【企業/自動車/海外】ルノー「心臓部」で連続自殺 当局が捜査に乗り出す[07/02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
フランスの自動車大手ルノーの新車設計部門などがあるパリ郊外イブリーヌ県の
テクノセンターで、この3カ月で3人が自殺し、当局が労働条件などの捜査に
乗り出した。労働組合幹部の一部は、カルロス・ゴーン会長兼最高経営責任者(CEO)
が昨年2月、中期経営計画(〜2009年)を発表して以来「従業員への圧力が非常に
強くなった」として、同社の責任を追及していく構えだ。

■「ゴーン改革」が引き金か?
報道によると、テクノセンター近くの自宅で16日、管理職に任命されたばかりの
38歳の高等技術者が自殺した。ルノーの目玉商品の1つ、中型車ラグナの新型モデル
を担当。残された遺書には「仕事上の困難」について書かれていたという。

テクノセンターでは昨年10月にも、中堅の技術者が5階から飛び降り自殺した。
この技術者の妻によると、彼は夜も週末も働くなど、業務上の「耐え難いストレスに
悩んでいた」という。

さらに、今年1月にはセンター近くの池で高級技術者の遺体が発見された。
当局の捜査の結果、この2件は最近、自殺と断定された。

■新車設計部門などがあるテクノセンター
テクノセンターは1996年に開設され、主に高級技術者や専門技術者が新型車の設計
などを担当。仕事の効率化を狙ったガラス張りの近代的建物だが、かえって「疲れる」
との声も出ている。

事態を重く見た所轄のベルサイユ検察当局は20日、会社での”精神的虐待”が
自殺の要因になったかどうかなどの捜査に乗り出した。

ゴーンCEOは昨年2月、年間80万台の販売増や営業利益率3.2%〜6%増を中核とする
中期経営計画を発表。共産党系労組の労働総同盟は同計画発表以来、会社の
締め付けが強化されたなどとしている。

ソースは
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070223/erp070223006.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:04:14 ID:I5tEVmLg
日産の下請けや従業員に比べれば少ない少ない・・
3名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:04:23 ID:Cu4CFNHv
可愛そうだが地獄行きだろう。自殺はいけない。
4名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:15:10 ID:SbQ2wQiO
営業系が死亡じゃなしに、技術系が死亡というのは計画達成には痛いな
5名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:21:26 ID:x1vlGiwr
営業が心を病んで死ぬとかあんの? 営業はずぶとくないとやっていけなくね?
6名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:26:23 ID:c6GnfvVe
それで、>>1 こ のナレーションはあれか ジャン・レノ の担当の人か
7名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:28:14 ID:nBcZNWOY
フランス人は、そもそも働かなすぎだw
8名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:43:39 ID:wiLVRNfu
>>7
そのフランス人が自殺というのは尋常じゃないと言う事だな。
9名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:47:03 ID:Kjo9cc/K
日本人じゃあるまいし・・・。ありえないだろ。
10名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:47:48 ID:gAvjma5N
>>事態を重く見た所轄のベルサイユ検察当局

かっけー
11名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:48:24 ID:c6GnfvVe
松脂塗るのは木だけにしろ、まきこむな
12名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:49:00 ID:HBNMhEN6
また、F1撤退かな〜
13名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:52:03 ID:cAF4ZVri
日本じゃ日常茶飯事
14名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:53:38 ID:c6GnfvVe
それで フランス当局はキャシャーンを発見した とかになるのかあ
15名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 11:55:09 ID:eI9Va/Ba
    / ̄ ̄\
   |  ▼ ▼ |  
   \  皿 /    なんなら一肌脱ごうか?
  (⌒`::::  ⌒ヽ  
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
16名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:17:38 ID:7A7FtMMS
ゴーン「日本人並みに働かそうとしただけなのに・・・」
17名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:17:44 ID:z+0NbaPG
そもそもルノー連合って売れてるブランドなり車種ってあるのか?
18名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:26:49 ID:L6hmIcW3
殺されたんじゃね?
19名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:27:47 ID:mq441qFI
フランス企業も日本やアメリカみたいにグローバル化しないとな
20名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:27:56 ID:c6GnfvVe
>>17
あるぴーぬ
21名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:29:30 ID:A8Ms2FtA
精神的に鬱になってる人には、喫煙を勧めるのがいいらしい。
タバコの依存症って確かにひどいけど、
リラクゼーション効果が馬鹿にできないらしい。

