【労働環境】生涯賃金格差「日本が最小」・内閣府が日米欧7カ国調査…04年時点で1.063倍 [07/01/23]
1 :
明鏡止水φ ★:
労働者が生涯を通じて得られる賃金の格差は、欧米諸国と比べても日本は小さい
部類に属するとのリポートを内閣府がまとめた。同年代の労働者の賃金格差が
他国よりも小さいことが影響しているという。日本では年功賃金の崩壊が進み、
年収格差が広がるといった声が多いが、内閣府は「日本は国際的に見ればまだ平等」と
アピールする狙いもありそうだ。
内閣府は日本と欧米計7カ国の生涯賃金の格差を国際比較した。各年代ごとの
賃金分布などを使って「格差度合い」を算出。数値が大きいほど格差が大きいことを
示しており、日本は2004年時点で1.063倍だった。格差の比較的小さいとされる
スウェーデン(1.114倍)、フィンランド(1.103倍)より低く、7カ国の中では最も
小さかった。
▽News Source NIKKEI NET 2007年01月23日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070123AT3S1101B22012007.html ▽内閣府
http://www.cao.go.jp/
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 07:30:45 ID:LRvanydc
ほう
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 07:32:45 ID:XjANvGee
ktkrインチキ調査
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 07:33:50 ID:xgoJ/O7H
ニッテレワークがまとめた報告ですか?
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 07:35:03 ID:t09uKSO/
また政府に都合の良いデータを捏造、自公が選挙に負けるデータをどしどし
発表しろ、国民の大多数は信用していない!
あっそ。
どう考えても、派遣社員や契約社員は、格差がありすぎだろ。
>>7 に補足するが、ひょっとすると、派遣社員や契約社員は「除外」して算出
してるのかもしれないな。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 07:42:33 ID:yp6VtzrJ
あるある
どんな計算式を使ったんだ?
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 07:51:13 ID:SpzQwKJm
>>1 だからどうした、という感じだな
嘘くせーが本当に差が小さかったとして「じゃあ安心だね!」ではダメだろ
内閣府が提灯統計なんかだして誰が信じると思ってんだ。
そもそも日本人の気質に格差があることが合わない
これ以上格差が開いたら暴動起こるんじゃね?
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 08:04:56 ID:RD8y8UYw
政府は格差を認めていないし
ふざけんな
格差が他と比べて小さいとかは問題じゃないんだよね
いまの格差、そしてこれから予想される格差を
国民が受け入れられるかが問題で
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 08:15:15 ID:/TO71yTm
あるある大辞典よりヒドイ調査の仕方だな。
2年も前のデータで、しかも単年度のみ。
調査対象国が恣意的にどうにでも選べるたった7ヵ国。
調査方法も不明瞭。
大本営発表の見本のような調査だわ
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 08:20:15 ID:Wfmuc8r3
格差では無い
区別だな
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 08:27:13 ID:kujOIESe
まぁOECDの2000年の調査で
貧困率(全国民の平均所得の真ん中以下)が21カ国中で5位で
7人に一人が貧困層ですけどね
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 08:30:40 ID:iucZ/TZm
正社員のうち最も安い給与の人を比べる対象にしていれば
そりゃ賃金格差は少ないだろうよ
問題はそういう大企業に勤められない中小企業の従業員や
フリーター、無職がかなりいるのに無視していることだ
春闘なんて大企業の従業員が年俸900万じゃ少ないから1000万にしろ
みたいな銭闘に過ぎず、弱小労働者の味方とはもはやいえない罠
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 08:31:59 ID:kujOIESe
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 09:31:51 ID:z7vQAKrR
>2-20
ニートの戯言。おまいら働きなさい。
22 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/23(火) 09:36:53 ID:VIe3U384
ついこの間まで、日本は社会主義って言われていたんだから
格差が小さいのは当たり前の結果だな。
ていうか、格差自体そんなに悪いことじゃないしな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 09:42:10 ID:2nTL/4Ky
>>16 というか日本が2004年度で他の国が1996年とかって何?
N速+は単発IDだらけで話にならないし。
>>18 それ、為替レートをちゃんと勘案した上でかつ各種パラメータを算出し、
所得分布のグラフを重ねあわて他の貧困国とそう変わらないと証明されているのかい?
