【ネット】「噴き出す水にもがく猫の映像」ペット洗浄器の投稿動画、開発者は困惑[07/02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφφ ★
 ペット洗浄器に入れられ、噴き出す水にもがく猫の映像が動画投稿サイト「ユーチューブ」
で公開され、論議を呼んでいる。動物愛護団体PETAは、映像に登場する洗浄器「ペット・
スパ」を「猫嫌いで利益に飢えた愚か者が作った機械」と酷評し、これを使用することは
「乳児を食器洗い機に放り込むことと同じくらいばかげている」と述べた。

ただ、最も困惑しているのは、ペット・スパのメーカーで製品開発を担当したアンドレス・
ディアス氏。ペット・スパは犬や猫をはじめとする小動物の身体を洗い、乾燥してノミの
発生を防ぐ製品だが、ネット映像が会社のイメージダウンにつながる可能性が懸念される。
ペット・スパは1台2万5800ドルで、年間30─50台の売り上げが見込まれているが、
映像が販売に打撃を与えると予想されている。

ディアス氏は投稿映像の猫がこうした洗浄方法に向いていないと述べ、猫を落ち着かせて
獣医の指導を受けながら洗うべきだとの見解を示した。同氏はまた、「われわれの本当の
意図が一部で誤解されている」とコメントし、ペット・スパが従来のペットの洗い方より人間味
があると述べ、動物虐待との指摘に反論した。同氏は映像の出所を調べており、
ユーチューブに映像削除を依頼する方針。

ペット・スパは獣医や動物行動学者、エンジニアから成るチームによって、14年前から
開発が進められた。これまでに全世界で1500台が販売され、主な販売先は獣医や
ペットショップ。ペットの飼い主が自宅用に購入したケースもある。

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200702070021.html
2名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:07:48 ID:Ddp92kv3
Kitty Washing Machine
http://www.youtube.com/watch?v=15bwhVxw-Bg

これか
3名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:09:12 ID:Bn+RMmtT
>>1
>乳児を食器洗い機に放り込むことと同じくらいばかげている

人間と動物を同じ様に扱うお前らも馬鹿げてるだろ
4名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:09:33 ID:ZLGHEiJN
http://www.youtube.com/watch?v=15bwhVxw-Bg
これか?
確かにdでもなく嫌がってるな
5名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:11:14 ID:xyDaE+q/
>>2
猫ちゃん嫌がってるなw
でも慣れの問題じゃないのか?
6名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:12:29 ID:hXHh+Gtt
これ300万円もするの?金あるなー。
7名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:12:36 ID:X9UO8WMA
手で洗ってやれよ。

むっちゃ可哀想
8名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:12:52 ID:/XMH12jT
風呂でシャワーヘッドでならまだいいがこれは思いっきり水飲んで窒息するか
心臓発作起こしそうだな...
9f14 ◆F4k5dhGd82 :2007/02/07(水) 23:13:52 ID:aMbUlrPH
私達は、仲良くお風呂に入ってるのに....
(ぬこ)は、お風呂好きだよ。
10ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/02/07(水) 23:14:10 ID:B4ab/4O2
>>2
猫まっしぐら
11名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:14:55 ID:WqZhzpgO
どう見ても水の勢いが強すぎ。
12名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:15:14 ID:EhZuaucD
最後、にゃんこの目つきが怖すぎる
かわいそうだけど、笑っちゃった
13名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:15:54 ID:c2mbYlqR
これ、去年TVで人が入って試してたね
14名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:16:33 ID:Jbaabh+Z
これなんてシュレーディンガー?
15しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/02/07(水) 23:17:41 ID:??? BE:4572656-2BP(4006)
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut15bwhVxw-Bg