自殺するぐらいだったら、喫煙しろってことですかね
22名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:34:40 ID:JbEWbYs8
『日本人に出来て何故お前らフランス人に出来ないんだ』

とゴーンが言っております。

23名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:35:50 ID:c6GnfvVe
これが める へん というものか
24名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:36:38 ID:g8MTHEQU
>>21
喫煙休憩をとれない職場だと無意味だね
25名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:38:05 ID:fjG6ew35


これがゴーん革命か

怖い怖い

技術者出身者でないとダメだねえ。


しかしよほど厳しいようだな、ルノーw
26名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:40:46 ID:c6GnfvVe
>>25
一部日立も そうだ が
 
兵器産業に関与してるというのはそういうもんだろう
27名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:41:10 ID:gAvjma5N
喫煙本数が多いほど自殺率が高いって発表があったよ。
自分もたばこすってた頃は鬱になりやすかったから、間違いではないと思う。
28名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:41:49 ID:0BT+7Rp5
フランスの自殺者は年間何人ぐらいですか

日本は人口1億3千万人で年間自殺者3万人だっけ
29名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:45:39 ID:c6GnfvVe
ごめん、ロシア系とフランス系のみわけがつかん
30名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 12:48:12 ID:DcJxKok4
>>21
んだどーしょーもない工作活動すんなw
下手したら喫煙者=精神異常者ってレッテル貼られるぞ
31名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 13:25:35 ID:m6GapzH4
共産党がある国では自殺者が多い
32名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 13:32:39 ID:pcSdPM9Y
>>16
わらたw
33名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 13:33:29 ID:I66/0cVW
暗い話題には事欠かないグループだな
34名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 14:00:51 ID:qYAOepwk
>>21
どこで聞いたデタラメだ。
喫煙→鬱の因果関係を示唆する研究すらあるほどなのに。相関関係じゃなく。
35名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 14:12:13 ID:h3Ezh3/e
ゴーン、日本人並みに働かせようとしたら駄目だ
36名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 14:16:18 ID:c9VqaSni
自殺するくらい働かせるのがちょうどいい


と思ってる我が国の政府とは大違いだな
37名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 14:17:33 ID:h3Ezh3/e
共産党支持者なんてろくなもんじゃない。
奴らは「持てる者から持たざる者が貰うのは当然」と思っている。
それが個人レベルで染み付いているから周りの者はたまったもんじゃない。
38名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 14:21:30 ID:Bqn2jkwG
F1やめちゃえよ
39名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 14:36:21 ID:UTgDiTv4
他殺だろ
ルノー連続殺人事件
40名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 14:37:39 ID:U42JNgwj
日本に研修という名の修行に行くのを義務付ければ、自殺は減るんじゃなかろうか
41名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 14:40:15 ID:NPADdFcD
>>37
創価学会
もてる も て ない
 
にかえるとつじつまがあう
42名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 15:02:10 ID:MjQetu5N
>>40
もっと働いてる奴はいるんだよとわからせるのかw
43名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 15:34:26 ID:NPADdFcD
>>42
みのみたいなマンションあつらえなんぞで働いてる奴なぞしったことか
44名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 15:37:50 ID:14Pwyr+n
フランス人は日本人並みに自殺率が高いよ。
それでも最近は減ったという話を聞いたが。
45名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 15:41:44 ID:A9qXxiAp
外資の能力給は時間関係ないからな
結果が出れば半日程度働いてあとは終わりとなるんだろうが、出ないと24時間働いても足りない

日本のサビ残のほうがまだ愛がある
46名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 15:43:26 ID:vLZpzV5U
主要国の自殺率
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2774.html