日本の国内という範囲に限定しての「全体から見て低所得者と高所得者の乖離が進んでいる」という証明にはなるだろうが・・・・
もちろんそれだけで叩くに十分値するのだろうけどな
賃金格差
現在
正社員(50)1000
正社員(40)800
正社員(30)600
正社員(20)400
フリーター(20)200
10年後
正社員(50)1000
正社員(40)800
正社員(30)600
フリーター(30)200
フリーター(20)200
20年後
正社員(50)1000
正社員(40)800
フリーター(40)200
フリーター(30)200
フリーター(20)200
今までの人たちの統計でしょ。これからどうなるか(今の若者がどうなるか)は未知数だよね
ワーキングプアとか入って無いのかwww
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 13:55:54 ID:IlhBVhmQ
どうやるとこんな訳の分からん数字が出てくるんだ。
ワーキングプアとか、すでに人間扱いじゃないらしいな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 13:59:27 ID:F5PYoEdY
公務員給与の民間比較と同じで、サンプルの取り方がいかがわし杉。
こんな統計とってて、年中忙しいって言ってる中央官僚は馬鹿だねw
間違った仕事は民間では働いてないのと同じ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 14:01:50 ID:PQk9iRTe
国の富の半分以上を上位1割がカッさらってゆく国と比べられても
アピールにはならない。比較対象にアメリカが入っている時点で
どんなに正当な調査も説得力ゼロ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 14:07:58 ID:oxrvvYXj
まあ今の新卒は売り手市場だから望めば正社員になれるよ
あと、西欧の社会保障とか失業保険がどんだけ充実しているかも無視してるな。
向こうだとニートでも毎月とりあえずつつましく暮らして、週末はぱーっと
飲みにいけるぐらいの金をほぼ無条件で永遠に貰える(不採用通知の手紙を
みせるだけでおkな国が多い)
日本は貧乏人は本当に貧乏だからな
算出方法が明らかになった時点で非難轟々の予感w
絵に描いたような机上の空論。w
失敗のパッチ当てに変なデータ持って来て取り繕うのは見透かされてると気付けよ。
格差ないと言う割に最下層の俺は辛い。
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 18:26:28 ID:6wHDMYkD
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 18:27:46 ID:MWj3rlR8
定年まで働けたと仮定しての調査だろ。
団塊世代のモデルケースなんてそれより下の世代に当てはまらない。
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 18:37:14 ID:eGhju4JM
書きたい事に合わせて作ったデータで統計てえらそうに何を発表してんだか。次の選挙で潰れるぞ自民党
賃金格差なんて、下は0以上無いわけだから上がどん詰まりなだけじゃないのか?
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 18:47:24 ID:4abmw3o4
この資料が誰にとって都合が良いか問いうと、国よりもむしろマスコミじゃね?
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 19:08:01 ID:dbS2oW/q
とりあえず、リソースと計算式を出せ。
話はそれからだ
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 19:08:19 ID:FWod26Sv
日本のマスゴミは第三インターナショナルの偏向思想に汚染されており、日本が戦後主権回復
をしたサンフランシスコ平和条約を「単独講和」などと称して反対し、既に米ソ冷戦が勃発し
ていた状態で西側の多数の国々と講和せずに、占領状態を継続するという最悪の選択をソ連を
含めた「全面講和」という虚偽の美名で塗糊した。同様、1960年の安保改訂時にも、米ソ
冷戦の地理的前線である我が国を丸腰にする「安保反対」を煽った。
「格差社会」などと騒いでいるが、「格差が一切ない社会」など存在しない。
今のマスコミが騒ぐ「格差社会」などは、共産主義美化の別表現でしかない。
小中高と頑張って勉強した人と、学校にも行かずに遊んでいたために基礎的知識が欠落した人
では、学歴を理由に高い報酬を得れるであろう職業に就ける・就けないという格差が発生する
のは当たり前である。
1億2千5百万人の日本人全てに対して「結果平等」などあり得ないが、それでも「格差社会」
