【食品】海外の日本料理「優良店支援」への“スシ・ポリス”批判に反論…松岡農相 [07/01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【ニューヨーク=山本正実】訪米中の松岡農相は13日、記者団に対し、農林水産省が
2007年度から始める海外の日本料理店に対する「優良店支援制度」について、「(日本人以外が
経営する店の)排除の動きと誤解されているが、そうではない」と強調した。

 米メディアの一部から、「国粋主義の復活」(ワシントン・ポスト紙)や「日本が日本食の
改善を目指す“スシ・ポリス”を送り込んでくる」(短波放送ボイス・オブ・アメリカ)
などと反発が出ていることから、火消しを急いだ。

 優良店支援制度は、「正しい食文化の普及」のために、海外の日本料理店を対象に、本来の
調理法や接客に取り組む店に政府がお墨付きを与える制度だ。

 ただ、アメリカには中国人や韓国人が経営する日本食レストランが多い。スシの
“カリフォルニア・ロール”など、アメリカ発だが日本でも受け入れられている料理法も
あり、反発を招く原因となっている。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2007年1月14日20時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070114i312.htm
▽農林水産省
http://www.maff.go.jp/
▽海外日本食レストラン認証について
http://www.maff.go.jp/gaisyoku/kaigai/
2名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:12:13 ID:yT/cfY4s
2ならミニスカ寿司ポリスがアニメ化決定
3名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:13:23 ID:CvSt3J71
>>2
意外にいいアイデアかもな。誰か描いてようつべで配信汁
4名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:15:10 ID:SRL1KSpj
農水省はよ、別にニセジャポ駄目だとは言ってねーよな?
単に正統派の日本料理店に目印つけるだけだろ。
ニセジャポ食いたい奴は食えばいいじゃんか。
消費者だってその方が分りやすいだろう。
まぁそれじゃ困る奴がいるってこったな。
5名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:17:40 ID:YcU8czqW
ちゃんとした寿司屋がカリフォルニアロールをメニューの一つにだすことに何ら問題は無いが、
カリフォルニアロールしか置いてない店が日本食店を名乗るな
6名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:21:28 ID:Zb++gPfx
カリフォルニアロール←日本語でも日本食でもない件について
7名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:22:22 ID:J1ugsxz7
ニューヨーク
「味付けもしない丸めた米の上に、生魚を乗せて『寿司』だと言って平気で客の前に出す呆れた朝鮮人」
http://www.dyske.com/default.asp?view_id=786

ロサンゼルス
「各地で日本人の振りをして日本食のイメージを貶める卑怯な朝鮮人」
http://www.pacificnet.net/jue/food/restaurant/japkortaiw.html (リンク切れ)

サンフランシスコ
「日本人に成りすまし、日本料理に敬意もはらわず平気で日本料理店を開く朝鮮人」
http://members.tripod.com/runker_room/tiestalk/bynonjpz.htm

カナダ
「美味しい日本料理が食べたければ朝鮮人が経営する店には行くな」
http://www.sushi.infogate.de/rest/na_canada_richmond.htm

ロシア
「日本人だと偽り、寿司を持ってくる朝鮮人」
http://english.pravda.ru/fun/2002/10/11/38032.html
8名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:23:47 ID:pr7Xyc01
>>4
日本のいんちきフレンチをフランス政府が
この店はいんちきですって言ったら
それはどうなのよって思うけどなぁ・・・。
そこまでする必要あるのかなとは思うわ。
9名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:27:03 ID:uvwr9xz+
お墨付きが与えられるのは、一流ホテルの日本料理店だけだろ。
つまり、エセ日本料理屋の営業には何の影響も無い。
こんな事に税金投入してどうするよwww
10名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:29:38 ID:Qly3oSlA
別に食うなとは言ってねーだろw
馬鹿マスゴミは変な印象操作すんな!
現地の人は、結局本人の好きなもの食いに行くだろうが
現状では日本人旅行客が不便なだけ


11名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:32:32 ID:W3pZuYJa
テーブルに置いてあるのが魚醤だったり(しょっつるじゃなくて)日本料理と全然関係ないようなものを出す偽日本料理店をどうにかしろって事だろ
12名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:35:35 ID:3hbpMLlA
フランスやイタリアと同じ制度を導入しただけで日本のみ批判するのは人種差別だろ
13名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:40:25 ID:6BKjKNhy
この話は海外に住まないと理解できないのかもしれないね。

カリフォルニアロールとかそういう話ではなくて、フザケンな!! って店が多いんだよ。
パリとか悲惨な店が多すぎなんだよ。
14名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:47:43 ID:3DYI4PGN
>>8
じゃあ毎日味噌にお湯かけただけの味噌汁食ってみろ
そのうち考え変わる。
15名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:48:16 ID:BPC1uZx0
所詮、そこまでの制度。 あっても良いじゃん。
16名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:50:55 ID:i0YI4FG5
日本人の店と特アの店を区別する印は、必要だ。
批判しているアメの人は、印のついている日本人の店に行かなければ良いだけのこと。
17名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:53:20 ID:g3pxUvpe
この件、マスコミ総出でミスリードしようと必死なのはなぜなんだ?
18名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:58:42 ID:hgluhahF
チョンやチャンコロが必死なんだろうね。
それにしてもあいつら酷いもの食わせてるよ。
19名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:01:20 ID:zx8hAOxJ
自分たちが取り締まられる立場っていう自覚はあるのね。
20名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:02:52 ID:qSrK24PB
逆にこの日本でチョンのニンニクたっぷり臭辛いキムチ出す焼肉屋があったら嫌ジャン。
ゴキブリすら油で炒めて食う本場チャンコロ料理が食いたいか?
崇高な日本人の口に合う料理に変化しているから三国料理が食えるものになってるのだ。
21名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:02:58 ID:+owKQGx7
>>17
うん。寄ってたかって「偽を取り締まる」と思わせようとしてるな。

その結果>>8みたいなやつがでてくるわけだ。

日本料理じゃないのに日本料理を名乗りたければ別にそのまま勝手に名乗ってりゃいい、
日本料理じゃなくてもこっちのほうがうまいと思うやつはその店に行けばいい。

ただし本当の日本料理が食べたい人がだまされないように認定マークで「日本式日本料理w」
を区別できるようにするってだけ。


22名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:03:38 ID:KSFNo8PI
ニセ日本食が出て日本食のイメージダウンが心配なのだろうが
美味ければ店は流行るんだから それでいいじゃんって思うけど・・・

行政が動くことじゃないような気がする
どうせなら国内の不味い店をどうにかしてくれ
23名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:03:57 ID:dSHAmHzO
>>19
それでも自分たちが悪いとは全く思ってないから話にならない
24名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:09:11 ID:H8+B5z9o
>>22
でもやるとしたらたとえばミシュランぐらいの権威付けできるとこがやらないと海外で認知されないよ。

25名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:09:28 ID:TYNi60AX
チョン、チャンが、楽して儲けられなくなるんだから、良い制度だと思うがな。
26名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:09:49 ID:qDdKs09S
がんがんヤレ、松岡。反対されようがなんだろうが、話題になるだけでもインチキ日本料理
で金儲けしてるチョンやチャンコロにダメージを与えられる。真実が知れてしまうから。実際、
日本人がやってると勘違いしてる人がほとんどなんだから。
27名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:10:48 ID:M61Cv/B/
>>8
別にいいんじゃないか?
フランス人から見たら、日本で出るフランス料理なんて大したことないだろ
そんなのは日本人もある程度分かってるし。
28名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:14:53 ID:k0t8IDiL
普通に日本料理協会米国支社みたいなの作れば良いのに
29名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:15:04 ID:+Uy5j+XH
>>8
日本の農水省は「この店はいんちきです」なんて言わない。
日本料理が食える店にお墨付きを与えるだけ。
日本にいんちきフランス料理なんて果たしてあるのか知らないが、
(普通ポトフ注文すりゃポトフ出すだろ)
それでもフランス政府が必要だと判断すればやってもいんじゃね。
別に困る奴は日本にはいないし、むしろ助かる。
とにかく偽ブランド張らなきゃ客入らないクソ料理人は死ねばいい。
30名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:21:23 ID:qNW6VokL
優良店支援制度をやればいろいろと費用もいるだろうから
その予算でミシュランに☆つけてもらえたらなぁ

「本来の 調理法や接客に取り組む店」でも まずかったら意味ないしね
優良店の肩書きもらって不味い店があったら逆に日本料理がヤバスかもねw
31名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:28:20 ID:H8+B5z9o
>>30
いやでも、その土地の人にうまいと言われる外国料理って、客の口に合うようにアレンジ
してあってもおかしくないから、むしろ正式な作り方かどうかのみで厳密にやってほしい。

