所にレンタルしに
行った方が早いということになります。しかし海外ではレンタル店など近所に全然
存在しないという場所が結構ザラにあるので、受けているのかも知れません。
あと、日本ではiTunesの映画配信はまだ行われていないのですが、いつ頃実現する
のでしょうかね?

スクリーンショット見たけど、歴然。
108名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:13:05 ID:MoRX28PI
>>101
店が閉まっていようと、好きな時に買えて
ipodで好きな時に見れる、売り切れなし。

ってのに魅力を感じる人もいると思うよ、俺はそーいう風に考えてる。
109名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:16:56 ID:dnCJR43g
ID:MoRX28PIはAppleTVを注文したのでしょうか?
110名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:25:06 ID:dnCJR43g
>>106
自虐乙。
111名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:25:32 ID:9oHaNYrK
TVout付のビデオカードじゃダメなのか?
112名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:25:43 ID:bHi2sUzt
>>108
お手軽派はそうなるだろうね、ただ主流には到底なりえんだろうなぁ
敷居も微妙に高いし、Blu-rayユーザーよりニッチになるかも
113名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:26:28 ID:TbmoLQPr
iTSのいいところは、手軽さじゃない?
画質やコレクション用途は二の次
114名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:29:26 ID:dnCJR43g
パソコンでダウンロードしてAppleTVに無線LANで飛ばして・・・

コンビニでDVD買ってくるのが一番お手軽だけどな。
115名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:30:33 ID:2BxSohYH
>>2>>53
ちょwww
116名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:34:25 ID:TbmoLQPr
>>114
コンビニに思ったとおりのDVDが売ってるの?
117名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:38:34 ID:X4VCt3DM
iMSには思った通りのタイトルが売っているの?
118名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:39:47 ID:X4VCt3DM
自己レス
iMSってなんだよ('A`)
119名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:44:25 ID:6oU7k2bq
やっぱり多くの日本人てスペックヲタなんな
120名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:46:47 ID:dnCJR43g
日本人異質論でますた。
121名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:47:57 ID:dnCJR43g
このサービスの素晴らしさを理解できないのは、日本人がスペックに囚われているからだ。
122名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:50:45 ID:X4VCt3DM
ソニーとアプルが手を組めば
PS3で同じことができるわけか

PS3確変キタコレ
123名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:56:28 ID:g80Mq28X
>>112
iTMS利用経験があれば敷居はあまり高くなさそう。同じプラットフォームで
コンテンツの充実という方向性なんだよ。

AMAZONも同じく使った事があればそれほど戸惑うことなく使えそうなんだけど。
レンタル版は安いし期間も長い。
124名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 01:58:33 ID:3s8IcRqf
映像コンテンツって、彼女と二人でTUTAYA行って、
キャッキャ言いながら映画を選ぶのも楽しみの一つだからな。

逆にエロとかアニメとかのオタクコンテンツだとすでにWMVベースの配信が普及してるし、
リビングの大画面テレビで見る代物でもない。
125名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 02:02:13 ID:MoRX28PI
>>124
TV面白いのやってないー、
でも、もう遅いし外寒いから出たくない…
って時に便利だと思うよ、iTS。

逆に
“今日は映画借りて見よう!”って前もって考えて、見る場合は
ツタヤで十分だろうケド。
126名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 02:08:39 ID:JnQ7+8CD
>>124
PC やら STB の操作って、一覧性が悪いからなぁ。
検索、プレビュー、解説なんかが充実してればいいかもねぇ〜
127名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 02:11:19 ID:X4VCt3DM
>>125
普通HDDレコのキーワード自動録画した番組でもチェックして
休日の暇な時間なんて終わりだろ
128名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 02:17:01 ID:bHi2sUzt
>>123
いやAppleTVなんだし、敷居は高いだろ

配信のみにしたとしても、音楽配信が今ですら1割の規模しかない訳で
こんなにiPodが売れて、みんなiTunes使ってるのにさ
それに音楽は1曲購入のメリットが成り立つけど、映画にはそれがないよ
チャプター売りがあったらあったで面白いとは思うけどw

結局はユーザーをかなり選ぶニッチなものにしかならんなーと思う
129名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 02:27:42 ID:Aq1G8upU
>>107の記事はちょっと比較がおかしいね。
iTSで買った映画は消さない限りいつでも再生できる訳で
レンタルと価格で直接比較するのはフェアじゃない。
もちろん映画を何度も見るニーズがどれくらいあるのかっていう話にはなるけど。
130名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 02:30:48 ID:z7X1IPEV
>>89
>640×480ピクセルを大画面で見るのか?
DVDが720×480だろ
131名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 02:32:30 ID:z7X1IPEV
132名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 03:21:38 ID:bHi2sUzt
>>131
ググったら、320*240の768kbpsから変更されたみたいだね
けど、>>90の「40分で200MB」が今もそうなら、画質は劣化しちゃってるね
133名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 04:53:00 ID:nKy0t6li
>>84
iTunesライブラリがWAN共有可能だった時期があったな。
Appleがすぐその機能削除しちゃったけどw、それまでの間
ライブラリ公開している他のユーザーのiTunesに入ってる
曲を聴いてたよ。

ああいう感じならかなり面白い。あれにちょっと手を加えて
検索機能付ければP2P動画のお茶の間TV視聴が可能だな。
…けど、もの凄くヤバイんじゃないか?それw。
Winnyな動画がYouTube的にTVで見れるような物だろ。
技術的にはiTunes+AppleTVで出来るだろうけど無理。
134名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 06:16:54 ID:MkGRHvVf
>>125
ダウンロード終わるまでの間にセックス始まっちゃって、そのまま寝るってパターンだな。
135名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 07:25:29 ID:OvSLkJyJ
>>133
まあ、iTunes P2Pができたとしても、データをアップロードというか放流できるのはAppleだけでしょうけどね。
巨大な動画ファイルを売る場合でも、Appleは最初の放流と課金処理だけすればよい。

>>131
640*480なら、1.5Mbpsぐらいは欲しいですね。>>90が買ったのはどのサイズだろう?
136名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 08:30:58 ID:F922gdbr
治安や交通事情の関係で夜の11時にレンタルビデオ屋に行けないような地域が増えれば
日本でもこういうのが必要になってくるかも。
あと、広いリビングの普及。
137名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 08:35:53 ID:TZXhHzoM
オンラインレンタルやスカパーのPPVでは駄目なの?
138名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 08:41:34 ID:2ox4nrsA
>>80
デジタル圧縮された画像ってのは低画質だと結構ストレス感じるよ
テレビ番組をちょっと録って見てすぐ消すくらいならまだ何とか我慢できるが
映画などを低画質で見るのはかなり苦痛を伴う
139名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 08:44:10 ID:YPMpvsYS
近くにレンタル店無いってどんな僻地だよwwwwwwww
140名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 08:49:02 ID:URN5tnQ9
アメリカでは夜の十一時に自分のガレージ行くのだって躊躇するからな。
141名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 08:54:26 ID:FPabGe/O


  日 本 で は カ ス ラ ッ ク が 絶 対 に 許 し ま せ ん


142名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 08:56:41 ID:cuwm9aXh
もろ囲い込み商品だな。いくら安いと言っても・・・
GyaOが出した、GyaOとJpgとPDFしか使えない(青空文庫×、GyaO販売のコンテンツしか使えない)機械と同じ香りが。
143名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 11:06:43 ID:Q8B/ah+N
どうみてもipodだけの会社だし
144名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 11:34:50 ID:dpaEcND1
AppleTVは据え置きiPodだって、何度口を酸っぱくして言ってもわかんないやつっているもんだな。
145名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 11:50:59 ID:/GlFFpHc
このスレで初出なのに
「何度口を酸っぱくしても..」だって。
バカじゃねーの?

プププ
146名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 12:00:33 ID:dpaEcND1
このドイツ銀行のアナリストに何度も説明してんだよ。いまだに理解しやしねえ。
147名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 12:41:43 ID:khJhVaQh
q
148名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 12:54:37 ID:n7m0v+Cb
>>143
この板でこんな書込みを見るとは。ソニ板じゃねーんだぞ。
AppleはPC部門で黒字が出せる数少ない会社だよ。
149名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 13:22:00 ID:/GlFFpHc
>>148
この板でこんな書込みを見るとは。新・Mac板じゃねーんだよ。
150名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 13:27:25 ID:mLCyMm93
ドザは信者だから、Appleに嫉妬するねぇ。
151名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 13:38:06 ID:rREVtDJZ
もう映像コンテンツは2倍速以上でしか見ないことにしているので
こういうのは全部だめだわ。
152名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 14:24:20 ID:Gg6rBHhe
>>140
その辺、日本とはまるで事情が違うよなぁ。

安全ぼけの油断しきった婦女子が、
毛玉まみれのスウェットとサンダル履きで、
夜中のレンタル屋にでも平気で行ける、

そんな日本を守ろうではないか。
153名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 14:41:50 ID:/GlFFpHc
自分が住んでいる所がアメリカじゃなく、日本であることが判っていれば
こんな商品が不要なこともおのずと判るはず。
154名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 14:43:44 ID:bHi2sUzt
まぁ下手すりゃコンビニでDVD買えるしな
155名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 14:48:09 ID:IskGSQ2J
レンタルだって郵送してくれるし
156名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 15:40:58 ID:cvb1W4DZ
借りるのも返すのも面倒。
日本でもあれば使う。
画質が気になる作品なら、DVDとか買う。
だが、一度見れればいいやって程度のには
うってつけな気がするが。
157名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 15:48:42 ID:KXMdX8le
のわりに料金が高い・・・・
158名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 16:07:40 ID:TZXhHzoM
返却が面倒な人はオンラインレンタルでよいんじゃ。
実店舗では置かれない作品もたくさんある。
159名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 16:15:19 ID:bHi2sUzt
うん、DISCAS使ってるけど超便利だと思う
160名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 16:26:28 ID:DmghKVbn
ディスカスの使い勝手は微妙…
161名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 16:30:32 ID:tl/xWvj1
再生フォーマットの制限解除してくれないかな
162名無しさん@恐縮です:2007/02/26(月) 16:30:34 ID:cC5xRc7i
ディスカスはカスデス ... 借りたいときに借りられるものがない
163名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 16:35:36 ID:/GlFFpHc
さて、どう考えたらこの珍発明に利便性を見出すか。
知恵を絞って激論してほしい。
よろしく。
164名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 16:49:04 ID:2utOlHPB
う〜ん、オプションでTVにカメラ付けてTV電話でどう?パソコンの前にいなくても
居間のTVで会話ができる。
165名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 16:55:27 ID:/GlFFpHc
なるほど、スカイプフォンならありかも。
166名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 18:56:01 ID:Uv4+MffF
HDD付きのSTBなのに別にiTunesインスコしたPCがないとコンテンツ買えないんだろ?
物凄く中途半端だ
HDD無しでもっと安くするか、STB側にiTunesのサブセット版でも載せるのが普通じゃね?
167名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 20:05:10 ID:dpaEcND1
HDDはいわば大容量キャッシュだからあったほうがいい。
STB側にiTunesのサブセットは乗ってる。サブセットだからiTSにつながらないだけ。
168名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 20:20:11 ID:TncXl6ld
>>156

それっぽいのは日本でも始まってはいる
ttp://www.p-tv.jp/special/HD/index.html
ttp://www.p-tv.jp/
ただ、コンテンツがまだ少ないみたいだけどね
169名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 20:20:38 ID:cck7uk1n
品揃えでレンタル屋を凌駕するのを前提として、
音楽配信で起こっていることをそのまま当てはめると
圧倒的に利便性が高くなるのが検索だよね
監督名や主演なんかはレンタルでもそこそこ探せるけど
気になる端役の役者や監督が監督以前に関わった作品なんかすぐ
見つかるだろうし、買った作品の傾向からお勧めの
作品を知らせてくれたりもするだろう

ブログや2ch、ミクシなんかではおすすめ作品がiTSに直リンク
されるだろうし、ネットサーフィン感覚で今まで知らなかった
作品が見つかるだろう。
それをメモってレンタル屋に行く?
多くの人はその場でポチすると思うよ。
170名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 20:38:46 ID:/GlFFpHc

.........................熱弁虚しく前提から崩れさりました。
171名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 20:45:27 ID:bHi2sUzt
これは痛々しいですね

最後の一行に涙せざるを得ない
172名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 21:05:45 ID:cck7uk1n
つまり現状の日本ではあーだこーだ言っても仕方が無い商品ってこった
でも>1の読み方はそういうこと

これをやれる可能性が最も高いのがAppleってのは誰もが認めるだろう?
173名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 21:13:32 ID:Z+3X5l54
>>172
君は痛いマカーという役を演じさせられているのか?
174名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 21:20:24 ID:yY36somS
映像配信なんて他もやってるからなあ
>>128も言ってるが一曲買いが出来る音楽と
基本的に映画一本2時間のデータを配信しなきゃいけない動画配信は違う
iPod&TSのようには成功しないだろうな
175名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 21:26:05 ID:yY36somS
>>14
CESで発表してるがアメリカではやるみたい
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126127/
176名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 21:31:32 ID:cck7uk1n
>>173
いやいやちょっと考えればわかることを言っているだけだよ。
ま、近視眼的な諸君達はちょっと遅れて我々についてくれば幸せに
なれると思うよ。
iPodの時そうだったようにね。
ただ、革新することが楽しいこともあるんだ
177名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 22:32:38 ID:c76L0ETp
米版のID持ってて、ドラマとかリアリティ番組買ってるけど、結構便利だよ。
さすがに映画は買おうとは思わないがw

日本でもドラマ放送後にすぐ販売とかしてくれたらいいのに。
見逃した番組とか、録画し忘れた番組とか、ちょこちょこ買いたい。
カスラックのせいで無理だろうけどなorz
178名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 23:53:56 ID:bEywdoHX
>>166
まだ、TiVo+Amazonの方がテレビ録画のぶんだけ再生できるコンテンツが豊富ですね。
ネット購入はテレビ録画の補完。

iTSは、音楽に関してはCDをリッピングして作ったライブラリの「補完」になってますが、
ビデオに関してはそれだけですますのは割高だと思う。

>>177
テレビ録画と連動して、録画し損ねた番組とか、途中から見て気に入って最初が見たくなった番組は
ネットから自動的にダウンロード(課金がある場合のみ問い合わせ)。
テレビ録画番組もダウンロード番組もシームレスに扱える。
(電子番組表の未来の番組をクリックしたら録画予約、過去の番組をクリックしたらダウンロード)
こんな環境が欲しい。
179名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 00:19:47 ID:b+Bxm8P/
なんで番組表が必要なんだ?
TVで放送される時間なんて意識する必要ないじゃん
180名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 14:32:02 ID:/KW4a0fR
興味あったけどiTSがWal-Martのダウンロード販売にすらラインナップに差をつけられ過ぎ。
結局は世の映像コンテンツの大半はiTSの外にあるんだよ。

ttp://mediadownloads.walmart.com/mmce/jsp/storeHome.jsp
181名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 14:49:51 ID:c0OoEb7e
XvidとかDivXに対応していない時点で今一
既にMP3化された音楽ファイルがあったからiPodも成功したんじゃない?
だったら同じように先行の動画ファイル形式にも対応しなきゃ
182名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 15:26:13 ID:+VeZn1yn
>>180
MacのSafariでアクセスしたらはじかれた。
謝罪と賠償を汁!
Unsupported Browser
We're sorry ...
Our website requires the browser Internet Explorer version 6 or higher.
It appears that you are using Firefox, Safari, or another browser that
Wal-Mart Video Downloads doesn't currently support.
Click here to get Internet Explorer for free from Microsoft.
Thank You
183名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 22:02:11 ID:R9VDMJeq
発売延期キターw
184名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 23:37:45 ID:LtaQTpxj
>>182
Mac版のFirefoxは大丈夫だろ
185名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 00:08:54 ID:SIFs8WJ9
>>184
初級英語も読めないうえに、根拠なしで言ってるだろ。

>It appears that you are using Firefox, Safari, or another browser that
>Wal-Mart Video Downloads doesn't currently support.

Macに夢中になるのもいいが、英語の勉強も怠るなよ。
186名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 00:19:17 ID:lb0husXa
とりあえず、ソニーは追随しとくべきだろ。ウォークマンでやられっぱなしはよくないでしょ
余分な機能はいらんから、いい音、早いダウンロード、ましな映像

ネット機能もついでに、とにかく楽できるものを
187名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 00:35:24 ID:ZNFjtgIw
>>1
ならない
問題はプレイヤーじゃなくソフトだから

けど個人的にはちょっと欲しい
188名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 01:48:11 ID:VQoYdJNw
>>185
FireFox で普通に動くわけだが。

こんな安易な書き込みは感心しないな。マカー煽りを生き甲斐に
してらっしゃる皆さんに謝罪した方が良いよ。
189名刺は切らしておりまして:2007/02/28(水) 02:45:22 ID:VOt+UUIc
>>103
PSPは4.3インチワイド、縦5.5cm横9.5cmぐらい
解像度はワイドなQVGA並(480x272)だが
多分そのサイズはPSPの画面サイズと比べたらさすがに小さく感じると思われ
190184:2007/02/28(水) 23:37:25 ID:jNmKqjnL
>>185
>初級英語も読めないうえに、根拠なしで言ってるだろ。
あのね、Mac版Firefoxでアクセスできたから書いただけなんだがね
自分で確認もしないでレスしないでもらえますか?
191185:2007/03/02(金) 21:42:34 ID:BhYzP7iT
>>190
>自分で確認もしないでレスしないでもらえますか?

なんで2chにレスするためにアプリケーションをダウンロードして試用しなきゃならないんだよ。

Macは買ったその日からデジカメ画像とりこんでウェブサイト作成できるってふれ込みだったはず。
でも実際は世界最大の小売りチェーンのサイトも別途、対応ブラウザーの情報を集め
ダウンロードしなきゃならない糞パソコン。
買って後悔しまくりです(涙
192名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:44:44 ID:RL/GKUvN
>>191
Macなんか買うお前が馬鹿なだけだ プゲラ
193名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:49:33 ID:3MzRhk+o
1月のMacの売上げ成長率は前年比100%超

AppleInsiderが、「Pacific Crest Securitiesによると、2007年1月の
Macの売上げが、前年比で100%以上増加している」と伝えています。
http://www.appleinsider.com/article.php?id=2535
194名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 22:05:32 ID:jA7kweD1
つか、いまどきIE縛りのかかるサイトなんて、この先作り直しするハメになるだけだろw

http://japan.cnet.com/column/korea/story/0,2000067066,20343329,00.htm

195184:2007/03/03(土) 02:04:22 ID:+u6LZquf
>>191
>アプリケーションをダウンロードして試用しなきゃならないんだよ

確認してないなら、>>185
>It appears that you are using Firefox, Safari, or another browser that
>Wal-Mart Video Downloads doesn't currently support
は書くべきじゃないだろ

>Macは買ったその日からデジカメ画像とりこんでウェブサイト作成できるってふれ込み
だから、作成できるでしょ
閲覧はまた別
196名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 02:36:34 ID:KjDCVrR4
流れがよくわからんが、アクセスできないんじゃなくて、
「ビデオダウンロード」サービスが利用できない、だろ。
アクセスできないとは一言もかかれてないぞ?
197名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 15:16:11 ID:+u6LZquf
>>196
>アクセスできないとは一言もかかれてないぞ?
「アクセスできない」と同じようなもんだ
画面的には、404や503みたいな
ジャケット一覧もサイドバーも何もない
198名刺は切らしておりまして:2007/03/03(土) 15:23:56 ID:+u6LZquf
だからといって
Mac版IE 5.2.3で利用できるかと言うとそんなことはなく....
199名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 01:39:36 ID:4lGNOGXC

Macはいろいろ大変なんだね。かわいそう。まあ好き好んで不便してるんだろうが。
200名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 01:55:04 ID:LkbsaCLs
どうせカスラックが騒ぎまくって実現できなくなるに500マック!
201名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 02:01:10 ID:DQA8tbhu
>>160
なんか創価くさい名前をまた使うもんだな、水槽の魚かよ
 
化すラックとか言ってるほうがマシだ
202名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 02:03:43 ID:4lGNOGXC
Mac(Safari)ユーザーに見てもらいたい。
http://guideline.livedoor.biz/archives/50844051.html
203名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 09:24:24 ID:eG3MKb9A
見たら「日刊スレッドガイド」なるものが出て来たけどこれ何?
うちの環境はOSXの10.4.8とsafariの2.0.4。
204名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 17:38:28 ID:dVA0Y1Jr
ぜんぜん違う話題でしかもりあがらない
205名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 23:27:58 ID:hV2C2MDP
>>202

うんこのようにつまらないブログが出てきたが、何か?
うちの環境も203と全く同じ

Windows+IEだと、おもろいブログが見れるのか?
206名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 00:49:21 ID:loZFeot7
DVDキラーにはならんよな。
新しい需要を掘り起こしてるだけだ。
207名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 00:57:03 ID:U904Xk7s
掘り起こすっても
辺鄙な街にニュータウン建設するようなもんだぞこれは
208名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 01:10:22 ID:SfYYLRPV
動画サービスなどの、時代の移り変わりによって
今後の業界が、いかようにもうごきそうな製品

アップルみたいな成功してる企業がリスクをおかして攻めるとこではなく
本来は日本メーカーが積極的に攻めるべきとこなんじゃね・・?次世代のコア事業を見つけるために種をまいとかないと

新規事業なんかは失敗しても痛く無いから、勝負勝負
209名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 01:16:18 ID:ziNutvne
サポートするフォーマットって、H.264とMpeg4くらいのようだけど、
WMVとかMpeg1/2、DivX、XviDとかは無理なの?

