【ゲーム】「FF(ファイファン)XII レヴァナント・ウイング」のニンテンドーDS Lite同梱版が発売決定!
1 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症じゃないですφ ★:
2 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症じゃないですφ ★:2007/02/10(土) 20:27:42 ID:???
__ ,,,,,,,,,,,,__
,..-"´ _ _ `' -.、
;'¨`ヽ/ "● "● `;.,/ ̄;'
;" | ’ | ‘ヽ
`) ,人 `‐―‐' ● ハ、 r"
'‐" ` - 、_ _,.)‐'" `-
,フ"''''''''''''''''''`ヽノ
/.l ┣┫ | ハピタソ!!
● l_ _,l
┃ ̄ ̄┃
┃ ┃
● ●
これ予約しとけば品薄商法疑惑も解消されてファイファンも売れるし
一石二チョコボやね!
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:29:05 ID:phVQp2ux
FF(エフエフ)○
FF(ファイファン)×
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:29:27 ID:rcfyJniv
いったいいつまで限定品を買いつづければいいんだ・・・
続編作るくらいなら・・・
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:39:01 ID:PiBdYI+k
あくまでもファイファンかよ!
もうお前市ねよ、死ね、じゃなくて市ね。
FF(ナルタジー)
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:41:27 ID:Gr6BrJ5r
二月末日までに注文(前払い)すれば同梱版が必ず手に入る(注文数により、発売日に御渡しできない場合があります)。
とかやればいいのに。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:41:28 ID:uKqY6yMv
ファイファンでそ。俺の地元ではそう呼んでた
FFをファイファンと呼ぶ奴は
マクドをマックと呼ぶぐらい無知
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:43:17 ID:/IliuOVd BE:1208375069-2BP(20)
変態仮面
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:44:10 ID:PPv2G7ko
ファイファンなんて聞いたこともないな。
パンネロたんハァハァ
どこで買えるの?
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:46:26 ID:QtIY71xk
FFをファイファと呼ばんやつはもうファイファンやるレベルじゃねーな
パイパンと聞いて(ry
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:48:19 ID:DzqDtIij
バカップル嫌い
ファイファンをエフエフとか言ってる香具師は
ドラクエをデーキューって言わないと筋が通らないな
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:48:39 ID:L0BC9y12
控えよ
あくまでもファイファンである
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:50:29 ID:RTgUEIpO
>10
ビッグマクドとか売ってんのかw
フー・ファイターズ!
私を呼ぶときはそう呼べ
ファイファンと呼んだことが一度もないやつは
「何も知らずに」古代人の怒りに触れてゲームオーバーになったことがない奴に違いない。
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:51:11 ID:ka7wNyL+
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:53:45 ID:0LqS/11r
>>22 モルボルグレートに状態異常フルコースを食らったことが無いも追加で。
抱き合わせ商法じゃねーか!
公正取引委員会に通報しろ
このソフトのためにDS買うやつなんているのか?
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 20:58:20 ID:PJDfEc6c
googleで
スカイパイレーツエディション
を検索するとまったくヒットせず、
yahooだと
ヒットする不思議。
google終わったか・・・。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:04:44 ID:tPU9LUoG
>FF(ファイファン)
こういう釣り方をする
>>1にムカつくんだけど
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:06:07 ID:uSFJCXOZ
ファイファン(笑)
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:08:12 ID:ZZNO3Bo9
ドラクエが早くやりたい
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:08:18 ID:YXSacI3s
FF12のあの出来でその関連作を出そうなんて発想がそもそもおこがましいと思うんだ
まぁずーーっと前からその予定だったんだろうから今更変更もできんのだろうが
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:12:56 ID:1nMBNP5l
風俗デビューしたパンネロのエロゲー?
PS2のFF12は途中で放棄してもたからなぁ
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:21:37 ID:G1YSlmrE
デザイン、というか、キャラクターがダサ杉。
通常版が良い。
PSP版はないの?
PSPは既に終わってる
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:36:50 ID:NBkqPxmM
PSP2に期待
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:40:23 ID:m41FC+UT
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:44:36 ID:bwv4FCh7
しょこたんはFF(エフエフ)と言っているぞ
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:44:49 ID:y0CKeJX3
ゴルァ。ファミマガ、ファミ通を読んでいた
30代の世代はファイファンなのだ。
そして、ドラクエ全盛の世に我等が初期の
FFシリーズを評価し、支えてきたために、
今がある。
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:48:06 ID:iBJKFSrA
30代でもファイファンとは言わない。昔も今もエフエフが正解。
ファイファン言うヤツはクソだな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:51:02 ID:lUdPxSLy
俺が小学校の時ファイファンって呼んでたな〜、、、
12、3年前だけど
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:52:09 ID:NBkqPxmM
子供の頃はファイファンだったが
周りがエフエフというので空気読んでエフエフという俺
ファイファン言うのは、本当に初期からやってた連中だよな。
俺も、ファイファン言ってたんで、初めてエフエフ聞いた時は、「え?何それ??」ってなった。
ちなみに
ファイファン(変換できる)
エフエフ (←なぜか変換できない)
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 21:55:25 ID:g6nl9Yla
アマゾンにまだ無いじゃん
そういえば、PS3の予約権ってどうなったの?