などと騒いでいるのは、共産主義美化の言い換えというのが真相なのだ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 19:08:27 ID:akD3bP6e
ふーん。
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 19:24:30 ID:ZY4O1N1y
貧乏人は貧乏人で、金持ちと言われる人達はそれはそれで、
給料差が大したことないのが社会主義と言われる所以。
給料どっぷり貰いたくても世間体が恐いから抑えてる企業のトップは多いでしょ。
>>22世耕がまた馬鹿みたいな書き込みしてるが、
同じ世代では格差が少ないのに格差社会が進行。
これはつまり年寄りはみな貰いまくり、若者はみな貧乏
とういう傾向が証明された訳だwww
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 19:31:38 ID:28QRAmTq
他国の政治がアホなだけ
>同年代の労働者の賃金格差が他国よりも小さいことが影響しているという。
同一世代では格差は小さいが、世代間格差はありまくりということです。
団塊は勝ち逃げです。負担は全部若者です。
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 22:26:53 ID:jLte+xam
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 22:36:19 ID:+2SWr/Rv
すまんがどなたか算出方法を教えてくれまいか。
解説のあるサイトでもよいのだけれども。
数値だけ提出されても全然理解できんわこれ。バカですんまそ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 22:37:35 ID:SznhCz3x
日本国民が「経済的な豊かさ」「心の豊かさ」を持つ事が無理になった現代、
政府(主に自○、厚○○働○)や経○○が、
日本国民の労働者から最低限のささやかな経済力でさえも奪いさり、
日本国民を棄民化しようと全力を挙げて取り組んでいるこの時代、
「心の豊かさ」など保てるはずも無く、
すさんで行くいっぽうだ。
これからの時代、犯罪が凶悪化・多様化し増大して行く事は間違い無い。
精神病・自殺・過労死・過労自殺も増大する事は間違い無い。
既にそうなっている。
政府(主に自○、厚○○働○)や経○○がいる限り、
日本国民、特に若年層は地獄を見続ける事になる。
死ぬまで。残された家族は当人が死んでもなお地獄を見続ける。
それが日本。
美しい国、日本。
日本は、このような美しい国を目指している。
正確には、鬱、苦、死ぃ国、日本だがな!くたばれ!!!!!
あげくは、
鬼暴の国、日本 忌亡の国、日本 危乏の国、日本 飢膨の国、日本 だがな!くたばれ!!!!!
だからどうした
格差が広がってる言い訳にはならんぞ
まあ、企業のためにこういう社会にする必要があったというのは認めるが
格差解消に向けて頑張れないんなら、政治家も官僚もやめてしまえ
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 22:57:42 ID:ADLco1HN
>>50 簡単な話だろ。同世代の生涯賃金を諸外国と比べてるだけ。
だから日本は世代間の格差は大きくて、同世代間の格差は低いって事だろ。
ジニ係数とかで差が出るというは人口ピラミッドの形が変わるだけで
変わってくる数値で、高給取りである50代の人口比率が多いか少ないかの話にすぎない。
団塊の世代が今何歳かで大きく変わるからな。
階級社会ができただのと、社会構造とはあまり関係ない。
まあ、格差社会だの広告代理店が考えたプロパガンダを流したい人にとっては
絶対受け入れたくない事実だろう。
あえて言うなら、団塊の世代とその他の世代との格差というのは確実にあるんだろうけど。
ゆとり世代はなんだかんだいって大学では結構勉強してる印象があるけど、
団塊の世代は大学でもまったく勉強してないくせに偉いラッキーだよな。
そのくせ、アメリカや中国にアホみたいな投資して金をすってるんだから、
キングボンビーみたいな奴らだ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 23:01:02 ID:ADLco1HN
>>54 訂正
>>同世代の生涯賃金を諸外国と比べてるだけ
同世代の生涯賃金のばらつきだな。
ちょっと間違えた。
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 23:10:32 ID:ADLco1HN
>>53 まあ、団塊の世代の給料が1000万くらいだとして3割カットすりゃあ
もう一人は新入社員を雇えたな。
労働組合が既得権益を守ることに汲々としてなければ、団塊の数だけ20代の正社員が雇えたのにな。
労働組合って歴史を振り返ってみてほんと碌なことしてないから、もう法律で禁止してもいいと思う。
革命運動の前衛になるわ、企業の役員と従業員間の分断を謀るわ、ストで社会を混乱に陥れるわ。
世の中の役に立ったことなんかあるの?
