【家電】サムスン電子、2007年の設備投資額19%減…液晶パネルの投資はほぼ半減 [07/01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
210名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 18:14:01 ID:iCD7RqgV
金余りで借金全部返してもまだ余ってるサムスンが自転車操業?
211名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 19:46:28 ID:PvN6peEJ
ほとんど無借金に近いよな
212名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 22:36:04 ID:OXIemdF4
ttp://online.wsj.com/article/SB116953226274884797.html?mod=rss_whats_news_asia
LG Electronics Posts 85% Drop in Net
By IN-SOO NAM January 23, 2007 1:21 a.m.

WSJ:韓国のLGエレクトロニクス、4Q決算は85%の減益

フラットパネルを主力とするディスプレイ事業は14%減収、1470億ウォンの損失を出している。
家電部門は5.8%増収、23%増益を計上している。フラットパネル事業が全体の業績の足を引っ
張る形となった。
213名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 08:33:20 ID:ZZ9ZCARz
サムスンが無借金???バカw

サムスンB/L
 ............. 単独 .. | .. 連結 . (10億ウォン)
 ........ 2005年 2004年 | 2005年 2004年
資産 .... 50,539 43,817 | 74,462 69,005
現金等 .  4,951 5,145 | 8,144 8,108
有価証券 . 1,917 2,289 | 1,932 2,868
売掛金 ... 1,497 1,332 | 7,397 6,774
棚卸資産 . 2,909 3,154 | 5,865 5,804
負債 .... 10,882 9,376 | 32,854 32,604
(借入金) .... 96 . 99 | 16,432 17,654
株主資本 . 39,657 34,440 | 41,607 36,400
214名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 09:27:52 ID:KcEY7rHe
参加者: シャープ 松下 東芝 エルピーダ パイオニア  閲覧(1)
────────────────────────────────
松下 : ROMってる奴って技術革新できなかった奴なんじゃないの?
────────────────────────────────
シャープ : うちからの技術漏洩をたよりにしてたあの連中ですかww
────────────────────────────────
東芝 : 怖い怖い、我々も安売り合戦に持ち込まれちゃうんですかね〜(藁
────────────────────────────────
エルピーダ : 削り潰して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
────────────────────────────────
パイオニア : さっさと入って来いよ、ハゲ!
────────────────────────────────
『samsung』 が入室しました
────────────────────────────────
『東芝』 が退室しました
────────────────────────────────
『シャープ』 が退室しました
────────────────────────────────
『松下』 が退室しました
────────────────────────────────
『エルピーダ』 が退室しました
────────────────────────────────
『パイオニア』 が買収されましたw
215名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 09:32:57 ID:ItPQERmY
>>213
6兆円の総資産でたった10億円の借り入れがどうかしたか?
216名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 09:33:45 ID:ItPQERmY
株主資本比率80%・・・・・化け物企業だな。
217名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 09:41:43 ID:w0klZPUj
>>169
218名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 09:49:43 ID:ItPQERmY
この分だと株主資本は数年でトヨタを抜くな。
219名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 14:43:38 ID:A30ErxJW
samsungは10年後にはGEを傘下に治めてるよ。
220名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 20:00:33 ID:pF9AbLLe
連結決算を無視してる件について
221名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 21:13:19 ID:ZZ9ZCARz
連結で借り入れを消してそうだな。資本は土地、工場、設備等に
姿を変えてるんだな。

サムソン2006年第4四半期B/S(サムソン資料)
流動資産 ... 146,448
- 現金、預金 ... 43,131
- 有価証券 ..... 20,588
- 売掛金 ....... 18,423
- 棚卸資産 ..... 32,195
固定資産 ... 429,408
- 投資 ........ 135,980
- 有形固定資産 . 288,204
- 無形固定資産 .. 5,224
リース資産 ... 2,235
資産合計 ... 578,091

負債 ........ 125,485
- 借入金 .......... 873
- 買掛金(a) .... 18,691
- 買掛金(b) .... 32,918
- 未払費用 ..... 28,731
- 法人税 ....... 11,112
株主資本 ... 452,606
- 資本金 ........ 8,975
- 剰余金 ....... 63,672
- 資本の調整金 . -64,644
- その他の剰余金 444,602
負債、株主資本計578,091
222名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 00:20:41 ID:vj9Tgv77
で、経理わからないけど捏造粉飾は見当たる?
かれこれ10年以上続く巨額投資が負債や借り入れ地獄に変わらない訳は?
素人目にはメモリーって投資効率悪い気がする。
年で兆の投資(売上規模 対 投資みても自動車、鉄鋼などでもありえない規模)
に対して売上がメモリーで高々5千億円(2004)と以外に少ない・・
南下ありえないんだけど。それも10年の単位で連続投資してるし。
223:2007/01/25(木) 00:58:49 ID:kutDaLyG
>>222
あえていえば減価償却額がやや少ない感じかな。あとは問題なさそうだけど
只、粉飾を事前に決算を見て察知なんて不可能なんだけどね。決算作る方だ
って馬鹿じゃないし、一番簡単な粉飾の在庫の誤魔化しだって決算書だけじ
ゃ判断しようがないし。