ここ数年日本がリードしてるね
47名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 15:43:48 ID:QP6nDRey
元々ゆるゆるの労働環境だったのが、
いきなり日本並になったら死にたくなるだろうな。w
48名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 15:49:16 ID:anTRijGB
いくら宗教色の薄いフランスでも
まがりなりにもカトリックの国で自殺するんだからよっぽどの事だろ
日本で追い詰めて返す刀でフランスでも同じ事するんだから
素敵な職場環境ですね
49名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 15:59:47 ID:eBAEKCva
結局ゴーンは日産とルノーに何をもたらしたの?
50名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:02:16 ID:4dj0WaH4
>>44
紀伊国屋書店からでている
「モラル・ハラスメントが人も会社もダメにする」の著者はフランス人
いわゆる「いじめ」の心理は日本人しか理解できないと思っていたが
このフランス人の方が力学をよく描写している。
フランスが似ているのかは別ですが。
51名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:05:28 ID:t8/Xcxal
>>9
技術者なら、フランス人でも、日本人並みのメンタリティーなんだろう・・・
52名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:23:07 ID:ih9jvB40
まあゴーンはフランス人じゃないからな。
53名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:25:03 ID:MjQetu5N
国籍はフランスとブラジルの二重国籍だっけ。
人種はアラブ人(レバノン)。職場は日本とフランス。
とても国際的な人だな。
54名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:26:43 ID:14Pwyr+n
だから村社会的なウェットなメンタリティがないんだな
とか知ったような口をきいてみる
55名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:29:48 ID:tWbUQZMT
愛甲石田でグモがでたら困る
56名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:42:32 ID:n6gdG0Pt
>>45 >>54のいうことが良く分かる。

フランス人って自分の仕事が済んだら、定時でとっとと帰っちゃう。他人の
仕事を手伝って皆で早く終わらせようという発想なんてなし。
そのドライさにはびっくりしたよ。
日本はね、残業しててもなんか居心地いいこと多いんだよ。
何だかんだいってお互いへ気配りの文化が外国とは違う。目先の効率や
数字を追って日本を真似るのは無理だと思うね。

自殺した人には気の毒だけど、責任感の示し方なんだろうな・・・。
その点だけはフランス人だろうと日本人だろうとかわいそうに思うね。
57名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:49:08 ID:BvU+ovMd
やっぱ暗殺?
58名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:52:12 ID:gzQY23oI
>>57
すっとこドッコイ、すっとこドッコイ
59名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:52:21 ID:DSGCsLU0
>>10
「わたくしは正義の味方。あなたの悪事は見逃さなくてよ!」
とか逮捕のたびに見栄切って口上いってんのかな
60名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 16:52:57 ID:ymcwCeIs
>>49
暗い影
61名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 18:11:39 ID:D6JdWk5Q
ニュース速報+板【論説】 「“男はおごって当然”、“男は臭い”、”危険な仕事は男”…男性差別に鈍感な社会」…女性記者の視点★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172216044/

1 名前:☆ばぐた☆[] 投稿日:2007/02/23(金) 13:25:18 ID:???0
それは、ある消臭剤のCMだった。「ちょっとこれ見て。ひどいよ」。知人の男性に促されて
 製造元のホームページに載っていたCMを再生すると、可愛らしいアニメーションと歌声の
 後で、こんな一節が耳に入ってきた。「我が家のオトコは何だかにおう」。そして、鼻をつまむ女性が登場する

 知人が不愉快に感じたのも無理はない。家族のために1日中働いて疲れて帰ってきた
 ところに「スーツがくさい」なんて言われたら頭にくる。
 男女を入れ替えて「我が家のオンナは何だかにおう」としたらry

 柳沢大臣の「女性は産む機械」発言が女性差別と問題になっているが、それならかつて
 流行ったCMの「亭主元気で留守がいい」や、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”“粗大ゴミ”と称するのは男性差別である

 危険な仕事に就く人の97〜99%は男性である。そのため労災で死亡する人の94%が男性。
 一方で、秘書や受付業務など安全な仕事は97〜99%は女性が占めている。男性の命は
 「捨てられてもいいもの」と見なされており、これは差別ではないか、と説く。
 これらの数字がもしも男女で逆なら、フェミニストは「女性差別だ」と批判するだろう。
 そういう人でも、「女性に優しく男性に厳しいダブルスタンダードはおかしい」と、異議を唱える

 この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。
 特に、一部の女性はもはや弱者ではない。それにもかかわらず、職場や私生活で女性を
 “女の子”扱いする文化はまだ残っている。例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」
 と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。男女同一賃金ならこれは男性差別になるはずだ(一部割愛)

