【携帯】ソフトバンクモバイルが新料金「ホワイトプラン」--月額基本料金980円[01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

ソフトバンクモバイルは1月5日、新しい料金プラン「ホワイトプラン」を発表した。

ホワイトプランは、月額の基本料金が980円、ソフトバンク同士の通話料は1〜21時
までで無料。それ以外の通話が30秒あたり21円(1分あたり42円)となっている。

ホワイトプランは2G、3Gのどちらにも対応している。

同社の既存顧客からの申し込みを1月11日から受付を開始する。
一般の顧客には1月16日から販売を開始する。詳細は追って伝える。


ニュースソース
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20340234,00.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:47:15 ID:O/02xbpo
どういう縛りがあるんだ?
3名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:47:28 ID:zWkx1l22
すげーブラックプランな会社だ
4名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:47:36 ID:bhbJfhLG
以降、au使いとウィルコム使いによる難癖スレになります。
5名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:49:21 ID:zHOKZDO/
ピンクプラン
6名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:50:09 ID:x9oapTYp
>>1
あ、俺加入するわ。
かける用事はほとんど無く、たまにかかってくるくらいで、かといってプリペイドでは
残り期間とか気にしなきゃならない&カード購入手続きとかめんどくさいし。
7名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:50:16 ID:7T51B27w
これはもう日本の携帯の価格の大破壊と言ってもいいくらいの内容でしょう。
どうやったら、これで採算とれるかっていうくらいです。
記者会見の記者の質問でも、半信半疑のようすでした。
これで縛りがないっていうのもすごい、
ヤフオフで白ROM端末の相場が上がるんじゃないかな。

http://mobiledatabank.jp/blog/log/eid365.html
8名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:50:21 ID:FSYZP83q
プレスリリース
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070105j.pdf

待ち受け専用の人には良いかもしれんね。
9名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:50:42 ID:dIPs3p0K
ゴールドの7割引ユーザーが移っても7割引になるの?
10名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:51:04 ID:t6jioVLA
タレコミ情報より

274 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/01/05(金) 13:15:27 ID:myWZPgfVO
私は何を言われてもいいんです。ネタだろうと釣りだろうと言われるのも承知の上ですから。
ホワイトは980円(税込)は絶対に本当です。本当だと思う人がいるならもっと詳細を書きます。

296 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/01/05(金) 14:12:56 ID:myWZPgfVO
書くよ〜詳細を。ホワイトの新規受付は16日から。既存ユーザーは11日から事前予約開始。
予約方法は客センかマイソフトバンクかショップで配布する予約キットにて。
現在ハピボなどの解除料金が発生するプランユーザーへの救済処置として6ヶ月契約コースがあり、
ホワイトに変更して6ヶ月以内の解約は解除料金5250円。6ヶ月経過後は解除料金なし。
新規ユーザーは初めから解除料金なし。ホワイトは年契約ではありません。
他に聞きたい事ある?
11名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:51:37 ID:hv1djOpf
受信専用なら、すごく安くね?
12名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:51:43 ID:cQ8YNHQL
使い方さえ気をつければ安いなこれは。
13名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:52:01 ID:Oe4UJ4Zf
えっと、彼女Aと彼女Bと彼女Cと彼女Dと彼女Eに持たせると、
4980円になるのかな??
14名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:52:50 ID:x9oapTYp
>>13
脳内彼女には携帯電話は不要です。よって基本料金は980円!
15名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:53:00 ID:ZZ4OnRPD
着信専用で持とうかな
16名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:54:06 ID:fxW8c98p
これは罠じゃないよな・・・
17名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:54:37 ID:Hy92CacF
>13
股かけるやつってもてないくんだっつってるようなもんだろ。
もてたらとっかえひっかえできるからつなげる必要なし
18名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:56:12 ID:dIPs3p0K
>>13Yahooボタンでパケ氏シロ
19名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:56:52 ID:zqy4X+Qb
何かウラがあるんじゃないか…?
20名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:57:05 ID:B0/g7p+5
感動した!
21名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:58:23 ID:lF0/cX8L
友達少ない俺にはぴったりなプランだ
22名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:58:39 ID:LTxt3/O6
通話の頭に 広告が入る富田。
23名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:58:46 ID:0u3ZG8jR
今はプリカだから入ろうかと思ったけどドコモかAUも同じようなの出すよね?
24名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:58:51 ID:B7g9kEWE
1〜21時だとSB同士なら通話無料てのはすごいな。
25名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:59:21 ID:fnR0n6aq
プラン多くて分かりにくいと、公取にいわれたんじゃなかった? 禿はいわれてないん?
26名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:59:31 ID:bC7iZOWM
トッピングのような罠があるから最終的に月2000円くらいになりそうな予感w
27名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:59:38 ID:an+VcwIl
ツーカーはこういう基本料金がやたら安いプランがあったんだよなあ。
めったに使わん俺にはありがたい。
自宅圏外だからSBに加入はしないけど。
auとドコモもやってよ。
28hatenada:2007/01/05(金) 17:59:54 ID:hx80crz0
私の頭の中を覗くのは止めて。
それから聞いてないことは対応できないよ。こちらの事情も考えて言ってね。
29名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:00:18 ID:8jNBXN97
セフレ用に1台買っておくか。
30名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:00:35 ID:eJSvXv29
>>23
DoCoMoやauは焦る必要ないから出さないんじゃね?
31名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:00:40 ID:DDtIrjKw
で最低月額料金は980円+いくらなんだ?
32名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:00:50 ID:0rS+hrno
これで新規0円の機種があれば1台ぐらい持っとくか。
33名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:01:10 ID:606kBh26
全米が感動!!
34名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:01:43 ID:B7g9kEWE
本体価格はどうなんの?
35名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:01:44 ID:FjBRczlh
どうやって元とるのか分からん位に安いな・・・
36名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:02:46 ID:TCphAefv
打ち出の小槌作戦

ゴールドプランを解約させて、ホワイトプランに移動させる
端末のローン残債の一括払いと解約手数料で大もうけ
そしてホワイトプランをゴールドプランなみに値上げ
37名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:04:39 ID:B0/g7p+5
基本980+Sベーシックパック315=1295円だな

お得だ
38名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:04:45 ID:yG/cElRD
ゴールドプランに入った奴はマジでプギャーだな
39名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:05:06 ID:cqlLLHX6
えーと、実際に使うと980円にいくら強制的に加算されるの?

あと、解約時に端末購入料金がかかる制度もそのままなの?
40名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:05:34 ID:jW5uirbG BE:324599292-2BP(0)
親指の位置にY!ボタンを配置しました。
41名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:06:48 ID:cqlLLHX6
あぁ、そうか。
今まで「ゴールドプラン安いじゃんw」って先走った奴に
さらに安いホワイトプランを提示して解約・変更手数料で儲ける作戦か。
42名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:06:53 ID:0rS+hrno
今セカンドとして使ってるauのぷりぺは残高0円になった時点でサヨウナラだな。
43名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:07:47 ID:nuYwcgLP
思い切らなきゃやってられんからな
44名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:07:53 ID:Wi/OnIm+
誰だよ?

ソフトバンクは借金してるから、無茶苦茶な料金形態は
銀行側の意向で絶対にできないってほざいてた奴。

俺が、ソフトバンクは絶対にやるっていってたのに、
アホかといって来たビジネス板の奴はマジで恥を知れよ。
45名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:08:00 ID:+NqIhXpj
このプラン、メール使えるんだよな? ならプリペイドより全然良いな。会社からかかってくる用に1台持とうかな。
休日山奥に遊びに行くときにはSBだと圏外になるだろうけど、それはむしろ好都合だしw
46名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:08:09 ID:t6jioVLA
ソフトバンクが月980円の携帯新料金を導入、不当な二重価格を回避

[東京 5日 ロイター] 
ソフトバンク<9984.T>の携帯電話子会社ソフトバンクモバイルは5日
月額基本料980円の新料金プランを16日から開始すると発表した。
同社は通常の基本料月9600円のところを2880円に割り引くキャンペーン
を15日まで行っており、継続した場合は景品表示法で禁じられた。
「不当な二重価格表示」に違反する恐れがあった。しかし通常価格に戻すと
契約者の獲得が難しいことから、別の低料金プランを打ち出す必要に迫られていた。
新プランは従来のプランと同様、ソフトバンクの契約者同士なら
午前1時─午後9時は通話が無料になる。通話が集中する
午後9時─午前零時台と、ソフトバンク以外の携帯電話にかける場合は
30秒あたり21円かかるのも、従来と変わらない。ただ、従来のプランでは
午後9時─午前零時台のソフトバンク同士の通話については月最大200分
無料となる特典があったが、新しいプランではそれが廃止される。また、従来の
プランで原則として義務付けられていた端末の割賦購入も、今回はなくなる。
同社は10月末に従来のプランを打ち出した際、広告に書いた付帯条件が
小さすぎるなどとして公正取引委員会から警告を受けた。会見した孫正義社長は
「前回で十分に学習した。ややこしい付帯条件などは今回は一切ない」と述べた。
47名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:08:13 ID:606kBh26
電源ボタンとY!ボタンが兼用になりました。
48名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:08:30 ID:IgoQmUV7
今まで無料だったメールの受信に金がかかるってことだよね。
そこがいいところだったのになー。
49名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:08:49 ID:A9DwUPeS
>>44
アホか
50名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:10:14 ID:Yy1N2Pte
たしか有料の通話明細が315円足される
51名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:10:28 ID:UeSox2nk
あと1ヶ月は様子見w
怖い怖いw
52名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:10:52 ID:Wi/OnIm+
49 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/01/05(金) 18:08 ID:A9DwUPeS
>>44
アホか



ああ、多分、コイツwwwwwwwww
まじきめえから、どっかいけよwwwwwwwwwwwww
53名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:11:53 ID:rOs+SGJw
>>45
メールは別料金の予感。
54名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:12:05 ID:cqlLLHX6
>>50
あと、ドコモで言うところのiモード使用量にあたる
情報通信に関する基本料金も315円かかるはず。
55名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:12:07 ID:mM01Qzbd
・基本使用料 980円/月
・ソフトバンク同士 通話料無料(1〜21時まで)
・上記以外通話料 21円/30秒
・他社宛メールの利用 S!ベーシックパック 月額315円
・パケットし放題 980〜上限4,410円
・請求書(郵送) 100円 ※ネット確認は無料


会社で持つ・友達同士で持つには最強ではある。
あと、やはり2台持ちする奴も増えるだろうな。
56名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:12:30 ID:A9DwUPeS
>>52
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158081907/
このスレの>>33になりたいのかと思って気を使ったんだが
知らなかったのか
57名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:12:31 ID:fxW8c98p
一応、メールするには、S!ベーシックパック315円/月が必要だが、
それでも、合計1295円だからな。

いいかもしれん
58名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:12:32 ID:smrUqmI1
コピペ貼っておくぞ

Q:採算はどこから取るのか?
A:巨大な利益を上げることはできないが、着実に収益をあげていく。
  パケット料金等は、ゴールドプランと同じ。
  割賦販売を望まない顧客もOK、既存の端末から乗り換えることができるので、余計な米印はない。
  「米印がいらないように」と苦労した。「米アレルギーだ」などと言ったりしている。

Q:割賦を選ばないひとは、端末料金を5万や6万といったものを払うことになるのか?
A:2万円といったものもあるので、ケースバイケース。端末を持っている、古い端末がある
  ということで、ホワイトプランに加入できる。

Q:インセンティブで値段を下げるということはやらないのか?
A:割賦販売はある。端末の実質負担金を限りなくゼロにする、スーパーボーナスを選択する
  こともできる、というする。ホワイトプラントとは別物。
  料金プランと、端末の購入とは別。

Q:割賦は2年縛りですが、インセンティブがなくなるということか?
A:割賦は4万前後のインセンティブを払うことになっている。インセンティブがなくなるということではない。
 (なんか、歯切れがわるい)

Q:ホワイトプランでどれくらいのユーザーを獲得できると予想しているのか?
A:やってみないとわからない。100万弱のゴールドプランのお客様がいる。
  ホワイトプランも月々数十万人のお客様が加入していただけるのではと考えてる。

Q:ホワイトプランひとつでまかなおうとおもっているのか、ブルー、オレンジ、といった品揃え
  で考えているのか。
A:ホワイトプランでやっていくつもり。
  ゴールドプランをやってみてわかったが、頻繁に使われる方が加入されている。
  通話分数も他のプランでもはるかに長い。
  今回のホワイトプランは、9時まで無料ですから皆さん入ると思う、あまり使わない人も
  基本料金が安いので入ってもらえると思う。

Q:ゴールドプラン開始して2ヶ月ですが、21時〜1時までの制限をはずせる可能性があるのか?
Q:ホワイトプランのARPUをどのくらいに予想しているのか?

A:ゴールドプランをやって、通話時間が何倍も増えている。21時以降やるとなるとネットワークがもたない。
  時間制限はやむを得ないのか、と考えている。
A:ARPUはやってみないとわからない。どのようなユーザーが入ってくるのかわからない。
  さまざまなケーススタディをやってはいるが、やってみないとわからない。

Q:ゴールドプランの場合、ソフトバンク同士なのか、他社へはどうだったのか。
A:ソフトバンク同士の通話分数が急激に増えている。他社へはあまり変わらない。

Q:ゴールドプランと違うところとして、2ヶ月無料っていうのがないですね。
  980円は安いけど2ヶ月無料。(ごにょごにょ)
A:月数十万レベルだと思っている。数百万っていうのは他社もないからね。
  2ヶ月無料は、スーパーボーナスについているものです。
  スーパーボーナスはオプションで切り離しているので、2ヶ月無料はスーパーボーナスは
  いままでどおり付いてます。
  200分無料がない、980円である、というところが違う。
  9時以降が高いわけでもない。ドコモのSSプランと同等程度。


59名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:12:42 ID:0u3ZG8jR
>42
セフレ用ですか?

これって2ch的には別名セフレプラン?
60名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:13:14 ID:WlBM1Hoe
ソフトバンクって
パケットし放題みたいなのって
いくらかかるの?
61名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:13:49 ID:nCs+NErk
メールに金がかかるの?

このプランの裏は?
62名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:15:32 ID:g91sdz7n
最良の選択肢は半年以上の様子見だなw
63名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:15:46 ID:UeSox2nk
採算とれないだろ、普通に。
どうすんだろ、これ。
これやらないとヤバイぐらいの状態なのかな。
64hatenada:2007/01/05(金) 18:16:53 ID:hx80crz0
私の頭の中を覗くのは止めて。
それから聞いてないことは対応できないよ。こちらの事情も考えて言ってね。
私の思考と体現者は私自身です。
65名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:17:52 ID:cqlLLHX6
メールに+315円
パケットに+315円
他には?
66名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:18:31 ID:rSinwuyK
プランSSでも余る俺には、これでいいかも。
67名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:18:39 ID:etlR9W51
なんでほんのいくつか前のレスすら読まないの?
68名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:19:23 ID:vaCs/mq9
このニュースの本質は
端末インセを事実上廃止したSBだからこそできるプランだっていうこと
インセを残している他社は真似したくてもできない
69名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:19:54 ID:Wi/OnIm+
56 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/01/05(金) 18:12 ID:A9DwUPeS
>>52
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158081907/
このスレの>>33になりたいのかと思って気を使ったんだが
知らなかったのか



お前がそのスレの>>33なんだよなwwwwwwwwwwwwww
まじきめええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:20:16 ID:0rS+hrno
ということは、0円端末+ホワイトは無理って事かな。
71名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:20:18 ID:4gMbSJOW
デニーズの目玉焼きハンバーグが380円
マクドナルドのハンバーガーが80円と同じで
存在はするけれど「貧乏くさいから頼めない」「はずかしい」
という日本人の感性に訴えかける見事な作戦です
72名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:21:20 ID:rSinwuyK
ビジネスタイムにSB同士が無料なら、
営業マンの鵜飼用&会社の内線として使える。
73名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:21:40 ID:UeSox2nk
>>68
端末0円!!みたいのは無しってわけね
74名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:22:18 ID:cqlLLHX6
で、端末インセが無くなったことで端末は通常価格で販売でしょ?
0円端末と名打った製品もホワイトプラン契約しようとするとたちまち最大70000円ですか?w
75名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:22:41 ID:hvX3ZuT0
3000円で1年着信できるプリペイドで十分
76名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:22:53 ID:mM01Qzbd

こっちの方が分かりやすいか。
携帯板からコピペ。


・月額基本料 980円
・通話料 1〜21時:ソフトバンク間無料 他社宛21円/30秒
     21〜翌1時(25時):一律21円/30秒
・ソフトバンク3G間メール無料 3G→2Gのメール無料
 それ以外とのメール 3.25〜210円/通
・パケット通信料 0.21円/パケット
(他社宛メール・web利用にはS!ベーシックパック315円/月への加入が必要)
・パケットし放題加入OK
・無料通話・無料通信分は無し(21〜25時の200分無料も無し)
・2G/3Gどちらもおk

・1月16日よりサービス開始
・既存ユーザは特典として1月11日より先行受付開始
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070105j.pdf


77名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:23:25 ID:uKVvjwhQ
なんか怪しいな
SBのことだから、どこかにトラップがあるよね
78名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:23:26 ID:SQXV6NTX
ユーザーへの利益還元ではない。
はやくも財務制限条項の「契約数」達成のためだと、鋭い指摘が複数のBBSなどで騒がれていますが。
http://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm
79名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:23:45 ID:A9DwUPeS
>>68
付け焼刃で真似しても
ヤフオクと組み合わせられるからな
>他社だと
インセンティブモデルの終焉が来たのかもしれん
80名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:24:20 ID:FWbAog10
着メロ縛りがあったりしてな
81名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:24:32 ID:afsSY2h6
パケ割は4410円以上に上がらない。

俺のゴールドプランどうしてくれるんだよ・・・
82名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:27:06 ID:hfryuQUC
>>78
それは間違いなくあると思うが、それにしても安い。本当に今期以降の決算大丈夫なのか。
よけいなお世話だと思うが、これで基地局大幅増なんて出来るのか、、、。
83名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:27:36 ID:lF0/cX8L
>>71
料金プランは目に見えないものだから別に恥ずかしいとかないじゃん
84名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:28:02 ID:rSinwuyK
電話も掛けず、メールも来ない俺にはピッタリのプランだ。
85名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:28:19 ID:cqlLLHX6
端末インセが無くなったってことは
「ゴールドプラン」→「ホワイトプラン」契約変更時に
端末代の残りのローン分を全額払うのか?そのへんが謎なんだが。
86名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:28:26 ID:geOqed2T
これはワナね
87名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:28:34 ID:8MBi6Om0
プリペイド廃止に向けた動き ?
88名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:28:42 ID:0rS+hrno
>>81
携帯板の情報だと、他のプランからホワイトに移行できるらしいよ。
89名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:29:16 ID:4ERT0XjL
これはワナだ
90名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:29:26 ID:gFKfmzEG
>>68
現状じゃ分離に成功してるとはとてもいえないだろう

つかそれ以前にこうこうこうだからインセ無しでもやってけますって説明をきちんとせにゃならんと思うんだけど
肝心の禿は会見でもにょってたしなぁ。あれ見るとまたかって思う
91名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:29:27 ID:czz3KDBQ
おれ自営だから、これ使おうかなw
92ドコモユーザー:2007/01/05(金) 18:29:55 ID:7ttQKLE0

>>1

ど う し て く れ よ う ?
93名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:30:06 ID:dcLPUBsX
   なんだか怖い・・・
   ほんとかよ?
 罠じゃないだろ〜な?
94名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:30:15 ID:606kBh26
そうか!!これは最初から決まっていたプランか、
これで大量の他プランの解約違約金がSBに入る。
95名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:31:47 ID:UeSox2nk
人柱たのむぞ〜♪
96名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:31:56 ID:DazVI5Qo
 ホワイトプラン 980円 21時まで 通話無料 ソフトバンク
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
97名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:31:59 ID:A9DwUPeS
家族割とか年割は効くのかな?
98名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:32:37 ID:A9DwUPeS
>>85
ローン分は普通に毎月の料金に上乗せじゃない?
99名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:33:07 ID:JNnsreW/
この際、全員ホワイトプランに自動移行させちゃえ
100名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:33:50 ID:vaCs/mq9
>>85
ローンはそのまま毎月払う
ただしSB持ちの割引金額は利用料金が上限なので
ホワイトプランの基本料のほかに追加の通話料もパケットもないという場合には
総支払額が大して安くならないということはありえる
101名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:36:29 ID:0rS+hrno
冷静に計算したら、21:00〜1:00まで通話するなら200分無料のゴールドプランのほうが
ずっと割安じゃん。
102名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:36:53 ID:UeSox2nk
SBにおいしいプランで契約してた奴もこれに移行しちゃうと
経営が揺るがないか?
まあ、SBの心配なんかせんでもいいんだけどさ。
103名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:36:59 ID:afsSY2h6
>携帯板の情報だと、他のプランからホワイトに移行できるらしいよ。

まじか?!
本当か?!
200分の無料通話なんかいらん!2000円安くなったらその分パケットに使うよ!
ホワイトプランにするわー!

ソフトバンクがつぶれるまでこのメリットを享受しつづけてやる。
104名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:37:32 ID:A9DwUPeS
>>101
まあ普通に普段ほとんどメール・通話しない人向けだと思う
105名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:38:12 ID:afsSY2h6
電話しまくる、パケットしまくる人はブループランやオレンジプラン使えば良いんじゃね。

オレンジプランやブループランは続けるんでしょ?
106名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:38:23 ID:t6jioVLA
ゴールドプランとかからの移行にはペナルティ無いみたいだね

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/05/news050.html
ソフトバンクモバイルが、1月16日より開始する新たな料金プラン「ホワイトプラン」を発表した。

ホワイトプランは月額基本料980円の料金プラン。ソフトバンク同士であれば1時〜21時までは
通話料無料で、これ以外の時間帯や他キャリアへの通話はすべて21円/30秒となっている。
国際通話/通信の利用は、通常の国際サービス料が適用される。

今回の料金プランには、新スーパーボーナス加入必須などの付帯条件がついておらず
2G/3G端末のユーザーどちらも加入可能だ。契約期間に応じた割引などもないかわりに
解約時の解除料なども発生しない。パケット通信は、S!ベーシックパックに加入すれば他の
料金プランと同様に利用できるなど、追加できるオプションなどにも特に制限はない。

ホワイトプランの受け付けは、前述の通り1月16日からとなるが、現在ソフトバンクモバイルを
利用中のユーザー向けには、1月11日から自動音声応答サービス(*5535)とMy SoftBankでの
先行受け付けを行う。既存ユーザーは、ペナルティーなしで料金プランをホワイトプランに変更できる。

なお経年割引などがある「ゴールドプラン」は、1月16日以降も予想外割なしで継続する。
ゴールドプラン、ブループラン、オレンジプランについては、番号ポータビリティで他キャリアから
転入する場合に、他キャリアでの契約年数を引き継げるサービスは16日以降も続けるという。
107名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:39:10 ID:Zu7IK3sM
ホワイトプラン          980円
S!ベーシックパック       315円
デュアルパケット定額プラン 1,050円〜

2,345円で利用できるってこと?    
108名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:39:23 ID:Inz5jlC0
>>78
要は白旗プラン?