後、投資効率なら売り上げじゃなくて利益を見るべきでしょ。ここ数年を別
にすれば利益率が段違い。営業利益率2割は当たり前でいいときは4割位に
なるんだから。自動車なんか世界最強のトヨタだって営業利益率10%前後
だし。
224名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 01:08:17 ID:4lh3v9FV
そりゃそうだ。
素人が見て粉飾だってわかるような決算書なんて
そんなもの出すわけないよなw
225:2007/01/25(木) 01:27:24 ID:kutDaLyG
>>224
逆にいうと粉飾、粉飾って言ってる奴には何の根拠もないんだけどね。
実際こことここがおかしいとか具体的な指摘は見たことがないし。
226名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 01:52:46 ID:IdE8kBgt
サムスンの携帯の利益はどんなもんだ?
  モトローラが3000億円くらいなら
   サムスンも相当稼いでそう。
 
 モトローラは
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070122/126681/?ST=mobile
  米Motorola, Inc.の携帯電話機の販売台数がまたも過去最高を更新した。

 2006年10月〜12月期の決算発表によれば,同四半期の販売台数は前年同期比47%増
の6570万台。7月〜9月期に記録した過去最高台数をさらに22%上回った。世界市場に
おけるシェアは前年同期から4.6ポイント上昇して23.3%,通期では22.2%と同社は
推計している。Motorolaの年間シェアが20%を超えるのは1997年以来9年ぶりだ。

  同社全体の売上高は前年同期比17%増の117億9200万米ドルで
これも過去最高となったが,営業利益は同56%減の7億5300万米ドルまで
落ち込んでいる。携帯電話機の売上構成比において,新興市場向け,
低価格帯の機種の割合が増したことが主因という。

227名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 01:57:27 ID:nDmMvbsX
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmachine&page=8&nid=41901
>◆ソニエリックスン,売上げ基準三星電子追い抜く?

> 18日ソニエリックスンは 2006年 4/4分期に 38オックユへの売上げをあげたと明らかにした.
>これをドルに換算する場合 49億ドル位だ.これは前年同期対比 64% 増加したこと.
>何よりソニエリックスンの 4/4分期売上げが三星電子携帯電話部門の 4/4分期売上げより多くて
>売上高基準で世界 3位に立ち上がったという点で気を引いている.
>この日ファイナンシャルタイムスはソニエリックスンの売上高は 49億ドル,三星電子の売上高は
>47億ドルでソニエリックスンが三星電子を追い抜いたと報道した.
>これに対して三星電子側は "ソニエリックスンの場合会計を連結基準にするから海外法人の売上げ
>なども一緒に含まれる"と "一方三星電子は本社基準だから海外法人の売上げも含まれた連結基準
>にするより少なくつかまる"と説明した.
>しかし三星電子の説明を勘案してもその間連結機与えた売上げでも三星電子より大きく低かった
>ソニエリックスンが今は追い越すほどに 3位席を脅威していることは事実だ.三星電子やっぱり
> "会計基準が違うと言うかでもソニエリックスンの急性場勢は明白な事実"と認めた.
228名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 01:59:08 ID:nDmMvbsX
【デジタルトゥデイ】LG電、PDP日本に敗北認定、"投資保留"
ttp://www.devicetimes.com/2007/20070124_01.html
229名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 02:11:59 ID:vj9Tgv77
サム、Revenue7.5兆円の会社で1兆以上の投資。
製造装置は3年で償却し新台入れ替えの繰り返し。
それでも利益1兆以上のボロ儲け。凄いな。

このクラスの会社になると経理は外部監査が入りきっちりやられると信じたい。
NECが4半期の報告を手間取り、期限内に間に合わず米証券取引上場廃止?か
なんて騒ぎがあったけど、会計でいい加減なことやつたら後が怖い。

230名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 04:11:00 ID:cA78vHfW
サムソンの決算は韓国の大学教授から計算がおかしい
って何年も前から株主総会乗り込んで指摘してた筈よ。
財閥内で適当に利益を付け回してるとか。
BSの番組で何年も前に見たよ。
まあ、株主総会の雰囲気は彼の身の安全がヤバイ感じだったが。
231:2007/01/25(木) 05:22:51 ID:kutDaLyG
>>230
 いまだにあれを信じてるのかあ。あの教授の主張って
2ちゃんレベルなんだよねえ。半導体の専門家らしかっ
たけど財務分析をした結果じゃなくて、こんな利益率は
ありえないって所から話しが始まってるから、台湾勢と
かも競争しながらも高い利益率達成しちゃってるし、今
となっては信用する人いないと思うぞ。
232名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 05:44:13 ID:dv9lpba9
>>231
2chでrがそれを言っても信用されないのと同じ理屈かな。
233名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 10:11:55 ID:QTBOCqdZ
サムスンSDI、06年10−12月期営業利益大幅減

