【IT・ウィルス対策】シマンテック、Vista対応の法人向けセキュリティソフト最新版を3月中旬に発売[2007/2/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芋の煮っ転がされφ ★
 シマンテックは、Windows Vistaに対応した企業向けセキュリティソフトの最新版
「Symantec AntiVirus Enterprise Edition 10.2」と「Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.2」を
3月中旬に発売すると発表した。販売代理店などを通じて販売する。

 「Symantec AntiVirus Enterprise Edition」は
「Corporate Edition」とメール用のセキュリティソフトなどを組み合わせたソリューションで、
最新版では、社内のPC端末のウイルス対策やスパイウェア対策機能などを行える
「クライアントファイアーウォール」機能を新たに搭載した。

 また、OSがWindows XPや2000のPCならば、ウイルス対策、スパイウェア対策、
ファイアウォール、侵入防止の機能を一元管理する機能「Symantec Client Security 3.1」を利用できるようにした。

 「Symantec AntiVirus Corporate Edition」は、Vistaに対応した点を除き、機能は従来と同じ。
Bloodhound技術を使った未知のウィルス検出機能、パソコンの再起動不要で
ウィルス定義ファイルとスキャンエンジンをアップデートできる機能などを搭載する。

 1ユーザーあたりの税別価格は「Enterprise Edition」が1万5200円。

「Corporate Edition」はワークステーション用の
「Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.2 Workstation」が9500円。
ワークステーションとネットワークサーバー用の
「Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.2 Workstation & Network Servers」は9500円。

■ソース
asahi.com(http://www.asahi.com/)[2007年02月09日]
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200702090016.html