【金融】日銀は金融政策への信頼回復に取り組むべき=FT[07/02/24]
22日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は、日銀が21日に決定した
追加利上げに関する社説を掲載した。FTは、25ベーシスポイント(bp)の
追加利上げは、景気回復を阻害するには小幅過ぎると言えるとしながらも、
消費者物価指数(CPI)や賃金の伸びが弱いなどという点からみると、
1月の金融政策決定会合の時と同様、利上げの根拠は弱いと指摘。
こうした要因から、日銀と政府サイド双方の否定にもかかわらず、
1月の決定会合の利上げ見送りは政治的圧力があったためではないか
との見方につながっている、としている。
FTは、今回の決定会合で福井総裁が利上げを提案したことが会合の終了前に
メディアに漏れたことを取り上げ、日銀の対話能力とともに規律の弱さが
金融政策に対する市場の信頼を弱め、市場を混乱させている、と指摘。
政策決定の規律や市場の信頼の取り戻す最善の方法は、明確なインフレ目標を
設定することだと提言した。現行の0─2%というインフレの「目安」は低過ぎ、
かつ緩過ぎる(too low and too loose)と指摘した。
ソース:
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=22reutersJAPAN248225
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 16:36:12 ID:Bc56WPBS
日銀への信頼なんて、初めからないんだよww
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 16:40:30 ID:x514/nyR
キリスト鏡がさくねnうちだしたテーマは信頼の回復であった
ようするに強姦をふやしただけだったが
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 16:47:46 ID:fSfKpobu
このメディアは、ちょっと前に「円安は日本のせい。ムッキー!」みたいな
イカレ記事を書いてた所だったような・・・・。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 16:50:38 ID:+UC8bR+S
>>4 まぁ日本のせいなのは確かだと思うがね。
円安は政府と日銀が・・
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 17:28:56 ID:mZpQnGKO
福井コネクションて意外と国際的なんだな
FTに扇動記事書かすのなんか簡単だろな
この件はそのぐらいにして、シャブシャブ食べろ
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 17:31:28 ID:x514/nyR
豚肉じゃなくて牛だが
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 17:36:27 ID:/KXF/5ji
普通は円を利上げしたら円高に動くもんだが、
だから円安になったと言いたいのか?
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 17:41:43 ID:3TC9Zw/+
>>7 福井って確かユーロを作った人間の一人じゃなかった?
アメリカはわからないけどヨーロッパには人脈豊富だと思う。
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 17:43:32 ID:L6cRXFBK
金利差による円キャリートレードがとまらないね。
何かしら陰謀めいた気もするのだが、それはともかく、
このままだと欧州通貨は嫌でも金利引上げなきゃならないだろう。
今年暮れの金利予想。
日:0.75% 英:5.75% EU:4.5% 米:4.5% 豪:6.75% NZ:7.0% CA:4.5% SW:2.25%
>>4 違う。日本を利上げさせないためにはどうすればいいか、って事を話してたんだよ。
円安とか円キャリとか糞どうでもいい事を理由にして利上げするバカ=日銀がいるからな。
FT、WSJはリモコンtknkを日銀総裁に据えちゃいなyo派じゃね?
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 12:36:18 ID:MxH3gMw7
>>14 海外から見ると、調達金利が上がるから
1$=150円にしたくなるのだろ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 21:46:54 ID:NJdhIVov
皿上げ
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 16:43:48 ID:+UpCawQX
日銀がCPIバイアスが大きくないというのは異例。
算出基準改定でCPI大幅下方修正。
日銀は物価上昇率が一貫してゼロを上回るのを待たずに金利を引き上げた。
FRBには数百人の博士号レベルの経済学者を抱えており、
数千人の(大半が博士、修士の)統計学専門家が処理した情報を分析。
日本では経済学の正式な訓練をほとんど受けていない人を「エコノミスト」
と称する慣行がある。政府は経済の問題に対処できない。
無知な官僚制によって身動きがとれなくなるのではないか。
日本のCPI算出方法は上方バイアスがかかるので米国では1990年代に別にかえた。
日銀が3月にCPIが0.1%と知っていたら量的緩和解除はなかったに違いない。
公的年金など、政府支出はCPIに連動している。バイアスがかかっていれば政府は
必要以上の支出。93年から03年まで23兆円政府は失った。
デビット・ワインシュタイン、コロンビア大学教授
10月23日、日経、経済教室
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 16:45:16 ID:D7rfjaqJ
キャリートレードでバブルマンセーのFTうぜえええ
個人的にはキャリートレード厨房のがずっとうざいかなあ。
日本の景気と関係ないくだらん問題を「国際的だから」という
それ自体やはりどうでもいい視点から重要視する視野の狭さには参るよ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 16:49:16 ID:tyXJgB4z
日本は一回破綻した方がいいかもしれないな。
そうすればいろいろなことが明らかになりそうだからな。
というか最近はその方向に確実に向かっている気がする。
破綻待望論者も新でほしいな。漠然とした不安を肥大化させるのは無知の問題だ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 16:56:28 ID:0Ik8tJi5
経済学部に英国社で入れてしまうのはまずいよな、数学を必修にしないと外国からバカにされる。
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 16:57:33 ID:tyXJgB4z
>>25 財政破綻は長期の問題でいきなり破綻するという事はない。
PBの黒字は10年以内に達成できるので、長期金利もこれだけ安定している。
本当に財政破綻が深刻であれば、長期金利は急上昇しているはずだが、
現実の数字を見れば市場関係者の誰もそんな可能性を信じていない事がすぐわかる。
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 17:08:11 ID:1O7ystB4
>>24 5教科必須でエリートのみにしたほうがいいと思う。
日本の経済学部はチャラいのばかり。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 17:08:59 ID:MVUW4vBC
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | 小泉のせいだぁあああああ
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 小泉が悪い!小泉が悪い!小泉が悪い!