サムスンSDIは昨年10-12月期の海外法人を含む売上が1兆5789億ウォン(約2042億ウォン)、営業利益は236億ウォン(約31億円)を記録したと24日に発表した。ディスプレイ製品の価格下落や急激なウォン高の影響で昨年の7-9月期比で売上は8.4%、営業利益は45.7%減少した。
ブラウン管モニター部門のリストラ費用518億ウォン(約67億円)を反映させた純利益は323億ウォン(約42億円)の赤字を記録した。昨年全体では売上高6兆6501億ウォン(約8605億円)、営業利益1305億ウォン、(約169億円)、純利益907億ウォン(約117億円)だった。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/25/20070125000005.html
234名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 10:40:15 ID:0zSdHGAO
>>236
それ数字がおかしいよん。修正したんなら、修正前は

06年度 ..... 第4四半期 増減 第3四半期 (兆ウォン)
売上高 ..... 15.69 ... 3% . 15.22 
売上利益 ... 4.91 ... 6% . 4.22
(売上利益率)(31%) ......... (28%)
販売、管理費 .2.85 .. 20% . 2.37
営業利益 ... 2.05 .. 11% . 1.85 
(営業利益率)(13%) ......... (12%)
非営業利益 . 0.65 .. -3% . 0.68
持分法投資利益 0.03 .. -2% . 0.03
法人税 ..... 0.36 ... 6% . 0.34
純利益 ..... 2.35 ... 7% . 2.19
(純利益率) (15%) ......... (14%)

と発表してた。で修正なら売上げ1兆5789ウォン(約2042億ウォン)を
15兆7890億ウォン(2兆420億円)に、営業利益236億ウォン(約31億円)を
2兆3600億ウォン(約3050億円)位じゃないとおかしいww
もしそうだとしても修正する必要が無いであろう、第3四半期の数字が
おかしくなる。てんでいいから加減であることが分かるw
235名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 17:47:14 ID:TURsEGev
236に期待
236名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 18:12:07 ID:Ga9c1fqO
>>233
SDIだけどじょじょに苦しくなっているね
237名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 00:27:32 ID:dGRu0D9L

サムソン メモリー、LCDパネルみんな一気に駄目になりそうだな。 
日本半導体が倒壊した1990年代を彷彿させる。
これだけの大所帯がぶっ倒れるとしたら凄いことになりそうだな。

238名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 01:50:46 ID:i63/WBJJ
携帯でも追い詰めないとサムスンは倒れないだろうな。
 ソニエリが圧勝するか、パナやシャープが海外で携帯頑張んないと。
  携帯のDRAMも結構順調のようだし。
239名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 09:36:22 ID:2JclWS2B
潰れる潰れると言って全然潰れる気配がないよな。
240名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 10:59:26 ID:5vxZYGAp
企業規模が違いすぎるから潰れることはない。ソニーみたいに凋落することはありえるけどw
241名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 11:44:05 ID:E5CFmzQM
金融危機で一旦は8万人台を5万人台までリストラし、省庁の
役人を大量に取り込むなど、選択と集中を容易にしたんだな。
国家予算分配、輸出奨励金、租税優遇、国土払い下げ、等々
かなり贔屓政策を利用してるような気ガスww
242名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 19:01:10 ID:wD43BuLE
シャープのブラックボックス化大成功ってことだな
<丶`∀´> 次にどんな工作を仕掛けてくるのか
243名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 20:39:38 ID:E5CFmzQM
>>1   サムスンはLCDよりPDPに集中するんだな。パナソニックと激突w
兵庫工場は亀山と同じくブラックボックス化したらしいな(笑)

【松下が低価格攻勢、韓国PDPは苦戦】
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84048&servcode=300§code=300
「(前略)...国内企業は次世代投資をためらっている。 LG電子は本来
第4四半期から稼働する予定であるA3−3ライン以後の増設計画を
延期した。 三星SDIも来年末までに建設する予定だった5ラインの
運営計画を見直し始めた。 50インチ級次世代パネルでもLCDや松下に
押される場合、再起が難しくなるからだ。 55インチ級テレビではPDPが
400万ウォン線と、LCDより100万ウォンほど安い。 しかし三星電子
などが相次いで8世代LCD投資に乗り出しており、競争力を維持できる
かは未知数だ。 業界は、LCDに主力品目を変更する可能性があるLG電子
よりも、PDPに集中する三星SDIがより積極的に対応するとみている。

