【鉄道】銚子電鉄ニュース総合スレッド それは「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」 から始まった★4 [07/01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
479名刺は切らしておりまして
レシピ&素案 再々まとめ

現状で微乳で出ている「銚子電鉄にこんな商品」があれば、
濡れ煎餅と平行して売れるのではというアイディア一覧
(注意:あくまで皆での雑談レベルであり、
 現状、余裕のない銚子電鉄に持ち込むなどの暴走は現に慎むこと)

・烏賊の塩辛(>>246 まとめ)
  ⇒レシピ素案あり

・焼きオニギリ(>>257他)
  ⇒レシピ素案あり
  
・ぬれ煎餅専用醤油(>>253 >>259
  ⇒調整が難しい可能性高し、マーケットリサーチ未、 
   既存販売物との販売整合の検証必要
   (売れなくならないか、相乗効果は出せるか) 

・手焼き濡れ煎セット(>>254
  ⇒セットの詳細素案未着手、マーケットリサーチ未、
   既存販売物との販売整合の検証必要 
   (売れなくならないか、相乗効果は出せるか) 

・弧廻手形による割引特典などを使って地元との関係強化 (>>476
 入場割引とか民芸品(有るのか?)割引購入などとともに、普段は観光客とは縁遠い店舗にも商品開発等を提案する。
→サポーターズのオフシャルサイトにて(弧廻手形ではないが地域連動は)検討中との表記あり

・有人駅での自転車貸し出しサービスと社内持ち込みサービス(>>478
 銚子でお目当ての場所が有るが、電鉄からは少し遠い人向け
 弧廻手形に2時間無料サービス券をつけ、それ以外は時間貸し有料。

・銚子揚げ(仮名)…詳細未定(>>477

・銚子セット(めぐりん氏命名)
おにぎり2こ+つくね汁+キャベツの醤油風味コールスローのセット


・銚子ちぢみ(駅置きや包みとしての検討物 工芸品)
>>346-349 (>>349 駅で使用提案)
…現在、そのほか工芸品含め調査中

・キックバック(インコのP太郎φ ★氏提案)
…現在、検討中課題

それとここまでの前提

・銚子電鉄に在庫負荷の高い商品は難しい。
・全てにおいて最終的に決めるのは銚子電鉄自身。
・仮にネタとしてイベント組に伝言を頼むとしても、
 きちんと、料理なら料理のレシピ、通販商品なら
 現状可能であるのかどうか見極めたうえで行うこと。
 名無しだらけの2chで出てくる素案だからこそ、
 面白い視点もあれば無責任さもある、慎重の上に慎重を期するべき。
480名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:32:03 ID:r5QR4lUk
★烏賊の塩辛レシピ(138 =145氏)  最終まとめ

内蔵を外した身を開き、エンペラ(生姜醤油で焼くとウマー)を外し
皮を剥く(茶色い皮は手で剥ける。あとは固く絞った濡れ布巾で擦り取る)
アニサキスを抉りだしたら*、軽く塩をしてマキスの上へ(冷蔵庫で数時間)
ワタを破かないように墨袋他を外し塩を振る(同上)
*明かりに透かせばわかります。

ゲソの処理
・目玉をとる(潰れると飛び散るので注意-包丁で差して絞ればおk)
・目玉周辺の軟骨のある部分は軽く塩をしてカラアゲ。
・カラストンビをとる(周辺の肉は美味! 塩焼きでドゾー)
・足の吸盤を切り落とす(3cm位に切って塩辛に入れるもよし、エンペラと一緒にry

たれ
煮きり酒・味醂・醤油+唐辛子(配分はお好みで)
・一旦煮立て、冷まして置く。

・身の裏側に隠し包丁を入れる(縦方向に3mm幅くらいで、表に抜けないように)
・隠し包丁と直角になる様に切る(5mm幅くらい×5cmくらい)
・ワタを絞り、包丁で叩く。

・身(ゲソも)、ワタ、タレを合える(冷蔵庫で2〜3日置く/すぐ食ってもうまい

そう言えば、旬の生烏賊は生食用でも1杯100円位(3〜5杯売りですが)
時期を限定すれば沖漬けも200円くらいでできそう。

追記
ゲソは切る前に包丁の峰で叩いて置くといい。

<利益率算出>

一個\250で販売したとすると 粗利 50円 …利益率 20%
481名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:34:25 ID:r5QR4lUk
★焼きオニギリ 最終まとめ
<レシピ> (SOhjzTo1氏=138 =145氏)
・飯が温かい内に握る(型抜きでも可)
・空気に晒しながら冷ます(表面が乾く)
・醤油を塗って乾かす
・遠火&弱火でじっくり焼く*(網は熱しておく/網に薄く油を塗るも可)
*餅を焼く要領で。

時間が無いときは
a.醤油を塗って、オーブンで乾燥焼きし、直火(バーナーでも可)でうっすら焦げ目をつける。
b.味は落ちるけれど、表面に焦げ目を付けて、電子レンジでチンもあり。

焼く前に表面を乾かすのがポイント(オニギリ自体も冷ましておく)

レシピは下記も参考
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/701148.asp??rcpcd=701148RecSub

<マーケットリサーチ>
80g×7個(1袋)で定価:1,260円 一個あたり180円  100g×8ヶで1,260円 一個あたり157.5円
… よってプレミアをつけても小学生なども買いやすい100〜120円前後が視野となる