なくなったほうが社会全体のためだと思う。
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 23:33:01 ID:WT2uOzTj
>>1 >ただし、調査時点は日本が04年なのに対し、欧米は1994年ー96年。
>統計の制約上やむを得ないが、同一時点で比較すれば異なる結果が
>でる可能性もある。 【日経新聞 2007年1月23日】
ネット版には載ってないけど、紙面にはこう書かれています。
つまり、経済のグローバル化が進む10年前のデータと比較しているわけね。
さすが内閣府ww
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 23:42:12 ID:ADLco1HN
>>57 別にこんな過疎スレで宣伝活動するのも大変だと同情するけど、
インチキなプロパガンダにはあんま容赦したくないねぇw。
そもそもグローバル化したら格差が拡がるという仮説が正しいなら、日本に比べて
欧米の格差がもっと拡がってなくちゃいけないじゃん。2004年現在で。
まさか、10年前より今現在の欧米の格差が少なくなったとでもいうのかw?
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 23:49:17 ID:WT2uOzTj
>>58 意味不明だなw
何に対して反論してんの?
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 23:56:22 ID:ADLco1HN
>>59 >意味不明だなw
>何に対して反論してんの?
WT2uOzTjのレトリックについて反論してるんだがw。
わかってなきゃ白痴、わかってれば卑怯。どちらかだな。
>つまり、経済のグローバル化が進む10年前のデータと比較しているわけね。
ようは日本の格差が10年前より拡がったということを攻撃材料にしてるけだが、
その前提となる拡がったはずの日本の格差が10年前の欧米のデータより小さかったわけだから、
2004年現在の欧米のデータをもってきたら、さらに格差が小さいということにならないかねw。
今のEU主要国と今の日本で比較したらEU主要国の方が格差大きそうだなぁ。
移動の自由が認められてから、イギリスとかフランスとか
なんか無茶苦茶になってるよ。東欧出身労働者のタコ部屋とかあるし。
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 00:44:40 ID:1Jusf4pT
79 :名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:50:59 ID:7pvVNGSQ0
・経営者の中には、もっと人件費を浮かせたくてウズウズしてる人たちがいっぱいいる。人件費を削って利益を得たいから、
どんどん仕事をさせるわけですよ。今まで8時間かけてた仕事を4時間分上乗せして、浮いた4時間分の賃金は
政治献金に充てようとか、裏金をつくろうとかとか、私腹を肥やすこともできる。
24時間365日、徹底的に奴隷を管理して、時間を無視して働かせる、これは経営者にとって大変プラスなこ
とですよ。
賃金をしっかり払って社員の奴隷化をしていけないような人たちは、ハッキリ言って、それなり収入でしかない。
格差社会なんて言いますけど、格差なんて当然出てきます。仕方がないでしょう。奴隷と経営者には身分差が
あるのだから。下流社会だの何だの、言葉遊びですよ。そう言って甘やかすのはいかがなものか、ということです。
さらなる長時間労働、過労死を招くという反発がありますが、だいたい経営者は、過労死しない程度に働けなんて
言いませんからね。過労死しようと、いくらでも代わりは居ると私は思います。
自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、そうすればクビになる、と小賢しい推測をしてしまって、
周囲に促されないと遺書も書けない。挙げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。
ハッキリ言って、奴隷の身分を理解できないできないという、今までの風土がおかしい。
たとえば、祝日もいっさいなくすべきです。24時間365日を自主的に判断して、まとめて働かせて
死んだら補充するというように、使い捨てていく社会に変わっていくべきだと思いますよ。
同様に、労働基準監督署も不要です。個別企業の労使が契約で決めていけばいいこと。
「残業が多すぎる、不当だ」と思っても、過労で死ねば苦痛から開放されるじゃないですか。
もちろん経営側も、過労死の慰謝料は払わなくて当然という風土に変えなければいけない。
うちの会社はやっています。
だから、何でこんなくだらないことをいちいち議論しなければならないのかと思っているわけです。
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 00:51:46 ID:OT6a8Jz4
これは翻って格差が不十分だと言いたいのだろう。
ヨーロッパの国なんかは格差はあっても福祉が充実してる。
そういう点を踏まえた見方を政府はできないものか。
