【教育】私立中学進学:今の学習指導要領が始まった平成14年度から増加、東京が28.2%で最高 [07/01/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
私立中学に入学する子どもは、少子化で児童の数が減っているにもかかわらず、
今の学習指導要領が始まった平成14年度から全国的に増加していることがわかりました。

専門家は、学力低下やいじめなどの問題に対する保護者の不信感が、
私立中学への人気を後押ししているのではないかと分析しています。

これは、全国の私立中学と高校で作る「日本私立中学高等学校連合会」が調査したもので、
今年度・平成18年度の入学者数は8万5278人、小学6年生全体に占める私立中学への進学率は7.2%でした。
私立中学への入学者は、少子化などの影響で平成14年度までは減少傾向でしたが、
それ以降は年々増えて、4年連続の増加になりました。

去年の進学率を都道府県別にみますと、東京都が28.2%で4人に1人以上と最も高く、
次いで高知県が16%、神奈川県が12.4%、京都府が12.3%などとなっています。
さらに、都道府県別に進学率の伸びを平成14年度と比較しますと、
埼玉県が1.5倍、栃木県が1.4倍など、東京周辺の県で特に大きくなっているほか、
北海道で1.4倍、静岡県で1.3倍になるなど、関東以外の地方でも私立中学への進学率が高くなっていることがわかりました。

入学者が増加に転じた平成14年度からは、
学校5日制にあわせ、授業時間と学習内容を削減した、今の学習指導要領が始まっています。

私立の中学、高校の受験事情に詳しい教育評論家の森上展安さんは
「今の学習指導要領になってから、公立学校では子どもたちの学力低下が問題になるとともに、
 いじめなどの問題もあり、保護者の不信感が一気に高まったことが影響している。
 しかし私立の中では、大学受験に強いところは多くの生徒が集まる一方で、
 そうでないところは生徒が集まらず経営が厳しくなるなど二極化が進んでいる」と話しています。

ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/14/k20070114000116.html
2名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:36:23 ID:5Zuy4GY2

          ,',i><iヽ  っ
         /((ノ。リノ))   っ
         〈《(#゛々゚ノ) あー・・・あ"!!・・・うー・・・う・・・ぅ・・・
         / つ大O
≡     /"( ),==r' `ヽ  
       ! *し)__.| * !
   ≡  ◎、_彡" ヽ、_彡
                      _______
                      |          |
                    ( ⌒ )         |
                      l | /|          |
                    ,',i><iヽ TOILET   |
                    /((ノ。リノ))         |
                   〈《(# 々゚ノ) ちゃ・・・ぁぅーーーーー!!
                  /,   つ◎        |
.              ブリッ!(_(_  / |          |
                  //レヽJ |          |
.                 ●       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,',i><iヽ ,'~~~え.
       /((ノ。リノ))⊃ ̄ヽヽ_,
       〈《(* 々゚ノ)(从_从)i@《,
       /,   つ●`Д´||/.||
      (_(_  / ||(({'ミ介ミ'}) ||
       レヽJ ≦ノ,ノハヽ、≧
          て` -tッァ- ' て
3名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:36:50 ID:Kz4av6kg
地方の私立は馬鹿が入るとこ
4名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:38:33 ID:LcgkNIKg
今話題の渋谷区は、半数が私立中進学じゃなかった?
同じ都内でも、かなり格差あり。
5名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:40:38 ID:BNHajkjR
世論の反対を無視してゆとり教育を強引に導入した官僚を死刑にしろ
6名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:43:20 ID:PUYGNCSb
東京は学校群で伝統校をだめにしたため。でも今は?
日々谷とかが完全復活することはないのか?
7名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:44:41 ID:oS81fW37
ラッキー7
8名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:45:31 ID:QtITUI7z
中高一貫校は高校受験無いし楽よ
9ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/14(日) 19:50:40 ID:hUPvUr/9
去年の進学率を都道府県別にみますと、東京都が28.2%で4人に1人以上と最も高く、
次いで高知県が16%、神奈川県が12.4%、京都府が12.3%などとなっています。


