【食品】養殖技術進むクロマグロ 東海大学とWHAが陸上で実験 [1/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
高級刺し身などで人気が高く、乱獲で資源減少が深刻なクロマグロの国内での
養殖技術開発が進んでいる。22日から神戸市で開催されるマグロの資源管理機関による
合同会議では、将来もマグロを食べ続けることができるよう資源保護策が重要な議題。
安定生産が難しいとされるマグロ養殖の技術開発は今後、一段と注目されそうだ。

東海大学海洋学部と民間企業のWHA(静岡県焼津市)は、同大学の敷地でクロマグロの
陸上養殖に取り組んでいる。実験を昨年9月に始め、当初250グラムほどだった魚体は
3カ月で約2キロに成長した。

水温が17度から21度で安定し、ほぼ無菌状態の地下海水をくみ上げることで陸上養殖を
可能にした。東海大海洋学部の秋山信彦教授は「陸上養殖はえさなどで海域を汚さず、
台風など自然災害の影響を受けにくい」と利点を説明する。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007011701000705_Lifestyle.html
関連ページ:
特許クロマグロ陸上養殖プロジェクト
http://wha.cocolog-nifty.com/blog/
2名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 21:03:06 ID:yndsuqNF
こんにちは。
北朝鮮から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
3名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 21:03:10 ID:c5EmOBaU
こんにちは。
北朝鮮から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
4名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 21:06:38 ID:dTSUmLsE
こんにちは。
北朝鮮から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
5名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 21:07:31 ID:scjLERkV
海も汚染されないし、ぜひガンガッて欲しい。
6名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 21:08:39 ID:yXBi+Rry
マグロが食えなきゃ、カツオを食えばいい
食べられない事を煽って価格を吊り上げる事が異常
パンが食べられなきゃケーキを食べれば良い
米が食べられなきゃ麦を食えば良い
この発想に乗せられては資本家の思う壺
7名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 11:17:51 ID:H47x0fJ/

頑張って!
8名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 11:38:29 ID:j4wv1rZ6
この技術が確立されると、そのうちマグロの一大生産地は中国、とかになるかもな。
9名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 11:39:46 ID:qKfWxtaS
日本が資源保護に取り組んでも 韓国・台湾・中国の船が取りまくってて
意味が無いよ。
まして中国や韓国の漁船が日本船の延縄を見つけると 勝手に巻き上げて
延縄ごと掛かってるマグロも盗んで行っちゃうし
次からは盗んだ延縄で漁をするしで
もうメチャクチャ
君たち 延縄一本 いくらするか知ってる貝?
10名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 11:52:08 ID:Ttn7mn+4
>>8
大陸側で陸上養殖するには、海洋深層水を汲み上げる場所がかなり限られるだろう。
11名刺は切らしておりまして :2007/01/19(金) 11:54:10 ID:j1FaquNC
漏れもマグロだから、年上テクニシャンにゃ女性が好ゅき。
12名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 11:58:56 ID:j4wv1rZ6
>>10
限られるんだけど、何せ国土がでかいのと(有効な沿岸部も広い)、
無理やりでかいものをでっち上げるのが得意な国だから(住民の有無とかまるで無視)、
金になるとなりゃ何でもやりそうで怖い。
13名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 12:14:43 ID:Ttn7mn+4
>>12
採算取れなきゃどうしようもあるまい。
この技術、すぐ金になるものでもないからなあ。
俺は結構楽観してんだけどね。
奴ら川魚好きだし。
14名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 12:18:30 ID:p0HcIIFF
近大マグロと競争していいものができればいいな
15名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 18:31:37 ID:A8gVmL7Q
好適環境水:海水魚も淡水魚も泳ぎます 岡山理科大専門学校、一緒に生育できる水開発
http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/archive/news/2007/01/06/20070106ddn012040002000c.html

淡水での海水魚養殖に成功 少ない費用で大きく育つ 画期的な技術に注目が集まる
http://www.river.or.jp/kawa/mi0604/06-04_046.pdf


[第461回] 1月21日 23:00〜23:30放送
「台所から地球が見える
タイ、フグ、ヒラメは山の幸!?」
〜不思議な水がつくる未来〜

岡山理科大学専門学校の山本俊政先生が、この魚のピンチを救う“不思議な水”を
開発しました。この水はキンギョとタイ、つまり淡水魚と海水魚が一緒に泳げるのです。
番組では、山本先生が昨年9月から“不思議な水”を使って始めた「タイ・フグ・ヒラメ」
の養殖の実証実験を密着取材しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/earth/midokoro/2007/20070121/index.html

この山本先生、当面の目標はハマチで、最終的にはマグロ養殖だって。
16名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 18:59:05 ID:FYJAtv1J
>>15
それ、きのう地球号でやってたね。すごい技術ニダ。
17名刺は切らしておりまして
鮪のエサは?
世界中で鮪養殖になったらエサとなる魚は枯渇するんじゃないか?