【証券】敵対的買収:「業績向上難しい」、政策投資銀行調査で判明…労働生産性低下のマイナス面も [07/01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★:2007/01/07(日) 07:50:30 ID:???
 政策投資銀行が国内企業のM&A(合併・買収)例を調べたところ、資本関係のない企業を
買収するより、子会社・関連会社(グループ企業)を買収した方が業績が向上することが
分かった。日本では05年以降、ライブドアや楽天、王子製紙など、敵対的買収を仕掛ける
動きが目立っているが、今回の調査結果は「敵対的買収は買収後の運営が難しく、業績向上
につながりにくい」との見方を裏付けた。

 政投銀は80年から04年までのM&A約500例について、統計手法を使って買収後の業績などを
検証した。従業員のやる気を反映しやすい労働生産性(売上高に占める人件費などの比率)の
買収前との比較をみると、上場しているグループ企業の買収では0.093%、非上場の
グループ企業買収では0.057%、それぞれ改善していた。一方、資本関係がない上場企業の
買収では0.043%の改善にとどまり、資本関係がない非上場企業の買収では逆に0.018%悪化
していた。

 また、資産をどれだけ効率よく使っているかを示すROA(総資産利益率)も、グループ企業を
買収した方が、資本関係がない企業を買収したケースより改善幅は大きかった。

 政投銀は「いきなり買収をしかけるのではなく、いったん資本参加して買収相手の強み、
弱みを把握しておけば、買収後のリストラなどが円滑にでき、業績を向上させやすい。また、
資本関係がない企業が買収に乗り出してくると、買収される企業の従業員は不安を感じ、
結果として生産性低下に結びつくマイナス面もあるのだろう」と分析している。【小林理】


▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE 毎日新聞 2007年1月7日3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070107k0000m020099000c.html
▽日本政策投資銀行
http://www.dbj.go.jp/
▽関連
【医薬】武田薬品:M&Aなど戦略投資に1兆円、手元資金を確保…将来の企業買収を視野に [07/01/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168035320/
2名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 07:54:07 ID:hWGybeAq
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
3名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 08:14:30 ID:kU+/bHmS
>>2
呪われた人のソース出せ低脳
4名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 09:11:53 ID:9KX9/zr4
誰か僕の童貞を買収してください><
5名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 09:14:03 ID:ZsweBI7W
>4
まず、お友達からね
6名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 12:09:20 ID:pITKiqCg
つまり斜陽産業の新聞業界は親会社に買収されないと、倒産する恐れがあるってこと?
7名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 12:46:19 ID:vfpQGP4z
王子製紙が成功例になると期待されていたんだがな
それくらいスキームとしては見事だった
8名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 16:17:30 ID:EXovGZ3k
設備とブランドだけ使って従業員は解雇か左遷すればいい。
9名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 17:26:22 ID:c1coOZSO
【IT】楽天・三木谷社長「楽天市場で、40%の利益増を目指す」…インタビューで[01/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167898667/l50
10名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 17:30:28 ID:y8Sb89hV
>>8
短期に高値で売り抜けることしか考えてないとそうなる

ベテランを切りまくってメキシカンを入れてコストカットした
ファイアストンは殺人タイヤで全米の自動車ユーザを恐怖に陥れたな。
11名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 17:41:13 ID:LMSF5gMA
>今回の調査結果は「敵対的買収は買収後の運営が難しく、業績向上
>につながりにくい」との見方を裏付けた。

どうやったらこんな瓢箪から駒みたいな帰結が導けるんだ?w
12名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 17:45:16 ID:SnWny0c0
レポートとしてWebにあがってるわけじゃないのか。
読みたいのに。
13名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 19:56:58 ID:Ph4/C3Wl
>>1
>資本関係のない企業を買収するより、子会社・関連会社(グループ企業)を買収した方が業績が向上することが分かった。

これはいいとして

>今回の調査結果は「敵対的買収は買収後の運営が難しく、業績向上につながりにくい」との見方を裏付けた。

どうしてこういう結論が導き出せるんだ?w


「子会社再編」より「敵対的買収」の方が業績向上の度合いが劣ったとしても
それを以て「敵対的買収は業績向上に繋がりにくい」とは主張できないだろ?
もしかしたら「子会社再編」による業績向上が100として、「敵対的買収」による業績向上は50かもしれない。
そして、なにもしなければ0の業績改善効果しかないかも知れないんだぞ?

この記事なりレポート書いた奴の脳味噌は腐ってるんじゃないのか?
14名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 21:28:55 ID:ByzkhxL8
これって去年の5月のレポートとどう違うの?
ttp://www.dbj.go.jp/japanese/download/pdf/memo/memo_200605_all.pdf
15名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 23:05:59 ID:f0uH7Bfv
たかが二人の人間でも結婚して幸せになるって皆カンチガイしているだろ?
会社が合弁してうまく行くわけないだろってーの。
確実にシナジーが出るのは買収される側の人切りだけ。
16名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 13:35:12 ID:zP/qbuMr
【経済】 中国などアジア勢に買われる日本企業、増加
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168310291/
17ルポライター ◆J/SOXfhyL. :2007/01/09(火) 22:28:23 ID:BGczl814

今年中に現れるであろう、国内大手の敵対的TOB成立第一号はどこかな?
18名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 22:46:14 ID:9qhwpo5h
業績向上が買収した額に見合うかどうか比べんと意味ないわな
19名刺は切らしておりまして
労働生産性の比較というものは数百ppmオーダーの違いに意味を見出せるものなのか?