つか、加入者増えても輻輳起こして終わるんじゃね?
売り上げも激減で死期を早めるだけに終わりそう。
109名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:39:38 ID:606kBh26
ワンセグ見るのにしか使わないからこれでいいか、、、
通話とメールはドコモとウィルコムあるし。
110名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:40:50 ID:A9DwUPeS
早速ヤフオクみてくるか
アクオスケータイかな

使うのJ-Phone時代以来だな
やっぱりメール受信は金取られるんだろうな・・・
111107:2007/01/05(金) 18:41:42 ID:Zu7IK3sM
やべ、途中で押しちゃった。

漏れ、スマートフォン使いたいと思ってたから
2千円ちょいで済むなら移ろうかな。どうせ電話つかわないし。
112名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:41:49 ID:QXqDVGeC
最初からこれ1本でやっていればよかったのにな。
まぁ仕方がないか。
113名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:43:35 ID:Hy92CacF
>44
だよな。四季報にのらない第一位と二位の大株主がゴールドマンとドイツ銀行だって
ことをしらないやつが推測だけで言ってたくさいな。

この二大外資の資金力はすごいぞ
114名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:44:43 ID:606kBh26
>>112
いいこと言った!!
SB開始時に「980円プランだけ!」とやっておけば神認定だったのに。
115ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/05(金) 18:46:10 ID:ndnlx9Po
俺は禿は大嫌いだが、このプランは素直に評価できるかな。
本当に安いなら。
116名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:46:16 ID:R8acOJrG
2台目として購入しても安い。
彼女やよく会話する人に待たせれば、時間制限は
あるものの、無料通話が出来るし。妙な絞りなければ
セカンドとして買う。
117名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:46:44 ID:x6tAQ92B
待ち受け最強ケータイはこれですか?
118名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:47:22 ID:UeSox2nk
多分、ホワイトブランの人の音声は
ロボットみたいな声になる、と予想www
119名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:48:41 ID:hfvjDSr8
他プランからもあらゆる違約金を無効にしてホワイトプランに移行できます。

今までのあまりに分かりにくい料金体系を完全に見直し、ひとつに統一。
やってくれましたね。ホワイトプランにも近くオプションプランをつけていくでしょうから、
他のプランはいずれ消えていくでしょう
120名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:48:55 ID:8P7H4MJ/
月額980円といえばPHSのパルディオを思い出した
121名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:50:04 ID:WLUTdF4i
どうしてMNPと同時にこれができなかったんだ
122名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:52:01 ID:rSinwuyK
ドコモも対抗しなきゃ!
123名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:52:08 ID:x1ZIu8/t
でもやっぱりトータル月々5000円くらいになるんだろ
124名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:52:28 ID:hfryuQUC
>>121
多分出来ればしたくなかったんだろう。追随されることを考えると多少余裕が欲しかったんじゃなかろうか。
でももしかすると予想外に人が抜けたかで、財務制約条項に引っかかりそうになったのでは。
125名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:52:42 ID:t6jioVLA
Q:ゴールドプランの顧客は損なのか?
A:200分の無料通話があるので、メリットはある。

Q:採算はどこから取るのか?
A:巨大な利益を上げることはできないが、着実に収益をあげていく。
  パケット料金等は、ゴールドプランと同じ。割賦販売を望まない顧客もOK
  既存の端末から乗り換えることができるので、余計な米印はない。
  「米印がいらないように」と苦労した。「米アレルギーだ」などと言ったりしている。

Q:割賦を選ばないひとは、端末料金を5万や6万といったものを払うことになるのか?
A:2万円といったものもあるので、ケースバイケース。端末を持っている、古い端末がある
  ということで、ホワイトプランに加入できる。

Q:インセンティブで値段を下げるということはやらないのか?
A:割賦販売はある。端末の実質負担金を限りなくゼロにする
  スーパーボーナスを選択することもできる、というする。
  ホワイトプラントとは別物。料金プランと、端末の購入とは別。

Q:割賦は2年縛りですが、インセンティブがなくなるということか?
A:割賦は4万前後のインセンティブを払うことになっている。インセンティブがなくなるということではない。
  (なんか、歯切れがわるい)

Q:ホワイトプランでどれくらいのユーザーを獲得できると予想しているのか?
A:やってみないとわからない。100万弱のゴールドプランのお客様がいる。
  ホワイトプランも月々数十万人のお客様が加入していただけるのではと考えてる。

Q:ホワイトプランひとつでまかなおうとおもっているのか、ブルー、オレンジ、といった品揃え
  で考えているのか。
A:ホワイトプランでやっていくつもり。
  ゴールドプランをやってみてわかったが、頻繁に使われる方が加入されている。
  通話分数も他のプランでもはるかに長い。今回のホワイトプランは、9時まで無料ですから
  皆さん入ると思う、あまり使わない人も基本料金が安いので入ってもらえると思う。

Q:ゴールドプラン開始して2ヶ月ですが、21時〜1時までの制限をはずせる可能性があるのか?
  ホワイトプランのARPUをどのくらいに予想しているのか?
A:ゴールドプランをやって、通話時間が何倍も増えている。21時以降やるとなると
  ネットワークがもたない。時間制限はやむを得ないのか、と考えている。
  ARPUはやってみないとわからない。どのようなユーザーが入ってくるのかわからない。
  さまざまなケーススタディをやってはいるが、やってみないとわからない。

Q:ゴールドプランの場合、ソフトバンク同士なのか、他社へはどうだったのか。
A:ソフトバンク同士の通話分数が急激に増えている。他社へはあまり変わらない。
126名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:52:57 ID:V3EuMGNN
ADSLの時と同じやり方じゃないのか。

最初はひたすら血を流し続けて、契約数を増やす。
で、長い時間かけて回収。

YahooBBも、黒字になったのは少し前からでしょ。
127名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:53:01 ID:uZcSzTDd
>>121
消費者は思ったより馬鹿じゃないってことに気付いたんだろ。
128名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:53:12 ID:UeSox2nk
で、ホワイトプランの実施期間はいつまでよ?
129名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:53:26 ID:dBVKzrWg
客観的にみてさ
これって携帯であんまり通話はしない人には画期的なプランじゃね?
誰か分析頼む
130名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:53:39 ID:y5qkUmN9
>>76
2GもOKなのか!
eパックから移行するか
131名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:54:46 ID:t6jioVLA
Q:ゴールドプランと違うところとして、2ヶ月無料っていうのがないですね。
  980円は安いけど2ヶ月無料。(ごにょごにょ)
A:月数十万レベルだと思っている。数百万っていうのは他社もないからね。
  2ヶ月無料は、スーパーボーナスについているものです。
  スーパーボーナスはオプションで切り離しているので、2ヶ月無料はスーパーボーナスは
  いままでどおり付いてます。
  200分無料がない、980円である、というところが違う。
  9時以降が高いわけでもない。ドコモのSSプランと同等程度。

Q:パケットし放題は同時に契約できるのか?
  縛りはないが、SIMロック解除は考えていないのか?
A:パケットし放題はオプションで可能。
  別紙にあるパケット料金、メール料金は、ゴールドプランと同じものです。
  オプションも好きなだけ、いろんなオプションをつけることは可能です。
  SIMロックは、当面の間SIMロックはかかったままの状態になります。

Q:1月16日以降もゴールドプランを続ける方法もあったと思うんですが、
  他社から客を奪うほどのパワーがなかったという見方でいいのでしょうか?
A:ゴールドプランは続く。「予想外割」は期限付きキャンペーンなので、
  あくまでも期限付きの割引キャンペーンとした。(公取、法的な問題があるので)
  誰からも批判されないような料金プランを作りたい、それがこういうものです。

Q:矢継ぎ早にプランが出て、現場の混乱などあったりしたが?
A:学習しました。人間が作るものですから、(ごにょごにょ)ある。
  他社さんがシステムについても2度ほどダウンしている。
  今回の料金プランでコンピュータシステムに余分な負荷がかかるとは思っていない。

Q:200分をマルマル話されると、8000円くらいになりますよね。
  どのくらいうめられると考えていますか?
A:基本的に21時まで無料ですから、無料を楽しんでいただきたい。
  21時以降は他社も有料ですから。
  21時以降は数十分の下の方というのが実態でした。200分を使い切っている人は
  ほとんどいない状況。

Q:ほとんどの人のニーズにマッチするプランだというが、
  他社への携帯へどんどん使ってしまうお客様は21円/30秒は、
  下げてほしいという声は多いと思うのですが?
A:不特定多数に、誰がどんな人かわからない人がかけまくる営業マンには向いてないプラン。
  そんな人には、LLプラン7円/30秒がある。他社にもあるし、当社もある。

Q:46000という、基地局の展開の進捗状況を教えてください。
A:毎日着々と増やしている。増やすという公約は守ります。
  遅れるかもしれないが。

Q:他社の契約年数の引き継ぐのは打ち切りか?
A:継続年数は、ゴールド、オレンジ、ブルーは続ける。

Q:24時間以内に値引きはどうなるのか?
Q:ヤフーBBでは、BBフォンを入れるとかあるわけですが、
  増収要因はどうなんですか?
A:他社の価格の追随は24時間以内に対抗料金プランを発表するのは公約どおり。
  発表日までさかのぼって対抗料金を適用するのはいっしょ。ホワイトプランにも
  当てはまっている。
A:経営的にはガンバる。お客様に支持されたい。正真正銘そのような気持ちでやっている。
132名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:55:00 ID:Inz5jlC0
>>126
会計操作で単年度黒字は出したけど、実態は真っ赤っか >Y!BB
刈り取る前に加入減だから、かなり悲惨
133名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:55:08 ID:c+l8EZzD
134名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:55:11 ID:uflp5rU5
ま、サードポジションに居る会社ってのは
このくらいやらんと駄目って事だな。
135名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:55:34 ID:t6jioVLA
Q:WILLCOMは制限時間を設けた。盗聴機器にならないようにということらしい。
A:本人確認している携帯電話を使って盗聴器にくっつけようとする努力をするよりも
  盗聴器を使ったほうがいいんじゃ...時間の検討はしていない。

最後の質問

Q:新しいプランの構想があるのか(プラチナプラン、とか)?
A:当分はホワイトプランが主力商品になるのかなぁと。
  30秒あたりの通話料が安い料金プランにしないのか、ということですが、
  ホワイトプランにつけるオプションで、21円を安くなるということはあるかも
  しれません。今回のデビューでは複雑なオプションはわかりにくいのでシンプルにした。
136名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:56:15 ID:Wi/OnIm+
でもさあ、これってソフトバンクの戦略の序章だろ?w

そのうちまた、街頭でくばりだすでwwwwwwwww

月額980円なら、団塊の世代よりも上の世代のじじばばが
こぞって携帯持ち出すぞ。恐らく、携帯の普及台数2億台いくとおもうwww

そのうちマスコミが、今時は携帯を2台3台持つ人が増えている!とか
言い出すんだ。
137名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:56:55 ID:A9DwUPeS
>>129
プリペイドがいやだった人にはいいね
あと海外行く前の国際電話用の捨て番号にもできる
138名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:57:30 ID:JojOZyUq
>>130
2gってドコモでいうところのMOVA?
139名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:57:32 ID:iVwGMshI
安い料金のめやす
【(基本使用料)−(無料通話)】−1,750
 ※通話料はそのまま、同キャリア間1〜21時無料で

※1,750というのはauのWINのプランSSから無料通話を引き、さらに
ホワイトプランの980円を引いた数

みなさん、この式で計算してみてください
140名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:57:32 ID:Hy92CacF
>114
反応をみるために打診でゴールドプラン出して、穴をうめたホワイトプランだした
わけだから戦略的にはこれでいいとおもうが
141名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:58:31 ID:y5qkUmN9
>>138
V603SH使いだから2.5Gなのかな?
142名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:58:30 ID:NIcFhcZH
5年間くらい契約しなきゃ駄目なんだろ?
プラン変更や他社への移行は5万円の違約金とか
143名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:58:39 ID:WC7QbHyP
縛りがなければセカンド携帯には最も向いているのは間違いない。
受信が多い人やソフトバンクにかける人が多い人にとっては理想的かも。


だが、長期的に見て価格破壊なのは間違いなく(例えばADSL)
他社がどう反応するかが問題だと思う。
144名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:00:09 ID:IIGYv6m4
いちおう注意


スーパーボーナスを使う場合、殆どの機種で
特別割引>ホワイト基本料+Sベーシック代

特別割引の上限は
1.基本使用料/通話料/通信料
2.定額料
3.月額使用料
4.手数料

なので、
必要最低限のオプションで受け専用にすると
割引されきれずに損をすることになる。
特別割引を全額享受するには、毎月500円〜1000円程度
通話、パケ代、オプション代などで払わないといけない。
145名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:00:41 ID:WC7QbHyP
>>143
訂正「かける人が」→「かけるのが」
146 :2007/01/05(金) 19:01:12 ID:l6N8rsE4
docomoはそろそろ動かないと
147名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:01:31 ID:UWMnswEw
どーせ変なカラクリがあるんだろ
148名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:01:44 ID:CAQpb8Y0
新スパボも使えるか。
二年縛りを覚悟すれば端末は安く買えるわな。
149名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:02:21 ID:geOqed2T
ホワイトがいつブラックになるか、時間の問題。
150名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:03:36 ID:afsSY2h6
要するに
「ソフトバンクの超格安サービスを利用したかったらSBの携帯を買ってね。割賦もあるよ」
という戦略で

DOCOMOとAUは
「無料で携帯あげるから月一万のプランか2年縛りのプラン使ってね、約束だよ」
という戦略。

ユーザーにはソフトバンクの方がお得だろう?
151名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:03:41 ID:hfryuQUC
これは他社も追随せざるを得ないと思うが、、、。さすがに値段が違いすぎる。
インセ廃止→端末代上昇→国内に10社もあるメーカーが淘汰され、海外勢独占→NとかPとかまとめて全員死亡?
152名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:04:18 ID:fxW8c98p
機種を頻繁に変えない奴にとっては、いいかも
153名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:04:22 ID:WC7QbHyP
メール、SMS、パケット定額、フルブラウザ、携帯を使った通信
など通話以外の料金はどうなるんだろう
154名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:04:24 ID:evlgnJ2+
「客寄せして、すぐ値上げ」というオチ・・・さらにSB撤退してヨウザンに売却
155名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:05:55 ID:GQbOK6hy
パケット定額制は無いの?
156名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:06:14 ID:WC7QbHyP
これを去年の10月に発表していたらすごかったんだろうなぁ
157名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:06:18 ID:+x5rj3X0
基本料がこれだけ安いと
定額にしなくても人がよってくるような気がするんだが。
旧ツーカーみたいに。
158名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:06:20 ID:606kBh26
よく読むと2o年縛りとか書いてないか?
159名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:06:37 ID:kXjU1XkO
毎月無料通話全額繰り越しの俺にはまさに神プラン
無駄な通話無料分払わずにすむ
160名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:06:53 ID:cskbYZoD
年間で1万円以上払うのかよ。プリペイドの方がまだ安い。
それに1人2台までだからもう契約出来ないし。
161名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:08:00 ID:V3EuMGNN
とりあえず、他社の動きを見たいな。
対抗プラン出してくるかもしれん。
162名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:09:57 ID:A9DwUPeS
>>150
月一万は言いすぎだろう
163名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:10:46 ID:Wi/OnIm+
対抗プランなんて出せるわけないだろww

もし、ドコモやKDDIが同じようなプランを出したら、
次は本格的に通話料の値下げ合戦になる。

そしたら、ドコモは利益吹っ飛ぶよ。そして、終わるw
164名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:10:56 ID:A9DwUPeS
>>151
確かにメーカーオワタ
165名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:11:09 ID:7douLpAN
これは加入者増えそうだけど、
移行するのが面倒臭せーな
166名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:11:29 ID:JQaKNadN
端末の価格が3倍になるとか、
10年間解約ができないとか、
裏があるだろ!
ほんとのこと言え、禿!
167名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:11:49 ID:E0ynNLWO
今回の罠はなんだろう?
既存ユーザーはプラン変更できないとかそんなのは無いかな。
168名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:11:50 ID:Ir09dCpp
やーーーーーーーーっと、価格破壊したな
169名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:12:10 ID:vjYiCmD8
ホワイトプランの基本料金と

端末購入代金割賦(ローン)支払いは別のもの!


あーーーはっはっはっは、  なぬ?
170名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:12:13 ID:afsSY2h6
ドコモ同士で無料ってドコモがやれるわけが無い。
171名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:12:22 ID:vDXzgi6o
めったに電話しないからこのプランは魅力。
問題は端末の値段だなぁ。
172名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:13:04 ID:geOqed2T
孫なアホーな!
http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/009.html

これ↑読んでも換えたい人はご随意に。
173名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:13:19 ID:Hd1pmCOf
対抗プランといってもグループ内無料とかはドミナント規制があるからなぁ
まぁ基本料金でも安くなってくれれば儲けもの
174名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:13:42 ID:hfryuQUC
>>170
加入者数がSB並とは言わないまでも、4割切ったらドコモもいけるんじゃないか?
設備的には一番余裕があるのは間違いないだろう。
175名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:15:01 ID:E7/QN8cq
これが安いって言うより、今までが高すぎたんでしょ。
海外だとこれでも高い方だもん、ドコモの利益1兆円とかシネって話でしょ。
176名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:15:25 ID:Wi/OnIm+
そもそも、こんなスレに書き込んでるのはニートや無職の連中ばかり。
こんなクソ板の書き込みなんて、プロ連中と普通の仕事をしてる一般人の
書き込みがごっそりぬけちゃってるから、浮世離れしてんだよw

普通に、ドコモもKDDIもおわりなんだよ。通信セクター冬の時代。
ぐっばい>NTT
177名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:16:11 ID:wOpEMoUX
長期ユーザーからしてみれば、そんなにメリットはないぞ
古いプラン使ってる人はパケットは使わない人がほとんどだし
相手のキャリア考えて通話を調整する人なんていないだろう
普通の家電の感覚で使ってる人が殆ど
色んな割引で、基本料金より無料通話の金額の方が多かったりするしな.....
178名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:16:32 ID:LnOZYLkK
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/05/news050.html

>「今度は※印はありません。引っかけなしです」とホワイトプランを発表する孫正義社長

今までは引っかけだと自覚していたのか禿
179名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:17:01 ID:dLUDWLoW
わかりやすくっていいプランだけど
auとドコモもはどんな邪魔してくるんだろう
また間説的に総務省でも使うのかな
180名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:17:24 ID:xoV7zRnm

24回払いの電話(905SH)なんだけと、毎月幾ら払っているか解らないや。

確かスーパーボーナス入ったときに、1万円位引いて貰った残金÷24だと思うけど。

乗り換えたら、幾ら毎月払(使)わなければならないのか・・・?

引いて貰った一万円も返せというのか・・・?
181名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:17:26 ID:afsSY2h6
今回、裏は無いと思う。

格安プランのユーザーが増えまくっても、
Y!ボタンで利用が急激に増えたパケットサービスで元が取れると読んだんだろう。
確かにヤフーに一発っていうのは便利だよ。乗り換えも辞書も直ぐいけるからね。
端末代はスーパーボーナスがあるからDOCOMOよりSBの方が、会社側の負担が少なくてすむ。

SB同士の通話が爆発的に増えたりしなければ、ぎりぎりで採算に乗る。
SB以外への通話は有料だから、ユーザー数が増えればリニアに
通話料収入も増える。

ボーダフォン時代の過剰投資が残ってるから回線はまだ余力がある。

こんな状況だからできる戦略だ。
182名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:18:38 ID:HILTyM+v
端末購入代金割賦(ローン)がある限り微妙だよなw

一括で払うとえげつない金額だしw
183名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:19:20 ID:x1ZIu8/t
そんなに安いか?
184名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:21:12 ID:QTH4NvEO
>>181
SBMが増えれば、それだけ無料通話先が増えるから
通話料収入はリニアには増えないというかある時点から減少する。
回線もLOVE定額タイムは結構しんどい状態だからさほど余裕がある訳ではない。
ただ、今回のプランは消費者としては良いプランだと思う。
185名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:22:00 ID:7U5gcYqB
とてつもない価格破壊をしてきたな、ソフトバンクは。
金持ちは貧乏人から小銭を搾取することで大資本となる。
やればできるんだよ。
980円ポッキリで1時から21時までのソフトバンク同士の通話とメールが使い放題だからな。
ともかくこれを使わない手はない。
今までの携帯を解約しないでもこれに入って価格破壊の革命に参加すればいいんだからな。
ドコモさんよ、夏原さんよ、気障に気取っているやつにはわしは興味ない。
消費者はずばり安く通話とメールができればいいのだよ。
あとは携帯のネットを安くしてくれれば文句なしや。
186名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:22:33 ID:/wgT4iIy
約款のどこかにこっそりと罠が仕掛けられてそうで怖い
187名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:24:32 ID:i5w+xaIR
ゴールドにあった200分(8400円相当)の無料通話がなくなってるわけだから、
そう一概に安いとも言えんわな
でも選択肢の一つとしてはアリだと思う
188名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:25:00 ID:606kBh26
「今度は※印はありません。引っかけなしです」




「2o年縛りだけです」
189名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:25:11 ID:hfryuQUC
>>181
いや、SBの収入が増える線はないだろう。どう考えても既存ユーザーが移行すればARPUは大幅減だ。
SB自体が携帯で利益年間何千億円というのを捨てて、そこら辺のADSLのプロバイダーの様に
利益とんとんで行くことを目標に変えたんじゃないかなぁ。
もうドコモが利益1兆円とかぼったくるのは諦めましたってことでは。

しかしこれはまた国内の携帯メーカー及び部品屋は相当悲鳴を上げることになるな。。。。。
どれくらいリストラがあるやら。サンヨーとか志望間違い無しだろ。
190名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:25:31 ID:q7877HnO
また詐欺か?

信用ならねえ、この会社
191名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:27:00 ID:Nc/Qa0zX
まあ、名前が損だしなw
192名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:27:16 ID:afsSY2h6
>>189
おれがいつ、SBの収入が増えると言った。
採算に乗る、といったんだ。

あと、端末メーカーは、SB向けはウハウハだろ、ユーザーが増えるのが確実だ
193名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:27:45 ID:CAQpb8Y0
>>180
スパボは端末に対するオプションだから、料金プランを変えても継続じゃないか?
194名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:28:34 ID:s5q3QMBy
始めからこれやれよw
195名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:28:49 ID:yG/cElRD
とりあえず既存のユーザーはこれにしとけば?
196名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:29:34 ID:dQLiwmqY
すぐ切断する携帯はビジネスでは使えない。
197名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:29:49 ID:Hd1pmCOf
端末は初動は増えるけど長期的な買い替え需要は落ち込むだろうね
メーカーには厳しいんじゃない
198名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:30:04 ID:IIGYv6m4
オレンジとホワイトの2回線持ちで馬ー
199名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:30:19 ID:JojOZyUq
>>184
プリペイドPJ使ってラブ定使ってるけど「LOVE定額タイム」ってなに?
時間制限なんて全くないが・・・
PJで月1500円取られてるからこっちに乗り換えようかと思い始めている
200名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:31:39 ID:UPyhgLw0
1、ヤッター無料通話だ!
2、相手がソフトバンクだけじゃないな。
3、結局Docomo、Au相手にかける場合が多い・・・・
4、孫さん大儲け ←孫さんのねらい

  孫さんはじまったな
201名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:33:35 ID:ZnX7bmKE
yahoo会員限定サービスだろ
202名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:34:51 ID:pyDMdAa+
凶SBの株買った俺は樹海かも
203名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:35:19 ID:Dn68so9o
必死杉
204名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:36:01 ID:+uiW3LpF
こんな法案が通過したら、ますます過労死や過労鬱が増える。
205名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:37:55 ID:E7/QN8cq
191 :名刺は切らしておりまして :2007/01/05(金) 19:27:00 ID:Nc/Qa0zX
まあ、名前が損だしなw

200 :名刺は切らしておりまして :2007/01/05(金) 19:31:39 ID:UPyhgLw0
1、ヤッター無料通話だ!
2、相手がソフトバンクだけじゃないな。
3、結局Docomo、Au相手にかける場合が多い・・・・
4、孫さん大儲け ←孫さんのねらい

  孫さんはじまったな

↑バカそうな奴が多いなーw
206名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:38:37 ID:LftM7B8f
スパム製造機か・・
207狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/01/05(金) 19:39:21 ID:AjGGuBaC
どうせ、半島商法だからものすごい縛りがあるんでしょ?
208名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:40:25 ID:s5q3QMBy
通話中にに宣伝音声が流れるとか
209名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:41:50 ID:ILkSKB1u
>>192
ウハウハってことも無いんじゃない?
ユーザーの端末の買い替えサイクルは長くなるだろうし。
スケールメリットのあるノキアなんかの外資は日本で売りやすくなるだろうし。
210名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:42:02 ID:D33V++s9
基本料金200円くらいなら試しに使ってみようかなと思うかも
211名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:43:56 ID:xoV7zRnm
>>193

ってことは?

今調べたら月2280円機種代を払ってもらっているらしいけど

1280円(ホワイト+メール)に最低限通話料1000円を使えば

今まで通り、機種代は払わなくていいって事なのかな。

だったら乗り換えようかな。
212名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:47:53 ID:QTH4NvEO
ドコモで年割、ファミ割組み合わせてプランSSで2,457円。
無料通話分1050円を引くと1,407円。
明細をネットにして1,302円。
安心パックに入ると値段は逆転する。
なので自分から通話はしない(してもSBM相手のみ)という人におすすめ。
ただ完全待ち受けだとプリペの方が安いので、
ゴールド入って、かつ有料通話時間帯がいらない人向けなのかな?
213名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:51:20 ID:wMO7tKzu
SB同士で1ヶ月で25分通話すれば元をとれる

1ヶ月で1ヶ月で25分以上通話すればすごーく得するプランだ
214名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:51:45 ID:rMj/wyMW
本当はDocomo使ってるんだけど、相手にはソフトバンクだよといって何時間も電話させて
通話料の請求みてびっくりすることないのかな?
215名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:53:05 ID:afsSY2h6
>>214
あるけど、それは本人の問題w
216名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:54:14 ID:Inz5jlC0
>>207
輻輳して繋がらないだけだと思われ。
ある程度客が集まったら、優先発信オプションと
優先着信オプションを追加。
217名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:54:52 ID:lF0/cX8L
>>214
後の禿げ禿げ詐欺である
218名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:56:23 ID:CAQpb8Y0
いい加減、アドレス帳にキャリア名追加しなあかんな、こりゃ。
219名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:56:46 ID:M2xDpU+6
パケ放題2950円と組み合わせても4000円弱で納まるということ?
あとは何がかかる?
220名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:58:00 ID:rMj/wyMW
>>215
マジっすか。
無料通話してるかわかればいいのにね。
221名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:06:03 ID:DP7FhOGp
来年3月停波が待ってるTU-KAユーザーなのでそっちいこうかな
V3料金より安いのに感動
222名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:08:09 ID:QTH4NvEO
>>219
パケ放題ではなくてパケし放題(1029〜4410円)でしょ?
S!ベーシックパック315円
安心パック(任意)498円
請求書の郵送希望なら105円
後はメール使うならメールの従量分かな?
223名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:08:31 ID:JQaKNadN
使ってるうちに禿げるんジャマイカ?
224名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:11:04 ID:QTH4NvEO
>>213
SB同士での通話が多い人というのもターゲットになるね。
有料時間帯が45分以上になるならゴールドの方が安くなるけど。
後、他キャリアからの移行となると端末代もかかるから2時間くらい
話さないと多分安くはならない。
225名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:11:42 ID:iSMJ2TML
これは安いな、確かに
ただワロタのが

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000005012007
会見では「今回も何か裏があるのでは」という質問が飛んだが
「※(コメ)印がたくさんあると批判を受けた前回で十分学習した。
※アレルギーでパン食主義になりそうだ。
今回は公正取引委員会から指摘を受けないようにした。
ひっかけはない」と話した。

>>ひっかけはない
前のは、確信犯だったのか・・・
226名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:11:54 ID:k8QUiNFP
これは素直に凄いな
2台目として持っても十分元を取れる
227名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:12:11 ID:B0/g7p+5
まったく通話もメールもしない人がターゲットだよ
228名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:12:41 ID:sU5mjk29
俺の車の中で永遠と3時間ぐらい話しまくってる連れがいたけど
〓同士だったみたいだ
確かにあれだけお金気にせず話せるのは正直うらやましいと思った
229名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:14:01 ID:iSMJ2TML
これはホワイトプラン同士じゃなくっても
無料通話になるのか?