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 22:00:55 ID:8YsdkKUT
最初はファイナルファンタジーと読んでて2、3と出てくるウチに
言うのが面倒になってファイファンと呼ぶようになった。
だからファミコンでやった世代はファイファンと呼ぶ。
ところがPSになった辺りから、スクエア自体がFFと表記し始めたので
PSから入った世代は自然とエフエフと呼ぶようになった。
最近はファイファンなんて呼ぶ人は見ないねぇ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 22:14:02 ID:Tj+spwJM
とりあえず、転売用に10台押さえた♪
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 22:15:25 ID:v5y6w9Q9
変なレーザー刻印なんざ要らんから、通常版を買えるようにしろよ
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 22:18:25 ID:NBkqPxmM
そういや松野は今どこに?
Fァイナル Fァンタジー
FIナル FANタジー
ファンファン
パイパン
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 00:29:29 ID:zyucUls4
続編を作る意味が分からない…
そんなユーザーなら…
切り捨ててしまえばいい…
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 00:31:55 ID:KRTEW5GD
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 00:32:58 ID:F401YOO4
普通のDSライトで良いから売ってくれ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 00:37:51 ID:lNonj0KS
パイパンとの同梱セットはいつ発売でつか?
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 00:38:31 ID:dB4rmqE7
スクエニと任天堂、がっちりタッグだね!!!
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 00:40:18 ID:FRakzUNI
もうファイナルファンタジーってやめないか?
PS世代までは我慢できた。
これ以上出されても過去の作品の栄光まで汚れてゆく。
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 00:58:10 ID:61EOiVqX
>>61 商売なのに止める理由がわからない。
利益が出る以上、止めないのが当たり前だろ。
車が売れてるから生産を止めるなんてハナシ聞いたことない。
またファイファンか。
よく出すな。
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 01:03:07 ID:YvAM1wRh
マジコンだとR4がお勧めらしいですね
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 01:47:44 ID:YJwM9BVh
このセットを買って、ソフトだけ売却すれば
安く本体が手に入るかもしれんな。
>>61 なんでお前ごときの感傷のために
出たら客がが群がるドル箱シリーズをやめなきゃならんのだ
アホかw
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:13:26 ID:6AIzXhFx
あ
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:15:57 ID:roveOCLf
フロントエンジン・フロントミッションXII
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:20:58 ID:9L2TMqnM
MAC(マクド) 並みの釣りだな。
市ね
FF1からやってる奴は、ファイファンって言ってたでしょ
ファイファンか、その呼び名は懐かしいな。
20の俺ですら知ってるのに、拒否ってる奴等はやっぱ厨房なんだろうな
>>66 じゃあ期待の光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が
主人公のクソゲーに群がっててください。
あんなの出されるぐらいなら俺も
>>61に賛同だ
72 :
俺が浪速乃逃犬 亀田バブん症じゃないですφ ★:2007/02/11(日) 02:52:00 ID:???
俺もファイファンも最近のは全然やっとらんが、10あたりの
ポリゴンキャラのナンパな感じは好きにはなれんな。
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 02:57:10 ID:BXB37rSY
>>71 もし次回作が面白くなくても過去の作品の面白さが変わるわけじゃないだろう
光速女騎士のゲームが糞なら買わなきゃいいだけの話
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:05:40 ID:HE21AkFT
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 03:14:01 ID:NFdJF2Ee
>>71 >じゃあ期待の光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が
主人公が最初から最後まで脇役より全然良いよ
そう思えるほどFF12の主人公は糞だった
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:00:39 ID:txIiSula
大阪民国では朝マクドって言ってるの?だっせーのw
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/11(日) 04:06:16 ID:xfWt6CEn
朝はマクドグリドル
パイパンってファイファンみたいでキモい・・
ファイファンってパイパンみたいでキモい・・だった
この板ゲーム脳だらけwwwwwwwwwww
82 :
朝まで名無しさん:2007/02/11(日) 04:50:30 ID:dPGvC3Th
スレタイにファイファンって入ってて凄く嬉しいぞ!
どう考えても略はファイファンしかありえない。
日本語の文法、こと略し方の文法に沿えば、間違いなくファイファン。
ドラクエをDQ(ディーキュゥ)と呼ばないだろ。
83 :
朝まで名無しさん:
今考えたけど、ナルファンでもいいんじゃね?
ナルファン7とか。