>>62 なんか昔スズキの鈴木社長も似たような事言ってたなぁ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 05:20:27 ID:Hc9dHBaF
悪政をごまかそうと必死だな自民党。
国民負担率45%
もうすぐ五公五民も突破
徳川様の頃なら一揆が起き手も不思議でわない。
つーか3公越えると一気に一揆の発生ライン越えるんだが・・。
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 21:48:12 ID:rCd0lIur
労働組合なんて本来、働いている側が自分でつくるもんだろ。
予めあるのなんておかしいよな。
まじでなくして欲しい。労組がなくなれば、
働いている奴一人一人が、現状を改善するために
自分の頭で考えるようになるから。その結果、
改めて組織化してもいいからさ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 17:38:31 ID:H4dt+f8M
日本って企業労組だから、サービス残業等の違法行為に対しても
法的手段に訴える事ができない
職種別の労組なら、職種の地位を脅かす行為に対しては断固たる
法的処置に訴えるはず
これから、外国みたいに日本も広がっていくって事でしょ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 18:02:49 ID:QOdhk1W5
今が小さいだけでこれから大きくする政策を取っているのにこういうレポートを出すのはミスリード。
明らかに選挙対策で出したとしか思えない。
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 18:03:08 ID:YvF1w2Oj
インチキ大本営統計か。
統計なんていくらでも印象操作できる典型物だがな。
20代後半の正社員、年収450-500万というような
「まだ勝ちでも負けでもない層」の多くは、格差の拡大に対してかなり批判的な人顔負い。
どうしても、落とされる方の人間に感情移入するからだと思う。
「仲のいい同期が無能と罵られて首になったけど、そのお陰で私の給料があがりました。嬉しいな」
というような思考は、日本人にはなかなかなじまない。
75 :
74:2007/01/28(日) 18:49:01 ID:R6Sb6TPJ
×批判的な人顔負い。
○批判的な人が多い。
変換ミスすまそ
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 21:28:48 ID:PZc0x3pp
>>74 「仲のいい同期が無能と罵られて首になりました。生き残れた私は
彼(彼女)が味わえなかった分、幸福を享受させてもらいます。友よ、私の礎となってくれて
ありがとう、君の犠牲は無駄にしない。冥福を祈る!はーっはっはっは!」
まさに某国の気質と同じですね
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 21:48:08 ID:8rq8/CMG
>>1 そりゃそうだ
リーマンからは、ぶんどって均衡たもってんだもんな。
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 21:59:06 ID:Ows9StIe
天下り繰り返して退職金何度ももらってるやつとかも
ちゃんと計算されてるのか?
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 22:23:08 ID:iQXr1tiH
>まあ、団塊の世代の給料が1000万くらいだとして3割カットすりゃあ
>もう一人は新入社員を雇えたな。
>労働組合が既得権益を守ることに汲々としてなければ、団塊の数だけ20代の正社員が雇えたのにな。
たしかに今の労組は、もう糞。
こんな中途半端な労組なら、極端な話、御手洗路線を極めたほうが
結果的にはいいような気がする。
>79
カットしたぶんで経営者が政治献金とか株式配当とかだよ。
せいぜい、そうそうケケ中とか八代の講演料とかもあるな。
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 00:40:25 ID:MYUqlUaM BE:46526483-2BP(52)
内閣府がまとめたとされるリポートの元にしているのは、
このディスカッション・ペーパーだろう。
表3-5の数値が記事のものと一致している。
ttp://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis172.html 記事では「生涯賃金の格差を比較」と単純に書いているが、
どのような方法で行っているかというと、ある単年度の賃金格差から
年齢間賃金格差の影響を除くことで「生涯賃金」の格差とみなして比較している。
だが、格差社会は、人件費抑制の方便としての成果主義導入や
非正規雇用の増加によって将来の賃金増が無い、という見込みによる議論である。
上のペーパーは生涯賃金の格差を論ずる点では正しいが、
現在の若年層が将来において現在の中年層と同等の賃金を得るという
見方に立つ点でそもそもの問題提起に応えるものではない。
だけど、みんな結論は読んでも中身に興味を持たないから、
偉い人たちは都合の良い結論だけを喧伝するんだよね。