せっかくなのでニコニコ動画。
16名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:18:38 ID:kb2Bu/bt
人間はここから水が出てきて洗うという事を分かってるからいいが
動物からみれば恐怖でしかないな。
そもそも機械で洗うって発想が冷たいよな。
17名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:19:11 ID:v8n/TSDo
てらアウシュビッツ
18名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:21:01 ID:IU5hf24C
可哀想だろ
手で洗ってやれよ。
19名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:23:46 ID:ytNlKcP0
>>2
クソワロタw
20名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:27:20 ID:QI8vF+tR
綺麗になってないことない?
21名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:28:56 ID:hBE67Duy
口や鼻から水入りまくりだろコレ。
22名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:30:56 ID:9oy1XL+c
手洗いした後に電子レンジで乾かしてあげるのがベストだと思うんだ。
23名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:32:11 ID:3j6bdAyA
所ジョージの好物はネコのカリカリバーガー
24名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:33:13 ID:8BLkmVGt
これハムスターなら10匹くらいまとめて洗えるな
25名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:34:53 ID:vhcsgVU5
(´・ω・`)カワイソス
26名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:35:50 ID:9+bnyT15
動画の最後の顔、完全にキレてるな
27名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:37:26 ID:TpcefG13
夜中なのに声出してわらってしまった
ご近所から不振がられるだろうが
28ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/02/07(水) 23:38:31 ID:B4ab/4O2
俺が製品開発担当なら、やさしい霧状シャワーを降らせながら、
クラスターイオンと電解水で除菌消臭。
やさしい温風でエアウォッシュ。
サンヨーあたりが出せばいいのに。
29名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:39:30 ID:pQOtqvJF
別に手で洗ったって似たようなもんだけどなw
30名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:40:40 ID:ZYyXLmiS
これ横浜にあるらしいよ
犬なら慣れれば大丈夫だろうけど猫はね…
31名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:41:26 ID:TpcefG13
見直してみたけど、肝心の機能のほうもどうなんだこれ。
ちゃんと洗えてるのか?
32名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:42:04 ID:hBE67Duy
洗うって言うより、上下からシャワー掛けて濡らしてるだけのような。
33名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:42:35 ID:ThOA9rBn
これくらい普通だろ。
ネコなんざ、飼い主が気持ちを込めて洗っても、嫌がる時は嫌がる。
特に慣れるまでは。
34名刺は切らしておりまして :2007/02/07(水) 23:44:34 ID:NXdM6H+J
中国の狸の活き生皮剥ぎに通ずるものがある。
35名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:46:06 ID:TpcefG13
【ネット】「噴き出す水にもがく猫の映像」ペット洗浄器の投稿動画、開発者は困惑[07/02/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170857079/

http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut15bwhVxw-Bg

under the sea♪
36名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:47:03 ID:TpcefG13
ミスった…
37名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:53:19 ID:DaPifqpZ
爆笑しちまった
まぁ慣れの問題だろ、子猫の時からこれで洗われてればそれほど暴れない希ガス
上から水が出てりゃただの雨と違いはないし
38名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:54:46 ID:DaPifqpZ
ってか動物愛護団体PETAさんは、「動物を洗う」っていう行為には何も思わないのかね?
きわめて人間本位の行動だと思うんだが
39名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:55:53 ID:R02j25dk
慣れない猫はどうやって洗っても暴れるわけで

獣医さんとかには画期的な商品なだけに、一部の例を元に
感情論で潰されるのはどうかと思う
40名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 23:56:49 ID:h61mApaj
猫を手洗いするのも猫を飼う楽しみの一つだろ?www
嫌がる猫にめちゃめちゃ引っかかれながらも
にくきゅうとか念入りに洗う楽しみがあるだろ?
41名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:06:26 ID:WC6ZP/YV
ああいう風に飛び上がったりした方が実は良く洗えるかもしれないという罠
42名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:07:16 ID:FOLGYiSk
くそわろたwww
43名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:10:25 ID:ZLC4I9JZ
うちのぬこは洗っても平気だけど
これに入れたら暴れるだろうなあw
ワロタ
44名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:11:06 ID:bcdHQbM8
http://dbhs.wvusd.k12.ca.us/webdocs/Humor/cat-carrier.jpg
だったらこれはどうなんだよw
45名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:12:00 ID:tobSC7II
つーかこれ、何度くらいのお湯出してんだ?
通常の温度なら、経験から言ってもここまで暴れないと思うんだが・・・。
40度とか、下手すりゃ本気で死ぬくらいの温度じゃないのか?
46名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:14:55 ID:Cfo29VFm
ジャンプしながら「出して!!!」っていってるじゃないか

