【資源/リサイクル】廃木材再利用の「バイオ燃料」に熱い視線 争奪戦も激化 [07/01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
住宅の建設や解体に伴い、年間500万トン排出される廃木材に熱い視線が注がれている。

地球温暖化対策として、また近年の原油高傾向でリサイクル資源やバイオ燃料として見直されて
きたうえ、日米両国が穀物や廃木材などを原料にしたバイオエタノールの大幅な増産構想を発表。
かつては捨てられていた廃木材が「バイオマス(生物資源)」として奪い合いになっている。

◆糖分を発酵
安倍晋三首相は昨年11月、将来的なバイオエタノールの生産目標を年間ガソリン消費量の
約1割に当たる600万キロリットルとするよう農水省に指示。米国も2012年までに自動車用
燃料としてエタノールを年間75億ガロン(2800万キロリットル)まで拡大する方針を示した。

堺市の埋め立て地の一角。1万5000平方メートルの敷地に国内初のバイオエタノール商業
プラントがある。「バイオエタノール・ジャパン・関西」(金子誠二社長)が40億円をかけて建設し、
今月から本格的に稼働。

敷地奥にある分別場では、大型ダンプカーが関西一円から廃木材を次々に運び込む。
廃木材は希硫酸で溶かされ、糖分と木材かすに分離。糖分を酵母菌で発酵させれば
バイオエタノールになる。残った木材かすも乾燥させて固め、燃料となる。

同社のバイオエタノールの年間予定生産量は1400キロリットルで、原材料となる廃木材は
年間4万〜5万トンが必要だ。金子社長は「バイオエタノールは廃木材を燃料として直接燃やす
よりもエネルギー変換率がよく、資源のリサイクルに貢献している」と意義を強調する。

廃木材を原料に使えばコストが下がる。住宅解体現場から出る廃木材は産業廃棄物として
扱われるため、原材料の調達に金がかからないどころか、逆に排出業者に処理費用を請求できる。
廃木材の埋め立て地の確保や不法投棄が社会問題になった90年代、再生処理の費用は
1トン2万円程度かかったが、06年は1万円近くまで下がった。

同社はバイオエタノールの卸値を1リットル百数十円にする予定で、これに揮発油税が
50円程度上乗せされて販売する。
金子社長は「ガソリンとそん色ない価格にするには(卸値が)1リットル100円を切るのが目標」と話す。

◆500万トン超へ
需要増に伴い、廃木材を巡る争いもし烈になっている。二酸化炭素など温室効果ガスを
削減しなければならない製鉄、製紙、セメント業界は工場で使う燃料に占めるバイオ燃料の
比率を引き上げようと、廃木材の中間処理業者と相次いで長期契約を結ぶなど、安定供給に
向けてしのぎを削る。

三井造船が今年度中に千葉県市原市で年20万トンの廃木材を使う国内最大級のバイオマス
発電プラントを本格稼働させるほか、新潟、群馬、山梨各県などでもバイオマス発電の取り組みが広がる。

廃木材の中間処理業者でつくる「全国木材資源リサイクル協会連合会」によると、04年度に
何らかの形で再利用した廃木材は280万トン。主に発電やボイラーの燃料、再生紙の
原材料として使われているが、07年度には燃料用だけでも500万トンを超える見通しだ。

同連合会の中川和義専務理事は「ごみが商品に生まれ変わった。品薄状態と争奪戦は
今後も続くだろう」と予想する。

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/shiritai/news/20070116dde001040007000c.html
関連スレは>>2
2きのこ記者φ ★:2007/01/17(水) 00:29:01 ID:???
関連スレ
【石油】バイオ燃料やクリーンディーゼルなど安定供給に向けた支援を検討 経産省と関連業界[01/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168252994/
【資源】バイオ燃料、インドネシアで生産・52社、投資総額124億ドル[01/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168717622/
【燃料】バイオ燃料の利用促進を明記 エネルギー安保宣言案 東アジアサミット[01/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168554404/
3名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 00:29:48 ID:chGiu/nT
儲かるのはプラント屋だけの予感
4REI KAI TSUSHIN:2007/01/17(水) 00:39:42 ID:zXpe+mhw
・198X年 筑波大学の教授が、「森の落葉」を【糖】まで【分解】したら【食糧危機】が
無くなると真剣に研究していた。