他は分かるんだが、高知県は一体なぜ・・・
10名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:52:17 ID:8qNVE/aw
私立は終るよ
今に見てなって
11名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:52:21 ID:5QJ4dnKc
12名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:53:44 ID:H/oXaarK
>>8
6年間男子校だったw
でも独特のノリがあって
共学ではとてもやれない様な事が楽しめたのは確か。

関西は進学率高いと思ってたんだけどなあ。
13ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/14(日) 19:54:09 ID:hUPvUr/9
確かに、学歴の価値が相対的に下がれば下がるほど、
私立の存在価値は薄れていくだろうな。
14名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:55:19 ID:AqPJ0FIi
文科省の官僚の息子は、絶対に私立だな。
開成とか。
15名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:56:18 ID:ZyNllcoB
>>12
大学進学率は、高いんだけどな。
私立が人口比的に少ないのかい?
16名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 20:02:45 ID:2NeRwrkY
>>9
そういう思考が差別を生み格差を生む。

大体東京で私立中の進学率高いのは私立中学校が多いってだけなんじゃないだろうか?
学校が多いと受け入れ人数も多くなるわけで地方の私立より合格もしやすいんじゃない?

まあ、どんな学校に行っても結局本人次第。
17名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 20:05:01 ID:S1Cq1Ftc
>>9
土佐とか有名なとこあるじゃん
>>12
自分は共学だったけど
高校の時に同級生にはまったくもってモテないが中学生にはモテまくったw
好きというよりは憧れ的要素が多かったのかもしれないが
今思えばあれが一生にあるかないかのモテ期だったのかね・・・・
中高一貫でよかったよ 大学は大したとこ受からなかったけどさ
18名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 20:05:26 ID:rIYLNPhv
19名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 20:05:51 ID:qoFjzthB
東京の公立=ヤクザ・DQN路線

と聞いたが本当か?
20名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 20:06:06 ID:8Ked0i0S
試験で入学すると、ある程度学力があわせられるし、私立はお金がかかるから
財力のない家庭も行かない。均質になっていいのでは。バカにあわせる
学校に行くとたまんないからな・・・
21名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 20:13:02 ID:+ZmOC7hw
私立小中学校行ったけど、成績伸びなくて馬鹿私立高校進学、その後フリーターorDQNに
塾の講師やってるけど結構多いよ
22名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 20:15:14 ID:74l38XUd
私立だといじめがないと思ってる親馬鹿すぎw
23名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 20:31:51 ID:pYA0nIsz
どうせ中学受験するなら、中高一貫で高校受験パス出来るところがいいよな。
24名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 20:42:48 ID:szP7Is61
私立か公立かはどうでもいいけど、中高一貫ってのは大学進学目指すなら必要かも。
自分は田舎で親も低学歴だったから、高校受験までは頑張れたけど
大学受験には失敗した。高校入学した時点で「えーまだ勉強するの??」って。

頭では大学受験を考えてたけど、実感としては高校受験のことしか理解できてなかった。
中学のときから大学受験見据えて計画的に勉強したほうがいいな。
25名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 22:38:57 ID:aNp90kGi
まともな家庭なら今の公立小中学校には自分の子供をやりたがらない
26名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 22:47:11 ID:ZJdLxO7X
私立は、金がかかる、遠方の私立になると通学費もばかにならない位
高い。
27名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 23:40:55 ID:+ZmOC7hw
残念だが、高い金払って私立にいれても上位大学に入れるのは一握り
28名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 01:26:10 ID:JYlFodlV
地域によっては私立中学が無かったり、すごく遠かったりする。
交通が便利な所に住めればいいけど。
29名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 01:42:58 ID:TG66qpAj BE:1402644997-2BP(0)

>>12

関西の場合、良家の子弟(旧庄屋・地主・豪農階級)は
地元公立小中学校→公立名門高校→地元名門大学→地元大企業又は役所というパターンが多い。
子弟を小中学校から私学へやらせたり東京の大学へやらせたりするのは前時代の出自が低い
成金や中小企業の経営者や自営業者、医者の子弟などに多い。

30名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 01:52:20 ID:TG66qpAj BE:779247375-2BP(0)
<橋下弁護士>