WMVのストリーミング見れたら神だったのに・・・
210名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 01:58:14 ID:i6yccaUH
ライセンスとかあるんじゃない?
211名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 02:05:23 ID:U904Xk7s
囲い込みの問題じゃん
iPodやiTunesがWMAに対応してないのと一緒
212名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 05:32:14 ID:jrceUrUL
H.264やMpeg4はISOやMPEGが認める国際標準規格だからだろ
WMAやWMVはマイクロソフト一社の独自規格
213名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 07:50:10 ID:bYf2qWsk
>>212
ユーザ無視の自己中戦略を無理に正当化して、マカーの発想ってこんなもんなんだな。
このバカはMac OS XとブラウザででGyaoやYahoo!動画を見ることが出来ないのを、
国際標準規格じゃないんだから当たり前だとでも言い出すんだろうな。
214名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 08:15:00 ID:JpwXHFHO
>>213
>ユーザ無視の自己中戦略

なんでオープンな規格を採用してるのが、自己中戦略になるんだよw
215名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 08:25:50 ID:YdiFqOX+
>>213

もともとオープンだったコーデックを勝手に改変して自社製品にとりこむ方が、
よっぽど自己中戦略だろww

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0713/ms3.htm

216名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 08:35:17 ID:bYf2qWsk
>>214
標準規格とオープンは意味合いが違うだろ。だいいち独自規格ばかりに固執していた
Appleを引き合いに出してどの口で言うんだろうな。そもそもオープンって有用か?
ところで、Apple TVは売れそうかヨ。w

>>215
2年半も前の記事を持ち出して何を言いたいんだ?その後問題になったのかよ。
営利企業なんて自己中で当たり前だろ。それを無理に正当化する>>212のような
バカがいるからマカーは嫌われるんだよ。
217名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 08:49:44 ID:35nysaVf

>営利企業なんて自己中で当たり前

これはMSの自己中戦略を無理に正当化してるとは言わないのかよw
218名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 08:56:23 ID:bYf2qWsk
>>217
営利企業の自己中については、最初から肯定しているのに正当化なんて全く必要無いだろ。
日本語勉強しろや。

全てはOSシェアの低さが主要因の一つなんだな。
例えば瀕死のQuickTimeについても、Apple自身が他社対応版を出さなければ全く
使ってもらえないのが明らかだが、これがWMVであれば自社OS分だけ考えて
いればいいのだから、全く有利さも実際の普及度も違うよな。
219名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 09:19:53 ID:pU2if1MM
>>218
>瀕死のQuickTime

iPod = iTunes = Quicktimeなわけだが...iPodが瀕死とは聞かないなあ。むしろ逆の話はよく聞くw。


220名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 09:37:35 ID:8PBs/tQz
MSがWMVのバージョンが8か9あたりだったか、iTMSが開始した頃だったかに、DRMコンテンツの囲い込みを行ってる。
契約期間中ダウンロードし放題、というライセンスはこの頃にMSから持ち込んだもの
221名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 09:49:46 ID:MH7l1NS7
>>211
>iTunesがWMAに対応してない
WMA→他のフォーマット
に変換はできる
222名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 10:45:28 ID:4mfK4Z4n
FLVでいいよ。
223名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 12:27:36 ID:bYf2qWsk
>>219
これも詭弁だよな。iPod=QuickTimeだなんて、一部のマカー以外誰もシラネーヨ。
結局FireWireと同じで事実上の標準規格にはなれなかったものだから、過去の
コーデックを捨ててオープンだなんて聞こえの良い方向に方針転換しただけだろ。

iPodについても、その成功を否定はしないが、本体自体は限定された一部のコーデック
しか使えないDAPにすぎないもんな。まぁ愚民から金捲き上げるのには成功して
いるからいいんじゃないのかね。w
224名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 12:40:03 ID:8PBs/tQz
>>218
MSは逆にWMVの高バージョンを他OS用に出さないことで、さらなる囲い込みを行っている。
囲い込みを行える程度まで、WMVDRMによるコンテンツサービスに企業が乗っかってくれるまでは長かったんじゃないかな。
225名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 12:55:47 ID:nZbcdPtz
>>223は携帯も使わんのかQuickTimeの技術が使われているぞw
226名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 15:37:08 ID:1pdqZA3O
223の頭の中では
ユーザーが気がついていない=シェアが低い
って事らしいから
何いっても無理。
227名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 15:46:48 ID:jrceUrUL
>>216
AACとかMPG4,H.264は,オープンな国際標準規格で,
WMAやWMVは一社独自規格だよ。
228名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 16:07:42 ID:hZ3rQEA5
>>223
iPodもハードウェア自体はWMAのネイティブ再生が可能だったり。
旧nano以前はPortalPlayer、現行nanoはSamsung製のDSPを使ってて、そのどちらもDRM付のWMAに対応してる。

iPodで再生出来ないのはAppleのファームウェアが対応しないから。
229名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 16:18:46 ID:hZ3rQEA5
Windowsユーザーは標準で入ってるWMPでライブラリを構築してきてたりするから
手持ちの楽曲ファイルにWMAが混じってたりする。

そういうユーザーの為にも、せめてDRM無しのWMAぐらいサポートしてやりゃ良いのにな。
同業他社の製品は利用者の増加に応じてWMAやAACにもキッチリ対応してきてるのに、
アホーの製品だけはいちいちフォーマットを変換させられる。
お陰で転送に時間が掛かる上に音質も劣化するというウンコ仕様に。

つくづくアホーってケツの穴の小さい連中だよなぁ(笑)
230名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 16:35:42 ID:jrceUrUL
>>229
>同業他社の製品は利用者の増加に応じてWMAやAACにもキッチリ対応してきてるのに、
ZUNEは変換無しに国際標準規格AACに対応してるの?
231名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 18:46:07 ID:1pdqZA3O
>>229
MSがユーザーに俺様規格押し付けるの止めればいいだけじゃね?
iPod側は国際標準規格のファオーマットいくつもサポートしてるんだから。
232名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 19:32:06 ID:ziNutvne
iTMSのDRM無くするなら、AACなんかじゃなくてMP3に統一でヨロシク
iPodで再生出来るから問題ないだろうし
233名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 19:47:51 ID:jrceUrUL
一社独自規格WMAやATRACはいらんです。
234名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 04:19:33 ID:uN2uO1rw
>>232
今さらMP3なんかに戻るわけがない。
235名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 05:19:38 ID:AXF0uh0V
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <   補償金の徴収に来ました
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__ カス  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )ラック人 \ ガラッ
236名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 05:37:12 ID:o5bOyA7t
無理矢理抱き合わせで入れさせてるだけじゃね〜の?
237名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 06:23:54 ID:9tyMIQkm
>>230
Zuneでも普通にAAC対応している罠
238名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 06:37:19 ID:blvfgkJ7
一連の流れをまとめると
「WMAはNo.1ポータブルオーディオにサポートしてもらえない、俺様クソ規格」
ってことだな。
OS標準だからといって、それが世界標準とは限らないという、いい教訓だね。
239名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 07:34:00 ID:uN2uO1rw
iTunesのアップデータでたね。
240名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 07:50:42 ID:8Bp3UZn5
>>238
そのまとめは全然ちがうな。

まとめるとApple TVの動画再生はネットワーク経由のH.264しか対応しないで、発売前に
終わってるネットワークプレイヤーってとこだろ。
対応コーデックが標準規格だからって、市場に受け入れられるとは限らないという当たり前の
事例だね。
241名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 07:56:09 ID:jzNjBk6l
>>240
>発売前に終わってる
それ、iPodの発売前にさんざん聞いた。
242名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 10:33:57 ID:8Bp3UZn5
>>241
それで、Apple TVは日本で売れそうかヨ。w
243名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 10:39:39 ID:uw7Vsqjx
なんか頭の中が朝鮮人なヤツが一匹紛れ込んでるな
244名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 11:13:26 ID:YsL0VrDo
>>207
くずダイヤばらまいて
夜中その数を数えてるどっかのユダヤ人の趣味だからほっとけ
それが開拓ってもんだ
245名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 14:38:00 ID:fLoxPXSq
何だよ Apple TV ってWin2000 ダメなのかよ・・・
246名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 17:34:25 ID:BnF7eGTE
>>245
貧乏なの?必要なら新しいの買えよ
247名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 18:18:41 ID:zM98Qltb
WindowsでもWMVよりDivXとかの方がメジャーだよな。
音楽だとMP3>AAC>WMAくらいか。
M$の規格って、実はどれもはずれじゃないのかw
それを擁護しているクズはどこかの工作員?
248名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 20:00:59 ID:s79rdNzJ
>>246
この時期に、2000とかVistaにも対応してないってのは面白いなあと
249名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 20:34:56 ID:zM98Qltb
Vistaに対応させないのはVistaを日干しにする戦略かも。
iPodが使えないとなるとVistaを購入する気が失せるし、Macにスイッチするユーザーが増えるかも。
250名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 21:15:41 ID:8r78AdP5
>>249
iTunesはVista用にアップデータ出したはず
251名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 13:07:06 ID:TQAGUik7
>>250
Apple TVってVistaに対応してるの?
252名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 14:28:15 ID:c9fMFp+h
>>251
AppleTVにどのアプリからデータを送信するのか考えれば良いんじゃね?
253名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 18:30:23 ID:RYaczdrs
iTunesさえ走ればWin2000でも使える気がするけどね。
公式には明言してないけど、7.1になってVistaにも対応になってるし。
254名刺は切らしておりまして:2007/03/09(金) 18:19:15 ID:YGgR/QuL
>>250-253
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070306/apple.htm

また、Windows版では、Windows Vista利用時の互換性の問題を解決した。
ただし、サポートOSとしてはWindows 2000/XPとなっており、
Vistaの正式サポートは謳われていない。
255252:2007/03/10(土) 00:57:54 ID:CScwSFpo
>>254
うん
だから、iTunesが対応すれば、自動的にAppleTVもVistaに対応するよね
256名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 14:29:15 ID:hKVULTCZ
意味わからん。
257名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:47:34 ID:+d5H5Zmi
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     〜\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
258名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 13:02:22 ID:HST/F6bK
AppleTVってのはPCに直接つなぐんじゃなくて、iTunesを経由してブラウズや
シンクするもんだから、iTunesがVista対応すればAppleTVもVista対応、
そうじゃなきゃ非対応、って言えるってこったろ。
259名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 13:07:02 ID:dbscxJ1n
252がなんで254に突っ込むのかわからんと言ってるんだと思う
明らかに意図が伝わってない
260252:2007/03/16(金) 00:11:17 ID:jdzJw2Rk
>>259
>なんで254に突っ込むのかわからん
突っ込んでるんではなくて同意してるだけなんだが

なんで悪意を持ってると思い込むんだろうねえ
261名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:29:19 ID:DhhcNP9N
どうやらAppleTV用の外付け機器を出してるメーカーを買い取って、録画装置にするらしいとか。
262名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 13:08:06 ID:hXzkmTph
>>261
それは単体で使い物になるってことか。
HDDが少ないのはどうするんだろ。
筐体が薄いから、お重にしてもかっこ悪くはならんとは思うけど
263名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:35:30 ID:DhhcNP9N
>>262
Macminiの下に重箱みたいに重ねるものもある。
この場合はライブラリとして保管するのはPC側ということか。
http://www.gadgetcentre.com/news/article/mps/UAN/873/v/1/sp/

AppleTVのHDDは仮保存みたいなかんじ?
AppleTVそのものと接続するのは
http://www.blackfriarsinc.com/blog/2007/03/miglia-possible-apple-add-on-for-apple
264名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:12:49 ID:wUP67sU4
>>262
USB2.0で接続とか?
265名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 04:33:22 ID:TF4vfA7J
ハッキリ言って使えないシロモノだけど、それでもIOデータのプレイヤーより売れちゃうんだろうな。
あっちはMPEG2、WMV、Divx再生できるけど。販売力って大事だ罠わな。
266名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 04:25:03 ID:u4ZZuj8W
いじればOSXが見られるものは全部みられるみたいね。
もう改造レポでてるし。
267名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 04:42:55 ID:sV5JbTxe
>>265
I/O DATAのはDRM保護ファイルにISOファイルまで再生できるんでしょ?
どう考えてもあっちの方が便利そうだよな
268名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 05:48:27 ID:GlyVxoDY
豊富な資金力でマンチキンっがどこの板にも常駐すているから
AppleとSONYへの批判は5割割り引いて考えたほうがいいからなあ。

ゲーム板の任天堂ファンとSONYファンの対立もマンチキンが暗躍しているし
くだらない工作活動するぐらいなら標準フォーマットサポートすればいいのに
269名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 06:02:59 ID:JNwAIXwv
むかしはパソコンで音楽きいてたら、なんで音質を悪くしてまでパソコンで音楽を
聞くのか不思議がられたが、Apple TVの反応も一緒だな。
270名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 06:50:17 ID:DEz4teOz
日本だと絶対
これならパソコンをTVにつないだほうがマシと思うだろう
271名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 08:29:31 ID:e+jQrqJS
日本だと再生するコンテンツがないw
アメリカでも、Appleの対抗勢力の動きが活発だから、どうなるやら。
272名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 08:33:40 ID:eY2ptnw8
273名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 10:42:26 ID:zXcR2pec
>>270

こういうののほうが売れるだろうね
ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Tp1/index.html
274名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 15:46:31 ID:FMwkoWAX
パソコンをリビングに置きたくない人向けの商品だと判らないバカが多いなw
275名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 09:20:54 ID:QL6dWR0D
こんなん日本で売ろうと思った
その感覚が不明
276名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 00:44:25 ID:6CgGypYr
とりあえず購入者の評判は上々な様子。
HD品質なので、DVDキラーというよりは次世代DVDキラーかもしれない。
BDだとかHDDVDだとかくだらない綱引きをしているから悪い。
277名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 01:08:18 ID:bMYPAzQ3
>>276
>HD品質なので、DVDキラーというよりは次世代DVDキラーかもしれない
それはない

しかし
BD、HDDVDが軌道に乗るのかも怪しい....
278名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 04:51:53 ID:LpFyTUqU
日本にはコピワンがあるからMSに乗っかるしか打開策が無い。

>>277
次世代DVDキラーというのは同意。
279名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 07:38:10 ID:q0u1JDzQ
次世代DVDが勝手に死んでるだけのような気が
280名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 07:53:41 ID:mdLnEfD4
一般に不必要なくらい質と手間と値段が上がってる
ブラウン菅にDVDとVHSが一番安いし操作も分かりやすい
281名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 08:09:15 ID:LjYp1PFh
いらん
282名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 11:27:26 ID:iswFQNlg
PC内のisoファイルも読み込めるのなら
283名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 15:30:37 ID:s+K2xi+B
>>56
おれは既にそうしている。映像の管理はすべてiTune。
なによりそれをコンポーネントケーブルでプロジェクターに持っていけるのがいい。
HDMIに対応してない液プロだから。
ちょっと買ってみようかと思う。
284名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 18:50:09 ID:7tqWYdwl
>>283
全部再エンコしてるのかな、それってあんまり意味無いんじゃ?
285名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 19:15:18 ID:ExtfJgkZ
>パソコンをリビングに置きたくない人向けの商品だと判らないバカが多いなw

「この商品の優れた先取性を理解できないヤツは愚民」←マカスレ名物w
286名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 19:33:30 ID:ofglLYWS
>>285
商品コンセプトと先見性は関係ないとおもうが。。。
287名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 19:48:18 ID:bMYPAzQ3
>>284
再エンコの手間は掛かるけど、
運搬の手間が省けて、何よりも素ディスクの破損の心配もないと思われる

まあ、その先の具体的な使い方は分からんけど...
288名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 19:52:23 ID:yNfwDsxv
俺もiチューンズで映像管理したいとは思うが扱えるファイル形式が少なくて駄目
リップしてエンコする時間が馬鹿らしい。
これならDLNAのがなんぼかマシ。
289名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 19:53:43 ID:7tqWYdwl
>>287
音声やメニューはどうしてるんだよ。2ch音声と本篇の動画部分のみなのか?
290名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 20:31:33 ID:W95ow3az
iTunesでISOファイルの管理ができれば便利なんだけど……。
291名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 20:33:20 ID:bMYPAzQ3
>>289
そこだけ抜き取るアプリはいくらでもあるからな
実質2chで字幕付き、特典映像は別で
292名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 21:32:56 ID:7tqWYdwl
>>291
音声にこだわり無くて全自動でそこまでやってくれるのならまだいくらかましだが、
そうでなければはっきり言って手間かけるだけ時間の無駄だと思うね。
ISOイメージで管理して視聴するときマウントが一番だよ。
293名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 22:36:48 ID:T1ZGOrew
>292
うーん、だよなあ。そもそも500GのHDDにだって入るISOは100タイトル程度なわけで。

漏れは4Tほどのファイルサーバーをメディアプレイヤーに無線接続、プラズマ鑑賞だが
フォルダ管理で不便は感じないけどな。

アップルTVのアクセスポイント制限、ほぼ再エンコ強制の方がよっぽど不便に思える。
1080PでOGMにすら対応してきてるプレイヤーが結構出てきてる中
優位性がまったくない機器をだしてきて何がしたいんだか。

DivXやISOを再生できる機器ってのが世の中には結構ある、ってのを知らない
無知ユーザーをねらってるんだろうか。
294名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 22:50:23 ID:3dsEq02e
>292-293 を見てマンドクセって思ったユーザじゃね?
とりあえずストアでポチまでは解るw
295名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 22:54:36 ID:W95ow3az
>>293
音楽の場合は、iTunesでリッピングから管理、再生、iPod転送まで一括して行える。
ビデオにもこの使い勝手が欲しい。

DVDを入れると自動リッピング。
同じシリーズのドラマやアニメは自動的にまとめてくれる。
(ディスク単位じゃなくて話・チャプター単位で管理可能)

なんだけど、まあ無理でしょうねw
現状MPEG2すら対応してないし。

あと、H.264のエンコード重すぎ。
296名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 23:04:23 ID:bMYPAzQ3
>>293
>そもそも500GのHDDにだって入るISOは100タイトル程度なわけで。
>漏れは4Tほどのファイルサーバーをメディアプレイヤーに無線接続、プラズマ鑑賞だが
>フォルダ管理で不便は感じないけどな。

