【PC】「ビスタ」を批判 米IBM、オラクルなど「独占的な地位を乱用」[01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
79名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 15:58:49 ID:9slLTtiI
>78

なんだこの強烈にただようマンチキン臭は・・・。
80名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 16:28:31 ID:tueSnmDS
>>77
PC破棄したらOSのライセンスも破棄することになる。
有効活用するにはOS付けて中古屋に売るくらいしか道はない。
81名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 17:41:36 ID:C7Dy0+Is
>>78
>誰が給料払うんだ?
googleだったらネット広告収入からOS開発費を捻出すればいいだけ。
OS自体もフルスクラッチで作る必要はなくて、Linuxを使いやすくカスタマイズすりゃ一般人
にもそこそこ使えるものが出来るし、開発費も目玉が飛び出るほどってことになんないっしょ。
82名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 17:45:24 ID:g829ceQa
さすがだな
アメリカ人は独占後に変貌する企業の恐怖を知っているから
ライバル企業の幹部がそれを煽り、国民も2社以上での対立と
競争こそが適正な価格を生み、自分達の利益になる知っているわ

日本のWindowsしか知らずに育った田舎者脳なユーザーにはわからんだろうが
83名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 18:25:30 ID:n2T+Xjn6
>81
びっくりするほど甘い目論見だな。
適当に儲かってる企業を上げて、バンバン撤退しているディストリ
商売に手を出させれば、赤字でも事業継続できますってか。
誰が得するんだそれ。
84名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 18:29:38 ID:NlTK27Iw
>>80
普通はOS付で売るだろ。
ヤフオクに出す時は、HDDを専用ソフトで完全消去してから、
OSを入れなおして出しているよ。

なぜか中には、メーカー製なのにOSが付いていないPCがあるけど
85名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 18:32:38 ID:P9Lv8WtS
>>83
Windowsが用途を広げすぎたから、ターゲットを絞って提供するビジネスチャンスだと思うが。

延びきった戦線は各個撃破の好機でしょ。
86名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 19:08:39 ID:UyfYsDAa
オラクルみたいな最低品質と最低対応の糞メーカーが言うなよ
87名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 19:42:34 ID:C7Dy0+Is
>>83
>誰が得するんだそれ。

いや、自分たちのネットサービスを利用してもらうためのOS作りという点では
Google的に十分意義があるとおもうが。
かつてオフィスソフト使うためのOSとしてWindowsが使われたのと同じ。
時代の流れも、事務機器としてよりネット端末としてのPCが重要になってきてるしね。
88名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 19:52:39 ID:C7Dy0+Is
なおかつ、今のようにPCメーカーにPC一台につきいくらのOSライセンス料をMSに支払う
というのではなく、PC一台にGoogle OSをインストールするごとにメーカーにバックが入る
ようにすれば、早晩MSのビジネスモデルは破綻する。
89名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 19:56:16 ID:n4SGaeYq
それ $100 PC / 無料 PC でとっくの昔に破綻したビジネスモデル。
90名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 19:59:18 ID:n4SGaeYq
あ、ぜんぜん違うわ失礼
91名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 20:02:28 ID:Wf95WOj0
>>89
それ、ネットサービスもネット広告の規模も今とは比べものになんないくらい
しょぼかった時代の話でしょ。
意味がないというなら、なんで今更MSは慌ててネットサービスだの広告収入
だの言い出してんだろうね?w
92名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 20:48:33 ID:n4SGaeYq
MS が言及 = 今後に期待、と思っているならきっと君は納豆ダイエットも素直に信じられる人
高利益の製造・サービスで食ってる連中が薄利多売の広告業に小遣い以上の腰を入れるわけねぇ。
93名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 20:58:08 ID:mjjJQmEe
>>92

その高利益の製造・サービスを売るためには広告が必要になってくるワナw

94名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 21:07:36 ID:n4SGaeYq
直近 5 レスの主旨も掴まず広告業とスポンサーを勘違いしている人間が若干一名
95名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 21:12:09 ID:ny9D6ubX
日本の不景気とWindows隆盛の時期が一致してる件について
96名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 21:26:23 ID:oG7WImtI
>>92
>高利益の製造・サービスで食ってる連中が薄利多売の広告業に小遣い以上の腰を入れるわけねぇ。

パワフルな巨大恐竜が、ちんけなホ乳類に生存競争で負けるわけねぇ、って言ってるのと同じですな。
97名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 21:59:07 ID:fKgFTV0O
天変地異が起きてこの世から製造・サービスが死滅しても
広告業は生き残ります、みたいな例えだな。
98名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 22:07:30 ID:t10hviXz
>>92