小5の時、東京→大阪府吹田市→新大阪近くの大阪市内のド下町の団地街の小学校に転校

新大阪近くのド下町の団地街の荒れた公立中学から大阪トップの進学校である府立北野高校を経て一浪後、早稲田合格

小6でタバコ・万引きを覚える。中高はラグビー一色の生活で超低偏差値。
しかし高校入試直前と浪人時代の超猛勉強で一発逆転はかり名門校に合格。


31名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:06:49 ID:J0aTHK5B
北野って東大合格1〜2人
まあ地方高校レベル
32名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:07:51 ID:8Z9ujNxO
そこまで金をつぎ込んで必死に勉強しても結局は搾取される運命
虚しいねえ
33名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:23:57 ID:P1HqhWKg
>確かに、学歴の価値が相対的に下がれば下がるほど、
>私立の存在価値は薄れていくだろうな。

逆だ、同年代での名門大学卒の比率が増えるほど、名門大学卒の学歴の価値は下がる。

陳腐化するからね

しかし名門大卒でかつ私立出身者の価値は上がる一方。

陳腐化するからこそ別の何らかの差別化が必要だからね。
34ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/15(月) 02:33:10 ID:BTP9YfUZ
そうかな。
企業が学歴より人材を重視する傾向になったら、
学歴のための勉強しかしていない生徒は面接等で不利になりそうだけどな。
親が私立に求めているのは合格率(学歴)でしかないことが一般的だからね。
35名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:34:53 ID:mTHD9sjc
そこそこの私立高校に入れたら
授業さえ聞いてれば特に勉強しなくても旧帝行けるレベルにはなる。
最低でも国立くらいは受かる。

中高一貫の場合中三高一辺りから最後までだらけるパターンと
一見自分と同類だと思いきやこいつこんなに成績良かったっけ
ってパターンに大体分かれる。

私立ならどこでもいいと言うわけではないけれど。


経験談より
36名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:35:30 ID:P1HqhWKg
>企業が学歴より人材を重視する傾向になったら、
ならない。

>学歴のための勉強しかしていない生徒は面接等で不利になりそうだけどな。
日本企業は新卒大好き、白紙の人間が大好きです。
知識は空っぽな方がいい。思考能力は求められてるが。
37名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 02:37:06 ID:VTomni7q
文部科学官僚が自分の子供を公立小、公立中、公立高に通わせるようになれば、
まあ公教育復活の目安にはなりそうな気がする。
38名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 03:30:29 ID:K9bm8unS
俺は中高一貫行ってたけど,やっぱり効率いいと思うよ。
高校2年で教科書一通りおわるから,3年次ではかなり余裕ができる。
そのおかげで,文系なのにちょっと背伸びして大学への数学とかやってられたし。
センター試験レベルなら2年生からできちゃうから,大学受験対策も楽。
兄弟が公立校で,カリキュラムいっぱいいっぱいで勉強してたのと比べて
ずいぶん楽させてもらった。はっきり言ってずるしたと思う。
39名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 19:03:48 ID:Awq6cPQX
可哀想なのは、小学校時代成績が上位で公立中学に通った子だ。
今のカリキュラムだと、小学校時代の成績が中〜中の上程度でも
中高一貫校に入れば、1年半から2年で中学3年間分の学習が
終わっちゃうからな。大学受験の時には結構な差をつけられる。
できる子にとって公立中学での3年間は、はっきり言ってムダ。
40名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 19:43:36 ID:SmMHKFzz
そもそも大学受験なんて売れ残りの敗者復活戦だからな。
本当にデキルやつは中学受験、高校受験で難関私大に
さくっとはいって、エスカレーターで大学卒業して、ええところに
入社してる。

まあ、いなかものにはわからないとおもうけどねw
41名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 19:48:26 ID:SmMHKFzz
>>31
大阪の北野と兵庫の神戸は一流だよ。