それ以前に外に持ち出さない人は、ISO化もしないだろ
297名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 23:23:35 ID:1U51DZNq
MPEG-2デコーダ(有料)をAppleTVにコピーして、iTunesに.vobをそのまま転送できるパッチを当てる。
298名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 23:24:09 ID:1U51DZNq
Apple DVD Playerをコピーしちゃえばいいのか!!
299名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 23:31:20 ID:LC0uIhDT
>>296
そうでもない
BOX仕様の何枚組なんてのはイメージ化しておけば気楽に見られるし、BOXは押し入れにいれておける
300296:2007/03/27(火) 00:47:47 ID:U+7PUw/t
>>299
確かに
301名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 05:44:10 ID:kpL58NtB
映画とかドラマとかって、音楽みたいに何回も見ないよ・・・
そんなにハードに見まくるなら、付録付きのパッケージモノ買うし。

DRMで一週間の時限付きとかにして、もっと安く売ってね
302名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 06:04:53 ID:zJ2hKtZc
映画とかは結構数年起きに何回か見るけどね。家族や友人がそれぞれ見たり、あと通勤や
旅行中の移動時間で車内や機内でとか。ポータブルに持ち運ぶことができれば活用の場面は
結構あるよ。なによりも大量の物理的なメディアを探したり、ドライブに入れ替えたりする
手間が省けるのは大きいね。もちろん元メディアの保護にも有効だしね。
303名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 07:15:03 ID:YXrBgvbO
>>301
時々、ふっと昔見た映画やドラマのワンシーンをもう一度見たくなったりしない?
わざわざお金出して買うほどでもないような。

>DRMで一週間の時限付きとかにして、もっと安く売ってね

映画200〜300円、ドラマ100円、アニメ50円ぐらいにして欲しい。
期限一週間の仮想レンタルでもいいから。
これぐらいなら、「ちょっと喉乾いたからジュース買う」ような感じで
「見たくなったから」お金出すと思う。
(前に見たことがあるやつでも)
304名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 08:29:38 ID:UKUQWfwq
appleTVって、AirTunesのビデオ版だよね。
PCに映像ソースが詰まっていれば使い道もありそうだが。

とりあえず、iTunesでDVDが手軽にリッピングできるとか
映像の低額での大量配信とかないとヒットしそうにはないかな。
米だと事情は違うみたいだけど、売り上げはどんなだろうね?
305名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 09:28:22 ID:gN7g8n6M
>iTunesでDVDが手軽にリッピングできるとか
DVDリッピングする行為は違法だから無理
306名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 14:23:53 ID:U+7PUw/t
>>305
>DVDリッピングする行為は違法
リッピングは合法(バックアップ自体が合法)

マクロ解除が違法
307名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 16:07:45 ID:HZGyDkwu
それがないDVDなんて胡散臭いAVぐらいなモンで
308名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 17:45:39 ID:WFI9WujO
むしろAVがリッピングできれば十分OKってやつもいそうだ
309名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 17:50:52 ID:/3MKWWar
毎週録画予約をしたり、最終回の延長にあわせて修正したり...
そんなことをするくらいならiTSで自動ダウンロードさせてほしい。
日本のテレビ局は自ら敷居を高くして視聴者を他のメディアに逃がしている。
iTSの自動配信は本当に便利そうだ。
日本ではPodcastで我慢するしかない。
310名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 18:08:01 ID:WFI9WujO
>>309
今時のHDDレコーダってキーワード登録して
ほぼ自動録画できるやん

今時毎回録画設定しているってどんなの使っているんだ?
311名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 19:07:08 ID:PLjQnEwB
>>309
ビデオPodcast?

ちょっとずれるが。
考えてみれば、TV番組の予告編がiTuensで流れて、そこからシームレスにHDDレコーディングに誘導する製品は今のところないわけだ。
iTuensが動き、チューナーをつないだ環境のパソコンでしかできないか。
312名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 22:15:16 ID:A1KnYYNm
ビデオPodcastから正規版のiTSのビデオに誘導することはできるはず。
313名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 12:51:24 ID:R0z4cgA4
DVD+HDDのハイブリレコですら操作が複雑だと言われているのに
こんな複雑なものがインフラになれるわけなかろうに
314名刺は切らしておりまして:2007/03/30(金) 13:54:11 ID:qrCs28vp
直接ダウンロード購入可能
コンポジット端子&S端子
WMV&ストリーミング対応
19,800円

↑これならバカ売れするっしょ
315名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 06:06:13 ID:2aFziTUO
【アップル通信の問題点】

■ 動画再生能力が低い
windows でメジャーな divx、xvid ……が再生できない
windows 標準の wmv すら再生できない

■ 音楽再生能力が弱い
windows 標準の wma、が再生できない。

■ 家庭用ブラウン管テレビでは使用不可能
apple TV には Sビデオ出力、コンポジットビデオ出力がないので
普通のブラウン管TVに、apple TVから映像をながせない。

■ 拡張性が低い
USBポートはあるけどハードディスク増設できない。

■ ボタンの少ないApple Remote Controller で簡単操作
もう少しボタンがあったほうが実は便利。
シンプルなデザインのために、操作性を犠牲にするのはいただけない。
アップルTVのリモコンには 音量ボタンがないんだぜ…… それどころか音量操作ができない……

■ 無線LAN環境が必要
たいていの家庭には無線LANの環境が構築されていない。
無線LAnがないとアップル通信TVはただの箱。

■ 電気代バカ食い(待機、エンコ、ストリーミング中のPC含む)
電源切れないので、年間 12000円ほどです。
コンセント抜くと同期できないし、動画を見る時手間かかりすぎ。
316名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 11:43:58 ID:1wd9jDM8
>>315
下2つは?が付くな。無線LAN(802.11n)はどっちにしろこれからの普及だろうし。
あと電気代の計算式がほしいところ。
317名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 13:07:34 ID:TLpnt0FY
>>316
年間 12000円から逆算してみた。
(12で割って)月1000円→(30で割って)1日33.33円位→(24で割って)→1時間1.39円位

東京電力の従量電灯Bでの第2段階料金相当と仮定すると、>>315は、66ワット位を
常時消費してる事が前提になってますね。
318名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 13:34:36 ID:a4cfOZYK
動作時18Wってどこかで見たが。
319名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 13:54:34 ID:SIs2rBgX
>>285
>「この商品の優れた先取性を理解できないヤツは愚民」

こんなの見た事ないな
基地外ドザのあおり文句以外にw
320名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 13:56:58 ID:SIs2rBgX
>>315
使い方を知らないで延々語ってかっこわるいw
321名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 14:12:54 ID:+ZGuWj4m
>>314
箱360?
322名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 16:07:01 ID:dP/OX6H/
【アップル通信の問題点への疑問】

■ 動画再生能力が低い
windows 標準の wmv すら再生できない
■ 音楽再生能力が弱い
windows 標準の wma、が再生できない。

Windowsの標準は家電の世界では非常識な規格だよ。
QuickTimeベースのMPEG-4/3GPPの方がよっぽど普及している(着うたとか)。

■ 家庭用ブラウン管テレビでは使用不可能
今更ブラウン管はないだろ。
市販されているほとんどのテレビはD端子があるので変換ケーブルがあれば接続可能

■ 拡張性が低い
USBポートはあるけどハードディスク増設できない。

別に大量のストレージを必要とする製品じゃない。
そのうち120MBモデルとか出そうな気はするけどね。
USB端子はこんなつまらないつっこみをする輩がいるから廃止されそうな予感。

■ ボタンの少ないApple Remote Controller で簡単操作
もう少しボタンがあったほうが実は便利。

そうは思わない。

シンプルなデザインのために、操作性を犠牲にするのはいただけない。
アップルTVのリモコンには 音量ボタンがないんだぜ…… それどころか音量操作ができない……

音量操作は他のApple Remote対応機器では上下ボタンが音量なんだよな。
アップルがつけ忘れたかな?
そのうちソフトウエアアップデートで対応しそうな予感。

■ 無線LAN環境が必要
たいていの家庭には無線LANの環境が構築されていない。

最近のMacは全部高速無線LANが標準装備。
ドザも有線LANでおk

■ 電気代バカ食い(待機、エンコ、ストリーミング中のPC含む)
PC本体はストリーミングのとき以外起動しておく必要はない。
むしろそれが使い勝手のよさの特徴。
エンコは時間も電力も食うけど、エンコ済みファイルが通流するようになれば無問題。
323名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 16:53:15 ID:OffkRx1A
>>322
あまりに内容のレベルが低すぎて反論にもなってないが、釣りだよな。
324名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:10:09 ID:2aFziTUO
電気代計算式 
アップルTVを楽しむための電気代 = リンゴテレビ待機 + エンコ + アップル通信(ストリーミング)

消費電力量=消費電力×時間

アップルTVの待機電力が15W
アップル公式でも電源入れっぱなしで使うのが推奨のようだ。
電源が入ってないとPCと同期できないし、すぐに再生もできないため。
(電源オフボタンが無く、電源切るにはコンセントを抜くしかない。)

15w×24H=360
360×365day=131400=131KW
131KW×30=3930円

リンゴテレビ待機電力代は一年で約4000円
安いようだが、電源オフボタンとか賢い電力制御があれば、年に数百円ですむところ。

アップル通信は780円*12ヶ月=9360円

よってエンコードしなければ、
9360 + 3930 = 13290円
ただし、電気代は実際には1KW=30円よりやすい場合がおおいので、
アップルテレビのために消費する電気代を約1万2千円とした。
325名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:11:44 ID:8wNZLpj5
音楽のようにiTMSで豊富なライブラリからダウンロード販売
されていれば、意味があるのだが。

現状では、購入できるビデオソフトは、ほとんど無いに等しい。

単なる、ハコ。いらんん。
326名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:27:05 ID:2aFziTUO
電気代の続き

実は一番時間と電気代がかかるのが動画エンコード。

下記リンクによるとPower Mac の最大消費電力が550W
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303540-ja

余力を考え500wでエンコすると仮定する。
以下は毎日自作DVDをH264にエンコードする場合を想定。
500w×6h=3KW
3KW×365day=1095KW
年間エンコード電気代=3万円

アップルTVのためにかかる1年分の電気代
=(3930+9360+3万)
=4万3290円
327名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:33:29 ID:qPs5rMC1
>>326

なんだ、Xboxの電気代の100分の1で済むじゃないかw

328名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:41:44 ID:vLwq70Qv
対応する映像の圧縮形式ってMPEG4の一部ってなってる。
PCのHDに入ってる中じゃどの圧縮形式が多いんだろ?
329名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:43:23 ID:EJjced+b
MSも360を軸に同じことを考えているけど
林檎の方が先に出したか。
330名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:48:50 ID:7OeH5bW1
>>329
>MSも360を軸に同じことを考えているけど

つーか、あんな爆音ファンのついてるゲーム機で音楽聴いたり映画観たりするやつはいない。
331名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:50:39 ID:s/H8p+h9
なんでエンコの電気代まで計算してんのか分からん。
しかもPowerMacて…。

あと、アップル通信780円って何?勝手な自分語で話されてもね。
332名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 19:52:18 ID:2aFziTUO
ストリーミング時の電気代の計算で
「アップル通信は780円*12ヶ月=9360円 」
としたのだが、

ついうっかり ↓ のリンクの書籍「アップル通信」の年間購読料を用いてしまった。
ttp://www.sanwapub.com/taciyomi/appnew/

ただし、途中の計算式はおかしくても、結論としての金額(9360円)はおよそ正しいことを追記しておく。
333名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 20:00:29 ID:s/H8p+h9
>>332
バーローw

なら3,930円だけじゃねーか。どこが「結論として正しい」だ。
334名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 20:17:43 ID:dP/OX6H/
もはや意味不明
335名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 20:45:08 ID:2aFziTUO
>>334>>322
>Windowsの標準は家電の世界では非常識な規格だよ。
>QuickTimeベースのMPEG-4/3GPPの方がよっぽど普及している(着うたとか)。

この発言こそ意味不明。
ちなみに着歌のHE−AACを再生できる機器をうると、Dolby、AT&T、ソニーにライセンス料が行く。

ソースはアップル公式サイト↓

http://www.apple.com/jp/enews/tech_speak/tech_speak_001.html
「AAC(Advanced Audio Coding)はDolby、AT&T、ソニーなどが
参加するMPEG標準化団体が開発したオーディオフォーマットです。」
336名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 20:47:50 ID:SIs2rBgX
意味不明スレw
337名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 20:48:27 ID:PJxuzteo
両方ならべてみるか
338名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 21:57:41 ID:ObbCtzei
値段と機能からしてapple TVなんかよりAV-LS300DWの方が断然お買い得だろ
ISOファイルも再生できるらしいし
339名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 22:26:05 ID:2aFziTUO
パイオニアのDVDプレイヤー
http://pioneer.jp/dvdld/player/dv-696av/index.html

dvd、divx、wma再生可能

省エネ
 待機電力0、6W (アップルTVは15W)
 再生時 8w

価格は1万1千円(価格コム)
340名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 22:40:39 ID:RaK0mqJc
>>339
それ、いちいちDVDに焼かないと見れないんだろ。
DVDに焼き付けるときの電力はどうした?w
341名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 23:01:23 ID:r/egm0fG
>322
工作員乙wあ、信者か。

とりあえず列挙してる問題点は既存のメディアプレイヤーの類はほぼクリアできてる。
>338の言うAV-LS300DWとかな。
342名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 23:08:54 ID:2aFziTUO
所要時間 10分 = 著作権フリーのDVD映画をリッピング → DVD−Rに焼く
所要時間 6時間 = 著作権フリーのDVD映画をリッピング → エンコード → リンゴテレビに転送

アップルテレビのストリーミング再生時に PC の電気代が余計にかかる。

■ 使い勝手
パイオニアはどこにでもDVDメディアをもっていける。
リンゴ、家の外に持ち出せない。

■ コスト
コストはDVD−Rのメディア代をふくめても圧倒的にパイオニアのDVDプレイヤーのほうがすくない。

■ 再生
再生能力はDVDプレイヤーのほうが圧倒的に上。divx、wma、dvdの再生に対応

■ 出力
両者HDMIをそなえるが、ブラウン管テレビにも出力できるパイオニアのDVDプレイヤーが上

■ 設定しやすさ 
言うまでも無くパイオニアのDVDプレイヤーが簡単。線つなぐだけ。
それに対し、アップルTVはわけのわからんリンゴ用語で無線ランの設定をおこなわなければならない。
ランデブーだのボンジュールだの意味不明。

■ リモコン
アップルリモートコントロール、名前はかっこいい?が音量操作ができない。
パイオニア、目新しさは無いが、慣れ親しんだインターフェイス。
もちろん音量操作可能。
343名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 23:15:44 ID:Q6eW1p29
>>342
正直もう一ひねりないとツマンネ。
344名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 00:01:03 ID:SGEGqIRR
>>342
divx、wmaもメディアに焼かなくちゃw
345名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 05:32:04 ID:upyYbt1/
ID: 2aFziTUOはよくがんばったよ。
でも、もういいよ。
346名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 11:28:19 ID:/9Mck1ei
apple TV エレクトロニカ Max

apple TV で音楽鑑賞したときの1年分の電気代
=(テレビ + PC + リンゴテレビ) × 24H × 365day × 30円
= (500w + 300w + 18w) × 24h × 365day × 30円
= 21万4970円

音響機器(コンポなど)で音楽鑑賞したときの1年分の電気代
=20w × 24h × 365day × 30円
=5256円
347名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 11:31:56 ID:upyYbt1/
↑ワロスw
348名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 12:55:29 ID:D8iA+U+H
救いようのないアホがいるな
349名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 17:43:41 ID:RR1XyE3E
350名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 19:59:04 ID:V/1SwPVj
リンク違い貼るなよ。これも提灯記事だけどな。
「テレビをiPod化する」Apple TVがわが家にやってきた
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/28/news031.html

同じインプレスでもレビュワーによって随分評価が違う。PC Watchは
問題の本質をついているが、AV Watchは随分甘い。H.264再エンコに
どれほど手間と時間がかかるのかしっかり書いて欲しいね。

リビングで使う“据え置き型iPod”「Apple TV」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0329/ubiq182.htm
“リビングのiPod”となるか? アップル「Apple TV」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070323/np004.htm

結局動画フォーマットのH.264にこだわりすぎて、自滅するのだろうな。

351名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 20:04:45 ID:AoB1um+1
アダルトはWMVの配信が多いから対応すればいいのに
352名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 00:33:36 ID:WMe4FLjk
>350
ホントだ。PCの方は結構ぶっちゃけで書いてるね。
機能比較表みてもやっぱただ割高の製品にしか見えないなあ。

iPodん時って結構価格でもアドバンテージあったんだよな。
nanoでた瞬間だと4Gプレイヤーでは最安値帯だった。じゃあiPodにしようとは思ったが
高くて低機能は意味ねえなあ。iTunesも何が使いやすいんだ、と思っちゃう漏れだし。
353名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 07:22:05 ID:zkGUmWSJ
>352

最初はiPodも高かったよ。6万超えてた。
記事や広告で見てただけの時は「こんなもん売れないだろ」と思ってた。

iPodは製品の「使い方」まで作り出してしまって大化けしたけど、
今回のはまだそこが見えて来ないんだよなぁ。
354名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 07:56:31 ID:oMTe7EOf
DVDがCDみたくiTunesで簡単にインポートできる物だったら、意味あるけどねぇ。
355名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 09:01:33 ID:YNSAXmxq
割高で再生できない再生機、
それがアップルTVなんだよね。

バッファローのLinkTheater、アイオーのLinkPlayer、
とかなら値段が安く、
再生できるファイルが多く(divx,wnv……)
ブラウン管テレビもOK。
サポートも充実。(アップルTVは90日しか電話サポートない。)

アップルTVとのちがいはハードディスクの有無。

LinkTheater、LinkPlayer にはHDDないが、大容量ハードディスクを簡単に増設可能。(HDD増設推奨)
増設したHDDをPCとLAN上で共有も可能。
増設HDDに直接録画も可能。
その上、HDDレコーダー、HDDコンポなどとも接続再生可能。

アップルTVには40GBのHDDとUSBポートがあるが、増設不可能。
アップルTVのハードディスクは直接録画不可能。
その上自由に使えない制約あり。
356名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 09:19:55 ID:0XFHAmpN
音量ボタンぐらい小学生がデザインしても付けるだろ…常識的に考えて…
357名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 10:22:14 ID:8OCF49YL
他のネットワークプレーヤーにも付いてないでしょ、音量ボタン。
358名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 11:12:18 ID:YNSAXmxq
>>357
http://buffalo.jp/download/photo/p/pc-p4lan.jpg
バッファロー、アイオー、ソニーのネットワークプレイヤー全機種のリモコンに音量ボタンぐらいついてるよ……

どのメーカーも音量調整可能! とか当たり前すぎてアピールしてないが。
359名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 12:13:36 ID:2hnzT7Nm
ん、こういうのってプレーヤー側の音量調節って重要なの?
スピーカー(の付いている機器)側の音量調節さえできれば十分だと思うけど。
例えばテレビ側。
360名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 12:32:48 ID:rtYVoJFX
>>358
そういえば、それってコレとどう違うんだろ?