その結果まずいと思われてもそれは料理人がへぼいか日本料理が口に合わないかってことで。

カレー好きだけどインド料理屋のカレーはスパイスきつすぎてだめって人もいるし。
32名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:28:25 ID:WHKzTeCU
あれっ?
ワシントン・ポスト紙の「国粋主義の復活」って、狂導通信の捏造だったんじゃ。
どうなの読売新聞さん、ちゃんとワシントン・ポストに確認した?
33名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 00:51:11 ID:bo84gwrL
中国人経営の多いフランスよりアメリカの喚き声が大きいのは鮮人系の焦りがものすごいんだろうなw
34名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 01:25:02 ID:YaknTcAx
別にいいんじゃない、というやつは海外の繁華街に行った事あるのか?
完全に詐欺の領域に踏み込んでるひどい店が横行してるって事、わかって言ってるのか?
35名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 01:45:01 ID:EHdZevWG
スシ・ボンバー高原がハンブルク時代に通っていたスシバーの店名がキムチな件。
36名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 01:47:12 ID:yy9glWdU
国内の身内も上手く統率できないくせに
海外のことにまで手が回るわけない。
カス公務員の天下り機関になるのがオチ
37名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 01:48:14 ID:SbD+I/HZ
必要だよな。反対してるのは朝鮮人だけだろ。
たとえば中華街でお墨付きがついているお店があったらそこにいくし、
それでなくても普段は気軽にバーミヤンとかにも行く。
正しい選択ができるようになるということはいいことじゃないか。
38名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 01:49:32 ID:yy9glWdU
外国で日本料理店をやっている日本人料理人に
”自主”的にやってもらえばいい。お国がでしゃばるな。
39名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:01:23 ID:0GZ1muOA
農水省のお役人様たちが税金を使い
海外の日本食レストラングルメツアーか?
この国のお役人様たちは国民の骨の髄まで・・・
40名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:11:00 ID:+Uy5j+XH
>>39
何の事情も分ってねーなら書き込むな馬鹿が
出汁の無い味噌汁飲んだり酢飯じゃない寿司食って回るのが羨ましいのかボケが
41名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:29:06 ID:ZNWvY753
政府がやる仕事ではない。金と人の無駄遣い。
それとも役人が海外旅行をたかるために作るのか?
42名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:33:05 ID:EHdZevWG
木っ端役人が必死なスレはここですね?
43名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:33:31 ID:+Uy5j+XH
>>41
なんで日本の文化保護するのが無駄なんだ
立派なロビー活動だろう
役人が信用できないから駄目なんて言ったら何もできねーよ
不正は不正で別問題として取り締まればいい
44名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:42:38 ID:Iuy21e6V
>>43
本当にいい文化だったら、政府が保護しなくても向こうに受け入れられるよ。
偽物が横行するのは、日本発そのままだと受け入れにくいからだろ。

いわゆるブランドものとは違うんだから、現地に合わせて微妙に変化
していくのは当然。
45名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:43:22 ID:UbkylFzD
イタリアだフランスもやってることなんだが
大変だねえ、左翼マスコミが世論と思う政治家も
46名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:44:46 ID:UbkylFzD
中国人だチョンが、日本人をかたって好き勝手やってるらしいな
47名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:47:40 ID:+Uy5j+XH
>>43
お前なんも分ってねーな
そんな甘くねーよ
ちなみに偽物が横行するのは受け入れにくいとかじゃなくて
特定の連中が金儲けに利用するから
48名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:49:54 ID:UbkylFzD
役人もなにも、本来なら国益のために動いてもらわんとな
偽日本食に営業やめろ、というわけじゃなし、効力もないしね。
ただ認証を与えるだけ。
なんか極左だ三国人がちょっと感情的になりすぎじゃないの
あんまり感情的になると、奴らと結託していた、か、同じ素性のもの
とバレまっせ、そこの日本人気取りの人。

49名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 06:37:17 ID:+LXx4d8Z
あえて言うならインドカレー屋でビーフカレー出すようなものだ
50名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 07:26:23 ID:ZaVyEsb6
別に特アの店だろうが
まっとうな日本食を完璧に出す店なら普通に優良店になれるだろ

まったく差別もされていないわけだがwwww
51名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 09:31:25 ID:K+yxCb9C
>>14
マジレスすると
海外で出汁をとらない味噌汁が多いのは、現地人が出汁の味を嫌うから

日本人板前が現地人にご丁寧に出汁をとった味噌汁を出したら
「生臭くてとても飲めない」と突き返されたそうだ
52名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 10:02:48 ID:jg22ZKJm
>>51
海外だけど、そんな話聞いたことない
53名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 10:11:21 ID:bjigClsf
クリーニング屋にも似た制度がある。Sマーク店など。
http://www.bekkoame.ne.jp/~kiyosi.m.r/okusama/clean.html
やましい商売をしていなければ構わないはずだ。
54名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 10:18:38 ID:K+yxCb9C
>>52
あなたが聞いてないのだろうけど、昆布の味は欧米人には敬遠される

あと、寿司酢に砂糖を入れるのもご法度
現地ではデザート以外で砂糖を使うことは無いそうだからね
55名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 10:27:36 ID:jg22ZKJm
>>現地ではデザート以外で砂糖を使うことは無いそうだからね

どこの現地?
欧米まとめても、「欧」と「米」はかなり違うからね。

こっちは欧州(大陸)だけど、ヨーロッパは料理に砂糖使うよ。
今まで経験した中では、イタリア・スペイン・フランス人たちは使ってた。

あと、酢飯がうまく作れないっていうから、「すしのこ」紹介したら
みんな喜んで使ってる。

味噌汁に昆布だし使うの?
うちは「かつお」か「いりこ」。
現地人にも評判いいよ。
56名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 10:44:05 ID:K+yxCb9C
>>55
それは中国系の家庭が近くにあるからではないでしょうか?
欧州でも特にスペイン・フランスは砂糖は使いませんからね

「かつお」「いりこ」?顆粒の即席調味料ですか?
すしのこは風味が薄いから受け入れられるかもしれませんね

店で出す物と、家庭のお惣菜を比較する事自体が酷ですよ
57名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 10:57:28 ID:jg22ZKJm
>>中国系の家庭が近くにあるからではないでしょうか

中国系はどこにでもいるけど、特に付き合いがあるっている人はいないなぁ。

>>顆粒の即席調味料ですか?

かつおはかつお節から、いりこは煮干から取ります。
煮干をそのまま食べるのもいるし→フランス系スイス人

>>欧州でも特にスペイン・フランスは砂糖は使いませんからね

料理に使われるトマトフリト(スペイン)も甘いですが?
フランス料理も砂糖使いますよ。Boulets とか。

>>店で出す物と、家庭のお惣菜を比較する事自体が酷ですよ

???
だしをとった味噌汁が飲めないなんて言われた事がない事を言いたかっただけ。
生臭いなんていわれたこともないし、一緒に日本食(もちろん本物)へ行って
私がフツーに食するうちで、さすがに食べられないといわれたのは納豆だけ。

ところであなたはどこの国の話をしてるの?
58名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 11:03:23 ID:jg22ZKJm
明日仕事だしもう寝ます。
起きたらもうないかな・・・。
59名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 11:24:49 ID:8PVrs/WS
今回の内閣陣って、どうしようもない人ばかりよく集めたな・・・
60名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 11:31:46 ID:efJydD0i
ID:K+yxCb9C
ID:K+yxCb9C
ID:K+yxCb9C
61名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 11:41:05 ID:9MG4GrOw
ロスの日本料理屋で昔バイトしていたが
アメリカ人は醤油好きのわさび嫌いが多い。
醤油をかける と言うより 醤油にひたす。
味覚が違うんだから正統もなにもない。
62名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 11:42:30 ID:K+yxCb9C
>>57
素材の甘さと砂糖の甘さを同列視してる時点で駄目ですよ、
日本と違って別としています。
フランスでは料理に甘いソースを使うこともあるけど、基本は果実から。
砂糖を使う事はありません、カラメルで焼色とかならあるけど甘さとは別だし。

フランスの日本料理店では「ほうれん草の胡麻和え」が人気ですが、これも砂糖は使いません。
現地の嗜好に合わせて胡麻を多めに仕上げます。

>だしをとった味噌汁が飲めないなんて言われた事がない事を言いたかっただけ。
それはあなたの身の回りの人間が言ったことでしょ?
店で出すみたいに名も知れない不特定多数の人に飲ませたわけではないでしょう?
63名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 11:56:06 ID:7C/01XLP
言い出しっぺが疑惑の帝王松岡大臣ってのがミソだよな
64名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 11:57:08 ID:EHdZevWG
間違って認証与えちゃったらどうするんだろう?
65名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 11:59:49 ID:/Ap9EDSZ
料理の良し悪しはその国の客が決めるもの。
日本の政府が外国に介入すべきではない。
66名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 12:00:17 ID:MIfIs5pg
その国の国民に合った寿司(味)を作っているんだから日本は邪魔(余計な事)をしてはいけない。
67名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 12:02:34 ID:/Ap9EDSZ
日本政府がそこまでして外国に口挟むなら日本政府が日本国民の税金を使い、正真正銘の
国営の日本料理の店を出すべき。
68名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 12:17:22 ID:hyqNcaQ/
69名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 12:27:32 ID:mSyT/Pe4