あと、大阪なんかは進学校が多いから、東大合格者の数は
分散されてる。

田舎みたいに、進学校が一つか二つしかないようなところとは、
わけがちがう。

まあ、公立高校なんて、所詮、勉強がちょっとできる貧乏人が
行くところだから、たいして進学実績よくないけどね。
42名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 20:18:33 ID:smAfJYMt
男の子は公立中で世の中の汚い部分を見るのも悪くないと思う
世の中の底辺部分から眼をそらすことはない
43名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 20:43:54 ID:mTHD9sjc
>>40
中学で進学校入っておきながら私大で妥協すんのかよw
結局ろくな国立も行けない中途な奴が金でどうにかしてるだけじゃん。
まあ金さえあればどんな馬鹿でもそれなりの会社に就職できる最短経路ではあるけどな。
44名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 20:48:05 ID:P1HqhWKg
いやいや、東大に固執する意味は無いよ。
塾高、学院上がりは何故か「準東大」扱いだから。
45名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 20:52:41 ID:njJQO4Lk
>>43
勉強してるから中学受験で合格できる。
公立小学校なら、クラスで一番できる子だけが塾に通って
真剣に取り組んでただろ。

そういうことをしてない連中が公立中学、公立高校に行き、
国公立大学wに行く。そして、コンプレックスから、私立を叩くと。

駅弁大学なんて、これを見ても分かるように、定員割れして、
募集人員さえも集められない状況ですよと。
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/koku2/niji/index.html?

>>44
慶応の奴らは東大なんて眼中にも無いよ。というか、キモイって思ってるから。
IQとかなら慶応のやつらのほうが高いだろう。
46名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 20:57:56 ID:P1HqhWKg
>慶応の奴らは東大なんて眼中にも無いよ。というか、キモイって思ってるから。
>IQとかなら慶応のやつらのほうが高いだろう。

大嘘こくなw
47名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 20:58:56 ID:njJQO4Lk
>>46
マジ。

ホリエモン(東大)と北尾(慶応)見てみろ。
IQは慶応の方が高いと思い知らされるだろ?wwwww
48名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:00:41 ID:P1HqhWKg
恣意的に選んだ二人で比較してどうするw
 
お前の頭が悪いのはよくわかった
 
おそらく駅弁以下のFランク私大なんだろう
49名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:04:12 ID:njJQO4Lk
だいたい、難関私立中学にいける連中なんて、ほんの少しだからね。
それ以外の圧倒的大多数の人間が、「大学受験してるほうが勉強頑張ってる」
って誤解しちゃってんだから、もうどうしようもねえわなw

そいつらが、「私立のエスカーレーター式は、勉強して無い」って勘違いしてるんだから。
小学校6年の時に、友達と遊びもしないで塾いって頑張ってた奴がクラスに一人はいて、
そいつら勉強めちゃできただろ。そういった連中が、さくっと受験戦争から一抜け、二抜け
していってんだよな。


まあ、定員割れしてるような駅弁大学が最高峰だと思ってる
田舎の連中にはわからんだろうけどなwww
50名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:06:12 ID:njJQO4Lk
>>48

福井(東大)と西室(慶応)。

どっちが頭いいかわかるだろ?wwwwwww


まあ、そういうことだ。三田会の前ではどいつもこいつもザコなんだな。
51名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:07:16 ID:njJQO4Lk
>>48
まあ、お前は俺に遊ばれてるってことだ。


というか、大人のマナーとしてまずは句読点が打てるようになろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:08:17 ID:Awq6cPQX
>>50
で、慶應卒でノーベル賞取ったの誰?
慶應卒じゃなくても、慶應の教官でもいいや。
53名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:08:40 ID:njJQO4Lk
いやしかし、最近の連中は、文章に句読点を打つ習慣が無いんだな・・・。
これがゆとり教育って奴か?それとも、団塊ジュニア世代で教室の数が
足りず満足な教育を受けて育たなかった連中だろうか。

文章には、「、」や「。」などの句読点を打てない連中はもう本当に駄目だな。
54名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:09:16 ID:P1HqhWKg
連投にFランカーの悔しさが読み取れますなw
55名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:09:48 ID:njJQO4Lk
>>52
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E
今時、ウィキぐらい調べてから質問できるようにならないとまずいぜ?w
56名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:10:54 ID:njJQO4Lk
>>54
連投やめてくれ〜〜っていう苦しい胸のうちを感じ取りましたので、やめてあげますw
57名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:11:20 ID:mTHD9sjc
普通は旧帝狙いだろ。そのために中学受験するわけだし。
金かけて進学校入って私大でまた金かけるってなんか悲しくないか?
それなら公立校から国立行った奴の方が経済的だし
周りの環境に流されずに自分を伸ばせた分、社会出てからも強いと思うんだ。