オンデマンドTV、文庫本サイズの小型STBを提供開始
−バッファロー開発。SDコンテンツのみ対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/ontv.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/ontv_1.jpg
361名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 12:36:54 ID:rtYVoJFX
>>358
こっちだった・・・


オンデマンドTV、ハイビジョンVOD用STBをレンタル開始
−月額525円。販売時の価格も5,250円値下げ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070301/ontv.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060302/ontv08.jpg

“エロ”はハイビジョン配信普及の起爆剤となるか?
−オンデマンドTVが、HDアダルトVODを7月開始
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/yajiuma/2006_1.htm
362名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 12:51:21 ID:YNSAXmxq
>>359
箱本体はTVのそばにおくものだから、音量ボタンなくてもいい。
TVの音量ボタン使えるから。

リモコンに音量ボタンいるだろ。常識的に考えて……
ファイルの音量なんてそれぞれだし……

ライバル製品のリモコンでは音量操作が可能なことを考慮すると、
アップルTVのリモコンで音量操作できないのは致命的な弱点。
363名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 13:54:24 ID:2hnzT7Nm
>>362
ゲームやるときにゲームのコントローラーで音量調節するか?
テレビのリモコンで音量調節するだろ?
ビデオ見るときビデオデッキのリモコンで音量調節するか?
テレビのリモコン使うだろ?(今は多機能リモコンも多いけど)

だったらAppleTVの音量もテレビのリモコン調節すればいいだけじゃん。
常時リモコン握りしめるもんじゃないんだしさ。

テレビの音量をどんなに上げてもAppleTV側のソースの音量レベルが著しく
低いってんじゃ仕方ないけど、そんな極端なケースは例外視していいんじゃね?
実際にどれだけ低い例があるのかわからんけどさ。
364名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 14:53:16 ID:0XFHAmpN
>>363
動画というものは、エンコ環境によって音量レベルが違うってのはいいんだろ?
つまり、複数のファイル再生では調節が必要なこともままあるわけだ。しかし、リモコンに音量調節機能はない。なぜなら…

適正な音量レベルに自動調節→A
ファイル毎に記憶→B
その都度人力調節→Fuck
365名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 15:51:46 ID:PlaJRR/g
>>364
おまえバカだろう、そのためにiTunesで管理するようになっているんだよiTunesにノーマライズ機能ついているだろうw
366名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 16:07:25 ID:8OCF49YL
>>358

おやま、すまんかった。

これって、TVの音量上げといて、プレーヤー側で絞ってるんだよね。
TVの入力切り替えたら爆音、アナログ接続だとノイズ、にならん?
367名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 20:09:07 ID:WMe4FLjk
>363
いや、あのな。この手の製品使うとわかるんだが、正直持ち変えるのうぜえよ。
プレイヤー側に音量がついてれば、以降の操作はすべてプレイヤーリモコンでできるが
音量ないとTVリモコンにしたりプレイヤーリモコンにしたりとゆーハメになる。
音量さえついてればTVリモコン使用は最初の電源とソース選択だけだからな。
368名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 21:41:13 ID:dgjWS/1w
>>362
そのうち、テレビのON/OFFボタンが付いてないからダメだとかエアコンが制御できないのが致命的
とかいいだしそうだなw
こんなバカがいるから日本のメーカーのリモコンは2,30個もボタンつけて涼しい顔してんだろうなあ。
369名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 22:44:11 ID:ne5PcvrR
>>368
テレビのON/OFFと入力切り替えと音量調節は欲しい。
さらにボタンの左右でテレビのチャンネル切り替えができるとなお良し。
これだけあれば、普段はリモコン一個で用足りる。

まあ、やらないだろうけどw
370名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 22:55:09 ID:nHumVDvg
Apple TV注文したけど、音量調節だけは納得できないな。
iPodでもiTunesでもiMacでも、Apple Remoteの上下ボタンで音量調節できるからね。
当然Apple TVについても調節できるべき。
機能を付け忘れたとしか思えない。
371名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 23:10:52 ID:EzgRUmRn
>>367
ビデオを最初に選んだらAppleTVは操作する必要ないだろ。
ビデオ見るときもずっとリモコン握りしめてるのか、お前は。
テレビとビデオのリモコン分かれてても、全然持ち換えは面倒じゃないぞ。
オナニー以外にも手使わないとますます脳が退化するぞ、小僧。
372名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 23:19:19 ID:ne5PcvrR
>>371
視聴中につまらなく感じたら早送りするために、リモコン持ってますがw
373名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 00:13:51 ID:pT3pzayB
1つの方が無論便利だが、リモコン2つでも困ることはないわな。
口から泡飛ばして非難してるヤツは、開いた片手でナニを握るつもりだ?
374名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 00:45:17 ID:EsmdNwps
両手リモコン姿もかなりアホっぽいな
375名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 07:42:47 ID:jRUS21wZ
赤外線リモコンはメーカー別の信号だから、世界中のメーカーを登録しなくちゃ。
中国製とか韓国製も含めると、World Wideのメーカーは大変そうだなぁ。
376名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 08:56:09 ID:A8pCkngG
>>372
90分だったら90分、ずっとリモコン握りしめてんのか?
音量だって一度変えれば十分だろ?

リモコン音量信者は精神障害でもあるんじゃねえの?
377名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 09:16:45 ID:gqVA7s8e
>>376
視聴始めたら最後まで別のコンテンツに変えたりしないのかね。w
だいいち90分って数分のCM・PVコレクションから90分超の対策までコンテンツの
長さは様々だろ。必要条件の見込みが甘くて、バグだしまくりのコーダそのものだな。

ボリュームについては、単に欠陥品で不便な製品だということだろ。Appleは昔から
ひとりよがり残したそういう製品ばかりだよ。
378名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 09:31:22 ID:5ozIGT7/
林檎厨に何を言っても無駄。
3794649:2007/04/03(火) 09:31:56 ID:le6nZd7g
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■手口公開 集団ストーカーの洗脳■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://www-2ch.net:8080/up/download/1175492919529604.NMFa6K

http://www-2ch.net:8080/up/download/1175493016938921.95eKQp

http://www-2ch.net:8080/up/download/1175493168568799.sXSy0U


    方法を知っていれば、恐れは心からなくなります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■被害者は絶対確認して下さい■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
380名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 10:36:48 ID:A8pCkngG
>>377
だから「ずっとリモコン握りしめてるのか」って言ってんじゃん。
普通「これを見よう」って決めたら、最後まで変えないと思うがね。
少なくとも数分単位でバラバラ変えたりはしない。
神経症でも患ってんじゃねえの?落ち着きなさ過ぎ。
381名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 12:35:47 ID:gqVA7s8e
>>380
誰も言ってないのにお前だけ「ずっとリモコン握りしめてるのか」にこだわってるんだかな。
普通使うときだけリモコン持つだろ。使うときって言うのは、テレビならザッピングしたり、
入力ソース切り替えたり、VHS/DVDプレイヤーなら早送り巻き戻ししたり、メニュー画面
出したりコンテンツチェンジしたりとか。あと音量変更もな。w

再生始めたら最初から最後まで等速で再生するのが基本なら、Apple TVにに早送り/
巻き戻しの機能は無いし、リモコンで操作できないんだよな?w
一般人はそんなにひまでも気長でも無いんだよ。

だいいち音量もコンテンツや場合に応じて変えるのが当たり前だろ。1人視聴でPVやライブ
なら大きめ、BGVならやや小さめ、子供が寝ていればもっと小さくとかな。
382名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:33:17 ID:UMiBHigZ
自分はMacユーザーだが店でいじってみた感想だと
やっぱりあのリモコンの上下ボタンで音量調整っていうのが自然だと思う
ついそのつもりでさわってしまう配置なんだろう。

なぜAppleがそうしなかったかを想像すると、
「TVの音量はTVのリモコンで操作すべき」って考えがあるのかもしれない

確かにPC(Mac含む)でさまざまなソフトの音量と、本体の音量が
別れてるのはわずらわしいと思うことがある
383名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:48:33 ID:c34BnsG4
>>381
横入りで済まんが、テレビのZappingや入力ソース切り替えと、VHS/DVDプレーヤーの
早送り・巻き戻し、メニュー操作なんかは別のリモコンで操作しない?
同じメーカーなら同じリモコン使えたり、別売りで高機能リモコン使う人もいるけどさ。
だったらTVとappleTVも別リモコンで操作して違和感ないと思うんだけど。

俺、少なくともビデオやDVDプレーヤーのリモコンで音量調節したことないよ。
入力ソースの操作と、音量その他の出力機器の操作は別系統でしかるべきだと思うし。

高機能リモコンで全部操作させろ、ってんならわかるんだが、そうじゃなくて
appleTVのリモコンで音量調節させろってのは、iTunesの仕様(音量レベル調節とか)
考えるとちょっと違和感があるんだが。
384名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 16:48:38 ID:jRUS21wZ
家電リモコン混信 チャンネル変えたら、ストーブ誤点火
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007033102580.html
385名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 17:09:14 ID:UcHyjJTS
>>383
Apple TVの中にいろいろなソースがあって、それを切り替えるようになっている。
Apple TVと他のメディアの切り替えはもはやアップルもユーザーも考慮しない。
しかし、音量だけはテレビ側のリモコンに持ち替えなくては行けないのは、頻度的にも厳しい。
その他のすべてのアップル製品はApple Remoteの上下で音量を調節できるので、Apple TVだけが調節できないのはいかにも不便に感じる。
386名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 17:18:58 ID:c34BnsG4
>>385
具体的に、音量をそんなに頻繁に変えなきゃならない事態になるの?
AACファイルなら作成時にレベル調整するべきだし(一度聞けばレベルが低い
ことはすぐわかるよね)、自分でリップしたMPEG-4動画でも同様じゃない?
日本は関係ないけど、iTSで買った動画ならそれなりに音量調節してあるだろうし。

テレビ側を一度「appleTVの音量」にしてしまえば(テレビ他のソースと
そんなに音量が変わることはないと思うんだけど)、あとはappleTVの
動画、音楽、何に変えても音量を調節する事態になるとは思えないんだけど。

「変えられれば便利」かもしれないけど、「変えられないことが致命的欠陥」
だとはとうてい思えないよ。
387名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 17:33:59 ID:/JoezwoS
音量操作できないのは致命的ではないかもしれないが、
再生機能とネットワーク機能がしょぼいのは致命的。

”ネットワーク”メディアプレイヤーなのに、ネットワーク機能が弱く、itunes 以外とつながらないのは致命的。
ライバル製品だと、LAN上の汎用ハードディスク、DVDレコーダー、ハードディスク付コンポとかとつながる。
apple TVは不可。

apple TVはブラウン管テレビにすらつながらない。
ライバル製品は可能。

あえて機能が劣り、値段が高いリンゴテレビを買う理由が無い。
388名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 17:44:09 ID:gqVA7s8e
>>386
良くスレを読め、誰も「致命的な欠陥」なんて書いてないだろ。被害妄想のマカーかよ。
単にリモコンで音量調整できないのが、不思議で不便で統一性が無いってとこだろ。
389名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 17:47:35 ID:aZvhXpNO
>387
つかDivXダメって時点で終わってるよな。

>388
アップル製品は何一つ間違ってない。すべてが正しい、と思うから信者なのであって。
390名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 18:07:57 ID:L4wfDm8P
iPod以前に、iPod的なもの・iPodより機能的に優れていたものは、いくらでもあった。
が、結局iPodが覇権を握った。

さてさて、次のフェーズはいったいどうなることやら・・・
しがらみ抱えてるところは無理だろうな。
391名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 20:30:01 ID:kw/mmQmp
学習リモコン使え。
392名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 20:34:08 ID:HPA2GoHx
正直こんなめんどくさい家電は普及しないよ
393名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 21:17:38 ID:UcHyjJTS
使っていて楽しい、それが一番重要。
それが他のネットワークプレーヤーとの一番の違い。
音量調整はちょっとおちゃめな欠点。
394名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 21:30:30 ID:dD1J64W6
>>387
致命的にバカだな、DVDレコーダーは普通TVに繋がっているし汎用ハードディスクはPCに繋がっている
ハードディスク付コンポはiTunesがあればいらない。
>apple TVはブラウン管テレビにすらつながらない
頭が弱くて仕様もみれないのか
395名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 21:38:28 ID:gqVA7s8e
>>393
Apple TVって楽しいか?
コンテンツが主でプレイヤーは従だぞ、目的と手段が逆になってないか?
まだ買ってないんだろうけど、どこが楽しいと思えるんだか教えてくれよ。

>>394
つまらない突っ込みするなよ。>>387はコンポジットやS端子で接続できないと
言いたいんだろ。
396名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 21:44:50 ID:Ixv6Blyn
>>395
>コンテンツが主でプレイヤーは従だぞ、目的と手段が逆になってないか?

※Apple製品を信者が使う場合、この限りではありません
397名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 22:11:46 ID:/JoezwoS
>>394
>ハードディスク付コンポはiTunesがあればいらない。
根拠もなしに「いらない」と否定するとは知性が感じられない。

HDD付きコンポが便利な理由。
 1、itunes と違いすぐ再生できる
 2、PCスピーカーより音が良い
 3、PCのバックアップになる
 4、LAN上のHDDの曲を再生できる(機種による)

HDD付きコンポは itunes と対立するものでなく、
便利な理由3、などからも明らかなようにPCと一緒に使うと便利な道具。
398名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 22:32:03 ID:UcHyjJTS
iTunesもすぐに再生できるけど?
Apple Remoteの再生ボタンを押すだけだよ。

iMacなら内蔵スピーカーもなかなかの音質。

PCのバックアップなんて、PC上でDVD-Rか何かにとるのが一番楽だけど。

LAN上のHDDの曲...iTunesでいいじゃん。

>>397の主張する点は何一つ同意できない。
399名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 23:39:43 ID:A8pCkngG
iTunes(ソフト)とHDD付きコンポ(ハード)を比較してる時点で...
うちのSpartacusはBOSEのスピーカー内蔵で音いいぜ!
構造上の欠陥でノイズ乗るけどな!
400名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 23:43:17 ID:/JoezwoS
>>398
>PCのバックアップなんて、PC上でDVD-Rか何かにとるのが一番楽だけど。

PCスキルと環境の違いかと。
私も音楽ファイルは不定期に数ヶ月に一度DVDにバックアップしている。

それにプラスして、LAN上のハードディスクに、定期的に自動で
主要フォルダ・ファイルの増分をバックアップしている。(初回は全部バックアップ)

バックアップは自動化したほうが楽。

USB接続と違い、LAN接続のハードディスクだと、
PCの電源切っていても他の再生機(ネットワークプレイヤー、コンポ)からアクセスできるので便利。

リンゴテレビだとPCの電源切ってるとLAN接続のハードディスクにアクセスできないのがいたい。

>iTunesもすぐに再生できるけど?
わざと言ってるんだろうが、マジレスすると
PC電源オン → itunes起動 → 再生
この手間がいや。

家に帰ったらすぐ音楽聴きたい。
401名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 00:05:21 ID:0p+WqK7u
なにげにコンポの普通のラジオが録音できるって利点は捨てがたい
402名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 13:37:11 ID:2iZ+CpUh
>家に帰ったらすぐ音楽聴きたい。

この辺が小さいながらAppleTVにHDD持たせた理由だろうね。
家のはiPodと同じPlayer Listを同期させてる。
403名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 13:45:21 ID:HY3aB01y
電源ボタン付けてないのも「いつでも聞けるのが当たり前」って発想からだろうしな。
40GBあれば音楽だけならほぼ十分だろうし、足りなければとりあえず中の音楽でも
流しときながらPCの電源入れるだけでいいしな。
あ、そういやiTunes互換サーバー機能を持ったNASなんかはどうなんだろう。
「LAN接続のハードディスクにアクセスできない」は解決できるよな。
404名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 20:18:15 ID:WtbkP4Jd
MP3が使えない携帯型音楽プレイヤーみたいなもんだなこの仕様は。
405名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 20:38:39 ID:7I0cxB2l
itsで動画を売るために、なるべくユーザー自前のファイルを再生できないようにしているのが良くない。

appleTVが普及すると、ユーザーとクリエーターの間にアップルが入り中間搾取がおこなわれるようになる。

信者の考え 「itunesの動画を再生できるのが最大の強み」 
一般人 「itunesの動画しか再生できないのは最大の弱点」
406名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 22:35:16 ID:yYaU1lLO
今時、PCを電源切るやついるのかよ。
スリープで十分。
AppleRemoteですぐに起こしてiTunes再生できるし。
その点では、Apple TVの使い勝手はMacそのものなんだよね。
何かの手間のかかるWinはどうだかシランが...。
それだけに、Mac miniでいいじゃん、という意見が後を絶たないと思うのだけどね。
407名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 22:54:35 ID:+jUSQTLc
モノとしては安い感じだが、規格が激烈に自社囲い込みてのがなあ……
それにこの製品を使うには「動画販売サービス」が前提だと思うが、これが日本には皆無
動画配信を自社規格で整備できれば家電DVDレコすら駆逐する完全勝利もみえてくるが
今のところ(そしてこのままでは)限りなく置物に近いのでは?
408名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 23:58:50 ID:T1B/Kx89
>>405
>appleTVが普及すると、
は?普及するってのは、ありえん
さり気なく希望を書くなw
409名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 00:01:25 ID:ClxdNWWF
これが成功しなかった場合、日本がそれほどコンテンツ流通後進国になってしまったということで、
アップル自身には何の影響もない。
すでにスポーツ番組から映画までiTSで提供されている米国を初めとする地域でこれが成功するのは間違いない。
410名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 00:52:15 ID:yZFAZ5ou
>>407
>規格が激烈に自社囲い込み
MPEG-4/H.264&AAC
411名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 05:53:13 ID:s0lvWb/c
ところでこれの音声出力はどうなってるんだ?デジタル出力はいいんだが、
2chのWAV出力のみなのかな?そうならかなり見劣りするんだが。
412名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 12:18:53 ID:t8dsKfC0
>>411
WAV出力ってどういう意味だよw
光端子装備してるが、AACのマルチチャンネルに対応してるかどうかは不明。
413名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 12:55:33 ID:uV5djtf7
>407
国際標準規格ですね
414名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 13:08:54 ID:s0lvWb/c
>>412
WAVじゃなくてPCMと書けば良かったのかな。
AVアンプにデジタル出力するときの形式なんだが。パススルー出力は出来ないんだろ?
415名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 13:28:08 ID:fDb3s1RC
日本はレンタルビデオ店がそこらじゅうに充実してるからな。
日本で成功するにはタダじゃないと無理だろ。
416名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 13:34:14 ID:t8dsKfC0
>>414
正直詳しくないので、ここでも読んでくれ。

ttp://www.roughlydrafted.com/RD/RDM.Tech.Q1.07/147048D8-D8B7-45E7-9A97-3CD5B4C2B75A.html
417名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 14:31:05 ID:s0lvWb/c
ビュー稼ぎなのか、冗長でくそみたいなページだ。

結局スルー出力はできないみたいだな。PV3で録ったハイビジョン+AAC5.1ch
ソースを動画はH.264エンコしてAAC音声とmuxしてAVアンプにスルー出力
するフロントエンドとしてどうかなと思ったんだがね。
418名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 14:33:33 ID:t8dsKfC0
まあそういう用途には向いてないってことでいいんじゃね?
419名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 14:44:03 ID:bqsTgJKD
>>1
xbox360の牙城をどう切り崩すかだな
420名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 14:46:55 ID:beM7FsFn
まずはGyaOに対応してくれないと。
421名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 15:44:10 ID:xfyy73qn
>>417

Macで5.1chなトレーラーとか見ると、S/PDIFからPCMで出せるんだけどねぇ。
http://www.apple.com/trailers/universal/smokinaces/hd/
422名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 21:27:29 ID:nZE3ifCH
信者 「itunesとシンクできて使いやすい」
一般人「アップルTVの中のファイルを吸い出せないのは不便すぎる」

itunes経由でしか、アップルTVのなかのファイルを操作できないのは不便すぎ。
家庭内でぐらい自由に使わせてほしい。
ユーザーを泥棒扱いするなよ。

apple TVのハードディスクの使い勝手は最悪。
録画できない、持ち出せない、共有できない、再生できない(リンゴテレビ以外で)、アクセスできない。

【ストリーミング】
PCの電源を入れなければならない。
電気代は年間21万円以上

【リンゴテレビHDD内再生】
リンゴテレビに転送(シンク)するのに時間かかりすぎ。
30GBで10時間以上かかる。無線LANで巨大ファイルの同期は頻繁にやるものではない。
423名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 02:03:40 ID:EyDI/UmB
>>422
(これまでどこの会社も失敗してるけど)別なのを買えばいいと思うよ。
424名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 04:21:30 ID:8XWNcYin
>>422
>一般人「アップルTVの中のファイルを吸い出せないのは不便すぎる」
元のファイルは、PCにあるでしょ
PCから移せば良いじゃん
>itunes経由でしか、アップルTVのなかのファイルを操作できないのは不便すぎ。
>家庭内でぐらい自由に使わせてほしい。
>ユーザーを泥棒扱いするなよ。
PC内に元ファイルがあるだろ
>30GBで10時間以上かかる。無線LANで巨大ファイルの同期は頻繁にやるものではない。
どういう条件?
回線とか。仮に30GBの同期やっても、1回やれば更新分しか変わらんから
頻繁でも問題ないね
425名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 06:39:10 ID:NGjVSd8R
使えないUSBコネクタが付いているってアホですか?
426名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 07:40:19 ID:LNyoqIro
1時間ぐらいかけてiTunesでダウンロードして、appleTVにシンクして見るのか。
XBOX360やPS3にストリーミング受信機能付けたほうが手っ取り早い気がする。
何回も見られるのがメリットだと言うけど、そもそも1回見たら満足することが多いし、
何回も見るほど気に入ったらDVD買うし。
427名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 08:01:47 ID:3se8MMqQ
>>426
ドキドキしながらパソコンに張り付くのもいいが、iTunesが勝手に
やるんだから、いつの間にか見られる状態になってるよ。
428名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 08:17:24 ID:ntK7FuaY
あいかわらず使い方を理解できない人が見受けられますねw
429名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 08:46:03 ID:LNyoqIro
>>427
「いつの間にか」っていうけど、映画を見たいと思って「購入」をクリックしてから
実際にappleTVで見られるまでにはどれぐらいかかるの? 概算でいいから。
430名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 08:48:02 ID:EwmdgloB
>>428
だってどう考えても日本じゃいらないモノだしな
431名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 09:13:34 ID:ntK7FuaY
これ買うなら Mac mini の方がいいな
432名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 15:32:25 ID:EyDI/UmB
>>426
PCでもリビングでも見られるのと、リビング、またはPCでしか見られないのと
どっちがいいかね?
回数ではなくて場所の選択肢の話。
ああ、一人でしか見ないならもちろんどっちでもいいんだろうけど。
433名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 18:16:33 ID:EwmdgloB
>>432
その用途ならそれこそこんなの買うより
他社製品でいいじゃん