やはり区別は必要だな
70名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 12:30:24 ID:7iQ8Ityx
ID:K+yxCb9C
71名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 12:35:00 ID:Ht+YH+If
>>65
旨い不味いのはなしじゃないし。文化財保護だから国がやっても問題ないじゃん。
偽者業者にやめろって言うわけでもないんだし。

72名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 12:52:58 ID:EHdZevWG
てか、海外旅行先で日本料理食べようと思うならガイドブックぐらいは
読むでしょ?
73名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 12:58:19 ID:4d/4hHLX
>>49
むしろビーフシチュー
74名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 13:31:34 ID:O1z1iB9I
ほっときゃいいんだよ、こんなの。
まがい物食わされて騙されるのは無知な客なんだから。
75名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 13:54:32 ID:h0QILnUu
まずい店に印を付けるのではなく、
まっとうな店に印を付けるって話なのに何で?
ソフトパワーの時代ですよ。
76名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 14:08:30 ID:uTLwZUhJ
オイスターソースは各ブランドそれぞれの味を出して甲乙付難いとは思うが
キッコマンだけは「オイスターソースじゃない」と思う。
オイスターソース風味がちょっと入った、別の何か。
まずいとは思わないけど、オイスターソースとして使えない。
「日本人の味覚に合わせて」と称し癖を抜いた物ってそうなる事が多い。
癖を含めてこそおいしいのに、やっぱり原産国モノか本来のレシピを尊重した物がうまいよ。

スレ違いだけど、ドイツビールを国産化した物で痛感した。
日本でライセンス生産したら、甘ったるくて酸っぱくて
べた付いてコクが薄くて苦くない物に変えられてしまった。
それがいいなら国内ブランドを選ぶのに余計なお世話だよ。

ということで食文化も無い味覚障害のアメ人はほっといて
優良店支援制度は良いことです。
77名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 14:09:40 ID:EHdZevWG
>>75
ガイドブックじゃダメな理由は?
78名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 14:13:57 ID:PsKP9jQ3
>>77
金出せば載せてくれるものに何の意味があるんだ?
79名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 14:21:08 ID:EHdZevWG
>>78
ガイドブックで騙されたクチ?
80名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 14:35:57 ID:xvHzkMdN
どれが日本食でどれが偽物か、消費者は知る権利がある。

偽物を日本食と偽って販売するやつは区別されて当然
81名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 14:37:58 ID:EHdZevWG
和食「認証」やめます… 「支援」に2億7600万円
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/061223/shk061223000.htm

フーン。で、具体的に何をするんだい?
82名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 14:42:53 ID:EHdZevWG
>>1のソースだけじゃ足りないな。
http://www.jetro.go.jp/jetro/offices/overseas/fr_paris/info.html

83名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 14:45:23 ID:L5jyhV0C
文句言ってくる頭の悪い白人は、日本大使館に招待して犬肉と鯨肉で作った
アメリカンホットドッグを食わせてやればいい。
84名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 15:29:38 ID:T9nijVw5
>>82
JETROのやろうとしてるパリの推奨制度とこの記事の優良店支援制度は
まったくの別モノで別組織の話だよ。似たようなものにはなるんだろうけど。
JETOROの方はもう実施されてて今月末から認証が発行されるそうだ。
いい前例になればいいな。
85名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 15:55:42 ID:b7s7YgTF
実際問題、非日本人経営の日本料理店で食中毒者が出てるんだから
日本食全体の信用のためにも、ある程度こういったことが必要かもしれん
86名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 16:10:08 ID:FnqvUl5e
味で勝負している店は「日本食」の看板なくても関係ないね
素直に朝鮮料理と銘打って営業すればいいだけ
87名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 17:21:10 ID:J+UdDlKs
日テレかどっかのの特亜経営者の意見のみを代弁した批判はみるに耐えなかった。
タイ、フランス、イタリアの制度はどうなんだよと。
88名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 18:18:57 ID:PsKP9jQ3
>>79
騙されたことあるなら
それはやはりガイドブックが金出せば載せてもらえるってことだよな?
本当に旨い店しか載せてないなら騙されること無いんだし
89名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 19:53:47 ID:4ua37kP0
日経も変コラムで真っ先に批判してた
わかりやすく特ア方向に偏向してるなあ
90名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 22:31:16 ID:+Uy5j+XH
そういや天皇呼ぶのは税金の無駄とか
ほざいてた在日記者がいたな
91名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 22:41:30 ID:WuW4I2Gh
つうか和食じゃないのにjapaneseと謳ったら詐欺だろが。
毛頭の感覚は狂ってる。真の敬意を表してないからこそ
こういういい加減な事ができるってこと。
92名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 22:55:19 ID:DhIwF3MP
>>87
市場が閉鎖的ではないからさほど影響を受けない、と聞いている
これらの料理は本国に行けば大抵学べるからね、日本はそうはいかない

我がサンフランシスコのローカルTVのワイドショーでも寿司ポリスの話題が出てきた
要点を抜粋すると
「日本の寿司ポリスがカリフォルニアロールを摘発しに来た!」から始まり
日本食レストランの大半は中国系アメリカ人がやっていると紹介され
各店のメニューが紹介されて、中国系移民のオーナーが登場して
「日本食は美味いが学ぶチャンスがほとんど無い、そこを独学で何とかしている、
日本政府はもっと市場開放をして、日本食を広める努力をするべきだ」と締めくくった

コメンテーターもレシピと市場の開放をしろ、でFA

「」
「」
93名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 23:17:30 ID:R9sCJ35n
この話ってなぜか店側の視点からしか報道されないよね。
消費者側から見れば、望ましい話だと思うんだけど。
94名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 23:19:45 ID:mqUrH0hV
日本人が日本の日本食を期待しても大丈夫な店ということにすればいい
うまい・まずいは関係ない
95名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 23:24:14 ID:GwBF72WQ
各店のメニューが紹介されて、中国系移民のオーナーが登場して
「日本食は美味いが学ぶチャンスがほとんど無い、そこを独学で何とかしている、

めちゃくちゃな料理だしておいて、日本のせいかよ
ほんとシナ人とかチョンとかTって、劣等遺伝子が凄いな。
96名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 23:25:11 ID:GwBF72WQ
つーか、政府が英語とかで情報発信すればいいんじゃないの
日本食とは基本的にこういうものだ、と。
三国人に妄想日本食ひろめられても困るんだよね。
97名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 23:30:33 ID:DhIwF3MP
>>93
美味ければそれでいい、って事なのではないのでしょうかね?

ワイドショーでも、「一定の技術・知識を広めた後に市場の判断にゆだねるべき」と言ってたし
そこら辺の合理性はアメリカならでは
98名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 00:01:29 ID:aAARLBqC
>ワイドショーでも、「一定の技術・知識を広めた後に市場の判断にゆだねるべき」と言ってたし


ワイドショーでも、って。。。
ここまで低脳丸出しでもなあ
99名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 00:07:54 ID:aAARLBqC
ワイドショーでも、「一定の技術・知識を広めた後に市場の判断にゆだねるべき」と言ってたし

そもそも、日本食じゃないのなら、日本食として売り出してんじゃないよ
こういうのをね

詐欺って言うんだよ、三国人
100名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 00:11:43 ID:RFdP2aPg
日本でも正しいイタリアンとかフレンチとか認定してくれるとありがたいけどな。
あ、そういえば、タイ料理は、タイ政府だったかが認定してる店があるよね。
101名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 00:16:23 ID:aAARLBqC
>日本でも正しいイタリアンとかフレンチとか認定してくれるとありがたいけどな。

イタリアもやってるでしょ、推奨制度
102名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 01:38:19 ID:MI0uBZYW
>>1
>>32
> あれっ?
> ワシントン・ポスト紙の「国粋主義の復活」って、狂導通信の捏造だったんじゃ。
> どうなの読売新聞さん、ちゃんとワシントン・ポストに確認した?

