【金融】不動産ファンドが投資加速、モルガンは最大2兆円…総資金の最大4割程度を日本に [07/02/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 国内外の不動産ファンドが投資を加速している。外資では米モルガン・スタンレーが
日本で新たに最大2兆円規模の投資に踏み切るほか、米大手のブラックストーン・グループ
も参入を決定。国内勢の運用資産も約11兆5000億円と、1年前に比べ約5割増えた。ただ、
優良物件を巡る取得競争の激化で都心部では過熱感も出ており、資金力や運用実績で
ファンド間の格差が広がりそうだ。

 モルガンは近く、世界の不動産に投資する新ファンドの資金調達を完了する。機関投資家
などから総額80億ドル(約9600億円)を集め、現段階では世界の不動産ファンドで最大規模だ。
同社は東京都心部のオフィス空室率低下などから「今後も賃料上昇が見込める」としており、
総資金の最大4割程度を日本に振り向けるとみられる。


▽News Source NIKKEI NET 2007年02月01日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070201AT2C3104G31012007.html
▽モルガン・スタンレー
http://www.morganstanley.co.jp/
▽関連
【不動産】バブル再来?家賃月500万円のマンション、既に入居倍率30倍超える?[1/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169981752/
2名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 07:43:20 ID:WcjagQFt

そろそろ不動産を売り抜けたいようですね。
3名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 07:49:09 ID:ie2Jb9Zq
上げて落とす
4名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 07:59:44 ID:Y2OkqP2r
買い漁ってろよ プッw
5名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 08:14:45 ID:lBLZk7pm
モルガンが買った物件を
アホな日本企業が高値で買う構図ですね
6名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 08:16:55 ID:lvaDyT+L
日本の若造不動産ファンドなんて モルガン様にはかないません><
7名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 08:19:39 ID:cLNpSBsf
バブルボブル〜
8名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 08:28:26 ID:SVG75JSw
米国が北朝鮮の金融制裁を緩和するのは将来において米国資本による北朝鮮不動産獲得に有利に傾くよう
今のうちに布石を打っていることに気がついている人は手あげて
9名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 08:38:14 ID:kuUxUy/S
円安だからだよ。
10名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 11:53:51 ID:Zfu+ZlLZ
てかもう既に買いあさられているじゃないか公社の売却した建物も
安い値段でバンバン買っていたし今は社会保険庁の保養所や公務員宿舎
地方の財政難漬け込んで底値で購入してるしこれからの投資は値段吊り上げ
の目的投資て事か?
11名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 20:35:01 ID:+WCbLNA+
日本で最大の「大家」誕生?
12名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 20:36:04 ID:hOkYV4rz
おい、そろそろ止めないとやばいぞ
13名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 20:42:15 ID:f6YHKKFx
めぞん一刻に次回作が作られるようなことがあれば、
その時、響子さんは青い目になってるだろうな。
14名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 22:27:56 ID:W3gpuPKl
モルガンスタンレーの壮大な釣りだろ。
すでに美味しい所は数年前の底値で買い付けて、
いまさら高くなった市況に大量の金つぎ込むなんてアナウンス
するってことは、日本の不動産ファンド関係者を煽ってババを
つかませる気だな、儲けるときはこっそりやるのが鉄則だよな普通は。
15名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 15:56:29 ID:naJm1JLH
実際のところ物件が残ってないもんなぁ。
16不二家がんばれ!:2007/02/04(日) 22:28:37 ID:bf4mI0m+
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/01/post_0d9a.html
ガソリン漏れ
http://gonbe.nobody.jp/gasleak.htm
2005年8月26日
「他ではみられない」
http://gonbe.nobody.jp/fillertube1.htm
2005年9月4日
リコール
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report1626.html
「2006年2月24日」
対象期間
TA-T30 UA-T30 平成12年10月23日〜「平成16年11月23日」 12,659台
TA-NT30 UA-NT30  平成12年10月23日〜「平成16年12月 1日」 123,874台
GH-PNT30 平成12年11月24日〜「平成16年11月23日」 5,417台

こういう国土系の鉄筋抜いたマンションとかの話の方が大事なのにね
http://gonbe.nobody.jp/sittoruke.htm
http://gonbe.nobody.jp/koumotobougen.htm

http://gonbe.nobody.jp/taisaku.htm
http://gonbe.nobody.jp/sinsa-user2.jpg
http://gonbe.nobody.jp/6kai1.jpg
http://gonbe.nobody.jp/6kai2.jpg
http://gonbe.nobody.jp/kokudo2.jpg

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061221AT1D2107F21122006.html
http://www.mag-x.com/blog/entryimg/061031-02/061031.html

こいつらなんでもありだな
http://critic2.exblog.jp/3221973/
17名刺は切らしておりまして
こっちも経済宗主国でボロ儲け

http://www.jpmorgan.com/pages/jpmorgan

こっちは、かわいそす。
正社員の平均年収は400万円を切っていると思われる。
慢性不景気薄給業界。


http://www.morgan-jp.com/