・2005年 「生ゴミ」を【乳酸(生分解性プラスチック材料)】まで【分解】したら
「プラスチック食器」への活用が出来ると真剣に研究している。
※※※ 【注意】:【生分解性プラスチック材料】は米国企業の【特許】です。m(__)m ※※※

【生ゴミ】で【エタノール】生成
工程1. 「生ゴミ(「炭水化物」,「タンパク質」,「澱粉」)」→【粉砕攪拌機(オートミル)で粉砕(ナノ加工)】
工程2. 【粉砕攪拌した生ゴミ】+【酵素】=【アミノ酸】
工程3. 【アミノ酸】+【分解酵素を加える】=【ブドウ糖】
工程4. 【ブドウ糖】+【純水】+【酵母】=【エタノール】+【粕】
工程5. 【エタノール】+【「香料(いも,麦)」,「甘味料」を加える】= 美味しい【(いも,麦)焼酎】
5名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 00:47:30 ID:e3BzodzR
やっぱ日本は木材で勝負でしょ
畑は食料用に使わないと
6名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 00:58:32 ID:PPbHm7P8
同社はバイオエタノールの卸値を1リットル百数十円にする予定で、これに揮発油税が
50円程度上乗せされて販売する。

バイオエタノールにまで過剰な税金かけるから、普及が遅れるんだよ
ほんと戦略ないな日本は、利権と絡んでいるもんで。
7名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 01:10:20 ID:chGiu/nT
>>4

ポリ乳酸の特許なんかとっくに切れてるんじゃないの?
トヨタはインドネシアで作ってるし、武蔵野化学も中国で独自生産してる。
8名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 02:39:37 ID:UEfLxoTY
>>5
まぁそうはいってもサトウキビの生産性には太刀打ちできないわけだが。
そのうち、廃木材が足りなくなる。山の木も切るようになる。が木が再生するのに30年かかる。
そのころブラジルではサトウキビで循環生産増強しまくり。
9名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 02:56:07 ID:kUSDQz+c
>>8
林業が循環産業じゃないと思ってんんかね棄民ちゃん
10名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 02:58:23 ID:m/GeDPdG
無駄無駄。
11名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 03:00:59 ID:kUSDQz+c
ったく、朝鮮テロリストは
早く死ねばいいのに
12名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 03:10:24 ID:kUSDQz+c
だいたいにして、外国から輸入していたんでは自給率が低いまんまじゃん
金が外国に流れるのと、国内に還流する意味をそのチョンキムチブレインで
ちょっとはかんがえたほうがいいぞ。
まあ、チョンなんてゴミだから無理だろうが
13名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 03:15:08 ID:+SUgPQqn
まさかとは思うが、プラントを稼動するのに石油使ってんじゃないだろうな。
14名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 03:16:59 ID:kUSDQz+c
チョンは妄想はすぎるな
15名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 03:28:24 ID:1VZk6y8X
ガス化して発電するのが一番効率が高い

最近のエタノールブームはよろしくない
希硫酸なんかで木質を処理したらその廃液はどうするつもりなんだ?
タールも含んだ最悪の産業廃棄物だぞ
16名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 03:32:36 ID:kUSDQz+c
>最近のエタノールブームはよろしくない