ワシントン・ポストの記事から関連部分を要約すると、

・松岡に対し、一部のオブザーバーは、「日本は、正当な日本料理を知って貰うように、国家として主張してはどうか?」と提案した。

という事で、国粋主義(Ultranationalism)という言葉は使っていないし、記事全体は、松岡の意見は正当、というトーン。


ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/23/AR2006112301158.html

103名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 02:43:59 ID:+k0Rv2Ky
>>101
イタリアンと日本食じゃ、海外での浸透度が全く違う。
ろくに浸透していない日本食が囲い込み行為をすると、そっぽ向かれるだろうね。
104名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 02:53:23 ID:ErblSbYm
>>103
浸透度によって差別するのかw
差別が好きだねえ
もっと浸透していないタイ料理も認証制度あるのにはどう言い訳するのかなw

そっぽ向かれるというのはお前の願望だよw
105名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 02:53:57 ID:z3l+u0tL
>>103
だとしたら何? 全く無問題だが。誰も頼み込んでまで
日本食を見てくれなんて言ってない。それよりも日本人が
食べないようなメニューや有り得ないような味付けで
日本食を名乗る事の方が許せない。たまたま今がブームだ。
だからそういう看板を出せば商売になる。料理は適当、思いつき。
じゃあ日本ていったい何なの?ふざけんなって話。
106名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 02:58:45 ID:aAARLBqC
>>103

寿司はそうとう普及していると思うが
NASAの火星探査機で、岩山を、スシだワサビと名づけるくらいにな。
しらないの?
ま、奴らが食っている寿司がどんなもんか、俺はしらんがW。
偽者を寿司と認識しているのなら、かわいそうだがね。
偽は偽と教えてやるのも、日本の立場上必要だと思うが。

チョンだシナに好き勝手やられても困るんだよね
107名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:05:01 ID:+k0Rv2Ky
>>106
フレンチやイタリアンは、ジャップに作らせないなんて了見の狭い事は
絶対に言わないんだけどね。
ずいぶん閉鎖的なんだな。
108名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:09:11 ID:aAARLBqC
>>107
棄民おちつけ
日本も、チョンだシナ野蛮人に、作るなとは言ってない。
勘違いしないようにたのむで、棄民
109名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:17:13 ID:923/3aH2
>料理の良し悪しはその国の客が決めるもの。
>日本の政府が外国に介入すべきではない。

日本料理の良し悪しは日本が決めること
他国の政府が日本の食文化に介入すべきではない
110名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:26:23 ID:aAARLBqC
しかし、米国もなんかモロに途上国って感じだね。
もうめちゃくちゃ。
まあ、あのての土人の吸収する広い国家は意味あるのかもしれんが
長期的には衰退していくだろうなあ。
文化的にも弱っている。
むかしは、音楽だ映画が凄かったんだが、今じゃさっぱり。
音楽あんてバカみたいにラップばかりだし。
111名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:28:51 ID:OiQbIXP4
というか、キムチ料理・韓国料理を日本料理とは言いません、って事だよね。

それを食うのは好きずきだし、それを日本料理だという嘘をつくのも、きわめて
主観的な範囲においてはアリで、それを公的機関ではない私人の内で共有するのもアリ。

でも日本政府は「それは日本料理ではないから食うな・名前変えろ」とは言わない物の、
「これが日本料理です」とは言う。それに問題はないでしょ。「公認日本料理は好きじゃ
ない。こっちの日本料理(実は韓国料理)の方が好きだ」という嗜好の問題に介入する
わけじゃなし。

どっちかというと文化事業だわな。
112名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:29:17 ID:+k0Rv2Ky
>>104
アメリカのテレビドラマで、タイ料理かイタリア料理のケータリングを
頼むシーンがあるよ。ごく当たり前に。
日本の視野狭窄君には、想像も出来ない世界だろうな。
113名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:31:36 ID:+k0Rv2Ky
>>111
納豆と生卵かけご飯とお好み焼きとたこ焼き定食が無い日本食は、
正しい日本食ではないな。
114名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:40:22 ID:OiQbIXP4
>>113
たこ焼き定食は大阪ローカルだろ、どうせ。
それも日本食で良いと思うけど、日本政府は公認しないと思うよ。
でも日本政府が公認しないからと言って、「日本食ではない」という否定には
ならないんだからいいんじゃね?

韓国料理を日本料理と称したり、日本人の感覚からはかけ離れた「日本料理」に
対する対抗的な措置ではあるけども、公認制度そのものは公認から外れた料理
は日本料理ではないという否定をしているわけじゃないし、何か強権を発動した
りするわけじゃないでしょ(というか強権発動なんぞできんわな)。

町中の中華料理定食屋と、本格中華料理屋の違いくらいの認識が生まれるだけだよ。

115名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:44:23 ID:aAARLBqC
結局、胡散臭い商売している土人が反対しているだけだろ
日本のマスコミもその土人が日本人気取りで記事書いてたりしますし
ほんと土人って生産性が無い有害なものだね。
カメムシのようだよ。
やたら臭い、存在意義がいまいち分からんという意味で似ている。

116名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:44:28 ID:+k0Rv2Ky
>>114
カツ丼や親子丼や牛丼やラーメンの有力チェーンが海外進出したら、
認証しないわけにいかないだろうな。
一番日本人に馴染みがある日本食なんだから。

君、最近懐石料理や会席料理食ったの、いつ頃?
お雑煮って、一年中食べる?
鯛のあら煮は年何回くらい?
117名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:48:00 ID:aAARLBqC
>カツ丼や親子丼や牛丼やラーメンの有力チェーンが海外進出したら、
>認証しないわけにいかないだろうな。

認証はいらないんじゃないの
日本企業がやっているってだけで、日本食という担保はありますし。
土人がやるから信用問題にかかわるんだよ
118名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:49:10 ID:aAARLBqC
君、最近懐石料理や会席料理食ったの、いつ頃?
お雑煮って、一年中食べる?
鯛のあら煮は年何回くらい?


そもそもあんたねえ、日本の食文化は多様なのだよ
鯛のあら煮?
どこの地方だよ。
関西か?
119名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:51:01 ID:OiQbIXP4
>>116
いや、認証しないでしょ。
ここでいう認定日本食って、日本食は日本食でも「伝統的と認識されている」日本食
だからね。その前提が理解できていない人間には余計に攻撃対象になるんだろうけど。

スシは普通に美味く食ってるけど、多くの伝統的日本食なんて普段食うもんじゃない。

普段食う日本食という話でいっても、韓国料理やら日本人の感覚的に考えられないアレン
ジ食はどのみち認定除外だろうね。

だから文化事業なんだよ。
120名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 03:57:10 ID:+k0Rv2Ky
>>119
俺は、築地の田むらの弁当とかは会議でよく食べるんだが、
トンカツが入っていることが多いぜ。
トンカツは認証するんだろうな。
121名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:03:47 ID:aAARLBqC
トンカツはいわゆる、洋食という部類でしょ
オムレツとかもそれ。

>トンカツは認証するんだろうな。

なんでそう上から目線なのか理解できん
不浄な臭いが
122名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:04:48 ID:OiQbIXP4
>>120
知るかよ。
そもそも「認定されないことが日本食の否定とはならない」と書いただろ。
認定制度が他の否定にならない以上、問題なんかないだろ。

韓国料理を出しておいて「認定日本料理」の看板出せないことで火病起こす
韓国人の事情なんか知らんしな。認定ではない「日本料理」を出しておけば良いだろ。

要は認定事業における価値体系に乗っかる(事ができる)か乗っからないかという話だ。
それ以外の日本料理、例えばあんたの言う「トンカツ」が範囲外になったとしても、
何度も言うがそれが日本料理の否定になるわけじゃない。、

メインカルチャーとサブカルチャーの関係にすぎんわ。
123名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:05:57 ID:+k0Rv2Ky
>>121
トンカツは、伝統ある料亭が弁当に入れる、れっきとした日本食だぜ。
オムライスだって、日本にしかない日本食。

スシ食ってるとかいっても、どうせ回転寿司だろ。あれジャンクだから。
124名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:07:35 ID:aAARLBqC
焼きそばだ、たこ焼きだ、とんかつだ、牛丼だ
このてのものって、伝統的な日本料理ではないからなあ。
いわゆるB級グルメって奴。
なんでもかんでも日本料理と認定するわけじゃないし、必要もない
125名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:09:27 ID:aAARLBqC
>オムライスだって、日本にしかない日本食。

チロルチョコも日本にしかないから、日本食
とかいいそうな勢いやな。
土人の相手はつかれるわ
126名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:10:46 ID:+k0Rv2Ky
>>122
まともな日本食ってのは、トンカツやカツ丼や親子丼や納豆や生卵かけご飯や
鰯の味醂干しの事を言うんだよ。

ちなみに、アメリカが世界一健康な食事として紹介したのは、60年代の
日本の家庭料理。ご飯にワカメの味噌汁、ひじきの煮物、白菜の漬け物
アジの開きなどで構成している日本食。こういうものを認証しないとすると、
認証制度自体が虚構だな。
127名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:11:08 ID:eFH1ro7t
はじめは
海外旅行者や現地駐在員等が安心して利用できる日本料理屋っていう
ガイドブックのレベルで良いんじゃないかな
現地語の勉強を名目に日本語現地語併記で現地人にも利用させたら
128名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:13:26 ID:+k0Rv2Ky
>>125
君は、ジャンクとか菓子しか食ったことがないまま育ったから、
まともな日本食食ったこと無いんだろうな。
129名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:14:05 ID:aAARLBqC
ちなみに、アメリカが世界一健康な食事として紹介したのは、60年代の
日本の家庭料理。ご飯にワカメの味噌汁、ひじきの煮物、白菜の漬け物
アジの開きなどで構成している日本食。こういうものを認証しないとすると、
認証制度自体が虚構だな。