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < 小泉が悪い!小泉が悪い!小泉が悪い!
| ノ(、_,、_)\ ノ | 小泉が悪い!小泉が悪い!小泉が悪い!
| ___ \ |_ | 小泉が悪い!小泉が悪い!小泉が悪い!
| くェェュュゝ /|:. | 日本の未来を守るため
ヽ ー--‐ //::::::::::: | 自民党に投票するのはやめましょう
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
>>26 金利を上げないのはアメリカの顔色を伺っているからでは?
小さな政府といいつつ一向に財政改革は進まないのに自由化だけが進んで
このまま行ったらM&Aが進んでアメリカの食い物になるしかない。
そうなったら企業のためにやった法人税減税も全て水の泡になってしまう。
>>29 君の言う金利の上げ下げは短期金利。長期金利は中央銀行が直接操作できない。
まずは岩波新書の「金融入門」あたりから手を付けるべし。無知でありえない破綻に恐怖するよりは生産的だ。
>>30 言っとくけど別に恐怖してないよw
この腐った日本は潰れて欲しいくらいだ。
まあ勉強はしときたいけど。
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 17:29:45 ID:S3HG+Kst
>>1 阿呆な八つ当たりだな。
少し前には円安で文句を言って、為替に介入するべきだとか勝手な事を書いていたし。
ザ・エコノミストと比べて、近頃はどんどん質が落ちている気がする > 英FT
二月の利上げは為替と株の過熱感を落ち着かせる良い判断だよ。
円キャリー取引があのまま拡大すると、将来的にその戻しで馬鹿げた円高が起きるしな。
そう言う取引で暴走している連中には0.25でも十分効果がある。
この時代、短期的な国内景気のみで利上げを判断するものでもあるまいし。
海外との金利差は相変わらずだが、まあこれは仕方無いな。
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 17:32:06 ID:dVA0Y1Jr
禁湯です
>経済学部に英国社で入れてしまうのはまずいよな、
>数学を必修にしないと外国からバカにされる。
金融当局者が法学部出身なのはスルーかよw
>5教科必須でエリートのみにしたほうがいいと思う。
>日本の経済学部はチャラいのばかり。
科目を増やすと偏差値が下がる。
文系の多くは難易度=偏差値と思ってるから
非常にマズイ。
>>31 日本が腐った潰れるべき国なら世界の大半の国は潰れるてしまうよ。
破滅願望に陥る前にまともな認識を育てた方がいいよ。
もちろん何の問題もないわけではないけどね。
>>32 円キャリバカ消えてくれ・・・景気を良くする為に景気を悪くするんだって論理だよそれ。
だいたいゼロ金利下でも為替レートはマネーの量に比例して動いいたし、
その点からも円キャリバカの無知ぶりは犯罪的。
英語しか 出来ないバカが 支える偏差値
>>36 問題の多い国をかろうじて救ってるのはまともな日本国民なわけですが。
円キャリ厨は金借りたことあんのかね?
ゼロ金利なら日銀行って「お金貸してください」っていったら
タダで貸してくれると思ってそう。
>>38 本当に酷い政府がある国ってのはここまで成長せんよ。
汚職が少なく、私有財産権が保障され、まともな司法・警察が存在する。
こういう最低限の事も出来ない国は世界中にゴロゴロあるから。
もっと改善できる点はもちろんあるよ。ただ解体的出直しなんて
無駄に血を流すようなマネを待望するのは、率直に言って現実無視の狂気に近い。
>>40 静岡空港反対で焼身自殺した人は正気のための狂気といってたな。
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 17:55:04 ID:1O7ystB4
なにより第二次大戦後、まともな戦争も核保有もせずここまで成長できた国は、今後も出てこないだろうね
>>41 死人を誹謗する真似は控えたいと思うけど、とりあえずそういう人ばかりではない
現代日本社会が、相対的に豊かである事実は押さえとかないとダメだと思うよ。
まあ自死を選ぶという行為は、社会なんて破綻してしまえなんて無責任な放言よりはまだマシかもしれない。
>>42 いや、いくらでもあるよ。ヨーロッパにはたくさんあるし、韓国台湾シンガポールはいずれ
長い目で見れば日本に追いつく事は確実。日本がアメリカに追いつきつつあるようにね。
ただ未熟な政府や戦争のせいでスタートが遅れただけというに過ぎない。アフリカなんか今でもそんな国ばっかりだ。
で、本当言うと自分は政府批判、なかんづく日本銀行を徹底批判したい側の人間なんだけどね。
漠然とした不安から破綻を待望して批判の切れ味を落とす人は、正直もったいないんだわ。
もう少し生産的な批判にシフトした方がいいんじゃないかと、紹介された事件のような例を見ても思ってしまうねえ。
正直言えば、彼らの政治的感性が日銀にいいように利用されてるっぽいのが気に食わないのが一番大きいわけだが。
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:10:32 ID:JhfZZCUc
円キャリ潰しは正義
で良いねw
>>43 まあ、確かに「破綻」とか言う極端な説は相手に付け入る隙を与える
ようなもんだから反省している。
ただ、相当大きな事が起きないと、この国は変わらないんじゃないかと
思えてしょうがない。
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:12:04 ID:a1oa8shp
日経の下げは止まらないだろうなぁ・・・・・
最終的には再び1万切るかも
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:12:42 ID:a1oa8shp
で、日本の優良企業はすべて外国資本下に・・・
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:13:32 ID:tUmeK4NC
経済やる人って、微分積分学、確率論は最低限必要じゃない?
