【記録媒体】次世代DVD戦争に中国独自規格「EVD」が殴り込み[01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
☆次世代DVD戦争に殴り込み・中国独自規格に勝ち目はあるか

米ラスベガスで開催中の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)
2007」では、次世代DVD規格の覇権を巡って今年も「ブルーレイ・ディスク」と「HD・
DVD」が火花を散らしている。しかし、一般にはあまり知られていないがその裏で、中国
独自の次世代DVD規格であるEVD(Enhanced Versatile Disc)陣営も、将来の国際規格を
狙って中国市場での足場固めを進めている。巨大な中国市場をバックにしてEVDは次世代
DVD規格の一角に食い込めるのだろうか。

・苦難続きのEVD
EVDが2005年2月に中国の国家規格として認定されるまでの道のりは平坦ではなかった。
1998年から開発がスタート、2001年にコア技術を確立し、2003年に最初の製品リリースに
こぎ着けた。ところがメーカー、コンテンツ企業双方の協力を取り付けることができず、
商品化は空振りに終わってしまった。

一方で、DVDプレーヤー市場で中国メーカーの苦境は続いていた。ただでさえ激しい価格
下落に苦しめられているうえ、海外企業に支払う1台あたりのライセンス料が2002年の5ドル
から現在は20ドルにまで上昇。ライセンス料だけで製造コストの半分ほどを占めるようになり、
中国のDVDプレーヤー産業は破滅状態に近づいた。

こういった背景から、中国政府はEVDの規格化のバックアップを継続し、メーカーも半信
半疑ながら徐々にEVD陣営に近づいてきた。そして、2006年10月にメーカーや家電量販店が
一堂に「中国EVD産業連盟」を創立。12月にはEVD産業発展の道筋を示すガイドライン
「北京宣言」を発表した。これでやっとEVDは産業化のスタートラインに立てたわけだ。
(抜粋)

http://it.nikkei.co.jp/internet/column/china.aspx?n=MMITbp000009012007
2冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★:2007/01/12(金) 00:00:41 ID:???
>>1続き

・陣営内の「同床異夢」

ただ、できたばかりのEVD産業連盟の内部は一枚岩ではない。連盟のリーダー格である大手
投資会社「今典集団」の張宝全会長はEVD産業のロードマップを高らかに宣言したが、メー
カー側の胸の内は複雑なようだ。海外メーカーへの高額なライセンス料から逃れたい気持ちは
当然強い。しかしEVDに対しての信認はまだ薄いのだ。

EVDは市場投入から3年が経つが、中国のDVD市場でのシェアはいまだに1%に過ぎず、
既存のDVDに太刀打ちできないでいる。デジタルテレビやハイビジョンテレビの普及に伴い、
通常のDVDの5倍の解像度を持つEVDが有利になる可能性はある。しかし、現行のDVD
に勝ったとしても、次には次世代DVDが待ち受けている。EVD陣営内部でもEVDの前途
には疑心暗鬼なのだ。

すでに何社かのメーカーは、北京宣言が掲げる「2008年の既存DVDプレーヤー生産からの撤退」
の拒否を明言している。販売チャネルの担い手である家電量販店も2つに分かれている。最大手の
「国美電器」はEVD支持を表明しているが、2番手の「蘇寧電器」は真っ向からEVDを否定
している。中国企業でさえばらばらであるようでは、いくら政府が後押ししてもEVDの行方は
前途多難といわざるを得ない。(抜粋)

