【ゲーム】ソニーの「PS3」、北米市場で100万台の販売目標を達成 昨年末時点で[01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 00:02:02 ID:AYwrBYlq
関係ないがPS2のソフトラインナップ見てあまりの気持ち悪さに驚いた
ttp://www.sting.co.jp/menu/softlist/ps2.htm

オタ向けとパチスロばっか。そりゃあ市場も死ぬわ。
168名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 00:10:36 ID:did/LD/N
末期のハードなんていつもそんなもんだろ
169名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 00:15:42 ID:Dd6f6Qrh
blu-rayを外して39800円で売れば・・・
170名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 00:17:02 ID:1ApxlwLk
生産出荷なのか販売台数なのか
どっちなんだ?
171名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 00:19:11 ID:AYwrBYlq
>>170
100%生産出荷
172名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 00:39:04 ID:Z+r1FOJ2
アメリカじゃ今返品地獄らしいね。
173名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 01:18:16 ID:AYwrBYlq
Xbox360の新モデルには、HD DVD再生、
HDビデオのダウンロード購入といった機能のほか、
現在Microsoftが取り組んでいるインターネットベースの
テレビ配信サービス「IPTV」が取り入れられることも明らかにされた

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/08/news017_2.html


この道はいつか来た道…
174名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 01:36:24 ID:DVdWMEP4
>>173
どこに書いてるの?w
175名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 01:38:02 ID:DVdWMEP4
>>173
あ、ごめんこめん、書いていたわ。
たくさん売れて、PS3なんて比較にならないほど売れまくっているのに
びっくりして見落としていたわ。

 PS3、売れたらいいねえ。哀れソニーww
176名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 03:21:59 ID:G3rqf+HW
何気に俳句調w
177名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 03:25:13 ID:AYwrBYlq
オタ需要もHD−DVD完全勝利

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces08.htm
>ビデオタイトルについても2007年中に約300本の製品化を見込んでいること、
>バンダイビジュアルがアニメ40タイトルを投入することなどが明らかにされた。
>また、容量51GBのHD DVD-ROMの規格化などについても報告された。
178名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 05:53:50 ID:lWrliAVW
近所のイオンはPS3在庫ありだったな。
供給過剰で在庫がだぶついてる状態だな。
179名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 06:37:51 ID:CJ3kXTLa
三国無双が出ない限りPS3に手を出す気にはならんな
180名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 09:54:45 ID:YT1pKZOz
余ってるよね
181名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 09:59:30 ID:avzA9N7p
余りまくりだな
182名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 10:46:08 ID:TL6/MpmD
なんのかんの言ってもアメリカは好景気だからな。
183名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 10:58:20 ID:n8O2mLTt
>>182
今年は下向きらしいよ
184名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 11:26:27 ID:iJmjOsQ3
品不足になっている状況

ヨドバシに余りまくってるwwwwwwwwwwwwwww
185名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 12:51:28 ID:1ApxlwLk
ttp://techon.nikkeibp.co.jp//article/NEWS/20070108/126124/

こっちの記事だと出荷数となってるね。
これはソニーお得意の生産出荷というやつだな。
186名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 13:21:06 ID:Nb9MAeze
>>185
どの企業も出荷発表でっせ
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/n64.htm
       実売 公式発表
スマブラ 162.4  187
ゼルダ  114.4  145
マリか   83.3  219
ポケモン  67.1  112
187名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 13:47:00 ID:2biLym8s
>>186
マリカの実売と公式の大幅な差は一体?
188名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 15:22:01 ID:pVdbuEHh
例の生産出荷で達成か。しょうもない会社だな、クソニーw
189名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 16:46:54 ID:BlyXXZy6
>>186
一応突っ込んでおくけど
他の企業の数字出しても意味ないと思う
他の企業は「出荷数」。ソニーの場合は「生産出荷数」
二つは似て非なるものだからね

もっとも今回の数字が毎度おなじみの「生産出荷」なのか普通に「出荷」なのかは
海外ソースなのでハッキリしないけど
190名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 17:36:07 ID:a8p3VSLN
また出荷クッタリか;
191名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 19:46:09 ID:AYwrBYlq
ゲーム機販売数:Wiiが国内100万台突破、PS3に圧勝 エンターブレイン調べ
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/wii100ps3.html
192名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 08:56:37 ID:IWU0aFUk
193名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 09:08:44 ID:upu7/iK4
たしか日本だとはwiiの半分だとかあったからねぇ。46万台だっけ?
北米に対して半分に届かないんだもんな。日本市場の低迷が酷すぎる。
194名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 12:36:55 ID:X7gXuo0g
>>193
日本の人口は1億2千万人、アメリカの人口は3億人だぞ?
195名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 12:40:45 ID:1ZnP9MGl
>>193
おなじゲーム産業でも、
ゲームセンター・携帯ゲーム機は横ばい、形態電話、ネットゲームは拡大基調だった
低迷というか縮小してたのは据置家庭用ゲーム(≒PS2)だけ
196名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 12:43:19 ID:fpbXcC0B
昔はハードもソフトも日本が世界中を席巻しててのにな。
セガのハードは消えたし、XBOXは日本以外じゃ強いし。
ソフトメーカーはもっと日本弱体化が進んでるよな。
197名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 13:08:54 ID:DdQfhFqz
ソニーは全部生産出荷発表だろ
マスコミが出荷と勘違い
198名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 13:14:46 ID:HnYKAP+y
スレタイ間違ってるだろ
販売ではなく生産出荷台数でしょうに
199名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 13:24:56 ID:A6xMN7m5
590 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 12:14:56 ID:hpwmjRhP
もう一個いいですか?
DSとWiiのスケジュールに何か追加されました?