<一個100gの焼きおにぎりを作る材料費 >(>>391-392
醤油は、混ぜと塗り用に大さじ1=15cc×2で30cc(ロスを見込み多めに計算)

業務用ヤマサ濃口一斗缶 \0.217/cc×30cc=6.51円
ヤマサ新味醤油1.8LPetボトル \0.3/cc×30cc=9円
業務用ヒゲタ本膳一斗缶 定価\0.444/cc×30cc=13.32円
本膳以外は、某公設市場の平均価格
(ぬれ煎タレの仕切が判らないが特注分で高いとは言っても、 本膳の定価よりは安いと思われる。 )

米の値段 … 茨城県産コシヒカリ30kg=10000円 (農家より直買い価格)
生米一合150g=\0.33/g=約50円  炊飯後は約300〜330gになる。
なので、 米飯素材一個で約17円程になる。
上記により、\17+\13.32=計約30円が材料費

おにぎりマシーンで大量生産→通販 なんてのはムリ。 このレシピは直販が前提である。
塗りか漬けかで 使う醤油の量も変わり、又、握り手の米飯ロスを勘案しても
市販レベル仕切の計算でさえ、 およそ約40円/個もあれば 素材が作れるかと思われる。

<利益率算出>

一個\100で販売したとすると 粗利 60円 …利益率 60%
一個\120で販売したとすると 粗利 80円 …利益率 66%

光熱費と人件費、廃棄ロスは算出外
482名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:35:58 ID:r5QR4lUk
★醤油風味のコールスロー(キャベツのサラダのこと)最終まとめ
<位置づけ>
焼きおにぎりのセット品等
銚子名産のキャベツを使ったレシピ

<レシピ>(>>390

・キャベツ(1/4玉)を太目の千切りにして軽く塩を振る
・しんなりしたら揉んで水に放ち、塩出し
・水気を絞りザク切りにする

・ゴボウ(12cmを3等分)、ニンジン(小1本を2等分)を千切りにして軽く湯がく。

・マヨ、甘酢(ラッキョウの漬け汁*)、醤油を混ぜる(好みの配分で)

・キャベツ、ゴボウ、ニンジンとドレッシングを和える
 ピクルス(キャベツ、レーズン、クコの実*)、スリゴマ(白)、パセリの微塵を追加。

・甘味が寂しいので製作途中の梅ジャム(梅酒@ウイスキーの梅)*を追加。

*は自家製なので、市販のピクルス(甘酢漬け)とチャツネあたりを使って下さい。

青紫蘇ドレッシングや醤油ドレッシング(おろしタマネギ入りの甘味のあるやつを
使うと簡単です(全てストックが切れていたので在り合せで逝きますた)

また、生醤油は結構角があったので控え目にしましたが、味醂、酒と一緒に
煮立てたもの(カエシ)を使うとマイルドになりそうです。

<材料費 >(>>416
書きメモはレシピの4倍量
キャベツ中1玉-130円
ニンジン小4本-60円
ゴボウ48cm分-20円 (2m半くらい(2本)を100円)
ドレッシング用材料-200円位
合計(概算) 410円 … 一食当たり 104.5円

<マーケットリサーチ>

コールスロー風サラダ(150円)。
コールスロー300円 http://kitchen221.exblog.jp/

<利益率算出>
一食を150円に設定(単品ではなくセットにしやすいためこの値段が無難と尾思われる)
一個\150円で販売したとすると 粗利 45.5円 …利益率 30.3%
483名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:39:18 ID:r5QR4lUk
★銚子セット(めぐりん氏命名)
焼きオニギリ2こ+つくね汁+キャベツの醤油風味コールスローのセット

つくね汁が未サーチ、未調査のため急遽代行メニューとして烏賊の塩辛で仮設定

焼きオニギリ
一個\100で販売したとすると 粗利 60円
烏賊の塩辛
一個\250で販売したとすると 粗利 50円
コールスロー
一個\150円で販売したとすると 粗利 45.5円

合計500円 粗利 155.5円 利益率 31.1%
(ただし光熱費、人件費は計算外)
484名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:43:51 ID:tRBELJmD
横槍いれるけど、イカは寒いところの方がうまい。ということになってる。

インターネットはの普及は、一時的にいろいろなものから個性を奪った。
たとえば、ヤフオクとかネット通販を見ても、地域の特色なんて全く出てないでしょ?

これからは、個性が重視されるに違いない。少なくとも5年でそういう風にパラダイムシフトが起こる。
銚子の魚介なら、イワシやサンマ、アジと言った大衆魚なんだよね。イカも大衆魚だけど、函館とか八戸とかは強い。
都市圏からは遠いけど。

イワシやサンマやアジの塩からは…うめえwwwww
485名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:44:20 ID:r5QR4lUk
上記ではおにぎり一個のため二個バージョンは下記になる

焼きオニギリ * 2
二個\200で販売したとすると 粗利 120円
烏賊の塩辛
一個\250で販売したとすると 粗利 50円
コールスロー
一個\150円で販売したとすると 粗利 45.5円

合計600円 粗利 215.5円 利益率 35.9%
(ただし光熱費、人件費は計算外)
486名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:53:08 ID:WQDjfxey
「焼きおにぎりセット」をテイクアウトする場合、汁物は適さないと思われる。
つみれ汁の代わりに、>>477の銚子揚げがいいんじゃないのかな。