認証するんじゃないの、典型的な日本食だしね
そもそも、土人には味噌汁だひじきの煮物、なんて作れないだろうけど
130名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:14:12 ID:OiQbIXP4
>>126
あんたの価値体系における日本食論の話ではない。
そんなのあんた以外にとってはゴミみたいに価値がないものだ。

「ぼくの理想的日本食」を外国で広めたければ、外国で定食屋でも作ってろ。
おそらく伝統的日本食を中心とした認定店にはなれんだろうけど、だれも日本食
ではないと非難・否定はしないだろうし、認定事業の立場としても否定しないだ
ろうよ。
131名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:15:40 ID:aAARLBqC
>>128
オムライスが日本食とはね。
土人は面白いことを言う。
オムライスが日本食というのなら、カレーライスも日本食だな。
132名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:16:48 ID:OiQbIXP4
>>128
ぼくの考える「まともな日本食」と「認定日本食優良店の基準」とが一致しません。
だから基準はおかしいです。僕の基準にしてください。

ってことか。結局。
133名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:17:15 ID:+k0Rv2Ky
>>130
あらま。
日本人じゃないのか。
134名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:19:18 ID:aAARLBqC
お子様ランチは日本にしかないから日本食
なんていいそうな勢いだな。
正統派日本食と、亜流を分けてかんがえてもらわんとね。
なんでもかんでも日本食に、なんて土人が混乱させようとしても無駄だと思うよ。
135名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:19:37 ID:OiQbIXP4
>>133
そういうキチガイ的思考の飛躍があるから、勘違いして今回の制度にかみついているんじゃないのか?
それとも「ぼくの考えと違う人間は日本人ではない」ってかw

そうじゃないだろ?
136名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:20:17 ID:+k0Rv2Ky
>>133の補足。
要するに、ここで日本食認証を支持しているのって、まともな食事
した事がない、変なやつばかりなんだな。銀座築地界隈で100年近い
食を堪能していれば、カツ丼やオムライスも日本食として認めるぜ。
137名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:21:07 ID:h8pTZFGj
>>134
なんだか幼稚だな。
原理主義者か?
138名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:22:05 ID:aAARLBqC
ID:+k0Rv2Ky
おちつけ土人、そもそもお前は土人の出だろ。
土人は土人料理語ってればいいんだよ、日本料理なんぞ2000年早いわ
139名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:23:23 ID:aAARLBqC
さあ、あのチョンに語ってもらいたい
お子様ランチは日本食なのかどうなのか

ま、逃亡だろうな

140名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:23:31 ID:OiQbIXP4
>>136
つまりあんたはあんた自身の「まともな食事」を絶対基準にして、他の基準を否定しているわけだよ。
日本食認証だって他の否定をしているわけじゃないのにな。

違う価値体系の話ってだけなのに、それが理解できないのだから不自由な頭だな。
どこぞのカルトかよ。
141名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:24:49 ID:+k0Rv2Ky
>>138
回るスシしか食ったこと無い貧乏人に、そんな事を言われる覚えはないぞ。
回転寿司が君たちのご馳走なんだろ。良くあんなもの食うよな。

きちんとした伝統がある店の、日本食食ってから参加しろ。
142名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:25:32 ID:aAARLBqC
ID:+k0Rv2Ky
で、お子様ランチは日本食なのか?
朝鮮土人おせーてよ

143名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:27:44 ID:aAARLBqC
オムライスは日本食といい
回転寿司は日本食ではないと極論か
さすが朝鮮土人、
火病おこすとおもしろいよ
144名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:31:30 ID:+k0Rv2Ky
>>143
で、お前は夕べ何食ったんだ?

俺はイカ天丼だ。
145名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:34:08 ID:aAARLBqC
ID:+k0Rv2Ky
逃げの姿勢か

お前正直になれよ、どうせキムチでもたらふく食って
美味いニダー、とか吠えてたんだろ
146名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:36:18 ID:aAARLBqC
>で、お前は夕べ何食ったんだ?

ブタ汁
マグロの刺身
塩辛

自称生粋の日本人の前は丼物かよ。
ま、無理するなよな。土人は土人でしかないんだ
いくらネットで吠えようが。
147名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:37:15 ID:+k0Rv2Ky
>>145
で、君が回らないスシ食ったのはいつだ?
どうせ、何年も食ったこと無いんだろ。日本食を語る資格なんて無いな。

俺は昨日の昼に築地で食ったぜ。
148名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:38:29 ID:+k0Rv2Ky
>>146
何だ、ご飯もの食わないのは外国人だからなのか?

俺は酒の後にイカ天丼食ったがね。
149名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:46:56 ID:aAARLBqC
ID:+k0Rv2Ky
朝鮮土人は、外でも容易に食えるようなのしか食わないな。
日本の食文化の多様性をなめないほうがいいぞ
お前のオツムには、寿司と丼もの、くらいしか頭にないんだろうが
土人の出の限界だなあW
150名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:49:34 ID:+k0Rv2Ky
ところでさぁ、食い物板と比較して、このスレの粘着の、日本料理への
理解度が異常に低いのはどうしてなんだ?
ジャンク食ってるピザデブだから?
それとも、日本人じゃないからか?
151名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:50:10 ID:aAARLBqC
だいたいにして日本は、地方によって食うものががらっと変わるからね
朝鮮土人でも思いつきそうな、寿司だ丼ものを食うだけで日本人気取り
なんて失笑ですわ。
152名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:53:02 ID:OiQbIXP4
>>150
その前にあんたの頭の論理構築の方がずっとおかしいから大丈夫。
153名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:54:02 ID:+k0Rv2Ky
ところでお前らって、神田の蕎麦屋で酒飲んで、抜き頼んだりしないの?
貧しいんだね。
154名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:55:21 ID:OiQbIXP4
ま、結局自称食通の食自慢でしかないってことだよ。
155名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:57:06 ID:aAARLBqC
店の話しかしないんだなチョンは
ま、家では伝統的な日本料理食えないから、日本の味は
店でしか食えない環境なんだろうが
土人の限界ですなあ。あんまり墓穴ほらんほうがいいよ。
156名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:58:54 ID:+k0Rv2Ky
>>155
ほう、家庭料理で伝統的な日本食ですか。
もうあんた無茶苦茶だね。

そう言うからには、味醂干し焼いたりしてるんだろうな。
157名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:03:33 ID:bf+Zf+K9
見苦しいなぁ。
溶けた日本人の典型がここに居るな。
恥ずかしくないのだろうか。
158名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:04:06 ID:aAARLBqC
どこぞの店で何食ったこれ食った
なんて自慢したとこで、金さえ払えばチョンでも食えるがな
159名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:04:08 ID:noGgKLKe
しかしなんでこんなもんに反発が起こるのかが理解できん。
この手の認証制度なんていくらでもあるじゃん、それとも日本政府主導なのがいやなのかな
160名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:05:08 ID:bf+Zf+K9
こいつはいつも張り付いているビズ板のキチガイ→ID:aAARLBqC
相手にしない方が良いよ。
161名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:05:15 ID:+k0Rv2Ky
>>157
だから、君が自分を日本人だと思うなら、日本食の定義してみろよ。
162名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:06:20 ID:bf+Zf+K9
>>161
俺は関係ない
この制度は最初から笑いものにしてる。
163名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:06:28 ID:+k0Rv2Ky
>>159
ぁ、君も定義してくれ給え。
議論はその後だ。
164名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:08:36 ID:+k0Rv2Ky
>>162
んじゃ、一緒に笑いものにしようぜ。
100年の伝統がある日本だけの料理、オムライスが日本食じゃなくて、
ビーフシチューの劣化コピー、肉じゃがが日本料理とかって信じてる
奴がいるんだから。
165名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:11:11 ID:dTdgHLxS
前菜に堂々とキムチ出すような店の駆除を目的としたモノだろ。
別に問題ない。
166名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:11:12 ID:aAARLBqC
やっぱチョンだったようだな
さすが朝鮮土人
167名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:13:27 ID:noGgKLKe
>>163
??この制度の主旨は厳密な定義がどうとかそういうことじゃないだろ?
正直微妙すぎて賛成も反対も出来ないけどね
168名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:14:34 ID:bf+Zf+K9
単なる嫌韓厨か。
本気で頭が酔わそうだなぁ。
169名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:15:35 ID:+k0Rv2Ky
>>167
だから、猿まね時代の名残の肉じゃがを認証するのか?
カツ丼や親子丼は認証しないのか?