>慶応の奴らは東大なんて眼中にも無いよ。
東大行けるやつがわざわざ慶応選ぶ理由もメリットもないと思うが。
就職考えてるなら特に。
58名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:12:06 ID:Awq6cPQX
>>55
そこ見ても見当たらないから聞いてるんだ。で、誰?
59名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:15:29 ID:P1HqhWKg
>>57
世の中は変わったよ。
今の序列は
御三家から東大>塾高から慶應>公立から東大>その他私立から慶應
付属は費用対効果考えても得だよ、絶対。
仮に社会出てからも強かったとしても
生涯年収の最大値は入社した企業で決まるからね。サラリーマンになる限りは。
60名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:18:33 ID:EZ+yGfjS
>>57
君の考えは、首都圏(東京)か関西圏の「大都会」の人の考え方だね。
地方に行くと、高校は公立進学校の方が圧倒的にレベルが高いよ。
特に戦前からある旧制中学や江戸時代の藩校の流れをくむ進学校と
私立進学校では雲泥というか殿様と百姓くらいの格差がある。
そして、その差は近所づきあいまで及ぶ。

地方だと、エリートコースは、私立中学校→公立の進学校→大学 かな。
61名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:19:01 ID:ULJFptjg
>>57
旧帝を十把一絡げにしてる時点で大学受験して無いだろ?w
東京の人間は東大か早慶だよ。他は無い。親が早稲田なら子供も早稲田、慶応なら慶応って感じ。
司法試験の合格者数なんかを見ても、東大と京大ぐらいしか通用して無いのが現実。
宮廷なんて幻想だね。

>それなら公立校から国立行った奴の方が経済的だし
周りの環境に流されずに自分を伸ばせた分、社会出てからも強いと思うんだ。

予備校費用、浪人費用なんかを考えると、たいして変わらないよ。あんたおっさんでしょw
最近は国公立も私立も文系ならあまりかわらないレベルだよ。
私立の方が伸び伸びと勉強できるし、勉強だけはできる品の無い奴がいないってのは最高だよ。

貧乏人のあんたにはわからんだろうね。
62名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:20:10 ID:ULJFptjg
>>60
イナカモンの意見は無駄。うせな。田舎でほえてなw
63名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:20:31 ID:P1HqhWKg
その地方出身者が東京きたらクソミソ扱い。
 
地元の医学部出て幸せに暮らしてくださいw
64名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:23:00 ID:+dR86/Ya
>>60みたいな地方の奴って本当にウザイよね。江戸時代とかいってるよクスクス
65名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:26:58 ID:Awq6cPQX
>>61
>東京の人間は東大か早慶だよ。他は無い。
>私立の方が伸び伸びと勉強できるし、
まあ、バカ私立文系には、帝大理系の話は分からんわな。

>勉強だけはできる品の無い奴がいないってのは最高だよ。
本人を含めて身の回りに賢い人間がいないヤツって、よくこういうこと言うよねw
66名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:28:23 ID:EZ+yGfjS
>>62
ところが、その出身の高校だけでも、その後の人生を変える出来事が
多々ある。
某市の市長選では、保守系候補と中道左派系候補の事実上の一騎打ちに
なったが、地元での争点は政策ではなく、地元を二分する二校の
旧制中学の流れをくむ公立進学校卒業者どうしの学閥争いの様相を
見せていた。
67名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:29:47 ID:P1HqhWKg
オッサンの昔話でしたとさ。
68名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:35:36 ID:mTHD9sjc
>>61
色々誤解させてしまったようだけど一応去年受験生だったわけだが。
決しておっさんではないw
いちいち挑発入れないと気がすまないみたいだな。
そういう奴は嫌いじゃない。扱いやすいから。