夜21時から深夜1時までを除くソフトバンクの加入者間の通話が無料で、
それ以外の通話はすべて30秒あたり21円かかる。
230名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:14:56 ID:v93ma0Hg
次は発信無料かな?

※会話は有料です。無音時間中のみ完全無料。
無駄なデータを流さない事で技術的に無音無料を実現します。
一旦無料(無音)になってから再び回線を接続するための時間は有料となります。
お客様が無音無料を有効利用出来るように1秒以上会話が途絶えると自動的に
無料モードになります。再接続には技術的問題により数十秒かかる場合があります。
231名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:15:40 ID:M2xDpU+6
今までソフトバンクはスルーしてきたので全くわからないんだが
機種はいくらくらいなんだ?
232名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:17:10 ID:QTH4NvEO
>>228
わざわざ電池パック持参かシガーライターか?
3時間連続通話できるのなんてあったっけ?
ビジネス向けのやつがあるか。
233名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:17:57 ID:QTH4NvEO
>>229
発信側がホワイトなら無料。
234名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:22:30 ID:rgZ1ObjM

危なかった! 明日 au に乗り換えるところだった。
縛りがなくなったからね。

・・ということで、やっぱ乗り換えるわ。 3G繋がりにくいからな。
235名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:22:33 ID:sU5mjk29
>>232
車乗ったことないんだなおまえw
車で充電しながらいくらでも会話できるぞ
236名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:26:38 ID:rgZ1ObjM
237名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:26:39 ID:iSMJ2TML
>>233
へえ、そうなんだ

でもこれで加入者激増したら
つながり悪くなるんでないか?

いまのところこれが一番
お得だとのアピールが強いね

長時間使う人にはわからんが

携帯は通話ほとんどしない人もいるから
そういうひとにも基本料が安いことは凄いアピールになるな
238名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:27:35 ID:Wi/OnIm+
ID:hfryuQUC



こいつすっげえアホだわw
239名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:27:53 ID:gA4Fwq1w
フルブラウザ使いには縁の無い話やね
240名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:28:53 ID:SPyUBT7v
auのぷりぺいどユーザーのウリにぴったりじゃね?
1万円で365日使える奴の。
241名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:29:40 ID:vYgna8h+
はいはい、入ったあとに値上げする作戦ですかwwwもう騙されませんよwwwww

つーかほんっと安定性のない会社だなー、ユーザーカワイソス
242名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:29:51 ID:UPyhgLw0

別名 ベストエフォート携帯
243名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:29:58 ID:GN2uhOFU
>>240
ちょっとプラスしたらいいだけだもんな
244名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:35:33 ID:Xxn5i6mN
このプランにパケホ付けるといくら?
245名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:37:41 ID:+ov9N4Z3
>>241
へ〜。ソフトバンクに騙されたことあるんだプッププ





アホ乙w
246名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:37:46 ID:QXqDVGeC
失った信用と髪の毛を取り戻すことはできるんだろうか。
247名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:42:51 ID:PKJMxr51
ツーカー終わったらこれでいいかな
248名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:43:11 ID:AaH++av1
内容はブラックなのにな・・・・
って突っ込んで欲しいだけだろ絶対wwww
最近のソフトバンクの自虐ネタは神がかってるな
249名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:43:27 ID:lfkK9Un7
ソフトバンク利用者の最善策は
MNPで他社に移行しつつ、
余った端末でホワイト契約。
縛りなくやっていける。
250名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:51:39 ID:RQfGQpu+
料金をどうにかする前に電波状況どうにかしろよw
251名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:54:33 ID:YO1g6nU/
ゴールドプランにした奴らをさっそく皆殺しですか・・・・
252名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:56:28 ID:EkaRE7/S
あとは、AUとかみたいな高齢者向けの簡単な携帯そろえれば、
年寄りユーザー取れるんじゃね
いまソフトバンク、簡単な携帯いいのないし
253名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:58:14 ID:YO1g6nU/
>>113
禿を使って競争激化を演出、kddiとdocomoを空売りか・・・
さすが外資のやることは違うな。
254名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:00:36 ID:Mv/0C3dp
>>251
ゴールドからホワイト移行にペナルティはない。ゴールドの方が安い場合もあるからなんともいえない。
255名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:00:45 ID:nWZ+pvR0
おいおい、Yahoo BB、Yahooオクと、ことある度にトラブル連続で、
その対応に何回騙され、失望と罵倒を繰り返したことか、もう忘れたのか?

今度こそは、大丈夫だって?
何回騙されば気が付くの。誠実とは真逆のSOFTBANKなのにさ。(>_<)    
256名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:01:19 ID:RQfGQpu+
> メールの通信料については、3G端末の場合ソフトバンクモバイル同士であれば無料、それ以外への通信料が3.15〜210円になる。

210円…
257名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:02:51 ID:D6dBLBf7
>>256
そら馬鹿でかい添付ファイルつけりゃそんくらいいくだろ。
2584:2007/01/05(金) 21:05:21 ID:bhbJfhLG
案の定な展開ワロスw
259名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:07:04 ID:uHKRrcP+
12月に905買ってゴールドプランにした漏れって負け組み決定ですか?
260名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:07:37 ID:O64kf4fi
サービス開始⇒採算取れない⇒基本料値上げ又はプラン廃止⇒氏ね禿、という展開を予想。
261名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:08:32 ID:n/Jarmnq
けっきょくパケ代やらメール代やらで1500円超えるじゃん
今使ってるJフォンの1500円プラン(30分無料付)のままでいいや
262名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:09:36 ID:pNgsemZC
Jフォン
263名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:11:46 ID:0KU942qc
これは待ちうけ専用と割り切れば、掛け値なしで安いっすね。

au/ドコモもいよいよ追随しなければならないかなー…。
264名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:12:09 ID:nS2tRuIZ
友達が二日前にゴールドに加入したばかりなんだが


禿ほど既存ユーザー大事にしない会社は無いな
265名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:12:31 ID:Nc/Qa0zX
まあ、Jフォンは最強なわけだがw
266名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:12:55 ID:+ov9N4Z3
そもそも、2ちゃんではソフトバンクは何しても叩かれるからw
孫が1000億寄附するっていったとしても、叩かれるだろうなw
267名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:14:56 ID:3NHd6+v6
>孫が1000億寄附するっていったとしても、叩かれるだろうなw
詭弁ktkr

まあ、借り入れ条件が加入者増だから経営悪化させてでも契約者を増やしたいだけなんだろうな
こりゃ先が思いやられる
268名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:16:40 ID:lHz2dDAr
着信のみの人にとっては神プランですな。
俺は電話は使わずパケット通信のみですから。
269名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:20:13 ID:gFKfmzEG
確かに2台目としては神プランなんだが…
この路線って1台目として持ってもらうのは諦めましたって事だよね
270名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:20:57 ID:rV9JU66g
無料通話が17時や19時までじゃなく、21時までに設定されているところが、
日本の企業奴隷社会を表している。
271名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:21:00 ID:Ncdhy7Il
なんだかんだで980円で収まるってことにはならないんじゃない?
272名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:22:28 ID:3NHd6+v6
不通が普通なので気が付かれませんが・・・
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537168414
(お詫び)ネットワーク通信障害について(午後6時00分現在)
(内容)
以下のパケット通信がご利用しづらい状況

S!メール、Yahoo!ケータイ、モバイルデータ通信、ソフトバンクコネクトカード
(SMS、グローバルSMS、メール受信通知は影響ございません)
273名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:25:22 ID:80Z4c5Qm
もぅ次から次へと料金プランの変更でわけわかんね
混乱させて何をしようっていうの?
やっぱ俺はドコモでいい!
274名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:26:35 ID:spijQaIo
SBのよいところはNTTを値下げ地獄に引きずり込んでくれるところ。
275名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:28:06 ID:cv1p2vto
このプランは現状じゃ
キャリア中、最強だな。。。。
ドコモなオレも携帯の2台目を買ってみるかとオモタw
276名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:28:18 ID:+ov9N4Z3
>>274
そう。こういった企業は必要悪。
NTTもKDDIも値下げして、アホみたいに
高い携帯料金を適正水準まで下げさせないと。

ソフトバンク叩く奴は日本人なのかと。
277名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:28:47 ID:3NHd6+v6
>>273
混乱させて無知を釣る
ソフトバンクが昔から良くやっている手法だね
278名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:31:37 ID:LrB/aBks
>>276
携帯の通話料金、基本料金は今のままで良い。
それより光ファイバーの料金を安くしてくれ。
279名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:33:19 ID:k8QUiNFP
>>277
内容を理解もせずに叩いてるお前の方が無知。
この料金プランは多くの人にとって得だろ。
280名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:37:14 ID:3NHd6+v6
>>279
ハイハイ良かったね
281名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:37:35 ID:lHz2dDAr
いろいろ別名考えた
ブラックプラン→安いからたくさん使わせる裏がある
セフレプラン→2台目以降にはもってこいだから
テレフォンレスプラン→電話を使わない人にもってこい
待ちうけプラン→無料通信分が無いから
非水商売人向け→夜がバカ高いから。
282名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:39:51 ID:sRWfjkgl
料金の具体例が知りたい
811SHを頭金0円の新スーパーボーナス24回払いで新規加入したとして
現在のゴールドプランだと、基本料2880円+割賦料金390円で3270円かかる訳だが

これがホワイトプランだとどうなるんだ?
特に24回払いの割賦料金が?
283名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:42:32 ID:VYbemROw
あのCMの謝罪みたいなもんだろ
しかしドコモもauもすぐ似たプランを出すだろw
284名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:46:27 ID:rOs+SGJw
>>274
SBが日本テレコム買ってからNTT値下げした?
SBがボダ買ってからドコモ値下げした?
285名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:46:31 ID:QXqDVGeC
あうは純増数1位だから動く必要ないし
ドコモはすでにボッタくってるから動く必要ないし。

よほど大きな変動がない限り、動かない方が得策
286名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:46:39 ID:C6B0MGnM
ワロタ
どこの大学生がこんなプランで経営が成り立つと思ってるんだ?wwww
287名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:46:47 ID:CAQpb8Y0
>>265
そう思ってたときが自分にもありましたw

いやぁ、
Jポン家族割+ロングウェイ+年割?で1700円+300円(無料780円?)だったけど、
オレンジXエコノミー+家族割・年割で、
月1820円+315円(web/Email)の1パケ0.1円、無料通信2000円になりました。

今までiMonaで1万パケ使って4000円くらいになってたけど、
オレンジXとそれでも無料通信1000円余るんだよなぁw

288名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:47:36 ID:Mv/0C3dp
>>282
ホワイトプラン基本料980円+割賦料金(約3000円-約2700円)390円だろ。割賦料金はスパボにつくって言う
説明だからな。
289名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:49:19 ID:rPd1JAuK
メール中心の奴のは最強ですかね?
ほんと電話しねーし。
290遊軍@経済部 :2007/01/05(金) 21:50:26 ID:Uj8jn4cF
第一話「ゴールドプランの罠」
第二話「公取、動く」
第三話「ソフトバンクの反撃」
第四話「?」
291名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:50:29 ID:3NHd6+v6
>>289
相手がソフトバンクばかりじゃない限りメール定額ならウィルコムにした方が良いね
292名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:52:43 ID:gFKfmzEG
>>276
SBは料金下げたいんじゃなくて料金水準の主導権が握りたいだけなんじゃないの

使う客の望みとかは2の次だと思う
そうでなければ料金プラン毎月いじるような展開になってて平気な顔でいられる訳が無い
293名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:54:17 ID:4kJtYhfC
980円なら2台持ちで十分だな

料金が上がったらやめる。上手に使わせてもらうよ
294名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:55:23 ID:BRzYfPhE
このプランはいいかもしれんな。
ウチのオヤジなんかJポン時代から10年くらい使ってるが
(家族割で親回線にさせるために、これからのサラリーマンに必須と言って持たせた)
総通話時間は10時間も行ってないだろう。
もちろんメールはスパムを受け取る程度w
295名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:56:29 ID:MKuwO8WN
ハゲ専用プラン作れよ
296名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:57:16 ID:vaCs/mq9
>>282
ホワイトプランの最低料金は2280+390=2670円
ホワイトプランの基本料を含めて2280円を超えるまでこの料金
297名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:58:12 ID:sRWfjkgl
>>288
d
15日までに買い急ぐ必要はなくなったかな
298名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:00:04 ID:sRWfjkgl
>>296
d
299名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:02:02 ID:V3EuMGNN
YahooってIP電話やってたな。

次はソフトバンク携帯とYahooのIP電話間で通話料金無料にするとか。
ユーザーを徹底的に囲い込めば、伸びるかもな
300名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:03:19 ID:Td5ztE0R
値段だけならAUのプリペイの方が良いのでは?
301名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:04:03 ID:3NHd6+v6
YahooのIP電話はあれはあれで色々と問題有るから微妙じゃないか?今更ADSLというのもあれだし
302名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:14:15 ID:Uf4B9J85
テレ東のWBS始まったら実況スレが賑わいそう
303名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:19:37 ID:WqdK3Nep
怖い、安すぎて。

なんか0円広告騒動があったからどうも信用できん。
何か紙の裏とかに書いていそうで契約する勇気がもてん・・・・
304名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:21:54 ID:mFl5XVJS
学割があるように、禿げている人は通話料、基本料半額のハゲ割を設けるべき
305名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:22:15 ID:7T91Tvif
>>292
料金が安くなることで、怒り狂う消費者っているのか?
客が一番望んでることは料金だと思うが。
306名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:24:15 ID:G8GTnZvG
ここが一番料金体系複雑だなw
307名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:25:28 ID:Eh3ccLYI
毎日3.5分以上、一般or他社にかける人は
相変わらずウィルコムがお得ですね
308名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:26:15 ID:Z3GsuZwu
孫はやっぱこれくらい攻撃的でないとは。
309名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:26:16 ID:gYHQ+UzF
契約が集中しすぎて手続きできない。
一時的に契約が増加したためにつながり難い状態に。
アホーBBでやったことをまた繰り返すんだろ。
310名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:27:10 ID:WqdK3Nep
でもこれ1時〜21時までだと高齢者や主婦層には馬鹿うけしそうだな。
朝〜晩までだから事足りるな。

一般の勤め人や大学生とかは時間がねっくになるから。
311名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:27:56 ID:TithUnC9
このプランにLOVE定額を付けられるようにしたら認めてやるよ。
312名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:28:41 ID:00U/Sfvy
母親に持たせようかな
313名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:29:47 ID:BXP358br
2台目として買って、禿携帯のやつだけこの携帯に登録しておくか
無料通話時間帯だけ禿携帯使う
314遊軍@経済部 :2007/01/05(金) 22:30:27 ID:Uj8jn4cF
ココまでの書き込みで分かったこと


「ネットワークダウンの可能性」
315名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:30:44 ID:CAQpb8Y0
>>306
実質全キャリア(PHS除く)のプランがあるからなw

店の人が一番大変だw
316名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:31:32 ID:yWRFdXfA
ID:3NHd6+v6
ID:3NHd6+v6
ID:3NHd6+v6
ID:3NHd6+v6
ID:3NHd6+v6
ID:3NHd6+v6
ID:3NHd6+v6


ウィルコムユーザーって本当にきもいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなにウィルコムがすきなら、ほかのキャリアなんてきにならないはずなのにねwwwwwwwww


必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:31:35 ID:t6jioVLA
21時〜1時だったら家にいるから固定電話で事足りるしな
318名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:33:19 ID:LvyNt2Pq
待ち受けのみ?
で、ウィルコム対策?
319名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:34:44 ID:3NHd6+v6
>>311
無理だよ
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1158.jpg
メール定額も家族通話定額も。ボーダフォンの時のプランは亡き者に・・・

あとおれデジタルホン時代からのユーザwww
320名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:39:01 ID:3NHd6+v6
てか、これならLOVE定入らなくてもどちらもこのプランに入れば問題ないんじゃないかな?
321名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:39:42 ID:xoV7zRnm
教えてください!

今バリューパックで、端末割賦(スーパーボーナスで)が2280円なのですが

ホワイトに移行した場合(ホワイト980円+メール300円=1280円)に
通話料を1000円使ったら、端末割賦代は払わなくていいってことですか?

322名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:40:50 ID:iAQfXc+q
何この安さ・・・
マジでSOFTBANKにしようかな
ブラピも使ってるしな
323名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:41:17 ID:gFKfmzEG
>>305
どうして安く出来るのかって納得の行く説明があった上でこれなら安心して契約するけどなー
週刊料金プラン状態でこれだけ下がりましたって言われても
本当に客のこと考えてる?って発想になる
324名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:41:20 ID:o0sBhL/Q
ほとんどメールとWeb(2ちゃん)中心の俺の場合、月額980円+パケット定額料 で全部済むわけだ
325名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:43:06 ID:3NHd6+v6
>>324
インターネット契約315円が必要
あとは端末をどう購入するかでまた価格が変わるな
326名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:43:54 ID:LvyNt2Pq
>>113
ゴールドマンサックスは、逃げたんじゃ?
327名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:44:29 ID:pGK5QCbL
LOVE定額一緒に入れないのか
いみね
328名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:44:57 ID:iAQfXc+q
安さの理由?
簡単じゃね?

今までのキャリアがボリ過ぎてただけw
329名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:46:36 ID:fACrRIBD
ドコモざまあみろ。
330名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:46:57 ID:o0sBhL/Q
>>327 ボーダフォン同士タダなのに、何のためにLOVE定額が必要なのだ?
331名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:47:29 ID:c9A577+D
ある日突然契約内容が書き変わってたりするんだろうな
332名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:47:45 ID:v93ma0Hg
サービスの質が同じなら価格で決めるのも良いかもしれないが、、、
ユーザー減少が止まった時点の価格が適正価格だな。
それまでは下げ続けるしか無いだろう。がんばれ、SBM!
333禿:2007/01/05(金) 22:48:35 ID:O9Fuzc6D
明日。なんちゃって。って言っていいかな?orz
334名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:48:52 ID:lHz2dDAr
基本料金の980円は税込みですか?
335名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:49:08 ID:umHNdc4C
ちょっとまって。。。

この安さ。。。

俺の財布と相談したら。。。即OKだわww
336名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:49:46 ID:o0sBhL/Q
今度ばかりは他社も追随せざるを得ないだろうね。
いまDoCoMoもauも最低料金プランは月額3千円前後だが、無料通話ゼロで980円のプランを慌てて追加してくると思う。
もちろん「1時〜21時まで通話タダ」は真似できないだろうけど・・・
337名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:50:20 ID:iAQfXc+q
あの女優名前なんだっけ?
338名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:51:03 ID:xhB8loQq
本当なの?本当ならさすがに変えるぞw
通話料金月平均30円の俺からすれば魅力満点w
339名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:51:56 ID:TithUnC9
>>330
一番おいしい時間帯に電話できんだろ。
340名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:52:09 ID:xhB8loQq
ところでこれって、他のキャリアからかけたときにベラボーに高いとかそういうことはないの?
341名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:52:24 ID:jd7eb62d
メール+パケし放題で、5700円ぐらいか。
ウィルコムよりチョイ高いくらいだね。
342名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:52:28 ID:Ep7OK5T5
今までの基本料金が高すぎ。ツーカーの「プリケーロング」がなくなることで、
困っていた人もいるだろう。
343名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:52:32 ID:hwyenkXc
前出っぽいけど、

ソフトバンクが必死な理由は事業証券化の「財務制限条項」<
ttp://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm
 
事業の証券化の場合、融資時に「財務制限条項」という条件をつけます。
「金は貸してやるが、勝手なことはしちゃあかんよ。この約束は守れよ」
と貸し手が条件を付けるわけです。この条件をクリアできない場合には、
経営者の行動に制限をかけたり、最悪の場合は第三者への売却も可能
になります。

その中の条件で一番の難題は「携帯電話の契約数」。四半期ごとの
契約目標が決められており、これを4四半期(1年)下回ると、貸し手が
経営に口を出せるようになるようです。
東洋経済11月25日号にある具体例をあげますと、2008年3月時点で
1570万人程度になっていないと融資条件がクリアできない計算です。
-----

つまり3月までに損得関係なく1570万人まで加入者数を増やすための
ひとつの回避作戦のひとつとして「ホワイトプラン」ができた、と。
ほぼ綱渡り状態なのは間違いなさそうです。
344名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:52:42 ID:iAQfXc+q
ドコモのパケホ高いんじゃボケ!
345名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:56:49 ID:UMaFx7xJ
利用ばかり見ると確かに魅力だがな。
でも、四国じゃ電波状態はすこぶる悪いソフトバンク。
何とかしろや。
346343:2007/01/05(金) 22:57:06 ID:hwyenkXc
ちなみに 2006/11月現在の
ソフトバンクの契約者数は 15,330,800

2007/03までに15,700,000 にならないといけないので
単純計算で月あたり93000以上の加入者数が増えないと
ケータイ事業は\(^o^)/オワタ になるそうです
347名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:57:49 ID:o0sBhL/Q
最近ほとんどメールだから、無料通話なんか要らないや。
パケット定額とのセット価格の安さは嬉しい。
348名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:58:22 ID:+uiW3LpF
 R&Dとお抱えの舎弟メーカーを食わせているDocomoとAUはきついと思う。
SBはまさにそこをついて来たと思うが。

349名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:58:51 ID:o0sBhL/Q
>>346 考えてみたら、全国1500万人と「通話タダ」ってのは凄いな・・
350名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:00:23 ID:iAQfXc+q
これでも十分採算とれるんだよ実は。
ドコモあうは反省しろや。
351名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:01:04 ID:xoV7zRnm
何回もゴメン!

教えてください!

現在バリューパックで、端末割賦(スーパーボーナスで)が2280円なのですが

ホワイトに移行した場合(ホワイト980円+メール300円=1280円税別)に
通話料を1000円以上使ったら、端末割賦代は払わなくていいってことですか?
352名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:01:25 ID:V3EuMGNN
>>346
>>343
西暦が違うんだが。
353名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:02:53 ID:o0sBhL/Q
>>351 それはソフトバンクに聞いてくれないか
354名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:03:24 ID:i5frqVRg
>>346
TCAのページみると、11月分は7万弱プラスしかなかったから、
全然融資条件超えてないね。

来週頭に発表されるの12月分が楽しみですな・・・
355名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:03:32 ID:iAQfXc+q
禿、本気だな
356名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:04:41 ID:v93ma0Hg
となると次の手は1回線の契約で端末追加は基本料金タダ。
ただし番号は共通。1端末が通話中は他の端末の利用は出来ません。
もちろん同じ番号同しでの通話も出来ません。

加入端末数を上げ底、本体売上げアップかな?
携帯電話の子機? 利用者が増えないのに電波渋滞しそーだw

357名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:05:00 ID:3MkFT2ZN
これ子供に持たせるのにイイ?
358名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:05:10 ID:iAQfXc+q
女優、ジュリアロバーツだっけ?
社論ストーンだっけ?
どっち
359名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:05:11 ID:PRKQCrYn
この会社のニュースリリースに胡散臭さが漂うのを感じるのは私だけでしょうか。
360名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:08:12 ID:2k6RhclH
禿はペテン師に近い
だけど、天下のNTTとKDDIに挑むチャレンジ精神は素直に応援したい
361名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:08:37 ID:iAQfXc+q
どっち
362名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:08:39 ID:3NHd6+v6
>>359
会見に駆けつけた記者も同じように思っていたから大丈夫w
363名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:10:00 ID:B0/g7p+5
いろいろうっさい
電話もメールもまったくたまにしか使わないやつがもてばいい
364名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:11:44 ID:iAQfXc+q
SOFTBANKのCMにでてる女優はなんて名前ですか?
365名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:13:45 ID:02Bha3Eg
>>364
キャメロン・ディアス
366名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:14:30 ID:o0sBhL/Q
サークル仲間との通話がメインになる
女子高生なんかが持つには最強だね
ほとんど980円だけで済むじゃん
お金のかかる4時間は避ければいいだけだし
367名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:14:49 ID:iAQfXc+q
>>365
ありがとう!
道理でかわいいと思った!
368名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:18:15 ID:iAQfXc+q
キャメロンディアス
ブラピ

こいつら幾らかかるんだw
369名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:19:55 ID:pahXYvCm
ワナとか言ってる考える力ないヤツは、ドコモ使ってりゃいいんじゃないの。

370名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:21:22 ID:iAQfXc+q
ドコモは高い
イメージじゃなくてマジで高い
371名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:21:27 ID:WC7QbHyP
 
 
※パケット通信料は従来の5倍
 
 
だったらw
372名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:21:44 ID:lY6TD8ku
どーせ980ヶ月縛りとか、そんなんだろ
373名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:22:36 ID:jd7eb62d
>>372
そんな縛られたら自殺するわw
374名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:23:18 ID:iAQfXc+q
これは価格破壊ですか
375名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:24:08 ID:UDO0C2oG
とりあえず注目は端末価格だね。

新スパボの改悪があるようだし、新スパボも廃止の方向へ持っていって、
一気に端末をインセンティブ無し5〜6万へ値上げするのかな?