ゆるせねぇええええ
47名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:22:56 ID:pZ+aLHQp
てか ネコはもともと砂漠の動物 水に濡れるのを嫌がるのは当たり前
48名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:23:32 ID:8oBWVAbZ
>>15
ワラタ。これおもろい仕組みだな。
49名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:25:15 ID:eN+eiKjj
群馬のジョイフルホンダにもある。
1プレイ1000円って随分高え体感ゲームだなーと思った。
動画見るとショボイな。
50名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:40:14 ID:3IRi06+P
>>28
動物をエアウォッシュしたら皮膚がただれます
51名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 00:47:22 ID:GJ72xq8G
>猫を落ち着かせて獣医の指導を受けながら洗うべきだとの見解を示した
どうやって落ち着かせるんだよwww
ひでぇ機械だな。
52f14 ◆F4k5dhGd82 :2007/02/08(木) 00:57:14 ID:xdbpyW2W
>>47
慣れる/チビの頃に慣らすと
夏の暑い日オフローッテ来る、少しぬるいお湯に
一人と1匹で混浴/シヤンプウ(ぬこ用)さっぱりして
バスタオル(ドライァーは)やばい!概ね風呂桶と私毛だらけ..
いい子ダッタにゃー
53F14 ◆F4k5dhGd82 :2007/02/08(木) 01:02:31 ID:xdbpyW2W
ぬこ又だったのか?尻尾二つ
お手手も.後に下げて...デルタもどき
54名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:02:51 ID:ovg0uDLO
>>28
日本企業の特許や商品に対して悪い印象を付けたいレスですか?
55名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:34:36 ID:XzwB+Kvz
これ開発した香具師もそうだけど、この映像みておもしろがってる香具師の神経も異常。
たぶん親の愛情を知らずに育ってきたのだろうと思う。


と、マジレス
56名刺は切らしておりまして :2007/02/08(木) 01:35:18 ID:sen9VBjy
人間で例えたら映画ランボーでの高圧放水機でスタローンを洗う場面と一緒だね。
スタローンは呼吸できずに身動きとれなかった。

その結果、州軍を相手に戦いに展開するのだが・・・
たった一人の保安官の差配の結果が、大事件になった。

猫も復讐というより、多分報復したいだろうね。きっと。

57名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:37:41 ID:4TYqYGeL
>>44
ちょwwヒドスw
58名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:38:16 ID:fc78aM34
>>9
ネコや犬と風呂に入るのはやめた方がいいよ。
アニサキスや肝炎ウイルスを移される可能性があるからね。
59名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:48:48 ID:HiHa6Z2x
>>58
人間同士もやばいのかな?
60名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:49:20 ID:WmiVywmL
何が問題なのか分らない。
猫は洗うとすごく騒ぐから、普通に便利だと思うぞ?