海の向こうみたいにレンタルより
iTMSで動画ファイル買う方がお手軽になってから
初めて意味が出てくる製品かとおもうんだが
434名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 18:58:25 ID:Zqvoec5b
他社製品ってH.264見れるの?
435名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 19:12:51 ID:EwmdgloB
見れないけど現状だとほとんど必要ないよね

PV3でキャプったのをHDエンコしてテレビで見ます?
それならwmv9見れるプレイヤーでもいいし
436名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 19:27:47 ID:orVUITMx
>>434
sony系は見られるの多い。
PSPですらみれる。

>>432
xboxでも、リビングとPCでみれる。
むしろ、xbox内の動画や音楽は複数のPCと複数のテレビで試聴可能。
リンゴよりはるかにネットワーク力が上。

xboxなどのHDD内の動画は家庭内のどこでも見れます。

事実に基づかない捏造で他社製品をおとしめるマカーwwww

437名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 19:31:39 ID:orVUITMx
xbox360とリンゴテレビは価格、機能でガチで競合するが、
リンゴテレビが優位な点がほとんどない。

リンゴテレビにはHDMIケーブルすら付いてないので数千円余計な出費がかかる。
438名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 19:36:32 ID:8XWNcYin
>>429
まあ、あれだ
レンタルで見る方が短時間じゃないか
という意見もあるようだが、見たくなったときにいちいち借りにいかなきゃならん手間を加算したら
AppleTVのほうが「あっという間」だな
439名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 20:20:52 ID:orVUITMx
ゲオやツタヤは行くのが楽しいんだよな。
無くなると困る。
映画、ゲーム、音楽などエンターテイメントがつまっている。

リンゴテレビのダウンロード待ちはどう考えても楽しくない。
アメリカの動画実売価格を見ても、日本のレンタル並みにはならないだろう。
一作1000円から2000円程度で、itunesでしか見れない動画は買う気がしない。

著作権フリーの自作映画をレンタルしたら、リッピングしていつでもどこでも楽しめるし。
440名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 20:28:09 ID:8XWNcYin
>>439
>リンゴテレビのダウンロード待ちはどう考えても楽しくない
ダウンロード待ちの時間何もしないなら、その通り
441名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 20:46:41 ID:orVUITMx
ADSLでわりと良好な通信速度が 8mb/秒=1MB/秒 。
DVD映画は一本二層式だと8GB。

映画一本のダウンロードにかかる時間は約8000秒=2時間13分
442名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 20:56:26 ID:0dyO2u8y
>>436
xbox360なんてデカくてじゃまでうるさいもん家に置くか、普通。
ああ、アイマスとかやってるヲタさんでしたか。
443名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 20:58:22 ID:fmhXEDdR
>>439
iTSの映画は高すぎると思う。

>>441
iTSの動画はH.264だから、2時間ってことはないでしょうけど、
それでも数十分はかかるな。
ダウンロードの待ち時間に別のことをするのも何か興ざめ。
444名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 21:08:41 ID:8XWNcYin
>>441
お前は何を言っている

Vanilla Sky (2001)
2時間16分
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewMovie?id=215714755&s=143441
(米ストアへ飛ぶ)
容量は、DVD画質で1.47GB

8Mbpsだと、理論上24分30秒
20Mbps(うち=30Mbps環境の実効値)で、9分48秒(理論上6分30秒)
(ツタヤの行き帰りよりも短い)
100Mbpsで、理論上1分58秒(ツタヤへの片道よりも短い)
445名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 21:33:33 ID:orVUITMx
実現不能の都合の良い理論値を用いて計算することを
マカーの捏造という。

100Mbpsなんて出るわけないだろ。1000の環境に1つも無理。

混んでないサーバ、NTTのすぐそば在住、ADSL、ベストエフォート50mbps。
上記の環境で実行速度 = 8mbps

標準的な環境だと、映画一作ダウンロードに数十分から1時間。

しかし、動画配信の一番のネックになるのは価格。(もしかしたら無線LAnの設定のわずらわしさかもしれんが)
上記の映画(Vanilla Sky (2001) 2時間16分 ) これ10ドルだから買う人いないのでは……

安くて楽しいレンタル店を消費者が選択するのは必然的予測。
著作権フリーの旧作映画だと、数百円で借りれて、自由にリッピングできるし……
446名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 21:45:31 ID:8XWNcYin
>>445
だから、理論上と断ってる
実効値が必要なら、ここにある
ttp://www.iphiroba.jp/ranking.cgi

>上記の映画(Vanilla Sky (2001) 2時間16分 ) これ10ドルだから買う人いないのでは……
DVDで売れてるものでも、ですか?w
DVDで買わなくても済む訳だから、買う人は相当数いる
ツタヤの会員2000万人が全購買層の全てを網羅しているという仮定はそれこそあり得ん訳だし

>混んでないサーバ、NTTのすぐそば在住、ADSL、ベストエフォート50mbps。
>上記の環境で実行速度 = 8mbps
>標準的な環境だと、映画一作ダウンロードに数十分から1時間。
その環境なら1時間はないな
447名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 22:41:54 ID:+wsfaGV0
>>446
で、お前は買うのかよ?
その価格じゃ競争力ないよ。セルDVDが\1,500-、レンタルが数100円だしな。
しかも音声2chなんだろ。臨場感無しで興ざめもいいとこ。
日本語字幕ぐらい付くんだろうな。w
448名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 22:43:01 ID:fmhXEDdR
アメリカのAmazonで、"Vanilla Sky"を検索してみたら、9.98ドルでDVD売ってるぞ。
中古なら1.5ドルからあるし。
449名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 23:00:08 ID:8XWNcYin
>>448
>9.98ドルでDVD売ってる
AmazonのDL版もな
>Other Versions (Video Download) Price
>Video Download Vanilla Sky $9.99
450名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 23:04:40 ID:8XWNcYin
>>447
>しかも音声2chなんだろ。臨場感無しで興ざめもいいとこ。
基本的に5.1chですよ
451名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 23:14:21 ID:8XWNcYin
>>447
>で、お前は買うのかよ?
買うね

>その価格じゃ競争力ないよ。セルDVDが¥1,500-
1,500円のは特典なしの再販ものだから、リリース時期が新しいものについては、はっきり言って競争力あり過ぎ
1,500円のでいいって人は、最初から特典付きの3,990円のDVDを買わないし、パッケージすら必要としない
それが、DVDのリリースとほぼ同時に再販並みのソフトをパッケージなしで買えるんだから,売れないと考える方が無理がある

レンタルは違法コピーでもしない限り、試聴の度にショップに行かなきゃならないし、在庫が全て貸し出されていたら、見れない
DVDリリース直後は貸し出しのペースが上がるしな、見れるかどうか博打じゃあ、むしろレンタルの競争力のなさを考えないとな
452名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 23:21:33 ID:+wsfaGV0
>>451
5.1chなんだ。音声コーデックは何?
リリース時期が新しいものって例えば最新物だと何だよ。少なくとも例に
出したバニラスカイは数年前の映画だよな。旧作と新作じゃ値段が違うんじゃ
ないのか。それで肝心の日本語字幕はどうなったんだ?
453名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 23:21:53 ID:Yj97rm14
仮想の数字を上げて攻撃するのはいかにもGKらしいね。
ダウンロードにかかる時間や手間は、100Mbpsでの計算も仮想だとしても、ブロードバンド環境では事実上気にならないくらい短いよ。
少なくともツタヤに行くより早い。
店舗の大きさに限界があるツタヤではいずれ品揃えはiTSに逆転される。
ツタヤの中をうろうろするのと、iTSの中をうろうろするとのどちらが楽しいかと言えば、自由にプレビューがみれる分、iTSの方が上。
それに、ツタヤで借りてきてエンコするよりもiTSで買った方が早いしね。
しかも、iTunes上のファイルは購入したユーザーなら自由にコピーできるし、iPodで持ち運びもできる。
DVDよりも自由度が高く、容量もくわない。
そして、GKがいくら攻撃しようとも、iPodやiTunesを使うことは理屈以上に快適で楽しい。
それにユーザーが気がついてしまった以上、Apple TVは成功するよ。
454名刺は切らしておりまして:2007/04/07(土) 23:24:35 ID:fmhXEDdR
でも日本ではiTSのビデオの品揃えが悲惨
455名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 00:00:13 ID:eCMGK8pr
>>452
Apple TVじゃ5.1ch再生は無理だろ。
macだとアナログ出力ぐらいできるんじゃね。
なんにしろ儲で遊ぶのもほどほどに。w

456名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 00:01:04 ID:orVUITMx
DLした動画の ipod への転送に対応してないんじゃね……

GKがアップルTVを妨害しているという被害妄想にとりつかれたマカーあわれ。

アップルTVうれたらむしろ、テレビつくってるメーカーは大喜びなきがする。
ソニーなどテレビを作ってるところが、テレビのソクハンになる可能性がある
アップルTV(テレビじゃないから)を攻撃する理由がない。

457名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 00:02:15 ID:ebB9/+ab
>>452
>音声コーデックは何?
DVD(欧)と同じAAC
BS/地上波デジタル放送と同じ、と言った方が分かり易いか?

>リリース時期が新しいものって例えば最新物だと何だよ。
これは流石に自分で調べろよw
再販ものじゃないって書いただろ。分かるよな?

>旧作と新作じゃ値段が違うんじゃないのか
流石に最新作だと$14.99のもある
それでも、円換算して、値段を割高にしても2,000円を越えるなんてことはないだろ
どのみち割安

>字幕
現時点で、iTS-USAに字幕ものが見つからないから何とも言えん。
購入時に日本語字幕付きか音声吹き替え、字幕なしから選ぶんじゃないかな
458名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 00:19:48 ID:ebB9/+ab
>>455
>Apple TVじゃ5.1ch再生は無理だろ。
AppleTVは、光デジタル出力があり、それで対応している
むしろMacのほうに5.1chに非対応のものがあるのが問題だが
AppleTVをリビングに置くという前提なら、5.1chサウンドシステムが1セットあれば済むということもいえる

>>456
DLはPC側でやるのが前提。AppleTVから購入する訳じゃない
で、PC/Mac側に取り込んだ映画は、iPodへ転送できる。
>テレビつくってるメーカーは大喜び
テレビを製造しているメーカーがソニーだけならな
それ以上にロケフリ=ロケーションフリー(共にソニーの登録商標)の障害になる。
回線に接続できさえすればどこでも見られるロケフリに対して、
回線がなくてもiPodさえあればどこでも安定して見れて、外部出力もできるiTS-iPodの組み合わせは、ソニーの戦略・構想を潰すことになり得る
459名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 00:23:08 ID:ft6VoZJ4
これ昨日やっていたドラマが10分程度で落とせて、しかも値段が一話100円になって初めて意味が出てくる商品だろ

こんなんよく日本で売ろうと思ったな(´・ω・`)
460名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 00:37:08 ID:1it8NBXg
むしろ、アップルTVで再生中の動画をロケフリで家の外に配信するという使い方が気になる。
アップルTVはむしろロケーションフリーの販売促進になるのでは?

少なくともロケーションフリーとはあまり競合しない。
むしろ、家庭内のリビングに置く製品である PS3、Xbox と競合する。

というか、ロケーションフリーの使い方わかってないだろ…… どう考えても……
ロケフリは無線LANで「家の外」でTVを見るのがメイン機能。

アップルTVのメイン機能は「家の中」で動画を見るものだろ。
461名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 00:48:15 ID:yOuU+q5F
ロケフリとはデータの流れが全く逆なんだがな。
462名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 00:48:46 ID:ebB9/+ab
>>460
AppleTVは、確かにロケフリとは競合しない
しかし、iPodは、競合する
AppleTVは、室内の据置型iPodという位置づけ
ということは、携帯型AppleTVというものを想定すれば、それはiPod
意味としてはAppleTV=iPodと考えられるんで、ほとんど同一視して書いたのが>>458

分かりにくいっちゃ分かりにくいな。今は反省している
463名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 01:28:49 ID:zan2Ta6N
AppleTVのコンテンツはiPodのコンテンツそのものであって、iTSで購入したコンテンツはそのまま大画面テレビでもみれるし、
屋外に持ち出すことができる。
ロケフリと違い、ネットワーク環境がなくても大容量のコンテンツを視聴可能。

>>459
アメリカではもうそうなっている。
人気テレビドラマは購入予約しておくと自動ダウンロードされ、自動でApple TVに転送されている。
これが日本で実現していないのは、SONYなどがコンテンツを囲い込んでユーザーにアクセスを妨げているため。
464名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 01:51:03 ID:1it8NBXg
>>463
テレビドラマの購入予約は斬新な発想かも。

予約録画すればただで済みそうだから。
アメリカ人は予約録画ができないのかな。
465名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 02:00:17 ID:ebB9/+ab
>>464
>予約録画すればただで済みそうだから。
それでもDVD買っちゃう人も要るじゃん、日本に。オレじゃないけど。
何話か進んでから話題になったりすると、もうね(ry
466名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 02:22:46 ID:ft6VoZJ4
マカーに言わせるとなんでもソニーのせいなんだな(´・ω・`)
467名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 02:46:09 ID:1it8NBXg
全部マイクロソフトとソニーがわるいんだろwwwww
マカーの発想wwwwww

>コンテンツを囲い込んでユーザーにアクセスを妨げている
それなんてアップルTV

著作権者でもないのにアップルが囲い込む(他メーカーに再生させない)のは悪質。

テレビ局もアップルに提供しないという権利はある。
テレビ局、映画会社がアップルにコンテンツを提供しないことをたたくのはおかしい。
468名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 07:26:10 ID:C2frqlUP
これはPCに映像ソースを大量に保管している人のための製品だろう。

日本ではTV番組を録画してエンコ、保管している人が結構いるが、
米ではPC用TVチューナー(もしくは同梱仕様)って有るのかね?
iTSでの番組販売を見る限り、あまりなさそうなんだが。

そうすると、「合法的に」映像を蓄積する手段として、
ダウンロード購入かホームビデオの類になるわけで、
あまり複数のフォーマットのサポートをしない理由もそこに有る気がする。
DVDの私的尾複製を(DRMつきでも)合法化して、ソースを蓄積出来る様にしないと、
日本では普及しなそうだ。
469名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 07:57:54 ID:zan2Ta6N
テレビ番組を放映翌日から販売できるようになると、テレビ会社にとっても祖翁収入になるので、
iTSでの番組配信は米三大ネットワークが全部参加している。
しかし日本だと、テレビ放映、Youtubeなどへの流出、DVDのレンタル、という順番なので、
テレビ局はまともに視聴者から収入を得られる構造になっていない。
だからこそ、iTSでの番組配信はむしろテレビ局にとって魅力的なはず。
DVDからのコピーは決して楽ではないし、番組配信が開始されればApple TVが一気に日本でも普及するはず。
なにしろiPodがこれだけ普及したのだから。
470名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 08:22:39 ID:qXYy7Tye
>>458
>AppleTVは、光デジタル出力があり、それで対応している

デジタル出力で出力形式は何だよ?しかも仕様では160kbpsしか
ないがこれで5.1ch AACかよ?
いいかげんなことばかり書いてんじゃないぞ。
471名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 09:18:59 ID:ydUpJx6K
>>470
>>458は多チャンネル再生のしくみとが全くわかっていないみたいだな。
知ったかぶりするなよ。

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=304277#faq26

なにが「Yes」なんだか、いまどきプロロジックのみだってさ。プ
472名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 10:59:58 ID:78H7Z+8P
>>463
iPodだろうがiTSだろうが
ネットワーク環境ないとApple TVと繋げられねぇじゃん
473名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 12:47:55 ID:1it8NBXg
>>469
its 経由でリンゴにもうけさせる理由がない。
クリエーターを搾取して、金儲けしようとするリンゴがきにいらない。
474名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 13:00:28 ID:KegPLNxQ
この前からリンゴリンゴいってる頭のおかしいのが一人いるな
電気代21万とかいってる時点でお前の話なんて誰も読まねえよw
475名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:19:34 ID:ebB9/+ab
>>472
意味不明
476名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:29:21 ID:ebB9/+ab
>>470,471
これまでのiTSと同じ(好きなアーティストは非圧縮音源で聴きたいなら、無理にiTSで買わなくてよい)で
特定のDVD作品について、どうしても拘りたい人は、DVD(BDとか)を買ってください
そこまで拘らなくてもいいと思う作品は、DVD買わなくてもいいよね

ということ
477名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:40:12 ID:ebB9/+ab
>>470
>しかも仕様では160kbpsしか
>ないが
H.264圧縮だから、数値上の160kbpsよりも断然上
478名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 15:50:31 ID:ebB9/+ab
>>471
>いまどきプロロジックのみだってさ
音声メニューが複数あれば、それだけ容量が増す
最小構成で、2.1chと5.1chが網羅できれば、Pro Logicでも十分

大体、
>いまどきプロロジックのみだってさ。プ
って人は、端から顧客層ではないだろ
479名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 16:22:56 ID:ebB9/+ab
>>477
>H.264圧縮だから、数値上の160kbpsよりも断然上
音声は、あれだ
そんなに良くないかも
480名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 16:30:12 ID:ydUpJx6K
>>478
正直お前はレスする資格無いな。良くわからないのならスルーしろや。

プロロジックでなぜ5.1chが可能になるんだよ。せいぜい擬似4.1chだろ。
160kbpsについてもジョイントステレオなら最低レベル、ディスクリートの
5.1chなら聴けた物じゃないのは仕様見ただけでわかるだろ。
481名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 16:59:15 ID:ebB9/+ab
>>480
>正直お前はレスする資格無いな。良くわからないのならスルーしろや。
そのままお返しします
配信の位置づけがよくわかってらっしゃらないようですね

iTSがなぜネット配信の市場シェアの大半を確保したのかをよく考えてみればいいんじゃないのかな
君みたいに拘る人は最初から手を出さないし、手を出すにしてもCDでは要らないものだったわけだ
つまり、厳密に高音質を求めたいなら、iTSに手を出さなければいいが
疑似5.1chだろうが疑似4.1chだろうが2.1chより拡張できるなら構わんという層は、君がどう言おうと買うだろう
482名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 17:42:09 ID:1it8NBXg
>>481
日本で its の音楽配信に占めるシェアはせいぜい数パーセント。
マカーは勝手にシェアを捏造しないこと。
483名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 18:00:15 ID:ydUpJx6K
>>481
自論を主張するのは結構だけど、内容が明らかに間違っているんだよ。
自覚無いのか?
484名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 18:21:26 ID:0uQswUNP
サポート可能なオーディオフォーマット:AAC(最大320 Kbps)、Protected AAC(iTunes Store)、MP3(16〜320 Kbps)、MP3 VBR、Apple Lossless、AIFF、WAV
485名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 18:22:14 ID:jDJOoxSp
>>481 ebB9/+ab
AV関係は完全にドシロウトみたいだな。技術的な事は
レスしない方がいいとおもうぞ。
何でも反論すりゃいいってもんじゃないよ。

486名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 18:31:57 ID:zan2Ta6N
音声160kbpsは映像のH.264とは違うでしょ。
ステレオで160kbpsだと高音質だけど5.1で160kbpsだとえらく低音質になるはずだから、やっぱりステレオにしかとりあえず対応してないんじゃない?
ハードウエアとしては対応しているのかもしれないけど...