174 名前:非通知さん 投稿日:2007/01/05(金) 23:14:06 ID:JWLMHtVM0
[速報]01/16日以降の新スーパーボーナスの内容が変更へ †
24ヶ月目の4000pt付与と頭金10500円引きがなくなる。
By MDB
376名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:24:40 ID:B4YuV9OS
>>372
('A`)ちょwww
揺り篭から墓場までかよwww
377名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:24:44 ID:iIx8QuK1
>>369
いや、決めつけてそのままはともかく、じっくり観察・罠の存在の検討をする
のは当たり前だろ。なにせ前科たっぷりだし。
378名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:26:08 ID:vtat49cZ
なんか借金返すまで、その場その場のプランを出し続けて、もっともっとややこしくなっていきそうな勢いだな。
誰だよ、携帯料金が分かりにくいとか言ってたのは。個別のプランは分かりやすいけど全体が多すぎだろ
379名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:26:58 ID:iAQfXc+q
つかドコモって北朝鮮より金持ちだろ
380名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:27:00 ID:UkVatTk1
だから言っただろ
孫は絶対に二番手じゃ嫌な性格の持ち主
ゴールドプランの食いつきが悪ければ二の矢三の矢を撃つのが奴だよ

市況板のKDDIやドコモホルダーの奴に言ってやったのに、連中は聞く耳持たなかったからなぁ
火曜は阿鼻叫喚だろう
381名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:27:39 ID:V3EuMGNN
>>377
縛りが無い様なので、行きたい人はさっさと特攻しても構わないと思う。

SBグループに個人情報握られたくないなら、無理だけど。
382名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:28:00 ID:HUcjfYJG
2Gの契約可能ってことは、ドコモのお古のmovaもってけばいいんじゃないか。PDC同士だし。
383名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:28:08 ID:UDO0C2oG
>>377
基本プランのみだと請求書が来ないから、罠に掛けられた人も気づきにくいかと
384名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:29:01 ID:iAQfXc+q
孫はやるよ
やる男だよ。
ただの禿じゃないよ。
385名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:29:50 ID:jAwmB1nq
第一報はインパクトがあるが、詳細が分かるにつれて
がっかりするパターンばかりだったからなー
これもまだまだ信用できない
386名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:31:33 ID:BDM6eQeg
誰もかかってこない携帯もってるおれからすれば
即移行決まり
387名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:31:55 ID:kUvihgEg
旧DDIポケットのお気軽コースをずっと継続している俺には朗報だ
388名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:32:03 ID:khMPRkkd
つか、ソフトバンクと三菱自動車のイメージが被る
389名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:33:44 ID:iIx8QuK1
>>381
個人情報の問題になるとどうしようもないね。

端末に対するインセンティブを無くして純粋端末価格&通話料下げ勝負という
内容であるのならかなり評価できると思う。

端末を安くするインセンティブの問題を解決したいという意図があるのは分かる
けど、その結果だしてきたのが消費者を騙しにかかるという内容だから攻撃をうけ
たわけで。直球勝負で端末高価格&縛り無しで低価格なら、新たな競走を巻き起こ
せるね。
390名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:33:56 ID:/iPEueu1
>>386
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
391名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:34:49 ID:o0sBhL/Q
これと同じプランをDoCoMoやauがやったら、歓喜の嵐に包まれていたような気がする・・・
392名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:39:18 ID:AaH++av1
これこそまさに孫タンの真骨頂ですね
393名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:39:22 ID:06MiMfUm
禿始まったな
394名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:43:50 ID:Uf4B9J85
鷹ファンなんでホークス携帯が発売されたら乗り換えようかな
395名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:51:20 ID:nITuuyqc
これから参院選へ向けて
ホワイトカラー・エグゼンプションが悪いものと
認識が広まるこの時期に
ホワイトプラン
孫はバカだな
396名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:52:04 ID:o0sBhL/Q
★Softbank ホワイトプラン (条件:他キャリアとの通話なし、21〜2時のSoftbnak携帯との通話もなし)

@980円(基本使用料)+4410円(パケホMAX)+315円(S!ベーシック)=5705円
A980円(基本使用料)+5985円(パケホMAX)+315円(S!ベーシック)=7280円(フルブラウザ使用)

ただし、パケットし放題は付けてもあまり使わなければ、1029円なので、最安で=2324円
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_plan.html

 ※Softbankどうしなら、21〜1時以外は話放題(でもそれだけなら、定額プラン980円だけでOK)。
397名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:55:24 ID:OqRLJI5y
やるなー禿
398名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:59:46 ID:DsaCEKv8
>>395
残業代は支払わない=無料通話料は基本料に含まれない
399名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:01:04 ID:relWZ5w4
なんだかんだ、孫は色々話題を提供してくれるな。
あうやドコモだけじゃ絶対こうはいかん。
もっとかき回してほしいね。
400名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:01:52 ID:V3EuMGNN
>>398
そもそも、無料通話って言い方がおかしい気がしてきた。
予め金取ってて、通常より安いだけ。
正確には割引通話分だよな。
401名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:03:08 ID:54NOzaWQ
いやマジで今回くらい本気で 「禿電にしてもいいかな?」 と思った事はない
もともとサイクロイドなど、端末は悪くなかったし、後は電波だけか・・・(それが一番の問題だが)
402名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:03:27 ID:7Nf3ch+Q
半年後にホワイトプラン廃止とか…ないよな?
403名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:04:22 ID:OqRLJI5y
価格破壊だろこれこそ
これ以上下げようないんじゃないか?
404名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:04:36 ID:rHp5KTLR
スーパーホワイトプランが出るんじゃないかな
405名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:06:55 ID:7lQqQ4ay
電波状態だけでなく、回線状態まで悪くなるんだろうな。
406名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:09:16 ID:iWu+0cn3
>>402
廃止されても契約さえしてあれば問題ない
407名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:10:55 ID:vJT05v/v
>>402
商品内容変更を名目に廃止されたら、それまでだよね・・・
408名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:12:01 ID:LmygGt6N
PC接続可なパケし放題追加で合計6000円程度に納まるなら即移るんだけどね。
周りにSBユーザーいないしなぁ…

これは企業・法人がどの程度流れてくるかで回線の混雑具合が一気に変わりそうだ。
このプランの追加後も今以上の品質を保てるのかな。
409名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:12:06 ID:ZMdGNMcC
大前研一 曰く

 ソフトバンクは銀行からがんじがらめになっており、1月15日にゴールドプランの麻薬が切
 れたあと、何を売り物にしていくのかに窮することになると思うのだ。そんな時、加入者が
 混乱するような微妙な言葉の言い回しで料金体系をチョコチョコいじっている場合では
 ないのだ。まれにみる勝負師の孫さんのことだから、おそらく何か「予想外」のことを考
 えているだろう。しかしここは、やはり戦術よりも、戦略に戻るときではないか、と思う。
 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/a/62/05.html

実際には
「加入者が混乱するような微妙な言葉の言い回しで料金体系をチョコチョコいじっている」
だけっぽいな
410名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:14:48 ID:WMaDLaTr
端末の価格いくらくらいになるんだろう
X01HTとかいじってみたい
411名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:15:06 ID:Kh2nN99d
法人があんないいかげんな会社と契約するかな
412名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:16:14 ID:udfThUc5
次は、ブラックプランかな。

Y!BBには、通常と金額違う裏プランもあるしね。
413名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:18:15 ID:RXj5KLiA
稀に見る勝負師ってなんかかっこいいな
漫画になるだろうなそのうち
414名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:18:15 ID:06SeprPS
いくら安くてもちゃんとつながってくれないと。
今日も午後8時ごろauからの電話つながらなかったしこちらからメールも送れなかった。
この前も肝心なときつながらなかった。
総務省はもっときちんと監視指導しろよ。
415名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:19:09 ID:WMaDLaTr
大陸や朝鮮の資本をなめたらいかんと思うけど
416名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:20:22 ID:XBoDotXz
ぶっちゃけ、基本使用料が1000円切るならオクで安い端末落として契約したいけど…ホント品質が心配だよ。
でも、周りにソフトバンクいないし必要ないかなぁ。どちらかというとウィルコム持ちの方が多いし。

>>412
裏プラン!?kwsk
417名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:21:09 ID:54NOzaWQ
yahoo BB に屋内基地局を貸与し、自宅にいる時はADSL経由のIP電話(携帯網を通さない)にバイパスして
残り4時間(21時−25時)もタダにする計画は、あるみたい。日経トレンディより
418名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:22:06 ID:l+n/GscD
で、このプランにパケット定額つけたらいくらになるんだ?
つまり、他社に通話はしないがメールはしまくるユーザー
419名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:22:19 ID:E5SoZFQf
こんな通信不安定な会社。
法人契約するなんて危険すぎる。
つながらない電話で取引先激怒で商談パーになりそう。
420名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:22:23 ID:6Lu7Q7CT
はげ割はいつ出るのか?
421名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:23:10 ID:ikF3MEbs
パケット料金が普通ならマジで両親用に買うわ
422名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:24:12 ID:AUVDcNic
>>418
★Softbank ホワイトプラン (条件:他キャリアとの通話なし、21〜2時のSoftbnak携帯との通話もなし) 

@980円(基本使用料)+4410円(パケホMAX)+315円(S!ベーシック)=5705円 
A980円(基本使用料)+5985円(パケホMAX)+315円(S!ベーシック)=7280円(フルブラウザ使用) 

ただし、パケットし放題は付けてもあまり使わなければ、1029円なので、最安で=2324円 
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_plan.html 

 ※Softbankどうしなら、21〜1時以外は話放題(でもそれだけなら、定額プラン980円だけでOK)。
423 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/06(土) 00:25:54 ID:Mh4pMQB4
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
424名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:25:56 ID:kh9/aTZT
ホワイトプランは、単なる料金プランであり
新しいサービスでもなければ、新しいインフラ整備でもない。
・圏外で繋がらないリスク
・メールが届かないリスク
・システムが脆弱なので誤課金のリスク
・システムが脆弱なのでオレンジ等のプランでも契約通りじゃなくなる誤請求リスク
・朝令暮改でコロコロ変わる料金プラン
・携帯サイト側が対応しないので情報閲覧出来ないリスク
・錯誤でY!ボタンを押してしまうと意図しない契約をしてしまうリスク
・馬券購入途中で切れるリスク
・株式投資の途中で約定できなくなるリスク
・携帯から料金プラン操作するとあるページから先進めなくなるリスク
・契約した料金プラン自体が法令違反で思っていたより高い料金を払うハメになるリスク。
・加入することで実態の無い価格が支持されたと吹聴され結局真の値下げが行われないリスク。
・契約内容を一方的に変更されて請求書が送られてこなくなるリスク
・請求書が届かないため高額請求に気づかないリスク
・騙しやすいカモだと思われて訪問販売等のターゲットにされるリスク
・イジメを肯定する人間だと周囲から見られてしまうリスク

ホワイトプランが発表されても設備改善はなされていないので
これらのリスクをコストに換算すると
世界一高い携帯〓ソフトバンク
425名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:27:14 ID:RXj5KLiA
また根拠のない叩きが始まったかw
全くドコモってのは・・違うとこで努力しろよな
426名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:28:08 ID:Mh4pMQB4
これちょういいじゃん!

着信専用に爺ちゃんばあちゃん子供に持たせればいいじゃん。
427名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:28:16 ID:l+n/GscD
>>422
レスさんくす。
ついでに聞くが、3Gのソフトバンクの携帯新規でもつときに安いのでいくらくらい?
428名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:29:26 ID:Mh4pMQB4
よっしゃーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

彼女と通話専用に買うぜええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


















彼女いないけど。
429名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:29:40 ID:Hj+pQ3Ib
さりげなく昨日出ていた記事だが,docomoも黙っていないようで・・・。といっても少し先の話だが。

NIKKEI NET 「ドコモの次期高速携帯、速度260倍で投資10分の1」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D0300N%2003012007&g=S1&d=20070104

NTTドコモは2010年をメドに、携帯電話を使って光回線並みの速さで通信が可能になる次期高速通信サービス「スーパー3G」を低コストで導入する。
現行の第3世代(3G)携帯サービスに比べ通信速度を260倍に引き上げるが、主要設備を改良して使い続け、投資額を第3世代の10分の1以下に抑える。
高品質のサービス提供と設備投資軽減の両立で、全国での早期普及を目指す。携帯料金の引き下げ余地も生まれそうだ。
430名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:29:43 ID:TvDDXTiY
ハッピーボーナスかなんかで割賦契約するとソフトバンクに無条件で住民票をとられまくる。
みんなわかって契約してるの?
総務省もこの点についてしっかり調査指導してよ。
431名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:31:04 ID:V0kdhdE9
ゴールドプランが発表された時も、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
だったけど数日後には、、、ねぇ。  
432名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:31:12 ID:7lQqQ4ay
>>425
通話時間が大幅に延びる定額制を成立させる技術的な
説明は一切無いし、設備増強をしている訳でもない。
このままだと輻輳を頻発させる可能性は高いよ。
433名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:31:24 ID:XBoDotXz
>>428
期待通りのオチだな
434名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:31:47 ID:54NOzaWQ
>>429 未来の話しかしないなDoCoMoは・・・今の状況を何とかしろよ!
去年の秋に発表した903シリーズすら半分しか発売できて無い状況で、何が第4世代だよ!!
435名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:32:15 ID:rHp5KTLR
>>427
今後はどうなるか不明だからあてにならないけどまともに使える機種で縛り無しだと1〜2万くらい
ホワイトプランだと矛盾が生じてくるから是正される可能性がある
436名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:36:24 ID:LmygGt6N
ホワイトプラン980円+200分通話(42*200=8400)で9380円だけれど、
ゴールドプラン9600円の存在価値ってあるのかな…?
しかもゴールドは機種購入が割賦限定じゃなかったっけか。
437名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:36:45 ID:54NOzaWQ
どうせ買うならサイクロイドにするだろ
確かに高いが、それでもDoCoMoほどではないよ
438名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:36:59 ID:whM73VZi
次々と住民票とりまくってプライバシーを切り売りして商売するつもりとしか思えないね。
439名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:37:09 ID:RXj5KLiA
ドコモは糞だからな
440名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:37:54 ID:GUDvGvSJ
例えばウィルコムは定額制スタートするとき
技術的条件とそれをどうやってクリアしたかちゃんと説明している
またAuもパケット定額制開始するときに基地局のシステム更改を行った
その内容をちゃんと発表している
ドコモもフルブラウザ定額制を計画しているリリースで
どのようなインフラ整備でそれを実現するか発表している

ソフトバンクは予想外割の発表会でどのような技術でそれを実現するのか
という新聞記者からの質問に全く答えられなかった
そして今回も技術的な裏づけや長期的収支について説明は無かった

料金の話とインフラ整備の話がリンクしていないのはソフトバンクだけ

技術と運用というソフトと設備というハード
両方とも足りていないキャリアはソフトバンクだけ
441名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:39:35 ID:uizkp3n0
ドコモのプリペイド式携帯しか持ってないオレとしては、基本料千円未満は願ってもない
ことだ。
442名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:40:18 ID:54NOzaWQ
説明なんかどうでもいい
安くて、縛りが無い事を確認すればOK
443コピペ:2007/01/06(土) 00:40:42 ID:yQppLhgJ
「パケット定額」を踏まえたまとめ(`・ω・´)
-----------------------------------------------------------------

★Softbank ホワイトプラン (条件:他キャリアとの通話なし、21〜1時(正確には0時59分)のSoftbnak携帯との通話もなし)

@980円(基本使用料)+4410円(パケホMAX)+315円(S!ベーシック)=5705円
A980円(基本使用料)+5985円(パケホMAX)+315円(S!ベーシック)=7280円(フルブラウザ使用)

ただし、パケットし放題は付けてもあまり使わなければ、1029円なので、最安で=2324円
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_plan.html

 ※Softbankどうしなら、21〜1時(正確には0時59分)以外は話放題(でもそれだけなら、定額プラン980円でOK)。

端末はスパボ無し一括で7140円から。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/products/select.jsp   (705T,803T)
-----------------------------------------------------------------

★ウィルコム (条件:他キャリアとの通話なし)

定額プラン2900円+リアルインターネットプラス2100円=5000円

 ※ウィルコムどうしならいつでも話し放題(でもそれだけなら、定額プラン2900円でOK)。
-----------------------------------------------------------------
444名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:41:33 ID:9I0d/+g6
そのうちオレンジプランとか言い出すぞ。反日会社のことだから。
445名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:42:55 ID:54NOzaWQ
さすがに今回ばかりはアンチも叩きようがないので支離滅裂
446名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:43:17 ID:wxSFpRaA
>>440
2ギガで3G展開しているからまだまだいけるっしょ
契約者数500万だよ(プリケ含む)
447名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:43:21 ID:TtzyJG1b
スーパーボーナス契約して住民票とられてる奴らって馬鹿。
朝鮮携帯会社にプライバシー売るのが趣味ならいいけど。
448名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:46:06 ID:v/VMqSSv
計算すると実はゴールドと大して違わないな・・・
またペテンかよ
449名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:46:12 ID:fzS1Plgu
輻輳輻輳うるせーよ
450名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:46:41 ID:rHp5KTLR
>>446
3Gにプリペは無い
あと500万人でも多々障害が発生している
451名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:46:44 ID:RXj5KLiA
貧乏人が個人情報守ってどうするんだよw
おれ痛くも痒くもないぞw
452名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:46:57 ID:HDb04U4d
いくら安くてもつながり悪けりゃ結局高くつく。
いろいろな意味で。
ソフトバンクに入って経験してみればわかるよ。
453名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:47:51 ID:bYOvMrVP
今度はどんな「斜め上」な事になるのかワクテカですよw 
454名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:48:31 ID:fMTSXU/l
>>349
お前がかける相手がその中に入っていればいいけど
455名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:48:42 ID:AgA0Rfq5
以前ドコモ利用で月額24000円だった。ボーダの時変えたらラブ定額利用で月額4800円
になった。今時ドコモ使ってる奴はどれだけ、金持ち?馬鹿?
456名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:48:49 ID:g+fCanEM
つーかなんで22時〜0時までは定額じゃないんだろうって疑問は残るな
ウィルコムは時間制限設けてるって批判してたけど自分とこも同じ
と言うか料金が発生する分より悪質な気がす

どっちも使ってない俺が言うのもなんだが
457名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:49:38 ID:RXj5KLiA
>>456
その時間は混むからだろ常識的に考えて
458名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:50:17 ID:WgM+Xbo6
受け専用でメールも一日10通以下
プリペイドで月1300円程度で済んでいる俺には
ホワイトも不要だな
459名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:50:35 ID:pDuE6Uth
このスレ常駐のソフトバンク社員ごくろーさん。
460名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:50:36 ID:O1EL9Xf3
「今度は※印はありません。引っかけなしです」 by孫

ホワイトプラン 980o円
461名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:51:24 ID:g+fCanEM
>>457
一番使われる時間帯に無料じゃないってのは納得いかんだろ、普通は
462名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:52:12 ID:RXj5KLiA
>>461
だったら黙ってドコモかあう使っとけアホ
463名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:52:15 ID:relWZ5w4
ここでSBMたたいている連中何なの?
気に入らなければドコモ使ってりゃいいだろ?
いみわかんね。
464名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:53:05 ID:Kh2nN99d
>>455
自分が料金プランを間違えてただけなのに
ドコモのせいにするチョンがいるな
465名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:53:08 ID:uizkp3n0
月に一度も使わなければ980円ですむということですか?
466名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:53:12 ID:uG5FpcIL
いいと思うんだけど、携帯自体がめちゃ高いね。
最近のはこんなもん?
467名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:53:25 ID:rHp5KTLR
叩いているように見えるようになったら病院へどうぞ
468名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:53:29 ID:D6WK3xAI
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/30/news002_2.html

>ソフトバンクに言いたいのは、「信頼って大事だよ」、ということでしかないんですけどね。
>その基本的なところから、彼らは見直した方がいい。攻めの姿勢を取る以前の問題なん
>ですから。

>その信頼の礎が何かといったら、一番の根本になるのは契約なんですよ。契約というのは、
>信義の礎なので、ここをコロコロいじっちゃダメです。一回作ったプランは、5年は続ける
>くらいの覚悟でやらないと。


身内のitmediaにすら、こんな事を言われていたのだが、
やっぱり、コロコロいじって目先を変える方法でしか、
出来ないんだな。ソフトバンクは。
469名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:53:58 ID:NIMzD1jw
>>461
そんな方は一番使われる時期に高い新幹線にも納得いかんだろ、普通は
470名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:54:10 ID:BuSX9vxl
禿げは借金返す気ないな。
金無きゃ他から金をひっぱてくればいいだけだしな。
471名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:54:11 ID:g+fCanEM
>>462
いや、俺はずっとあう使ってるけどなんでそんなに必死なの?
472名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:54:58 ID:GFtm7c8D
価格競争はしない宣言やゴールドプランが何だったのかわからなくなったが・・・

この料金設定は頑張ったね。単細胞。
473名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:55:02 ID:RXj5KLiA
>>471
はいはいw
474名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:55:04 ID:54NOzaWQ
好きな彼女と、毎日何時間でも会話して、何百通もメールしても 980円。
夜9時から4時間だけは、お互いの事を想像しながら我慢プレイのお時間。
1時になったら、また萌えるよ朝まで。
475名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:55:19 ID:v7zKBzJY
>>463
そりゃ、ドコモとかau使ってる連中は叩くでしょ。
自分のキャリアの人が減れば、キャリア自体の体力が落ちて
結果的に自分のキャリアが設備投資できなくなったりする。

俺は値下げ競争になればいいと思ってるので、歓迎だけど。
476名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:55:24 ID:8huXejQg
必死、すなはち生きること
477名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:55:53 ID:zHRUZD+s
基地局増強後回しのソフトバンクは信用できない。
auやウィルコムみたいに先に増強してからプラン発表すればいいのに。
478名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:56:24 ID:rHp5KTLR
>>474
素直にウィルコムにした方がw
479名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:56:32 ID:relWZ5w4
>>467
安くしているのに批判している連中の意味が分からんと言ってるんだが?

何の問題があるんだ?
そんなに高い料金がいいの?
Mかお前?
480名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:56:44 ID:rRuhvafo
>>474
980円では数十文字のSMSしか送れないけどね
481名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:57:04 ID:RXj5KLiA
>>475
違うだろw
ちょっとでも自分の使ってるとこが一番だと思いたいんだろ
そんなグローバルな考え方で書き込まんよ誰もw
あ、あと金余り会社の工作員もいるけどなw
482名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:58:22 ID:RXj5KLiA
>>467
Mかお前
483名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:58:33 ID:n0XKCEMH
>>479
ま、計算するとゴールドより300円安いだけなんだけどね
484名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:58:44 ID:Z8q3fXau
1980円で無料通信1000円分
980円で無料通信無し

1000円分先に払うか、あとに払うか

結局一緒じゃん
485名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:59:07 ID:54NOzaWQ
>>480 980円の基本プランで、普通にeメールは無料(ソフトバンク同士なら)。もちろん画像添付しても無料。
486名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:59:42 ID:RXj5KLiA
>>484
アホか
世の中には発信しないやつもいるんだよ
わかる?
487名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:00:03 ID:N9BMLEFT
>>440
なら、安かろう悪かろうでいいじゃん
488名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:00:36 ID:rHp5KTLR
発信しないならプリペイド持てばいいじゃないの?
489名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:00:37 ID:54NOzaWQ
ソフトバンクだからといって、延髄反射で叩いてる奴が多いな
結構いいと思うぞ今回、のは
490名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:01:00 ID:Kh2nN99d
チョン信者は
ADSLといい
おとくラインといい
ゴールドプランといい
客を騙し続けた会社をよく信じれるよな
491名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:01:24 ID:RXj5KLiA
>>488
うん。いんじゃね?
カード切れて大事なときに使えなくてもいいならね
492名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:01:48 ID:offN1a+q
携帯という性質上いつでも安心して使えないといくら安くても結局高い。
493名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:01:48 ID:LuZs86A9
>>488
発信しないならプリペより安くなる
494名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:02:12 ID:54NOzaWQ
>>490 お前は国営DoCoMo様にせっせと貢いでろ
495名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:02:50 ID:RXj5KLiA
>>492
だったら黙ってドコモかあう使っとけって
496名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:03:33 ID:N9BMLEFT
>>490
別に信じちゃいねえし
Jフォンの頃から変えるのまんどくせえから変えてないだけ
497名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:03:42 ID:Z8q3fXau
>>486 だから安い980円で
使った分だけ払う方がいいんでしょ?
ホワイトはいいプランだと
言いたかったのだが、、
498名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:04:12 ID:hC7pO4rD
図星つかれた朝鮮携帯関係者が必死状態。
499名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:04:31 ID:RXj5KLiA
チョンチョンうるせーんだよw
そういうおまえらはロッテのお菓子食うなよ
500名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:05:15 ID:54NOzaWQ
そろそろ差別化してもいいよな
電波はイマイチだが圧倒的に安いキャリア(ソフトバンク)と、少々高価でもつながる会社(au)に二分化。
DoCoMoは・・・もういらないや
501名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:05:19 ID:RXj5KLiA
>>497
おー早漏すまんね
502名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:05:25 ID:rRuhvafo
>>485
だから S!ベーシックパック(月315円)に入らないと、画像添付メールとかそもそも送れないんだって
503名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:06:26 ID:LmygGt6N
>>455
24000円/月も払ってたんなら加入権買って自宅に自分専用電話引けばよかったのに…
出先で話し続けられるほど電池持たないし。
ドコモがどうとか言う以前に固定と携帯の電話の使い方を考え直した方が。
504名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:07:00 ID:AgA0Rfq5
>>490
チョンでもチャンコロでも安けりゃいいんじゃぼけ!
国産信じて雪印飲んで、三菱乗ってろ、それとも、アメリカ産牛肉の吉野家か?
505名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:08:35 ID:rHp5KTLR
>>491
待ち受け専用ならカード切れる心配ないけど?