はっきりしてくれよ。
170名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:17:10 ID:aAARLBqC
朝鮮土人は身分をそろそろわきまえて欲しいね
171名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:18:34 ID:+k0Rv2Ky
>>168
まともな日本食の知識を得てから、参加して下さいね。
日本の伝統食材、いちご煮を日本食として認めないと、大問題だぜ。
172名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:20:56 ID:noGgKLKe
>>169
そんな細かいことは担当者に聞いてくれ。
ただこれは日本料理店で他国の料理が出されていることを受けて出来たわけだから、
料理の成り立ち云々よりは現在の形で日本独自に見られるものという観点から判断されるんじゃないのかね。
まあ農水省からしたら日本産の食材で作ってさえいれば何でもいいと考えるかもしれないけど。
てか何で君そんなケンカ腰なの?
173名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:21:29 ID:aAARLBqC
また火病かよ
174名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:24:42 ID:+k0Rv2Ky
>>172
定義をしないで議論をすることは、全くの無駄だからだよ。
外国で外国人が日本食を作ることは、一応否定しないらしいが、
では、何が認証されるのかを明確にしないと、何も前に進まないだろ。

別に、君たちの日本食に対する素養を求めたりはしないが、最低限の
知識くらいはあると思った俺は、バカだったのかな。
175名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:27:13 ID:noGgKLKe
>>174
だから細かい定義なんぞ必要とされないだろうと答えてるのに、話の通じない奴だな
176名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:30:48 ID:+k0Rv2Ky
>>175
定義なしに法案が成立するなんて、あり得ないぜ。
どうせ肉じゃがが日本料理だと思っているバカどもが、喜ぶような
事をするんだろうな。
肉じゃがってのは、国辱的な模倣料理なんだぜ。
177名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:30:56 ID:UVFQkCy/
なんとなくだけど
日本食を家で食べてない感じがするな
178名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:32:00 ID:aAARLBqC
オムライスが日本食ニダ
とかいってた人間の言葉とも思えない

結局、お子様ランチは日本食かという問いに
予想通り逃げまくった
土人の限界
179名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:34:51 ID:noGgKLKe
>>176
もちろん施行するならなんらかの定義づけはされるだろうが、この制度の定義=日本料理の定義である必要はないと言ってるんだよ。
てか普段からそんなウザイ性格してんの?
180名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:35:25 ID:+k0Rv2Ky
>>178
お子様ランチが料理だと思ってるのか。
マジにバカだな。

あれはメニューだ。
181名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:37:49 ID:+k0Rv2Ky
>>179
ビジネスってのは、定義しないと前に進まないんだよ。
法律や法案なら、もっと厳密だ。

そうしないと、担当官が外国に食べに行くための予算を付けたって
言われるだけ。
182名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:38:15 ID:Tk/b30Nb
太平洋戦争開戦した時もそうだが松岡ってろくなのいないね
183名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:38:45 ID:aAARLBqC
土人は、自分を土人とちゃんと認識しているようだな
ま、土人の言う理屈なんて何の意味もない支離滅裂なのが
関の山だがな
184名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:39:20 ID:UVFQkCy/
・たこ焼き定食
・「生」卵かけご飯
・鯛のアラ煮
・年中食べる?お雑煮
・鰯の味醂干し

このあたりの「日本食」について、浅学の私にご教授願いたい。
185名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:39:46 ID:noGgKLKe
>>181
どうやらマジに日本語が不自由なようだな、アホらしいからもうやめとく。
そんなに料理の話が好きなら別の板のほうがあってると思うぞ。
186名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:42:01 ID:+k0Rv2Ky
>>185
定義出来ないものを認証するわけですね。
完全な税金の無駄遣いだな。
187名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:47:10 ID:OiQbIXP4
とりあえず法律・法案と単なる認証制度の定義の違いを学習した方がよさそうだ。
無理かもしれんが。
188名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:48:08 ID:+k0Rv2Ky
何だ。定義出来ないのか。
ホルモン焼き業界が献金して認証取ったり、キムチ業界が献金と政治的
圧力で認証取るのを防げないって事だな。

バカバカしい。
189名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:49:17 ID:FPq2gIHx
>>181
法律で日本食の具体的な中身を定義するはずないだろ。
そんなもんは運用に任されてるんだよ。

それに>>1には、すべての日本食を定義・認証の対象にするなどとは
どこにも書いていない。
たとえば寿司や懐石料理だけ認証しても問題ないわけだ。
190名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:54:17 ID:+k0Rv2Ky
>>189
会席料理は認証しないのか?
アメリカでポピュラーな、鉄板焼は?

官僚は定義無しには動けないんだよ。
191名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:02:16 ID:UVFQkCy/
>>190
日本語の読み書きは堪能のようですし
日本料理の名前も、色々と書いていただいて
勉強になるのですが

日本食を食べて育ったという印象を受けないのは
私だけ?
192名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:09:11 ID:+k0Rv2Ky
>>189
で、さぁ、茶道の文化が全くない外国で、懐石料理なんて成立しないだろ。
懐石料理って、何だか知ってるのか?
もし認証するなら、会席料理だろ。

役人が、何を日本料理にしましょうかねぇ、って会議をする会議費や
試食する費用に数億円も使うのか?
無駄金使いもいいところだな。
193名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:17:12 ID:UVFQkCy/
>>192
日本食に造詣の深い方と見込んで質問させていただきます
貴殿の記述には、いくつか目新しい表現がありました。
後学のため、ご解説いただければ幸いです。

・たこ焼き定食
・生卵かけご飯
・鯛のアラ煮
・鰯の味醂干し
194名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:19:56 ID:+k0Rv2Ky
>>193
ググれ。
195名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:19:59 ID:W5H/E8Va
なんだよ、この日本食原理主義者のスレはwww
196名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:35:38 ID:UVFQkCy/
>>194
おっしゃる通りで、貴殿の書きっぷりは
いかにもネットから引っ張ってきた感じがして
違和感があったもので

ちょっと突っ込んでみました。
197名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:47:16 ID:ncjOGJgV
騙されるな
どうせ独法を立ち上げて天下り先を開拓するだけだ
198名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:56:13 ID:+k0Rv2Ky
>>196
この程度の素養もないのに、日本食語っていたのか?
日本人なら誰でも知っている事だろ。

役人は、こんな事から税金を使って調査し始めて、パクパク食いまくるんだろうな。
そんな事に数億の血税使うんだぜ。
無駄。
199名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 07:23:08 ID:UVFQkCy/
>>198
生卵かけご飯、なんて言いますかね
鰯を味醂干しにするのも、ピンとこないし

日本食に慣れ親しんできた方、という感じが
どうしてもしないものですから
200名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 07:55:33 ID:+k0Rv2Ky
>>199
へぇ、食べた事無いのか。
日本人ですか?
201名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 08:04:06 ID:Et3WCmkH
海外に住んでるがこんな制度つくるなんて馬鹿じゃないか。
もしどうしてもというのなら、寿司職人検定とか刺身技能試験とか
つくってそれの合格者か、若しくは経験5年以上でないと出来ないように
日本ですればいいのに。
202名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 08:20:48 ID:MI0uBZYW
食文化についての話は食文化板でやれよ。
203名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 08:23:35 ID:QYvA/1E+
なんか夜中にスレ伸びてるなと思ったら、詭弁のガイドラインに載ってるような
論点ずらしか。必死だなw
204名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 08:33:06 ID:ErblSbYm
【東京新聞】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132824963/
>キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
 ↓↓↓↓
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20070113/col_____sha_____003.shtml
>食品企業ではなによりも品質管理こそ命であるという雪印乳業の教訓を不二家は学んでいなかった。
>同族経営で組織の緩みが指摘されているが安全は守らなければならない。

【毎日新聞】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133172334/
>花粉症が抑えられる上に、いくら食べても太らないなどと聞くと、魅力的とすら思う。
>とはいえ、さすがに自分から卵を飲む勇気はない。「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」と頭をかすめ、
>深夜に鍋を平らげた。感染よりも、まず食べ過ぎに注意すべきかもしれない。
 ↓↓↓↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070113ddm005070008000c.html
>材料が複合する加工食品の安全性を消費者が確かめるのはほとんど不可能で、製造者への全面的な信頼に支えられている。
>とりわけ、不二家の製品は大人が子供に与えるものも多く、今回の問題が広げた不安と不信を業界全体でも深刻に受け止める必要がある。
205名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 08:39:07 ID:mkm/tK50
>201
中国人韓国人が差別だと騒ぐ。
206名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 15:25:29 ID:AL/ez5Jq
�            �優良スレ            普通            公務工作クソスレ
              �┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
��������������������������������������������� ����������������������      �88彡ミ8。� �/)
���������������������� ���������������������������������������������     �8ノ/ノ^^ヾ8。(�i�)))
��������������������������������������������������������������������    � �|(|�∩ ∩||�/�/�  <ココ!
��������������������������������������������������������������������     �从ゝ__▽_.从�/
��������������������������������������������������������������������    � �/||_、_||�/
���������������������������������������������������������������������   � �/�(___)
���������������������������������������������������������������������    �\(ミl_,_(
���������������������������������������������������������������������  �   �/.� _ \
���������������������������������������������� �����������������������    �/_�/� \�_.〉
����������������������������������������������������������������������  �/ /   / /
����������������������������������������������������������������������� �(二/  �  (二)


