【労組】三菱自労組、5年連続の賃上げ要求見送りへ−年間一時金要求を3.6ヶ月に [07/01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
三菱自動車工業労働組合(市瀬義信委員長、組合員約1万1000人)は23日、
今春闘の年間一時金(ボーナス)要求額を3.6カ月とする執行部案を固め、
組合員に提示した。

会社が経営再建中のため、賃金引き上げ要求は5年連続で見送る。
2月12日の中央委員会で正式決定する。


ソース
http://www.jiji.com/jc/zc?k=2007012300613
関連スレ
【労組】トヨタ労組、今春闘で年間一時金258万円要求へ[01/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169560473/
2名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 23:47:49 ID:MGtXkSSI
三菱グループだから潰れはしないよね。ね?
3名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 23:48:44 ID:G71tKPvY
さすがに3.6は少ないな。
潰れなかっただけでもマシっちゃマシだが。
4名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 23:53:08 ID:4j2JNZZC
時々思うんだが、三菱グループ全社が本気で協力して車作ったら
絶対に変態メカができると・・・

重工が外作って(何故か砲塔と尾翼付)
マテリアルが材料の供給、
電気が制御して、
エネオスが燃料作って、
麒麟がビールをだしつつ
郵船が車を運ぶ

・・・とか
5名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 23:53:51 ID:RjIKJRi0
年間で3.6カワイソス(´・ω・`)
6名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 00:03:12 ID:64Cakwhi
マスゴミのせいだ
7名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 12:29:27 ID:oQ1X9W8c
3.6て少ないのか?
おまえらがトヨタ系の上位会社とかいってるからじゃないのか?
8名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 12:38:21 ID:KdfKcIBo
ボーナス出るんだぁ。
そんな金があったら新車開発にまわした方がよかねぇか。
9名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 12:58:37 ID:8Q7rFl4h
>>8
開発するのはそこの人間なんだよ
10名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 12:33:37 ID:Q5NsS32X
ボーナスも出ない会社じゃ優秀なエンジニアは残ってくれないから開発費に回しても成果でないよ。
パジェロとランエボブランドだけ残してもらって吸収合併してもらえばいいんじゃない。
11名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 13:10:11 ID:hTQ1VbXp
     /\
     \/
  / ̄/\ ̄\
ピュ.ー ̄( ^^ ) ̄ <これからも三菱を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
12名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 10:24:01 ID:Jji65RoC
正直、今のご時世、5ヶ月は欲しいところ。
13名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 17:47:01 ID:6UKzArco
きついですね。

でも、社宅はあるんでしょ?
14名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 18:47:37 ID:Jji65RoC
社宅近くにあったけど取り壊されてたよ。
15ホッシュジエンの国内ニュース解説
東芝の社員が労働組合からの脱退を認めるよう組合に求めていた裁判で、最高裁判所は
「原告は、かつて組合から脱退しないと約束をしたことがあるが、脱退の自由を奪って
組合への服従を強いるような約束は無効だ」として、労働者側が組合を選ぶ権利を重く
みる判断を示し、組合からの脱退を認めました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    労組が脱退を認めたがらないのは労働者を労組活動に限定させるためだ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    つまり経営者にとって安全な「檻」に入れて事実上無力化させるんだね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 勝手にさせておくと何を思いつくか分からない。労組に
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 入れておけば安心だし、それなりの昇給にも応じるという事ですね。(・A・ )

07.2.2 NHK「労組脱退認めない約束は無効」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/02/k20070202000126.html