MSの高利益を維持するために、必要もないハリボテOSを買わされる身にもなってください。。。

99名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 22:09:54 ID:jhmsULGu
必要ないなら買わなきゃいいじゃん
100名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 22:13:43 ID:Q+JDRpSU
結局、OSとかいっても今は数が出るからIBMが独占してたころより安くさせられるし
インド人のプログラム奴隷に汚い仕事はさせようと云うことですね
なんというか、プログラマーとかいっても所詮は脳みそという肉体を使う肉体労働者だと
ヴィスタだろうと組み込み用だろうと、上にいるのが偉いと
101名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 22:15:07 ID:65LSH2SH
新しくパソコン買うと、頼んでもいないのにVistaを一緒買わされているフシギ。

102名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 22:19:32 ID:EZoOvTX1
>>101
バンドル自体は別に良いんだが、いったい自分はいくらMSに金を
払ってるのか分からんのがマズイんだよね。OSの値段は別表示
にすりゃ良いのに。
103名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 22:27:48 ID:y3u3xfqh
>>101
>MSの高利益を維持するために、必要もないハリボテOSを買わされる身にもなってください
なんつーか、石油会社の都合で高排気量の3ナンバー車しか売らない、みたいになってるのが今のPC業界。

>>102
そうそう、食品の成分表示みたいにさ。でも、悪徳スーパーのようにヤバい肉がどれだけ入ってるか曖昧に
してるのがMS商売の要w
ボッタクリ度ばれたら叩かれんのわかってるから。
104名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 22:30:59 ID:EGLZlVH0
軽量化した2000とかXPの方が需要は有りそうなのだが。
OSがごてごて重くても意味が無い。
105名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 22:39:48 ID:51RL89/f
>>103

消費者に気がつかれないようにして金巻き上げるなんて、スリみたいな商売だな。

106名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:03:53 ID:+pOZN2Jz
Vistaを購入しようとする人に一言

わくわくするようなことが進行中だが
コンピュータ革命はまだ始まっていない。
不完全なアイデアに基づいた貧弱な実装によるできの悪いデファクトスタンダードによって
素朴な顧客から大量の金を巻き上げている連中に惑わされないように
107行け!超優良負け組み企業 東芝&三菱重工 ◆wM8z48wppA :2007/01/28(日) 23:06:21 ID:BD0HwFTN
>>105
そんな商売普通だろ。
カンコーヒー買うとき、新日鉄がいくら儲けてるかなんて誰もわからないとか、
家をかう時、家のいたるところのパーツがいくらで取引されてるのがわからないのと一緒。
108名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:06:49 ID:9tetxSyn
オラクルも十分独占してんじゃんw
109名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:15:22 ID:EZoOvTX1
>>107
カンの値段がWindowsみたいに価格の10パーセントを占めるなら
表記するべきだと思うぞ
110名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:17:29 ID:RU3gqItQ
もうちょっと、モジュール化して、買う人がやりたい機能だけ限定して
軽くできればなぁ。普通の人が使わない、知らない機能つけ過ぎ

大多数のユーザーはワープロ、表計算、メール、Web
あとゲームくらいしか用途無いだろ。OSはそのベースなんだから
もっと軽くして欲しい
111名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:21:08 ID:P9Lv8WtS
>>109
なんでやねん
112行け!超優良負け組み企業 東芝&三菱重工 ◆wM8z48wppA :2007/01/28(日) 23:22:12 ID:BD0HwFTN
>>109
超えてるし、別に表示すべきでもないだろ。
きりがないよそんなことしてたら。

wiiに入ってる半導体だってNECやいろんな会社が本体販売価格の10%以上を
とっくに抑えて利益あげてるし。

ウィンドウズなんてまだましなほうだし
113名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:27:34 ID:DfvgZrqX
>>112
MSより利益あげてる企業があるなら教えてくれw
114名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:29:36 ID:LeTrJCEq
>>107

カンの場合はスチールメーカーが複数あるから、新日鉄が勝手なコト言い出したら他社
に乗り換えることが可能で製造元として牽制がきくが、PCの場合MSが独占にあぐらを
かいてやりたい放題になっている。
115名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:32:40 ID:EZoOvTX1
>>111,112
ま、確かに原材料費のかかる缶や半導体の値段とソフトの
価格を同一に語ろうとしたのには無理があったな。謝るよ。
116名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:33:45 ID:IDsYpq1r
IBMがあそこまでアホなことやらなかったら

OS/2 50%
Win 40%
Mac 5%
その他 5%

くらいにはなってたと思う・・・
117行け!超優良負け組み企業 東芝&三菱重工 ◆wM8z48wppA :2007/01/28(日) 23:37:12 ID:BD0HwFTN
>>113
単純にMSより利益上げてる企業ならいくつかあるけど、俺の伝えたかったこととちょっと違うふうに解釈されてる。