手洗いしてやれとか言ってるのは、猫飼ったことないヤツだろ。
手洗いっつっても暴れるんだよ。したっけ、2人がかりで押さえつけて
1人がゴシゴシと猫がギャーギャー言うのを無視して洗うことになり、
どうやっても、文字通り手荒いものとなる。
61名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:56:51 ID:oDT5yFko
人の道から外れた鬼畜が数十人いますな
62名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 01:56:54 ID:KmUWV/4v
「利益に飢えた愚か者」とはこの愛護団体当人のことだな
63名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 02:04:58 ID:fDvyH3j+
犬は大丈夫だろうけど
猫は極度に水嫌うからどうかと思うよ
64名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 02:38:13 ID:9QxVcB+6
すんげー笑えたよw 面白すぎだわw
良質のエンターテインメントをどうもありがとう。(^^
65名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 03:45:33 ID:egQTBPyo
>>60
猫の性格にもよるだろ。
ウチの猫は風呂場に入れると挙動不審になって
お湯かけると虚ろな目でナーゴナーゴ鳴きながら逃げようとするけど
暴れたり、引っかいたりする事は無かったぞ。
66名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 04:46:10 ID:HiOUu7fy
家は犬が1匹猫が2匹いるけど、どれも水をかけると大騒ぎ。雨は平気なくせして!
67名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 04:50:58 ID:hQC1i+St
巷で動画が出回っているようですが、あれはいけません。
名古屋人はあんななやりかたしませんよ!
苦しめたり暴れさせたら肉が硬くなってクサミも強くなり美味しくないのです。

正式な場に出すネコには「養殖」「仕込み」の段階があります。
・養殖用に生後6ヶ月までのメスを仕入れます。
 (出産前のメスは肉も柔らかく臭みも少ない為。但し三毛ネコは縁起が悪い
 とされています。トラネコで赤色が濃いほど美味です。)
・虫下しを与えます。
・エサには肉は入れず赤身の魚(生)と独特の匂いを消す為にショウガ、
 最近では緑茶の粉末を与えます。短期間で驚くほど毛ヅヤがよくなります。

調理法については専門外ですので割愛させていただきます。
ちなみに、調理の際に残った皮は三味線の業者に卸しています。
三味線の原料のほとんどが名古屋産なのは有名ですね。
68名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 05:05:09 ID:vONVH3tB
うちのネコは洗うと暴れる。
そりゃもうこの世の終わりかというぐらい暴れる。
俺が虐待され血だらけになる。
69名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 05:09:13 ID:lecoL8R4
なんのはなしや
70名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 05:37:14 ID:FQrZRLdv
あれせめて下からじゃなく上からのシャワーだったらも少し
ましだったんじゃね?
71名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 05:39:58 ID:IUavRfLd
どっかの刑務所でもこんなことがあったっけ
72名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 05:40:55 ID:jMrhubnq
>1台2万5800ドル

たけーよw
73名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 06:32:17 ID:+BLcu2tA
猫は、犬と違って体臭は臭くないし、皮膚が弱いんだから、
そもそも洗ったりせず、時々毛を拭いてやればいいだけなのに。
74名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 07:09:22 ID:AqOoWVXr
うは、猫ちゃん大喜びwwwww
75名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 07:21:01 ID:092h7dQU
これ、別にいいんじゃね。そのうちぬこも慣れるような希ガス。
76名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 08:09:41 ID:iP36NKYr
猫は体洗わなくてもタ大丈夫な生き物なんだけどねぇ
自分で舐め舐めして常に綺麗な状態に保つし
77名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 08:19:59 ID:8d0IjSgd
>>2
中の猫、殺されるんじゃないかとおもってるぞw

それにしても英語の変な音楽が馬鹿にしてるとしか思えないw
78名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 10:09:23 ID:P2kRCYlV
いぢめの範囲にとどまってはいる。けど酷いwww
79名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 10:23:21 ID:2gfEb3NQ
>>73
猫もくせえよ。
臭くないと思ってるのは飼い主だけ。
80名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 10:31:21 ID:5ZA00O2Z
虐待のように見せる事を目的とした映像のようにも感じられる。
81名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:14:34 ID:FQrDTldM
あー、ぬこカワイソス
82名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:15:22 ID:aePPVSbx
死にかけた猫はくさい
83名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:19:16 ID:WjUgKz3O
ウチで以前飼ってた猫は風呂が大好きで、人が入るときに風呂場にやってきて
シャワーで洗ったあと、抱いて湯船に一緒につかってた。
84名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:24:23 ID:bBxHwf1b
結構でかい機械なんだなw
電子レンジさいずの機械にギュウギュウ押し込むのを想像しちまったぜwww
85名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:24:27 ID:tCgUxqoJ
うちのぬこは洗った事がない。
86名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:29:12 ID:A1S23ZK4
配送業をしてるがペットのいる家は入った瞬間わかる
87名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:30:02 ID:rC2ObR2s
映像見たけど、別にいいんじゃない?
ネコは水嫌いだし、こうでもしないとお風呂に入らず汚いまま。