207名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 16:19:12 ID:z3l+u0tL
>>174
>定義をしないで議論をすることは、全くの無駄だからだよ
官僚が料理の定義なんか知るわけないだろ。バカか。そんなもん日本各地で
和食屋やってる料理人に聞け。ついでにアメリカで食われてるなんちゃって
日本料理も味見させてやれよ。花で笑われてオワリだろうけどな。
208名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 18:35:12 ID:7nwyqKMB
漏れは今アメリカだが
さっき、味噌汁うどんを食べた。orz
普通のうどんと書いてあったんだが・・・

やっぱ、認定必要だろ。
209名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 19:22:35 ID:rfVD4Wv6
>>201
日本でしたって意味ないじゃん
馬鹿?
210名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 19:42:39 ID:abTCJrg6
ていうか、韓国もキムチの認証制度をやってるじゃん。
4大新聞に広告も載っけてさ。

それと何が違うんだよ。
211名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 19:46:37 ID:OM/LVZ6o
212名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 08:10:48 ID:jXL5rbIa
反対してる連中は子供の頃にガンプラ買ったことないのかね?
ブームの頃はあまりの人気ぶりにガンガルやらガルダンやらパチモンがいっぱい店頭に並んだ。
孫に頼まれて来たようなじいちゃんばあちゃんは騙されて買ってたが、本物の方には日本サンライズと
創通エージェンシーの証紙が貼ってあったからそれ見れば一発で区別は付いた。

この証紙に「いらんことすな!本物とニセモノの区別がつきやすくなるだろ!」と文句つけてるのが反対派。
213名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 08:34:26 ID:H9wy0axV
どうせ有名無実化するだろこれ
そもそも日本食の定義なんて日本人が出来る訳ねーんだから
小さいようで広いんだよ、日本は
ステレオタイプな外人かよ、トンカツと農水官僚は
食材輸出なんかコスト高過ぎてできねーっつーの
誰が買うんだよ?わざわざ物価高いとこから空輸して
214名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 09:54:14 ID:FWbUyzvc
ノロウイルス:宅配すしで教員ら41人感染 東京・文京区

東京都福祉保健局は15日、文京区大塚の宅配すし店「寿司グルメ」のすしを食べた
24〜85歳の男女41人が食中毒を発症し、患者からノロウイルスが検出されたと発表した。
うち13人は同じ区立小学校の教職員で、発症した教諭に代わり副担任らが授業を行うなどしたという。

同校は9日が始業式で給食がなかったため、教職員21人が昼食にすしを注文した。
区は同店に対し13日から7日間の営業停止を命じた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070116k0000m040128000c.html

さて、国内ですらこんな惨状なのに海外の店の衛生に文句は言えるのかな?
215名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 10:33:25 ID:BgQhfzbt
ミニスシ・ポリス?
216名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 10:36:17 ID:BgQhfzbt


   やぱりオムライスって禁止されるの?wwwww
217名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 10:40:56 ID:wdhGboo+
メニューごとに従来の日本食かどうかをメニュー上で認定すればいいのでは。
で、一定数超えてたら正式な店として認定。焼肉その他チャンポンならそうではなくなるわけだし
218名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 10:43:31 ID:FWbUyzvc
>>217
焼肉は日本料理じゃなかったっけ?
219名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 10:48:06 ID:wdhGboo+
>>218
え?そうなの?でもまあ、海外の寿司が食える日本食屋で焼肉扱ってるトコって
ほぼ韓国系じゃね?
220名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 10:52:04 ID:/rG6GDwc
>>214
極まれな例外出さなきゃ抗弁できんの?w
まれな話でいいなら、アメリカにある韓国人経営の寿司屋では寿司に陰毛が混入してる例さえあるらしいぞ。
221名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 11:01:17 ID:wXmdqRpH
>>220
韓国人経営のすし屋と日本のすし屋の
それぞれの食中毒の頻度のソースを持ってるの?
222名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 18:38:23 ID:LNxYRtnY
>>221
反対運動ご苦労さん
馬鹿な仲間持つと擁護が大変ですね
223名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 00:48:52 ID:mGrUZOGr
LAで、日本語通じないし、店員全員アメリカ市民だし、すき焼きも
スシも食えるけど、おいしい日本料理屋があったよ。
付き合いで、仕方なく行った店だけどね。
224名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 00:55:59 ID:AADyT/yb
あぁーマギー慎嗣がいた店ね
225名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 13:39:40 ID:EEv8is0Y
>>218
戦後すぐに日本で在日朝鮮、韓国人が
肉や牛の内臓(今で言う所のホルモン)を焼いて食ったのが
始まりだそうな。
んで、祖国に帰ってから広まったと。

まぁ、正直どこが起源でも別にいいけどな。
美味ければ。
226名刺は切らしておりまして:2007/01/20(土) 08:46:49 ID:CrVrdfAE
フランスで「正統派の日本料理」を出すレストラン50店を厳選した
推奨日本食レストランガイド(フランス語版)ができたって。

パリ周辺に住むジャーナリストや貿易商なんかが「日本食レストラン価値向上委員会」ての
立ち上げて作ったらしい。
ここを支援したのがジェトロパリセンター。

この正統派日本料理店には「推奨マーク」が贈られるっていうからもしフランスに行くことがあったら
ここで食べてきてくれ。



227名刺は切らしておりまして:2007/01/21(日) 04:16:35 ID:MvgYSZmK
フランスに行って、日本食なんか食いたくないよ。
228名刺は切らしておりまして:2007/01/21(日) 11:57:16 ID:id+LHGho
これだな。こっちはあんまりマスコミ取り上げないね。
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168937178/

つまりやるんなら、日本人だけでやるんじゃなくて現地の料理専門家を上手く巻き込む
のがいいのかな。
229名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 01:55:06 ID:dTTfnz2M
こんなことに税金使わなくてもいいだろ。
どうせ○○料理なんて言ったって、ほとんど現地の人の味覚に合うようにアレンジされているんだから。
日本のカレーなんてインド人もびっくりなしろものだし、
中華料理だって本場とは違うんだし。
そういうのを野放しにしておいて、よその国に行って、
これは日本料理じゃないとか口出しするのもおかしな話。
230名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 03:48:19 ID:Xhod4+nv
こんなくだらない事する暇があったら、
国産の全日本酒を純米、無添加にする制度でも作れよ。
231名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 03:51:26 ID:EWqamwaw
国内産のニセモノ醤油も取り締まって下さい。
回転寿司や持ち帰り寿司、コンビニ弁当等の醤油は、まるっきりニセモノです。
232名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 14:47:39 ID:4FtbyZlZ
スシ・ポリスってなんかカコイイ名前だな。
233名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 14:49:03 ID:s2ybkt3y
反対してる奴はチョン
がんばれ農水省
234名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 15:00:11 ID:RvHYLS7e
農水省にはやって欲しい事がいっぱいあるからがんばれ
自給率上げれ
農協職員減らせ
235名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 16:22:56 ID:O5ONfr7g
>>226
サイトも一応あるよ。
といっても、申し込み関連文書ばっかりだけど。
主にフランス国内向け。

http://www.cecj.fr/
236名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 16:33:16 ID:O5ONfr7g
>>229
まず概要ぐらい読んどけ、ヴォケ。
ttp://www.maff.go.jp/gaisyoku/kaigai/
237名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 22:11:04 ID:Im581V6z
BSハイビジョン 1月30日(火) 11:00-12:00 ハイビジョン特集[再]「世界を駆ける日本料理」第5の味覚“うま味”
238名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 10:45:30 ID:VPBkYZuM
>>237
うま味って味の素?
239名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 20:36:24 ID:L18VMMh6
日本の街中に原色のド派手な広告が目立つんだよねぇ。
赤と青の壁とか、ドピンクと黄色と緑の看板とか…

こういう色彩感覚の人たちが作る日本食って、どんな
んだろう。嫌だ嫌だ。
240名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 23:09:51 ID:PvBj4Sz1
「利権確保が目的で予算と人員を確保した後は仕事する気はないのでご心配なく」とちゃんと
説明してあげれば安心するでしょ。
241名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 04:35:08 ID:EHlINPoA
WBS土曜版の特集でやるよ
1月27日の放送■大追跡『世界が食べたい日本食』
242名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 23:08:27 ID:EHlINPoA
いまやってる
243名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 23:16:15 ID:yNKNVg7k
農水省は、スシ・ポリスの前に外国産野菜農家の格付けが先じゃね?