>>493
発信すればでしょ
発信しなければ3000円で420日使えるんだが?
506名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:08:51 ID:O1EL9Xf3
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!   
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    今度は※印はありません。引っかけなしだよ、、
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_         ホワイトプラン 980o円 
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
507名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:09:43 ID:NX03HTXU
携帯のヘビーユーザーと全然使わない層、あと法人とセカンド所有層すべてを取り込みそうだな
俺としては全体の価格が安くなればそれでよし
508名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:09:55 ID:Z8q3fXau
>>501 いえいえ
ゴールドの時無料通信が無いと
批判されてたが通信分を
先払いするか後払いするかの
違いなのになんでそんなに
熱くなるのかと思ってたからさw
509名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:10:12 ID:RXj5KLiA
>>505
カード切れて緊急発信出来なくてもいいならってことだろ
1から100まで喋らんとわからんのか・・
まぁだからドコモ使ってんだろうな・・・w
510名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:10:35 ID:y9qRI3P5
昨日午後7時ごろから送ろうとしているメールがいまだにエラーで送れません。
禿げ社長さんプラン以前にこれをなんとかしてください。
だから皆出て行くんですよ。
511名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:11:16 ID:l2T1Mfi5
逆に、※がひとつもないのが不安。
512名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:13:18 ID:RXj5KLiA
>>511
杞憂だ
513名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:13:50 ID:zG5fTofj
あうヲタだが今回のこのプランは素直に良いと思う
今のところ叩く要素はないかな
514名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:14:10 ID:rHp5KTLR
515名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:16:00 ID:RXj5KLiA
>>514
いややややややいあやおやあyywwwwwwwwwwwwwwwww




緊急発信ってwwww今度はwwwwwそっちかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww




もういいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほっといてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:17:58 ID:vRmnbZoE
また重大な欠点を隠してるよ。そりゃいいとこばっか見せれば餌は集まるよなwwwwwコロコロ変えるこの会社が来年まで生き残ることが疑問だよ
517名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:18:53 ID:rHp5KTLR
言葉足らずが悪いんだけどなw
どうしても必要な場合は頑張って公衆電話借りるか他の人から携帯借りればいい
口があるのなら「貸して下さい」と言えるのだから
518名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:18:58 ID:Kh2nN99d
ロッテはビックリマン以来買ってない
519名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:19:02 ID:T1u1qAjO
今回は素直に上手いな、と思った。現状に上手くはまってるし。
スパボの割引で余った分が実質、無料通話として機能する
ところとか、面白い。偶然かな?

ただソフバンの財務だけは気になるよね。
520名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:20:04 ID:RXj5KLiA
>>517
なんだよわかってんじゃんかw
まぁおまえはそれでいいだろ。いちいち人に借りに行けよ
521名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:20:11 ID:rHp5KTLR
公衆電話借りるじゃねーや、探すだったw
522名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:20:41 ID:ZqWRZWHW
「今度は※印はありません。引っかけなしです」 by孫

ホワイトプラン 980$
523名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:20:50 ID:54NOzaWQ
今まで、こういうシンプルなプランをどこもやらなかったのが不思議。
無料通話なんか要らないから、とにかく基本料を安く・・・って、そういうニーズはあると思う。

まして全国1500万人のソフトバンクユーザとなら無料通話できるんでしょ?凄いじゃん。
524名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:20:55 ID:RXj5KLiA
>>521
んなこといちいち訂正せんでもわかっとるw
525名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:21:59 ID:rHp5KTLR
うざwwこれ多分412かなw
526名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:22:23 ID:RXj5KLiA
しかしこの日経平均爆下げのなか
祖父版の株価は上がってるけどなw
これがこのプランが良いってことの何よりの証明じゃないのかな。
527名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:23:07 ID:xpMeGGOQ
個人の携帯利用スタイルによる。
漏れの経験上、主にビジネスや待ち合わせに使う人にソフトバンクは薦められない。
あくまで無料通話利用目的のみのセカンド携帯としてしか考えられない。
528名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:23:31 ID:zBkjEvTP
受信用では、auプリペイド1万円通話で1年もつな
月833円
529名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:23:44 ID:8huXejQg
980万ルーブル
530名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:23:45 ID:RXj5KLiA
>>527
だったら黙ってドコモ、あう使ってロッテ
531名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:24:04 ID:ZqWRZWHW
プリぺと違ってホワイトプランはSB同士なら無料通話ができることを忘れたら駄目だろ
532名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:25:01 ID:RXj5KLiA
>>531
あーそうだったな。
533名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:25:44 ID:rHp5KTLR
プリペを持ち出しているのは着信専用と言っているんだけどね
534名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:26:11 ID:RXj5KLiA
>>533
まだいたのか
535名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:26:23 ID:57DI/IgI
これは友達いない奴専用だな。
携帯でネットとカメラと音楽とテレビとゲームを主にやる人間にはぴったりと。
536名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:27:04 ID:RXj5KLiA
>>535
どんなお前流の括りだよwww
537名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:28:36 ID:vY0lXIcV
まーた新しい詐欺商法か?
538名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:30:16 ID:Mh4pMQB4
携帯っていつの時代の人間だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糸電話の時代だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:32:13 ID:oCuwAKB8
love定額も加入できる?
540名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:34:54 ID:0LorNt9i
既存ユーザーや他キャリアユーザーが間接的に支払ってきた端末開発費
それがあって初めて成り立つサービスに憤りを感じずにはおれません。

メーカーは端末供給をやめることでしょう。
SBMは自らメーカーになるしかないですね。
541名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:35:38 ID:eWPh5MJj
パケットし放題を安くしろよ。ハゲ。
542名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:35:41 ID:z2VKpIFg
着信とSB同士専用で
最新機種使えるからな
プリペから浮気しそう
543名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:36:23 ID:JYnK/KLY
これはいいな。
夜は家にいるからIP電話使えばいいし。
544名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:38:04 ID:N9BMLEFT
>>539
関係ないぜ
545名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:38:06 ID:T1u1qAjO
>>540
スーパーボーナスで高級端末売りまくってるから
撤退はないだろう。シャープとかウハウハだぞ。
むしろ他メーカーが参入してきてるし。
546名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:38:42 ID:rHp5KTLR
>>539
このプランには無理
同様にゴールドプラン・ブループラン・オレンジプランにも無理
547名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:39:40 ID:sitntWeR
ソフトバンク携帯クレジットで通話料もクレジット払い。
548名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:40:59 ID:relWZ5w4
まったく一番財務の弱いソフトバンクがこんだけ挑んでるってのに。
Docomoやあうはなにやってんだ?

敵がいないときはボッタくるだけボッタくる。
尻に火がつかなきゃ、なんにもやらない。
お役所体質まるだし。
549名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:41:57 ID:+EybivaD
>>545
で、結局それで赤字だしたソフトバンクがどこでそれを補うかっつー話なわけで。
550名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:43:09 ID:RXj5KLiA
まぁあれだドコモは糞だ
あうはがんばってるからいいんだよ。
551名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:44:07 ID:V7oMGquv
これ考えてみれば

値下げの原資=インセンティブ廃止or低下 > 新規端末値段UP > 新規端末売れない > SB向け端末供給メーカー撤退

という両刃の剣なんだな。
それを緩和する為にスーパーボーナス継続してるが。


吉と出るか凶と出るか。

俺は中古端末手に入れて980円契約するよ。



552551:2007/01/06(土) 01:45:16 ID:V7oMGquv

>>540 も同じことを書いていたか。重複した。
553名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:45:43 ID:rHp5KTLR
>>548
貸し付け条件があってそれを達成しないといけないから今は利益より契約者という状況だから無理をしているから
554名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:46:11 ID:T1u1qAjO
>>549
うむ。そこらへんの舵取りがやっぱ気になるよな。
555名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:49:52 ID:ZNp8M1dy
>>548
それがビジネスってもんだよ
地方の信金、サラ金はリスクを取ってバンバン貸し出す
大銀行は渋ちん
世の中そんなもん
556名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:51:05 ID:relWZ5w4
>>553
それ、まともなソースあるの?

そもそもSBは昔から利益度外視して、さまざまなジャンルに投資してきた。
その結果が現在のSBをなしている。
その昔、Yahooに投資するなんてアホか?といわれていた時代もあったしな。

ユーザー無視、利益しか目に無い半公務員とはそもそも違う。
557名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:53:43 ID:relWZ5w4
>>555
>サラ金はリスクを取ってバンバン貸し出す
その代わり金利はめっちゃ高いがな。
SBMはリスクとって金額は最安。
558名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:53:47 ID:+EybivaD
>>556
>ユーザー無視、利益しか目に無い半公務員とはそもそも違う。

ユーザー無視、利益しか目に無い…って今のソフトバンク全体の体質じゃないかw
YahooBBであんだけやらかしといて、ユーザー重視なんていわないでくれよw
559名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:55:51 ID:7TndaSxj
友人(ドコモ勤務)が年賀状で
「ボーナスで車(マークx)を新車で買いました」
と書いてきた。

…なぁ、みんな、
もうそろそろドコモに儲けさせんの、やめないか?
560&rlo;暇休季冬 &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/01/06(土) 01:56:58 ID:RvI0kLvs
基本料下げて欲しいな。
1000円台のプランXSを作ってくれ。
561名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:57:43 ID:T1u1qAjO
>>557
上にもあるように、取りあえず契約者数の確保だから
金額は最安でも良いんだよ。

今のところは。でも、この後どうするか、だよねぇ。
562名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:58:44 ID:oyUJDR2y
学生が友達同士で買って、
21時まで無料で話捲くったらパンクしそうだが。
563名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:58:46 ID:relWZ5w4
>>558
なんじゃそりゃ?

てか、だめだこりゃ。
564名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:59:13 ID:v7zKBzJY
>>559
別にいいんじゃね?
ドコモに入った友人に、将来を見る目があっただけの事じゃないのか。
自分の給料がよくなるように努力しろよ。

それに、友人を貶めようという根性が気に入らん。
565名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:59:23 ID:N9BMLEFT
>>551
というか端末ってなんであんな馬鹿みたいな値段するんだ?
3000円くらいで造れよ
566名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:59:27 ID:Kh2nN99d
>>556
553じゃないけど前にITmediaで読んだことある
567名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:59:44 ID:FIpjbkj2
今FOMA契約しているから、契約料3000円とMNP料2000円と新規事務手数料3000円の
計8000円+端末代がかかるのか。
568名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:00:09 ID:FIpjbkj2
契約料 ×
契約解除料 ○
569名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:01:50 ID:N9BMLEFT
>>562
だから顧客が増えだしたらプラン廃止するんだろ?
先に加入したヤツだけすごい得をすると
570名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:01:58 ID:fUmoKQx9
プリペイドの201SHを買って持ち込み新規もいいな。
子供に持たせるのとかこれで十分そう。
571名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:03:06 ID:T1u1qAjO
まぁ、利用者としてはソフトバンクが潰れようが、
利用し尽くしてやれば良いだけなんだけどね。
それがユーザーの正しい権利。
572名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:03:56 ID:ZNp8M1dy
>>557
金額は最安でも、電話がベストエフォートでも良いかという問題を
突きつけてくるだろうな
輻輳が頻繁に起きるようになって、携帯も安ければIP電話のように警察・消防への通報を
捨てても良いというコンセンサスができたら、多分受け入れられるだろうね
573名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:03:59 ID:7li3TfCq
これでauも下げてくれれば美味しいんだが、
こんな後先考えない、泥沼の値下げ合戦は
何処も静観だろうな
574名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:04:48 ID:+EybivaD
>>563
>なんじゃそりゃ?

他社を批判してSBを持ち上げる割に、SBの過去の事業とかの評判は全スルーか。
なるほどw
575名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:06:01 ID:oyUJDR2y
良くも悪くもペテン禿恐るべしと行った所。
これだけの規模の会社が潰れるのを全く恐れてないな。
576名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:06:04 ID:4aNG/UGF
auがW定額を値下げしてくれればいいんだが・・・
577名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:07:01 ID:A2ds0cyR
578名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:07:28 ID:relWZ5w4
>>574
どうせお前はSBが何やっても批判するだけだろ?
お前のようなヤツに建設的な話は無理無理無理無理。
ドコモに一生ぼられてなさい。
579名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:08:41 ID:XW3m6Mk+
つーか、ゐるこむ終わったな。
メールのヘビーユーザーでなければホワイトプランの方がゐるこむ定額
よりどう考えても安い。
580名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:08:45 ID:+EybivaD
>>578
俺はauユーザーだから関係ないんだが…お前の話はSBとドコモしか出てこないなw
581名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:08:45 ID:5muPmhtb
yahooのモデムの時も公道に屋台広げた違法行為邪魔だった。
警察の道路使用許可だと屋台を出したりとかモデムを渡したあと住所記入させたりすることは違反だったと思うよ。
あのモデムバイトで警察に連行や事情聴取されたバイト見たこともある。
そんなバイトに対して会社はちゃんと補償したのかな?
そんな会社が運営する携帯会社ってこれからユーザーをどう扱うんだろう。
582名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:13:56 ID:T1u1qAjO
まぁ、そこらへんの「安心感」とのバーターかな。

おそらくauもドコモも追随しない。純増1位にシェア50%超だからね。
(多少値下げぐらいはするかも。でも真っ向から対抗プランは出さないでしょう)
高くても安心感欲しいなら、ドコモ・auってことだ。
583名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:15:21 ID:1Rcsnnfr
いや〜知り合いに被害者がいたよw
ゴールドプランの請求額が2万超え!

笑わせて頂きました。ありがとうございましたwww
584名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:16:54 ID:NDv0Xajp
583
お前の知り合いが馬鹿なだけ。
585名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:17:02 ID:NnPSgZ6O
>>583
必死だなwww
586名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:17:08 ID:9/HZvQkd
道路だけでなく学校でさえ大阪朝鮮学園みたいに不法占有する位だから。
朝鮮携帯会社に日本人のようなモラル
求めても無理。
早く日本から出て行ってほしい。
587名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:19:20 ID:jBPLkFlS
ソフトバンク応援してる九州人って無知というより馬鹿。
588名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:24:01 ID:6H4r6zqF
>>579
ヒント:それ以外の通話が30秒あたり21円

周りがSBだけだったらいいんですけどね。
ウィルコムは割高の通話定額でも固定10.5円/30秒、携帯13.125円/30秒
発信するときはウィルコムの方が安い。

589名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:26:07 ID:ciUZ0//c
>>559
ドコモよりも、あなたのような
「従兄弟が土地を買えば腹の虫が治まらぬ」的な
朝鮮根性の方がどうかしてるよw
ソフトバンク支持者さん。
590名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:26:13 ID:4y1bomJf
今北
マジでスゲーなコレ
やっぱりヤッタか!て感じするけど
今ドコモだけど俺2台目コレで行ってみる
591名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:32:30 ID:+EybivaD
なんでソフトバンク支持者の比較対照はドコモだけなんだろw
592名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:32:55 ID:/7OKVSvi
    ∩ 儲け過ぎ♪ハイ♪
( ゚∀゚)彡  儲け過ぎ♪ハイ♪
  ⊂彡     携帯会社は儲け過ぎ♪

「日本の携帯電話会社は儲けすぎ!。
ドコモが1兆円、KDDIは5000億円も儲けを出している。
それでも、お客様に、利益を全く還元していない!
携帯料金はもっと安くできる!」

    ∩ 儲け過ぎ♪ハイ♪
( ゚∀゚)彡  儲け過ぎ♪ハイ♪
  ⊂彡     携帯会社は儲け過ぎ♪
593名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:33:32 ID:A3XvioTE
パケ放のフルブラウザ使用とそうでないのとでは何が違うの?
594名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:35:32 ID:Bfkq0RBN
なんか、金額だけを見ればすごいと思うが、
借金の返済はどうやってするんだ?
595名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:36:34 ID:1Rcsnnfr
>>584,585

馬鹿だろうが、必死だろうが、事実は事実。
本人も「俺が馬鹿だった〜」と認めてるしな。
挙げ句に「SBMには懲りた」と言ってるw
ま、こんなヤツもゴマンといるんだろうよw
596名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:37:15 ID:zG5fTofj
スーパーボーナスの規約に住民票を取得する権利があるとか色々書いてあってソフトバンクとの契約にはちょっと躊躇してしまう
597&rlo;暇休季冬 &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/01/06(土) 02:37:55 ID:RvI0kLvs
>>588
各社の最安プランを比較してみれば、そう高くないと思う。
これってパケット定額と併用できるのか?
598名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:38:35 ID:7li3TfCq
>>592
そんなの一回インフラを失敗したら消し飛ぶよ
599名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:41:34 ID:fUmoKQx9
>>593
標準搭載のPCサイトブラウザー(NetFront)で通信すると、定額上限が上がる。
ちなみに、機種名の数字三桁の真中が"1"だと搭載してる。(911SHや910T等)
600名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:47:06 ID:Vmums9NF
スーパーボーナス加入で住民票を自由にとるってこれ完全な人権侵害じゃないのか。
さすが朝鮮携帯会社。
601名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:49:46 ID:pRwLjT2N
普通の日本人の感覚だとボーダーからソフトになった時点で他社に移るだろ。
602名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:50:42 ID:fUmoKQx9
>>599に追記
PCサイトブラウザを使わなかった月は上限4410円
PCサイ(ry使うと上限が5985円
603名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:52:38 ID:DaVN9MzN
将軍様に住民票見てほしい人はどんどんスーパーボーナスに加入しよう。
604名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:52:46 ID:9Qh2Czq8
>>600
割賦を踏み倒した時の債権回収用でしょうが。
普通にショッピングクレジット組む時でも規約に書いてあるんじゃねーの?そーゆーの。
605名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:53:32 ID:TIFRWIJm
ココの端末作る奴等死んだな
606&rlo;暇休季冬 &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/01/06(土) 02:53:45 ID:RvI0kLvs
>>602
有料のPCSVより無料のファイルシークの方が優れてるよな。
PCSVじゃ画像の保存も出来ないし、PDF見れないし、なぜか時刻表サイトは閲覧不可になってるしw
ファイルシークなら動画や音楽の変換も出来るし、ようつべ見れるし。
607名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:54:49 ID:bFXaY9/0
住民票なんかたいしたこと書いてないだろw
未払いで引っ越すような奴がいるから仕方ない。
608名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:55:24 ID:Kh2nN99d
>>594
銀行から契約者数増やせって言われてるから
利益より輻輳より契約者数ふやさないとしゃーない

融資先のいいなりwww
609名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:58:00 ID:answUcPR
>>604
ふみ倒すとか関係なく、確か審査の為にもと書いてあったと思うよ。
610名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:58:58 ID:74gKbUeP
>>594
ダイエーみたいに踏み倒す

>>592
数年前に思考停止してるのかw
611名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:02:26 ID:jlGT2MJN
>>607
未払いだと住民票とれるのが当然なの?
弁護士でもないのに。
アンタそれおかしいよ。
ましてあの規約だと未払いでなくても住民票とれるようになってる。
気味悪い会社としかいいようない。
612名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:04:41 ID:iZNDHl5i
これを初手からやってアホなCM流さなきゃよかったのに
613名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:05:17 ID:74gKbUeP
普通の人間ならこの値段は逆に飛びつかない
614名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:05:19 ID:XyC/HduP
スーパーボーナス加入者全員で住民票訴訟が起こる予感。
615名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:07:33 ID:Bfkq0RBN
>>608
契約者数を増やしたところで利益が減ったら元も子も無いだろと・・・。
返済も辛くなりそうだし、次世代携帯を捨てるのかなぁ。。。
616名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:07:33 ID:Gb+KZzxT
端末って1円とかやすいのじゃダメなの?
617名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:10:59 ID:ujoX/WOk
これで設備もてばたいしたモンだけど、絶対無理だろうな。
夕方の繁華街あたりつながらなくなるぞ、たぶん・・・
ドコモ、auから移行ではなく、2台持ち需要が現実的だとおもう。
一番痛いのはwillcomかなぁ。

クレームになるとしたら新スパボでホワイト契約して980円以上
請求されるところかな。このプランの契約者はあくまでも安く・安く
だろうから。

それにしても禿の最終目的が理解できない・・・
618名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:12:00 ID:KlwK1aFi
スーパーボーナス被害者の会結成マダー?WWW
619名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:12:32 ID:zG5fTofj
スーパーボーナス規約は第14条の住民票の件も気になるけど第16条の割賦債権の譲渡も気になる・・・
620名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:15:45 ID:zcyKR+mE
禿げ経営が行きつまって他に売却する際、顧客の住民票つきだとより高く売却出来る。
621名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 03:35:22 ID:0ONt8GDz
罠っぽいのきたー!!!!!!!!!!!



600 :非通知さん :2007/01/06(土) 03:28:05 ID:dK8hb8GN0
ホワイト、罠来たっぽい。
ttp://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=120

○スーパーボーナス、新スーパーボーナスに
 現在入っている人はプラン変更受付不可
○オレンジ・ブループランの利用年数を引き継ぐのは
 1/15申し込み分まで(MNP転入はその後も引き継ぎ可)
622名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 04:28:24 ID:jkd10rsW
HTCのスマートフォン日本語版、SIMアンロック可を980円/月を24ヶ月払いで買えるのか。
恐ろしく割安なプランだな。まさに海外在住者向けの黄金プラン。
623名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 04:33:34 ID:Z39x27eZ
YBB利用でソフトバンク系は駄目だと悟った。
企業体質がまともじゃない。

回線障害多発、機能しないサポセン
個人情報流出、高齢者にモデムばら撒き。
そして解約手続きに1ヶ月以上かかり料金発生。

ソフトバンク叩いてる奴ってYBB被害者も多いんじゃね?