いくつか揚げると、
エクソン  BP  ガスプロム  コノコフィリップス  トタル  ロイヤルダッチシェル
シェブロン  ENI

石油会社だけでこんな。
トヨタももしかしたら何年後かに超えるかもね
118名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:43:51 ID:52pY1Rzt

いずれにせよ、他のとこもやってんだからMSもやっていいという理屈は成り立たんよな。

119名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:46:48 ID:EZoOvTX1
日本の場合は石油が高いのは税金のせいだしな。
あとトヨタも別に独占企業じゃないから嫌なら乗らなきゃ良いだけだしな。
120名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 23:56:37 ID:cCJvgi0J
OS2で失敗したIBMが何を言う!
121名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 00:30:22 ID:8m2kzANC
 
  「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始

日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。

白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが、
中国メディアは「日本の技術導入」には触れず「中国独自ブランド」を
強調している。

新華社通信は新型車両について「中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有」と
報じた。乗客の多くは「新幹線と関係あるなんて知らない」とそっけなかった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070129k0000m030050000c.html
 
 
122名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 16:15:09 ID:VNWdKjni
>>104
Windows 2000にNT 4のシェルとか、結構いい感じっぽいのにな...。

ま、市場支配の前にはユーザーの利便性とかは無意味なんだろうな。
123名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 21:59:25 ID:y+eu88UW
>>121

韓国はプライドにこだわって使い物にならない路線を作ったただのバカだが、
中国はプライドと利益(技術吸収&クオリティ)を巧妙に両立させてる。
したたかだ。中国は恐ろしい。
124名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 01:25:37 ID:FW87HNBB
OS2はどこが失敗だったの?
125名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 01:31:27 ID:swhPSffN
>>124
IBM 脱マイクロソフト戦略の悲しい歴史


第一弾「トップビュー」
・1985年IBMがマイクロソフトからの自立を図る第一弾「トップビュー(DOSにマルチタスク機能を追加するシェル)」
 を発表。しかしトップビュー自体がリソースを食い過ぎて実際はほかのアプリをマルチタスクで動作するのは
不可能であったこと、またマックのGUIがもてはやされた頃にキャラクタベースだったことが不評を招き失敗。
IBMに小さな傷をつける。

第二弾「プレゼンテーションマネージャ(=OS/2)」前編
マルチタスク+マルチスプレッディング+GUI+セマフォ+ウィンドウズ用アプリを容易に移植可能という
まさに大衆が待ち望んだ仕様をすべて含んだOSをIBMが開発してると話題に。この時期マックユーザーは
もちろん、アタリユーザーですらGUIを使えたがPCユーザーは依然キャラクタベースだったので高いマックに
買い換える気のないPCユーザーにはまさに理想の仕様であった。が、なぜかIBMはLANの猛攻で死に体だった
DECにミニコン市場で対抗するためSAA(IBMのメインフレーム、ミニコン、PCすべてで使えるクロスプラットフォーム
OSの開発計画)に走り、この機能をPMにぶち込もうとする。これはIBMのすべてのメインフレームへのサポートを
PMに統合することになり膨大な時間を取られ、発売は当初予定の86年はあっという間に過ぎ去った・・・(続く)
126名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 01:33:44 ID:swhPSffN
>>124
第三弾「プレゼンテーションマネージャ(=OS/2)」後編