http://it.nikkei.co.jp/internet/column/china.aspx?n=MMITbp000009012007
3 ◆lr.SvCnhCc :2007/01/12(金) 00:02:18 ID:ojLIhqg1
はぁ?
4名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:02:40 ID:oNuE8SUX
特定アジア内だけで流通させてください、これ以上の不正コピーは我慢がならん
5名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:02:40 ID:0bB49dUF
       , - '  `-
     _ |o   o o|   __
   |` -ヽ  \´"/\゙`;/ /
   |   〉   ∨ :∩: ∨  /
   |_ /   。  :∪: 。  ヽ
    | |  :|`─、_ _,-'^l /
    |- |  | _|_`´ _|__| ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  〉 〉´、● ,| | ● | く < カーカッカッカッ 無駄なことを
    | / /  | ̄ |   ̄|´ 〉 〉  \_______
    リ ヽ  | 、 ┗  | / レi
    \_|: | | ̄ ̄ソ´| |_ /
    |::::: \|  ` ̄ ̄ |/|
    |:::::::   \ __I_/  |
- ─ '|:::::::   \    ノ   |` - 、_
6 ◆lr.SvCnhCc :2007/01/12(金) 00:02:54 ID:jhg+Loot
じゃあたしは
FVD
7名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:06:19 ID:pPlUT5au
名前がEDっぽくてヤダ
8名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:06:25 ID:dIxnq7Wl
>>1
独自規格と言いながら、
どっかで見たような構造してるとか。
9名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:08:02 ID:0ZDBxJFT
VHDでも見てろ>特亜
10名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:11:43 ID:2JaAORjd
中国もソニーっぽくなってきたね。
11名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:12:40 ID:DF+4FcBK
入れるコンテンツがないわけで、最終的にはとち狂って、コピー物を入れようとか思ってる?
12名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:13:33 ID:jdAIPw/1
有得ないからw
13名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:15:05 ID:Kg/5z/BY
円盤いらね BDもいらね
14名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:16:27 ID:GHGRGYBz
殴りこみも何も最初から相手にされてないような気が
15名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:17:34 ID:DX1Td8Qk
独自っていってるけど
DVDにOn2のcodec足しただけなのか?
台湾の連中と大容量の光メディア開発してたはずだが
それはどうなった?

16名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:17:37 ID:IVoQfawm
12センチのディスクにMPEG入れるだけだろ。
17名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:18:29 ID:9cqrS521
中国でコンテンツ産業なんて成り立たないだろ
著作権の概念が無いんだし
18名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:20:58 ID:2JaAORjd
というか、中国の壮大な釣り。
19名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:26:33 ID:HbAGxXWp
コピー専用の規格ですか?
20名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:27:20 ID:4gWlxNxU

VHDを思い出すなぁ。
21名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:29:05 ID:K6NeM4S4
悟空とベジータの決闘に割って入るヤムチャ。
どう見ても死亡です。本当にカムサハムニダ。
22名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:29:11 ID:voAgpqP4
コピー品氾濫の厳罰として中国には発言権も提案する資格もありません!
23名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:30:12 ID:4+m+f+A9
なぜか唐突に、中華キャノンを思い出した
24名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:30:46 ID:NRzwpvoi
(゚д゚)ハァ?
何それwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:31:43 ID:34X0+Z21
海賊版王国の中国で
EDV規格で自社映像ソフトを売り出す勇者いる?
26名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:33:50 ID:omJ/9LwH
コピー大国 中国
27名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:39:06 ID:aM0K2cFf
ほう
28名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:41:23 ID:mwNaCz9y
要するに、ビデオCDでDVDに喧嘩売るようなもんだと思うんだが。
29名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:41:52 ID:omJ/9LwH
複製大国中国
30名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:42:34 ID:VIEK6ckc
SVCD?
31名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:51:19 ID:ZhkXmMxt
EroVideoDayo
32名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:53:16 ID:KZ8Ft8Vu
EDV: Endangered, Vain and Dubious
33名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:53:48 ID:omJ/9LwH
アジアにはろくな国がない
34名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:54:05 ID:RnwJfas2
EVDでは違法複製できないようプロテクトかけれネ?
35名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:54:56 ID:Mmr793nn
そのうち世界中のメーカーに対して「中国でDVDプレーヤーを売りたければ
EVD再生機能を必須とする」なんて言い出して、「EVDライセンスの公開は
DVD関連ライセンスとクロスでしか行わない」なんて言い出すぞ。
36名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:05:27 ID:RgN5ibBj
>>35
なら中国にDVDプレーヤーを一切輸出しなきゃいいだけ
中国のメーカーはDVDプレーヤー製造のためには
高額のライセンス料を払う必要があるので
輸出しなくてもDVDのライセンス料は入るので問題なしw
37名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:10:54 ID:25Gjnjl3
ヲイヲイ…。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/EVD
片面1層4.7GB、片面2層8.5GBの記憶容量を持つ。
って現行と容量変わらね〜じゃん…。
HDなんかぜ〜んぜん容量足りね〜じゃね〜か!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
38名無しさん@恐縮です:2007/01/12(金) 01:10:58 ID:Gx+2fwsP
国内の違法業者を一掃してから規格云々してね
39名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:12:14 ID:dzKTtaHU
将に殴り込みですね。
40名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:12:19 ID:HhptxhrY
結構前からある規格だったんだな、
話の種だけに一度見てみたい、一度で十分だが。
41名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:12:44 ID:omJ/9LwH
いや イラネ
42名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:15:54 ID:gn/AT7TY
昔のプロレスで乱入専門のマスクマンがいたっけ。
何とか1号、2号みたいな名前だったが。
43名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:19:42 ID:s85xJf0H
世界大戦のまっただなかに
大音量のパワーホールで長州が投下されてきたみたいに空気読めてねえな
44名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:19:53 ID:W+LWMfwj
よく分からんがSVHS標準の方がDVDよりも綺麗に見えるのは気のせいなのか
45名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:25:15 ID:TL63eS7U
>>43
ワロタ