で、そんなことは大半のユーザーは気にしない。
だからiPodが圧縮音声なのにでここまで支持されているわけだし、実際、聞いていてAAC 160kbpsは気にならないくらい高音質。
iTSでテレビ番組や映画が配信されたら、それも支持されるだろう。
まあ、アップルにとってはアメリカで売れればいいし、日本みたいなネット配信後進国はどうでもいいのかもしれないけれど。
本当は、それでは困るのは日本の視聴者と番組制作者たち。
487名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 18:42:21 ID:zan2Ta6N
Apple TV スペック

CPU:Celeron M 超低電圧版 (800MHz@3W?)
GPU:GeForce Go 7300 64MB
チップセット:Intel 945GMS
メインメモリ:DDR2-533 256MB
HDD:富士通製 40GB
無線LAN:Atheros 802.11n対応
HDMI出力、7.1chオーディオ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0402/ubiq183.htm

ただ、7.1chオーディオはあくまでもハードの仕様であって、iTunesはステレオ音声の動画しか転送してくれないように思える。
あと、再生できる音声だけのファイルと、動画ファイルの音声トラックは使用が違うことに注意。>諸氏
488名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 19:03:49 ID:0uQswUNP
>再生できる音声だけのファイルと、動画ファイルの音声トラックは使用が違うことに注意。>諸氏

笑うところですか
489名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 19:21:38 ID:ebB9/+ab
>>482
>日本で its の音楽配信に占めるシェアはせいぜい数パーセント。
日本での範囲に限定してないだろ
490名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 19:29:24 ID:ebB9/+ab
>>485
技術的なことだけいってりゃ勝った気分だろうが
それじゃあ、シェア持ってかれるだけ

便利かどうか、それが重要
491名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 20:24:52 ID:0uQswUNP
>>487
iTunes=Quick Timeは君のハードに合わせてモノラルから7.1chまでOKですよ
492名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 21:47:59 ID:4lCvnVoU
>>490
日本じゃ全然便利じゃないんでね(´・ω・`)
493名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 22:26:49 ID:p5tP0eUn
>492
そして漏れたち日本在住の日本人だからな。
494名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 22:35:06 ID:1it8NBXg
apple公式で、映画のDLにはブロードバンドで
20分から3時間が目安と書いてるね。

日本でも標準で1時間以上かかりそう。
でも映画のコンテンツすら日本 its に無いようだけど。

ギガ単位映画はDL販売が向いてない気がする。
特典(せこいおまけともいう)がつけれないし。
映像とかつけるとDL時間が増えてむしろいらないって人もいるだろうし。

画質が悪いのも容量的に仕方ないし。
DL映画=1、5GB
DVD=4GBから9GB

日本でアップルTVが成功しないのは明らかだけど、
アメリカですら苦戦なのでは……
ヨーロッパでも苦戦必死かな。てゆうか販売されたの?
495名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 22:44:37 ID:x8Z0Uwxc
映画のダウンロード販売は、インフラが追いついてないですね。
音楽やミュージックビデオなら十分だけど。
496名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 23:06:50 ID:qXYy7Tye
>>487
サウンドチップの仕様として8ch出力に対応しているだけで、MCP-Tのように
AVアンプにDolbyDigitalでデジタル出力できないだろ。アナログ6ch出力
コネクタも無いんだし、現実的に不可能なんだから紛らわしい仕様を
書くんじゃないよ。

>>490
マーケティングと技術的な議論を分けて出来ないものかね。間違いを認める
程度の度量も無いんだな。これだから儲は。おまえ見たいなやつが普及の
妨げになっているのを自覚しろよ。だいいちAAC5.1chなんていう日本でしか
採用されていないマイナー規格が使われてるわけないだろ。無知野郎。
497名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 23:23:41 ID:ebB9/+ab
>>496
>AVアンプにDolbyDigitalでデジタル出力できないだろ。アナログ6ch出力
>コネクタも無いんだし、現実的に不可能なんだから紛らわしい仕様を
>書くんじゃないよ。
光デジタル出力があるってのは、無視ですか

>だいいちAAC5.1chなんていう日本でしか
>採用されていないマイナー規格が使われてるわけないだろ。無知野郎。
使われてるわけないだろって思い込みだけで断定して、無知野郎呼ばわりとは、
厚顔無恥にも程ってのがあるんだがw
498名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 23:26:31 ID:jU1tnF71
>>496

冷静に見て無知は君だ。
499名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 23:39:52 ID:ebB9/+ab
>>496
>おまえ見たいなやつが普及の
>妨げになっているのを
普及の妨げは、コンテンツ不足
コンテンツ不足なのは、日本の場合、コンテンツホルダーの姿勢にある
米国のiTSで既にサービスを開始しているということから、アポーの責任は無いとも言える
500名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 01:13:24 ID:TFG94yBK
>>494
米国のブロードバンド事情は日本よりずっとよくない。
だから1GB程度でも1〜2時間かかる人は結構多い。だからあんな書き方になる。
光なんて夢のまた夢だし。
日本でもADSLならあまり差がないかもな。FTTH推奨ではあるな。

日本の場合は番組配信に制約が多すぎる。これはappleTVじゃなくても
どこのメーカーのどんな規格でも同じ事。
だからユーザーが自分でキャプった動画を見るくらいしかやることがない。

Xbox360の話が出てたけど、あれってDRMには対応してないんじゃなかったっけ?
501名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 01:53:22 ID:ryZbovCi
>>500
>だから1GB程度でも1〜2時間かかる人は結構多い
その上、DVD取扱店(ウォルマート、ターゲットほか)まで車で片道1時間以上なんてとこもザラ
Amazon盛況も宜なるかな、と
502名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 08:58:59 ID:10Kc90Bv
>>1
要は、MSメディアセンターのアップル版ってこと?
アメリカでは、XBOXも動画DL販売してるし。
ゲームが出来る分、PSとかXBOXのほうがよくね?
503名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 09:17:53 ID:TFG94yBK
>>502
100%の需要を満たせる製品なんてないんだし、PS3やXboxでいいなら
それを選べば済むだけの話。
こっちはすでにiTunes用にコンテンツを準備済みの人向け。
根本的に競合しないものを無理矢理競合させる必要はない。

米国の話しだしたらiTSのほうがいっそう有利になっちゃうよ。
504名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 10:02:32 ID:XXu6fmY1
>>497
>光デジタル出力があるってのは、無視ですか

あのな、デジタル出力=サラウンド再生とでも思ってるのか?
ソース、プレイヤー、アンプ、スピーカの全てが対応して初めて可能になるんだよ。
Apple TVは>>471の通りPCMの2ch音声しかデジタル出力できないだろ。

>使われてるわけないだろって思い込みだけで断定して、

欧州の一部と日本以外のどこで実際に使われてるんだヨ。思い込みだと言うのなら
実例挙げて否定してクレ。
505名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 11:16:19 ID:LzwLWRcB
WMVには対応してないんでしょ
Gyaoもエロイのも見れないじゃんか・・・
506名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 12:14:54 ID:3R7WyyUL
>>504
>>471には

>Do movies support surround sound?

>Yes. Movies include audio which is encoded using Dolby Surround which
>delivers multichannel audio when played using Dolby Pro Logic systems.

と書いてあるのだが。
507名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 12:33:53 ID:XXu6fmY1
>>506
はい、ドルビーサラウンドによる多チャンネル音声として作成されたムービーは、ドルビー
プロロジックとして再生されます。

ドルビープロロジックとは?
http://www.yamaha.co.jp/product/av/topics/word/ava02.html
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%EB%A5%D3%A1%BC%A5%D7%A5%ED%A5%ED%A5%B8%A5%C3%A5%AF

正確にはYamahaのリンクにある解説が正しくて、ドルビープロロジックによってエンコードされた
音声と対応した再生環境があれば、ディスクリートされていないとは言え正式なマルチチャンネルと
呼んでも差し支えないのだが、実際にはそんなコンテンツはほとんど存在しない。
現実には上のhatenaリンクの使用法がほとんど。
で、結局iTmsで配信される映画の音声フォーマットは何?誰か教えて。
508名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 12:36:51 ID:ryZbovCi
>>504
>>471さんも書いてる通り
>いまどきプロロジックのみだってさ。プ
プロロジックで対応
プロロジックで(ry

スレの流れ的に
>正直お前はレスする資格無いな。良くわからないのならスルーし(ry
みたいです
509名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 12:49:41 ID:ryZbovCi
>>507
>オプチカルでアンプに入れればちゃんとサラウンドしてる。
ttp://muujp.cocolog-nifty.com/tokyoshashi/2006/09/itunes_7_2_movi_15d8.html
510名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 12:54:38 ID:10Kc90Bv
横着者なので、HDMIに対応してほしい。
ケーブルいっぱい這わせるのがイヤ。
511名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 12:57:05 ID:ryZbovCi
>>510
>横着者なので、HDMIに対応してほしい。
これ?(左)
ttp://images.apple.com/jp/appletv/images/connecttop_20070109.jpg
512名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 13:26:23 ID:10Kc90Bv
>>511
おーこれこれ。
513名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 20:31:43 ID:XXu6fmY1
>>509
http://muujp.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/itunes7_22.gif

情報ありがとううだけどよく見てくれよ、音声はAACのステレオ(2ch)になってるだろ。
AVアンプ側でプロロジックIIあたりにデコードしてるだけ。DVDと同等なんてとても言えない。
Apple TVというかiTmsで配信されている映画の音声は2ch音声しか含まれて無いと
いうのが結論ということだな。音声にAACを採用している限り、真のマルチチャンネルは
望めないね。
514名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 21:10:53 ID:TFG94yBK
同等じゃなくてもサラウンド再生されてればいいんじゃね?
真でも偽でもサラウンドになってりゃ問題ない層向けの製品だって事で。
圧縮音源のMDがいやならDAT使えばいいんだよ。
必死になってMDを貶める必要はないだろ。
515名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 21:14:25 ID:TFG94yBK
>>513
>音声にAACを採用している限り、真のマルチチャンネルは
>望めないね。

AACでマルチチャンネル記録したファイルを配信すれば済む話では?
実際QTのTrailer Movieでは配信されてるんだし。
現状はファイルサイズ等の制約から見送ってるだろうけどAAC故に
マルチチャンネル不可という根拠が知りたい。
516名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 21:29:43 ID:HahURXQO
日本じゃ売れないだろうな
517名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 21:38:32 ID:sbx/hye0
>>513
DVDでも2chなんていっぱいあるよ
518名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 21:42:53 ID:eEjYnmKN
だからー、5.1は光デジタルの方から出すんだろうが。
ステレオピンから5.1出るわけねーだろ。
いいかげん、くだらないあら探しは不毛だからやめてくれないか?

現時点でiTSのファイルがどういう音質と画質で調整されているかは知らないが、映像720p+音声5.1でも配信や視聴は可能ということだろ。
単にファイルサイズや配信するインフラの問題で配信してないだけだろ。
Apple TVのスペックを過小評価する理由にはならないよ。
ていうわけで、GKはおとなしく隔離板に帰ってくれ。
519名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 21:44:56 ID:ryZbovCi
>>513
>真のマルチチャンネルは
>望めないね。
真のマルチチャンネルに拘りたい人は、DVD(次世代DVD)で

ちゃんとしたもの(非圧縮音源・CD)として欲しい人はCDで、というのが、iTSのスタンス

フルに5.1chじゃないけどサラウンドしてくれればいい、取り立ててDVDが欲しい訳じゃないが安価に試聴できるならいい
という人は、iTSでしょ
520名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 21:50:34 ID:XXu6fmY1
>>515
>AAC故に マルチチャンネル不可という根拠が知りたい。

技術的には簡単だよ。ただ日本以外ではこれを再生する環境が全く普及していないし、
普及の見込みも全く無いからマーケティング上配信する必要性が全く無いと言うこと。

国内ではデジタル放送がAACを採用したため、現在ではデジタル放送対応のAVアンプで
AACに対応していないものを探す方が難しいけど、例えば米国では製品自体が全く無い。
AppleがAACを採用したのはライセンス料を考えてなんだろうけど、将来的に足枷になるんじゃ
ないのかね。2ch音声と聞いただけで完全に萎えてしまったしね。もっともdtsでもDDでも
変更すりゃいいだけなんだけどな。
521名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 21:57:38 ID:eEjYnmKN
そもそもDVDで5.1のものはどれくらいあるの?
手元のはすべてステレオなんだが。
522名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 22:02:56 ID:Obun3HvP
つーか、スペック隠して再生して、違いが分かる環境を持っている奴、
違いが分かる耳を持っている奴って、どの位いるんだよ。
スペックを頭にプリ・インストールしているから、ブラシーボでイイ!
って感じるだけだろ。
523名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 23:12:55 ID:TFG94yBK
>>520
ところで音にしか興味ないの?
524名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 23:23:08 ID:sbx/hye0
>AppleがAACを採用したのはライセンス料を考えてなんだろうけど、将来的に足枷になるんじゃないのかね。

もう時代はAACですよ
http://www.ondemandtv.co.jp/company/news/06/060703.html
525名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 23:52:46 ID:Fu7lbTB/
>>521
旧作マニア乙。ここ5年以内に発売された映画のセルDVDは90%以上が
5.1chの音声トラックを持ってると思うけどね。

>>522
ニブチン乙。一生2chで十分と言ってろ。

>>523
>>513の解像度じゃ映像も見るべきものが無いんだよな。縦272ピクセルじゃね。
VCD並だもんな。HDソースの配信が本格化してからが本番だね。

>>524
市場が国内ローカルで専用端末ならAACでもいいんじゃね。
526名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 00:45:38 ID:OlFyE9ud
>>525
>映像も見るべきものが無いんだよな。縦272ピクセルじゃね。
>VCD並だもんな。HDソースの配信が本格化してからが本番だね。
だから、どうしてもDVDで見たい人はDVDで。
ちょっと画質が落ちるくらいでも良いって人がiTS。
iTSは横解像度の上限を640ピクセルに固定することで、iPod再生を可能にしている。
当然、4:3なら縦解像度は480になる
ま、DVDは、どんなに頑張ってもiPodサイズの携帯用再生機で再生出来っこないんだから、この辺は痛み分けだな

しかし、次世代DVDで囲い込んで競合サービスを全部潰したい企業のようなスタンスだな、お前w
527名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 00:51:25 ID:pgEuHXCS
横長の動画はイポで見るとどうなるの?

鑑賞にたえれるレベル?
528名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 01:08:00 ID:jkw86eeg
Apple TV用に720pのコンテンツを販売してほしいところだ。
ていうか、まず先に国内では動画コンテンツの充実の方が先か。
これはどこにリクエストすればいいんだ?
529名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 01:29:32 ID:pgEuHXCS
appleTVの映画配信の問題点

★ 値段が高い。数年前のディスニー映画が15ドル。
★ 画質が悪い。
★ 音質が悪い。
★ 特典グッズがない。(映像系の特典だと重くなるのでありがたみ減る)
★ 再生できない。リンゴ機器でしか見れない。この囲い込みが最悪。
★ DLがめんどくさい。

結論、不便で高いから映画配信はアメリカでもだめ。

ただし、テレビ配信は値段が安くて○
でも日本では、安価なネット配信は実現しそうにない。
530名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 01:49:02 ID:q3ts53BM
>526
ちょ、おまwww
藻前のスタンスはDVDとこいつしか世の中に無いみたいな言い方だ。
既存のメディアプレイヤー類はフルHDのDivXだって再生できるぞw
画質が落ちてもOK、ってユーザーもこっちにするに超したことはないだろう。
値段は安いし性能は上。

んで>521
アニメマニアか旧作マニア?普通にハリウッドモンは5.1無いのを探す方が難しいと思うが。
>522 正直DTS有効か効いてないかは2chじゃ分かる香具師のが希だと思うけど。
5.1か2かは全然違うぞ。

まあ環境次第でもあるけど。50インチで5.1サラウンドなウチの環境だと
コレはまったくメリットない。
iTunesで管理できる、ってのもiTunesでしかできないとデメリットにしか思えないし。

なにがなんでもApple製品じゃなきゃヤダ、って信者はしらんが。
531名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 02:09:21 ID:X/BmPHAx
I-Oや牛のメディアプレイヤーはDivXやXvidで720x480だけどフルHDっていうのかいw
532名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 02:11:17 ID:OlFyE9ud
>>530
>既存のメディアプレイヤー類はフルHDのDivXだって再生できるぞ
ソフトを合法的に供給するサービスはないがな

>まあ環境次第でもあるけど。50インチで5.1サラウンドなウチの環境だと
>コレはまったくメリットない。
そこら中のユーザーが50インチで見てるならともかくw
お前さんにメリットが無いのは分かるが、それで全てを語られてもねえ
AppleTVが必要じゃない人、AppleTVが既存のシステムに合わない人は買わなくていいんだよ
533名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 02:13:23 ID:OlFyE9ud
フルHD : 1920×1080
AppleTV : 1280x720(公式の最大解像度)

↓フルHDのDivXだって再生できる既存のメディアプレイヤー類の実際の解像度
534名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 02:15:29 ID:OlFyE9ud
↓ >>530
↓ >既存のメディアプレイヤー類はフルHDのDivXだって再生できるぞw
↓ ああ、iPodに対してか?
535名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 02:20:09 ID:MtA47NV0
>>526
>iTSは横解像度の上限を640ピクセルに固定することで、
1280*720pのプロジェクタだとぴったり整数倍のケーリングになるわけか。
案外いい感じなのかもしれんな。
536名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 02:20:48 ID:MtA47NV0
スケーリングのまちがい
ごめ
537名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 02:38:26 ID:pgEuHXCS
>1「アップルの年間の売り上げに直すと、50〜70億ドルの収入増」

年間2000万台売らないと70億ドル無理。
DS lite 以上の台数をどうやって売るつもりなんだろう。
538名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 02:46:00 ID:g+Y8Plpq
DLがレンタルDVDと同じ価格なら普及するだろうさ。
539名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 02:53:19 ID:OlFyE9ud
>>538
米国には、というか日本以外には、レンタルショップは無いが
540名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 03:03:34 ID:oVmLDULk
ここで大画面ディスプレイとサラウンドシステムに向かないって
言っている人って、実は部屋が狭くてディスプレイから2mで見て
いたりして。

大画面ディスプレイと立派なサラウンドシステムに見合った、広くて
遮音性能がいい部屋に住んでいる人って、都市部には少ないと思うな。
541名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 03:03:56 ID:SfEXsSEk
>>2
こっちも思い出してやってください
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1175486117/
542名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 03:16:22 ID:OlFyE9ud
>>540
>実は部屋が狭くてディスプレイから2mで見て
>いたりして
実際そんなもんだろ.....
一般的な日本の住宅事情を考えれば.....

