【建設】名古屋市営地下鉄工事:ゼネコン「決別宣言」後も談合、刑事告発を視野…ハザマ・清水建設・鹿島等のJV [07/01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 名古屋市発注の地下鉄工事をめぐり、2006年の入札に参加した大手ゼネコンを筆頭
とした共同企業体(JV)の複数の担当者が、公正取引委員会や名古屋地検特捜部の調べに
対し、「仕切り役を中心に各社で受注調整した」などと談合を認める供述をしていることが、
関係者の話でわかった。

 受注調整は、大手ゼネコンが2005年末に「談合決別」を宣言した後も続けられていた
ことになる。

 公取委は、工事の規模が大きいうえ、多数の大手ゼネコンが入札に参加している点を
重視しており、独占禁止法違反(不当な取引制限)による刑事告発を視野に調査を進めて
いる。

 談合が疑われているのは、名古屋市交通局が06年2月と6月に入札を行った市営地下鉄線
(桜通線)延伸工事。計5工区の入札に、大手、中堅ゼネコンを筆頭企業とした6〜3のJVが
それぞれ参加。ハザマ、前田建設工業、清水建設、鹿島、奥村組を筆頭としたJVが、
62億1000万〜19億5000万円でそれぞれ落札。落札率は94・6〜92・25%だった。

 関係者によると、この工事について、複数の担当者が「あらかじめ落札予定企業を
聞かされ、応札額についても指示された」などと談合を認める供述を始めているという。
このうち、別の談合事件の取りまとめ役として、名古屋地検に競売入札妨害(談合)罪で
起訴されている「大林組」名古屋支店元顧問・柴田政宏被告(70)が「談合で落札業者を決め、
落札金額も決めていた」と、地下鉄工事でも取りまとめをしたことを認めているという。

 05年12月に、大手ゼネコン幹部が集まって「脱談合宣言」をしたり、業界団体が独禁法順守
を申し合わせたりするなど、業界は談合と決別する動きを見せていた。この入札に
かかわった担当者らは、公取委に対し「既に調整が済んでいたので、そのまま進めて
しまった」などと説明しているという。柴田被告は、名古屋市発注の下水道工事をめぐる
談合事件で、06年11月、名古屋地検に競売入札妨害(談合)容疑で逮捕、起訴されている。
柴田被告は06年末に保釈され、名古屋地検も今月、改めて事情聴取をしていた。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2007年1月12日3時6分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070112i101.htm?from=main1
▽ハザマ 株価 [適時開示速報]
http://www.hazama.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=1719
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=1719.1
▽前田建設工業 株価 [適時開示速報]
http://www.maeda.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=1824
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=1824.1
▽清水建設 株価 [適時開示速報]
http://www.shimz.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=1803
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=1803.1
▽関連
【談合】水門工事談合、国交省側が関与か メーカー側が名指しで証言[01/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168083110/
2明鏡止水φ ★:2007/01/12(金) 07:11:19 ID:???
3名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 07:14:23 ID:+G4JsYPa
>大手ゼネコン幹部が集まって「脱談合宣言」をしたり

これが談合でなくてなんだ。
4名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 07:22:35 ID:OzZsi6m7
利益の少ない公共事業なんて談合でもしないとどこもやらないよ。
5清○の設備長:2007/01/13(土) 10:07:33 ID:VjfWS/1h
利益の少ない工事なんてないよ。下請けいじめすりゃいくらでも儲かる。
トヨ○本社ビルは下請は赤字。会社はトントン。でも俺は儲かったもんね〜
6名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 10:17:39 ID:BxrtIkw4
また団子でつか?もう喰えないや。



株がリートが暴落するだろうが、ぼけなす、やめろや談合!
7名刺は切らしておりまして:2007/01/17(水) 02:18:42 ID:90zK54+y
諸悪の根源は「談合王大林組」
8名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 22:03:25 ID:ZHG1C4rE
徳重で・・・
9名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 23:08:29 ID:oT7CGJCM
>>8
桜通線???