かくいう俺もお風呂嫌いだが、嫁に強制的に風呂に入らされている。
88名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:35:40 ID:i9yyJqPg
ぬこは頭に水がかからん様にさっと洗うのがベストだろ
こんな機会いらんし、ぬこが精神病になりそう
89名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:43:45 ID:ovfAu3a3
庭でうんちしている野良猫がいたから、おのれーと思ってホースで水掛けた。
さすがに、している最中は動けないらしい。ドハドバ浴びてた。
二度と来なくなった。よほどのショックだったのだろう。
90名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:50:33 ID:GRwvCRmC
猫の気持ちになって考えよう。

ちょっとなにここ、なんかいやな予感。
なんか息苦しいな、ここから出してよ。
なんか下から出てきたぞ・・・熱っ。
うっぎゃ〜あちぃ、助けてくれ〜。
痛い苦しい息できねぇ、氏ぬ〜出してくれ〜(泣)
ハァハァやっと止まった・・・氏ぬかと思った。
もうこいつ(主人)は二度と信用できねぇ(怒)

こんな感じか?
91名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 13:57:41 ID:L9D9gCA+
箱サウナみたいに顔だけ外に出た状態で、周りからやさしい水流のシャワーが
かかるようにすればいいんじゃないかな?
洗われてる間は、頭なでなでしたりおやつあげて気をそらせる。
92名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 14:02:11 ID:7dqBGRMl
うちの3歳の娘も俺が洗髪してやってシャンプーが目に入りトラウマで
それ以来シャンプーハットがないと頭洗えなくなってる。
93名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 14:07:05 ID:YoUyG331
やっぱり野良ぬこには埠頭駅弁当、これ最強!
94名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 14:08:20 ID:W/rJZCSV
我が家の猫も風呂好きだなー 子猫の頃から風呂一緒に入ってたから慣れたんだろな
95名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 14:10:32 ID:wfZQoXXZ
>>2の動画、BGMによっては動物虐待の告発になるよな?

誰かBGM付け変え出来ないか?
96名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 14:33:41 ID:IHc4UeVL
>>92 娘と風呂にはいってんのか。ウラヤマシス
97名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 14:52:10 ID:lO1NsN8i
これを非難してるヤツってのはペットを飼った事がないんだな。

もしくは、飼ってるけど一度もペットを洗ってやらなかったりするか(予防接種もしない)、
或いは金にあかせてペットショップやペットクリニックに面倒臭い事を押しつけて
自分の手を使わないアホ。
98にゃぁこ:2007/02/08(木) 14:54:09 ID:SSCSM6l8
つか、ぬこは自分で毛づくろいするから洗ったりするのは余計なお世話なんだよ。
ほっとけば勝手にキレイにしてるよ。犬と違って臭くもないし。
99にゃぁこ:2007/02/08(木) 14:57:40 ID:SSCSM6l8
>>79
> 猫もくせえよ。
> 臭くないと思ってるのは飼い主だけ。
元気なぬこは臭くないよ。臭いのは排泄物。水洗便所でンコとかシッコとかしてくれると助かる。
100名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 15:16:40 ID:GRwvCRmC
>>99
猫自体が臭いんじゃなくて、マーキングするから
猫飼ってる家が臭くなるんだよな。
101名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 15:58:01 ID:MZVKoTZ2
>>99
短毛はいいんだよ

うちのメインクーンはもうクセー。
だから一ヶ月に一回は風呂。
でかいタライにぶちこむとフチを枕にして、ゆるゆるの顔になるが
シャワーは嫌い。
102名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 16:36:51 ID:HZF203Cm
>>23
そのネタが分かる人間、この板にはたくさんいそうだな。
103名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 16:38:22 ID:HZF203Cm
>>40
お前さん、それはレイプだ。