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 00:50:49 ID:xPkbyDJT
都市銀行員、いまで言ったらメガバンク行員のような高所得社員でも
子供が3人皆大学進学&下宿、大都市圏内に家建てたら
自由になる金はすくない
独身プーのほうがそういう自由な金は多いかも
低所得のほうが税率少ないし固定資産税という怪物にも出くわさんですむ
子育てもある意味税金じゃね?自分、トクしないじゃん
>欧米諸国と比べても日本は小さい部類に属するとのリポートを内閣府がまとめた。
で?。
「もっと差を広げてもいいでしょ」ってこと?。
賃金だけの問題ではないだろう。
格差にはいろんな種類の格差がある。
賃金格差、資産格差、教育格差、生活格差、、、、
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 23:17:27 ID:kh+cngkK
>>79 安心しろよ、テメーが心配しなくても間違いなくそうなっからw
今の20台は好景気で入社してるから雇用環境はいいだろう。
可愛そうなのは、今30歳過ぎくらいの世代。
この就職氷河期の世代で優秀な人間を中途でうまく採用すれば
いいと思う。あと今50歳くらいの人達も就職氷河期のはず。
逆にバブル世代なのは、今40過ぎの世代と20台のあたり。
企業内の人口構成が世代間で平均化されてないと良くないのでは?
格差と簡単に言うけど、企業内の給与格差なんて
微々たるものなんじゃないの?
成果主義で生まれた格差なのか?
なんか違うような気がするが、、、、、
世代格差、資産格差、などなど多くの種類の格差がある。
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 07:40:40 ID:ytOwOFBH
自民党になんかに、騙されるなよ!
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 07:50:57 ID:UIWd+xRw
世代格差を是正しろよ
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 08:00:03 ID:BLgZMndi
海外と比較してどうだってんだ。
今、国民が感じている不満は幻想ですってか?
まだ格差を広げる気満々だな。
日本人のマインドに格差社会とか成果主義はなじまないよ。
(実力主義は理解されるかもしれんが成果主義は駄目だな)
アメリカ流を押し付けようとしても限界がある。
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:10:26 ID:t+K/Ol6V
>>86 元が優秀な早稲田慶応卒でもでも
社会人経験無しで10年もフリータ続ければ
ゆとり教育世代の日東駒専に劣る!!
使い物にならないよ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:13:48 ID:HETSZdpA
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:16:28 ID:Mht0KzQh BE:72980227-2BP(7)
>>92 日本の社会って、一度ドロップアウトしちゃうと
2度と這い上がれない構造になってるよな…。
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:26:11 ID:w8SQFm4I
一番の勝ち組は都市部の農家の地主だろうな
農業辞めてマンション建てて家賃収入でうまぁ〜だからね
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 23:30:33 ID:8w++G+m/
そそ。
志が低いでしょ。
> 一番の勝ち組は都市部の農家の地主だろうな
そうだろうなあ。
賃金格差も問題だけど、おそらく他の格差はそんなもんじゃない。
税制をもっと考えないと、所得税と消費税だけで語らないで欲しい。
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 12:42:54 ID:AeOTDKiq
今の内は最小これから追い抜く
団塊だけ優遇されとるよな、この国は
101 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 13:15:45 ID:OHm574Y+
格差が問題なの?
格差を埋める
一発逆転の方法が少ないかったり
安定指向が多いのが問題じゃないの?
能力主義の傾向が強まったのは、特にここ10年。
税制などで富裕層への優遇が露骨になったのも、ここ10年だ。
日本は本格的格差社会の入口に立ったに過ぎない。
それに大移民国家の欧米と日本とを比較してどうするよ。
移民を受入れていなくても、これだけ格差が大きいのだから
日本はやはり大格差社会だ。
内閣府よ、つまらんことの調査に税金を使うな。
格差対策にこそ税金を使えよ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 18:53:30 ID:CAjHLX9G
欧米は上限と下限が際立っているが、日本は中間が抜けて上と下の階層が割れている。