仮に大豪邸(まで行かなくても、相当の広さのある室を確保できた住宅)だったとして
ここで力説されても、そういう希少な例はありますね、でスルー
543名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 03:25:48 ID:OlFyE9ud
>>1
>さらに、製品は260億ドル規模と言われている「居間の娯楽機器」市場シェアの
>20〜30%奪うと見ている。

>製品は今のところ、一部の愛好者に注目されているだけだが、今後はDVDやCDプレーヤ
>の販売などにも影響を与える可能性がある。

この辺に過剰反応してるヤツがいるなあ....
544名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 03:31:03 ID:oVmLDULk
>>542
俺なんて、30平米のリビングで29インチのCRTだから、モニタに
そんな存在感がある組み合わせって想像できない。
1平米1インチくらいのモニタが、ちょうどいいと思うんだけどな。

リビングが広いアメリカでは、結構Apple TVが受けてるんだよね。
545名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 05:20:59 ID:DBVao+4Z
>>539
でもゲームのレンタルはあるんだよな
米国って(´д`)
546名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 06:12:16 ID:1JKLOUFv
>>539
http://search.yahoo.com/search?p=DVD+Rental&fr=yfp-t-501&toggle=1&cop=mss&ei=UTF-8
1 - 10 of about 54,900,000 for DVD Rental

山ほどあるけどね。

>>544
結局いまのところApple TVは、SD画質以下のVHS並なんだから、DVDや
HD DVD/blu-rayに対抗するものではないというところだね。それを考えると
1本$10だっけ?メチャ高いな。コスト意識に敏感な米国人に受けるとも思え
ないんだけどな。
547名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 06:21:34 ID:3eagob4Q
>>546
>コスト意識に敏感な米国人に受けるとも思え
>ないんだけどな。
ところが大絶賛なんですよ、これが。
548名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 07:54:31 ID:oVmLDULk
>>546
部屋が狭いくせに大画面モニタ買って、HD品質とか言いながらモニタとの
距離2mで喜ぶ日本人って、バカみたいだと思わないか?
549名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 07:55:09 ID:jkw86eeg
広い部屋でテレビから離れると、解像度はあまり気にならなくなるのかも。
SDでアメリカ人は納得するのかも。
テレビにしがみつくようにして視聴する日本人には解像度が低いとピクセルサイズが気になるのかもしれない。
アメリカではこのスペックで問題ないのだろう。
アメリカ人は、これが定番、と思い込むとそれがめちゃくちゃ高いシェアをとる。
Apple TVはすでにネットワークプレーヤーの代表だし、年内2000万台は難しいとしても、1000万台くらいはいけるのではないか。
iPodが年間5000万台くらいだっけ?
550名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 08:16:28 ID:rwZKDYI9
>>539
息をするように嘘付かない
551名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 08:17:31 ID:TYR/kJA7
CDレンタルはないけどDVDはあるわな
552名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 10:32:17 ID:X0iiltpB
>>530
>既存のメディアプレイヤー類はフルHDのDivXだって再生できるぞw
具体的にどの製品が?
553名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 11:19:17 ID:oXA9apjL
5.1chだとかグダグダ言ってる奴いるけど
どれだけ5.1chスピーカー置いてある家があるんだよw
現実見て言えw
554名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 11:26:11 ID:rwZKDYI9
ウチにはあるよ
555名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 11:53:53 ID:X0iiltpB
俺の家にもある。PCの周りにだけだけど。
リビングにはなるべくモノを置きたくないのよね。壁や天井にネジ止めたくないし。
556名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 13:04:36 ID:cKRt3CCx
>>553
まだ持ってないんだ?
AV観が変わるから早めに体感してみたら?
557名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 13:15:20 ID:X0iiltpB
>>556
CDとかラジオ聞く分には全然関係ないけどな。
DVDも毎日見る訳じゃないし。
正直マルチチャンネルは、ゲームが一番のコンテンツだ。
558名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 14:50:31 ID:OlFyE9ud
>>546
>山ほどあるけどね。
ほとんどカナダとUKなんですけど
無くはないみたいだけどねえ

つーか、英語圏=USのみって、小学生ですか?あんた
559名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 16:51:08 ID:X0iiltpB
>>558
話がつながってないぞ。
560名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 17:28:12 ID:OlFyE9ud
>>559
>>546のリンク先洗ってみ
米国にはレンタルショップが山ほどある、なんて検索件数からはいえない
目につくのは、確かに英語圏だが、ほとんどがカナダかイギリスじゃん
英語圏だから全て米国のサイトという短絡さが>>546にはあるんだよね
561名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 17:31:23 ID:X0iiltpB
>>560
「日本以外」のほうを見るなら>>546は的外れじゃないぞ。
米国にこだわりすぎることもなかろう。
562名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 17:34:01 ID:OlFyE9ud
>>561
そっか
563名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 17:39:21 ID:cKRt3CCx
564名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 18:39:58 ID:OlFyE9ud
>>563
でもさ、それ、Video Rental & Retail カテゴリだからレンタル店だけじゃないでしょ
レンタル店だと分かったのは、B & C Video Rental のみ
あとは、サイト探してもないか、レンタルの記述なしかだよ
565名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 18:59:53 ID:X0iiltpB
>>564
1件あったなら「無い」を否定するには十分だな。
「山ほど」はオーバーすぎだが。

どうでもいい話だからこのくらいにしとけ。
566名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 19:07:51 ID:OlFyE9ud
>>565
>1件あったなら「無い」を否定するには十分だな。
逆に1件くらいしかないなら
>>538
>DLがレンタルDVDと同じ価格なら普及するだろうさ。
ってのは、あり得ない仮定だよね

レンタルが一般的とは言えないんだから
567名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 19:52:35 ID:pgEuHXCS
アップルTV買おうと思ったのだが、
このスレ見て買うの止めた。

XboxとPSとlinkplayerかいます。
568名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 19:58:05 ID:Df0tByRS
>>566
そこでは国の話は出てないぞ。
アメリカと言う条件はお前さんが持ち出したんだろ。

一人相撲がしたくて仕方ないのか?
569名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 20:12:24 ID:OlFyE9ud
>>568
なあ、日本で映画配信は行われてるか?
アメリカ以外でもまだだろ

>DVD
の時点で、サービスが始まってる国の話だ
570名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 22:48:29 ID:rPY16Ebn
俺任天堂信者だけけど他人の振り見て我が振り直せ、と感じています。
571名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 23:12:40 ID:n05rLhID
>>569
映画配信の話だと限定してないだろ、>>538は。
自分の中で勝手に条件付けてるんだよお前は。

(日本でなら)「DVDレンタルと同じ値段なら売れるだろう」とだって読めるぞ。
572名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 23:22:13 ID:OlFyE9ud
>>571
>映画配信の話だと限定してないだろ、>>538
>>538
>DLがレンタルDVDと同じ価格なら
日本語がわからんのか?

>(日本でなら)「DVDレンタルと同じ値段なら売れるだろう」とだって読めるぞ。
>>1くらい読めるだろ
ttp://www.usfl.com/Daily/News/07/02/0222_009.asp?id=52554
>>538がレス入れた直上の>>537>>1に基づいて書いてるだろうが。
>>1の元記事読んでも日本の話題は一切なし。
573名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 01:45:25 ID:50myuxDa
わからん。
既存プレイヤーより低機能で高い。
唯一の違いはitunesだけ。んでも日本で映画配信等はかなり難しそう。
擁護してる連中はどこに期待してるんだ?
574名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 02:43:22 ID:xjvUH44v
>>573
>>1の記事は、日本で成功するとは書いてない
音楽配信に於けるiTSのシェアを鑑みれば、日本以外では成功する可能性がある。
既存プレーヤーには、iTSに匹敵するサービスはなく、それは「唯一の違いはitunesだけ」という表現よりも遥かに重い。
更に比較対象は、iPodシリーズしかない

日本は、これまで通り、黒船待ち
というか黒船期待
575名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 03:07:56 ID:8jX5uR29
>>574
日本では its で映画とテレビ配信されてないよね。

既存プレイヤーはwmvのDRMつきが再生できるのが多い利点があると何度いえば……

動画見るのにクイックタイムじゃ逆にデメリットだし。
あんな使いにくくて重いプレイヤーで動画見たくない。

its にだけ独占的に安価でテレビ番組が提供される確率は0パーセント。

はっきりいってアップルTVはハードの出来がひどいうえに、
動画コンテンツ0
映画が配信されたとしても苦しそうなのに、配信が開始されてない現状では話にならない。
アップル製品でしか見れない動画なんて買うバカアメリカにしかいない。
国内で年内 10万台売るのがむずかしいのでは。

マック雑誌でさえ辛い評価をしているのに、
アップルTVをべた褒めしてるライターは今後信用しないことにする。
都合の悪い事実に意図的に触れず、コンテンツが充実すれば魅力的だ。
こんな記事より納豆ダイエットのほうがよっぽど期待できる。
ほめるとこがないから、架空の条件を出してそれをアップルTVの代わりにほめるのはどうかとおもう。

マーケティングとして金をはらって、消費者をだますにひとしい提灯記事を書かせるアップルは最悪。
576名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 03:23:28 ID:xjvUH44v
>>575
>あんな使いにくくて重いプレイヤーで動画見たくない。
Win版は相当重い
Mac版は軽い
で、AppleTVは、MacOS
577名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 03:24:43 ID:xjvUH44v
>>575
>国内で年内 10万台売るのがむずかしいのでは。
おれは、もっと少ないと思ってるよ

>マック雑誌でさえ辛い評価をしているのに、
>アップルTVをべた褒めしてるライターは今後信用しないことにする。
いつか見た光景。
あれは、iPodのときだったな...
578名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 11:34:54 ID:CPKrrUlU
>>575
おいおい、iTS配信のムービーおよびiPod用にエンコしたムービーの閲覧には
QTPlayer使わないでしょ。iTunesあるんだから。
フォルダからクリックして見ないと気が済まない旧人類?

DRM付きWMVが見られるプレーヤーもハードのデキは褒められたもんじゃ
ないと思うがなあ。appleTVど同程度に。
579名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 22:32:42 ID:MiqQaM7W
>ハードのデキは褒められたもんじゃない
いや、ホント。
量販店の片隅で申し訳無さそうに展示してあったから、店員に気兼ねなく
30分くらい使わせてもらったけど、あのIFじゃ買う気にならんわ。

動けばいいってもんでも無い。
580名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 23:45:14 ID:c0fsYAvp
どうせロクでもないセッティングだったんだろ
パソコンとテレビ併せて展示なんて信じられねぇけどな
581名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 23:52:53 ID:JGJ3PXhQ
>>579
IFとハードのデキは関係ないだろ。リモコンが、とかいうならわからんでもないが。
582名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 09:10:18 ID:gXUa2J+p
>>581
つうか、リモコンの出来もIFの一部だぜ。例えばレスポンス
タイムもソフトとハード両方の責任があるだろう。

この手の商品は、全体としての仕上がりが大事だし >578
は、PCB に載ってる部品や筐体やら設計やらに限定して
るとは思えないぞw
583名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 10:58:13 ID:JkaqmORr
>>581は学生かニートなんだろ。

>>579で引用されているハードが、製品全体を指しているのは内容から明らかなのにな。
この場合の対語としてのソフトは当然再生されるコンテンツとなる。
584名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 11:35:49 ID:Gyiuq8p3
>>582
それならリモコンが、とか書くんじゃね?
据え置きプレーヤーのIFなんてリモコンかソフトウェア的なメニューしかないんだし。
普通はUIの話をするなら視覚的部分であるソフトウェアのほうを指すだろ。
俺もそう読んでたが。

>>583
UI議論の場合はソフトとハードで大分意味が変わってくるのだが。
認知論とか少しは囓ってみたら?
585名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 13:12:21 ID:n8h7LIZn
機種名もあげないで全機種まとめてダメ出しw
586名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 15:18:29 ID:m0rbzbgh
>>584
2ちゃんで認知論って、おまえばかか。
587名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 16:57:36 ID:Gyiuq8p3
>>586
学術系の板を全否定かお前は。
588名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 18:36:08 ID:JkaqmORr
ビジ板が学術系とは知らなかったが、そうなんだ?w

前置き無しに、ビジネス系の話題でハードと言えば、一般に施設や物のこと。
ソフトといえば人のことを指す。これはいいよな?
どうでもいいか。w
589名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 18:42:47 ID:3gp8lhk0
え、人ってH/Wじゃないの
安心した
590名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 19:13:23 ID:Gyiuq8p3
>>588
ビジネスの話題じゃなくてあくまで製品の話題だぜ、これ。
UIの話するならハード面かソフト面かはっきりさせないと混乱するだろ。常識的に。
591名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 21:35:59 ID:JkaqmORr
もういいって。w
592名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:00:09 ID:z8SGtxWc
Xboxが爆音爆音と騒いでいるのはあれの騒音源がどこだか全然知らない人だな。
PS3の時のGKのネガティブキャンペーンがかなり効いているなw
結論から言うとネットワークやHDD上のデータを再生するのなら全く問題にはならない。
593名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 22:17:56 ID:rOgsabH7
MS、Xbox 360のH.264対応アップデートを国内で5月実施
−15Mbpsまで対応。ビデオ再生時の操作性も向上
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070411/ms.htm
594名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 23:40:49 ID:+6qp70Gd
xbox360は ipod の曲を再生できないからだめ。
595名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 08:31:00 ID:tE66ewD4
>>594
出来なくなったのか?
Apple側が禁止したなら微妙にせこいな
596名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 09:07:14 ID:7UjpiOZf
DRM付きの曲は元々再生不可だっただろ。
597名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 09:48:02 ID:fZkJfceb
Xboxのアップデートで
全画面引き伸ばしや、ソース解像度などが選択できるようになるんですね。
appleTVも出来るようにならないかなぁ〜。
全画面で見たい・・。
598名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 14:16:24 ID:Ll2t4HA/
問、 ipodの曲を再生できるのはXboX、アップルTVのどっち?
答、 XboX

アップルは家電をなめすぎた。
次の機種でまきかえしてください。

ipod との接続機能をアップルTVにつけないなんて……
599名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 14:45:07 ID:8DZBZ1pa
>>598
それはiPodにiPodがつながらないって言っているのと同義だぞ。
appleTV=据え置きiPod
600名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 16:22:25 ID:Ll2t4HA/
>>599
ipod=アップルTV
これは、アップルが金払って書かせた提灯記事のこじつけ表現。
さすがに無理があるだろ。
一部再生できるファイルがかぶるからといって、据え置機とポータブル製品をイコールで結ぶのはどう考えてもこじつけ。

ipod っていっとけば買うバカがいるからそういう表現をしただけ。
アップルにはipodしか有効なブランドが無いから、なんでもipodって言っとけってかんじなんだろうな。

据え置き機とポータブル製品の連携、鬼に金棒戦略は、ほとんどの製品メーカーで満足度が高い。
この戦略をとらないのは明らかに不利。アップルTV次世代機ではipod対応するかもね。
 据え置きオーディオとポータブルオーディオ
 ゲーム機と携帯ゲーム機

どれも大好評なのは価格コムか2chでもみればあきらか。

ただ、商品名はアップルではなく ipod を含めたほうが良かったかもね。
例えば、ネットワークipod、ipod home、net iPod とかがよさげ。
アップルにこの商標ぱくられるかも。
601名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 17:22:40 ID:rMsAVjf5
>>600
???

「iPodを据え置きにしただけかよ!」ということでガックリきてんだけど。
602未来日記:2007/04/13(金) 17:41:15 ID:Ll2t4HA/
Jobs : One more thing. もうひとつだけ。新しい iPod の登場です。
    今度の ipod は ipod につながります。
    据え置き型ipodたるアップルTVとipodビデオをつなぐ革新的ユーザーインタフェースを……

信者 : すげー、Jobs は神。うぉぉぉぉ!!
一般人: アップルTVにipod接続端子が付いただけかよ。
      最初からつけとけよ。
      「アップルTVにipod接続用の端子つけた」といえば一文ですむのに話しなげーよ。
603名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 19:18:59 ID:Uzf+JDHD
>>602
ヲマイはさっきから高出力の電波とばしているなw

iPodが林檎TVに繋がらない?
iPodの中身は全部iTunesで管理されていて、iTunesとシンクロする林檎TVに
何でiPodを繋げる必要があるんだ?

ちなみに現行iPodだってテレビ接続できるぞ?
604名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 20:06:03 ID:thHff8oo
GKはただやみくもに煽るだけなんだからほっとけ。
買って楽しんだものが勝ち。
605名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 21:07:54 ID:Ll2t4HA/
>>603

充電できる。
友達がipodもって遊びに来たとき友達の曲が聞ける。
省電力。これができれば電気代21万とかいわれなくなるかも。
すばやく再生開始。itunesの重さから開放。

アップルTVとipodがつながればいいことだらけ。
606名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 21:24:35 ID:+uuzJBzZ
ほれ、信者共、こんなところで書き込んでないで手持ちの動画H.264化作業に戻るんだ
607名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 22:39:35 ID:EBYOC2j2
GKつーかただのアホだろ、どうみてもw
608名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 00:00:18 ID:Uzf+JDHD
もっと強力な電波を期待してたのに・・・
ヲマイには失望したよ> ID:Ll2t4HA/

とりあえず、iPodをiTunesに接続したときの挙動とか、
ドックコネクター付きのスピーカーがどの位発売しているか調べてみろ。
609名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 07:02:01 ID:SV3MN1rK
GyaO見れるように、おねがいします
610名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 12:46:57 ID:TTkvn8Ti
>>609
GyaOって見たくなるような番組あるか?
MCEで1台組んだときに試しに見てみたけど、
わざわざ見ようと思わせるようなものはなかったが。
611名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 20:18:14 ID:oO5tj///
そんなクソなgyaoでも日本でのiTMSより
よっぽどマシだと思うが……
612名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 02:19:46 ID:GSUg/3JD
>>611
USストア使えよ。
613名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 07:29:53 ID:p4QaAWqa
veohとかがitunes用ファイルをダイレクトに配布してるから
itsとか使わない人でも使い道あるかもな…
614名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 08:06:29 ID:YQj0ddwn
>>612
なんで?
615名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 17:35:18 ID:HinQPZId
>>614
GyaOより万倍マシな映画DL購入できるぜ。
616名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 18:17:19 ID:vr4ipDJC
別にAppleTV向けって訳でもないんだけど、USストアから映画一本買ってみた。
チャプターがついてるのにびっくりした。
617名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 18:21:27 ID:GSUg/3JD
>>616
無料DL出来るコンテンツも結構あるよね。
618名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 19:10:54 ID:vyL2xupo
日本語がないとわかりません
619名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 21:07:07 ID:gQTabIr3
日本に生まれると損なことばっかだな
620名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 20:54:37 ID:z32T9jFu
>>619
日本はいいこと多すぎ。
治安の良い町。おいしいごはん。
すごしやすい気候。優れた車、優れた家電製品。
言論の自由(唯一制限されるのはmac板での製品批判)。

アメリカ 
24見ればわかると思うが、出会いがしらに銃撃戦は日常茶飯事。
621名刺は切らしておりまして:2007/04/17(火) 10:24:08 ID:HrLs2S6s
24見てアメリカの日常を語るか…

アメリカはそのほとんどが田舎だから、日本より穏やかな所多いよ。
広いから当たり前とも言えるけど。
622名刺は切らしておりまして:2007/04/18(水) 22:51:54 ID:8oIdDsTY
>>621
穏やかが何を差すのかわからんが、気候と治安とJASRACはさておき

まずい飯、ダメ車、ダメ家電、言論の不自由(人権キチガイ大杉)

日本の方がマシだな。
623名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 01:10:00 ID:Aucd+PqJ
JASRACだけで十分ダメダメ
624名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 17:47:18 ID:wx01qtTt
Wal-Mart、ハリウッド6社と提携、映画のダウンロード販売スタート

ttp://toshio.typepad.com/b3_annex/2007/02/walmart6.html

>Wal-MartはDVD販売で、すべてのDVDセールスの実に4割を占めるといわれており、DVDの価格決定についても大きな力を持っているとされてきた。
>Appleが映画ダウンロード販売に進出した際、この“力”を行使して、圧力をかけたといわれた。結局、Appleの映画ダウンロードサービスには、
>当初ディズニーしか参加せず、先月のMacWorld Expoでようやく2社目となるパラマウントが加わるに留まっている。

itsも増えてやっと500タイトルくらいじゃ映画配信で主導権は握れないな
625名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 18:56:27 ID:nCZoykTe
>>624
このダウンロード販売セールスはこける!
っていうか、日本ではまだ〜チンチン
626名刺は切らしておりまして:2007/04/20(金) 22:37:41 ID:ZRN6R4/c
普通の人はDVD買うかレンタルするよな
映画が10万タイトルが揃って1つあたり100円程度になれば成功するんじゃね?
627名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 02:20:12 ID:qLS8jbYd
>>626
レンタルするって言っても、返さなきゃいけないんだし....まあ、新作じゃなけりゃ何回借りても安いけどさあ
628名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 03:04:26 ID:S0eOS/qF
>>627
レンタルの最大の利点はアップルTVに4万(HDMIケーブル含む)出す必要がないこと。
はっきりいってレンタル最強。
629名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 09:02:20 ID:0TSx8Hha
iPodだって高い奴は4万とかするんだから、価格上はあんまり関係ないな。
単にコンテンツ関係のインフラを含めた商品としての競争力の問題だね。
いまのところはレンタルに勝てないニッチ製品ではある。
630名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 14:30:09 ID:DyIA0Gj1
DVDの最大の欠点はDVDプレーヤーが必要なこと。