女子供を陵辱するのと同じメンタリティだぞ。
104名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 16:51:42 ID:HZF203Cm
>>70
上からだけだと腹のほうが洗えないと思う。

うちで飼ってる小型犬(ポメラニアン)は、上からシャワーかけると、
濡れた毛の重さ + シャワーのお湯の落下エネルギーで、
足をガクガクさせながら踏ん張らせることになる。
足が折れるといけないので、よりストレスかかるけど、
深い桶にはったお湯に全身をうずめてる。
浮力で足には負担かからない。
水圧や溺れる恐怖はあるみたいだけど。
105名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 17:09:41 ID:quz/GT7C
これ使ってる様子を動画で見てみたいんだが...
http://www.swapmeetdave.com/Humor/Cats/Carrier.htm
106名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 17:18:44 ID:IxorJ7xB
シャワーで足折れるなら
台風が来た日にはどっか飛んでくな
107名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 17:44:08 ID:1Tvs2Zx/
・・・ん。手洗いしても水がキライな猫はあれくらい暴れる。
一緒にびしょぬれになったりせず、猫からも報復を受けないという点で
人間側の罪悪感が刺激されることは確か。
108名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 18:02:37 ID:x6OHtLvf
>>105
串刺しですか・・・
109名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 18:25:58 ID:OVi6SaSf
やっぱりネコ好きには我慢できない映像だったのかね?
俺は腹抱えて大笑いしたよW
110名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 18:31:40 ID:MZVKoTZ2
>>109
猫好きだけども、俺も爆笑したぞ。
111名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 19:14:48 ID:vONVH3tB
ネコ飼ってると想像の範囲内だよ。
ああ、やっぱりとにやにやした。
112名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 19:29:16 ID:aePPVSbx
ノラネコとかコップの水見ただけで逃げ出すんだが
飲んでもらう方法は無いものか
113名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 19:46:31 ID:h4FWNkmK
猫は水がかかると死ぬと思ってるぐらい水を嫌がる
114名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 19:58:05 ID:nhbepJQB
これは酷いな。
見る前は、顔部分は外に出てるのかと思ったが、
これは猫にとったらガス室みたいなもんだろ。

つーか、人間だって何も知らされずに部屋に入れられて下からお湯が噴出してきたら、「ちょw…っておいっ!!(゚Д゚#)」ってなるし
出てきてから、「はい、お風呂でした〜」とか言われたら、ブチ切れるだろ。
115名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 20:15:57 ID:gZ4bRHll
人間と猫を同等に語るバカって、頭ほんとにおかしいんだろなw
116名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 20:21:14 ID:xleO8Jfo
一方コリアは犬をレンジでチンした
117名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 20:50:21 ID:WZR1kJTc
せめて首は出すべきだよなー
118名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 21:08:25 ID:7p3wzOhS
最悪だな。虐待以外何でもない。
119名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 21:38:18 ID:hwY/DWR/
>>99
おまえみたいなアホな飼い主は臭くないと思ってるだけだっての。
120名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 21:43:51 ID:jT2OBtvk
昔飼ってた猫、風呂大好きっこだったけどな。
すげー気持ちよさそうにしてた。
121名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 21:51:51 ID:dIlDxxPy
>>112
何度もbukkakeられたんだろうな
122名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 15:21:28 ID:J079jQC0
>>106
体重2.5キロの、毛が細くて長い動物を濡らすと、1キロは重くなるだろう。
重さで立っているのが精一杯だろうな。
123名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 15:23:04 ID:J079jQC0
>>113
グレムリンなんていう映画がありましたな。
124名刺は切らしておりまして
>>114
>>117
首だけ出すのは、無理だと思う。

しっかり固定したら首が折れそうだし、
ゆるかったら、その穴から出てきそうだし。