624名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 04:34:46 ID:MyO0zuwg
どこもの家族割りとW−ZERO3ダブルです
どこもをVODA西他方が得ですか
625名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 04:34:49 ID:UjLZhwFP
ところでさ、パケホーの契約及び解除って
ネット上で簡単に変更できる?
できるならぜひ移りたいな。
でも回線がパンクしないか、これ
626名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 04:38:14 ID:UymL6dhj
今回の施策に、損の焦りを感じているのは私だけではないはずだ。
1兆7500億円はあまりにも重たいな。

インフラ設備業であることを忘れた、名ばかりの通信キャリアはどこへ行く。
627名無しさん@:2007/01/06(土) 04:39:33 ID:yWoF4o4P
ここまでやってくれるとは・・・
逆にそれほどヤバイのかと勘ぐってしまうがw
必死だな
628名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 04:42:03 ID:bWI7bhlI
在日が一人紛れ込んでます。助っ人お願いします。

★増えるKTXの到着遅れ、線路も部品もガタガタ…脱線の危険も
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/70fabbde8162b6a97431dbbee3c5bb27
629名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 04:45:09 ID:xXQ4R94D
あう、ドコモ脂肪www
630名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 05:05:33 ID:B2WtNiMH
禿電がとうとう清水の舞台から転落したな
これでドコモも大幅値下げせざるを得なくなる
禿電GJ
631名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 05:21:40 ID:hvQq+Stn
旧プランで最安契約だけをずっとしてあるが、一連の迷走で正直恐いから逃げたい。
携帯に詳しい自分でもプラン選択と制限多すぎ。
家族に勧められない上、内容の説明もわかりにくい。
友達への口コミなんか絶対に無理。
632名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 05:53:57 ID:Tl/7n6Sp
SBはどこが天下取ろうとセカンド狙いに来た感がある
633名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 05:55:06 ID:BSjkUO/w
634名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 06:01:26 ID:uOaFxHf+
お布施したいやつはしたらいいね
635名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 06:02:41 ID:J/+zoQty
>>633
TrojanDownloder.Small トロイ
PC有害
636名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 06:37:43 ID:MZiRpzIU
>>635
もう踏んじゃったんですけど。。。
ノートン先生無言だったけど大丈夫かな。
637名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 06:41:07 ID:bEj/RORw
ソフトバンクというかハゲって、古くて固い良い子ちゃん日本企業にできないことを
素早くやってくれるから俺はうれしい。
またいろいろと抵抗やら何やらあるだろうが、いつも通り突っ走ってもらいたい。
日本企業のノロさにはもう付き合いきれん。
638名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 06:47:09 ID:dCTRW6Y5
>>636
ウィルスバスターも無言だったよ。
639名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 06:54:46 ID:wjQaoD06
>>637
在日乙
640名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 06:54:48 ID:LuZs86A9
つーか今やってる朝のニュース番組
どの局もホワイトのことをやってないんだが・・・

ついに禿げの発表会経営も下火か・・・
641名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 06:55:36 ID:J/+zoQty
NOD32定義ファイル: 1942 (20061228)
VBS/TrojanDownloader.Small.BO
中に中国向けのインラインフレームタグがあってそこが反応した。

俺も良くわかってないが、踏まない方がいいと思う
642名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 06:55:35 ID:wjQaoD06
>>640
20分くらい前に見た
643名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 07:08:54 ID:JUDENpHj
SBMは北朝鮮の核兵器開発を応援しています
644名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 07:11:38 ID:RLQRF92n
>>633
何でこういうヤツっているんだろう?
全く社会の役に立たない。
早く死んで欲しい。
645名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 07:18:11 ID:FzZBVH6J
>>642
懐疑的なスタンスの放映だったな
646名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 07:25:49 ID:iaGFq/au
頭金ゼロ、ローン契約が可能なら
ワンセグTVの視聴料金として契約できるな。
携帯の電池切れを心配せずに、テレビが見える。

647名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 07:31:42 ID:k/RFJwEj
ソフトバンクだから怪しさバクハツだな
648名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 07:54:04 ID:sopIFABD
利益を貪る業界に一石を投じたことは確かだ。各社無料通話なしプランを用意しろ
ぼったくりにも程がある
649名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 07:56:52 ID:S3QC6B8/
金持ってない貧乏な客ばっかり集めて何するつもりなんだろ?
あと、基地局は増えたの?
650名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:10:54 ID:G1GkURuz
これで上げられる収益。
980円ならと子供に持たせる。
Y!ボタントラップで子供がweb接続。
パケ死で10万円回収。
このパターンが一定率あればok。
651名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:17:56 ID:G1GkURuz
さらに請求書こないから、親が気づく
のは遅れる。パケ死の月が2、3カ月
続く。周到に事前トラップを埋めてる。
652名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:19:57 ID:B4wcjG4G
>詳細は追って伝える。

これが全てだなw
653名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:23:35 ID:MO80dtXE
電波最悪で料金プラン改悪なキャリアのどこをどう信じろと。。
てぐすね引いて罠張って待ってますよ。w

654名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:24:40 ID:LwbuIwXL
>650
2月発売のキッズケータイは上限設定できるので大丈夫だろ
655名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:28:31 ID:BHFa+M5F
>>636
Mcafeeも反応なかった
踏んじゃったけどどうしよう?
656名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:29:12 ID:G1GkURuz
上限設定できるけど、しないやつ狙い
だよ。ショップでも勧めないだろ。
請求書もオプション、Y!だって回避
策はある。それでもはまる間抜けが
一定率いることを見越したビジネス
プラン。
657名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:41:44 ID:jkd10rsW
>>644
心配するな。>>633みたいな奴は誰からも必要とされてないから
ろくな死に方はしない。
こんな下世話な奴にかまうだけ時間と労力の無駄だよ。
658名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:45:48 ID:FcV9kiKL
>>633
購入申し込んだが、怪しさ満点じゃねーかw
659名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:45:53 ID:SMhC+3wd
ヤフーは庶民の味方。
660名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:51:30 ID:AwGZu/Tn
ホワイトプラン+LOVE定額は可?



契約しないけどw
661名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 08:57:14 ID:KJSXUaSN
電波がよければ入るんだが・・・つーか
これが本当なら禿の白ロム高騰しそうやね。
662名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:08:11 ID:R57+x0Qv
>>653
FOMAよりはマシ
663名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:23:20 ID:2AY+VEvQ
この料金プランを実現できる根拠(特に技術面)を知りたい
ホワイトプランが夜間以外とはいえ低額の定額を実現できるなら充分導入検討対象になるから
基地局増強を凍結するとか言うなら当然論外だが
664名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:24:47 ID:Ws4ZoWbG
>>662
まだマスゴミに踊らされてるのか
FOMAの電波もう普通に入るぞ

ソフトバンク3Gはぜんぜんダメだけどな
665名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:26:37 ID:CHSqHEGB
SBの電波も普通にはいるぞ?
666名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:29:46 ID:4sxJAj95
SB端末の白ロム市場が活性化しヤフオクで設ける。

くらいしかビジネスモデルが思いつかん。
667名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:30:18 ID:4sxJAj95
>>665
それは嘘。仕事用で使ってるけど入らなくて便利すぎる。
668名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:32:56 ID:uVfTRsx+
ツーカーV3プランから15ヶ月以内での退去勧告うけてるんだがこれって避難先になる?
669名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:37:05 ID:Ws4ZoWbG
>>666
ソフトバンクについてはそのうち
普通にソフマップとかで扱うようになるかもね
670名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:41:20 ID:Zaag2pVz
>>668
自分で計算すりゃいいだろ
671名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 09:51:20 ID:BZy0cZOh
>ソフトバンクというかハゲって、古くて固い良い子ちゃん日本企業にできないことを
>素早くやってくれるから俺はうれしい。
>またいろいろと抵抗やら何やらあるだろうが、いつも通り突っ走ってもらいたい。
>日本企業のノロさにはもう付き合いきれん。

これは全くそう思う
日本のエリートの庶民虐めにはもうヘキエキ
家の電話もヤフーBBのおかげで、NTTも価格下げたし、
ヤフーBB2年目だけど何の問題もない
今年AUで6年目だけど、家族全員でソフトバンクにかえるか思案中
672名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:59:16 ID:gjCTUwFN
>>671
800mhz帯域がないので、屋内に弱い。
デモ機を借りてから考えろ。
便所のような小さい個室でアンテナが建たないことがある。
エリア+のあるフォーマとちがい帯域特性の影響をもろに受ける
673名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:07:48 ID:f2lq5Syn
>>633
この会社の代表電話番号は京都産業技術ナンタラ大学のFAX番号
そもそもこの会社があるとされる住所は存在しない。
674名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:16:59 ID:9wCY1hUK
危険!!!!!!

 633にアクセスしないこと!
 ウイルスが怒涛のように押し寄せます!!!!

危険!!!!!!
675名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:21:37 ID:RTDkSPH1
これがいわゆる最後の特攻ですか?
676名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:23:04 ID:PWdVQGOO
-----------------------------------------------------------------
ホワイト + 「メール&WEB使い放題」 まとめ
-----------------------------------------------------------------

★Softbank ホワイトプラン (条件:他キャリアとの通話なし、21時〜0時59分のSoftbank携帯との通話もなし)

@980円(基本使用料)+4410円(パケットし放題 MAX)+315円(S!ベーシック)=5705円
A980円(基本使用料)+5985円(パケットし放題 MAX)+315円(S!ベーシック)=7280円 (PCサイトブラウザ使用)

ただし、パケットし放題は付けてもあまり使わなければ、1029円なので、最安で=2324円     ←ココ重要。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_plan.html

 ※Softbankどうしなら、21時〜0時59分以外は話し放題(でも通話だけなら、ホントに月980円でOK)。

 ※端末はスパボ無し一括で7140円から。
  https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/products/select.jsp   (705T,803T)
-----------------------------------------------------------------

★記者会見
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/070105/ja/fs_bb.html
677名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:26:02 ID:9wCY1hUK
誰か通報に詳しい人、633削除お願いします。
678名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:27:00 ID:dQSdS6z4
>>667
どこに住んでるかしらんが首都圏は変なとこじゃなきゃ問題ないと思うよ?
大きい建物の中は入らない事もあるが
他社の人も似たようなもんだったし。
679名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:29:40 ID:FYJ0XeHf
もうやけくそだな
680名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:30:38 ID:54NOzaWQ
電波だけ見れば、5年も前から3G移行を済ませた上に 800MHz を使っているauが良いのは間違いない
しかしこの料金体系には、多少の事は我慢してもいいかな、と思わせるインパクトがある
681名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:38:08 ID:J/+zoQty
633踏んだ人向け詳細と対処方法。N即より転載

バスターひっかかるな。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS_SMALL.EOP
682名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:40:08 ID:EGJAkaW3
安すぎて怖い。

孫さんの戦略はいつも身を切らして骨を絶つだな。
683名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:44:23 ID:54NOzaWQ
ずっと思っていたよ・・・無料通話1000円付いて3500円のプランより、無料通話が無くていいから2500円のプランが欲しい、と。
それを突然980円だなんて!
しかも全国1500万人のソフトバンクユーザ同士は通話無料だなんて!!
684名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:52:49 ID:Vhsgr9f+
>>34
最新機種で7万くらいの分割払い か 一括払い。
685名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:52:57 ID:ZqWRZWHW
ホワイトプランの簡単なまとめ

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32625.html
・ 基本使用料は月額980円
・ 1時〜21時の間はソフトバンク同士の通話料は無料で、それ以外の通話料は30秒21円
 (30秒21円はDoCoMoとauのSSプランの通話料と同額)。
・ 3Gの場合のメール通信料は、ソフトバンク宛が無料、それ以外は1通3.15〜210円
・ 2Gの場合のメール通信料は、ソフトバンク(電話番号)宛のスカイメールが無料(それ以外は1通3.15円)


つまり、月額980円払えば、ソフトバンク同士ならメールも通話も無料で使えるとの事
686名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:53:09 ID:XxYT5YKv
>>676
ワンセグ携帯が980円で買えるのかと思ったら、端末は何万円もするのか (´・ω・`)
687名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:54:26 ID:PWdVQGOO
>>686
書き忘れたけど、スパボで買うことも可能。どうするかは客しだい。安心汁
688名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:55:38 ID:ZvZd3Qo0
このプランが契機となってバカ高い日本の物価が適度に下がれば
孫は一代の英雄となって歴史に名を残す。その前に会社が潰れなきゃ
いいが。
689名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:57:42 ID:LoUtUW1D
SBが偉いところは、ケータイ事業だけで生きてるわけではないところだ
体力が違う

ドコモ茸を早く刈り取っちゃってください
690名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:00:41 ID:Mh4pMQB4

ドコモ 通話料でぼったくる、それらはドコモの社員の給料となる。

ソフトバンク 通話料格安、社員の給料も格安。



結局安くなってる分は社員にも負担がきてるというのにNTTときたら・・・
691名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:02:00 ID:2KPf9m+M
これは安いね。もう他のプランの意味は無いってことかな?
692名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:03:40 ID:n78g78LY
>>687
だが、特別割引額までいかないと機種代が高くつくのに注意しないとな

1800円で2000円無料通信付くオレンジXエコ最高
693名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:05:22 ID:Dkf2IGVP
   戦国時代から、いよいよ天下統一へ

SBの戦略は昔から寡占→値上げ(というか好きに価格設定できる)
シェアの大半を奪うまでは攻撃を続けるだろう
694名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:06:16 ID:M9YZp8YV
これで2世代前ぐらいの端末を駅前で配ったら最強だな
695名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:13:00 ID:ZVeWWmVz
通話無料かぁ・・・・
迷惑メールみたいなノリで「迷惑電話」掛けてくる業者が急増するんじゃね?
696名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:19:07 ID:M9YZp8YV
今度はバイアグラメールの電話版か
697名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:19:57 ID:VTiw1Ep8
〓しょうこ〓
698名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:20:36 ID:a2+F+4Xb
ソフトバンクの携帯を2台持ったら2台目は半額になるんですか?
誰かわかります?
699名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:21:00 ID:jOGy0C+i
最初からやればインパクト大きかったのにな。
700名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:22:45 ID:54NOzaWQ
多機能端末が高いのはアタリマエ
てゆーか、それでもまだDoCoMoよりは安い
701名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:29:07 ID:iyCW2xsZ
めちゃくちゃシンプルな端末作って欲しいよな。
定価2万以下で実売価格が新規だと無料。
買い替えでも5000円ぐらいの奴。
702名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:31:24 ID:vRmnbZoE
シンプルならやすいといふわけではなす
703名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:32:22 ID:BHFa+M5F
はじめからこれやれよ!
無駄に叩かれただけだったじゃねーか
704名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:40:22 ID:54NOzaWQ
DoCoMoも絶対、追随する
705名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:42:30 ID:GBaSgs7Y
年末にドコモからauにNMPした俺って・・・
マイ割しばりが有るのに・・・

も っ と 早 く 発 表 汁 !!!
706名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:48:02 ID:LzV16rzy
これは流石に二台買っちゃおうかと思うような値段だな、
今でもMOVAと京ポン使ってるのに…w
707名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:50:00 ID:Dkf2IGVP
2台買ってみようかな。自分で自分に無料通話
708名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:56:30 ID:VrJHvb76
朝鮮人頑張れ
709オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 12:09:21 ID:wEL44JC7
基本料0円のニートプラン。
年1〜2回の家族との連絡用
710名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:10:56 ID:VyGuDmS5
>>44
それどっかで聞いたことあるな
テレビに出てた評論家も同じこと言ってたきがする
評論家のレベルもたかが知れてるな
711名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:11:27 ID:6tQrxGNd
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1158.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1159.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1160.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1161.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1162.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1163.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1164.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1165.jpg

難しく考えなくても
現状、SB相手に980円以上使ってる人なら入って損の無いプラン
もしくは、サークルやグループ企業で購入すれば充分もとがとれる

SMOは、同一名義内無料という縛りがあったけど
ホワイトはソフトバンク同士であれば無料だ

会社貸与の携帯は個人使用不可が前提のはずだが
社員の家族がSBに変更すれば大目に見るところが出てくるだろう
712名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:12:36 ID:FyGv2uZh
誰か>>633を器物破損で警察に通報すればいい。
今警察はこの手に対してかなり厳しいよ。
713名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:14:42 ID:nlfhNJMw
>>633
ウイルス自体は中国のサーバーに存在
714名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:18:21 ID:eXhhsJKZ
孫以外の社員が全員反対したらしいが
後先の事 ちゃんと考えているのか。。

715名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:18:51 ID:97nunRLT
家の近く(大阪)だとau新規携帯代無料の機種いっぱいあるよ。
選びホーダイ。
それに比べ割賦のスーパーボーナスでしか0円にならないソフトバンクはねー。
おまけに住民票までとられる危険性あるし。
716名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:22:59 ID:75no0ndm
>>715
今のau携帯ならイラネ

au端末のデザインを糞にした「戸田絢子」は5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168035083/
717名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:25:05 ID:aGwCDUx9
正直、”携帯は持ってるだけ”の俺としてはありがたいが・・・

これってまずいの?
718名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:27:10 ID:pPFCttVV
どうかんがえても
ソフトバンクの株価の上げはインサイダーです。
ほんとうにありがとうございますた。
719プリペイドユーザー:2007/01/06(土) 12:30:14 ID:HtCBgFj2
980円プランに、モバイルチョイスを組み合わせれば最強ですね。

SBM 30秒21円
モバイルチョイス 1分31円
720名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:32:24 ID:mChJfhqz
アタマ真っ白プラン
721名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:33:12 ID:fJWgByWQ
-----------------------------------------------------------------
ホワイトプラン まとめ
-----------------------------------------------------------------

@通話とSoftbank携帯宛のメールだけ使えればいい人 

 980円(基本使用料) 

 Softbankどうしなら、21時〜0時59分以外は話し放題。他社への通話はいつでも21円/30秒。
 (3G携帯:Softbank携帯へのメールは無料 / 2G携帯:Softbank電話番号へのスカイメールは無料)

A 他社携帯とのメール通信もしたい&WEBが使いたい人

 980円(基本使用料)+315円(S!ベーシックパック) = 1295円

B 「他社携帯とのメール通信&WEB」の使い放題がいい人

 980円(基本使用料)+1029円(パケットし放題)+315円(S!ベーシック) = 2324円  (あまり使わなかった月)
 http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_plan.html

 【パケット最大使用時】
980円(基本使用料)+4410円(パケットし放題 MAX)+315円(S!ベーシックパック)=5705円
980円(基本使用料)+5985円(パケットし放題 MAX)+315円(S!ベーシックパック)=7280円 (PCサイトブラウザ使用)

-----------------------------------------------------------------

既存ユーザーは11日から受け付け開始。新規ユーザーは16日から受け付け開始

端末はスパボ無し一括で7140円から。もちろんスパボで購入も可能。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/products/select.jsp
722名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:33:44 ID:qqmnDGOl
これで値下げ合戦起こりそう?
723名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:34:09 ID:RWvYZNOs
まったくの着信専用にするならプリペイドが断然お得。3000円で720日間着信可能。(メールも)

ホワイトプランで新規契約する時に端末の価格が高かったら
プリペイド端末7140円で買って(カードは買わない)それをホワイトプランに変更すれば今ならただで変更できるのでお得。

オイラの場合Jフォンの時プランなので2台で毎月6212円、(無料通話2250円/台、通話料30秒/15円、留守電、メール契約有り)なのでホアイロプランに変更するのは微妙。
724名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:34:36 ID:4y1bomJf
これはマジでナメてるよなw
だって、ありえないけどコレて皆SBにしたらどうなるの?w
しかもキュッパてwふざけてるw
ところでもう始まってるの?1台特攻するつもりだけど
725名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:35:12 ID:IQRSy2Tn
633をesで見たら、404 notfoundになった。
PC以外はダメ?w
726名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:40:58 ID:ZnyvKY0O
10回に8回繋がらないとかじゃねーよな?
727名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:43:00 ID:6fyg6lvl
どこももあうも設けすぎなので孫を応援してます。がんばってくれ孫。
728名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:43:03 ID:eRhlzvvo
これゴールドプランと同じように
しばらく機種変出来なくなったりする訳?
729名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:46:23 ID:EGJAkaW3
NTTの天下り経営陣のお手並み拝見。

730名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:48:51 ID:oj0eXOil
>>633 のサイトはソース見たけどなんともないよ。
確かに .CN サイトの JavaScriptを呼んでるけど無害。

エンドユーザーの行動ってこんなものか。 ウィルス対策ソフト作ってる会社もちゃんとやってくれ。
731名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:49:02 ID:Pc5USSCI
去年、「ソフトバンクは1兆円を越える借金をしてて銀行主導の
経営しかできない。だから、価格破壊の値段設定は絶対でき
ない仕組みになってる」ってほざいてた、ウンコがいたなあ。

そいつら今、どうしてるかなウプププp
732名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:50:44 ID:qqmnDGOl
めったにに通話しない人の人口ってかなりいる
値下げ合戦早く来い
733名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:54:11 ID:LFR3rLpB
シンプルプランを作れ。
基本料金月500円
通話料30秒20円
これだけ。
734名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:54:49 ID:ktlUCWJr
これマンセーしてる奴って知的障害者?
735名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:56:34 ID:1iN/3DDL
ホワイトカラー・エグゼンプションを連想させるプラン名だな
736名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:01:23 ID:7lQqQ4ay
>>726
技術的な問題点の解消策を一切示していないので、
そんな感じになるかも。

プラン毎に通話の優先順位決められる様なシステムでも
入れない限り、全プラン利用者が輻輳の影響を受けるん
だけど、大丈夫かねぇ。
737名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:07:40 ID:ZnyvKY0O
>736
プランごとに優先度つけることは技術的に可能なんでは?
738名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:12:16 ID:4y1bomJf
>>734
いや、お前がどっかの関係者なんだろ
739名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:16:57 ID:7lQqQ4ay
>>737
今のシステムで対応出来ないならダメでしょ。
プラン導入は目の前なんだし。
縛りが少ない分、他のプランからの乗り換えが
増えそうだから、早い段階でヤバい事になるのでは?

今回も禿の思いつきだから、現場の尻拭いが大変な事に
なるだろうね。
740名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:19:44 ID:FwYqFXiV
このプランって加入期限無いんでしょ?
落とし穴がないかどうか、しばらく様子を見てからにするよ。
741名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:19:58 ID:9I57qNsI
まあ、安くなるなら何でもいいけど。
これ採算取れんのかな。
742名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:21:49 ID:LzV16rzy
>>740
もう疑心暗鬼で何も信じられない状態ワロタw
743名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:22:05 ID:FwYqFXiV
また公取が「不当廉売」で動き出しそうな気がするんだけど...
744名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:24:23 ID:LzV16rzy
>>743
前回は、DoCoMoとauの圧力+消費者のふざけんなの声
という後押しがあったが今回はどうだろうね。
745名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:25:59 ID:S/v8PeZI
月々980円ならキミちゃんもソフトバンクに変更してくれるかなあ
746名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:31:55 ID:RlprdTyi
>>745
キミちゃんはプリペで良くね?
747名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:33:08 ID:x0/gjfMy
俺がキミちゃんちまで走って伝令に行く。
748名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:37:01 ID:aCCNvxJr
いくら肝心の時に電話してもつながらくていきなり留守電サービスになる。
友人や会社からもこの手の苦情があった。
夕方だけでなく昼間でも。
電話の設定店で見てもらったが問題はなかった。
今後ますますこの状態が増えそうな予感がする。
749名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:41:08 ID:r2M6whkw
>>743
ありえない
750名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:46:54 ID:WmBqW7Xg
>>748
つれますか?プッ
751名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:48:38 ID:FwYqFXiV
>>749
そう断言する根拠がよく分からない。
752名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:49:46 ID:ewxREyRY
>>744
スパボで5万以上する機種を買ってホワイトプランに入った人が、
基本使用料や通話料などで相殺し切れなかった割賦分も請求されてキレる、という事例があるかも知れないので
何かあるとしたら3、4ヶ月後くらいかな。
753名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:59:39 ID:Gb+KZzxT
1円とか5000円位の安い端末ってのが無いって事なの
754名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:11:51 ID:oyUJDR2y
予備の端末として
一つ買ってもいいかなと思ってきた。
755名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:11:59 ID:J3G9uJzF
30秒あたり料金に隠された「ホワイトプラン」
http://blogs.itmedia.co.jp/knn/2007/01/30_4610.html

炎上しています
756名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:13:36 ID:RpSC7nRB
孫正義以外は損する、孫(損)プラン…が次来たりして。
757名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:16:48 ID:oyUJDR2y
禿割作れよ、禿割。
これに勝るサプライズはねえって。
758名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:18:06 ID:4nPehuT+
番号だけでキャリアがわかんないといくら同じキャリア同士は無料と
言ってもね〜。
759名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:22:37 ID:cZNgzrnv
禿げは決めるだけだが現場は大変だろうな
コロコロシステム変えられちゃー
760名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:23:46 ID:/7OKVSvi
    ∩ 儲け過ぎ♪ハイ♪
( ゚∀゚)彡  儲け過ぎ♪ハイ♪
  ⊂彡     携帯会社は儲け過ぎ♪

「日本の携帯電話会社は儲けすぎ!。
ドコモが1兆円、KDDIは5000億円も儲けを出している。
それでも、お客様に利益を全く還元していない!
携帯料金はもっと安くできる!」

    ∩ 儲け過ぎ♪ハイ♪
( ゚∀゚)彡  儲け過ぎ♪ハイ♪
  ⊂彡     携帯会社は儲け過ぎ♪
761名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:25:25 ID:KuXFKDmL
他社携帯への通話料金書いてないのが気になる
762名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:27:11 ID:dT6Ggwqk
>>761
30秒21円て書いてあるじゃん?
763名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:27:49 ID:KuXFKDmL
>>762
他社携帯もその値段なのか
てっきり時間外通話の料金かと思ってた
764名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:30:15 ID:jv5QXmM+
ごめんなさい損さん。もっとあなたを信じればよかった・・・
mnp前に迷ったんだけど>>44みたいに「値下げはない」っていってる人の意見を真に受けてしまってAUのMY割に加入してしまった・・・
2年契約なのにsbのホワイトプランより高いってどゆこと?

