【企業】米AMD、ATX仕様に代わる省スペース型デスクトップPC向け「DTX仕様」の策定を発表[01/11]
米AMDは10日(現地時間)、スモールフォームファクターPCの普及を可能にする
オープンスタンダード「DTX仕様」の策定を発表した。
DTX仕様は、ATXインフラと、コスト効率や豊富なシステム選択肢、後方互換性と
いった既存のATXの利点を生かしつつこれまでにない新たなPC設計を可能にする
もので、2007年第1四半期に評価版を発表する予定だとしている。
同社ではDTX仕様策定の狙いを、OEM/ODMや部品ベンダー各社とエンドユーザー双方
にメリットをもたらすエコシステム内の共通要素を活用しながら、より小型で
静穏化に優れた省スペース型デスクトップPCの革新的なソリューションを
市場投入できるようにすることにあるとしている。
DTX仕様は、低消費電力のCPUに包括的に採用できるように設計されるもので、最適に
設計されたスモールフォームファクタシステムでは、消費電力の低減と優れた静穏化
が可能になるという。
また、OEMメーカーも標準化によるコスト面のメリットを享受できるため、スモール
フォームファクター市場は、近年ATX規格がデスクトップ市場にもたらしたものと
同様のメリットを享受できる可能性があるとしている。
ニュースソース
http://www.rbbtoday.com/news/20070111/37477.html
BTXってあったよな?
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 17:52:40 ID:FnPrgv/t
勝手に仕様を決めないでね。
業界で相談してね
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 17:56:06 ID:6Mh+Fs4/
これ、AMDのCPUしか載せられないって言うオチじゃないよね?
>4
ASUSとMSIは、すぐにでもM/Bを作るぞって言ってる。
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 17:56:35 ID:RhMhBp71
もう16ビットバスは切り捨てたの?
また電源コネクタが増えるのか?
いい加減にしる
せっかくBTXが自滅してくれてるのに…
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:02:12 ID:egvoHgNu
自作PCに挑戦したが内部の金具で指をざっくり切って以来試す気になれない。
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:02:14 ID:KNWpZyUC
マイクロATXの代わりだろ?
ATX自体は関係ないんでしょ?
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:07:25 ID:RhMhBp71
>>10 昔、何度も部品交換をしていた頃の俺のPCの白いケースには
血痕がいっぱい付いていましたよ。
今のケースが使えるならそれでいいよ
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:10:01 ID:RhMhBp71
>>13 ケースは使えるが、電源が使えなくなるというオチ。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:11:53 ID:0EqMNrDE
あの、miniーitxってどこへいっちゃったのでしょうか
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:23:44 ID:xh6WTspi
とにかくATXのインフラと完全互換じゃない限りすぐ死亡。
文中とおり、どれだけちゃんと互換がとれるか。話はそれから。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:26:26 ID:Yg/4gqS9
>>15 コンパクトPC・ベアボーンのマザーは
Mini-itxだから死んでないよ
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:35:51 ID:MF1HuHT0
こんなのよりBTXの方が普及するだろ
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:39:04 ID:8aFDMomP
BTXが大コケしましたからこれもダメですね。
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:40:40 ID:H3wcfv3U
Aの次はBTXじゃないとおかしい
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:43:10 ID:ffyXcOEy
Cが飛ばされた?
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:44:44 ID:H3wcfv3U
>>5 ATXでもAMDのプロセッサが載せられるマザーはインテルのCPUに対応してないので問題ない
自作するならAMDだろ
常識的に考えて・・・
なんでBTX死んでしもたん?
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:52:21 ID:f6RU8bne
淫テルが発表したから
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 18:57:20 ID:fUhTB9fQ
何がしたい。
CTX通り越してDTXですか・・・
Mini-ITXつかったツインファミコンPCがあったけど、
なんか他の筐体つかってオモロイの作ってみたいなぁ。
何かいいヤツない?
童貞を馬鹿にしたネーミングなんだろ
PCI/104並の実装面積なら買う
車載PCにもってこいだ
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 19:33:53 ID:2nWi9rDn
>>30 C2Dの方が良いって人多くいるけど、具体的に何がいいの?