焦ったIBMは87年にPMにOS/2という名前を付け発表した。このOSは開発の遅れを取り戻すためにGUIではなく
DOS風のキャラクタベースで作られていた。無論、DOSより進化していたが市場が求めていたのは
標準を作るク−ルな会社IBMが作る「GUIを持ったクールなOS」であった。市場は失望した。
さらにこのOSはDOSが40ドルで売られていた時代に340ドルという価格で発売された。DOSと大差がない見た目の
売れるかどうかもわからないOS・・・それに300ドル近い価格差の価値を顧客は見いだしてくれるのだろうか・・・
ソフトウェアメーカーはOS/2の将来に不安を感じ、OS/2向けソフト開発に投資することをためらった。
Windows向け開発キットが無償で提供されていた時代にOS/2向け開発キットが3000ドルしたことも大きかった。
ベンチャー精神に富む資金力のない中小の開発メーカーほどこの価格は響いた。
さらにIBMはOS/2向けソフトを開発する会社を支援する術を何一つ用意していなかった。
サードパティ参加のダイレクトメールプログラム、共同の広告、イベント・メディア等でのOS/2および
関連製品の共同アピール、有力な小売店の棚の一等地を押さえる、ソフト販売チャネルにおける影響力を築く
・・・Windowsでは当たり前だったこういうものはOS/2にはなかったのである。
さらにこの時、IBMにとっては逆風が吹いていた。OS/2発売と当時にメモリが高騰したのである。
OS/2の使用には最低4M、それなりに使うと8M、快適に使うには16M程度のメモリが必要だった。
IBMが1Mあたり100ドル程度と試算していたメモリ価格はピーク時400ドルまで跳ね上がった。
だが、IBMは当時世界有数のメモリ製造会社である。すなわちOS/2に市場価格より値引きしたメモリをバンドルして
ハード、ソフト両面からWindowsシェアを奪いに行く戦略がとれたのである。たとえ一時的に赤字が出ても
シェアがとれれば長期的に莫大な利益が転がり込むのだ・・・もちろん、IBMはそんなことはしてくれなかったけど。
結果、OS/2ver1.0は大失敗に終わった。これにより「IBMについて行けば安泰」そういった神話の威力が弱まり
IBMに反旗を翻すメーカーが増えていったのである・・・
127名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 01:35:52 ID:swhPSffN
>>124
第四弾「ネクストステップ」
困り果てたIBMは起死回生策としてジョブスのネクストステップインターフェイスのライセンス供与を受ける。
これをOS/2に統合すればマック譲りの美しいGUIベースのOSが完成する。だがこれは逆効果だった。
ソフト開発業者は開発コストが無駄になることを恐れOS/2向けアプリの開発を止め、仕様が定まる
ネクストステップ統合版OS/2の発表を待った。この結果OS/2対応アプリの発売本数は減少する。
その後ネクストのゴタゴタでこの統合話は無かったことになる。この時期IBMは依然マイクロソフトより
有利な立場におりデジタルリサーチ等の製品に変えるぞ!と圧力をかけることも可能だったが何もしなかった

第5弾 OS/2 ver1.2〜1.3

90年発表。メモリバブルははじけ、お手頃価格でメモリ増設が可能になっていた。
しかし依然ドライバはそろわず、その上市場では4メガでもそれなりに使えるウィンドウズ3.0が猛威を
ふるっていた。優れたアプリもウィンドウズにはそろっていた。IBMとマイクロソフトはOS/2とウィンドウズの
競合をどうするか話し合い、結果ハイエンド向け:OS/2、ミドル・ローエンド向け:Windowsと位置付けた。
結果皆が必要十分なローエンドを買い惨敗


第六弾 OS/2 2.0

当時唯一の32ビットOS。オブジェクト指向インターフェースを装備しGUIは他社を凌駕。性能でもペンティアムや
486をフル活用できウィンドウズを圧倒!ドライバもそろっていた。販売戦略も統合的に行われ資格ビジネスなど
のアフターマケット開発のサポートも充実させフォーラムも複数立ち上げた。市場では本格的にマイクロソフトが
嫌われはじめ絶好のチャンスだった。が、依然OS/2向けアプリ開発の宣伝・販売支援プログラムは存在せず、
加えてアプリが必要な時期に自社のデスクトップソフトウェア部門を解散。さらにアップルと新OS「タリジェント」
を開発するとブチ上げOSをエミュレートする無謀なOSに大金をつぎ込み失敗。最大の失敗はウィンドウズの3.0
および3.1のOS/2統合発表。結果ソフトウェア業者はウィンドウズ向けアプリを開発すればOS/2でも動くと考え
OS/2向けアプリの開発を止めウィンドウズ用アプリの開発に注力していった・・・
128名刺は切らしておりまして
>>124
第7弾 OS/2 3.0 warp

マイクロソフトがWin95とNTの同時開発を発表したことで市場は混乱。絶好のチャンスが訪れる。
IBMはスタートレックの名称から開発コードをつけており開発コード「ワープ」がそのまま製品名になった。
当然IBMはスタートレックを使ったCMを展開。ワープがスタートレックのようにクールなOSであると宣伝した。
だがこのCM展開はパラマウントの許可を得ておらず、警告文が届きあえなく中止。そんなドタバタを繰り広げて
いるウチにIBMのガーストナーCEOが「デスクトップを目指すには遅すぎたかも」と失言。市場はこれを
敗北宣言と受け止める。くわえてOS/2のカリスマ、デビットバーンズが「もうだめぽ」発言。市場は
OS/2のサポート打ち切りかと思い、次々とウィンドウズへ転向した。結果SPCやロータスを道連れにしただけで
OS/2の戦いは事実上終わる。

第8弾 OS/2 4.0 warp

蝋燭は消える直前に最も輝くという・・・それだけの存在。 。・゚・(ノД`)・゚・。
そして先日サポート終了・・・(´・ω・`)/~~