↓シミケンって、やっぱミラクルヴァカ???↓
【海外】清水建設、中国「マイカル大連」工事費訴訟で敗訴確定 [1/17]
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20070117d1d1708m17.html
10名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 23:13:51 ID:MYLqbFyk
名古屋は見かけこそ大阪以上に発展しているが、田舎体質が全く抜けてないからなぁ。
11名刺は切らしておりまして:2007/01/18(木) 23:18:52 ID:EZG9G4Z6
>>10
それには、無理があるような…
いくら何でも大阪と比較するのは…
12名刺は切らしておりまして:2007/01/20(土) 12:06:05 ID:k4J+LwQR
また指名停止か・・・
川重みたいに業務停止だったりして。
13名刺は切らしておりまして:2007/01/20(土) 12:22:08 ID:crUx0xRB
>>10
田舎体質だから談合が多いのか?東京は田舎か?
大阪の熊谷組なんて業務停止食らってる
名古屋で談合が表面化すると建設会社もビビルわな、いい度胸だ
トヨタの機嫌を損ねるぞ
14検察の味方:2007/01/20(土) 13:38:05 ID:rk+RZnO3
頑張れ。地検特捜、公取。
柴田を徹底的に捜査せよ。
15名刺は切らしておりまして:2007/01/21(日) 11:57:12 ID:f5kwyJ3H
利用者の信頼回復には、激減した土曜・休日の本数を増やすより無い。

エコきっぷで利用者が増えても、本数で敬遠する客だって多いはず。
16名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 18:06:28 ID:klxW4Jh0
談合は悪くないって細木数子が言ってた
17名刺は切らしておりまして:2007/01/22(月) 22:13:37 ID:EvuVluVy
談合を無くすと500万人が失業し、路頭に迷うんだよ!どうするんだ!馬鹿!

と細木数子氏がテレビ朝日かどこかで発言しておりました。

そうだとすれば検察は間違った捜査をしていることになりますので
やめたほうがいいと思いました。
18名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 08:47:32 ID:lvOe0KdU
>17
松坂をあれほどの高額で入札したレッドソックスはどうなるんだ?

ボケたこといってんじゃねぇよ、細木!!
19名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 08:51:11 ID:ushfFc6l
「談合決別」

これをやっても大丈夫なのは大手ゼネコンだけ。
地方に公共事業での金は落ちなくなり、ますます地方経済が悪化。

ま、知り合いに建築関係者いないからどうでもいいんだけどね。
20名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 09:25:17 ID:hRkLLKkz
ニューディール政策ですか。
古いんだよカスがw
21名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 14:47:49 ID:2rvaLBl2
談合は 当たり前にやってる 大手ゼネコン つぶれろ
22名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 21:27:14 ID:+OSkoIj5
談合か・・・
社会主義日本国万歳
23大成建設さん:2007/01/26(金) 21:33:33 ID:PCo7SVq5
テレビ局はいいよなぁ…
24準大手だが何か?:2007/01/28(日) 22:45:03 ID:G+tvH/O1
ブザマ また名古屋でも挙がってるね。
ここは、談合屋(業務屋)の移動をしてないからね。
まだまだ、スキをみてやるよ。 懲りないバカ!!。
25名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 22:56:16 ID:WbngCLqM
刑法96条の3第1項は競売入札妨害罪、2項は談合罪でこの刑罰は
2年以下の懲役又は250万以下の罰金。
独禁法3条「不当な取引制限」は3年以下の懲役又は500万以下の罰金


他人の金を詐欺した時は刑法では「10年以下の懲役」。
談合罪は国を騙して税金を詐取してるのに詐欺よりも軽いなんて
おかしいだろ?20年以上30年以下とかにしないとダメだな。

26名刺は切らしておりまして
名古屋人は単純性格が陰湿

会社の跡継ぎ・・・優秀な社員の中から選ばれる・・・名古屋以外ではありうる

会社の跡継ぎ・・・ワシの息子以外ありえないだぎゃぁ・

名古屋は人間の性質が腐っているため、汚職・談合のスクツでもある

身内に甘く、他人に厳しい

利益は身内だけで分け合うのが常識

公共のためになどという発想は微塵もない

自分より優秀な人間や別意見の人間は、自分の周りから排除するのが名古屋人
だから風通しが悪く、陰湿で閉鎖的な組織ができあがる

何かにつけて敵対意識が強く、とにかく自分より優秀・目立つ・モテる相手に異様なぐらい嫉妬し
陰で悪口を吹聴したりして何とか排除しようとする(こうして組織が形成されていく)