と言っているのとかわらない。>628

現時点でDVDの方がコンテンツが多いけど、エンコードがより簡単に行えるようになったりiTSの品揃えが増えたりすると、
Apple TVにもチャンスが出てくる。
なんといっても、ユーザーが溜め込んだiPod向けのコンテンツをそのまま使えるのがいい。
631名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 17:20:22 ID:S0eOS/qF
ipod所有者ですら、ipodむけのビデオコンテンツなんて溜め込んでない。
電車で動画を見てる奴なんていないだろ。

ipodは音楽聴くもの、動画はおまけ。
ほとんどの人が、最初は使うがすぐ動画は飽きて使わなくなってる。

囲い込みのクソ規格をつづける以上現行のアップルTVはだめ。

632名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 17:24:10 ID:qLS8jbYd
>>631
>ipod所有者ですら、ipodむけのビデオコンテンツなんて溜め込んでない。
溜め込んでるお
DVDで売ってくれないようなPVとか
>電車で動画を見てる奴なんていないだろ。
ノシ
まあ、iTS経由とは限らんのだけどw
633名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 18:19:32 ID:S0eOS/qF
家に PC1 PC2 TV1 TV2 がある。

DVDだと、上記すべての機器で再生可能。
著作権フリーの映画だとPCに取り込んで、複数PC、ハードディスクに保存可能。
エンコじゃなくてリッピングだから時間はあまりかからない。

アップルTV + ダウンロード購入の映画だと、
5万円の費用をかけHDMIケーブル、無線ラン機器、アップルTV購入しても、再生できるのは PC1、TV1。

PC2は場合によっては可能? それでもデータ移すのがめんどくさい。
DVDだとどこでもすぐみれるし、高画質。
634名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 18:24:58 ID:kRnjjDKY
>>633
映像や音声ライブラリは、LAN上で共有可能。
つまり2台のPCとApple TVを接続したTVで見る事が出来る。
635名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 19:15:09 ID:Dpbc89VI
iTSの映画1本$9.99ってのはレンタルの方が安いしキレイだからDVD有利だと思うが
ドラマ1シーズン(26話ぐらいのセット)が$35なら、レンタルで何回にもわけて借りに行く手間と
トータルの金額を考慮すると十分に競争力があるのではないかと思う。

つか、そのぐらいのインフラが整っていたら俺自身もAppleTV欲しいんだけど
日本では整う気配すらないんでイラネーというのが正直なところ。
でも、だからといって今の時点で全否定するのもどうかと思う。
636名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 21:03:58 ID:uXhaanFo
>>631
俺も溜め込んでる。外で見ることはないけど
テレビに繋いで、見たいモノを即見られるようにしてる。
要は、Apple TVの簡易版みたいな使い方。
まだブラウン管の小さなテレビだし、部屋も一つしかないから
この使い方でいいと思ってる。コンテンツが充実してきて
大画面のテレビを買ったら、Apple TVが欲しい。
637名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 21:48:02 ID:8LzjTm2h
TVに繋げられるPCでいいや
TVでネットもできるし
638名刺は切らしておりまして:2007/04/21(土) 23:11:11 ID:bVBylRAT
>699
4台の機械全部でDVDを再生するためには4台のDVDプレーヤが必要。
また、単なるリッピングでは容量がかさむので、普通はエンコードもし直す。
手間はApple TVと変わらなくなる。
しかもそれぞれにコピーするのは手間だし容量をそれだけ食うしエコロジーじゃない。
DVDを否定する訳じゃないけど、Apple TVにはそれなりにメリットもある。
639名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 00:00:35 ID:S0eOS/qF
>>638
apple TVって TV1のそばから、TV2にもって行って簡単に接続できるの?

うちはTV1(薄型)で、TV2(ブラウン管)だから、持ち運びは効果なしなんだけど、
無線LANの電波が届かないと論外だし……

DVDプレイヤーなら持ち運びも簡単だが……

640名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 06:48:07 ID:khKFTR6V
>>638
お前やったことないだろ、ドシロウト丸出しだぞ。
DVDをコピーする場合は、リッピング後isoイメージでHDD保存。一枚の1層
メディアに収めたい場合は、エンコードではなくてトランスコードして容量を
自動調整する。2層メディアは容量単価が不経済だから使わない。
再エンコするのはポータブルデバイス(携帯電話やゲーム機、PDA)で見る
場合に限られるな。
641名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:36:26 ID:zh4yC/Ul
>>640
もうね、肝心の画質を犠牲にしてまで、何がしたいのか分からない段階に来てるよね
642名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:23:59 ID:4RT/7kE5
日本だと配信はアクトビラが主流になると思う
643名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:15:27 ID:cfHYHXKe
>>639
HDMIは最近ビエラリンクとかアクオスなんとかと言っているのと同じ、一本のケーブルでつなぐだけだと思う。
あとは電源か?
DVDレコーダーよりもつなぎやすいね。
無線LANも802.11nだからよほどの豪邸でない限り電波は届く。
本体の大きさも、CDケース何枚分かしかない。

>>642
聞いたこともない。
終了。
644名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:11:40 ID:zh4yC/Ul
>>643
>無線LANも802.11nだからよほどの豪邸でない限り電波は届く。
もしかしたら、>>639の家は豪邸なのかも知れぬ
参考
ttp://ascii24.com/news/s/specials/2006/07/27/663497-000.html
PCとTV間が20m以上離れている住宅は、まあ、一般住宅でも無くはない

まあ、それでも実測5Mbps出てればストリーミングは余裕
645名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 09:57:10 ID:9YWcm3rJ
>>643
そんな敵意むき出しで 聞いたこともない って…w

まぁ、認知度という点ではappleもこれから問題だよな。
リビングTVで主流になって音楽でも今以上に伸びるにはオジサンオバサン世代に使えるようにしないといけないし。
日本の家電メーカーが対処してるものと同じになる。
主流になる気がないんならOKなんだろうけどね。けど、それじゃ消えそうw
646名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:01:00 ID:D6aKoMDe
iPodが以外にもかなり高年齢層にも認知されて普及しつつあるからなあ。
Apple TVの知名度はiPodユーザーの間でも低いけど、アップルの製品は本当に意外なくらいヒットすることがあるから。
ちょっと先のことは読めないよ。
大失敗に終わるかもしれないし、次世代DVDを蹴散らしてしまうかもしれないし。
iTSの動画の売り上げって、とりあえずBDとHD DVDをあわせたくらいはあるよね?
647名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:04:05 ID:CjJNYrl7
>>646
>iPodが以外にもかなり高年齢層にも認知されて普及しつつあるからなあ。

ソースある?
ウチは自分が親のiPodも面倒見てるけど
648名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 14:05:07 ID:ie8wtwMY
>>646
映画マニアだったらDVDで持ってる作品でも高画質な次世代DVD版が出れば買ったりもするだろうけど動画配信版を買う事は無いだろうからなぁ。
現金支払いからオサイフ携帯になるような違いしかなくてクォリティは同等かそれ以下。
ライトユーザーはApple TV買わないだろうしな。

BDとHD DVDをあわせたくらいあったらニュースになってると思われる。
649名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:19:18 ID:aT0PuAzG
やっぱり「iPod TV」みたいな名前にするべきだよね。
650名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 04:57:19 ID:v+FntH79
>>648
ライトユーザーは、再生ハードに10万円も出さないよ。
BDもHD DVDも興味持たない。
651名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 12:49:37 ID:TSn1d+AJ
>>649
Apple TVを ウォークマン→iPod の歴史に当てはめてみると

・大きさはディスクマンと同程度(Apple TVよりPS2のほうが小さいくらいだし)
・CDからのリッピングデータは扱えない、ほぼ配信のみ

こんなiPodだったら売れなかったろうな・・・
確かauが出した日本国内向けのウォークマン携帯って内蔵メモリが着うた専用でえらい評判悪かったが外部メモリは普通に使えたハズで、
Apple TVはそれ以下だもんな・・・
652名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 12:53:57 ID:TSn1d+AJ
>>650
Apple TVがライトユーザー狙いという事ではないの?
653名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 13:00:42 ID:f5yWpFWD
>>638
>4台の機械全部でDVDを再生するためには4台のDVDプレーヤが必要。
今やDVDプレイヤーは5千円以下で買えるから
4台のDVDプレイヤー買った方が安いな

つか、DVDリッピングするのは普通じゃないよ
654名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 14:55:39 ID:IFQm05IE
対象ユーザーが少なすぎる。
無線ラン 20% × PC 80% × 薄型テレビ 20%=5,2%

さらにネットワークやエンコの知識、itunesの操作と覚えることがおおすぎて
ライトユーザーにむかない。

映画配信もDVDにはるかに劣る。
DVDが勝っている点 
 画質
 音質
 価格
 特典
 利便性(どこでも見れる、すぐ見れる、簡単に見れる)

データより物質のほうを人は高く評価する。
同じ金額をだすなら、DVDディスクのほうが良い。
なんとなくディスクがあった方いいんだよね……
ジャケットとかDVDboxとかあると所有欲を満たしてくれる。
655名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 21:41:57 ID:v+FntH79
>>654
モニタやチューナー、DVDプレーヤーを接続出来ない人にとっては、
接続されたApple TVをリモコンで操作する方が簡単だよ。

メディアよりもコンテンツを評価する人の方が多いのは、新聞紙や
雑誌の紙質よりも、内容を求めて購入している人の方が多い事からも
自明の事だよ。
DVDレコーダーで、記録したコンテンツよりもディスクを大事にする
人なんていないだろ。
656名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 22:24:54 ID:IFQm05IE
>>655
アップルTVに極めて有利な条件下、同じ値段・同じ内容でさえ、
DVD映画とits動画配信のどちらが魅力的かというと、
消費者は実体のあるDVDのほうが魅力的と判断し購入するのではないかと主張している。

空のディスクと動画コンテンツを比べているのではない。

実際は、値段、画質、特典、利便性でDVDが勝っているから、
消費者はアップルTVを選ばない。
また、慣れ親しんで便利なDVDを捨てる理由がない。

アップルTVの最大の懸念はもしかしたら、
ジョブズがインサイダーで逮捕されることかもね。
あのハゲ日本じゃ100%有罪だぞ。
ストックオプションで数百億円の利益をえていて、最高経営責任者が知らなかったじゃとおらないだろ……
657名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 23:41:32 ID:nUqMMaT2
>>654
>× 薄型テレビ 20%
ここの必然性は無いな

>>656
>消費者は実体のあるDVDのほうが魅力的と判断し購入するのではないかと主張している。
主語は何だよw
>値段、画質、特典、利便性でDVDが勝っている
値段:?DVDが勝ってるということは無い
画質:ほとんど変わらない。AppleTVは横解像度を640に固定しているので、DVDに分があるのは事実
特典:ほとんど見ない。音声特典はDVDの利点
利便性:データとして取り扱うAppleTVの方が利便性が高い
>慣れ親しんで便利なDVDを捨てる理由がない
つ共存
iPodが普及しても、オーディオ機器が売れなくなったことは無い。むしろiPod効果まで指摘されている
>ストックオプションで数百億円の利益をえていて
利益は得ていない
658名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:09:35 ID:hy9qaR/j
>>657
小学生の卒業制作のミッキーマウスを塗りつぶさせたジョブズ。
筆頭株主は経営トップより偉い。
ミッキーマウス保護法で著作権20年延長させたハゲ。

ハゲ・ジョブズはアップルのストックオプションで数百億の利益は得ている。
偶然にも、ハゲにストックオプションが付与された直後に株価が急騰したことがなんどもあった。
 ̄ ̄
だが、不正をして利益を得たのではないとはげは主張している。
状況的には真っ黒だが切り抜けられるかどうか

他の幹部はすでに数億円の罰金を払わされた。
外堀は埋まりつつある。

商標とかもまもらないよねジョブズって。iphoneとか……
ストックオプションのルールはまもるの?
659名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:11:03 ID:dnBVm6RO
DVDのケースや板はただの不良資産。
中身が楽しめればいいとユーザーは感じている。
だからiTSは繁盛しているし、DivXやnyだってコンテンツさえあればメディアは何でもいいとユーザーが思っているから。
iTSなら著作権者にきちんと収入も配分されるし、nyなどがはびこるよりも健全な流通になる。
あとこれまでの発言の間違いを指摘すると、
>>651
無線LANはMacとATVがあればいきなり11nの高速ネットワークが無線で構築できるので、×20%は意味のない数字。

>>657
Apple TVのデフォルト解像度は1280*720。
iTSで販売されている動画が現状では横640を上限としているだけ(iPodとの互換性のため)。
ATVが普及すればいつでも1280*720のHD動画を配信するだろう。

ATV+iTSの組み合わせは実は非常に強力で、HD DVDやBDは吹き飛んでしまうかもしれない。
その方がユーザーにとっても利便性が高い理想的なシステムになるかもしれない。
660名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 00:27:21 ID:hy9qaR/j
11n ドラフト という規格は良くわからないのだが、ネットワークの中に一つでも
11n に対応していない危機があれば、11n の速度はでないのでは?

幸いなことに、一家に一台は11n非対応機器あるんじゃね。
DS や PSP も11n非対応。
winは規定が確定するまで11n対応しないとおもわれる。

規定がかたまっていない11nドラフト対応は現時点で無意味。

アップル以外のメーカーのプレイヤーで再生できない動画配信いらね。
すべてのメーカーでどこでも再生できるDVD最高。

なぜ、再生できない独自規格の動画配信の利便性が優れているといえるの?
661名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 01:07:28 ID:dnBVm6RO
11nは11a/b/gとも互換。
MacとATVは11nで通信して、DSなども11bで参加できる。
iPod/ATV用にエンコすると設定によってはDSやPSPでも再生できる。
ATVの動画規格は世界標準規格のMPEG-4。
プロファイルの違いはあるけれど。
Win用も11nドラフトでたくさん製品はできている。
11n正式版が確定すればファームウエアでアップデート可能。
最新の世界標準規格で固めたATVはかなり寿命の長い製品になるよ。
662名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 01:07:57 ID:mGVhlUB9
>>660
>11n に対応していない危機があれば、11n の速度はでないのでは?
公式に、a/b/gが混じると11n対応機器で11n本来の速度が出ない恐れがあると言ってるな
802.11nによって、a/b/gのも11n並みに通信範囲が広がっちゃうんだと

>幸いなことに
ワロスwww
>winは規定が確定するまで11n対応しないとおもわれる
ハア?
>アップル以外のメーカーのプレイヤーで再生できない動画配信
だがTVは選ばない
君は「DVD再生機でVHSが再生出来ないなんて嫌だ」と言ってるガキんちょに過ぎない
不都合があるなら君は買わなきゃ良いじゃん
663名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 01:28:45 ID:hy9qaR/j
>DVD再生機でVHSが再生出来ないなんて嫌だ

おかしな例をあげて、何かを説明、証明したつもり?
>>662は頭の悪いガキんちょに過ぎない ようにみえる。

林檎テレビとつながらないテレビはいっぱいあるよな……
再生できない囲い込みits動画はいらない。

its映画だとテレビが2台以上ある環境では不便。
DVDに利便性ではるかに劣るのはまちがいない。アップルTVは画質と音質も悪いし……

不便になるために、初期投資で5万もつかうやついるの?
664名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 01:44:41 ID:mGVhlUB9
>>663
>its映画だとテレビが2台以上ある環境では不便。
SCPH-70000番台以降のPS2並みの持ち運びのしやすさも考慮に入れろよ
PS2だとテレビが2台以上ある環境では不便、と同義
つーか、DVDプレーヤーに至っては、余程の簡易版でもない限り、
テレビが2台以上ある環境ではAppleTV以上に不便じゃないかw
665名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 01:49:37 ID:mGVhlUB9
>>663
>頭の悪いガキんちょに過ぎない ようにみえる。
ただの鸚鵡返ししかできんのか、能無し。
お前は、頭の悪いガキんちょ確定フラグを自分で立たせるなよw

あと、
内容が本末転倒になってるぞ
666名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 02:16:09 ID:hy9qaR/j
映画配信がはじまってないから、itsの現実の利便性は0。(林檎厨の妄想の利便性は高いが……)

映画配信が始まっても、DVDの利便性、総合力をこえるのは難しそう。

初期投資の5万がむだ。これがDVDとの決定的な差。
どこでも見れる、すぐ見れる、設定簡単、品揃え良し、画質も良いDVDの勝ち。

日本にある70%のテレビで再生できない its 動画wwww
667名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 06:08:26 ID:70+1AWUu
DVDキラーにはならんだろうが、他の動画配信キラーにはなりえるだろうな。
DVDキラーになるとしたらHD対応と即時性がメリット。

2行で結論出ちゃう話に何盛り上がってんの。
668名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 07:04:00 ID:K0tyP69+
そもそもDVDにしたって世間ではレンタルがメインだろ。
タイトル毎に購入するのは映画好きだけだ。
利便性云々よりもまずは入手のしやすさと金額だろう。
動画配信の値段が一本あたり100円位にならないと
レンタルが充実してる日本では受けないだろうな。

最近はオンラインレンタルもあるので返却の煩わしさも軽減してる。
速攻で返却すれば1本当たり100円程度で収まるしな。
669名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 13:08:26 ID:3mQVwixN
>>668
レンタルのシェアって2割か3割くらいじゃなかったか?
670名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 13:48:51 ID:hy9qaR/j
日本itsは動画を配信していないのに、動画配信を殺す?
↑アップル脳の患者の妄想
671名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 18:13:40 ID:yL/TnEnd
>>666
>映画配信がはじまってないから、itsの現実の利便性は0
日本のiTSだけしか利用出来ない訳じゃないのになw
672名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:18:30 ID:V8URZJJ0
>>670
>日本itsは動画を配信していない
してますが。
673名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 11:57:31 ID:7qPHWGBT
>>671
ところで向こうの動画買っても
字幕とかちゃんとついてるの?
674名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 19:48:18 ID:Rrh7woTS
>>673
日本語を英訳する字幕が付いている事がある。
ヒスパニック系向けの字幕もあるかも。
675名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 03:13:30 ID:WNR2vyNk
そんなもんいらんわ
676名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 10:26:48 ID:mVJIxS2R
こういうときだけ日本がのけものになるな。
677名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:40:54 ID:ZWEpF8x7
>>658
ちょっと待て。
卒業制作とか著作権延長にはハゲ絡んでないぞ。

とはいえハゲがやったまともな事と言えば、ディズニーランドから
ファストフードを締め出した事くらいか。
678名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 08:44:55 ID:PdKA2Ca/
DVDキラー?
ギャグか?

HDDレコーダが主流じゃんどうみても
DVDのほうはおまけのような存在
679名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 13:35:25 ID:jVEVg+l7
見方によっては apple TV もHDDレコーダーか?
エアチェックしないとレコーダーとは言わないか?
HDDレコーダーはDVDつけないと成立しないんだよな
680 ◆wkehWB1lYY :2007/05/07(月) 19:18:17 ID:GWLXnrqV
test
681名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 21:30:05 ID:dG+OJ5/c
>>679
そんなことはない。
うちにはDVDなしのHDDレコーダーがあるぞ。
しかし、Apple TVには録画機能はないから、HDDレコーダーとはいわないと思うな。
682名刺は切らしておりまして:2007/05/07(月) 22:33:59 ID:jsTz51cj
こんな目に見えてクソ機器も必死に擁護しなきゃいけない
林檎信者って大変だなあ……。
683名刺は切らしておりまして
別に弁護もしないけど、デタラメな煽りは公平じゃないなと思うだけ。