素直にソフトバンクに入ってれば良かった・・・
sbのサイトよりauのサイトの方が使いやすかったもんだからつい・・・
765名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:33:17 ID:Fv6WL59A
>>763
わかりやすいでしょ。
これが今回の騒動から得た孫の答え。
766名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:35:20 ID:AMp3C7tz
>>755

ワロタ

このプランは確かに安いよな
ウィルコム使いの俺でも
ウィルコムより少し高い程度ジャンって思うもんな

でも今のまま続けるけどね
ただ通話定額にこだわらず
つかい放題コースにすると
ネットつかい放題で電話も安くかけれる
BB割、年契で4300円程度のウィルコムのほうがまだ安いかなと
767名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:36:40 ID:TiD9zgli
>>764
980円ても1000円位普通に電話するなら結局auのSSプランと同じ。
つながらないリスクも低いし。
768766:2007/01/06(土) 14:37:01 ID:AMp3C7tz
あ、数年来の契約者のための割引
+高速サービス300円
を加味してこの価格です

ネット重視にはこのプランがいまだ再安
769名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:39:35 ID:wXnMm4i1
>>750
釣りじゃないよ。
ソフトバンク3Gで事実体験したこと。
770766:2007/01/06(土) 14:39:49 ID:AMp3C7tz
あ、つなぎ放題コースでした
電話定額にこだわらない人にはこっちの方が安い

でもソフトバンクのもきちんとつながれば
十分魅力的な値段ですね

ネット使わないAND電話ほとんど自分からかけない人には
かなり良い気がしますね
771名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:46:03 ID:ZFCvzIhu
>>745
後日談というカタチでホワイトプランのCM作ったら凄いよね

つーかあれは伏線だったのではないか
772名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:47:08 ID:KuXFKDmL
でも何かあると勘ぐってしまうんだよねぇ
普段の行いは大事だ
773名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:48:11 ID:ASd5Zx3J
ソフトバンクつながらないって?
どこの田舎にすんでるんだ?

思い込みが酷すぎw
774766:2007/01/06(土) 14:49:23 ID:AMp3C7tz
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole/charge/index.html

つなぎ放題コースで携帯電話に電話をかけると
10.5円で24秒かけれます

データ通信向けコースの隠れたというかほとんどだれも知らない
お得なプランなんですよね

通話料定額はウィルコム同士なら安いけど
相手はランダムで、データ通信を端末のフルブラウザで使いたい人には
いまだウィルコムがお得かなと思います
775名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:50:15 ID:ggRqIw3I
聞いてもいないのにauとかWillcomの話する人ご苦労さんw
776名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:51:56 ID:WooBtxY3
>>764
よく考えてみろ。
一番悲惨なのはソフトバンクで高額な月額料金で2年契約させられた者だって。
それとhtcトラップでバケ死する者。
htcでLAN接続していてLAN圏外になると自動的にパケット加算するらしい。
Yボタンとよく似たトラップ。
これじゃ安心して携帯使えない。
総務省はきちんと取り締まってよ。
777766:2007/01/06(土) 14:52:14 ID:AMp3C7tz
>>775
いや俺は
どういう人にはどういうコースがお得だよということを言ってるだけで
別に絶対ウィルコムがいいというつもりはない

電話かけずに、データ通信しない人にはソフトバンクはすごく
訴求力がある
778名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:55:17 ID:BCEXl0r3
あくまでセカンドだな。
ソフトバンク1台のみは圏外。
779名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 14:57:32 ID:TqlcBrn0
ソフトバンクが安売り競争で、巨額負債の財務体質が心配だ。
株投資するなら、カラ売りしたいところです。
780名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:05:13 ID:fUmoKQx9
>>755
これは酷い
781名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:07:22 ID:eWPh5MJj
ハゲ社長殿

パケット定額プランを値下げしろ。
782名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:08:25 ID:frO2r02i
ソフトバンクのトラップ商法。
やってるこちエロサイトと同レベル。
迷惑違法モデムまきもキャッチセールスと同レベル。
783名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:10:20 ID:G4vRONwr
もう誰もだまされないだろ
784名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:11:08 ID:wuGG+3Rg
>>755
無知にも程がある
785名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:23:39 ID:NwEQzAz+
このサービスにどんなからくりがあるの?
786名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:28:16 ID:iFFjNv8A
ユーザーは料金だけみたらありがたいんだけど、ゴールドの期間限定って言っておいて、終わる頃に新たなサービスを開始・・・・・・やり方がどうもな。
787名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:31:38 ID:WmBqW7Xg
ウィルコムおわったwwwwwwwwwwwwwwww

ビジネス板みたいな過疎板で、ああだこうだといっても、
世間一般の人は本当に正直に反応するからね。

オタ臭いウィルコムユーザーなんてどっかいけよwwwwwww
788名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:31:42 ID:CWcN6mc6
伸びないんだなぁ
789名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:32:32 ID:LzV16rzy
>>786
この展開が予想できないようでは(禿と上手に付き合うのは)難しい
790名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:36:34 ID:EtRN78oB
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!   
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    今度は※印はありません。引っかけなしだよ、、
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_         ホワイトプラン 980o円 
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
791名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:36:34 ID:WmBqW7Xg
>>786
いや馬鹿だねえおまえww

ハゲがそういうやりかたしてくるって殆どの人が予想してたと思うけど。
MNPでうまくいかなかったら絶対に値段で勝負してくるって。
それでも無理ならまた街頭で配りだすぞって。

ハゲは勝つまで絶対にやるって。ADSLの時で、ハゲのやり方は
みんなわかってただろうに。

ビジネス板の書き込みをソースとしてるとだめなんだよ。ここは、
ライバルメーカーの工作や、関係者の希望的観測レスが多いからな。
792名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:37:10 ID:hU7fRb57
>>787
ですよねwwww
ついでに尊さんにはPC接続も定額にしてほしいwwwwwww
793名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:42:12 ID:oOGO5Bn9
メールが馬鹿高く見えるの俺だけ?
3.25〜210円/通

ってどれだけ高いんだよ
794名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:42:55 ID:cwCA3KEj
まさか海外のレンタル携帯みたいに呼び出し中も課金されるなんて、
ことはないよいなあ、、、
795名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:46:40 ID:/q2VbvSI
WM機もっと投入しろよ
796名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:47:54 ID:vtwjLVan
これでX01HTがインセンティブ&分割なしでいくらになるかな?
5万前後で収まるなら入北するぞぉ!
797名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:49:42 ID:OEZv79I1
もっと具体的にこんな使い方してる人にオススメってPRすればいいのにな。
料金だけじゃ選ばれないぞ。
798名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:53:12 ID:Rw62t3EF
一つ言っておく。

ホワイトプランには・・・落とし穴があるとおもうよー♪

まぁ俺はDOCOMOラブだけどね^^b
799名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:55:00 ID:FJa24Q0p
まともな端末で使うには月々2000円以上になることが分かっていないんだよなあ
800名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:55:56 ID:WF7ioa/0
それでもウィルコムの端末よりまともだから
801名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:56:34 ID:+EybivaD
っていうか料金プランで顧客獲得しようとしている内はシェアなんて獲得できないw
802名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:56:59 ID:EcH0ezcF

ソフトバンク時代は博多は中州の地下でつながらなかったけど、auに替えたら
つながって新鮮な感動をおぼえたのは去年の11月。
803名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:58:38 ID:hU7fRb57
>>802
二台目ならSBもアリなんじゃないかな
804名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:00:35 ID:EcH0ezcF

>>803
そう思います。
それに前にも書いたけど、待ちうけメインの私には
このプランが存続するなら、悪いプランじゃないとおもう。
でも、信頼性が…。
805名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:02:03 ID:re33lBu5
>>793
パケット割引サービスを利用しなかったときの料金でしょ?
他社と比べて少々(50銭くらい)高いが馬鹿高い、ってほどではない。
むしろパケット割引サービス提供開始以前は
これくらい取られてたと思うとガクブル
806名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:03:13 ID:4ncAKa31

807名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:04:35 ID:x0/gjfMy
808名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:06:15 ID:vtwjLVan
809名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:07:00 ID:sogJSlyI
21時から1時ですか
810名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:13:29 ID:a2+F+4Xb
メアドが99回しか変えられない。
パケット通信速度が遅い。
楽天のiスピードはDoCoMoしかできない。
それを改善できたらソフトバンクに乗り換えます
811名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:13:32 ID:K+zL70mM
これ、将来への技術開発や設備投資資金を削っての捨て身作戦か
博打だな…
812名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:16:42 ID:JYEmooCY
今だけ大安売り。
年末に大量に仕入れたのに、さばききれなかったから、だそうです。
明らかに仕入れね より安いんですけど。
http://pcshop.tyabo.com/no-to/a-002.htm
813名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:19:07 ID:2/r00yMd
>>800
おそらくこの端末(ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx300k/index.html)のことを
指しているのだろうが、これは現在のWILLCOM端末の中ではかなり受信感度が劣る物なので、
比較対象にするのであれば、これら↓の端末にして欲しい。
ttp://www.sharp.co.jp/ws/
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/index.html
ttp://www.kes-inc.co.jp/nine/index.html
814名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:26:47 ID:PiWHkZf5
トルクメニスタンのニヤゾフ大統領みたいに気分で明日には変更していたりして・・・
815名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:30:58 ID:WmBqW7Xg
2台目ならアリってのがミソかもね。
とにかくソフトバンク携帯をもつことにより、
「今まで使っていた携帯の馬鹿高さに気付かされる」
奴が増える。

そして、もう、高い携帯には戻れなくなる。
816名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:34:12 ID:WmBqW7Xg
しかし、通信料金がソフトバンクの算入により劇的に下がることにより、
これはちょっとは他の分野への消費が増えるだろうな。

最近のクソガキどもは携帯使用料で小遣いの使い道を制限されていたが、
携帯会社に吸い取られていたお金を衣服や書籍やCDやDVDや飲食代や
遊興費に回せるようになるだろ。

ドコモが1兆円の利益を出して一般人から吸い取っていた金が
健全な方向へ流れていくんだよ。
817名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:34:45 ID:54NOzaWQ
ネットも、従量制から ADSL による定額制になって、使い方がガラッと変わった。

電話も、最初からタダって事になれば、今より気楽にかけるようになるかも知れない。
おーいそっちの天気はどうだー、みたいな。
818名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:39:46 ID:9Sz/mASv
>>815
全然味噌じゃない。
わかってないね。
819名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:44:53 ID:oj0eXOil
ソフトバンクユーザーは、 貧乏人ばっかりですね(^^) 。
820名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:46:31 ID:hU7fRb57
気になるのは尊師の「他社よりも3G契約者数が少ないのでできる〜」という所だな
3G率が増えてくると、また新しいプランが出るというのか
821名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:46:36 ID:hZkLR2/A
朝鮮電話禿TEL
822名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:51:02 ID:54NOzaWQ
そろそろ、ソフトバンクだというだけで延髄反射的に叩くのはやめないか?
どう考えても安いだろ・・・これ。
823名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:54:50 ID:FwYqFXiV
>>822
今までの数々の諸行を考えると、「どう考えても安い=裏がある」と思ってしまうんだよ。
824名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 16:57:36 ID:FcV9kiKL
>>633,812
はかなり怪しいので、
お金を振り込まないように。

住所も嘘なので、たぶん物は送ってきません
825悲通知さん:2007/01/06(土) 17:01:09 ID:mnnyLVWI
>>633 さん
 このページにアクセスするとウィルスに感染します。
 皆さんも気をつけてください。
826名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:03:56 ID:Nk4wJNld
>>822
お前在日か! by タカあんどトシ。
827名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:05:23 ID:/ls+sO0t
両親に持たせる

ところで、auの1406ptみたいな簡単携帯ってある?
年寄り向けの露骨な簡単携帯じゃなくて。
828ソフトバンク:2007/01/06(土) 17:09:15 ID:OjfwCbcL
スーパーボーナスの負担額の上限て基本料とかまでですよね?
ホワイトプランだと980円の負担しかならないから割賦払いの 
料金上がるんですか??
829名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:10:13 ID:WmBqW7Xg
>>819
過去においてはauの学割ユーザーが貧乏人向けだったんだけどねww
830名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:10:36 ID:hU7fRb57
>>825
mjsk
831肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2007/01/06(土) 17:11:57 ID:/nQZ0kLC
いるこむでいいじゃん。
832名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:13:51 ID:re33lBu5
>>827
810Tはどうよ、
ボタン大きい&シンプルモード搭載

ttp://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/810t/810t_menu.htm

T9搭載してるから学習させれば入力楽チン
833名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:13:53 ID:WmBqW7Xg
>>822
こいつらには無理。ソニーといえばGK、ソフトバンクといえばチョンと
いうことしかできないから。何年も2ちゃんのレスだけをソースとして
否定ばかりしてると、まともな感覚と知識が身につかなくなるんだな。

そのくせ、自分は知識人みたいに勘違いしてる。

本当に最近の2ちゃんはアホニートだらけだよwwww
834名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:14:12 ID:sbSLZH8l

ハゲは、学生時代からビジネスマンの手本として
元マクドナルドの藤田田氏に教えを請っていた。

その考えの一つが、マクドナルドがやっていた
<サテライト商法>ってやつで
競合他社の店舗の傍に、儲からなくてもいいから小さな店舗を建てる。
そうして、競合他社店舗の収益を落とし淘汰していく。
(昔はマクドナルドって小さな店舗いっぱいあっただろ)

今回もそれに似ていないだろうか?
肉を切らせて、骨を断つ
そんな、商法で伸し上がろうとしているのである。

ちなみに、マクドナルド商法で有名なのは
<イメージ刷り込み商法>で
子供をターゲットにイベント他イメージに資金を使い呼び込んで、
幼い頃にマクドナルドに慣れさせてしまえば、人間というものは
大人になっても一生マクドナルドのハンバーガーを食うから
品質に金をかけるよりも見せ掛けにかけるのだ。ってもの。

イメージで引っ掛けるやりかたも、どこか似ている気がする。




835名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:19:02 ID:tEWOFlRQ
俺の場合もしかしてセカンドとして持ったら
1台目の今の料金より全体でも安くなるんじゃねーのかと思ってきたぞ
かなり迷うな、解除でも6000くらいだっけ?別に痛くないよな
ただなんか知らんけどメンドクサイ

今気づいた事がある
俺だけかもしらんけど、テレビだったりPCだったりその場で現金物は安いほうに走るけど
こういうランニングコストだと非常に面倒に感じるな・・・
慣れ親しんでるからかな?
836ウイルス注意!:2007/01/06(土) 17:19:51 ID:9wCY1hUK
>>812はウイルスです。

注意!!!! トロイが怒涛のように進入します! 絶対アクセスするな!!!!!!
837名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:19:58 ID:WmBqW7Xg
>>834
お前、無職か?w


商売ってなんでするかしってる?wwww
838名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:23:40 ID:/ls+sO0t
>>832
お、いいですね。
デカ文字デカボタンも、両親にはよさそうです。

実売いくらくらいかわかりますか?
839名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:24:03 ID:Xa0pPiND
>>833
能書きたれる前に違法モデムまきやスーパーボーナス住民票問題解決しろよ。
基地局についてもauやウィルコムみたいに新プランを担保する増設実績も同時に記者発表しろよ。
Yボタンやhtcパケットトラップについても解決しろよ。
まぁどれもこれも出来ないんだろうけどな。
840名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:25:17 ID:OEZv79I1
>>812
ノートン先生無言のままだけどどうしたらいいの?
841名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:27:29 ID:ux7uBc3X
基本通信料その他費用
+携帯フルブラウザ(オペラとか無料のヤツ)パケット通信料定額
=税込み2980円くらいなら
ハゲを英雄視してやるぞ
842名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:28:50 ID:cMwJa4Nt
「〓SOFTBANK」の
〓が文字化けに見える

843名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:29:02 ID:DVU3hr8b
>>833
強制連行詐欺を日本人に続けてきた在日に風当たりが強くて当然。
844名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:33:46 ID:WmBqW7Xg
>>839
あ?www
俺別にソフトバンクじゃねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺に、なんとかしろよ!って言われても困るんですけどwwwwwwwwwwwwww
845名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:34:29 ID:rHp5KTLR
>>835
契約解除料は端末割賦金にしているか6ヶ月契約しているかどうかで変わる
割賦金で支払うと最大で6万くらいだったかな
846名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:36:51 ID:VqS8sU/m
旧ボーダフォンのプランも新規契約できるようにして欲しいよ。
もちろんLOVE定額とかデュアルパケット定額とかも。
名称はレッドプランという名前で復活希望。
847633、812のウイルスに注意:2007/01/06(土) 17:40:41 ID:9wCY1hUK
633、812踏んだ人向け詳細と対処方法。N即より転載

バスターひっかかるな。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS_SMALL.EOP
848名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:42:43 ID:G1GkURuz
今回の発表時には※がない。隙もない。
トラップは、事前に埋設済みだ。
Y!ボタントラップと、請求書オプション。
パケ死が定額オプションの普及で死語に
近くなったが、まだ怖さを知らない層がいる。
年寄りと今携帯適齢期直前の子供。
これを980円で釣って、パケ死させて、何十人
分もの利益を吐き出させる。
849名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:45:55 ID:/q2VbvSI
罠も何も
他社の1円携帯SSプラン
定価購入ホワイトじゃそんなかわんね
持ち込み最強
850名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:48:12 ID:FwYqFXiV
やっぱり端末高いんだろうね。
端末持ち込み不可だったりして。
851名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:49:19 ID:bg3Ync3a
これって他社のケータイにメールしなけりゃ S!ベーシックパックもいらないの?
852名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:51:22 ID:hZkLR2/A
853名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:54:49 ID:wwmzzoCJ
>819
うーん、別に貧乏人扱いでもいいですよ。
その分、富裕層(5%以下)の方々だけでドコモを支えてください。
禿ユーザー的には、気にしてません。
携帯に余計なお金払う分、他にお金使いたいですから。
854名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:58:29 ID:zG5fTofj
白ロム端末でもホワイト契約可能ってのがいいよね
855名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:01:14 ID:WmBqW7Xg
まあ、ドコモは、既存ユーザーから奪われたシェア分を料金上乗せ
したらいいだけ。ドコモユーザーは、自分が天下のNTTのユーザーで
あることを誇りに思ってる連中が多いから、きっとドコモを使い続けてくれるよ。

マネックス証券のように、他社証券会社が手数料を引き下げているところを
逆にあげるというすごいことをやってのける企業もあるんだし。

逆行するってのもなかなかありな手法だよ。
856名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:09:04 ID:RWvYZNOs
新規で安くホワイトプランに加入するには

プリペイド端末を7140円で購入登録(カードは買わない。開通しない)後
ホワイトプランに変更。
来年3月までだと手数料がかからない。


って事は来年3月にプリペイド廃止の悪寒
857名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:20:38 ID:re33lBu5
>>838
割賦なら頭金0円月々1880円、一括だと45000円ほどだったような。
1ヶ月以上前に見たので詳しくはショップで。

電波状態によっては2Gでの加入も検討しておいたほうがいいかも。
3Gの場合も2Gの場合もホワイトプラン利用可能。
その時にはこれがおすすめ。
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/304t/
こちらは割賦だと月々1480円、一括だと35000円ほど。
858名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:22:31 ID:CS5bzQKQ
>>852
氏ね
859名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:22:35 ID:HbBXru2F
>>856
Softbankのオンラインショップ見ると
プリペイドじゃなくても一番安いで7140円てのがあるぞ
860名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:29:46 ID:97nunRLT
あう社員とウィルコムヲタが暴れまわっておりますwww
861名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:32:16 ID:rHp5KTLR
>>859
その安い機種は正直評判が悪い
評判が良くて安いのだと705SHで13440円かな
862名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:46:44 ID:/ls+sO0t
>>857
ありがとうございます。
さすがに、新しい端末だけあって0円というのはないですか…w

ほとんと受信と、両親間のみの通話のみなので、安いのがあればいいのですが…
量販点巡りでもしてきます。ありがとうございました。
863名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:47:28 ID:cCKbzSTe
Softbankって割賦になって端末の値段は全国どこでも一緒になったのか?
864名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:47:37 ID:Sz3f22ip
世界をかけめぐりるジャーナリストの姑息なブログ
ttp://blogs.itmedia.co.jp/knn/2007/01/30_4610.html



見事に炎上中w
865名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:47:38 ID:OqeIZy3U
>>860
ウィルコムオタも、もうどーしようもねーんじゃねw

SBとすら比べ物にならないくらい低いシェアのもんを持ち出して(つかPHSw)
比較するだけでも無理があんのに
SBがもっといいプラン出したから。
866名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:48:43 ID:cCKbzSTe
Willcomは携帯とは全く狙ってる層が違うでしょ
PCとつなげてなンぼだし
867名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:49:59 ID:O1EL9Xf3
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!   
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    今度は※印はありません。引っかけなしだよ、、
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_        ホワイトプラン 通話料 1〜21時:ソフトバンク間無料は
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\     分かってると思うけど雪の日(ホワイト)だけね
                             

868名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:54:02 ID:WmBqW7Xg
選民意識っつうの?ウィルコムみたいな低シェアのピッチユーザーは
誇り持ってると思うよwwwwwwwwwwwwwwww

ちっぽけで安っぽい誇りだけどね。

どんな分野にも低シェアであることを誇りに思う馬鹿は存在する。
その際たるものがマックだろう。

こういった連中はおだててほめて、クスクスって笑ってやるのが大人のマナーwwwww
869名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 18:54:26 ID:x+clZQav
咬ませ犬の役目をちゃんとはたしてくれたよ。
りっぱりっぱ。
ドコモとauもさっさと値下げしろ。
一ヶ月くらいなら待ってやる。
870名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:03:38 ID:hU7fRb57
SBの3G人口って今どれくらいなの?
871名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:06:45 ID:re33lBu5
一方、ドコモはファミリーワイドを、
auは家族割ワイドサポート(どちらも基本料税抜1500円)を
それぞれ税抜980円にした。

とか普通に対抗策としてやりそう。
872名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:07:19 ID:YiJ5HZev
>>835
セカンドっつってもケータイを2台持ち歩くこと自体が気持ち悪いし不便。
結局ひとつしか持ち歩かなかったり、
そのとき手にしてる端末からかけて高い通話料で話してしまったりする。
873名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:11:08 ID:WmBqW7Xg
でも、お前らも、彼女や好きな女に、
「ええ、ソフトバンクじゃないの〜?」とか、
「ソフトバンク同志だったらずっと話せたのにね」とか、
言ってたら、ソフトバンクにするだろ。

おめえらはそういう現金なところがあるからな。



馬鹿かお前ら。
874名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:12:08 ID:re33lBu5
>>870
11月末現在で532万5千契約。
ソフトバンク2Gの半分(2Gはプリペイドの水増し疑惑があるため一概には言えないが)。

参考までに現在FOMAが約3100万契約
875名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:18:44 ID:LNa19Oi2
いちばん影響うけるのは
ドコモ・auでなくて
willcomと内線電話業者だ
876名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:21:23 ID:ZXcLwqHI
>>873
「悪いかよ」と開き直るまでだ。

馬鹿か俺は。
877名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:22:40 ID:LNa19Oi2
白ROMつかえるのか
白プラン
878名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:37:14 ID:7lQqQ4ay
音声利用比率が低いマイクロセルのWILLCOMでも、定額導入後は
予想以上の利用率で設備に負荷がかかってるのに、なんの対策も
とっていないSoftBankの設備が耐えきれるとは思えないんだけど。

それとも負荷対策に何か妙案でもある訳?
879名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:42:35 ID:zG5fTofj
思えばウィルコムが定額プラン発表した時ってウィルコム信者がやたらボーダフォン叩きしてたな
880名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:43:11 ID:Sz3f22ip
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!   
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    今度は※印はありません。引っかけなしだよ、、
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_         ホワイトプラン 980o円 
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
881名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:45:48 ID:K0INV3DO
>>878
('A`)YBBのBBフォン同様
設備の拡充は後追いになるんじゃないかなw

だから、1・2年ほど酷い状態の後にまぁ使えるレベルに落ちついてくる感じになる悪寒w


それだけの期間もてばだけどw
882名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:48:12 ID:6a1qZeSc
2GもOkなら、同じ周波数であるtu-ka端末の白ロム持ち込み契約できないかな?