トウモロコシから作りまくるもんで、最近米国の養豚業界から悲鳴らしいが
あとサトウキビは砂糖価格の高騰の原因に。
結局木材が効率いいと思うね。
早く優遇税制やって欲しいよ、利権の枠を飛び越えて
なあ、テロ民族
17名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 03:47:56 ID:1VZk6y8X
トウモロコシからとるんだったら植物油のほうがいい
ダイズと隔年栽培して油糧種子として育てる
油をとった後のかすは飼料に

サトウキビは糖が低エネルギーコストでエタノールに転化されるんで
サトウキビエタノールは有用
砂糖にならない廃糖蜜からもエタノール合成できるし
サトウキビかすはエタノール合成のための熱源として使える
18名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 03:51:46 ID:kUSDQz+c
>17
その弊害から砂糖価格の高騰
19名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 04:44:13 ID:HsBdtKLD
棄民とかビジ板で言われてもなぁ
まあ、中国の暴れ方しだいかな
失速すれば元の木阿弥
20名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 04:54:36 ID:kUSDQz+c
>>19
4並びとは縁起がいいな
死が近いのか
21名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 05:00:12 ID:1VZk6y8X
>>18
経済における均衡について理解してますか?
22名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 05:05:24 ID:kUSDQz+c
>21
チョン、くわしく
23名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 05:19:58 ID:1VZk6y8X
砂糖生産が拡大し、高騰した砂糖価格は下がる
24名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 05:22:17 ID:1VZk6y8X
仮に下がらなければ、砂糖の価格はもともと安すぎであり
エタノールというショックによって適正な価格に戻った

というだけのこと
25名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 05:30:21 ID:kUSDQz+c
苦しい詭弁ご苦労
26名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 06:03:01 ID:69S5te/c
廃棄物処理費のほうが儲かるのか。
いい商売だな。
27名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 06:20:57 ID:Zbsxp3Km
これからはエタノールがヤクザの資金源にw
環境にやさしいヤクザw
28名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 06:30:43 ID:Nq+6ZN3g
化学肥料と農薬不足になるんですよ。
29名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 11:43:15 ID:4BGmeNIy
廃棄木材こそはチョンの十八番では?毎日デモと放火に材料事欠かない。
30ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/17(水) 12:24:54 ID:tASmLN6h
サトウキビは非常に栽培しやすいので日本中サトウキビ畑にすればいい。
特に晴れの日が多い瀬戸内海あたりでは何毛作も出来そうなので、
そこに最適化したサトウキビを開発して日本の特産にしてほしい
31名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 12:48:58 ID:mZ93OYSz
なんか国内の砂糖産業保護やらなにやらで
勝手にさとうきび作ったらあかんらしいが
32名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 13:03:48 ID:fPmdGNvV
気をつけないときのこ記者も廃材扱いにされて無理やりエタノールにされるでw
33名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 17:43:04 ID:Pjh9Ew3J
日本ではバイオエタノールは駄目だと思う。
はっきり言えば将来性ゼロ。
34名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 18:04:05 ID:4R0rWkIG
>>30
南西諸島でも、植えてから収穫するまで1年〜1年半かかりますが?
35名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 18:31:12 ID:bCEWAjEQ
MGPミツヤマグリーンプロジェクト
36http:// user23-98.rcn.ne.jp.2ch.net/:2007/01/17(水) 18:35:08 ID:EtV+dEng
guest guest
37名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 21:14:41 ID:chGiu/nT

ちなみにネイチャーワークス(カーギル)のポリ乳酸プラントは
風力発電とか使って帳尻合わせてる。ブラジルだと残渣さらに
醗酵させてガスを取ってエタノールプラントの動力にしてる。

それでエネルギー収支的にはやっととんとんと言われている。

まあ木質セルロース系で低エネルギー、高効率で液体燃料化やポリマー
原料化できる手段が確立して、残渣は焼却してエネルギーもしくは埋め
立て処理が可能なシステムを作らないと無理だな。
38名刺は切らしておりまして
【米国】エタノールブームで原料のトウモロコシが高騰 養豚農家が悲鳴上げる[01/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1168954473/