595 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 12:22:38 ID:zfDWWvUF
>>590
Wiiはない。
DSはくりクリDS、東大将棋、麻雀覇王、書き込み般若心経、計算DS、TOEIC
発売中止はグラディウスシリーズ(PS3)、パワプロ(PS3)、コナミ新規アクション(PS3)
コナミ新規ロープレ(PS3)
200名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 13:40:49 ID:AzJjE6SS
あれ?ここってbiz+だよね?
201名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 14:19:12 ID:SheukHkN
PS3はソフトが少なすぎるな。
SIRENの新作を遊びたい。
202名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 15:28:30 ID:3CLQRRVB
■新作「コナミプレステ3から撤退か?!」など
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200701100000/

PS3「グラディウスシリーズ」発売中止
PS3「コーデッドアームズ」発売中止
PS3「パワフルプロ野球」発売中止
PS3「コナミ新規アクションゲーム」発売中止
PS3「コナミ新規RPG」発売中止
203名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 22:24:28 ID:QeauHo0d
姉さん事件です!

スクウェアエニックスの公式サイトから「プレイステーション3」のカテゴリーが削除されました!
http://www.square-enix.com/jp/game/

204名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 22:30:16 ID:QDDqjsV7
>>202
ソースがフリーターのブログ?
205名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 22:55:00 ID:8gLI0jP4
>>日本でのPS3の売り上げは予定の半分にも満たない36万台だが、ソニーは意図的に発表しなかった。

笑えますね。さすがソニー。
206名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 22:57:32 ID:A6xMN7m5
>>204
ファミ通にもでてる。
207名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 23:54:41 ID:8gLI0jP4
プレイステーション3 HDD 60GB、(SONY) \55,900
プレイステーション3 HDD 20GB、(SONY) \46,449
http://kakaku.com/ranking/itemview/game.htm

順調に下落していますね。
208名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 23:58:56 ID:WPD7/r0Y
日本での売り上げが散々だったから、米国では〜
と強調して何とか目をそらそうと必死ですねぇ
箱○とは逆の状態なのかな。米国人はお金もちだ。
209名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 00:05:01 ID:y3ABO5sG
昔は工場出荷数って言わなかった?
210名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 01:12:14 ID:smPBwQ8a
436 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2007/01/11(木) 00:08:46 ID:tQjww6kx
川崎ヨドに努めてるダチから「店間移動で黒船がごっそり来た(>_<)捌けなきゃ
ボーナスなしだって(;_;)」との報あり。哀れ、今年はボーナス無いね・・。
211名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 11:58:06 ID:UmgcY8BX
最後の頼みの綱が。。。

>436 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/01/13(土) 23:49 ID:+sS6Wflm
>TG Dailyが報じたCES 2007での取材を基にした記事によると、米国のアダルトビデオ
>業界はHD DVDを採用しつつあるそうだ。

>以前はBDを支持という記事があったが、CES 2007のアダルトコーナーではPink Visualと
>Bangbrosを含む10数社がHD DVDを採用と一つの方向に固まっていたそうだ。

>BDは高くつくため中小規模の製作会社では採用できない。
>また、Xbox 360が普及し、HD DVDなら再生できる人も多いというのだ。
>http://rblog-ent.japan.cnet.com/tamon/2007/01/ces_2007hd_dvd_297a.html

>もうだめだ…
212名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 12:32:15 ID:MMVK1lqh
> BDは高くつくため中小規模の製作会社では採用できない。

やっぱり大手は無理して安くしてたってことか
213名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 13:28:52 ID:EamYi6QE
昨日のヨドバシ仙台店
ソフト売場には「PS3大量入荷」の張り紙が大量に貼られていた
もちろんDSとWiiは売り切れ

マッサージ器具コーナーからホビーコーナー入口を20分ほどオチしてみたが
1人もPS3が入っていそうな紙袋持った人は出てこなかった
214名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 13:30:32 ID:yqM+RDBN
ソニーエリクソンがPS3用のリモコン機能を搭載した携帯出して北米でバカ売れになるよ。
215名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 15:25:10 ID:SqrOyX0F
日本じゃ売れないってことか
216名刺は切らしておりまして
>213
福岡ヨドは日曜15時時点でWiiとPS3が絶賛販売中
DSLが売り切れだった

入荷日なら買えるくらいには落ち着いたのかね>Wii