バンカーバスターで核シェルターブチ破るようなシーンで
パンツ一丁の神菜月が米軍の司令室に突っ込んでくみたいなもんだw
46名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:26:37 ID:wfRGEI2y
>ライセンス料が2002年の5ドル
>から現在は20ドルにまで上昇。ライセンス料だけで製造コストの半分ほどを占めるようになり

40ドルちょっとでDVDプレーヤーなんて作れるのか?
47名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:29:59 ID:nqolNOs0
まあ、殴りこんでくるのは自由ということで
48名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:31:00 ID:N1WWgNow
>>46
再生専用プレーヤーなら数千円で売っているからそんなもんでしょう
49名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:32:48 ID:KZ8Ft8Vu
Endless Vomiting and Diarrhea
50名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:33:29 ID:omJ/9LwH
DVD=デジタルビデオディスク
51名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:33:54 ID:SyHq0GZi
他のDVDを国家レベルで排除すれば、
最悪、中国国内で流通。それでも人口から言ってかなり大きな市場。
と思ったものの
国内市場はライセンス無視のハードと著作権無視のメディアで溢れ・・・
52名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:34:45 ID:IVoQfawm
ライセンス料が上昇ってのはおかしいでしょ。
払うべきものを払ってなかったんでしょ。
53名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:34:57 ID:omJ/9LwH
中国市場では画質よりとにかく価格なんだろうな
54名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:35:57 ID:QyYwoHZB
中国だけでEVDやってればいいじゃん。
55名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:42:11 ID:L0nCBOzm
>>37
容量いっしょかよ。だめだめじゃんw
56名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:43:23 ID:f2AqwIGV
・・・だけど、HD画質でコピワン無視のレコーダーが出たら、少し欲しい気はするよなあ。
容量8.5GBでもon2コーデックを使えば、HD録画出来るみたいだし。
まあ、値段は3万円以下でよろしくお願いします。
57名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:43:52 ID:GVFM2Imj
中国の独自規格w
58名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 02:49:24 ID:daDBW+Ic
次世代じゃNEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
59名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 03:04:44 ID:qTi1byiv
 > 殴り込み
て・・ CESにEVD2出してるのか?んな事ひと言も書かないで
去年の出来事記事 まんま引き写し
なにこの糞コラムシナ人
60名刺は切らしておりまして :2007/01/12(金) 03:49:01 ID:tNaH/0U1
規格のしょぼさは否めないが、
物まねでも技術を追いつこうとしている姿勢は賛成
日本だってアメリカの物まね猿といわれ続けてきたからな

問題は・・・その技術者を国が確保することができるかだろう
アメリカに亡命(移住→アメリカ国籍取得)して大金つかむ奴がでてきそう
技術流出をどのようにとめれるかが鍵だな
61名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 03:55:15 ID:jgbuF6GM
コピー商品しかない中国で独自規格?
いやしいシナの考える事は低俗この上ないな
62名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 03:58:09 ID:RV2/hUF+
とりあえず今のところは本土で作ると儲からないからアメリカで開発してるけど
中国の隆盛に伴って国に帰る奴が増えるだろう
63名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 04:14:37 ID:untAJSrA
HDの映像をDVDに押し込むというのは
やや魅力的だな
64名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 06:39:01 ID:qtiwlQe4
次世代アダルトDVD戦争に俺はEDで対抗
65名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 06:43:46 ID:2vpkkvMa
>>37
DVD2層にMPEG4コーデックの特許回避版で録画しただけ
66名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 07:06:04 ID:kDzKbJJZ
EVD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
EVD(Enhanced Versatile Disk、いーぶいでぃー)は、中国で独自に開発され、中国国内のみで利用されているデジタル記録式の光学記憶媒体。
光ディスク。EVDを日本語訳すると強化多用途ディスクとなり、DVD(デジタル多用途ディスク)を拡張した規格だと謳う。
張宝全が中心人物となり、規格の普及活動が中国国内で行われている。