いろいろ資料を読んでいる限りでは、
PentiumDがマトモになっただけという印象を感じてしまうんだけど。
値段の点ではX2よりも大分高いよね?
C2Dが価格差を跳ね返す魅力ってなに?
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 19:36:16 ID:LqsrZ2V2
ATXと互換のあるスモールってどんなや。
結局ATX(MicroATX/FlexATX)マザーより小さいものはできないんじゃ???
Mac miniでいいじゃん。
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 19:58:59 ID:jej7D2iE
Core2Duoなどx2で十分対応できる
と三ダース会長なら言いそう
これ自作にはあんまり関係ないんじゃ?
ATXの置き換えってわけじゃないよね?
今時拡張スロットほとんど必要ないし、ISAスロットが考慮されていたATXより小さくなって当然。
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 20:10:29 ID:1J+2pZ8x
ABCDEFGHIJ
|
|>
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 20:16:11 ID:2nWi9rDn
>>34 その、16,480円のCPUと、22,890円の間にある違いが良くわからんのよ。
凄い凄いって言われてるんだから、違いがあるのかと思ってしまう。
まあ、ネットとワードエクセルしかしない俺には根本的に関係のない話なんだろうけど。
未だにMX440使ってるからな。それでまったく不都合ないし。
まあどちらにせよ、性能よりも静粛性と低消費電力に向かう方向は大歓迎
CTX飛ばすな
>まあどちらにせよ、性能よりも静粛性と低消費電力に向かう方向は大歓迎
これからは環境に優しくないとダメですよね。
ところでCoreDuoって絶版ですか?
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 20:25:09 ID:mB5Gzw3k
たくさんケース出してくれれば問題はない
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 20:33:54 ID:2nWi9rDn
>>42 >自作やる奴の大部分は、E6600より上位モデルを買っているので、
すげえな。みんな金あるんだな。
ガラクタパーツ繋ぎ合わせてる俺とは違う。
安さこそ正義というドクトリンは、もはや自作では通用しないのか。
おれE6400で組んだ.....
>>44 単に安く済ませるだけならBTOなどの方が割安だし、
保証もあるw
自作は趣味性の高いパーツを使いたいなどでないと
割に合わないよ。
ケースに入れてない俺には関係なさそうだな
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 20:47:53 ID:2nWi9rDn
>>46 静音・低消費電力重視派もいるって事忘れンでくれ。
静音・低消費電力は多くの場合、
スペックを意図的に抑えることで達成できるし、
枯れた技術のモノの方が、一般的に安定性・耐久性に優れてる品。
静穏クーラーとかケースは使いまわせる。
結果的に安さこそ正義というドクトリンと一致する。
>>48 ビスタで十分な性能を確保しようとすると、今はまだ静音PCは無理らしいな。
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 21:10:26 ID:56AhcGow
BTXがIA64ならDTXはAMD64だな
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 21:16:18 ID:e4S99bsD
>>41 ノートではまだ需要はある。
コンロは結構冷えるし、速いのは良いんだけどね〜
ただ、4つのコアの奴は、爆熱なところはPEN4時台へ元に戻ったような。
あと市販向けのPCにコンロ版のCeleronを出すらしいけど
シングルコアと言う時点で…
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 21:19:48 ID:xxvQSzfg
これはマザーボードの大きさの規格?
多分ケースの寸法と電源の規格。
ATX
Mini-itx
DTX
小さい規格がうまく行くと良いな。
もう拡張スロットもそんなに要らないし、ATXでかすぎ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 21:30:28 ID:H3wcfv3U
>>30 男は黙ってSpempronで自作だろ
常識的に考えて・・・
C2DはOC耐性が良いよね、家の6600も3G越えでも元気に動いてる
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 21:53:51 ID:H3wcfv3U
省スペースならノートPCがあるし
デスクトップ本体は机の下に置けばいいからどんなにデカクても別に邪魔じゃない
どうしても机の上にPC置きたい人向け
玄箱なら何でも出来るだろ、自分で取り付け穴ドリるのがデフォだし。
C2Dは淫照チップセット使えるのがメリット
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 23:32:09 ID:8ad5H4tI
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 23:40:12 ID:j/XMsCSU
せっかく糞企画BTXがなくなろうとしているのに
マイクロATXでガマンしとけ
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 23:40:43 ID:vb39ssct
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:40:52 ID:GXaQyc1p
SEX仕様発売!!