生まれは郊外。私立は学区の公立高校受からない奴の行くところと言われている。
だから親が中学から進学校に行かせた。
関西だったから首都圏の進学傾向と言うのも分かる。
その代わり関東の御三家だとか私大だとかの微妙な順序はあんま分からけど。
69名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:38:26 ID:P1HqhWKg
滋賀か福井か兵庫北部か?
70名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:42:26 ID:jMBPdwlL
一橋東工無視かよ。
71名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:42:39 ID:mTHD9sjc
兵庫の東中南部?かな。
72名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:42:39 ID:VhFaoDnv
私立中学への進学率が上昇したというが、私立中学全体の定員が変わらないまま、
子供の数が減っているというのが大きな要因。中位以下の私立では、以前なら
落としていたレベルの受験生まで合格させないと、定員が埋まらなくなっている。
73名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 21:50:28 ID:P1HqhWKg
>一橋
定員少ないから存在感なさ杉。京大もそうだけど。
東工は理系なんでしらん。
74名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 00:17:10 ID:BLvaYxKM BE:400755492-2BP(0)
中高一貫だから公立よりも良いというものでもない。寧ろ行く価値があるのは(大学進学面で考えた場合)受験少年院でない
上位校や伝統校だけ。それ以外なら公立の方がマシ。詰め込み型カリキュラムで背伸びして一流大学合格を果たした場合、
大学入学以降伸びなくなるケースが多い。また現役一浪で2流3流の大学に入ってしまった場合、就職時に公立トップ進学校
を出た学生の方が高く評価される。例えば三国ヶ丘高校→一浪→関西大学と清風南海中高→一浪→関西大学を比較した場合、
就職時の社会的評価は前者の方が上である。
18歳人口の減少や大学進学率の上昇、全国レベルでの大学や学部学科の増設、大学入試全体の多様化や易化に伴い、新卒採用
は大学名重視から高校名重視の流れにシフトしてきている。そのようになったときに従来からの受験少年院や進学校歴の浅い
私立高校は相手にされなくなるだろう。


75名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 00:22:23 ID:iQVvZvNs
まともな家だが


すすんで小学校は公立。
76名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 00:27:07 ID:ED5jN4yy
まじで中学からは私立のほうがいいよ。
公立って学力別にクラスわけとかしないし、
ものすごい不良とかもいるわけじゃない。
イジメ問題とかも公立はあるから親がちょっとくらい学費で苦労しても
私立いかせるべき。
10歳あたりの子供に勉強=楽しいこととわからせれば
医学部や東大なんてポーンと入ってくれるよ。
77名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 00:30:54 ID:ED5jN4yy
あと私立付属校よりは受験校に入ったほうがいいとおもう。
伸びる子ってのはやる気のある子を競わせたほうがぜったいに役に立つ。
洛南、広島学院、愛光、久留米附設とか関西にもいい私立中高あるよ。
78ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/17(水) 00:37:11 ID:JGO/mArj
ある大学でとったアンケート
私立出身のやつは自分の子供を私立に行かそうとする
公立出身のヤツは自分の子供を公立に行かそうとする ってのは面白い結果だと思った。

あと、俺は私立出身のヤツの視野が狭く育ってしまうのはなぜだろうと思っていたが、
それは私立の影響ではなくて、私立信仰の「家庭環境」にあるとやっと気づいた。
79名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 00:44:18 ID:RbB5hybR
なんていうか主張をただ勢いに任せて一方的に叩きつけておわりなKO大好きっこの 香ばしさが際立つスレですねww
灯台なんて眼中にない?安心しろ、そういってる時点で意識しまくりだからww
一橋<KOの理由が定員数?www 影薄いってのは認めるが、力の差は歴然だろ。率で考えてみろって、母数何倍だと思ってんだwww
東工は理系だから知らない?www大丈夫、そんなこといってる人は東京一工の人とからまずに人生完結できるからw



80名刺は切らしておりまして:2007/01/20(土) 13:52:26 ID:XKSxwJmN
うp
81名刺は切らしておりまして
中学受験あたり前になるとはや生まれには不利だな。

俺は中学入学時に身長147CMの子供だったからな。
小学校低学年劣等性。九九を覚えたの一番最後

中学で成績がいきなり逆転したな。
身長も伸びたし。

旧優等生を引き離して一人だけ進学校に入った。