中国政府の支援の下、海爾集団(ハイアール)やTCL集団などの19社の中国の電機メーカーが参加する北京阜国数字技術によって1999年より開発が開始され、
2003年11月に規格が策定された。
メディアのディスク構造は現行のDVDと同様の、1層0.6mmのポリカーボネートを2層張り合わせた構造となっており、厚さは1.2mm、直径12cmである。
また使用する光源もDVDと同様の650nm赤色ガリウムヒ素の固体半導体レーザーを用い、片面1層4.7GB、片面2層8.5GBの記憶容量を持つ。
ファイルシステムは光ディスク共通のユニバーサルディスクフォーマット (UDF) であるが、映像と音声の記録形式がDVDと異なる。
映像の記録形式はOn2 TechnologiesのVP5およびVP6を使用し、音声の記録形式はCoding TechnologiesのEAC2.0(Enhanced Audio Codec 2.0)を使用する。
これらはDVDが使用しているMPEG-2に比べライセンス料が著しく安い。
それは中国国内でのデジタル形式のビデオプレイヤーの低価格化を狙って策定した本来の理由からによるものである。

また北京阜国数字技術に参加する中国の電機メーカーはDVD単体機の生産を2008年までに中止すると発表しており[1]、
これにより中国国内ではEVDが標準的な規格となることが見込まれている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/EVD
67名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 07:40:11 ID:OSNzmVE8
HDDVDとの互換性があるそうだ。
68名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 07:43:29 ID:OSNzmVE8
HDDVDとの互換性があるそうだ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/12(金) 07:44:49 ID:Z8G6TS2m
およびでない!
70名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 07:56:09 ID:VPUi/xgn
技術的挑戦でも何でもないなこりゃ
この規格を取引材料にDVDのパテント料を値切ろうという
さもしい考えからでっち上げられた政治的規格にすぎないってところだろw

しかしまあ中国の技術は未だ恐るるに足らんとしても
こういった薄汚い政治的思考は我々お人好しの我々日本人にとって驚異ではあるわな
71名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 07:57:27 ID:O5qh55Ii
東京の秋葉原ってところにある”あきばお〜”で
中国製のDVD再生機が2000円で売ってたけど
中国儲け無しなのか。中国かわいそうだな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/12(金) 07:59:43 ID:Z8G6TS2m
実現し得ない技術はクロスライセンスの対象にはならないだろ。
DVDに限らず携帯でも思いつき規格をだしてはいるが、技術的にはNG。
73名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 08:51:24 ID:dOaCjjwK
>>71
それ、ライセンス料払って無い幽霊商品。

任天堂のWiiもDVD再生機能無しなのはライセンス料金の負担が嫌なのだろう。
74名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 08:51:54 ID:AyueU/h/
いらない
・・・いらないって言ってるでしょ!
やめてください!
いりません!!!
75名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 10:38:24 ID:51vyKKfS
日本は最新のBDやHDを開発した。
中国は、古い技術を利用したEVDを使った。

一方、ロシアでは紙芝居が人気である。
76名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 10:43:54 ID:KTGkvpj+
著作権期間が切れても解除できないような
強固なプロテクトをかけ、HDMIからのキャプチャも禁止するような
BDには未来は無い。

PC98の時代から、「強固なプロテクトをかけたソフトは流行らない」というジンクスがあるのだ
77名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 10:53:41 ID:YCnLYnvv
>>76
ソフトのパッケージを「所有」したい人にはプロテクトは関係ない。
レンタルで借りて「観るだけ」の人にも関係ない。

借りてコピーしたい人が困るのだけど、従来画質のDVDで我慢しろとか、
そう云う対応なんでしょう。
78名刺は切らしておりまして :2007/01/12(金) 10:58:16 ID:aPMd6snr
>>43
何行ってんだコラ!w
79名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 11:50:55 ID:RXlNzkiW
>75
一方ロシアは資源を握っている
80名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 19:01:09 ID:pvitvyji
>>77
CCCDは消えたけど。
81名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 03:25:21 ID:0yv6faKB
だいたいEVDは次世代じゃないよな
82名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 11:39:12 ID:3CxHJ+Z3
うん
83名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 11:45:14 ID:+Whz/Ikn
ネット配信が主流になってパッケージは廃れていく
84名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 11:46:46 ID:uMsOBKw0
これは次世代Video CDだな。
85名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 11:47:33 ID:aYVpy7vo
コンテンツのない国が規格って・・・・
86名刺は切らしておりまして
アメリカはコンテンツを売った
中国は規格を売った
韓国はプレーヤーを売った
日本はタイマーを組み込んだ