デリバティブを訳すともろ、だし。
ベクトルも必要かな?
破綻とか言っているのは、未だに借金880兆円とか信じている馬鹿だろ。
この板にはいないだろうけど、ニュー速+では結構見るな。
>47
あり得んだろ。日銀が突然1.5%くらいまで利上げするのなら別だが。
つか、今の下げは近頃の株高に対する調整も含めて動いているから、下落一直線は無いと思われ。
>>45 低金利で調達して、高金利で運用すること自体は
まっとうな経済活動だから、なかなかむずかしいけど。
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:22:16 ID:1O7ystB4
>>44 反政府・日銀なんだね。
こちらは「まぁしゃあないか」と中立的な立場。
ところで今の景気局面を考えると、利下げ・量的緩和と同時に経済成長理論が大切かな、と思うんだけど、政府は経済成長において何をすべきだと思う?
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:28:08 ID:3NjFSzOK
経済学者は円キャリトレードなんて、ちょっとしたそよ風程度しか思っていません
日本、アメリカ 全部ひっくるめ
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:30:53 ID:dVA0Y1Jr
>>53 それはどこの円高でこまる豊田の御用聞きですか
>>52 短期的にはデフレの克服だけ考えて必要以上に緊縮的な政策を取らないようにする事。
そして日銀法を即座に改正し、日銀に対して大規模な金融緩和を採るように働きかける。
インフレ率が目標水準に達して以降は規制緩和と独禁法の強化で企業締め上げ、生産性を伸ばす。
ぶっちゃけ無難な方法だよ。この程度の真似も出来ない政府、というか中央銀行は世界中で日銀だけ。
マスコミは情報リークで完全に篭絡されてるせいかロクに批判も出来ていないが、
本来なら国交省や農水省や社保庁をはるかに超えて徹底批判されなければ存在。
>>54 トヨタ嫌いの多いアメリカもそうだよ。
>>52 あと反日銀ではあるが反政府ではない、と思う。どちらかというと反マスコミかな、政府より。
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:39:05 ID:a1oa8shp
政策金利が0.5%
実質破綻している証拠w
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:41:31 ID:1O7ystB4
>>55 うん、無難だけれど損失の少ない確実な方針だね。
しかしすごい日銀非難(笑)
こちらは経済学を学びはじめてまだ日が浅いから、とくに過去の日銀の失態はよくわからない(今もだが)。
そんなにひどかった?
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:44:32 ID:dVA0Y1Jr
竹中さんみたいないいまわしだとなんかやだな
>>55 デフレ克服=消費者物価上昇という見方をした場合、
賃金の上昇と将来に対する不安の軽減が必要になると思う。
賃金については派遣や外国人労働者、サービス残業等により抑制されているし、
将来不安という点では年金なんかは相変らずの状態。
このまま金融緩和だけではデフレは克服できないんじゃないかなぁ。
逆に金融政策は影響ないところで、例えば少子化による労働力不足とかで
賃金は回復しないかなぁ、なんてことを考えてたりする。
この状況で単純に金融緩和しても、金持ちに金が集まるだけの結果に
なるんじゃないかと不安なんだけど、その辺はどう思う?
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:50:54 ID:1O7ystB4
>>60 本当はベーシック・インカムみたいなビルトイン・スタビライザーで低所得者の賃金への不安を解消すべき局面なんだけど、悲しいかな、小さな政府とやらでヤル気はないみたい。
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/03/04(日) 18:53:12 ID:dVA0Y1Jr
むかしモルガンが一年で稼ぐ金額をマイクロソフトは一日で稼ぐ
なぜか、市場がでかくなったから
オナニーで金利上げるようなところをどう信頼しろとwww
64 :
名刺は切らしておりまして:
フランス人は30こえても赤ん坊扱いだから
それよりは まし ということじゃないかな