李井和(イ・ジョンファ)三星SDI副社長は「5月から稼働する50インチ専用
4ラインでフルHDパネルの量産が始まれば、40インチ台のフルHD LCD
よりも低価格で供給できる」と述べた。 李副社長は「今年の年間PDPパネル
出荷量は前年比61%増の370万枚と見込んでいる」と語った。」
244名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 21:12:48 ID:wBKNnGLt
それは電子じゃなくてSDIだろ
まぁどんどん潰していけばいいけど。
245名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 21:44:08 ID:U1MTiiju
あれ?サムスンはPDPに行っちゃうの?
アホだな。松下しか生き延びられないのに。

PDPはHDの小型化が出来ないので、必然的に40インチ以上しか商品化できない。
放電現象を利用しているので、発光セルのサイズを小さくするのに限界がある。
電極の先端をもっと細くできれば、低い電圧でも点灯できるのだが、そんな技術は
まだまだ先の話だ。

シャープが32インチ以下のHD LCDの価格をぶち壊す。
これにより、40インチ以上も価格を下げねばならなくなる。

「近い価格なら大きい方が良い」から、「これ程の値差なら小さい方が良い」に
変わってしまったら、大型ディスプレイの市場は供給過多に陥るだろう。
そうなればますますLCDの方が有利になる。
246名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 23:36:01 ID:E5CFmzQM
>>244
これは電子だなw

【ソニー・エリクソンの追撃にさらされる韓国携帯メーカー】
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/26/20070126000062.html

「(前略)......ソニー・エリクソンは昨年、音楽鑑賞の機能を強化した「ウォークマン・フォン」
で世界の消費者を魅了した。ポータブル・カセットの代名詞とされている「ウォークマン」
ブランドが携帯電話で復活したのだ。
 また、韓国メーカーの急成長により苦戦を強いられてきたノキアとモトローラの反撃も
見逃せない。両社はインドや中国といった新興市場を中心に超低価格の携帯電話を
ヒットさせ、国内企業との格差をさらに広げている。
 例えば、ノキアやモトローラのように世界市場で1位、2位を争う企業は部品を一度に
大量購入するため、部品の調達コストを大幅に抑えることができる。規模の経済を
生かしコストを大幅に抑えた携帯電話で、比較的高価なサムスン電子やLG電子を
圧迫しているというわけだ。
韓国メーカーが、カメラフォンやミュージックフォンといったさまざまな機能を先立たせ、
プレミアム戦略に固執している間に、海外の大手メーカーは価格競争力を武器に
市場占有率を高める戦略に出たというわけだ。...」

////カメラフォンって韓国が先かよ??

247名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 00:08:10 ID:L//rtPq4
>>242
まじで拉致
248名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 06:45:30 ID:v0J88Yf6
南まで国際問題に発展してマジ終わる
249名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 06:53:19 ID:pOibcEZT
サムスン電子とサムスンSDIを競わせてるわけか。
250名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 10:13:15 ID:dxNGI3CF
サムスンは選択と集中が必要だろ。
LCDとPDPの住み分けが出来るなら二刀流でもいいが
LCDがPDPの領域のサイズとダブルり両者に明確な差別化が出来ないのであれば
二つやる理由は全く無い。 

その点松下はLCDで大型はやらないと宣言し戦略が明確。 







251名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 11:05:28 ID:zHpKcSjP

歴史は繰り返す
日本の後追い韓国サムソンw



252名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 11:22:05 ID:aCP/gDRD
>>251
>日本の後追い

シャープの真似して、自社工程をブラックボックス化するんじゃね?
253名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 14:26:36 ID:dxNGI3CF
>>252
偉そうに。利益を出してからBlackBox化したほうがいいよ。意味ねーし (w

254名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 15:41:04 ID:cF1DnIXJ
>>169>>176
遅レスだが
どこ引用したかしらんが、無知は悲しいな。
日本メーカーが韓国内で現地生産、これが内製化数値のカラクリ。
寝言は寝てから言え。
255名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 15:44:24 ID:U2KmSfgR
韓国内での現地生産だったら日本の雇用に貢献してないし、ますます技術盗まれそうだし
どっちにしても嫌なんだけど・・・
256名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 17:33:12 ID:JBSagAdr
>>254
いや、国産メーカーも増えてるって。
寝言言ってるのは君の方。
257名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 18:30:27 ID:dxNGI3CF
半導体新聞読めば韓国が力つけてきてることがわかる。
特にLCDパネルの分野。
258名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 19:10:59 ID:cF1DnIXJ
>>255
パクるにも技術がいるしな、できるものならとっくに盗まれてる。
>>256
だからソース持って来いって。その話、ハン板で脳菌が自滅したネタじゃねえか。
おまえ本人か。
259名刺は切らしておりまして
>>254 >>255

法則発動 法則発動 法則発動