☆★☆現在、すさまじい勢いでスレが伸びています☆★☆
62名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 18:51:40 ID:fLuwJt8x
ヒント:デスノート
63名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 18:52:13 ID:EoG1oBny
股間にガンマ線あててるだけか
64名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 18:56:25 ID:c77B0FR5
クリスチャンにとって自殺の罪は重いだろうに、それでも死んじゃうほど辛かったのか。
65名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 18:57:38 ID:EoG1oBny
あのときはレオンの真似してるだけだがな
66名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 18:58:15 ID:pqMKkwbW
>>48
ヨーロッパではフランスの自殺率は結構高い方だけどね
スイスとフランスが自殺多い
67名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 19:02:41 ID:Eno8WjYl
ゴーンのおかげで日産に続いてルノーも\(^o^)/オワタ
68名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 20:07:06 ID:rVgC00uv
ゴーンは次期ラグナにどんな開発目標設定したのか、気になる。
69名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 20:11:18 ID:inxbP2pK
フランス検察GJ
日本の検察じゃ、とても真似できないだろ。
70名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 20:31:41 ID:GHqeyCGh
あ ちゃりんこ暴走族だ といわれて ムカッとくる その感じを
思い出して 生きていく くやしいと 思わせる これ 対人関係で
たいせつなんじゃ ないの たとえば けんかで負けて 涙を流そうとしまいと
涙をこらえてる そこで 同情を するような 発言をする なんだかなあ。 
71名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 20:52:39 ID:yhJDP40F
犯人はオヤシロさまの祟り
72名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 21:02:50 ID:DOVd2kXe
>>40
美術館がダビンチコードブームで客殺到して
従業員がスト起こしたんだよね。
あいつらに東京大阪の人気展覧会の行列見せてやりたい。。
73名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 23:33:03 ID:w3PJfzSY
>>72
今日上野のオルセー展覧会行って来たけど、行った俺が言うのもなんだけど、
あそこまでして見たいっていうか、あんな人だかりの中での見方でどうなんだろ
うねぇ? 最初は片端から人だかり作ってるかと思えば、集中力が切れる中盤以
降は「死せる子供(あるいは夭折の花)」みたいな画集はともかく実物はずば抜
けて素晴らしい作品の前を素通りするし。
イギリスイタリアフランスと美術館めぐりしたけど、十分に鑑賞できない人だかり
なんてモナリザの前くらいだった(ダビンチコードブームの最中だからだけど)。
アルチンボルドの四季でもダビデ像でも超じっくり鑑賞可能なのに。コートール
ド・ギャラリーのゴッホの自画像なんて閉館1時間前のせいか人いなくて、俺だ
けがゴッホの包帯をした自画像の鑑賞を独占してたぞ。
あの時間帯、所有権はともかく、美術としては俺が独占してたようなもんだ。端
金でどんだけ贅沢なんだよ。
修学旅行にパック旅行がどこ行っても溢れかえってるフィレンツェだって、自由
な視点が取れないなんてことなかった(ウフィツとか入場制限あるけど)。
74名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 00:37:59 ID:oDH1ZrkV
ながいよ
75名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 00:51:16 ID:gZ9vDKhE
>>73















おk、把握した
76名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 01:17:35 ID:j5C83p7G
>>68
Dセグメントでトップ3に入る高いクオリティの確保
77名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 01:20:22 ID:1J/ghCiS
>>76
それを、ダチア・ロガン並の低コストで生産ったことかな?
78名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 01:21:25 ID:aPthV+Cg
ルノーサムスン日産設立まだ〜?
79名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 13:12:12 ID:IiqLQmIE
>>56
>仕事を手伝って皆で早く終わらせようという発想なんてなし。

うちの会社にそんな意識は無いですが・・・まぁ15年下っ端やってますから良いですけどね。・
80名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 14:26:30 ID:dOO7M0vq
ゴーン、ちょっと前までマスコミに持ち上げられてたのにな・・・・・

日産は終わってるし・・・・・・
81名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 14:55:45 ID:SdRg4j9x
日本国内ラインナップ
http://www.renault.jp/carlineup/img/index02.jpg >>1
82名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 15:55:40 ID:Ix/vaaA1
83名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:36:59 ID:kB1apQQE
>>80
ゴーンは日産を舞台にした産業テロの結果生まれた傀儡政権であって、
日産に取って救世主でも名君でもない、ただのうだつの上がらぬ
雇われ社長に過ぎません。
もともとこの会社は従業員を利用した組織的な攻撃を受けてきた歴史が長く、
色々な負担を抱えて経営が悪化させられてきたわけで、最悪の結果として
関連会社と人員を切ってしまったわけです。

