【企業】シャープの10―12月期、連結経常益8%増−大型液晶テレビ好調などで [07/02/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
シャープ(6753)が31日発表した2006年10―12月期の連結業績は、
経常利益が前年同期比8%増の460億円と四半期ベースで過去最高だった。
大型の液晶パネルが伸びたうえ、携帯電話も好調だった。

07年3月期通期の連結業績予想は変更しない。経常利益は13%増の1700億円を見込む。
10―12月期の売上高は前年同期比12%増の8201億円だった。
年末商戦で大型の液晶テレビが好調だった。

液晶テレビのサイズ別構成比率は、30型以上が9月中間期実績の47%から59%へ、
40型以上は同4%から13%へそれぞれ上昇。1台当たりの平均販売単価は9月中間期の
実績に比べ9%上昇した。同日東証で記者会見した大西徹夫取締役は、「我々が想定する以上に
大型化が進んでいる」と説明した。
携帯電話は高機能向け商品が伸び、拡販効果も出た。

営業利益は13%増の492億円、純利益は9%増の285億円だった。

ソース
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS3L31066%2031012007
関連スレ
【家電】シャープ:亀山第2の液晶パネル生産能力倍増、半年前倒し…「液晶VSプラズマ」激化 [07/01/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168611050/
2名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 23:36:09 ID:VX/iszIZ
ほう
3名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 23:36:15 ID:nsYNJUEo
4名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 23:37:28 ID:uRFlQ0jY
給料上げてくれ
5名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 23:44:29 ID:T9YQP98i
半導体は切り離して売るのが良いな
6名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 23:45:19 ID:4aDEmO4H
松下、10―12月期のプラズマTV販売、3割増の1867億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000182-jij-biz
松下電器産業の川上徹也副社長は1日の決算発表の席上、プラズマテレビの販売が好調で
、10―12月期の販売額は前年同期比3割増の1867億円になったと発表した。
プラズマの国内シェアは7割となり、37型以上の薄型テレビ全体でも3割に達したと語った。
7名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 23:46:06 ID:jUkKadYT
びみょーな決算w
8名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 00:06:24 ID:bLmwci8z
松下、通期税前益4300億円に上方修正=年末商戦堅調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000187-jij-biz
 松下電器産業は1日、2007年3月期連結業績(米国会計基準)予想を上方修正した。

 売上高は9兆円(従来予想8兆9500億円)、税引き前利益は4300億円(4000億円)、最終利益は2050億円(1900億円)に
それぞれ引き上げた。

 薄型テレビやDVDレコーダーなどデジタル家電の年末商戦に「打ち勝ち」、販売高が上ぶれるほか、円安効果も加わる。
構造改革のコストダウンも増益に寄与する見通しだ。

 営業利益は4500億円と従来予想を据え置いた。営業外利益は、合弁会社の株式売却益などが加わる見通し。
プラズマテレビ販売台見込み数は400万台と従来計画を維持した。
9名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 00:21:00 ID:gCjyGSMr
通期売り上げでついに3兆円突破?
10名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 00:30:11 ID:d+QNY2kJ
吉永小百合 ⇒
堤義明(の元愛人) ⇒
プリンスホテル ⇒
小泉や山崎(の売春宿) ⇒
(売国奴の)チョン ⇒
孫正義 ⇒
ソフトバンク(は、やたらシャープ製が多い) ⇒
……
11名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 00:50:22 ID:PnvKd/jS
好調あげ
12名刺は切らしておりまして
日本で稼いで、外国で赤字販売競争だからな
消費者としては、素直に喜べんな

早めにサムチョン潰してくれ
フラッシュメモリーは東芝が値下げ競争仕掛けてるし、あとはDRAMで
エルピーダと台湾の合弁が立ち上がれば、サムソンの利益は全部吹き飛ぶ