毒野菜かんべんしてくれ。
244名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 23:38:40 ID:4hZkrsE7
>>242
日本食としてナポリタンを出してる日本人には失望した
245名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 23:44:13 ID:ZfptnYQa
昨日トロントから帰ってきた。
すごいお好み焼き屋があった。
ソースはケチャップ。
生地はべちゃべちゃ。
鰹節も青海苔もない。
オーナーはチョンかチャン
(日本語通じない)

翌日はタイ料理
俺はタイ人とバンコクで2年仕事をしてきた。
当然タイ語で聞いてみた。
ティニー ミー コン ティ プート パーサ タイ マイ?
(タイ語しゃべる人いる?)
NO!
チャンコロのオーナーだった
店内にはトロント時間とバンコク時間の時計が合った
バンコクの時間が一時間遅れている。
これは何の時間だと問い詰めるとタイの時間だとの答え
一時間遅れている。(北京時間だろう)
料理はまぁまぁだった。ただし全く辛くない。

所詮海外(特に北米)の料理なんてこんなもんだろう。
もちろん日本人のやっている真っ当な和食もあるが…

俺は認定は必要だと思う。


246名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 04:59:24 ID:aooAE/qf
昨日の日経夕刊のコラムに、無理って出てたね。
日本料理自体が、外国料理起源だから。
247名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 05:01:06 ID:bIyQ0ZTq
寿司警察はいいけど典型的悪徳政治屋の松岡は氏ね
248名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 05:10:44 ID:fBuz07yw
一文字で例えると
          
               「無駄」



249名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 06:29:54 ID:mYeBkGl/
>>246-248
不法滞在者か?
250名刺は切らしておりまして:2007/01/31(水) 06:38:13 ID:mYeBkGl/
<日本食「優良店」指定、米国で賛否両論>
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3474186.html
今や海外の多くの都市で目にする日本食レストランですが、味や調理法にバラつきがあるの
が実情です。こうしたなか、農林水産省は、海外の日本食の「優良店」を指定する制度を検
討していますが、アメリカでは賛否両論の声が挙がっているようです。

ニューヨークのマンハッタンにあるレストラン「HIROSHI」。日本食がメインですが、スタッフ
に日本人はいません。オープンしたばかりのこのレストラン。店内には屋根つきの寿司カウ
ンターを設けるなど、日本を強く意識したつくりとなっています。

オーナーは、日本の築地などで修行を積んだという中国人の男性、通称「ヒロシ」さん。中華
やタイ料理なども学びましたが、最終的に「日本食」を選びました。

(Q.なぜ日本食を?)
「日本食は、お客さんにとっていいイメージ、(値段が)高いイメージがある」(オーナー ヒロシさん)

「天ずる」を「天ざる」に訂正するなど、メニューに苦労の跡も見られますが、料理はいたって本
格派。和食をアメリカ風にアレンジしたフュージョンスタイルです。

日本食レストランの数は全米でおよそ9000店に上り、この10年間で2.5倍に増え、今も増
加傾向にあります。

「日本食はとても健康的で味もいい。ニューヨーカーに人気があるのも当然です」(ニューヨーク
市レストラン協会 チャールズ・ハント副会長)

一方で、調理法などが本来の日本食とはかけ離れているとの指摘もあり、農水省は、海外に
ある日本食レストランの「優良店」を指定する制度を検討しています。

ニューヨークのレストラン業界は「日本食の質が上がる」とこれを歓迎していますが、一部の
メディアは「日本の国粋主義の復活」「すしポリス」などと批判しています。

こうしたなか、松岡農水大臣は、アメリカ風にアレンジした日本食も柔軟に認めていきたいと
の考えを示しました。
(以下略) http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1169303352/l50

なんでこのシナ野郎は日本名名乗ってんの?チョンコの通名みたい
251名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 20:25:39 ID:sfjPo8+u
金の無駄だな、外国人がなに食ってようが知ったこっちゃない
252名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 06:25:34 ID:EH3htZjj
アメリカの方が、生魚の監視は厳しいんだよ。
253名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 08:20:20 ID:rT3/mdvw
>>246
中国のラーメンから伝わったイタリアのパスタはどうなるんだ?
イタリアは世界中でパスタポリス動員してるぞ
254名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 08:29:14 ID:O65bGfVJ
>>253
ナポリタン絶滅の危機?
255名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 11:55:58 ID:OogcJPMf
外人共が口出しすんな!!!
反日極右レイシスト共は今すぐ死ね!!!!
日本国民に対して謝罪と賠償をしろ!!!
256名刺は切らしておりまして:2007/02/04(日) 20:57:10 ID:xX4U+uIF
>>252
流通は厳しくても、料理作るほうがひどけりゃ食中毒でるよ
回転寿司であったかい白米の上に淡水魚の切り身のせて回している半島系すし屋なんて
雑菌の培養してるんじゃないかと思えないか?
日本人の店なら酢飯使うし、寄生虫対策で一度冷凍したり湯通ししたりするじゃないか
本見ながら作ってるやつは、このへんの考慮しない
アメリカで食中毒おこした日本料理店は韓国系の卸業者からかった出来合いのすしを一日中回転させてる店だっていうし
257名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 04:34:06 ID:ImPQ+9aX
>>256
流通じゃなくて、店での生物の提供に厳しい規制が掛かってるんだよ。
そういう店は、本来営業許可が出ないはず。
258名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 04:40:30 ID:LW+fxnw6
朝っぱらから出向いてそこまでの時間清潔にしてガンガンに冷やした魚を
清潔に下処理して低温保存して、それでようやく清潔に食べられる条件が
整う。流通がしっかりしてないと、話に並んでしょ。日本並に最初から生で
食うというのを前提にして動いてるならともかくもさ。
259名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 04:47:15 ID:ImPQ+9aX
>>258
だから、清潔に保った食品を出すことを認定する権利は、現地の政府や
自治体等だけが持つんだよ。清潔かどうかを日本が出ていって検証する
権利はない。

今回の認証も、そういうことをする訳じゃないんだろ。
論点のすり替えだな。
260名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 05:11:00 ID:Qfd14h1Q
まだ、やってんのか。
国粋主義とかそっち方面に持っていかせるな。認証制度の要諦は
「情報の非対称性の除去」。これを前面に出して行け、農水省。
アメリカ人の大好きな経済学用語を使ってあげれば、あちらも納得せざるを
得ないだろ。国粋主義ではなく、経済問題にもっていけ。

具体例として、アタリショックの事例を出してやればいい。アメリカ人も
アタリショックの悲惨さは身にしみてわかってるだろ。

あとな、カリフォルニアロールを発明したのは在米日本人だから。
261名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 11:23:08 ID:FGRsI/UE
>アメリカ人の大好きな経済学用語を使ってあげれば、あちらも納得せざるを
>得ないだろ。国粋主義ではなく、経済問題にもっていけ。
これをやったら余計に負けるだけなんだけどw
経済論になると、自国の権益保護のために認定制度をやると認めるようなもんじゃん。
あちらは"フェア"な貿易を主張して尚更ノーを突きつけるだろう。
262名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 11:34:54 ID:LW+fxnw6
アメリカ国内の日本料理店はアメリカの国内産業だからそれはない。
263名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 11:39:39 ID:FGRsI/UE
>>262
調理師の日本での研修を義務化させ、原材料も日本産モノに限定したらどうなるだろうね?
264名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:20:32 ID:EpmETe4V
>>263
農水省だしな。買わせる気マンマンだもんな。
265名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 15:49:58 ID:4SfU829U
>>263
>原材料も日本産モノに限定したら
まるで意味ねぇ。
266名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 16:23:20 ID:KvmVE7YM
カリフォルニア・ロールが和食じゃないのは問題あるのか

キムチ・スシを和食としたがってるんか
267名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 16:31:47 ID:7CmN/wNb
日本のピザにはツナとかクリームソースが乗ってるんだぜ?
笑えるよね。
268名刺は切らしておりまして:2007/02/05(月) 17:09:07 ID:mqRUsBzD
別に?
269名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 03:45:08 ID:amycxmH2
>>263
ただでさえ食料自給率が低いのに、これ以上自給率減らしてどうする。
270名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 05:03:58 ID:IDv3J3uf
>>263
日本でさえ日本産なんて少ないのにか?
271名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 05:04:56 ID:IDv3J3uf
>>267
そういえば、蟹ピザとかお腹壊すな
272名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 05:41:02 ID:r441xU0B
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
        日本  ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
273名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 05:55:16 ID:8HjeZiCh

http://www.nicovideo.jp/watch?v=utGYlcgq-U5js

これは既出?「日本の形・鮨」
274名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 06:05:53 ID:vyyrfNWJ
>>267
イタリアに行ったが、生クリームは使ってるピザもあった。魚介系のにね。
275名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 06:20:06 ID:sXaA5CCG
薄気味悪い海外の朝鮮人による日本料理はとりつぶせ。
276名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 02:16:30 ID:J84Lq93d
日本人の役を中国人や他のアジア人の俳優がやったりするのや
日本だか中国だかわからないような描写の映画やドラマにも
認定制度がいるんじゃないのか?
優良脚本とか優良俳優みたいに。
277名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 02:27:57 ID:ua0xLXqR
>>276
孫悟空を日本でドラマ化するのは、オッケー?
278名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 12:07:19 ID:+3X/TARr
あへ
279名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 16:28:11 ID:J3FQVkbe
>>273
「JAPANESE TRADITION-SUSHI-」をBSジャパンで2月12日(月)22:45ぐらいにやるよ
280名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 17:14:12 ID:581AetyA
>>277
OK
281名刺は切らしておりまして
税金を投入するのが痛いな。
こういうのは基金を募ってやるべき!