企業を占有したい連中は、外国籍の社長を置く事で、日本籍で無い者たちが
会社を牛耳る事が大っぴらにできる環境を実現したかったわけです。

そのために、わざわざ車業界では三流のルノーと言うフランス企業から
外人を連れて来てトップに置き、会社は歓迎されぬ者たちに占有され、
間抜けな構造改革が行われ、ひたすら倒産への道をひた走っています。
社内では英語が公用語となり、まるで先進的な企業の様に持ち上げる
マスコミもいましたが、識者は皆笑ってました。
それは、どう見ても限りなく非効率な会社へと変貌してゆく姿であって、
当初は不採算部門を切って好転してゆく様に見えたでしょうが、宝を捨てた
後の残った貧しい人材は最悪の結果をもたらしてゆくと言うわけです。
84名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:39:32 ID:x514/nyR
>>83
ごめん、どれもNHKの事故商会にしかみえない
 
ってか、また缶コーヒーの管ぶつけられにきたんだね

まちがい さん
85名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:42:33 ID:j5C83p7G
>>83
ルネッサの格好良さがわからないお前らが間違ってる

まで読んだ。
86名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:53:07 ID:ChHUixwm
>>83
要は元村山工員達の呪いもしくは元プリンス社員達の恨みって事か?
87名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:55:06 ID:A5W0nYuS
別にルノーに限った話じゃないだろ。
トヨタでも同じような噂は聞く。
88名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:56:34 ID:j5C83p7G
トヨタは普通に事故死の方が多そう。
ダーバン(南アフリカ)で死んだ日本人社員2人カワイソス。
89名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:08:57 ID:qUL0tvzD
3人自殺したからってブルーカラーなら問題にならなかったのでは。
90名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:10:00 ID:+YVQEESz
ああ問題ない
いつものことだ
91名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:36:46 ID:RMqQ35zI
>>68
Dセグメントでトップ3に入る高いクオリティの確保

ルノーじゃ無理だな。
92名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 17:03:49 ID:AATedlVF
>>87
海外メーカーとしては異常 豊田だったら日常茶飯事だけどな
下手すりゃゴーンにも責任が及ぶかもね。原因はルノーコミットメントにあるんだから

>>91
それに加えて利益率を従来の倍である6%にする
この目標達成のために各所にノルマが設けられていて、購買資金も削減対象となっている
そのノルマが余りにもキツく、サプライヤーがどんどん逃げてる 
93名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 19:14:40 ID:CXjlyxh6
>名誉大英勲章KBEをグレアム・フライ駐日英国大使から叙勲

勲章に気を良くして、またまた放漫経営。
94名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 20:06:53 ID:KxjZShC+
>>25
ゴーンはエコールポリテクニーク出身のスーパーエリート技術者。残念だったな。
95名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 13:46:52 ID:qtWQFGv2
>>86
プリンスの血を受け継ぐものは凋落する運命なのさ
96名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 21:04:09 ID:9pgno0hV
日産の工場閉鎖して自殺。
ゴーソは何人殺すつもり?
97名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 20:12:14 ID:SAMGXocV
新型トゥインゴがつまらない件
98名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 20:17:20 ID:f2YGNNXN
樹海もないのに、ご苦労なことです。
99団塊君:2007/03/07(水) 20:25:13 ID:SQD8+0+S
機械・工学@2ch掲示板  

≡≡ 面白いエンジンの話 ≡≡  718
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1110323540/718
 
>  日本の技術者は使い捨て
>  http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/05.html
>  http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/
100名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 20:32:54 ID:mpmqH8hy
日本では、社内で何人自殺しても隠蔽されて終わりなのに、フランスでは犯罪ですか
いかに日本人労働者が、使い捨てされてるか分かるな。
サビ残・長時間労働で自殺するのあたりまえだと思っている日本は先進国とは言えんな
101名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 15:51:29 ID:wa1UU8Qz
日本じゃ、2名自殺だして1名うつ病解雇されたのに、労災にもならない
しかも、かの東芝の液晶開発技術者なのに、東芝は解雇裁判で嫌がらせまでして、
信じられん。早くフランスみたいにならんと怖くて働けないよ
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
102名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 16:01:42 ID:EEwBpbEG
レバノン人の出先が隣地して埋めたんだろ?
103団塊君:2007/03/08(木) 22:00:27 ID:0PbXS2MI
> 早くフランスみたいにならんと怖くて働けないよ