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 00:48:49 ID:kloqQCHe
6400以下は負け組
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:44:30 ID:fwGXTms8
童貞X?
ベビーATをわざわざ放熱の悪いATXに変えて、
やっぱ放熱に問題が出てBTXに変更しようとしたが
コスト的に大したメリットもなくマザボ設計も大変なので
ATXにファン一杯付けて力業で冷却という現状。
ベビーATのままで良かったじゃんかよ。
BTXが無かったことになってるのに まだ懲りないのかね
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 04:03:04 ID:8Uz/w9/q
CPUで押し返されまくってるから、
なんか頑張ってますよ的なアピールがしたかっただけじゃ…
まずはmicroATXをもっと充実・ファンレスで静音を達成してから
好きにもっと小さい規格でも何でも作ってくれ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 04:59:37 ID:00WtRn8G
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 05:08:29 ID:qAFGoca7
KTXは既にウリたちが使用しております。
BTXは本当にアレだったなぁ。
>69
BTXはATXを完全独自で作られてたから、M/Bメーカの負担が大きくてスルーされまくったんだし
ATXの後方互換性もあるし、BTXみたいにスルーされまくらないんじゃね?
BTXなんか、発表しても直ぐには、どこのメーカも作りますって言い出さなかったのに、
DTXは発表して直ぐにASUSとMSIは作るって言ってるから、
出だしからして違うし、BTXみたいに直ぐには風化しないんじゃない?
10年後でも普通にATXベースの改良型が売られてそう…
それこそ、キーボードの配列が変わらないみたく
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 17:35:54 ID:1jWZk0KT
>>73 アレはインテルが熱湯のために作ったものだからあ
省スペース、静音化するには肝心要の集積化が出来ないのがネックだなー
ノートPCが存在してるんだからやる気があればどこかがコンパクト化できるはずなんだけどね
まあそれをすると部品単位での交換不能にもなるのがあれかね
そのうちゲーム機がPCの機能を取り込んである程度の層を食ってくるかもしれないね
高さ制限とか消費電力制限にまで踏み込まないと。
>>71 なるほど、要するにPCIが付いてないATXなわけね。
DELLやHPは殆どBTXという事実
あいつらは別にどんな規格でも構わない
やすけりゃBTXだろうがCTXだろうが安くなくなるまで使うだろうな
ATX : 拡張スロットが7本
MicroATX : ATXと比較し、拡張スロットを4本に減らしたもの。
DTX : ATXと比較し、拡張スロットを2本に減らしたもの。 ← 今回の規格
Mini-DTX : ATXと比較し、拡張スロットを2本に減らし、奥行きを短くしたもの。 ← 今回の規格
Mini-ITX : ATXと比較し、拡張スロットを1本に減らし、奥行きを短くしたもの。
上記は、共通部分のバックパネル、ねじ穴の位置は同じ。
ATXケースなら、上記が全て入る。
MicroATXケースなら、MicroATX、DTX、Mini-DTX、Mini-ITXを入れられる。
DTXケースなら、DTX、Mini-DTX、Mini-ITXを入れられる。
Mini-DTXケースなら、 Mini-DTX、Mini-ITXを入れられる。
BTX : 上記とは全く形状が異なるもの。
CTX : どこかが提唱していたような気がするが、忘れた。
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 01:11:04 ID:Km/LqQ8U
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 01:34:57 ID:y2m7TbNd
そういうことならそこそこ売れそうだな。
あとは需要を掘り起こせるかだ。
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 22:40:07 ID:VZJXyysp
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 22:45:07 ID:PWmb+uN7
DTXが普及してDTX用ケースが市販されるようになったらいいな。
PoE で電力供給の小型 PC とか作ってくれよ。
NLXがATXに代わる次世代規格となる・・・
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
Intel