さすがに無理だろうな・・・
883名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:49:17 ID:97nunRLT
それにしても、biz+ではありえないスレの伸び。
同業他社社員の危機意識も相当なものなんだろうなw
884名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:54:04 ID:FwYqFXiV
>>883
いや、今度はどんなインチキかとみんな興味津々。
885名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 19:59:33 ID:97nunRLT
>>884
確かにそれは言えてるw
プラチナプランとかダイヤモンドプランとか
レインボープランとか数か月おきに出てくるんだろうなw

まあ、いちばんいかがわしいのは他社工作員なワケだがw
886名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:00:30 ID:0X63k1Xs
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!   
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    アメリカ様、
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    貧乏人が値段に食いついてきましたよ。
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ    ご命令どおりNTTをぶっ潰してやります。
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_         ホワイトプラン 980o円 
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
887名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:04:51 ID:0b/MuTfX
どうせスーパーローン契約必須だろ
888名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:08:35 ID:xULTaUO/
>>873
あうだから、指定割使うさね。こっちから掛けてやればいい。
高いか安いかは判断しかねるが、恋愛沙汰の通話料ぐらいケチるなよ……
889名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:10:45 ID:iyCW2xsZ
>>798
落とし穴だらけのドコモ使ってて言えるセリフじゃないな
890名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:17:40 ID:re33lBu5
>>887
スーパーローン契約は必須じゃないよ。
3GにいたってはUSIMカードの契約だから
ヤフオクで白ロム買ってホワイトプランで利用、とか
NOKIAとかのSIMフリー携帯買ってドコモと共用もできる。
891名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:23:09 ID:mq9LErF2
とにかく、押付無料通話プランシステムから脱却したのは偉い!
あとは、長時間通話顧客への対応として、利用連動プラン変更みたいなシステムを作ってくれればいいと思う

例えば
ホワイトプランブロンズ 基本料1980円 通話料16円/30秒 約100分超でホワイトより得
ホワイトプランシルバー 基本料3480円 通話料12円/30秒 約187分超でホワイトブロンズより得
ホワイトプランゴールド 基本料5480円 通話料8円/30秒 約250分超でホワイトシルバーより得

みたいなプランを設定しておいて、その月の利用分に応じて自動的に切り替えて請求時にプランを設定する
つまり契約はみんなホワイトプラン、
100〜187分利用した人は、自動的にその月はホワイトブロンズとして計算して請求
187〜250分利用した人は、自動的にその月はホワイトシルバーとして計算して請求・・・
みたいにすればいい。とにかく今の一般的な事前押売無料通話から脱却すれば禿は神になれる。

まぁこの例では、他社の長時間プランとの比較をしてないから、妥当じゃないかもしれないが
その辺をよく計算すれは妥当な方法は作れると思う
892名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:26:21 ID:vtwjLVan
団塊の世代向けのシルバープランなんか出そうだな
893名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:30:20 ID:jOrV1QXU
これが縛りがないなら会社で予想外割を一つ契約して
外回りの社員にホワイトプランを持たせて会社からのみ電話をかける。
外回りが用のある時はメールをかけて折り返しを待つとすれば
基本料金のみで毎月過ごせるのか?
894名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:34:27 ID:iaGFq/au
>>893

そのような利用者にとって、一方的な有利な利用法が広まると、
ホワイトプランエクゼンプション(除外措置)が発動して、
改悪される予感。
895名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:35:47 ID:nXRz7RRB
>>424が言い尽くしてくれた
896名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:36:24 ID:IFhyZxUR
ホワイトプランのARPU=ゴールドプランのARPU−1330円
単純に計算してみると、こうなんだよな。
契約者数を増やさなきゃヤバイ。
897名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:36:33 ID:VqS8sU/m
白ロムが有効だからホワイトプランなのか?
898名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:47:49 ID:anbtKY1w

これって1年契約必須なん?
1年契約期間内に解約したら違約金とられるとか?

899名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:50:01 ID:zG5fTofj
ひょっとしたらTU-KAの白ロムも使えるんじゃないの?
Jフォンやボーダフォン時代の白ロムもOKなんだから
900名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:52:40 ID:44zVT9BZ
てか、ゴールドでいろいろ言われて
めんどくさくなって設定したようにしか思えん。

キレたみたいな感じで。
901名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 20:53:18 ID:plc0ydWO
これ、縛りがなければいいな。
ほとんど通話しないし。
902名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 21:18:55 ID:Vt9XsFQB
ホワイトプランは、単なる料金プランであり
新しいサービスでもなければ、新しいインフラ整備でもない。
・圏外で繋がらないリスク
・メールが届かないリスク
・システムが脆弱なので誤課金のリスク
・システムが脆弱なのでオレンジ等のプランでも契約通りじゃなくなる誤請求リスク
・朝令暮改でコロコロ変わる料金プラン
・携帯サイト側が対応しないので情報閲覧出来ないリスク
・錯誤でY!ボタンを押してしまうと意図しない契約をしてしまうリスク
・馬券購入途中で切れるリスク
・株式投資の途中で約定できなくなるリスク
・携帯から料金プラン操作するとあるページから先進めなくなるリスク
・契約した料金プラン自体が法令違反で思っていたより高い料金を払うハメになるリスク。
・加入することで実態の無い価格が支持されたと吹聴され結局真の値下げが行われないリスク。
・契約内容を一方的に変更されて請求書が送られてこなくなるリスク
・請求書が届かないため高額請求に気づかないリスク
・騙しやすいカモだと思われて訪問販売等のターゲットにされるリスク
・イジメを肯定する人間だと周囲から見られてしまうリスク

ホワイトプランが発表されても設備改善はなされていないので
これらのリスクをコストに換算すると
世界一高い携帯〓ソフトバンク
903名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 21:23:04 ID:O1EL9Xf3
>>901
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!   
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    縛りはたった2o年だけだよ。
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_         ホワイトプラン
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
904名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 21:24:23 ID:tEWOFlRQ
しかし周りは必死ですなw
905名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 21:27:27 ID:VLqA7Kl6
どこかの社員が必死で仕事してるなw
906名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 21:38:34 ID:relWZ5w4
>>905
NTT社員だけで20万人もいるからね。
2/3は使えない連中だけど。
907名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 21:39:55 ID:ru6p9byr
くだらんな

電話もメールもめったにこないやつだけ持て
908名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 21:45:59 ID:gqbKVz9w
docomoやauだとウェブを契約していなければ、勝手に繋がる心配も無いんだけどね。
softbankだとボタンを押しただけでウェブが契約状態になって、パケ死するリスクがあるのか
909名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 21:54:07 ID:lnWpfoKQ
オレなんか ほとんどрオないから、これいいなー。急用のためにもってるだけ。しかしインターネットも980円に含まれないかなー それだと契約だ
910名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 21:55:40 ID:cwCA3KEj
>>909
オマエは契約しないんだな
911名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 21:59:14 ID:lnWpfoKQ
ウチの母親は電話だけ。出掛ける時だけもってゆく。メールやらん。インターネットやらん。オレの母親は980円か?
912名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:12:22 ID:/ls+sO0t
パケット定額とかないの?
サイトの料金表には見あたらないけど…?
913名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:14:34 ID:WKr3YmKc
家にドコモしか知らない親とかがいると、
ソフトバンクの携帯をおいてると、いじってボタンを押されパケ氏。
914名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:23:25 ID:G1GkURuz
>>911
通話専用にと、親や子供にうっかり渡すと、Y!トラップでパケ死。
Y!トラップを無効にしてから渡すこと。
915名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:23:31 ID:wSfeOuKc
HTCで無線LAN通信がいつの間にかパケへ。
死亡。
916名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:24:06 ID:w7SI8skG
>>913
そんなにネガティブだと生きてくのが大変そうですね^^
917名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:24:52 ID:h66f/6ch
最初からコレやってれば、あうもドコモも冷や汗だったのに・・・
だましプランなんかやらなきゃよかったのに・・・
疑っちゃうよ、今度はどんな罠なのか。
918名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:25:47 ID:3pfSDR3J
ソフトバンクのトラップ商法。
さすが鮮人系!
919名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:27:29 ID:JjlhcZRQ
ソフトバンク同士が難しい。
920名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:32:51 ID:7bSH4xF/
>>917
だよな…最初にこのプランをもってくればよかったのに。

経営陣は阿呆か
921名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:33:26 ID:z6teJ4sk
今ソフトバンクで通話もメールも大してやらないけど高い基本料金を払って
いるって人間は一斉に切り替えるはず。
そうなったときにそのマイナス分を補えるだけの新規加入者が増えるかな。
かなりの大博打に見えるが。
922名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:38:33 ID:1PDoTqUi
X01HTで無線LAN通信していてLAN圏外になると自動的にパケ通信に切り替わる仕様らしい。
小さく*印で書いてあった。
とんでもない禿げトラップ。
Y!ボタンといいこんな消費者に危険な会社を総務省は即刻認可取消さないと。
923名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:39:12 ID:/ls+sO0t
>>914
kwsk

契約してなくても、ボタン押したら課金されるの?
んでもって、それを無効にできるの?
924名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:44:17 ID:HAP0gR08
最近って番号でキャリアってわかるの?
昔はわかったけど。

もし、キャリアがわからないなら、ソフトバンクは
ふぉーまとかあうとかにクリソツの携帯出したら、
みんなソフトバンク使うと思うね。

別にソフトバンクを使ってもいいけど、たまに
ドコモじゃないと信用できないとかいうアホがいるんだよw
925名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:44:43 ID:/fe7S+Dq
>>921
トラップにかかった老人や子供から料金むしりとれば大丈夫。
どうせいざという時はスーパボーナスで集めた住民票付顧客情報を会社ごと売るつもりなんだろ。
926名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:46:55 ID:HAP0gR08
いや、それにしてもこのスレは単発IDが多いねww

否定的なレスかいてるの殆どが単発だなwwwww
927名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:50:11 ID:dYMFM6WE
今日チラシみたら、前にテレビでやってたシャプのアコス携帯、
「初期費用0 割賦計7万超」

こりゃないわww
928名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:51:11 ID:deLQAb0y
Y!トラップってなによ?
929名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:53:33 ID:/zJg3y0q
うーん・・・。
このプランはかなりがんばってる方だと思うんだが、俺の使い方だと、やっぱり今より高くついちゃうんだよなぁ・・。
やはりデータ通信がネックだな。
俺:発信通話5分/月・データ10万〜20万パケ+嫁:発信通話10分/月・メール20〜40通くらい/月で5,000円を切るプランが出てこないと他には移れんのよ。
930名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 22:56:15 ID:G1GkURuz
Y!トラップ
「S!ベーシックパック」非契約ユーザー、ワンタッチで自動契約
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32106.html
931名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:01:17 ID:K0INV3DO
>>929
パケ放題付けても駄目なの?
オプションは普通に付けれるっぽいけど
932名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:04:50 ID:relWZ5w4
>>929
普通に基本料金980円+パケホ1000円+メール315円で
2300円/月

パケホMAX4000円でも、5300円/月

十分なんじゃないの?
933名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:11:25 ID:G1GkURuz
>>925
パケ死のカモが一巡して収益回収したら、「社会問題になった」とか
理由つけて、インフラ圧迫がひどくなる前にホワイトプラン新規募
集停止すると見た。続けてもSBMにメリットないからな。
934名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:11:42 ID:bkRseM3M
俺は既にSB→あうに変更済みの勝ち組

今更禿げが何を言っても説得力無し

いい加減氏ねや
935名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:12:23 ID:QvbAZahn
>>929はこのプランにパケホはつけられないと思って否定カキコした無能工作員だろw
936名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:13:17 ID:bEj/RORw
ほとんど電話をかけない俺には朗報すぎる
937名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:17:46 ID:QvbAZahn
だいたい、かける方と受ける方ってわりと別れてるんだよね。
いまどきケータイも持ってないと連絡とれなくて困る!とか言われて仕方なく持ってるって層もけっこう多い。
その辺りには間違いなくお得だよねコレは
938名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:20:33 ID:NwEQzAz+
マンセー書き込みしてるやつに限って実はSBと契約しないww
939名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:21:14 ID:KW6neu4j
>>936
お前考え甘い。
俺の場合混雑時に他社からつながらなく何度も意図しない留守電に相手のメッセージが入っていた。
その留守電聞く料金はもちろんソフトバンクに契約している俺。
これって禿げの留守電トラップ?
940名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:23:57 ID:N2Kld3TT
この基本料金であれば、
2台目の携帯として損だフォン持ってやってもいい。

ちなみに一切の付帯サービスはつけないで、
980円で支払い金額が収まるのであれば。
941名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:24:00 ID:/zJg3y0q
>>932
フルブラウザも使うんだよね。
だから嫁は2,000円位で済むけど、俺の方が7,000円越えするし。
あと、現状が2,700円+2,200円+通話料で収まってるから、そこから4,000円も高くなると、流石に変えられない。
942名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:24:58 ID:G1GkURuz
わかって使えばお得。では誰がSBMの利益を提供するのか?
パケ死する老親や、子供の保護者だよ。
パケット無し通話専用の980円/月で釣って、ワンタッチ
自動パケット契約。パケット単価は高いし、パケット料青天井。
請求書も標準では無し。
943名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:25:05 ID:QvbAZahn
>>939
この基本料と、たまに聞く留守電分の通話料払うのも惜しいほど生活苦しいなら無理にケータイ持つなよw
944名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:26:47 ID:Sa9Gcbiz
総務省は各携帯会社に携帯契約時における契約者数に対する基地局の能力を消費者に明示するように義務化させよ。
945名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:28:43 ID:Z59NH4TJ
自慢の各種通信サービスを使わない客をたくさん集めようとしているのか?
根本がおかしくね?
946名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:31:00 ID:QvbAZahn
>>941
2700+2000でフルブラウザパケホって、ウィルコム?そんなに安いんだ…
通話用にホワイトと、Web用にウィルコムの二刀流にしようかな俺も
947名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:32:42 ID:G1GkURuz
今回、ほとんど縛りがないのが、賞賛されているが、SBMにやる
こととしては不思議だろ? パケ死による短期回収ビジネスを
企んでいれば、縛りは無用だからな。間口を広げてカモを短期で
集めるための縛り無しだよ。
948名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:33:32 ID:CWcN6mc6
>>945
わかってないな。
DoCoMoやAUは携帯しかやっていないから必死だけど、
SBは他があるからぶっちゃけ通信事業で利益を出さなくても問題ないんだよ。
そうして借金返して、さらにYahoo通してモノやサービスを売れば儲けものって感じさ。
949名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:34:16 ID:NwEQzAz+
>>943
これ契約するやつは出来る限り費用かけたくないから契約すんだろ
おまえリアルで馬鹿だろ
さすがSB擁護するだけあるなww
950名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:35:44 ID:vSI70SlB
>>943
混雑時のせいか留守電表示もすぐされない時は料金別にしてほんとに不便。
待ち合わせで体験して一度苦労してみたらよくわかるよ。
951名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:37:32 ID:/zJg3y0q
>>946
パケホじゃないよ。
20万パケットまでのパケコミネットって契約があるの。
それのマルチパック。
完全パケホならは使い放題+定額プランのマルチパックがあるけど、3,400+2,200だったと思う。(記憶が定かではないが)
952名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:40:16 ID:6H4r6zqF
一応、自分で調査してみた。ホワイトプランとWillcomの定額プランの比較。

基本料
W:2,900円
S:980円

メール:
W:0円(基本料に含まれる)、他社携帯へのメール無料
S:315円、Sへのメールのみ無料、他社携帯へは1通3.15〜210円

通話料金:
W:Wへの通話料は無料(2時間45分以内)。それ以外は固定10.5円/30秒、
  他社携帯へは13.125円/30秒。
S:Sへの通話は無料(ただし21時〜1時以外)。それ以外の通話料は30秒21円。

パケット定額:
W:+2100円。ただし、実効速度は遅い。(50〜90Kbp)
S:フルブラなしで+4410円。フルブラウザ使用で+5985円。
  実効速度はFOMAと同程度か少し速い。(100〜180Kbps)

953名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:41:12 ID:CGitaQ6l
◎SoftBank パケット使い放題 音声定額希望
 ●ホワイトプラン 他キャリア通話なし メールもwebもかなり使うヘビーな人(21〜25時通話はしないメールのみ)
 980円(基本使用料)+4410円(パケし放題)+315円(S!ベーシック)=5705円
 これでSoftBankのエリアで200〜300kのストレスとは無縁の超ハイスピード
 電車でも移動中もハスイスピードのまま ストレス皆無の超快適そのもの
 端末でのパケット定額層は確実に日本一ダントツの安さ 当然メールも他社含めし放題。

◎WILLCOM
 ●定額プラン リアプラ
 2900+2100=5000円 スピード40〜50k メールはいつも10〜30秒 写メ添付すると1分以上かかるストレス同居。
 たぶん遅いから大抵は315円の高速化を付けざるを得なくなる。
 2900+2100+315=5315円

 ●定額プラン+データ定額
 2900+3800+315円 7015円 スピード50〜90k ただし電車での移動中は30k前後に落ちる 24時間音声定額(2時間45分まで)


どう考えてもSoftBankにしたほうが得な気がするのは俺だけ?

954名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:41:34 ID:MdZeoGnf
結局月1万2万コンスタントに使う上客はauかドコモ。
安定して使えることを料金より重視するからね。
955名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:45:00 ID:i+HhY6jE
>>953

無縁の超ハイスピードといっても、あの繋がらないFOMAよりも
繋がりにくいんじゃ、何のための3Gだか
956名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:45:59 ID:fCjObgkt
モデム配りと同じで結局カモは無知な老人や子供。
957名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:47:03 ID:CGitaQ6l
いまさらウィルコムしようっていう意味が全くわからん。
PC接続でもしないかぎり今回ばかりはSoftBankがすべてにおいてうわまっていると思う。
21-25時の制限を踏まえてもウィルコムよりずっと魅力的に感じるのは私だけではないはず。
当然皆も同じ気持ちだろう。
SoftBankは嫌いだけど今度ばかりは、
ただ「嫌い」で避けてたら自分が結局損するだけではないかと思うようになってきた。
激安980円+PHSの田舎・地方で繋がらないエリアの克服+移動中の会話も完璧。
キャッチホンもつけれるしウィルコムの欠点がすべて潰したネ申プランだと思うのだが。。

それでもウィルコムにする意味って何?
958名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:48:49 ID:pEuhHFT4
>>957
そのうちオマエにも分かる時がくる。
959名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:48:58 ID:relWZ5w4
>>955
つながりやすさはPHSの比じゃないだろ?
てか、ドコモと比べても大差ないと思うけどな。
960名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:49:09 ID:6H4r6zqF
>>953
>2900+3800+315円 7015円 スピード50〜90k

WーOAM対応地域なら、116〜184Kですが? 

961名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:50:45 ID:6H4r6zqF
>>959
どこの地方ですか?
エリアカバー率
W99.5%
S99.9%

でしたっけ?


962名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:58:23 ID:/zJg3y0q
>>957
個人的な意見になるが、俺の使い方だと圧倒的に安いから。
SBが安くなる人間はSBにすりゃあいいと思うよ。
でも、悲しいかな、俺の場合は安くならないんだよね。
でも、これ呼び水になって、Willcomがさらに安くなってくれればうれしい限りだな。
963名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 23:59:44 ID:k/osHD3e
教えてください!
今月更新月です(ハピボ)
来月、再来月(2月3月)が無料付きなのですが、4月にホワイトに変更したら、
違約金10500円取られるのでしょうか?
それが心配でたまりません。
964名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:00:29 ID:Q02rcfkx
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
965名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:01:18 ID:OOUF3Sp1
禿電新プラン、白サギ
966名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:05:58 ID:PrXsRyLL
禿げやパチンコ等在日には関わらないのが一番。
日本からたたき出すならなおさら宵。
967名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:06:12 ID:H7lHQ2xM
ぁゃιぃ
968名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:06:57 ID:T3ZDVEAK
らしいぞ松岡くん
969名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:08:59 ID:1gFp2X+f
>>966
それは度量が狭すぎる。
かませ犬としては十分に役に立つ。
970名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:13:15 ID:7j3c2IA2
緊急時のみ利用可能なレッドプラン! 月額基本使用料300円!
一ヶ月に2回までは個人的緊急時にも利用可能。公共機関の遅延証明書があれば
通勤の遅延事故などでも御利用可能です。
契約および基本料金お支払いは年単位でお願いします。

自然災害(地域限定有)や交通事故(要事故証明)時には使い放題となります。
平常時に使用されますと、別料金が発生します。緊急で無い場合は着信も別料金です。
別料金部分の請求清算は毎月行われます。

専用端末には利用可能ランプを装備!誤って利用する可能性が減ります。
既存端末には専用の別売通知アダプタおよび、月額210円の利用可能通知
サービスも準備が出来次第提供する予定です。

うふふ、これで純増契約数は確保だぜい!
専用端末が売れれば儲けもあるだろう。

使わない客を集めるんならこーゆーサービスが良いな。
でも、普段使えない端末機をいちいち充電して持って行動するか微妙。
ま、キャリア側は使ってくれない方が都合が良いんだからこれでもいっかw
971名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:15:47 ID:64OL7abm
パクりでもいいから、液晶なし・ダイヤルボタンだけの高齢者向け簡単ケータイ出せ。
2台で1960円ならあやしいぐらい安い。
彼氏が彼女に2台目持たせるとか増えるのかな。
972名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:17:57 ID:EoO6Zm1t
このプランでもユーザーの期待を裏切る詐欺料金取るなら確実に潰れるな。
973名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:20:47 ID:DS5ydUjj
(・し・`)
974名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:21:25 ID:iY1v7Y+w
これでやっと携帯電話を持つ決心ができた。
ところで新規登録ってハンコ必要なの?
975名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:25:58 ID:ho5SnqPA
>>974
免許書などの身分証明書
976名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:26:40 ID:iY1v7Y+w
>>975
ありがとう。
977名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:29:30 ID:8eP7VGMN
メールは定額になる?
auみたいにパケ定に含まれたりしないの?
978名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:30:46 ID:XgcOJYPd
ドコモやAUがソフトバンクと同じくらいの志を持っていたら日本の携帯
の通話料がこれほど高く、しかも世界で孤立していたのかね?

一番弱い財務で借金2兆円もして、新規参入1年で次から次への施策
を繰り出す、この心意気、知恵、そして努力。

旧態依然とした既得権益企業にも、少しは見習って欲しいもんだ。
そうしなければ、ますます日本の通信は世界から取り残されるのは
間違いないね。
979名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:38:45 ID:OCBoWf0C
ここビジネス板なので、まじめな質問も大丈夫ですよね。
「この経営プランで、どうやって利益を出すのでしょうか?」
世界中のどんなえらい経営者に質問しても、「これは利益が出ない」といいました。
どうするつもりですか?
はげすぎて気が狂ったのでしょうか?
980名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:40:54 ID:SqsPvAyt
>>979
世界中のどんなえらい経営者に質問しても、「これは利益が出ない」
と言われたなら利益でないじゃね?
981名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:41:18 ID:8eP7VGMN
これって期限があって半年後に基本料上がったりとかするんじゃないの?
982名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:41:32 ID:4IKZeVbc
>>878
少なくとも使い方さえ間違わなければ、激安携帯にはちがいなので
純増は大幅増だろうな。

ARPUは激減するだろうど、その分加入者パイが増えれば、
薄く広く稼げるという青写真なのかもしれない。かなり無謀だが。

気になるのは、エリア拡充に力を入れている最中で加入者容量が
心もとないはずなのに、どういう魂胆でやっているのか謎。

定額トラヒックで重くなったらNWが酷いことになるのが目に見えている。
今まで他社が定額できなかったのは、単純に設備容量(帯域含む)
だからね。Willcomでさえ苦労してるんだから。

今はドコモ、au、Willcomも気が気じゃ無いだろうね。
983名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:41:39 ID:ho5SnqPA
>>977
ソフトバンク同士のメールなら無料
他社へのメール、PCへのメール送信は有料
定額にするにはパケ定に入る必要有り
984名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:45:09 ID:8M398hJ9
>>979
>世界中のどんなえらい経営者に質問しても、「これは利益が出ない」といいました。
具体的に誰ですか?

まともな経営者なら、よく調べもせずにこんな事は言わんと思うのですが・・・
985名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:47:30 ID:4IKZeVbc
>>979

考えられる可能性としては、待ち受け専用とか2台目もちとかの
需要を掘り起こしておき、「あまり使わない人」を積極的に増やす。

もしヘビーユーザーが少なければ、基本料金がそのまま収入になる。

あまり考えたくは無いが、加入者が増加しすぎて繋がらなくなれば
それはそれで儲かるかもしれない。

あとは、シェアが1割強だから、8割ちょっとは他社通話になる。
ここでの収入が命綱になるのかもしれない。
986名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:50:16 ID:MzC/y+7d
どーせ加入者が増えたら値上げっていつものやり口だと思うよ。

987名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:51:45 ID:8M398hJ9
>>986
日本で「値上げ」というのは可能なんですか?
988名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:52:37 ID:WwN3MxF8
待ち受け専用なら収益出そうだな
989名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:54:55 ID:ho5SnqPA
>>987
ソフトバンクが買収した旧ボーダフォンで実施済
ソフトバンク系列だと日本テレコムやヤフオクで実施済
990名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:55:20 ID:r4En77FG
>>979

ヤフーBBの時と同じ手口。
1.激安をエサにユーザを集める。
2.設備のキャパが足りずサービス品質がどん底まで悪化
3.苦情はたらいまわしにあしらって新規客をどんどん集める
4.総務省に指導を受けるまで逃げ切り、新規客から順に信用回復して誤魔化す。
991名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:56:23 ID:YXd20NYZ
 
それのもとはテレビ朝日だと思うんだけどね
992名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:56:41 ID:8M398hJ9
>>989
どの料金プランが、いくらからいくらになったか教えてもらえます?
993名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:56:47 ID:KB418seV

スレ読む限り、「朝鮮人がキライ」くらいしか批判される要素なし?
994名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:57:29 ID:CPeqhCT9
年末年始みたいな発信規制が恒常化する悪寒
995名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:57:37 ID:qpS6ej/C
>>989
デタラメ書くなよ
ボーダフォンからは明らかに安くなってる
996名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:57:55 ID:r4En77FG
>>987
ヤフーBBの場合、激安だったのは最初だけで、何も知らない素人相手に、8Mモデム->12Mモデム->24Mモデム->50Mモデムと高速プランへの誘導、無線LANルータ機能モデムへの誘導、ヤフーBBケーブルテレビセットトップボックスへの誘導、でじりじりと価格アップ。
997名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:58:44 ID:qpS6ej/C
>>996
アホか
俺は8Mのままで何の勧誘も無く続けられてるが?
998名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:59:06 ID:8M398hJ9
>>993
いや、システムの許容限界を超えて酷い輻輳になる可能性は十分に有ると思います。
999名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:59:12 ID:xCe77a9Q
1000ならホワイトプラン2がでる。

ご好評にお答えしてホワイトプラン2!
1000名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:59:37 ID:FIBGMQVG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。