日本の大企業でも、犯罪組織的な考え方を持った会社も多く有るようだ。
「談合は必要悪」と、法律を破って平気な考え方が充満しているのがその証拠。

例えば、一旦社内で不用と思われた人間は、外部組織を使ってでも、
詐欺まがいのテクニックで、辞めさせるように工作するなど。

なぜそう言うような、不健全な思想の組織が出来上がったかと言えば、
戦後、一刻も早く欧米に追いつきたいため、自民党と官僚組織が裏で結託し、
強力に「大企業優遇策」を取って来た事による。

マスコミもそれらを薄々知っていながら、事実を公表できないのは、
放送業界自体が談合組織と言う面もあるが、会社としても個人としても、
批判した巨大企業に、「仕事を干される」と言うリスクを伴うから。
104名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 12:47:00 ID:ebgxKbpU
日本にも社員がいっぱい精神疾患で通院してる自動車会社があるらしいし
105団塊君:2007/03/12(月) 22:05:55 ID:uieENUZJ
日本のような先進国では、もう自動車も、飽和しつつあるらしい。

現在メーカーは、発展途上国に売って、利益を得ているらしいが、
その発展途上国が、日本のような状態になるのに、恐らく50年も、
掛からないのではないか。

そう言う時代になれば、日本の自動車産業も、斜陽産業になるのは、
確実と思われる。

しかしその前に、斜陽化するのは「パソコン」だと、私は思っている。

「パソコン内蔵のテレビジョン」が、標準規格化され、1〜2年の内に、
販売になると思われるからだ。
106名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:10:17 ID:30qXpwMU
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173638347/

ここの>>1>>406
これはセフセフ?アウアウ?
107名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:13:56 ID:fwBUd9aK
>>104
だからさ、中国人が酒をたくさん売る、朝日とか宣伝で儲ける
アル中で警察も儲けて、精神病院も儲ける
そういう仕組みになってるだけなんだって
 
馬鹿らしいので俺は飲まない
108名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 00:34:01 ID:sYwPhM6x
トヨタも今のJRのような存在になるのか。
109名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 00:42:45 ID:TJn6Z10N
比べれば、日本の労働基準監督署は全然働いていないな。
110名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 02:29:37 ID:CV0qIImN
>>105
斜陽化するのはパソコンてw
パソコンなんか10年以上に前に国内製造をやめたろw
111団塊君:2007/03/13(火) 06:38:44 ID:Aot3edYL
パソコンの使用が半減すれば、台湾への打撃が、一番大きいのではないか。
112名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:13:40 ID:wyXVeClZ
ゴーンは日産ではいったい何人の自殺者を出したのだろう
でも日本では全く問題にならなかったんだろうね・・・

日本の労働者よ、使い捨てされる前に行動を起こそう
113名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:54:24 ID:f7zge/SE
今日テレで特集してる
114名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:58:21 ID:1Xu8gm+J
クルマとパソコンが斜陽化したらヒュンダイとサムスンでもってる韓国はどうなるんだよw
115団塊君:2007/03/17(土) 07:14:17 ID:PllH4PM9
> 韓国はどうなるんだよw

こうなるのでは。。↓

【韓国】サムスン会長「目を覚ませ。
韓国経済、今後4年〜6年で"深刻な事態"に」[3/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173583984/l50
116名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:00:28 ID:0eHH+y+4
外車ガイシャリンク
http://gaisyalink.seesaa.net/
117名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 23:54:20 ID:kOeN+c5d
結局昨日の夜にルノーはこの件について会見したらしい。
118名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 19:27:46 ID:vnR/pNkU
でもMITも自殺率多いよ。
皆競争主義になりすぎてるらしい。
利権も問題ありだが極端な実力社会は人を殺すに等しい。
119名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 20:24:57 ID:RVeWeDQf
>>46
西のハンガリー、東の日本というイメージがあったが、ロシアがすごいな。
120名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 10:22:21 ID:vPSe+TGp
ロシアは暗殺も含まれているんじゃ・・・・
と思わせる国だからすごいけど。
121名刺は切らしておりまして
ゴーン株、甚だしく下落中。。